ガールズちゃんねる

女きょうだい欲しかった人

565コメント2021/07/07(水) 18:37

  • 501. 匿名 2021/07/06(火) 14:15:50 

    >>1
    常にそれ思ってる!弟じゃなくて妹がよかった!なんならお姉ちゃんがよかった!
    友達いないに等しいから何かのライブとか旅行とか姉妹なら気使わなくていいしほんとに羨ましい!!!

    +7

    -1

  • 502. 匿名 2021/07/06(火) 14:24:13 

    >>476
    私は兄とはお互い実家に集まっても会話もないわ
    妹とは普段から食事に行ったりするけど

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2021/07/06(火) 14:27:41 

    >>258
    それはきつい
    妹の方が上だとさらに辛い

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2021/07/06(火) 14:30:58 

    4つ下の弟がいます。仲悪いわけではないですが、特に連絡取り合ってません。

    母と仲良くしてますが、母自身が三姉妹ですごい仲良し、叔母の子たちも姉妹で仲良し。

    旦那の妹、弟の嫁とも仲良くしてますが、やはり姉妹ではない、微妙です。

    夫、息子たち2人とも仲良くしてはいますが、話し相手となると物足りない。

    やはり、妹でも姉でもいい、女きょうだい、欲しかったなぁ。特に双子とか、ほんとにすごく憧れます。

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2021/07/06(火) 14:31:15 

    >>463
    >>465
    お前ら仲良しか!

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2021/07/06(火) 14:31:21 

    >>94
    私と全く同じで親近感です
    プロレスの技かけられるのも 笑
    優しいお姉ちゃん欲しかったな

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2021/07/06(火) 14:31:27 

    >>500
    子供の頃から...?
    その文章を見つけられませんでした

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2021/07/06(火) 14:32:35 

    >>414
    お姉ちゃんが欲しかった!
    414さんたちの姉妹関係が理想!!!
    来世にかけよう…

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2021/07/06(火) 14:36:53 

    >>11
    吹き出した。地獄ですよね。さらに、姉妹って仲良いんでしょうって世間の勘違いが面倒です。

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2021/07/06(火) 14:38:23 

    >>232
    「いつまでも子どもだなぁ」なんてそれが可愛く思ったりもするよby 姉
    基本姉に対して張り合う気持ちが強いんだと思う。
    ただそれ以外も意地が悪い妹なら姉が嫌うのも無理ないと思う。

    +3

    -2

  • 511. 匿名 2021/07/06(火) 14:46:15 

    姉妹なら、大人になっても仲良くご飯行ってるなんて、本気で思わないほうがいいよ。
    たいして仲良くない女友達とも、たまにはご飯行くでしょう。
    自分からは誘わないし、嫌いとは言えないけど、表面的に付き合いしているだけです。
    男兄弟のほうがさっぱりしていて羨ましい。

    +9

    -2

  • 512. 匿名 2021/07/06(火) 14:49:36 

    >>391
    私もプラス1万ぐらい押したい!
    疎遠になるとか、意地悪されたり足引っ張ってくるのは姉妹でも全然ある!
    私も仲良しな姉妹なら欲しかった笑

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2021/07/06(火) 14:49:37 

    >>507
    あ、ごめん。子供の頃からではなく心の底から一度もないと書いてるからニュアンス的には似たような感じかなと。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2021/07/06(火) 14:51:45 

