ガールズちゃんねる

真面目なのに笑える漫画のワンシーン

667コメント2021/07/11(日) 17:59

  • 501. 匿名 2021/07/07(水) 01:25:48 

    >>233
    コーヒーお茶を原稿に噴き出さないようにコップや缶は手から置いて離して、心して読むだろうねw
    でも私ならブフォッって鼻水飛ばすわ絶対

    +22

    -1

  • 502. 匿名 2021/07/07(水) 01:31:56 

    >>388
    そもそも作者が笑わせにかかってるよね。私もコンディション悪い時の山田さんにみえた。

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2021/07/07(水) 01:36:42 

    >>419
    うえやま・とちです。

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2021/07/07(水) 01:38:01 

    >>389
    この場面は馬上テニスで一球勝負だったけど、この後のシングルスでガチで試合するのよ
    ちょうどこの頃20周年だったから原点回帰で初期のようなまだ普通の試合をしていた

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2021/07/07(水) 01:38:15 

    ニコ動のこの、ツッコミ手のひら返しが好き
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +5

    -6

  • 506. 匿名 2021/07/07(水) 01:47:19 

    >>8
    実写版のシンデレラみたいに乗馬してたら別かもだけど、普通は見上げるから顎下からのアングルが第一印象だとキビしそう。あと、下手したら馬フンくさい。

    +0

    -1

  • 507. 匿名 2021/07/07(水) 01:47:29 

    >>26
    この歳になると頭のネジがぶっ飛びそうな妄想しないと生きていけないのよ


    あ、私のことです

    +47

    -1

  • 508. 匿名 2021/07/07(水) 01:47:57 

    >>428
    それが鼻です(笑)。
    面長なのを作者がデフォルメして描いているうちに、見る人間によっては卑猥な顔つきに変貌してゆきました。
    ちなみにこの二人の間には男女での双子がいて、女の子が父親似という悲劇が…。

    +32

    -1

  • 509. 匿名 2021/07/07(水) 02:01:50 

    >>180
    何千回目のループでおかしくなった渚カヲルって感じ

    +25

    -0

  • 510. 匿名 2021/07/07(水) 02:04:34 

    >>295
    表情もだけど、その体の大きさでゴムがそのサイズ?って思ったwww相手が人間だからまぁそれでいいのかもしれないけど😅

    +49

    -0

  • 511. 匿名 2021/07/07(水) 02:06:14 

    >>84
    作者も編集もポンコツなのがミソ

    +52

    -0

  • 512. 匿名 2021/07/07(水) 02:15:01 

    >>1
    こっちのセリフ

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2021/07/07(水) 02:15:20 

    >>295
    野暮なツッコミを入れるとこの口でゴムの封を切るっていうのは、ゴムの破損の原因になるからしないほうがいいらしいよ。絵的にはかっこいいのかもしれないけど。エロ漫画でこの描写見るともしかして子供出来ちゃう伏線なのかな‥と思っちゃう

    +52

    -1

  • 514. 匿名 2021/07/07(水) 02:15:54 

    >>6
    インド人って眉がない人はいるのかな
    濃いイメージがあるけど

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2021/07/07(水) 02:19:25 

    >>39
    笑いすぎて鼻水出てきた笑

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2021/07/07(水) 02:20:15 

    >>513
    避妊してたのに妊娠しちゃったってそういうこと‥?

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2021/07/07(水) 02:52:25 

    >>39
    トサッ
    トクントクン
    バッ!

    +10

    -1

  • 518. 匿名 2021/07/07(水) 03:01:33 

    >>308
    なンのマンガかはわからないンだけど、小池一夫先生原作なンだろうなってのはわかった

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2021/07/07(水) 03:06:47 

    >>427
    世代ではないですか?

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/07/07(水) 03:21:55 

    >>295
    女向けエロマンガってキモい

    +14

    -7

  • 521. 匿名 2021/07/07(水) 03:24:40 

    >>448
    ファイヤーショット。
    少林サッカーばりの必殺技w

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2021/07/07(水) 03:28:47 

    >>291
    というか年々下手になっていく
    キャプテン翼の最初の頃は当時の少年漫画らしい画風だったのに。

    +28

    -0

  • 523. 匿名 2021/07/07(水) 03:37:19 

    >>156
    あらすじで初めて笑ったw

    +32

    -0

  • 524. 匿名 2021/07/07(水) 03:54:57 

    >>25
    ちょろすぎないか?!w

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2021/07/07(水) 04:24:52 

    >>493
    首もないのにどうやってネックレスするんだい、も
    忘れてはなりませんね!

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2021/07/07(水) 04:45:46 

    >>62
    福祉が全く機能してなくて笑う
    日本全国探せばもしかしたらこういう子もいるのかもしれんが…

    +59

    -0

  • 527. 匿名 2021/07/07(水) 05:16:29 

    >>3
    快感フレーズ高校生の頃、途中まで読んでいたけどまさか大人になってガルちゃんで時々、新條先生の話題見つけてこんなに大笑いする日が来るとは思わなかったよ。

    +37

    -0

  • 528. 匿名 2021/07/07(水) 05:22:17 

    >>399
    >>408
    観客席にいたスペインのエース、ミカエルくんが目をカッと光らせて天使を退散させてくれたから三杉くんは無事に蘇生しました
    そして、その後に普通に試合続けました

    +33

    -1

  • 529. 匿名 2021/07/07(水) 05:29:50 

    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +45

    -0

  • 530. 匿名 2021/07/07(水) 05:42:17 

    >>228
    この馬はラオウ用だよね

    +15

    -0

  • 531. 匿名 2021/07/07(水) 05:59:03 

    >>42
    みんなのリプ面白すぎで朝からやばいw

    +14

    -0

  • 532. 匿名 2021/07/07(水) 06:10:18 

    >>402
    間違ってないよね

    この男の子がどういう立ち位置か知らないけど
    現地の子なら【わん(俺)チムドンドンしたい】
    なら、全然変じゃなかったのに…

    そう考えると、他所から越して来た子が
    【チムドンドン】って単語だけ覚えたのかな?

    +13

    -1

  • 533. 匿名 2021/07/07(水) 06:14:56 

    >>156
    「あたし、秋野来実!
    どこにでもいる普通の女子高生!」
    ってサワリにしなかった事だけは評価したい

    +45

    -0

  • 534. 匿名 2021/07/07(水) 06:27:48 

    >>312
    私の親戚は福島だから
    「ステキ!雨の郡山!恋の郡山!」
    なのかしら

    +41

    -0

  • 535. 匿名 2021/07/07(水) 06:30:32 

    >>338
    伊藤潤二は「たまに」じゃなくて
    「常に」ふざけてるよ!www(ファンです)

    +19

    -0

  • 536. 匿名 2021/07/07(水) 06:33:49 

    >>409
    さすがの新井理恵
    (関係ないけど、この人の親戚が職場の先輩だった)

    +28

    -0

  • 537. 匿名 2021/07/07(水) 06:46:11 

    >>466
    この漫画は若干狙ってる感じがなぁ…

    +28

    -0

  • 538. 匿名 2021/07/07(水) 06:47:41 

    >>401
    ポロッす?どのあたりがセンスなのか教えてほしい
    わからなくてごめんなさい

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/07/07(水) 06:51:23 

    >>26
    別にいいじゃん。何が悪いの

    +17

    -0

  • 540. 匿名 2021/07/07(水) 06:53:14 

    >>536
    えっすごいですね!

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2021/07/07(水) 07:12:03 

    >>216
    里田まいちゃん遊牧民説

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2021/07/07(水) 07:13:58 

    >>8
    こんな感じかな?
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +6

    -3

  • 543. 匿名 2021/07/07(水) 07:40:51 

    >>387
    ほとんど皆中学生だからですかね

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2021/07/07(水) 07:53:09 

    >>184
    終わるとこうなります
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +47

    -0

  • 545. 匿名 2021/07/07(水) 07:56:02 

    >>14
    これ読んでドキドキしてた当時の自分を思い出して両足バタバタしてしまうわ

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2021/07/07(水) 08:07:11 

    三杉さんの心臓は、ガラスじゃなくてダイヤモンド並みだと思っていたよ、小学生の頃から読んでいるけど。

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2021/07/07(水) 08:10:57 

    >>1

    まゆたんは定番かつ殿堂入りの存在ですな。
    どういう人生歩めばこんないかれたセリフ考えつくのか。
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +61

    -0

  • 548. 匿名 2021/07/07(水) 08:12:57 

    >>26
    白痴のおじい様が何だって?