    >>448
    わかるわ!!!姉妹仲良くって言いながら、これがもし同級生からされていたら絶対に付き合うな!って言ってくるレベルのことされてるよね。

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2021/07/06(火) 14:52:48 

    私も姉妹欲しかったなぁ。
    兄が一人いて仲良くて買い物とかご飯とか行くけど、やっぱり大人になったら同姓で旅行とか買い物、ライブに行ったりしたかった。

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2021/07/06(火) 14:53:36 

    >>30
    義理の姉はなんか違いますよね。
    心を開けない。

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2021/07/06(火) 14:54:53 

    >>503
    まさにうちのパターン。急にアイツだけズルイと悪者扱いw恵まれてない方メンヘラ化促進

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2021/07/06(火) 14:56:28 

    >>476
    ガルちゃんだと娘でよかった!息子なんて欲しくないって感じだよね
    うちは女の子2人で幸せです、とか

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2021/07/06(火) 14:58:25 

    >>33
    うるせぇな

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2021/07/06(火) 15:03:51 

    >>474
    大丈夫だよ。同じ気持ちで悲しめるはずの妹は、親の葬式より自分の結婚式の打ち合わせを優先したから。いない方がよっぽど幸せだったと泣きました。

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2021/07/06(火) 15:09:40 

    兄が2人です!
    何かと使われるし、皆んな結婚してからも父母の面倒みない。病院、連れてってー、とか、電話ある。

    姉か妹がいたら…。化粧品や服の話とかしたかったな。兄とは会話無し!

    +1

    -1

  • 522. 匿名 2021/07/06(火) 15:11:15 

    中学生高校生で、女同士の仲間はずれや悪口言われたり経験した女子なら分かると思うけど、姉妹って家でもあれがずっと続いてるんだよ。

    +6

    -1

  • 523. 匿名 2021/07/06(火) 15:12:26 

    >>1
    仲が良ければね
    異性の兄妹でも仲良いとこは楽しいだろうし
    同性でも仲悪ければ最悪

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2021/07/06(火) 15:14:15 

    私は年の離れたお兄ちゃんに、車でお迎え来てもらったり、ご飯に連れて行ってもらったり、ショッピングして彼氏と間違えられたりしたかったなー。でも、現実はありえないんでしょう?姉妹も仲良くはないですよ!

    +7

    -1

  • 525. 匿名 2021/07/06(火) 15:16:03 

    >>458
    よく見て。どちらかに負担がいっていて、片方が我慢しているから。

    +6

    -1

  • 526. 匿名 2021/07/06(火) 15:19:41 

    >>216
    親御さんはどういう育て方したの?最悪じゃん。

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2021/07/06(火) 15:20:24 

    >>95
    私は妹に書き込んだこと言うよ
    いつも書き込むな!って怒られる笑

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2021/07/06(火) 15:47:21 

    >>275
    6歳上の姉がいるけど、姉が中学生の頃から「おいブス!」って呼ばれて馬鹿にされてたよ。家族で出かける時も「こんなブスと一緒に歩くなんて恥ずかしいから離れて歩いて」とか言われてたし、喧嘩になると「これだからブスな人はねー」と言われた。先に「ブス」と言ったもん勝ちみたいな感じで家ではずっと「美人な姉とブスな妹」みたいな感じだった。祖母や親戚はそんな事言わなかったけど。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2021/07/06(火) 15:48:45 

    >>518
    母親からすれば娘ってある意味便利だからね、ずっと支配下におけるから
    だから都合いいんだと思う
    幼少期の服選びから、何から何まで
    男の子はいつか配偶者ができたらそっちメインになるし、最近はお嫁さんに嫌われないように関わらないスタンスが主流だからかなー

    +3

    -4

  • 530. 匿名 2021/07/06(火) 15:56:28 

    >>512
    仲良し姉妹ってファンタジーの世界の事だと思ってる

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2021/07/06(火) 16:20:55 

    兄私妹弟の4人兄弟です。
    今はみんな住んでるところがバラバラですが兄を除いて仲は良いです。
    大人達が仲が悪かったので兄弟仲は悪くなくてよかった。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2021/07/06(火) 16:30:19 

    >>530
    ここまで仲悪い姉妹がいるように、一緒に買い物行くような仲良い姉妹がいるのも事実だよね。仲悪い姉妹からするとファンタジーと思えるぐらい考えられない話だけど笑

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2021/07/06(火) 17:14:07 

    自分のきょうだい 兄
    いとこ 男2人
    兄の子 男1人
    自分の子 男2人
    旦那のきょうだい 弟

    ことごとく男の身内ばかりの人生。
    身内に女性がいる人が羨ましい…。

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2021/07/06(火) 18:04:04 

    >>448
    親が悪いねそれ

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2021/07/06(火) 18:15:39 

    >>456
    私も兄しかいない妹より姉がいる妹の方が末っ子気質だと思う
    兄と姉どっちもいる妹だとどうなんだろう

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2021/07/06(火) 18:46:56 

    >>387
    やめてあげてください。
    どんなに良い人でも小姑というだけで負担です。
    義姉さんの事を思うなら必要最低限のみの関わりでお願いします。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2021/07/06(火) 18:50:37 