    +0

    -2

  • 549. 匿名 2021/07/07(水) 08:13:45 

    >>97
    この人、病弱だから友達ができないって絶対に嘘だと思う。

    +16

    -0

  • 550. 匿名 2021/07/07(水) 08:14:59 

    そうだよ
    失ったものが無い人が、失った人に出来る事は多くない
    でも、おせっかいと言われようが支えなきゃ、構わなきゃ

    孤独にしちゃいけない
    心まで死なせちゃいけない
    これは支える側がためされるストーリー

    菅波先生、いいタイミングだったね

    +0

    -3

  • 551. 匿名 2021/07/07(水) 08:16:19 

    オーマイダーリンの作者
    アシスタントさんたちと「こんな奴いねーよw」て突っ込みながら描いてるらしい
    男性キャラは脳内ではハーフかクォーター設定だって

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2021/07/07(水) 08:16:26 

    >>39
    ストーリーしらんけど
    これだけで笑える

    +25

    -0

  • 553. 匿名 2021/07/07(水) 08:17:59 

    >>453
    ぷっちょついてるね。

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2021/07/07(水) 08:18:54 

    >>184
    これを見て本気にする男子中学生などに無駄なプレッシャーを与えそう

    +24

    -0

  • 555. 匿名 2021/07/07(水) 08:20:00 

    >>466
    Gackt思い出した
    Gacktたぶんこんなことしないのに

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2021/07/07(水) 08:21:09 

    ↑誤爆しました 失礼しました

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2021/07/07(水) 08:22:56 

    >>529
    サッカーを知らない私は本気にしてるんだけどこれは違反にならないの?

    +11

    -0

  • 558. 匿名 2021/07/07(水) 08:24:29 

    >>74
    改築中じいさんはどこへ

    +14

    -0

  • 559. 匿名 2021/07/07(水) 08:30:04 

    >>544
    ティッシュの量で回数を示唆する表現方法を初めて見たw

    +79

    -0

  • 560. 匿名 2021/07/07(水) 08:33:26 

    >>409
    5歳が2歳レベルだね。

    +13

    -1

  • 561. 匿名 2021/07/07(水) 08:36:57 

    >>557
    いや、ここは邪魔する以前に

    「人間が、観客よりも巨大化」

    してる事に、問題視してるんじゃないかと…

    +0

    -6

  • 562. 匿名 2021/07/07(水) 08:38:56 

    >>542
    何か、重そう…

    馬が、ため息付いてる様に見える…ww

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2021/07/07(水) 08:39:44 

    >>544
    どんだけ、やったんだよww

    +63

    -0

  • 564. 匿名 2021/07/07(水) 08:40:12 

    >>395
    快感フレーズ以外にも、結構ネタにされてるよ。

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2021/07/07(水) 08:40:26 

    >>535
    「心優しい姉」に騙されたエピソードが好きです!
    (テレビのドッキリ)

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2021/07/07(水) 08:46:38 

    >>312
    つか乳舐めてるのか揉んでるのかだけでこんな感じるのか?wwいつも不思議w

    +32

    -0

  • 567. 匿名 2021/07/07(水) 08:46:58 

    >>508
    月子と六平ね(どういう名前のセンス)
    途中、月子は目が変わって、父親と同じピンポン球のような目になった(ちなみに寝てるときも目が閉じない)けど、あまりにも可愛くないのに気付いたか画像の目に戻した。
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +19

    -0

  • 568. 匿名 2021/07/07(水) 08:51:05 

    >>67
    ボーカルはサクヤじゃなくてまことだったよね
    まことを売り出すためのバンド

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2021/07/07(水) 09:00:13 

    >>48
    この人のマンガもみんな頭身おかしいよねw
    つかベッド縦も横も何メートルあるんだよwww

    +16

    -0

  • 570. 匿名 2021/07/07(水) 09:01:00 

    >>49
    ひぃぃガラスがビニールみてぇだ!

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2021/07/07(水) 09:02:07 

    >>48
    健全な少年ジャンプでこんなシーン出して良いの?

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2021/07/07(水) 09:06:28 

    >>59
    どんなに足腰と体幹鍛えても流石にこのポーズは無理だよなぁw

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2021/07/07(水) 09:11:34 

    >>62
    読んでた当時は不思議に思わなかったな。そんなこともあるのかと納得してた。若いって凄いな

    +29

    -1

  • 574. 匿名 2021/07/07(水) 09:15:10 

    >>518さん
    実験人形ダミーオスカーです。ハマって全巻揃えてしまいました…。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2021/07/07(水) 09:17:02 

    >>388
    だんだん山田孝之に見えてきましたw

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2021/07/07(水) 09:17:12 

    >>528
    待ってwww目を光らせて天使退散させるってミカエルくん何者wwwwww?

    +30

    -0

  • 577. 匿名 2021/07/07(水) 09:19:13 

    >>549
    ナチュラルに傲慢で性格悪いよねwww

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2021/07/07(水) 09:27:38 

    >>571
    サンデー

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2021/07/07(水) 09:28:41 

    >>537
    ギャグマンガは好きだけど、私も何かこの作風は好きになれなくて、一巻で脱落しちゃった…

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2021/07/07(水) 09:30:28 

    >>549
    明らかに人間性の問題だよね

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2021/07/07(水) 09:31:22 

    >>33
    全然面白く無いし性格悪い

    +3

    -3

  • 582. 匿名 2021/07/07(水) 09:32:42 

    いや頭身…
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +32

    -0

  • 583. 匿名 2021/07/07(水) 09:33:46 

    >>65
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2021/07/07(水) 09:35:04 

    >>544
    ティッシュ何箱使ったらこんななるんだwwwwww

    +50

    -0

  • 585. 匿名 2021/07/07(水) 09:36:43 

    >>540
    といっても、あまり詳しい話は聞けなかったからアレなんだけど
    ただ「マンガ家になるとは1mmも思わなかったし、いつの間にか上京してたのも知らなかった」
    って言ってた

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2021/07/07(水) 09:39:44 

    >>39
    ダメだ笑いとまらないwww

    +13

    -0

  • 587. 匿名 2021/07/07(水) 09:41:07 

    >>59
    学校で読んでいてピィーロロロってなんかの鳥の鳴き声なのかなと思っていたけど、友達に「違うよ、ロロロの部分は点だよ。ピィー… って書いてあるんだよ」と言われてそ、そんな…と白目になったのを思い出した

    +30

    -1

  • 588. 匿名 2021/07/07(水) 09:44:30 

    >>347
    だよね
    ジャンプの10週打ち切りコースだって切れのいいところで軟着陸させているよね

    +6

    -1

  • 589. 匿名 2021/07/07(水) 09:45:39 

    >>39
    読んだ事ないけど、相変わらずこの作者
    (掲示板の)数字持ってるな
    ビンビンに伸びてきやがる

    +32

    -0

  • 590. 匿名 2021/07/07(水) 09:48:15 

    >>52
    日向くんワロチ

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/07/07(水) 09:49:27 

    >>542
    馬が脱北したそうだよね

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2021/07/07(水) 09:52:57 

    >>587
    えっ今初めて知ったよ………
    35年以上ピィーロロロだと思って生きてきたさ

    +37

    -0

  • 593. 匿名 2021/07/07(水) 09:54:44 

    >>558
    娘家族のところ。
    おじいさんを引き取り同居するのに改装するけど、その家族は姪であるヒロインのことは邪魔だと思っているので、一応部屋はあるけど自分達の娘と同室だしヒロインのことは引き取りたくない。
    ヒロインもそれは感じ取っているので余計に遠慮している。

    +18

    -0

  • 594. 匿名 2021/07/07(水) 10:01:20 

    >>536
    全巻持ってます(そしてあなたの()の使い方が新井先生のそれ)

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2021/07/07(水) 10:02:32 

    >>295
    ふっ ピッ に笑っちゃった

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2021/07/07(水) 10:03:20 

    >>409
    18歳からいきなり父親に似るの草

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2021/07/07(水) 10:09:37 

    >>32
    ボール胸で受け止めそうな飛び方w

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2021/07/07(水) 10:10:25 

    >>556
    誤爆だと思わなかった😅

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2021/07/07(水) 10:11:25 

    >>594
    かっこの使い方はわからないけど私も全巻持ってる〜

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/07/07(水) 10:11:49 

    >>37
    このトピタイ見た時に最初に思い浮かんだシーンは進撃の「待てオカピ!」だったよ。笑

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2021/07/07(水) 10:12:04 

    >>1
    ある意味愛されてるよね。まゆたん

    +11

    -1

  • 602. 匿名 2021/07/07(水) 10:16:04 

    >>374
    しっぽの部分どうなってんの

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2021/07/07(水) 10:18:47 

    >>544
    賢者タイムすら激しいw

    +47

    -0

  • 604. 匿名 2021/07/07(水) 10:22:16 

    >>544
    ニオイが凄そう…

    +40

    -0

  • 605. 匿名 2021/07/07(水) 10:23:26 

    >>127
    今夜はブギー・バック
    だね

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2021/07/07(水) 10:25:27 

    >>547
    編集の人とかフフってならんのかなw
    私ならなる

    +28

    -0

  • 607. 匿名 2021/07/07(水) 10:25:51 

    >>409
    13歳これはもう気になる女の子を毎晩思い浮かべて色々妄想する時期ですな

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2021/07/07(水) 10:30:10 

    本人たちいわく最高の結婚披露宴
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +15

    -1

  • 609. 匿名 2021/07/07(水) 10:33:41 

    >>37
    無垢の巨人の顔がもう笑かしに来ているとしか思えない。
    でもあいつらのおかげであの悲惨な話も気持ちが折れずに読めているのだと思っている。

    +17

    -0

  • 610. 匿名 2021/07/07(水) 10:40:19 

    >>39
    みんなのコメントがウケるw

    +12

    -0

  • 611. 匿名 2021/07/07(水) 10:41:05 

    >>497
    バイクちっさ
    というか短い

    +18

    -0

  • 612. 匿名 2021/07/07(水) 10:43:18 

    >>291
    初期のほうがコマ割り、少年ぽさ含めてうまい

    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +46

    -0

  • 613. 匿名 2021/07/07(水) 10:46:13 

    >>80
    サングラス外すときの手の位置よww

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2021/07/07(水) 10:47:45 

    >>325
    よく見て!
    パンツは黒だよ。ダサい豹柄は長いコート!

    +15

    -0

  • 615. 匿名 2021/07/07(水) 11:18:57 

    >>107格好いいじゃんw
    王子様だと姑とかが幅効かせてそうだけど
    その年齢の王なら力ありそうだし

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2021/07/07(水) 11:31:38 

    >>534
    ゴルゴは遠い国の話のイメージでしたが
    郡山に言い換えた途端に親近感が湧いて良い感じですねw

    +21

    -0

  • 617. 匿名 2021/07/07(水) 12:17:04 

    >>409
    × ―ペケ―懐かしい~。
    嫁入り前に売っちまったよ。今でも名残惜しくて後悔してるよ。今から集め直すの大変かなぁ。

    +11

    -0

  • 618. 匿名 2021/07/07(水) 12:45:54 

    >>509
    カヲル君の魂はアダム(使徒)らしい。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2021/07/07(水) 13:06:43 

    >>528
    そういったファンタジーテイストを盛り込んでくるあたり、キャプテン翼も奥深い漫画だなあ‥。
    飽きのこない演出って大事よね。

    +16

    -0

  • 620. 匿名 2021/07/07(水) 13:07:12 

    >>576
    ミカエルってたしか天使長の名前じゃなかった?

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2021/07/07(水) 13:07:51 

    >>608
    新郎のパンツの裾が中学ジャージのようにすぼんでる。新婦のドレススリットは尻の後方から切れ目がきている斬新さ。

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2021/07/07(水) 13:14:37 

    >>410
    猫の漫画好きです

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2021/07/07(水) 13:18:30 

    >>400
    でもその目玉野郎大好きよ。

    +3

    -1

  • 624. 匿名 2021/07/07(水) 13:26:57 

    >>291
    25巻あたりまでのコマ割りすきだった
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +25

    -0

  • 625. 匿名 2021/07/07(水) 13:29:15 

    >>1
    久々にクソおもしろいトピだわ。主マジ感謝。

    +17

    -0

  • 626. 匿名 2021/07/07(水) 13:37:32 

    >>624
    昔のコマ割動きあって逆に読みやすいね!今のやつ空白まみれやないか!笑

    +26

    -0

  • 627. 匿名 2021/07/07(水) 13:39:13 

    >>626
    めっちゃネタにされるんだけど
    今の日本のサッカー作った漫画だからね

    無印はすごかったということだけはアピールしときたいw

    +20

    -0

  • 628. 匿名 2021/07/07(水) 13:48:34 

    >>544
    ティッシューーーーwww

    +23

    -0

  • 629. 匿名 2021/07/07(水) 13:54:45 

    >>557
    危険なプレーとみなされて警告されると思います。

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2021/07/07(水) 13:57:34 

    >>312
    どうも車の中での行為みたいですが
    女性の体勢が気になる。足か腹筋で踏ん張って苦しそう…
    そして背後のクッションの描き方がちょっと雑w

    +16

    -0

  • 631. 匿名 2021/07/07(水) 14:19:09 

    >>567
    サマセット・モームの「月と六ペンス」から取った名前かも

    +13

    -0

  • 632. 匿名 2021/07/07(水) 14:33:53 

    >>544
    避妊してないよね

    +19

    -0

  • 633. 匿名 2021/07/07(水) 15:21:38 

    >>21
    この握り飯が鮭だからチクショウ‼︎とか亮介はおもしろ台詞の宝庫。
    読んでいて流れがわかっていれば、おかしなシーンじゃないけどシーンだけ抜き出した時の破壊力が凄い。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2021/07/07(水) 15:33:19 

    >>62
    女子高生がテント暮らしってかなり危ないよね。
    中学の時に同じクラスの子がこの漫画に影響されて、私は自立して一人暮らし(テント暮らし)する!って宣言して周りから心配されてた。

    +19

    -0

  • 635. 匿名 2021/07/07(水) 15:53:13 

    >>316
    詳細ありがとう!

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2021/07/07(水) 15:59:16 

    >>93
    どこが笑えるのかわからないんだけど

    +7

    -1

  • 637. 匿名 2021/07/07(水) 16:42:18 

    >>544
    結局なんてタイトルの漫画なんだろう😅

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2021/07/07(水) 17:11:02 

    >>341
    この2人は子供うまれてもこんな感じよ。

    たしか「子供が起きちゃうからダメ!」とかいいつつ近くでオセッセしてたはず。

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2021/07/07(水) 17:24:18 

    >>262
    ええええええ???

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2021/07/07(水) 17:57:27 

    あかん…このトピどこで読んだらいいのかわからん!
    電車とか喫茶店、寝る前にブフッブフッと笑いが止まらない。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2021/07/07(水) 18:01:34 

    >>290
    披露しとる間にヤられるわw

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2021/07/07(水) 19:00:33 

    >>637
    バキ特別編 SAGA【性】

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2021/07/07(水) 19:28:34 

    >>639
    「両親の仇!」と叫んでる少年は盲目で、気の流れを読み取って人を判別してるらしいんだけど
    これの前の話で、主人公の女の子に対して「お前が両親の仇か」と襲いかかりました
    もちろん主人公が彼の両親を殺した訳じゃなく、誤解は解けて盲目の少年は謝罪

    そして最終回、別の場所で出会った新キャラの男の気の流れを読み「今度こそ見付けた…両親の仇!」と言い、襲いかかったという流れです
    (盲目の少年の隣にいた女の子は別に主人公ではありません)

    主人公と似たような気の流れをしている事から、以前から存在を匂わせていた主人公の行方不明の兄が、新キャラの正体なんじゃないかと予想されてもいます
    そうだとしたら主人公の兄は本当に人を殺していたのか、そして盲目の少年の復讐はどうなるのか
    そういった気になる事はいろいろあったけど、まあ忘れましょう

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2021/07/07(水) 19:48:19 

    >>574
    ハマるマンガなんですね〜
    読んでみようかな

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2021/07/07(水) 20:02:51 

    >>49
    オジャマ・・・

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/07/07(水) 20:27:33 

    >>42
    右下と左上の生産性の無さったらwwww

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2021/07/07(水) 20:32:22 

    >>643
    詳しくありがとうございます

    逆に一から読んでみたくなりますねw

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2021/07/07(水) 21:55:55 

    >>642
    ありがとうございます!ググってみます😄

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2021/07/08(木) 00:01:44 

    >>557
    俺たちのフィールドって、サンデー連載のリアルサッカー漫画では、同じことしてペナルティー受けてた。
    キャプ翼は、連載当初作者の陽一先生がサッカーをよく知らなかったから、荒唐無稽(ファンタジー)なサッカー漫画になって人気を博したんだよね。

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2021/07/08(木) 00:06:18 

    >>45
    このクソみてぇな旗は読者プレゼントにもなってる(さすがにこんなに大きくないけど)
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2021/07/08(木) 01:07:47 

    >>82
    おばさん臭い顔文字…

    +5

    -8

  • 652. 匿名 2021/07/08(木) 01:23:12 

    >>1
    まゆたん色々とやらかしてるよね。ちなみ鐙無しで馬に乗るのはメチャクチャ難しい。鐙が発明される以前は馬に乗れること自体が特殊技能扱いされていて、遊牧民や子供の頃から馬に乗ることができるような裕福な家庭の人間しか乗馬できないレベルだったらしいし。

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2021/07/08(木) 01:25:28 

    >>441
    イヤイヤ男の人も普通にギャグ漫画だと思ってるよ。

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2021/07/08(木) 06:49:44 

    >>556
    あー確かにGACKTなら真顔でやりそう!と同調した気持ちの持って行き場がない

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2021/07/08(木) 07:31:06 

    >>441
    うちの旦那ゲラゲラ笑いなが読んでるよ。
    アメトーークでも散々弄られてたしみんなギャグなのは分かってるw
    でも読んでたら分かるけどたまーーーにちゃんとした漢らしさかますことがあって、そこが格好いいんだよね

    +11

    -1

  • 656. 匿名 2021/07/08(木) 07:36:18 

    >>582
    そこもだけど鼻の下伸ばしすぎて笑ける

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2021/07/08(木) 08:32:35 

    >>651
    おばさんくさいレス

    +7

    -1

  • 658. 匿名 2021/07/08(木) 08:56:38 

    >>65
    Wiki読んだら世界中で大ヒットって書いてあった。
    どんな世界だ。
    えっちだから?

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2021/07/08(木) 09:05:21 

    >>611
    ゴリラとかモンキーとか小さいバイクかね

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:44 

    >>374
    最近知ったんだけど、グラップラー刃牙の作者の娘さんなんだって!

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2021/07/08(木) 17:24:46 

    >>562
    本当だw馬が呆れているようにも見えるw

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2021/07/08(木) 17:30:31 

    >>587
    昨日からこれ読んでて
    「□がカタカナのロじゃなくて点???
    その先輩は何言ってんだ???」
    (私もピィーロロロだと思ってた)
    って考えてたら、ようやく意味が分かった

    「。。。」←これが○じゃなく□って事か~

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2021/07/08(木) 19:40:15 

    >>148
    下ネタにしか聞こえない
    方言なんだろうけどw
    若干さわやかな少女漫画風なのがまた笑える
    すみません笑!

    +2

    -1

  • 664. 匿名 2021/07/08(木) 21:31:52 

    >>661

    🤣🤣🤣

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2021/07/08(木) 22:39:46 

    >>497
    こっちのが面白いじゃあないか!

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2021/07/09(金) 09:44:46 

    >>420
    これも追加で
    真面目なのに笑える漫画のワンシーン

    +13

    -0

  • 667. 匿名 2021/07/11(日) 17:59:29 

    >>286
    これ攻撃なのか!何の踊りかと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。