    うちは娘と下に息子がいる。
    世の中に姉妹いる人ってどのくらいの割合なんだろう。私も姉大好きで仲良いから娘に姉妹がいないことがすごくかわいそうに思える。今からもう産むのは無理だし、いくら今は娘と仲良くても母親は姉妹の代わりにはならないもんね。

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2021/07/06(火) 18:52:40 

    >>510
    うちは姉が妹の私にメラメラしてるよー
    めんどくせー

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2021/07/06(火) 18:55:17 

    >>428
    姉って絶対的だよね

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2021/07/06(火) 19:00:06 

    >>538
    一緒にいる時にもしかして姉妹ですか?とか言われたらすかさず、どっちがお姉ちゃんに見える?だし、質問された方がこまるだろう。誰も興味ないし見たらわかるだろうがっていつも思う。

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2021/07/06(火) 19:44:35 

    >>38
    私も三姉妹末っ子~!
    小さい頃は長姉が絶対的権力者で、夏休みは冷房きいた部屋で長姉が
    「冷凍庫からアイス取って来てみ?…ない?じゃあ走って買いに行って来い」
    とか言われて買いに行ってたわw

    次姉とはアホな事ばっかしてて
    DJごっこと称して空のカセットテープにダビングしながら
    「はいこんにちは~今日のゲストは凄いですよ」
    「(ボソッ)…こんにちは、ゴリラです…」
    とか吹き込んで遊んでたテープがこの前出てきて
    懐かしいと同時に恥ずかしかったw

    でも意外に姉妹って、ケンカする時は
    男兄弟より容赦なく殴り合うよね?

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:07 

    >>33
    これをリアルでやってたら、マジで周りに人いなくなると思うよ
    主さんの「きょうだい」表記なら、男の子も女の子も含まれるから分かりやすいよ

    異性きょうだいだけじゃなく
    同性きょうだいも欲しかったって事だし

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2021/07/06(火) 20:02:52 

    >>541
    私も三姉妹末っ子です。
    長女と次女がいつも取っ組み合いのケンカしてました。
    女の子はおしとやかだなんて勝手な妄想だわよ。

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2021/07/06(火) 20:04:07 

    >>537

    娘さんにとっては弟のいる人生が当たり前だから、姉妹いなくてかわいそうとか思わなくていいと思う。
    弟たち仲いいお姉ちゃんだってたくさんいるし。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2021/07/06(火) 20:04:12 

    >>7
    多数の異性きょうだいのなかに、一人だけ別の性別とかだと、同性のきょうだいが強烈に羨ましいだろうね

    仮にお母さんが気を遣って、お人形さんとか
    ドールハウスを買ってくれても
    家の中で共感して遊べる子がいないし
    場合によってはグシャグシャにされたり、ハブられたりしちゃうかも知れないから…

    異性2人きょうだいも似たようなモンかも知れないけど、そちらの場合は
    遊べる頭数が2人しかいないから、どちらも相手の遊びに付き合ったりしそうだしね


    +1

    -0

  • 546. 匿名 2021/07/06(火) 20:08:13 

    >>22
    当たり前なんだけど、よくよく見たら
    何一つ似てないんだね

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2021/07/06(火) 20:09:58 

    >>27
    一番贅沢?なポジションじゃない?
    上にも下にもいるから、姉にも妹にもなれる

    +2

    -2

  • 548. 匿名 2021/07/06(火) 20:16:49 

    >>411
    昔の親がよく言ってた
    「上は下を可愛がれ、下は上に従え」
    的な典型例じゃないかな?

    親御さんは経済的にゆとりがありそうだし
    【何か用意する時は同じもの】を買う家庭だと
    争うネタもないよね

    真央ちゃんはお姉ちゃんによく懐いた子供な気もするし
    摩耶ちゃんは小さい頃から、余りある母性愛みたいのが強そうだし
    見事にピッタリはまった組み合わせじゃない?

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2021/07/06(火) 20:25:48 

    >>412
    すいません、そんな妹でした…
    姉達や親がケンカしてれば、自分がエ~ンと泣くだけでケンカが治まると思ってたし
    姉達が失敗しても自分だけは、スーパーや服屋でのおねだり成功してた

    三人おこられる時も私だけあまり怒られない

    妹からすると「ねだり方下手だな~♪」
    って思ってたけど、それが更にムカつくんだろうな~

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2021/07/06(火) 20:31:33 

    >>271
    お姉ちゃん結構
    アバンギャルドなヘアスタイル似合いそうなんだけどね

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2021/07/06(火) 20:38:25 

    >>411
    411です。返信をくれた皆さん、ありがとうございます。
    妹の方が可愛いらしく甘え上手で要領がよく、親に比べられたことが多かったのも原因かと思います。また、家でも習い事等でも不機嫌を隠さない所があったので、そうなるとなんとか空気をよくしようと私が気を遣っていました。
    普段は、話が合って楽しく、色々相談してきたりして、やはり妹ですし大切な存在ではあるのですが、ふとした瞬間に暗い気持ちになります。
    麻耶さんみたいに、生まれたときから可愛い!何よりも大切!て素敵な、出来たお姉さんだなぁ、と思って、そんなお姉さんになりたいのです。
    アドバイス頂いたように、なにか優しい言葉をかけるところから始めてみたいと思います。
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2021/07/06(火) 21:32:26 

    >>1
    仲良いのって2人姉妹じゃなくて、4姉妹で次女と三女が仲良いとかだよ!
    多兄弟だと同じ中間子同士で仲良くなる

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2021/07/06(火) 21:37:04 

    >>535
    両方いる場合は、歳が近い方の影響受けると思います。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2021/07/06(火) 22:43:17 

    >>499
    人の家の勝手だろ?

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2021/07/06(火) 22:45:36 

    >>551
    十分優しいと思うけどね。

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2021/07/06(火) 23:00:20 

    >>456
    姫体質はコンプ持ちの中間子

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2021/07/07(水) 02:22:20 

    >>169
    問題はそこじゃない

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2021/07/07(水) 02:26:56 

    >>263
    お姉さん(女)からモラハラを受けて悔しい思いを消化できずに自分より弱い「女」相手に復讐する。そして姉が居るモラハラ男が誕生する。

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2021/07/07(水) 05:40:18 

    >>209
    上から目線の兄妹の長男は、男兄弟がいる女からすると耐えられないよね
    でも姉妹の女からすると全然平気みたい
    むしろ優しいとか言ってる

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2021/07/07(水) 07:01:41 

    >>555
    うん、優しい人だと思う。
    同じ子供なのにかわいがる温度が違うと
    そりゃ、そういう気持ちになるよね。

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2021/07/07(水) 08:37:06 

    姉、私、弟の兄弟
    結婚すると弟とはあまり会う事はないかな。
    弟嫁にも遠慮があるし。
    でも姉とはよく会うよ。子供達も仲良し。

    姉とは全く性格が違って、姉は友達たっくさん。
    私はほとんど無し(笑)
    お互い姉妹じゃなくて他人だったら絶対友達にはならないね〜と笑い話になってる
    ホント姉妹って不思議

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2021/07/07(水) 12:21:42 

    >>558
    母親に甘やかされて、母親と一緒になって姉馬鹿にしてる弟いるよ
    あっちは妹だけど誠子んとこの双子みたいな感じ

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2021/07/07(水) 16:05:46 

    母は母の姉と仲悪かったよ

    強欲なおばだったから私も嫌いだった

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2021/07/07(水) 16:16:41 

    >>209
    いいところもたくさんあるんだろうけど、
    あの上から抑え付けて思う通りに動かしたい、支配欲強い感じが無理

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2021/07/07(水) 18:37:01 

    >>564
    弟がいる女性もそういうタイプに見える

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード