- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/05(月) 15:12:55
主は弟がいる二人きょうだいです。女きょうだいに憧れます。
大人になってライフステージが変わっても、たまに会ってお茶したり、家族の話題で笑ったり、軽く悩みも相談しあったり、良い距離感の女友達みたいな感じで付き合うのが理想です。
女きょうだい欲しかった方、語りましょう。+627
-41
-
2. 匿名 2021/07/05(月) 15:13:31
>>1
おねぇちゃん…+31
-26
-
3. 匿名 2021/07/05(月) 15:13:40
それなら女友達の方が良い+49
-74
-
4. 匿名 2021/07/05(月) 15:13:43
ん?いまは姉妹って言い方しないの?+20
-46
-
5. 匿名 2021/07/05(月) 15:13:46
姉妹でガルちゃんしたかったな+18
-31
-
6. 匿名 2021/07/05(月) 15:13:58
隣の芝生+214
-9
-
7. 匿名 2021/07/05(月) 15:14:19
兄兄私弟弟の5人きょうだいです。
下でも上でもいいから同姓のきょうだいが欲しかったな。+476
-10
-
8. 匿名 2021/07/05(月) 15:14:47
姉妹いいよね+250
-67
-
9. 匿名 2021/07/05(月) 15:14:53
分かる
大人になってから姉妹いる人の仲良しエピソード聞くと、羨ましいなと思う
うちは兄弟とほぼ交流ないからとくにそう思うわー+558
-16
-
10. 匿名 2021/07/05(月) 15:14:58
自分は可愛い弟が欲しかった
あんなことやこんなことが出来そうだから+5
-50
-
11. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:03
>>1
ライフスタイル変わったときに価値観が互いに似ていたらいいけど、どうしようもないくらいズレてたら本当に地獄だよ。+335
-7
-
12. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:10
うちも弟
大人になってからは仲良い姉妹に憧れるなー+170
-5
-
13. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:33
兄と弟がいます。
別に不仲じゃないし嫌いじゃないけどもう空気みたいな存在です。+184
-1
-
14. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:38
まめきちまめこ見てると、姉いるの羨ましい+181
-6
-
15. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:39
>>1
わかる!
わたし年子の弟で最悪だった
妹かせめてお兄ちゃんが欲しかった
姉妹っていたら面倒みたいだけど何より信頼できる友達みたいで本当に羨ましい
+185
-5
-
16. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:45
大学生の時に友達が化粧品や服をシェアして羨ましかった。+164
-10
-
17. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:47
私は兄がいます。
昔はそれなりに楽しかったし、無駄にゲームやらガンダムやら詳しくなったけど服の共有とか出来なかったから姉妹に憧れたりしたなぁ。
お下がりのMA-1着てたのは私の黒歴史です。+45
-4
-
18. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:48
イヤん❤️あ〜んなこと😍+2
-25
-
19. 匿名 2021/07/05(月) 15:15:50
>>4
主です。
姉妹じゃなくても例えば「兄・私・妹」とか「姉・兄・私」とかでも良かったので、女きょうだいと書きました!
同性の兄弟が欲しかったなーという願望です!+194
-6
-
20. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:16
妹いるけど全然連絡取ってないよ。+111
-8
-
21. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:16
別に仲悪くもないけど仲良くもない三姉妹だけど、私の子供が生まれたら2人とも思った以上に可愛がってくれてて嬉しい。2人はまだ独身なんだけど、他人というか私の子供のことなんて別に興味ナシなのかと思ってた。ありがたい。
主が憧れるような、買い物やお茶はわざわざ一緒には行かないけど笑+90
-3
-
22. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:23
+86
-4
-
23. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:27
合うタイプなら心強い味方なんだろうけど
同性だからこそ拗れた時面倒だよ+224
-3
-
24. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:39
>>7
逆に羨ましいんだけど
私一人っ子だからそんなふうに男に囲まれてみたい+14
-40
-
25. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:43
>>13
分かる
いてもいなくてもいいと本当に思うw+38
-2
-
26. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:45
モロ比べてくる親戚とかいたりしてしんどい面もあるんだけどね
+58
-2
-
27. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:47
私は姉と妹がいる三姉妹の次女だけど、お兄ちゃんか弟が欲しかったな+23
-8
-
28. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:48
+123
-7
-
29. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:49
兄2人だけど、自分みたいな女が家族にもう1人いるとか絶対嫌だから姉妹は昔から欲しくなかったな。
大人になって仲の良い姉妹見ると良いなって思うけど、私は母と仲が良いから充分かな。+40
-11
-
30. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:54
兄一人
姉妹の友達見ると
大人になっても仲良い人が多くて
羨ましいって思う。
義理の姉は、出来たけど
本当の姉が欲しい。+168
-5
-
31. 匿名 2021/07/05(月) 15:16:58
>>14
あそこは仲良すぎる。+50
-1
-
32. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:09
姉がいるけど、仲良いよ。+15
-0
-
33. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:13
>>19
姉妹じゃん
姉か妹が欲しかったってことでしょ?+8
-68
-
34. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:19
私も兄が一人いるけど姉か妹が欲しかった
でも私自身めちゃくちゃ気が強いから姉妹どっちかいたら仲違いしそうな気もする…+32
-0
-
35. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:21
うちのおばあちゃんもう亡くなったけど姉妹で近所に住んでてめちゃくちゃ仲良くて、孫の世話も一緒にやったりして死ぬまで助け合ったり仲良かったよ。そういう存在がいたってうらやましい。+298
-1
-
36. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:36
小林姉妹仲良かったね。+66
-0
-
37. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:48
大人になって一緒に遊んだり、子供が産まれたらお互いの子を遊ばせるって話を聞くとめちゃくちゃ羨ましい。私は兄2人なので大人になってからは全く関わりがない。+137
-2
-
38. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:50
>>1
三姉妹末っ子。
姉なんて母より怖い存在だわ。
おもひでぽろぽろの姉妹図がほんとにリアル+100
-2
-
39. 匿名 2021/07/05(月) 15:17:51
欲しかった!姉が欲しかった。
でもただいればいいってもんじゃない。
仲悪かったら今と同じだから仲良くて優しくてお金あって自分の子と年の近いいい子供がいる姉妹が欲しかった。
そして介護もちゃんと半分ずつしてくれる姉妹。
+107
-2
-
40. 匿名 2021/07/05(月) 15:18:11
妹か姉が欲しかったな。
買い物行ったり、旅行とか一緒に行けたら楽しいのかな?
仲良しの姉妹ではればの話しかな、、+107
-3
-
41. 匿名 2021/07/05(月) 15:18:36
私は妹と音信不通だけど
私の娘達は親友より超仲良し。
人や育った環境だと思う。+14
-0
-
42. 匿名 2021/07/05(月) 15:18:45
似たような顔面ならいいけど格差ある姉妹なら嫌かも+144
-7
-
43. 匿名 2021/07/05(月) 15:18:48
母が姉妹で今でもとても仲がいいので、私にも姉か妹がいたらなぁってよく思う+24
-0
-
44. 匿名 2021/07/05(月) 15:18:52
がるちゃんでも友達いないけど姉妹で遊び行ったり悩みも相談してる人いいなぁって思う
+67
-4
-
45. 匿名 2021/07/05(月) 15:18:55
+17
-83
-
46. 匿名 2021/07/05(月) 15:19:00
兄私妹だけど妹の方が仲悪いよw
兄との方が仲良いし何なら兄嫁が一番仲良い+13
-6
-
47. 匿名 2021/07/05(月) 15:19:07
少し歳の離れた弟がいます。
昔は姉や妹がいる友達がうらやましくて、洋服の貸し借りとか一緒に買い物行ったりとかすごく憧れてました。
結婚した夫に姉がいて、8歳年上なのですがすごく仲良くしてくれて嬉しい!+40
-0
-
48. 匿名 2021/07/05(月) 15:19:08
結婚してお互いに子供出来てからよく話すようになった。
子供同士も仲良し。
実家帰るタイミングあわせたり。
姉妹は実家に集まるからそこはいいなとおもう。+71
-3
-
49. 匿名 2021/07/05(月) 15:19:09
お姉ちゃんみたいな従姉はいるけど
やっぱり妹が欲しかったなあ…
5つくらい離れてて少し手がかかるくらいの+12
-2
-
50. 匿名 2021/07/05(月) 15:19:30
姉が欲しかった。私がポンコツだからめっちゃ比較されて劣等感かもしれなかったけど。+26
-2
-
51. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:00
>>35
昔の人って近くに住んでるよね。うちも祖母の妹が歩いて5分もしないところに住んでて、祖母の家でお茶してたり仲良かったよ!もう二人ともいないけど。+71
-0
-
52. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:03
>>33
細かいなぁ
姉妹と書くと、二人姉妹を連想させると思ったんじゃない?
言葉通りの意味じゃなくて、言葉には連想させる印象というものがあるでしょ+73
-2
-
53. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:15
>>1
周りで姉や妹がいる人はみーんなもれなく仲が良い。子育ても助け合ったり、時々一緒に遊びに行ったりしてめちゃくちゃ羨ましい!
兄しかいないからつまらない。頼りにならないし。+114
-5
-
54. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:17
友達みたいにくだらないことで笑いあえていたお姉ちゃんが結婚、妊娠してお母さんになって、遠い存在みたいになっちゃった。赤ちゃんに遠慮して全然会ってない。ちょっと寂しい…+28
-1
-
55. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:19
>>9
主です。そうなんです!
私の周りで同性のきょうだいがいないのがたまたま私くらいで、みんな妹や姉がいます。
もちろん仲良しばかりではないと思いますが、
「お姉ちゃんの子供がね~」とか「こないだ妹と電話しててさ~」と聞くといいなぁ~と思います。
私も弟とは仲は悪くないけど用件以外で連絡とらないし無駄話もしないので、
生活の中にきょうだいとのコミュニケーションがある人を羨ましいな~と思います。+114
-4
-
56. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:25
+49
-4
-
57. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:53
>>24
横から
子供の頃は良くても大人になってから大変。兄嫁達と上手く立ち回っていかなきゃだしめんどい。+62
-0
-
58. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:55
>>11
本当にこれ。 どっちが先に結婚したとか子供ができたとか、世帯収入とか子供の学校とか
上手くいかなくなる要素が山ほどあるのに、主さんが全部うまくいくと思ってるのが不思議
本人が比べる気がなくても同性だと周りがうるさいこともあるし、男きょうだいのほうがいい時もあるよ+138
-21
-
59. 匿名 2021/07/05(月) 15:20:58
姉妹で結婚相手に差がつくと嫌だな
+6
-17
-
60. 匿名 2021/07/05(月) 15:21:05
子供の頃は
友達にお姉ちゃんいる子がいたり
従姉が優しく遊んでくれたので
お姉ちゃん憧れていたし欲しかったな
+15
-0
-
61. 匿名 2021/07/05(月) 15:21:17
同性の姉妹だって合わない人は合わないよ
+64
-1
-
62. 匿名 2021/07/05(月) 15:21:29
姉妹いる友達は必ず1人は県外や海外に行っちゃうね、なぜか。私の周りだけかもしれないけど。+8
-3
-
63. 匿名 2021/07/05(月) 15:21:47
妹いるけど仲悪くも良くもなく普通ですw
6個下だからかも…。+5
-0
-
64. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:05
>>31
そうなのか。
女きょうだい居ないから分からなかった。
ショッピング行くとか憧れる!+39
-1
-
65. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:25
結婚してもいいよね
周りの姉妹、だいたい自分たちの実家にしょっちゅう集合してるし羨ましいわ
+24
-1
-
66. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:27
>>48
そういうの憧れるなぁ。
一堂に会せる場所があるっていいよね。子供同士仲良しなのも嬉しいし、ママ同士で戦友みたいな感覚もありそう。
親も帰ってきてくれて嬉しいだろうね。+25
-2
-
67. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:39
>>59
でもどちらも大変だったよね。+22
-1
-
68. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:50
子供の頃両親が離婚した時、姉が妹がいたらなあと切実に思ったな
弟はいるけどあまり助け合う感じじゃなかった+9
-0
-
69. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:52
>>58
主さんは理想を語っているだけで、みんなが上手くいってるなんて思ってないと思うよ
それぞれ苦労があることくらい分かってるでしょ+105
-7
-
70. 匿名 2021/07/05(月) 15:22:52
母が母の姉とよく電話してるから、同性のきょうだいならあーやっておばさんになっても仲良く気兼ねなくお話できていいなーって思う。+28
-0
-
71. 匿名 2021/07/05(月) 15:23:06
>>42
私これだわ
親戚の集まり大嫌いだったわ+59
-0
-
72. 匿名 2021/07/05(月) 15:23:44
>>42
顔ってほんとちょっとのバランスなんだね。
絶妙なバランスで成り立ってる+73
-1
-
73. 匿名 2021/07/05(月) 15:23:46
>>30
義理の姉って本当のきょうだいじゃないし、だからといって女友達とも違うし、仲良くなろうと思えば全然なれるけど、ちょっと違うんだよね。
ほんとの姉か妹が欲しかった。+64
-1
-
74. 匿名 2021/07/05(月) 15:23:47
姉が欲しかったとか大人になってもかなり強めに訴えてる人たまにいるけど
どうにもならないし考えても怒っても仕方ないのになと思う
今兄弟姉妹いるなら失礼だし親も困るよね
居たら良かったなーぐらいならそだねーだけども
+4
-13
-
75. 匿名 2021/07/05(月) 15:23:56
絶対条件で「仲が良い」姉妹憧れるー。
旅行とか女友達より気兼ねなく出来そうだし、歳取った時とかも楽しく過ごせそう。
うちは兄と弟で血が繋がってるだけの関係なので余計に憧れる。
まー母とは仲良いけど。+53
-0
-
76. 匿名 2021/07/05(月) 15:24:01
>>48
素直に羨ましいな…+13
-3
-
77. 匿名 2021/07/05(月) 15:24:13
旅行やカフェ巡りは母と出来るし楽しいけど、うちの子にイトコがいれば良かったなー+5
-0
-
78. 匿名 2021/07/05(月) 15:24:57
80後半の祖母と90超えた祖母の姉が未だによく電話で雑談してる。
お互いに旦那さんを亡くしてるけど、話し相手がいて羨ましいなーって思ってる+26
-0
-
79. 匿名 2021/07/05(月) 15:25:12
>>33
もうやめて+44
-0
-
80. 匿名 2021/07/05(月) 15:25:33
弟いるけど
大人になったら他人みたい
女、きょうだい欲しかったな
姉妹で旅行やランチとか憧れる
子供も男だし、身内に女性がいないのが辛い+61
-3
-
81. 匿名 2021/07/05(月) 15:25:51
既婚の兄にはもう気軽には連絡できないなぁ〜する必要もないけど。独身の弟とは…話すことも特にない。+12
-0
-
82. 匿名 2021/07/05(月) 15:26:19
年子で妹がいる。
小さい頃は喧嘩ばかりだった。
年取った今はまぁまぁ仲はいい。
でも大事な事とかいつも私に丸投げだし、私は姉か兄が欲しかった。+14
-1
-
83. 匿名 2021/07/05(月) 15:27:23
>>20
私も。
昔から一緒に買い物をしたことも洋服の共有もしたことない。+67
-1
-
84. 匿名 2021/07/05(月) 15:27:55
特に、男兄弟が既婚だと奥さんに遠慮して連絡取りづらいよね。まあ取ることもほぼないけど
母が姉と2人で旅行いったり、他愛もない話で長電話してるのみるといいなぁ羨ましいなーって思う+25
-1
-
85. 匿名 2021/07/05(月) 15:28:00
>>33
しつこいw+34
-0
-
86. 匿名 2021/07/05(月) 15:28:18
姉妹いるけど結婚後は子供含めて仲良しだよ
うちの親も姉妹だけど50代でも一緒にライブ行ったり本当に楽しそう
だから自分の子供は異性で寂しいです
旦那が異性で交流ないから子供は姉妹希望でした+3
-2
-
87. 匿名 2021/07/05(月) 15:28:46
姉
密漁 働かない男と結婚 子宝に恵まれる
密漁も景気が悪くなり本当に仕事ないのに他の仕事につこうともしない
妹の私
姉のこ(二人)の面倒をたまにみる。貧困の姉の姿(ファミリー向け賃貸に住んでるし浪費もしてるから貧困とは思わない)に同情した母に姉の子になにか買ってやれとことあるごとにいわれる
サラリーマンと結婚だけど姉のこたちの将来が不安なのとうちの家計も心配なのでこなし。姉の家庭を見放して子供作ろうかどうか悩んでるけど姉の子が不憫すぎてと姉の貧困具合をみてると、私も子供生んだら貧困になるのかと生めないが子供ほしい
姉妹でもハッピーな関係ではなくこんな関係もあります+7
-2
-
88. 匿名 2021/07/05(月) 15:28:57
>>82
上がいたらいたで威張られてうんざりなんだけどね。
大人しいタイプでも下の兄弟にはえらそうにするから。+10
-1
-
89. 匿名 2021/07/05(月) 15:29:28
私もお姉ちゃんほしかった
姉が2人に妹一人の構成が良かった‼️+7
-1
-
90. 匿名 2021/07/05(月) 15:29:39
うちの母は4姉妹
50歳過ぎて両親連れて姉妹で旅行に行った
男兄弟でも無さそうなケースで羨ましい+24
-2
-
91. 匿名 2021/07/05(月) 15:29:48
>>1
主も同じ立場だけど姉妹なんて嫌だよ、結婚相手でめっちゃ生活レベル変わってギスギスしそう。弟で良かった、ほとんど関わらずに疎遠で楽だし。+15
-6
-
92. 匿名 2021/07/05(月) 15:29:50
>>11
そんな例外の話をされても
あなた色々なトピにいちいちそうやって水差しにいくの?+10
-22
-
93. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:03
私は姉妹の妹で姉がこっすいイジワルする人だったし兄が欲しかったなと友達みても思ってた
そしたら自分は男→女って産んだわ
異性で関心の方向違うから妹いじめとかしないし平和だけど同性のが子どもは良かったのかな?
ないものねだりかもね+13
-3
-
94. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:09
>>24
横だけど私も4人兄弟の女一人。
子供の頃はプロレス技をかけられ、兄達が思春期になれば無視。
成人し結婚したら義姉や義妹にも気を使うから疎遠に近い。
両親が亡くなったらナチュラル絶縁になりそう。+68
-0
-
95. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:11
>>5
妹に書き込み特定されたって書き込みをどこかで見た+10
-0
-
96. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:13
>>57
兄嫁がいて羨ましいです~w
うちにも兄嫁が来ますように…
+10
-5
-
97. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:32
姉がいるけど、仲悪くはないけど良くもない。
一緒に出かける事もないし相談することもない。
子供の頃はおさがりばかりで嫌だった。
親が高齢になってくると助け合ったりするのかな。+6
-0
-
98. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:40
>>84
兄だと話すことないんだよね
+20
-0
-
99. 匿名 2021/07/05(月) 15:30:50
>>80
私も全く一緒
祖母や母も早くに亡くなってるし、弟だし、子供は男の子
なんか女の身内の縁がない(泣)+39
-0
-
100. 匿名 2021/07/05(月) 15:31:26
姉妹間で彼氏を取った取られたっていう話も聞くから、そんなんあったら嫌だなぁ。
クズな男友達が姉妹どっちとも付き合ったって言ってたし。
めったにないだろうけどね!+6
-2
-
101. 匿名 2021/07/05(月) 15:31:34
>>80
同性でも一線引かないと揉めるよ結婚したら
ある程度別世帯って認識してないとだよ+29
-0
-
102. 匿名 2021/07/05(月) 15:31:41
>>13
わかる。
急用がない限り連絡取り合わないしね。
姉妹なら何歳になってもお茶や買い物、旅行へ行けるけど、男兄弟の場合それも難しい。+62
-0
-
103. 匿名 2021/07/05(月) 15:31:42
>>92
いや、わりとよくある話。
兄弟って大人になると本当に他人だから。+28
-8
-
104. 匿名 2021/07/05(月) 15:31:46
>>58
主さんの周りは仲良し姉妹が多いんだと思う
私の周りも仲良しが多いよ
+44
-4
-
105. 匿名 2021/07/05(月) 15:31:46
>>7
ご両親も、もうひとり女の子が欲しかったんだろう+163
-1
-
106. 匿名 2021/07/05(月) 15:32:14
>>93
私親や周りが姉妹仲がいい人ばかりだからめちゃくちゃ姉妹欲しかったけど、泣けることに姉弟になってしまった+13
-2
-
107. 匿名 2021/07/05(月) 15:32:14
>>49
優しい☺️+4
-0
-
108. 匿名 2021/07/05(月) 15:32:15
兄私弟
「優しいお姉ちゃんか可愛い妹が欲しかった」って親に言ったら「まず自分がそうなってから言いなさい」って言われた…+12
-2
-
109. 匿名 2021/07/05(月) 15:32:15
恩田三姉妹に憧れてました。+3
-0
-
110. 匿名 2021/07/05(月) 15:32:53
私は姉がいるけど、もっと優しいお姉さんらしいお姉さんがほしかったとずっと思ってるよ。+16
-0
-
111. 匿名 2021/07/05(月) 15:33:15
>>103
それあなたのケースだしわざわざこのトピにそれを言いに来る意味は?+7
-14
-
112. 匿名 2021/07/05(月) 15:33:33
>>1
兄2人いるけどなにも楽しくない
小さい頃は末っ子長女を妬んで影でサンドバッグかパシリだし、口答えなんて許されない
従姉妹が姉妹だったんだけどホントに仲良しでお姉ちゃんも名前のちゃん付けで呼ばれてるくらい
周りの姉妹いる友達もみんな仲良しで大人になってからもお互い行き来して、もちろんその子供たちも仲良し
そういう、大人になってからも仲良しでいられる兄弟姉妹が欲しかった+66
-1
-
113. 匿名 2021/07/05(月) 15:33:43
>>91
>女きょうだい欲しかった方、語りましょう。
って主さん書いてるじゃん…+8
-0
-
114. 匿名 2021/07/05(月) 15:33:52
>>57
めっちゃ楽じゃん、失礼だけど親の介護や葬儀の手配とか男兄弟に任せればいいし。今のうちからほんのり距離とっとけばいいじゃん。+6
-11
-
115. 匿名 2021/07/05(月) 15:34:05
>>51
今みたいに女性自由に結婚じゃないから知り合いとお見合いだもんね
不自由に見えるけど近くで似たような価値観のひとと結婚して姉妹で助け合えてうまくいけば意外と良い制度だったのかもね+19
-0
-
116. 匿名 2021/07/05(月) 15:34:10
弟2人。結婚するまでは結構仲良しで遊んでたけど、弟の方が結婚すると全く関わりなくなる。それは仕方ないとして姉妹だったら年を取るほど仲良くなれたのではと思ってしまう。+22
-1
-
117. 匿名 2021/07/05(月) 15:34:18
+24
-0
-
118. 匿名 2021/07/05(月) 15:34:47
>>7
きょうだい戦隊みたい。+134
-0
-
119. 匿名 2021/07/05(月) 15:34:52
大人になったら男きょうだいとは疎遠になり、女きょうだいとはめっちゃ仲良くなる人が多い。特に結婚して子供ができたりしたら男きょうだいなんて連絡取らないよね。
大人になっていろいろ相談できたり一緒に楽しんだり出来る同性のきょうだいがいるってめっちゃ羨ましいよ。
姉とか妹いる友達は、LINEでくだらないおしゃべりしてるって言ってた。すごく楽しそうで羨ましすぎた。+43
-2
-
120. 匿名 2021/07/05(月) 15:35:00
>>108
それズルい言い方だよね。話をすり替えてる。+7
-1
-
121. 匿名 2021/07/05(月) 15:35:14
>>93
私は兄で良かったと思ってるから人それぞれだと思うよ
友達も兄がいる子が多かったけどみんな平和で明るくて付き合いやすい子ばかりだった+5
-8
-
122. 匿名 2021/07/05(月) 15:35:15
>>114
嫁ならしたら娘がいるなら娘が率先してするでしょ。と思ってる。+23
-0
-
123. 匿名 2021/07/05(月) 15:35:19
成人した娘が二人います。
3歳違いでとても仲良しです
二人そろって家にいる時はずーっと楽しそうに話してます
姉妹で買い物行ったり服の貸し借りしてる
私は一人っ子なので姉か妹がほしかった+7
-1
-
124. 匿名 2021/07/05(月) 15:35:21
>>118
もちろん自分がピンクね+24
-0
-
125. 匿名 2021/07/05(月) 15:35:51
>>111
こういうずれたコメント必ずあるよね
性別トピでも必ず姉妹はーとネガティブな例をだしてくる人がいた
仲がいいケースもたくさんあるのに+12
-9
-
126. 匿名 2021/07/05(月) 15:36:20
>>110
同じく…
うちは姉がちょっとアスペルガーぽいから話通じない事多くて…優しくて頼れる相談しやすい姉ではない+7
-0
-
127. 匿名 2021/07/05(月) 15:36:55
>>111
ほんとだよね。
女きょうだい欲しかった人っていうトピなのにズレてるし、103は空気悪くしに来てるだけって感じ。+8
-11
-
128. 匿名 2021/07/05(月) 15:37:09
絶対に仲良くて支えあえる妹が産まれてくるなら頑張って産むんだけどなー+8
-0
-
129. 匿名 2021/07/05(月) 15:37:20
兄は優しいけどやっぱり気軽に連絡とかし辛い。
姉か妹もいて3兄妹がよかったな…+8
-0
-
130. 匿名 2021/07/05(月) 15:37:21
姉妹はね、特別問題ない限り、年取ってから良さがわかる。やっぱり身内だから、何でも話せてくだらない身内ギャグで笑えて。+18
-2
-
131. 匿名 2021/07/05(月) 15:37:38
>>35
夫の祖母が姉妹多くてみんなご近所に住んでるらしい。めちゃくちゃ仲良くて80代だけど一緒にプール行ったり買い物行ったりお喋りしたりで毎日楽しそうだよ。刺激になるからかみんなしっかりしてるし運動もするから腰も曲がってない。みんなお金持ちだから私たちより元気そうw+49
-0
-
132. 匿名 2021/07/05(月) 15:37:43
>>118+17
-0
-
133. 匿名 2021/07/05(月) 15:37:53
弟しかいないから欲しかった!
今も欲しい。
子供の頃家族で旅行行っても友達みたいで楽しいんだろうなと思う。
家でも、毎日が修学旅行みたいなんだろうな とか。+6
-0
-
134. 匿名 2021/07/05(月) 15:38:40
弟がいます
大人になってから欲しいと思うようになった
周りの友達で姉妹いる子はわりと仲良くしてるから、一緒に買い物とか旅行(コロナ前ね)してて羨ましいと思う
姉妹の方が友達よりも親のこととか相談したり長く付き合うし、何かあった時に頼れそう
弟とも仲悪くはないけど、親戚が集まる食事会ぐらいでしか会わないし個人で連絡も取らない。
でも親に何か起きた時には必然と連絡取ったり協力するんだろうか…
あとお互い生涯独身疑惑も出てるから、老後も支え合いたいです+15
-0
-
135. 匿名 2021/07/05(月) 15:38:42
私も兄のみですが、母やおば、友人など「どうしてもウマが合わない仲が悪い姉妹」がいるケースを見てたので憧れなかった
仲がいい姉妹はうらやましいです+12
-1
-
136. 匿名 2021/07/05(月) 15:38:48
>>118
羨ましいよ。+5
-1
-
137. 匿名 2021/07/05(月) 15:39:17
ないものねだりだね
私姉、兄、弟いるけど、姉と一番仲悪い…仲良い姉妹羨ましい+9
-0
-
138. 匿名 2021/07/05(月) 15:40:05
妹いるけど。
兄や弟に異常に憧れがある。
妹もカワイイけどね。+6
-0
-
139. 匿名 2021/07/05(月) 15:40:12
>>19
よく分からないですが、私が小学生の時の先生は『差別になるから、全部兄弟で統一してください』とか言われた。
今だにこれが差別になるのか理解できませんが、
差別に厳しい先生でした。+22
-1
-
140. 匿名 2021/07/05(月) 15:40:15
姉いるけどモラハラとかサンドバッグ扱いされて虐められてたし仲良くないよ。
現実はそんなもんだから幻想を抱かない方がいいと思う。
今、兄や弟がいて仲良くないならそれが女に変わったとしてもそんなに仲良くないもんたよ+12
-4
-
141. 匿名 2021/07/05(月) 15:40:22
>>93
私が姉妹で仲いいから子供は姉妹が良かったな
友達も仲いい子が多くて希望通り姉妹産んだママ友達羨ましい+11
-0
-
142. 匿名 2021/07/05(月) 15:40:28
>>133
性別違うと旅行に行ってもつまらないこともあるよねー。
私なんて兄に合わせた東京ドーム2連チャンの旅行は死ぬほどつまらなかったわ。+9
-0
-
143. 匿名 2021/07/05(月) 15:41:10
>>107
かわいがりたいの
+3
-0
-
144. 匿名 2021/07/05(月) 15:42:17
上白石姉妹+6
-3
-
145. 匿名 2021/07/05(月) 15:42:39
>>113
トピタイ読めない人一定数いるよね…本当なんなんだろう?+4
-0
-
146. 匿名 2021/07/05(月) 15:42:39
>>101
確かにそれはあるね
うちの母親は三姉妹で途中までは
頻繁に集まってたけど
トラブルがあり
今では三姉妹バラバラ
音信不通
母親も亡くなったが叔母達は
葬儀にも来なかったわ+18
-0
-
147. 匿名 2021/07/05(月) 15:42:40
>>111
本当
嫌な気持ちになるよね+9
-8
-
148. 匿名 2021/07/05(月) 15:43:04
+2
-10
-
149. 匿名 2021/07/05(月) 15:43:19
>>124
きょうだいばかりの戦隊では例がないけど、ホワイトも良いな。+6
-1
-
150. 匿名 2021/07/05(月) 15:43:25
>>139
姉妹=女だけ
兄弟=きょうだい=男女問わず
ってイメージだからそういう事かな。女社長とか○○女子みたいに女って意味合いの漢字がついちゃうと、女が強調されるよね。
男が主流みたいなのがベースにあったからだろうけど。+1
-0
-
151. 匿名 2021/07/05(月) 15:44:21
>>1
姉妹で隣同士に建て売り買った人がいる、旦那たちが良くOKしたよ、+34
-2
-
152. 匿名 2021/07/05(月) 15:44:29
11歳上の兄いるけど、11歳も離れてたら遊んだ記憶もあまりないし、連絡なんてしないし、これがお姉ちゃんとかだったらまだ可愛がってくれて一緒に出かけたり子供できた時に頼りになったりしたんだろうなとは思う+10
-1
-
153. 匿名 2021/07/05(月) 15:45:14
同性だと、どちらかが依存して大変だよ
べったり友達みたいな姉妹、それに母親が加わりピーナツ親子
いい年して買い物や外食や旅行と一緒とかw
兄弟なら空気でいられる、親ともあっさりな関係で楽、付き合いが最低限でいい+12
-12
-
154. 匿名 2021/07/05(月) 15:45:33
三姉妹の長男だけど皆、家庭持って中々コロナで会えないけどお盆、お正月は実家に集まります。
父親と旦那達が飲みながら子供達リビングに遊ばせて
実家の狭い台所で母、娘3人でご飯作ったりつまみ食いしたり三姉妹で良かったなっていつも思います。
たまに喧嘩して大変な事もあるけど。。。+9
-0
-
155. 匿名 2021/07/05(月) 15:45:52
兄貴と二人兄妹でした。小さい頃から兄貴以上にやんちゃだったし、自分でも物怖じしないサッパリした性格に育ったとは思うけど、姉妹育ちで育った友達見てるとやっぱり女の子らしいしオシャレなので、ちょっぴり引け目は感じるかな。今まで付き合った彼氏からも「お前には女を感じない」とよく言われてました…。+8
-1
-
156. 匿名 2021/07/05(月) 15:46:04
>>154
すみません!長男じゃなくて長女です!間違えました笑+9
-0
-
157. 匿名 2021/07/05(月) 15:46:23
>>137
妹がいる立場以外は全部体験してるってことか。男女問わず仲良いきょうだい羨ましいよね。ホント宝。+7
-0
-
158. 匿名 2021/07/05(月) 15:46:47
>>1
うちの母は自分の姉と近所に住んでて、叔母の仕事を手伝ったり2人で旅行行ったりすごく楽しそう。
父も叔母の旦那さんも早くに亡くなって今2人とも一人暮らしだから、心強い存在みたい。
私は姉がいるけど、遠方に住んでて姉は正社員私は専業主婦で忙しさが違うから年1会えればいい方。友達みたいに頻繁に連絡取ったりとかはしないかな。
性格もあまり似てないから、年取ってから一緒に旅行とかもないと思う。
すごく大好きだし大事な存在だけどね。+23
-0
-
159. 匿名 2021/07/05(月) 15:47:41
>>61
知り合いに双子の姉妹が二組いるけど仲がいいのと、悪いのと。
仲悪い方のお母さんが嘆いていたよ
同じ双子でも違うもんだね...+19
-0
-
160. 匿名 2021/07/05(月) 15:47:57
>>124
弟1人だから、一緒に戦隊モノ観ていた。
私は、ファイブマンやマジレンジャーに憧れた。
沢山きょうだいがいて。+4
-0
-
161. 匿名 2021/07/05(月) 15:48:12
>>45
親目線でいうと面倒見良くてしっかりした姉と可愛くてヤンチャな弟がいると楽しいと思う。
でも、嫁の立場から見ると、口出ししてくるうるさい小姑がいるとめんどくさい。+50
-4
-
162. 匿名 2021/07/05(月) 15:48:21
姉がいるけど、ライフステージ変わった今、
姉から無視されたり、言われのない悪口を母親に告げ口される様になったよ…。
あんなやつ、いない方がいい。
姉妹でも、毒な姉を持つ場合もあるよ。+8
-2
-
163. 匿名 2021/07/05(月) 15:48:24
義妹は三姉妹
最強に幸せだと思う
三姉妹産んだ母親も
凄く幸せそう。
私は母親も亡くなり
姉妹もいない。
おまけに子供も男しかいないなら
本当につまらない。
女の身内が沢山いる人
羨ましい+13
-7
-
164. 匿名 2021/07/05(月) 15:48:28
>>153
あー依存はやだな。
適度な距離で程よく仲良いのが理想だけど、他人同士だからそのバランスがいつまでも保たれる保証はないもんね。
私は男兄弟しかいないけど、なぜか女友達から依存されるタイプだったから姉妹だったらと考えるとちょっと怖い。+5
-3
-
165. 匿名 2021/07/05(月) 15:49:14
兄二人いて仲良かったけど、お互い結婚すると気軽に遊んだりできなくなったので、姉妹だったら結婚してからも楽しかったのかなーと思う+11
-0
-
166. 匿名 2021/07/05(月) 15:49:49
妹とは久しぶりに会うとノンストップで五時間は喋れる。
本当に、妹がいて良かった
私と母親とはめっちゃ仲が悪いので救いなんだ。+19
-6
-
167. 匿名 2021/07/05(月) 15:49:59
やっぱり女姉妹いて育った人と男兄弟いて育った人ってなんとなく違うね。
差別してるわけじゃないけど女姉妹だけの人は優しくておっとりしてて憧れてた。密かに。
私は兄二人居る妹だったから余計に。+9
-4
-
168. 匿名 2021/07/05(月) 15:51:54
男兄弟いる人は母親と仲がいい人が多い気がする。
私も姉妹が欲しかったけど両親が私の子供を溺愛してくれるしそれは良かったかな。+3
-2
-
169. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:11
>>154
女性は調理。
男性は飲み?
絶対に嫌。+5
-2
-
170. 匿名 2021/07/05(月) 15:52:51
お下がり率が爆上がりします
姉には似合う服。妹には姉が着れなくなった服。
親も姉に似合いそうな服はわかっても妹に合わせる服とか好みとかわかってないなーって中学辺りから気付いた。+1
-0
-
171. 匿名 2021/07/05(月) 15:53:01
>>153
そうとは限らない笑
少なくとも私の知り合いで依存なんて見たことないわ+9
-5
-
172. 匿名 2021/07/05(月) 15:53:04
>>48
姉妹のイトコって仲良しな場合が多そう。
兄が2人いるけど、帰省のタイミング一緒にするとか無理だな〜。
義姉が嫌いではないけど、兄とは気が合わないし。仲良くない人の奥さんだから、積極的に会いたい感じもしない。
+8
-0
-
173. 匿名 2021/07/05(月) 15:53:29
>>112
めちゃわかるわ。兄がいても何も楽しくないよね。
私だけかと思ってたんだけど、兄がいる友達みんな口を揃えて兄いらないって言ってるから、優しくて妹思いのお兄ちゃんなんて激レアなんだと思う。
弟と仲良い人は結構いるから、年上と年下ではまた違うのかもね。+43
-0
-
174. 匿名 2021/07/05(月) 15:53:50
>>118
7番さんがリーダーで赤‼︎+5
-0
-
175. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:26
うちは子供部屋おばさんになってしまってるから
話も合わないし、実家で会っても会話なしだよ
+5
-0
-
176. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:33
>>111
色々なパターンがあるって話もした方が盛り上がるよ。
ぶっちゃけ、幻想を持ちすぎなんだよね 笑+17
-4
-
177. 匿名 2021/07/05(月) 15:55:53
>>160+3
-0
-
178. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:05
>>169
うちの三姉妹と母、料理好きだし男性人が居ると話せない内容な事もあるので台所に集まりやすくて落ち着くって言うのもあります。+9
-1
-
179. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:30
仲良しのお姉さんが欲しかった!
お姉さんがいる同級生ってなんかマセてたわ+6
-0
-
180. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:32
>>118+7
-0
-
181. 匿名 2021/07/05(月) 15:56:34
>>9
兄2人いるけど小さな頃から優しくされた記憶もなければ暴力的で男には力でも適わなかったからいつも一方的に殴られてた
これが姉妹なら女同士だと力の差がそこまでないからよかったなあってみんなとは違う視点だけど思ってしまう+45
-2
-
182. 匿名 2021/07/05(月) 15:57:04
兄がいるけど仲も悪かったし家庭不和だったからな…。
同性のお姉ちゃんがいれば相談したい事沢山あったよ。
+7
-0
-
183. 匿名 2021/07/05(月) 15:57:59
>>6
女兄弟が性格悪かったらどうすんねん?とかね+20
-1
-
184. 匿名 2021/07/05(月) 15:59:11
>>160
マジレンジャー+2
-0
-
185. 匿名 2021/07/05(月) 15:59:37
>>181
私は兄1人だったけど同じく暴力的でした。2人もいるって最悪でしたね。+26
-1
-
186. 匿名 2021/07/05(月) 15:59:58
>>173
末っ子長女って世間一般ではワガママとかお姫様気質とか勝手に位置付けられてるけど兄ガチャに外れたら一番不幸だと思ってる
自分もそうだけど大人になってからも兄弟で悩んでるのって兄妹の組み合わせの妹が多い
家庭内暴力、性的悪戯、引きこもりは兄の確率が高すぎて結果的に一番弱い立場の女である妹に全て矛先がいく+28
-1
-
187. 匿名 2021/07/05(月) 16:00:22
>>80
私は血族の女が絶滅したから、女特有のことが共感得られず、多数決で負ける。
妊娠出産は男どもは赤ん坊にしか興味なく家に来たがるが、はっきり言って面倒だった。
親兄弟いえども、知識も経験ない人に産後に一から説明するのは疲れる。(姑がしきり始めるし)
年配女性でコミュ力ある人は裏で男どもを上手にまとめてくれる。必要な人材。
兄嫁が張り切っていはるから、私はもう実家には帰らないな。負け戦には参加しない。+10
-1
-
188. 匿名 2021/07/05(月) 16:00:27
うちは姉妹だけど、昔からめちゃくちゃ仲悪いです。
普段から嫉妬されていたけれども、特に私が先に結婚した時、子供生んだ時は 姉の嫉妬が凄かった。
「私なんて結婚できるかも分からないのに、あんたは先に結婚しやがって!」「私なんて子供生めるかも分からないのに、あんたは楽に生みやがって」その言葉ばかり。
異性だったら、こんなことにならなかったのかなーとか色々考えます。だから、同性に憧れは全くないです。
+17
-3
-
189. 匿名 2021/07/05(月) 16:00:36
>>180
2005年が最後だね。
きょうだい戦隊。+2
-0
-
190. 匿名 2021/07/05(月) 16:03:19
>>176
幻想っていうか、周りの姉や妹がいる人が実際みんなめっちゃ仲良いからいいな〜って思うんだよね。+12
-3
-
191. 匿名 2021/07/05(月) 16:03:25
>>149
正規メンバーじゃないけど、マジレンジャーはお母さんがホワイト+5
-0
-
192. 匿名 2021/07/05(月) 16:03:53
小学生の時、友達と公園で遊んでたら私がブランコから落ちてケガしちゃって血出て泣いてたら友達のお姉ちゃんがたまたま通って、すぐ掛けよって来てくれて絆創膏持ってたみたいで貼ってくれたのが今でも忘れない。
弟居る身として、お姉ちゃんって存在、本当に欲しくてたまらなかった。
今でもたまに会うと元気なの?ご飯食べてる?って話しかけてくれて優しいお姉ちゃん。+11
-1
-
193. 匿名 2021/07/05(月) 16:05:07
>>190
いいところもあれば悪いところもあるんだよ。
悪い部分を知らないだけ。+9
-3
-
194. 匿名 2021/07/05(月) 16:05:27
>>191
お父さんはブラック扱いかな?
ヒカル先生も色が分からない。+2
-0
-
195. 匿名 2021/07/05(月) 16:06:37
5歳上と4歳上の兄2人。幼稚園まではそれなりに可愛がられてたらしいけど小学生になってからは両方にパシリにされたり殴られたり普通にされてたので、正直2人共好きじゃないし、こっちが結婚して家出た今でも必要最低限の連絡事項でしか口も聞かない。(ちなみに兄同士も仲が良いとはとても言えない)
そんな感じなので、姉か妹がいれば違ったのかなあと小学生の頃からずっと思ってるし、仲良く会話が出来て一緒に出掛けたり出来るきょうだい(男女問わず)がいる人って羨ましいと本当に思う。+9
-0
-
196. 匿名 2021/07/05(月) 16:06:58
>>58
どっちが先に結婚するとか子供とか世帯収入とか
これって姉の方が年上だから勝ってないといけないとか妹も姉に勝ってないと嫉妬するって事?
私妹側だけどそんな事思ったことないよ。
親だってそんな比較してないと思う。
+31
-11
-
197. 匿名 2021/07/05(月) 16:07:03
>>185
私の兄も暴力ふるう人でした。私が男だったらまだ反撃できたかもしれないけど、女だからどうにもならないんだよね。
兄に暴力ふるわれた妹って結構いると思う。女きょうだいがいる男性の方が女性に優しいとか嘘だと思う。
男2人きょうだいのいとこが、兄が私に暴力を振るうところを見て引いてたもん。+31
-0
-
198. 匿名 2021/07/05(月) 16:07:06
>>99
旦那さんと夫婦仲良く過ごしたらいいじゃない。
女の身内の縁に恵まれるより素敵な旦那さんに出会う方がよっぽど幸せだよ。+17
-0
-
199. 匿名 2021/07/05(月) 16:07:15
>>177
ファイブマンは、お母さんが緑さん。+1
-0
-
200. 匿名 2021/07/05(月) 16:09:09
>>14
姉吉は世話焼きタイプで、まめこは誰かに委ねるタイプ(しかし育児で外食に行けない姉にオシャレなパスタ作りに行ったりするぐらい姉大好き)だから 上手くいってるのかな
姉妹の姉だけど、私は優しい姉でないから妹もそんなに懐いてないw+55
-0
-
201. 匿名 2021/07/05(月) 16:09:41
3人きょうだいの真ん中で女のきょうだいも男のきょうだいもいるけど、上と下が仲が良くて私はどちらとも仲は良くない。
同性でも歳が近くても仲良くなれない場合もある。+5
-0
-
202. 匿名 2021/07/05(月) 16:09:55
きんさんぎんさんとこの姉妹すごい仲良いよね!助けあって笑い合って、みんな楽しそう+9
-1
-
203. 匿名 2021/07/05(月) 16:10:47
>>154
これ逆の三兄弟だったらお嫁さん地獄のやつだ。
何でも話せる三姉妹とお母さんだからできる。+6
-1
-
204. 匿名 2021/07/05(月) 16:10:57
>>201
男女女?女女男?+2
-0
-
205. 匿名 2021/07/05(月) 16:11:31
>>186
それほんと思う…。
兄と妹だと、家族の問題とかのほとんどを妹が背負うことになる。
妹がいる兄ってなんで頼りない人が多いんだろう。
小さい時から自分より下の女がいるという環境は良くないんだろうか。+18
-0
-
206. 匿名 2021/07/05(月) 16:13:40
>>173
でも兄が居なかったら確かに欲しいって気持ちはわかる
多分居ない子はみんなイケメンで頼り甲斐なくてもフツメンくらいの優しい兄像を想像すると思うんだよね
でも実際そんな兄ってほとんどいない
すぐキレて妹をパシリにして偉そうにする(最悪な場合幼少期に興味本位で体を触ってきたりする)年上の男が常に自分の家にいるってストレスでしかない…
まあ探せばいい兄ちゃんもいるんだろうけど希少+17
-0
-
207. 匿名 2021/07/05(月) 16:15:05
私絶対に姉が妹いたら自分と比べたりして病みそうだからいなくて良かった+5
-0
-
208. 匿名 2021/07/05(月) 16:15:29
私も弟だけ。独身の時はうちの子どもらを可愛がってくれてたけど、結婚すると自分の家庭のことでいっぱいいっぱいで、疎遠。つまらない。
うちの母親は、年取ってからも自分の姉達と旅行したり買い物したり、仲良くて羨ましかった。
そう言えば、金さん銀さんも仲良しだけど、銀さん?の娘4人も長生きしててみんな仲良しだよね。
茶飲話、いつも同じ話題でも盛り上がるらしい。+5
-0
-
209. 匿名 2021/07/05(月) 16:16:41
>>205
妹がいる人は女に上から目線でわりとモラハラ気質が多いよね
ガルでは頼りないと人気ないけどお姉さんがいる弟が一番優しい人が多かった
女性が上の立場で幼少期過ごしてると女性を敬う心も少しは育つ気がする
+24
-1
-
210. 匿名 2021/07/05(月) 16:17:03
もう中年だけど、5歳離れた妹姉で良かったなと思える。(妹側)
若い時も、少し離れてると大した喧嘩にもならないし(圧倒的に姉強し!)4歳位の頃プールで溺れてた私をいち早く救ってくれたし、中学の時いじめにあった時黙ってたけど気配を察して声かけてくれたし、、
甘々な人ではなかったけど、私もベタベタは苦手だしちょうど良い。
+4
-1
-
211. 匿名 2021/07/05(月) 16:18:11
>>206
確かに!
私も兄が欲しかったけど、それは絵に描いたようなイケメンの素敵な兄。笑
+13
-0
-
212. 匿名 2021/07/05(月) 16:18:12
女きょうだいがいてもデメリットもあるよ〜って意見もあるけど、私的に男きょうだいがいるデメリットの方がデカすぎるので何とも思わない(笑)+12
-0
-
213. 匿名 2021/07/05(月) 16:18:39
>>114
>>57です。距離をとる←結局はこれに尽きるんですよね。あなた様の爽快な言葉で胸のつかえや頭をもたげるモヤモヤが少し晴れた思いです。もっとちゃんとお礼したいけどトピずれになるので手短にはなりますが、ありがとうございました。+5
-0
-
214. 匿名 2021/07/05(月) 16:19:12
>>151
それ、最高のパターンだね!+13
-1
-
215. 匿名 2021/07/05(月) 16:21:07
>>95
私は姉に書き込みを特定された+11
-0
-
216. 匿名 2021/07/05(月) 16:21:08
>>1
姉妹なんて最悪だよ。
「私、お兄ちゃんが欲しかったのにお姉ちゃんなんて要らないから死んで」
「女は若いほうが可愛いに決まってる。私のほうが3歳若いからあんたは死んでも私に勝てない」
これ、うちの馬鹿妹が30目前にしてドヤ顔で言ったセリフ。+35
-2
-
217. 匿名 2021/07/05(月) 16:23:55
姉2人いるけど昔からイジメられてたし、体型いじりやブスって罵ってこられた。
優しい姉が欲しかったよ。+5
-1
-
218. 匿名 2021/07/05(月) 16:24:05
うちも弟一人いるけど、
やっぱ大人になると同性のきょうだい欲しいなって思うときあるよー
友達の姉妹が一緒に買い物してたりするといいな~って思う
+7
-1
-
219. 匿名 2021/07/05(月) 16:25:13
友達がお姉さんと仲良しで羨ましい
従姉妹もそうだし母も姉妹がいて仲良し
兄が2人いて、父が癌で亡くなったけど入院中に付き添いやお世話したのは私で兄達は全く頼りにならなかった
それは仕方ないって思ってはいるけど
同性だと支え合ったり分かり合える部分があるんだろうなって思う+8
-0
-
220. 匿名 2021/07/05(月) 16:25:48
>>1
わかる。この歳になって友達作りってなかなかできないし、学生時代の友達もいるけど頻繁に会えない。
近所のママ友にはもれなく姉妹がいて仲良さげで羨ましい。家族なら外食okだから姉とランチしてきたわ〜、とか妹の犬を預かってて可愛いよ〜とか、よく聞く話で返事のしようがなくて困る。+29
-1
-
221. 匿名 2021/07/05(月) 16:27:16
>>9
仲悪いと最悪だよ。同性だから色んなことで張り合ってきて、自分の方が男からチヤホヤされるとか、お前の彼氏より私の彼氏の方がスペック上とか、家庭内マウンティング。
しかも、親のいる前では猫かぶっていい子にしてて、二人きりになるとお前は女としても自分のきょうだいとしても価値がないから死ねって言ってくる。距離おいたら「お姉ちゃんがあたしを無視するー!!!」って親に泣きついてこっちを悪者扱いするし。+23
-6
-
222. 匿名 2021/07/05(月) 16:27:39
>>118
7さんの並びの戦隊を観たい。+2
-0
-
223. 匿名 2021/07/05(月) 16:27:40
+2
-0
-
224. 匿名 2021/07/05(月) 16:27:59
>>42
確かに芸能人でも妹の方が可愛いだの姉の方が~と比較されがちだよね。ミキも弟の方がイケメンと呼ばれたりで同性は何かと比較されやすい。異性の兄妹も容姿格差はあるんだけど好きな人が被った場合や略奪とか怖いな+26
-0
-
225. 匿名 2021/07/05(月) 16:29:51
姉妹いいよね。
いくら男兄弟と仲良くても、結婚したら男兄弟の奥さんに遠慮するから今まで通りってわけにはいかないもんね。+8
-0
-
226. 匿名 2021/07/05(月) 16:30:25
>>159
うち、双子の姉妹だけど学生時代の仲の悪いこと悪いこと
喧嘩して殴り合い、首絞め、壁に穴開けまくり
お風呂のガラスの窓を殴って突き破って救急車
妹が包丁持ってきて警察沙汰
仲良く?話せるようになったのは25歳すぎてからだな+9
-0
-
227. 匿名 2021/07/05(月) 16:30:25
>>222
ファイブマン
男男女女男
ゴーゴーファイブ
男男男男女
マジレンジャー
男女女男男+4
-0
-
228. 匿名 2021/07/05(月) 16:31:06
姉妹いるけど嫌いというわけではなく性格が合わない
私高校生妹中学生くらいから全然一緒に出掛けなくなったし男兄弟と変わらないよ+7
-0
-
229. 匿名 2021/07/05(月) 16:31:32
>>223
なるほど😮+3
-0
-
230. 匿名 2021/07/05(月) 16:32:59
仲良しな友達みんな姉妹ですごく羨ましい。親や友達には言えないことも言えるような姉妹憧れる+9
-0
-
231. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:08
>>227
訂正
ファイブマン
男男女女男
ゴーゴーファイブ
男男男男女
マジレンジャー
男女女男男
7さん
男男女男男+3
-0
-
232. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:48
>>45
お姉ちゃんより私が可愛いでしょ?♡♡
ウザイわぁー+39
-1
-
233. 匿名 2021/07/05(月) 16:33:54
>>56
かわいい!
妹が幼いね+28
-0
-
234. 匿名 2021/07/05(月) 16:34:16
>>209
わかる!
同じ第一子長男でも弟いる人は全然そんな感じじゃなかったから不思議+8
-0
-
235. 匿名 2021/07/05(月) 16:34:47
>>20
同じく。
一緒に住んでた頃は喧嘩ばかりだったし、成人した今ではお互いに無関心。+50
-1
-
236. 匿名 2021/07/05(月) 16:34:52
>>219
大人になってからの親の入院とか介護問題において、男きょうだい(特に兄)が全然役に立たないのはあるある。+7
-0
-
237. 匿名 2021/07/05(月) 16:35:47
>>231
主に男児モノだから、女性が1番上は無理かなぁ。+2
-0
-
238. 匿名 2021/07/05(月) 16:36:58
中学くらいまではお姉ちゃんがいる子は大人びて見えたなぁ。
仲良い姉妹は羨ましいけどうちの母が葬式にも呼ぶなってくらいの姉妹仲最悪だからなんともいえん。+7
-0
-
239. 匿名 2021/07/05(月) 16:37:05
>>237
男性は2人で、女性が3人とかも。+2
-0
-
240. 匿名 2021/07/05(月) 16:37:13
年子の姉がいるけど、親子に間違えられるw
姉は大柄で老けてて、私は小柄で童顔。
服の貸し借りとかしたかったな
仲はそんなに良くない。+3
-3
-
241. 匿名 2021/07/05(月) 16:37:28
>>1
妹がいます
お兄ちゃん欲しかったけど
妹の娘と息子(姪と甥)めっちゃ可愛い
遠慮しないで溺愛できるのが嬉しい+22
-0
-
242. 匿名 2021/07/05(月) 16:38:18
兄居るけど本当に家のこと何にもしない
母親も男に甘く何もさせない
全員が娘がやってくれる、娘にやらせておけばいいと思ってる
それなのに兄として存在してるのが腹立つ
まだ弟ならこっちも諦めがつくし可愛いと思えたかもしれない
+15
-0
-
243. 匿名 2021/07/05(月) 16:39:08
>>238
兄でも姉でも上がいる子はいない子に比べてませてるよね
特に上が同性だと+5
-0
-
244. 匿名 2021/07/05(月) 16:39:13
>>118
ガルちゃんから選抜2人、ボイちゃんから3人選抜で、きょうだい戦隊をつくる。
私はデブスだから視聴者。+6
-0
-
245. 匿名 2021/07/05(月) 16:39:16
>>217
三姉妹とか四姉妹の小説って結構多いけど、どれも喧嘩が壮絶だよね。
姉妹で仲良くて羨ましいっていう人いるけど、喧嘩しているところを見たら引くと思う。
外から見ただけじゃ分からないよね。
+5
-1
-
246. 匿名 2021/07/05(月) 16:39:54
>>236
そうなんだね
末っ子長女で甘やかされたと思われがちだけど普通に長女の役目を背負ってる
でも根は末っ子だから長子のようにちゃんとしっかりしてる訳でもないっていうか笑
私の場合だけかも知れないけど+7
-0
-
247. 匿名 2021/07/05(月) 16:40:56
>>190
だって喧嘩しているところなんて見ないでしょ 笑+5
-3
-
248. 匿名 2021/07/05(月) 16:42:40
>>13
これが姉妹で合わないと空気みたいな存在にはならずすぐに喧嘩になるか、お互い無視になるんだな、これが。+7
-1
-
249. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:12
姉妹だと比較されたりして辛いって言うけど、兄がいるのが1番キッツイよ。いろんな面において。
思春期に妹に暴力を振るったり性加害をする兄の多いこと多いこと。年上の男が生まれた時からずっと家にいるってストレスすごい。あと大人になってからもまったく頼りにならない。それどころかめんどくさい問題を持ち込んでくる。+13
-2
-
250. 匿名 2021/07/05(月) 16:44:29
>>249
あと兄の友達がしょっちゅう家に来るのがすごく嫌だった。+9
-2
-
251. 匿名 2021/07/05(月) 16:44:31
>>197
娘が妹がいる男の子につねられて帰ってきたよ
家でも妹と喧嘩して手出してるんだろうな+10
-1
-
252. 匿名 2021/07/05(月) 16:46:24
他のトピとか周りの友達もそうだけど
兄がいる妹さんの暴力振られ率高すぎない?
なんでだろ+9
-0
-
253. 匿名 2021/07/05(月) 16:47:00
弟2人なので姉が欲しかった。
姉妹を産んだけど私含めそれぞれ性格が全然違うので楽しいよ。+5
-1
-
254. 匿名 2021/07/05(月) 16:48:21
>>242
わかりすぎる!!長男として偉そうにしてるのが腹立つんだよね。何もしないくせに。何かあったら相談しろよとか言われたことあるけど、あなたに相談することなんて何もないですけどと思った。家のことで何かあったら全部私に丸投げだし。全然頼りにならないくせに私が結婚するってなったら相手の男をチェックしてやるとか言い出してマジしばこうかと思った。+9
-0
-
255. 匿名 2021/07/05(月) 16:48:41
>>252
1人目の男の子は母親がめちゃくちゃ可愛がるから
頼りないし、いつまでたっても可愛いんだろうね+8
-0
-
256. 匿名 2021/07/05(月) 16:49:02
旦那が妹2人で、結婚した時、私は弟しかいないから仲良くなれたらと期待したけど無理でした。義妹2人(姑も)タッグを組んで寄せ付けないって感じです。陰口言われてるのも伝わってます。
子供が姉妹なら姉妹だけの方がいいと思います。他に息子がいたらその嫁さんが苦労します。
うちは義妹2人ですが、末っ子長男の嫁さんとかもっと大変そうだなと思います。+9
-1
-
257. 匿名 2021/07/05(月) 16:49:24
>>246
そうそう
私の周りの末っ子長女は一応長女でもあるからしっかりしてる
周りだと末っ子次女、末っ子三女の方が甘やかされてわがまま+5
-4
-
258. 匿名 2021/07/05(月) 16:50:30
>>11
自分は実家暮らしの非正規ぼっち喪女で姉は夫婦で一部上場勤務マイホーム購入子供も2人いて犬買ってますとかだったらキツイよね+38
-1
-
259. 匿名 2021/07/05(月) 16:51:00
姉がいても、別に仲良くないけどね
別に仲悪いわけじゃないけど、服の趣味も合わないし、正確もタイプが違うから、一緒にお茶とかしないし、現実は、「ちょっとナプキン持ってる?始まったんだけどー!」みたいな、夢も憧れも何にもない、生活臭のある会話しかしない+6
-3
-
260. 匿名 2021/07/05(月) 16:53:11
四つ離れた妹いるけど、旅行なんてありえない、温泉とか家族で行ってもお風呂の時間バラバラだし、なんか親友よりも遠い距離感。仲悪いわけじゃないけど。
+6
-1
-
261. 匿名 2021/07/05(月) 16:57:25
>>252
女だから力の差があって逆らえないからとサンドバッグになりがちなんだと思う。女の力でやり返したところで倍になって返ってくるからよっぽど根性ある妹じゃないと諦めてやられ放題になる。それを快感だと思う男が多いんじゃないかな…。
兄と妹の2人だけのきょうだいだと親の見てないところでやられるからやりたい放題。+11
-0
-
262. 匿名 2021/07/05(月) 17:03:34
>>209
それわかる!
姉のいる男性って、なんかわかるよね
気遣いや配慮が行き届いてて、女心のツボを押さえてる感じ
どんなことを言ったら女性が怒るとか、嬉しがるとか、無意識のうちに理解してて、女性の扱いに慣れてる感がすごい+17
-3
-
263. 匿名 2021/07/05(月) 17:04:57
>>209
え~!?お姉さんがいる弟の方が上から目線のモラハラ男ばかりだったよ
普段からお姉さんを馬鹿にしてるんだろうな+6
-3
-
264. 匿名 2021/07/05(月) 17:13:55
>>244+2
-1
-
265. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:48
兄と弟がいます。
大きくなっても年離れてても女同士仲良くできちゃうよね
ほんと姉でも妹でもいいからほしかったなあ。
昨日おそろいの服着て手つないで歩いてる姉妹いて、それだけで癒やされた+6
-0
-
266. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:28
姉と二人暮らししてるけど毎日楽しいよ!+5
-1
-
267. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:42
>>252
私の知り合いも兄のサンドバッグだったって聞いた時
ほんと気の毒すぎて声かけれなかった。骨折もしたとか言ってて。
闇すごすぎて当然大人になったら疎遠らしい。+11
-1
-
268. 匿名 2021/07/05(月) 17:19:11
姉ド陰キャ
私陰キャ
妹陽キャ
実家帰ったら妹とは世間話はする程度
3人とも気が合わなくて遊びに行ったりとかはないから仲良し姉妹うらやましいわ+4
-0
-
269. 匿名 2021/07/05(月) 17:19:41
小中学生の頃は、お姉ちゃんがいる子は大人びてて流行に詳しくて、持ち物も可愛くてオシャレで、羨ましかった。(私は兄2人いる)
大人になって、兄のお嫁さんとすごく仲良くなって、実の姉のように好きだから幸せ。+8
-1
-
270. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:59
兄はすごくよく喋る人ですが人の話は聞かないし情緒不安定で感情の起伏も激しいので現在数年間なぜか音信不通。
弟は寡黙で幼い頃から外での食事を嫌がり、出かけることも拒否していたので今もLINEたまにするけど二往復で終了。報告だけってかんじです。
実家に集まるときは話すし、本来仲はいいんですが家にいるときだけのこと。
やっぱり姉妹で出かけたりお茶したり話したりできる人が、本当に羨ましいー
車で遠出したり何気ない会話をしたり行きにくい店に一緒に行ったりしてみたい
母は女の双子で、しかも姉も二人いてとても可愛がってもらってたみたいなのでいいなと思ってます+5
-1
-
271. 匿名 2021/07/05(月) 17:37:07
>>56
お姉ちゃんショート似合いそう+14
-0
-
272. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:51
従姉妹は
実家の隣に家を建てた姉と
離婚して実家出戻りの妹で仲良くやってる
仲の良い姉妹だからできることだよね+1
-1
-
273. 匿名 2021/07/05(月) 17:42:29
>>188
うちも同じパターンなので分かります。
大変でしたね。お姉さん羨ましくて仕方がなかったんですね。姉が大人の対応をしてくれたら、いい関係が続くのですがなかなか難しいですよね。ほっとくしかないです。
私は2人目報告後、会いに来なかったので疎遠にしました。+5
-1
-
274. 匿名 2021/07/05(月) 17:43:22
一人っ子です。妹が欲しかった😭
年が離れてたらお洋服とかいっぱい買ってあげちゃうだろうなぁ+6
-1
-
275. 匿名 2021/07/05(月) 17:43:44
煽りとかじゃなく昔から疑問に思ってたから、姉妹のいる人教えてほしい
どっちがかわいいかとかで競い合いになったりしないの?
コンプレックス抱いたりとか+4
-0
-
276. 匿名 2021/07/05(月) 17:47:55
>>275
親や周りが姉妹を比べたりしないで、姉妹同士きちんとコミュニケーションとれてたらそういうの無さそうだけど、大概揉めるのかね・・
ちょっとしたすれ違いとか、考え方の違いが理解できないとか、知らず知らずのうちに育て方に違いが出たりして歪んだりとか。+3
-0
-
277. 匿名 2021/07/05(月) 17:53:20
弟がいるけど思春期あたりからほとんど口きいてないし連絡先も知らない
結婚して義妹とは連絡先交換したから、たまに子ども同士遊ばせたりしてる
うちの子は向こうの子ども(いとこ)が好きで遊びたがるんだけど、義妹はあんま義姉(私)なんかと頻繁に会いたくないだろうなーって思って気軽に連絡できないし、実姉妹がいたらなーと思ったりする
実姉妹だったら気にしないで連絡してたと思うw+5
-0
-
278. 匿名 2021/07/05(月) 17:57:16
母親が早くに亡くなり 兄と弟だったから女兄弟が欲しかった+4
-1
-
279. 匿名 2021/07/05(月) 17:59:41
妹と性格が正反対なので特に付き合いはないかな。+2
-0
-
280. 匿名 2021/07/05(月) 18:01:37
兄弟も従兄弟もみんな男。
姉妹にめちゃくちゃ憧れてるよ〜
他まわりの姉妹いる友人見ると、学生時代は一緒に買い物行ったり、大人になってそれぞれの家庭持ってバラバラになってもドラマの話とか今ハマってるものの話とかLINEしてたりして楽しそうで羨ましい。
兄弟たちとは仲良いけど、LINEは近況報告とか実家にまつわる相談とかばかりで、さすがに雑談は盛り上がらない。
あと息子ってなんだかんだで母親を悪くは言わないので、私が母からストレスをぶつけられてキツく当たられても、それを愚痴ったりして共感しあえる人がいない。
義姉妹たちも本当の姉妹がいて仲が良くて楽しそう。羨ましいー。
映画やドラマ、文学作品や漫画なんかも三姉妹、四姉妹ものの作品って古今東西問わず多いよね。それだけ絵になるんだと思う。私も姉妹ものの作品大好き。
+7
-0
-
281. 匿名 2021/07/05(月) 18:06:17
>>280
谷崎の細雪はいいよね。+2
-1
-
282. 匿名 2021/07/05(月) 18:08:13
>>9
私も兄3人
しかも全員母似だからみんな顔一緒
全員社会人だけど、冠婚葬祭以外の連絡はし合わない
LINEやメールなんてしたこともない
実家にも三年帰ってない。
母と月に1度電話するくらい
男兄弟なんてマジいらない
+30
-2
-
283. 匿名 2021/07/05(月) 18:09:55
友達の家に泊まりに行ったときに姉妹で寝るまで布団で話ししたりするよって聞いて毎日お泊りみたいでいいな〜って思ってた。
私のところは兄と弟がいて共通の友達と食事行ったりしてていいな〜って思ってたけど、なんか知らんが今はお互い顔を合わせないぐらい仲悪い。
喧嘩しても仲直りできる姉か妹ほしかったな〜+6
-0
-
284. 匿名 2021/07/05(月) 18:11:53
兄弟姉妹の仲の良さは「上の態度」で決まる、というのが私の個人的な意見。
上が優しかったり面倒見良かったり、または逆に年上ぶらずに下の子と対等に付き合おうとしている関係だと兄弟姉妹は仲良くなる。
上の態度が柔和だと下もよく懐いて上のことを大好きになって、結果的にいい関係になる。
子ども時代に下から上に向きあっていくのは難しいことだから、関係は上の態度、性格によって決まると思ってる
異論は認めるけど+19
-0
-
285. 匿名 2021/07/05(月) 18:49:37
兄私弟の3人兄弟です。
女が私だけなので、両親には甘やかせて貰っているので、姉妹じゃなくて良かったかも😂+7
-0
-
286. 匿名 2021/07/05(月) 19:15:18
>>1
私も弟がいる2人姉弟。昔、父親に「同性のきょうだいがいない女は大変だ(負け組だ)」と言われ、カチンときました。父親自身だって末っ子長男姉2人のくせに!!+12
-0
-
287. 匿名 2021/07/05(月) 19:16:11
同い年で同じ大阪出身だからか、マナカナの関係性が羨ましいです。
母同士があれだけ仲良しならいとこ同士も仲良く育ちそうだしなぁって。
うちの娘は一人っ子だし、私の弟たちは独身だから娘の母方の従兄弟は現状0、夫側には従兄弟はいてるけど飛行機乗り継ぎレベルの遠方に暮らしてて一切交流とかないしね。+5
-0
-
288. 匿名 2021/07/05(月) 19:18:50
>>61
ほんとそれ!
私子どものころ、姉にめっちゃいじめられた!!ブスだのバカだの言われて、叩かれてマジ嫌い!+10
-1
-
289. 匿名 2021/07/05(月) 19:20:11
>>7
私も!
兄兄兄私、正直お姉ちゃんか弟が欲しかったなぁ
弟がいたら超可愛がると思う
兄2人は歳が離れすぎてて、私が小学生の頃に上京してる。結婚してるから家に遊びに行くとかもない+47
-0
-
290. 匿名 2021/07/05(月) 19:21:21
>>1
姉がほしかったな
鬱陶しい弟がいたわ+14
-2
-
291. 匿名 2021/07/05(月) 19:23:44
>>9
うちの母は50過ぎだけど、週2でお姉さんと電話してるわ。話が止まらないみたい+13
-0
-
292. 匿名 2021/07/05(月) 19:35:14
冠婚葬祭、親族の集まり、姉妹が多いと賑やかで楽しそう
お嫁さんは大変かな(^-^;+4
-0
-
293. 匿名 2021/07/05(月) 19:39:43
私も兄しか居ないから憧れてたけど、周りの姉妹が居る人達ってすごく仲が良いかすごく仲が悪いかのどちらかの人が多いです。仲が良いところは友達みたいに買い物行ったり化粧品や服貸し借りしたりすごく羨ましいけど、仲が悪いところは「結婚式にも呼びたくない」とか「数年会ってないし喋りたくない」みたいなどちらも極端で意外に仲悪い姉妹が多くてビックリします(*_*)私の周りだけかな、、、+5
-2
-
294. 匿名 2021/07/05(月) 19:44:17
>>17
私も…
兄貴の学校指定ジャージとか着てたの黒歴史だ
お互い結婚してしまうと本当にかかわりなくなった
連絡もこない、来てもメールが一文だけだったりする
姉や妹だったらもっと楽しいのかな〜+6
-0
-
295. 匿名 2021/07/05(月) 19:55:32
>>275
うちの母の話なんだけど
私は男兄弟に囲まれているからこのトピめちゃくちゃ分かる
母は姉(おば)がいて、おばがバリキャリ、公務員の旦那さん、娘が年商5億の社長と結婚
まぁー僻む僻む笑笑笑笑笑!
よく会ってて、仲はいいけど毎回おばさんの悪口…
「お金はあるけど、心は幸せなのかねー?私はお金ないけど幸せだもん!!」とか自分を言い聞かせるように言ってる
私を産んだ理由も、おばさんが女の子産んで悔しかったから
自分だけ男の子ばかりの母親になりたくなかったって
なかなか酷い
そして、私は息子しかいないから結構馬鹿にされる
男兄弟、男の子しかいないママ、女兄弟がいたら少しは気持ち違うって思う?
義姉が姉妹で、男の子だけのママなんだけど「妹とお姉ちゃんいるからいいやー!別に女の子に執着してないんだー」って言ってて羨ましい
老後の寂しさとか格段に違うのかな〜って+8
-0
-
296. 匿名 2021/07/05(月) 19:57:46
子供の頃近所の友達には優しいお兄さんがいて、うちは妹2人だったからうるさいし嫌だった。
神様に、妹2人いらないからお兄さんかお姉さんに交換してください!って祈ってたw
大人になったら仲良くできてるよ。
母の介護も協力してできた気がするし。
あの時神様言う事聞かないでくれてありがとう!w+7
-0
-
297. 匿名 2021/07/05(月) 20:03:01
>>20
三姉妹だけどめちゃくちゃ仲悪かった。
今は無関心。
結局相性よね。+57
-2
-
298. 匿名 2021/07/05(月) 20:03:03
>>275
子供の頃はケンカばっかりで嫌いだったけど、大人になった今は仲良いよ。
父が妹をかわいがる傾向あったけど、その分母が私派だったし。
世の中的には妹の方がかわいがられてたと思うんだけど、見た目だけじゃなく性格的にもまぁ愛されるわ、ってところも多かったから気付いてからはいろいろ見習ったよ。僻んでても仕方ないしね。お陰で私も社会でうまくやって来れたから、なんならちょっと感謝してるw+6
-0
-
299. 匿名 2021/07/05(月) 20:04:27
>>293
がるちゃんでも、よく姉妹はこじれると厄介って言うよね
仲良い姉妹憧れるなあ
友達作らんでも気軽に付き合えるのはありがたいだろうなぁ+7
-0
-
300. 匿名 2021/07/05(月) 20:06:36
>>296
羨ましい
私は兄二人
すでに両親の介護よろしく
遺産はきっちり分けようねって兄嫁二人から言われてる
はぁ…+3
-0
-
301. 匿名 2021/07/05(月) 20:09:21
>>112
同じく兄二人、力じゃかないっこないし子供の頃から嫌だった。女の子だからって兄達が遊んでいても家の手伝いはやらされるし、兄達が親から怒られたらストレス解消にいじめられるし毎日ほど泣いてたわ。友達は皆姉妹がいて本当に羨ましかった。兄だったら弟の方がまだマシ。おまけに私は子供まで男の子ばかり。知り合いを見まわしても殆ど姉妹がいるし、まれに居なくても娘が居るし、孤独感じるわ。+26
-0
-
302. 匿名 2021/07/05(月) 20:11:03
>>300
大変だね…
介護とか遺産とか頭痛いよね。
うちは旦那の兄が独身(ほぼ決定)だから兄嫁とか義理の女兄弟(?)って存在がいないのも気楽で救われてるよ。
あ、でも妹達は旦那さんに女兄弟いるけど…そんなに密な付き合いなさそうだなぁ。+2
-0
-
303. 匿名 2021/07/05(月) 20:22:33
>>302
お嫁さんの立場は好都合だと思うよ
「うちの両親のことはガル兄くんに手伝ってもらうけど、そちらのご両親はガル子(私)ちゃんいるから安心だね。一人で大変かもだけど頑張ってね」
って言われたよwwww
せめて女の子欲しかったわ( ; ; )+2
-0
-
304. 匿名 2021/07/05(月) 20:30:10
私も兄でも姉でもいいから欲しかったなぁ。+1
-2
-
305. 匿名 2021/07/05(月) 20:35:00
>>303
ひどいね、もし介護を兄弟の誰かに託すなら遺産もその人にって思うけど…
今まだ健康だけど父の事は妹が1番見てくれてるから、遺産とかの話になったら妹にって思ってるけどね。
まぁ大した遺産もないけどさ。+6
-0
-
306. 匿名 2021/07/05(月) 20:38:40
>>252
やっぱり男の子と女の子で振る舞いがちがうけど、上が女の子だと下が男の子でもそんな乱暴にならない気がする
上が男の子だと力も敵わないしやんちゃだと大変そうだよね+7
-1
-
307. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:38
>>1
私は双子のアラフォーですが友達はライフステージ変わったら付き合い変わってしまうけど妹なら何でも話してきたから関係なし^_^!月一は遊んでる!こっちに友達が少ない子なしってのもあるけど。+8
-1
-
308. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:29
>>1
弟がいるけどつまんない+15
-0
-
309. 匿名 2021/07/05(月) 20:45:13
男の子にお化粧。させてるみたいな感覚かな。
一人〇〇は。絶対人には。言いたくないです。
常に、人に見られてるように意識。
仏様、神様が。見てるつもりで。
+0
-2
-
310. 匿名 2021/07/05(月) 20:56:04
弟と比べられてずっとしんどかったけど、妹だったら比べ物にならないくらいもっと辛かったと思う。病んでたかも+5
-1
-
311. 匿名 2021/07/05(月) 20:56:04
お姉ちゃんと2人だけでお買い物したかった。
一緒に服見たり、コスメ見たり〜とか+8
-3
-
312. 匿名 2021/07/05(月) 20:59:17
姉がいて仲良いしいつも味方になってくれるけど
周りで姉妹がいる人って友達みたいにすごく仲良しか
会話がないくらい仲悪いかで分かれてる人が多い気がする。
今は仲良いけど子供の頃は死ぬほど仲悪かった笑+7
-0
-
313. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:30
男でも女でもどっちでもいいけど、
とりあえず仲のいい兄弟姉妹がほしかった。+4
-0
-
314. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:43
>>1
うちは姉妹の容姿格差や能力格差が凄まじいよ
その結果経済格差、結婚子供格差もすごい
しかも散々いじめられた
それでも姉妹なんて欲しいの?+16
-4
-
315. 匿名 2021/07/05(月) 21:11:59
>>273
旦那や友達の兄弟仲が良いのを見る度、「なぜ、うちは…」と涙が出てきます。273さんもお辛かったですよね。
そうなんですよね、相手が大人の対応をしてくれれば こんな風にならなかったと思います。
うちは姉が跡を取って実家暮らしなので、疎遠になると祖父や両親とも疎遠になっちゃうので 仲悪いままでも継続中です…。+4
-0
-
316. 匿名 2021/07/05(月) 21:13:56
>>7
え!!!まったく同じ!!
兄兄自分弟弟
クリスマスには兄弟たちと力合わせてゲーム機一式買ったりしてたけど、ほんとうは一緒にリカちゃん人形やシルバニアファミリー、おままごとで遊びたかった。
5人兄弟だから金銭的余裕もないし、友達の家にリカちゃんハウスやおままごとキッチンなんかがあるのが羨ましかった。
そこそこ話したりはするけど、感覚がちがうし、一緒にカフェいったりしたい
+50
-0
-
317. 匿名 2021/07/05(月) 21:15:47
>>58
姉が2人いるけど、そんな事思ったことなかった。
姉がいてよかったと思う事ばかり。
なんでも話せる、絶対的な味方!+17
-7
-
318. 匿名 2021/07/05(月) 21:20:41
私もお姉ちゃんが欲しかった
弟なんか欲しく無かったよ+4
-1
-
319. 匿名 2021/07/05(月) 21:21:04
>>131
うちのじいちゃんの妹達も正月とか実家に集まってきて楽しそうだったな
でも嫁いで来てるばあちゃんは、小姑がいっぱいいるわけだから、お姉さんってよんでたてたりお茶出したり大変そうだったわ+11
-0
-
320. 匿名 2021/07/05(月) 21:23:49
>>252
うちも殴られてた
単なる身内の中で一番弱い立場の奴にならなんでもしていいっていうストレス発散だと思う
流石に高校あたりになると落ち着いてくるけど小学校高学年の頃までは常に怯えてた
鬼滅の刃好きだけどあんな兄妹愛ないないって冷めた目で見てしまう
+8
-0
-
321. 匿名 2021/07/05(月) 21:27:39
私男兄弟しかいなくて、周りから女兄弟欲しかったでしょ、とかよく言われたけど全く思った事が無い。
というか本当女兄弟いなくて良かったと心の底から思ってる。何となく家系を見てるとだいぶ顔面格差が出る気がする。
確実に病む予感しかしない。
本当にいなくて良かったから、トピ主さんみたいな人がいるんだ!なるほど!と思いました。
いたら仲良くできるのかなー。想像つかない。
+4
-1
-
322. 匿名 2021/07/05(月) 21:39:05
お姉ちゃん欲しかった私一人っ子+3
-1
-
323. 匿名 2021/07/05(月) 21:45:09
兄と弟育ち
周りは姉妹の友達ばかり、お姉ちゃんや妹と仲良しで、どこでも出かけるの一緒で、羨ましかった
お兄ちゃんと弟は、一緒に出かけてなんてくれないから😭
+3
-0
-
324. 匿名 2021/07/05(月) 21:45:43
>>216
妹さん面白いね。。+3
-6
-
325. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:00
>>13
兄嫁弟嫁に気をつかう
夫は末っ子長男義姉達に気をつかう
気のおける姉妹が欲しかった+16
-1
-
326. 匿名 2021/07/05(月) 22:07:23
>>325
自己レス
気がおけない姉妹
でしたね+5
-0
-
327. 匿名 2021/07/05(月) 22:14:10
>>8
妹いるけど捻くれてるしそこ意地悪いしついでに男癖も悪いし関わりたくないから疎遠だよ
相性よくて可愛い妹がほしかった+25
-1
-
328. 匿名 2021/07/05(月) 22:17:02
>>15
兄とか弟とかって結婚すると尚更関わらなくなるよね
自分も小姑って立場になって気を使うし
やっぱり同性の兄弟がいいと思うな+23
-1
-
329. 匿名 2021/07/05(月) 22:19:52
>>14
うちはあんな感じの姉妹だからまめちゃんと姉吉見てると親近感わく!
私も姉の子供大好きだし姉にもたまには育児休んでのんびりして欲しいから姪っ子1日預かったりしてるよ。+20
-0
-
330. 匿名 2021/07/05(月) 22:29:40
>>215
その後気になります…
気まずくはなかったのかしら?+4
-0
-
331. 匿名 2021/07/05(月) 22:30:34
>>114
いやいや、ガル民はよく義実家は実の兄弟姉妹が介護すべき、嫁に頼るなって言ってるのに。
何故実親の介護は義姉に任せれば良いじゃんってなるのよ。+9
-0
-
332. 匿名 2021/07/05(月) 22:31:02
顔面格差があると悲惨だよ。
自分より妹の方が顔が可愛かったりすると、妹は可愛いのにねとか普通に言われたりするし、
良いことばかりではないよ。+3
-0
-
333. 匿名 2021/07/05(月) 22:34:03
>>330
コメント特定されたのがダサいセーター選手権のトピだったんで気まずくならなくて済みました。
+12
-0
-
334. 匿名 2021/07/05(月) 22:35:07
姉がいるけど性格が正反対なのでたまにあってお茶とか全くしないなぁ。
気性が荒い人なので、子供の時は引っ掻かれたり殴られたり散々だった。
大人になって距離ができて、やっと上手く付き合えるようになった。
ほんと隣の芝生は青いですよ…+2
-0
-
335. 匿名 2021/07/05(月) 22:35:08
>>42
これ見るとこんなに似てるのに何故可愛いとブスになってしまうんだろうって考えさせられる。+20
-0
-
336. 匿名 2021/07/05(月) 22:35:51
お姉ちゃんか妹が欲しかった!
ずっと兄にいじめられてたから仲間が欲しかった。
今自分の子が女男1人ずつ。
3人目も早めに産む予定。女の子だといいな。+5
-0
-
337. 匿名 2021/07/05(月) 22:36:14
やっぱり子供たちは同性の兄弟姉妹が良いよね。
一男一女とか親はどっちも育てられて大喜びだけど、一人っ子が2人居るみたい。+8
-1
-
338. 匿名 2021/07/05(月) 22:43:13
お姉ちゃん側に産まれたならアリだけど、したっぱに産まれたら女独特の縦社会でずーっと舐められずっと持上げずっと文句言われ役や、マウントまであるよ。女姉弟作るなら姉に産まれないと姉妹差別もあるよ。1人っ子か長女か兄がいる妹が最高に楽しそう。+2
-2
-
339. 匿名 2021/07/05(月) 22:45:20
>>90
銀さんの娘さんの仲良し姉妹を思い出す。
ご高齢だけど今現在お元気でいらっしゃるだろうか。
+5
-0
-
340. 匿名 2021/07/05(月) 22:46:28
姉妹がいるひと心底羨ましい!+4
-1
-
341. 匿名 2021/07/05(月) 22:46:49
誰か私の姉か妹になってくれ+5
-1
-
342. 匿名 2021/07/05(月) 22:50:33
>>332
うちの事だー!
妹はハーフみたいな顔立ちで目鼻立ちくっきりのスレンダーな美人だけど、
私は岸谷五郎みたいな顔立ち。スタイルも小太りだったからさ
姉妹で同じ部活だったけど、顧問の先生に姉妹だって言ったらめちゃくちゃ驚かれた事未だに忘れられない。
その後もまぁ、くらべられましてしんどい事いっぱいあったよ。+8
-0
-
343. 匿名 2021/07/05(月) 22:57:30
>>327
はいはい
ここでそういうこと書く無神経だから嫌われたんじゃ?
ここは姉妹が欲しかった人トピだよ?+6
-10
-
344. 匿名 2021/07/05(月) 22:58:30
>>30
義理姉は、とても気を遣う。
実家にも帰れなくなるし。+12
-0
-
345. 匿名 2021/07/05(月) 23:01:55
姉妹でよかったよ
姉は不妊だったけど私の子供を本当に大切にかわいがってくれて数年後子供が生まれたときは本当に嬉しかった
私と姉は真逆の性格と容姿だから姉妹じゃなかったら一生関わり合いにならなかったと思う
+7
-2
-
346. 匿名 2021/07/05(月) 23:03:27
自分は兄がいて、子供の頃から女兄弟が欲しかった
大人になって、介護や子育て中、更に思うようになった(色々相談したり、協力したかった)
我が子は、三姉妹。
今はケンカも多いけど将来助け合ってほしい
女兄弟いて、子供たちが本当に羨ましい+6
-0
-
347. 匿名 2021/07/05(月) 23:04:19
>>337
異性育てたいっていってる人あんまり聞いたことなかった
私の周りは姉妹希望多かったよ
やっぱり同性がいいよ+7
-2
-
348. 匿名 2021/07/05(月) 23:05:37
兄と私の2人兄妹です。
結婚してできた旦那の姉2人が本当に本当に優しくて面白くて大好きで、、、
今では義姉とも思わず心から慕っています。
姉妹を今更ながら堪能中!
旦那は残念だけどww姉は最高〜
こんなパターンもあるってことで( ͡° ͜ʖ ͡°)+6
-0
-
349. 匿名 2021/07/05(月) 23:07:23
>>343
容姿が同じくらいの姉妹なら割とうまくいくと思う+6
-7
-
350. 匿名 2021/07/05(月) 23:13:47
>>58
1番揉めるのは介護や遺産相続+23
-0
-
351. 匿名 2021/07/05(月) 23:22:18
>>1
私も年子の弟との2人だけど、お姉ちゃんに憧れたなぁ。洋服シェアしたり子育てについて語り合ったりしてみたかった+7
-0
-
352. 匿名 2021/07/05(月) 23:24:10
姉妹で仲が良いとお婆ちゃんになっても
一緒に出掛けたり旅行してるもんな
これが兄や弟だと二人で旅行なんてまずしないからね
自分は弟いるが二人で出掛けた事なんて1度もないわ+8
-0
-
353. 匿名 2021/07/05(月) 23:25:38
>>14
そんな有名な漫画家なん?+1
-10
-
354. 匿名 2021/07/05(月) 23:28:06
>>22
この二人のように気が合って仲良くできるなら本当の姉妹じゃなくていいなw
姉妹でも仲良くないって人も意外にいるもんね〜+24
-0
-
355. 匿名 2021/07/05(月) 23:34:08
私は妹と親友みたいに仲良くて恋愛から友達相談したりいろいろ話してます。私の友達皆把握してます。妹も同じ。
買い物や旅行ランチも行く。
自分の子供が男女の双子で、
自分みたいなきょうだい関係は望めないから残念なのと娘に申し訳ない。
+4
-1
-
356. 匿名 2021/07/05(月) 23:39:00
義妹が女きょうだいが欲しかったみたいで
やたらと絡んでくるけど、てめーはきょうだいじゃない!お断りだ!+4
-5
-
357. 匿名 2021/07/05(月) 23:53:30
>>356
一人っ子だから姉か妹が欲しかった
義理妹でも欲しいと思ってたから旦那の妹に頑張って話かけたりしてたけど
挨拶すらしてくれない…+7
-1
-
358. 匿名 2021/07/05(月) 23:55:09
>>355
わかります!!
うちも旅行も一緒に行くぐらい仲良しで、娘に姉妹作ってあげたいと思ったら男の子、、
周りの異性兄弟は交流ない人ばかりだから本当に寂しい
娘は一緒にランチも旅行も姉妹の楽しさもわからないんだなと思ってしまう+4
-1
-
359. 匿名 2021/07/05(月) 23:59:26
>>315
身近な人の兄弟が仲がいいと羨ましいですよね。なんでうちはって何度思ったか…。
姉妹仲はこればかりは相性だと思います。
ストレス溜めてまで無理につき合いたくないし、最小限のつき合いでいいと思います。
余計な気を遣いたくないですよね(^0^;)
ご両親に会いに行かれていて、親孝行で素晴らしいです。
同じ気持ちの方がいて、励まされました。
ご自身の家族を大事になさってください(^-^)
+5
-0
-
360. 匿名 2021/07/06(火) 00:16:08
>>8
年の近い姉妹がほしかった。姉、兄、兄、私の4人兄弟だけど、年の離れた末っ子だから、姉とは8歳差。私が小学校に上がる頃には姉は中学生だったから、一緒に遊んだ記憶もない。せめて2~3歳差の姉妹ほしかったな。服の貸し借りとかしてみたかった。+6
-2
-
361. 匿名 2021/07/06(火) 00:19:00
>>73
親戚付き合いだからね
付かず離れずだわ
喧嘩するわけにはいかないし+7
-0
-
362. 匿名 2021/07/06(火) 00:28:19
>>343
嫌われたとは書かれてないけど。
あなたも決めつけが激しい。+6
-2
-
363. 匿名 2021/07/06(火) 00:31:36
欲しければクズの妹あげるよ〜。
金の亡者で、財産食い潰されちゃうけど笑+8
-0
-
364. 匿名 2021/07/06(火) 00:32:11
>>343
相性がよくて可愛い妹が欲しかったって言ってるんだから、別にトピずれじゃないと思う。
突っ込むのやめなよ。+9
-2
-
365. 匿名 2021/07/06(火) 00:33:52
>>13
自分の知る限り、男兄弟二人いる人、モテてる。
男に自然体だったり、少年漫画などの男の子文化に慣れてたりするから、話しやすいのかな+6
-3
-
366. 匿名 2021/07/06(火) 00:36:27
三姉妹の次女だけどお兄ちゃんが永遠の憧れ
お兄ちゃん、弟と一緒に彼氏と間違えられたりしたかったな…(遠い目)+3
-1
-
367. 匿名 2021/07/06(火) 00:43:38
兄がいるけど姉も欲しかった!いとこが姉妹で一緒に買い物したりご飯食べたり仲良く行動してるから良いなーって。
兄と仲良いけどさすがに女同士みたく出掛けたりしないから、姉がいたらどうなってたのかなと思う時がある。+3
-0
-
368. 匿名 2021/07/06(火) 00:52:00
>>188
私は妹が病弱で結婚できるかどうかわからなかったので両親から姉だけ派手に結婚させられないと言われ、平服の地味婚でした。
でもその後、妹は式場でお色直し3回の結婚式をあげました。弟も普通の式をあげました。
結婚後も妹だけは実家からかなり援助をしてもらっていることを最近知り、もう病弱でもなくバリバリ働いているのでなんだかモヤモヤして素直につきあえません。
親が特定の子をひいきをする性格だと子供同士はなかなか仲良くなれないと思います。+11
-0
-
369. 匿名 2021/07/06(火) 00:54:39
>>36
お互い可愛くて美人だからね+13
-0
-
370. 匿名 2021/07/06(火) 01:01:36
>>42
私の家これw
妹はアイドルになった。
でも私には私の良さがあると言い聞かせてる。
その分勉強は頑張った。+23
-0
-
371. 匿名 2021/07/06(火) 01:12:12
>>1
姉が苦手なので、優しいお兄ちゃんがほしかった!+3
-1
-
372. 匿名 2021/07/06(火) 01:16:31
>>88
私の小学校時代のクラスメイトかと思った。クラスで大人しい方だったけど、弟を叩いたりパシったりしてた…どの子も上の子なら威張るんだなと、思い知らされた瞬間だった+2
-0
-
373. 匿名 2021/07/06(火) 01:42:56
いじめっこがなぜかみんな二人姉妹の姉だったから、二人姉妹の姉が苦手+7
-2
-
374. 匿名 2021/07/06(火) 01:44:07
兄貴が無能だというコメントが多くて末っ子娘が心配になってきた
義姉問題もあるんだと勉強になりました+3
-0
-
375. 匿名 2021/07/06(火) 01:55:20
>>304
長女でいとこにも年上がいないから私も上が欲しかった+3
-1
-
376. 匿名 2021/07/06(火) 02:07:01
わたしも兄だけだから姉がほしかったなー。
子どもは姉妹だから仲良く育ってくれることを願うばかり😊+2
-0
-
377. 匿名 2021/07/06(火) 02:27:19
>>36
妹亡くなって一人っ子になっちゃった+2
-0
-
378. 匿名 2021/07/06(火) 02:31:10
>>332
うちの妹(強いて芸能人で例えると)後藤久美子似で私は松たか子似。
しかも妹はくびれができる太っても顔には肉が付かないタイプで、私は寸胴でまず顔に出る…
でも幸い(?)妹はアホで私は勉強できたからなんとかバランス取れたよ。+2
-1
-
379. 匿名 2021/07/06(火) 02:54:59
同じく、女兄弟欲しかったです。弟2人居ますが、子供時代は一緒に遊んでたけど、大人になってからはほぼ疎遠!
たまにラインで元気か?位です。
特に大人になったら女兄弟居たら一緒に買い物したり、お茶したり、旅行したり楽しかっただろうなと本当に羨ましい。+2
-0
-
380. 匿名 2021/07/06(火) 03:09:22
考え出したらすごく落ち込んできた。。
うちの母も義母も歳とっても姉妹で助け合って生活してるし、従兄弟は4姉妹なんだけど全員近くに住んでてそれぞれ皆んな仲良くて子供遊ばせたりしょっちゅう遊んでる。
私は男兄弟でみんな遠方だし連絡もとるようなことなく、旦那にはとても仲の良い男兄弟が近くにいる。
私は今全く知り合いのいない場所に住んでて、歳とったときにもずっと頼れような人はこれからできるのか?私一人だけがずっと孤独なのでは…
とかもう考えてしんどくなってきた。寝よう。+2
-0
-
381. 匿名 2021/07/06(火) 03:58:42
姉が26歳になっても実家から出ないのがやだ
気が合わないタイプだからより一層思ってしまう+3
-0
-
382. 匿名 2021/07/06(火) 04:18:37
🙋♀️+2
-0
-
383. 匿名 2021/07/06(火) 04:36:32
>>14
まさにそれ!本当羨ましい。まめこさんの立場でもいいし姉吉さんの立場でもいいなぁ。私は兄がいるけど、結婚初期の兄嫁さんに近づくなオーラを出されてることに気付いてから疎遠だわ…+15
-0
-
384. 匿名 2021/07/06(火) 04:46:38
>>54
赤ちゃん育ててる時期は家も片付いてないし自分もボサボサだったから、友達よりも家族に来てもらうほうが気が楽だった。おしゃべりしながらだと気が紛れるし。簡単なことで手伝えることも色々あると思うから、会いに行ってあげたらいいんじゃないかな。+8
-0
-
385. 匿名 2021/07/06(火) 05:10:14
>>7
私は弟4人の5人兄弟!似た境遇の人がいてうれしい
姉が欲しかったなぁ
決して自サバではないけれど、ガサツだから女子力強い子には未だに気を遣うよ…
子どもは同性兄弟がいいなぁなんて思ってたけど、理想に反して男女でした+15
-0
-
386. 匿名 2021/07/06(火) 05:19:53
>>45
こういう姉妹もいるんだろうけど、
うちはどちらも非モテのオタクだから
2人でゴロゴロしながらアニメ見てる+11
-0
-
387. 匿名 2021/07/06(火) 05:22:33
>>356
男兄弟しかいないから、弟のお嫁さんたちと仲良くしたいけど…
私も距離感がわからん
みんな県外だから滅多に会わないし
子どものお下がりも迷惑だったら嫌だなって思って、数回しか着てないブランド服さえ譲れずにいます
「これいる?」って聞いてみてもいいかな?+2
-0
-
388. 匿名 2021/07/06(火) 05:31:23
>>347
上が男の子だと次は女の子熱望する人多いよね。
兄と兄の友達から苛められて育った私は同性のほうがいいのにとひっそり思う。
まぁ夫も兄の友達に苛められてたんだけど。
+3
-0
-
389. 匿名 2021/07/06(火) 05:38:56
>>8
ごめん。高校卒業してから一度も働いた事ない発達障害とうつ病の、引きこもり30代妹がいる。
両親は共に持病を抱えながら年金暮らし、私は遠方に嫁いだ…。
先が見えません。老後が怖い。
姉妹が良いのは、自立してる前提……。
+14
-0
-
390. 匿名 2021/07/06(火) 06:21:09
>>1
年の離れた兄がいる妹です。
めっちゃ分かります!私小1の時兄中1、私中1の時兄大学生、のような、もはや常にステージが違う年の差で育って来たので相談やらなんやらもする事ないし、そもそも私が物心ついた頃には兄は既に進学で家を出ていたので、いわゆる男兄弟の生態みたいなの(男の部屋は汚いと認識してるとか、パンツ一丁で歩いてるとか)もほぼ体験しておらず、男兄弟がいるメリットすらも感じずに育ちました。
同性なら多少歳は離れていても辿る道(恋愛や生理など体の変化)は同じだし、色々相談もできたんだろうなと思うと、同性が本当に羨ましい!+0
-1
-
391. 匿名 2021/07/06(火) 07:02:14
>>38
プラス1000個!+10
-0
-
392. 匿名 2021/07/06(火) 07:07:31
姉いるけど昔大嫌いだった
今は普通だけど会いたいとも思わないし、2人で買い物とか有り得ない+2
-0
-
393. 匿名 2021/07/06(火) 07:18:37
双子の姉妹は仲良くないよね+2
-0
-
394. 匿名 2021/07/06(火) 07:24:10
お姉ちゃん欲しかったひとりっ子+1
-1
-
395. 匿名 2021/07/06(火) 07:32:03
>>1
私弟妹弟の4人兄弟(全員アラサー)だけど、妹とはほぼ毎日のように連絡取り合ってる。子どもいるのが今のとこ私だけなんだけど妹が一番可愛がってくれてるよ。
子どもの頃や学生の時は、何でも真似してくる妹がけっこう疎ましかったけど笑、やっぱり同性のきょうだいがいて良かったかなと大人になってから思う。+3
-0
-
396. 匿名 2021/07/06(火) 08:12:02
>>1
わたしもお姉ちゃんかいもうとほしかった!
が、仲良い友達が妹と死ぬほど仲悪いって言ってるのを聞いて、一概に欲しいとも思えなくなりました。
ちなみに私は兄がいるけど、お互い結婚してからたまに連絡取るくらい仲良くなりました(前は会話すらしてなかった笑)+3
-0
-
397. 匿名 2021/07/06(火) 08:15:33
>>48
うちもそうです!
2人姉妹で2人共嫁に出ているので、実家には両親だけ。だからお嫁さんとかにも気をつかわなくていいし、両親も孫を存分に可愛がってくれる。
幸い2人共実家から車で1〜2時間のところに住んでいるので、月に1回くらいは帰省してます。
+7
-0
-
398. 匿名 2021/07/06(火) 08:26:21
姉ほしいなーと思ったことあるけど
うちの母と叔母見てたら姉妹も大変だなーと思う
祖母と母が昔から叔母の悪口言ってた
叔母がいたら皆仲良しなフリして叔母が消えたらまた悪口
まぁ叔母も叔母で変な人なんだけど…
そんなの見せられて軽く身内に対して人間不信
私は男兄弟で合ってたかも+2
-0
-
399. 匿名 2021/07/06(火) 08:27:03
>>20
わたしも
合わない
+12
-0
-
400. 匿名 2021/07/06(火) 08:32:27
ないものねだりだよ
姉と妹いるけど姉は癇癪持ちで妹は甘やかされて育ったクズ
真ん中の私が割食って嫌な思いしてきたから家族とは絶縁状態+4
-1
-
401. 匿名 2021/07/06(火) 08:33:49
>>363
うちも
離婚したのに仕事もせず親からお金もらってるよ
親にも本人にも注意したけど
精神的な病をたてにやりたい放題だから放置
親とも疎遠になった+4
-0
-
402. 匿名 2021/07/06(火) 08:36:13
>>42
お姉ちゃんはなぜ妹と同じ芸能界にずっといるんだろう?比べられたくないし、私なら一般職で働く。+18
-0
-
403. 匿名 2021/07/06(火) 08:36:59
私、妹、妹、弟だけど
弟と一番仲良いよ!+4
-0
-
404. 匿名 2021/07/06(火) 08:39:54
>>402
妹の方が昔からチヤホヤされてただろうから
自分も認められたいという欲求がものすごく強いのかな+6
-0
-
405. 匿名 2021/07/06(火) 08:40:16
>>269
勝ち組。
+2
-0
-
406. 匿名 2021/07/06(火) 08:40:36
一人っ子が気楽そう+6
-0
-
407. 匿名 2021/07/06(火) 08:43:43
姉妹がいたら、女友達との付き合い方を学べそう。
兄2人の妹だったからほんと兄の背中追いかけて育ち、今でも趣味はフットサルだし女子的なものが足りないよな。仕事も洋服自由なのに、パンツスーツだわ。+5
-3
-
408. 匿名 2021/07/06(火) 08:47:58
わたしと2つ下の弟の2人姉弟。同性だといろいろ比べられてただろうし(容姿とか、勉強とか)、これでよかったと思う。母よ、(*^ー゚)b グッジョブ!!
まあ本音としては、弟じゃなく、やさしい兄ちゃんが欲しかった。ちなみに弟は姉ではなく、かわいい妹が欲しかったらしい。+3
-1
-
409. 匿名 2021/07/06(火) 08:54:41
実際には兄がいるけどお姉ちゃん欲しかったなぁ
一緒に遊びたかった+4
-0
-
410. 匿名 2021/07/06(火) 09:00:07
>>232
弟しかいないけど、正直妹にはこういうイメージあるから、妹は欲しいと思った事ない。
姉か兄が欲しかったなぁ。
小学生の頃に母にねだったら、物理的に無理って言われた。+6
-2
-
411. 匿名 2021/07/06(火) 09:07:15
>>36
私も妹がいるのだけど、麻耶さんみたいに心の底から妹が可愛いくてたまらない!て思えたことなんて一度もなくて、いつもどこかで張り合う存在だった
どうしたらあんなに妹を愛せるのかな
私は性格が悪いのもあるだろうけど、そんなに大切な仲の良い姉妹がうらやましかった+13
-2
-
412. 匿名 2021/07/06(火) 09:09:27
>>232
うちの妹、これだった+9
-0
-
413. 匿名 2021/07/06(火) 09:11:12
>>42
整形も良いと思うけど、私なら妹さんと疎遠になって自分の生活を送る方が精神的に安定する。
テレビはつけないかも。妹さんを普段は忘れたくなるかも。+6
-2
-
414. 匿名 2021/07/06(火) 09:12:00
私は年子ふたり姉妹の妹です
高校入るまでは喧嘩ばっかりしてましたが別々の高校行ってからは本当に親友のような存在になりました
何でも話せるし相談できるし的確なアドバイスも貰えたり助け合えたりと常に心に余裕ができて姉にベッタリです
2人で海外旅行に行ったりもしてましたしお互い実家に帰れば絶対に休み合わせて一緒に居ます
姉が居てくれるので友達少なくても問題なく生きていけてしまいますw生まれ変わっても妹になりたいな
私たち姉妹はこう思ってますが、もし仲が悪い姉妹なら大変だと思います+4
-0
-
415. 匿名 2021/07/06(火) 09:13:25
>>407
なんかスカートあんまり履かなくなるの分かる。
+4
-0
-
416. 匿名 2021/07/06(火) 09:20:00
友達いないから姉妹がいたら楽しかったかもなと思ったりする。ずっとボッチだから国内海外問わず旅行も行った事ないしTDLとかUSJも行った事ない。+2
-0
-
417. 匿名 2021/07/06(火) 09:24:47
>>87
あなたの幸せを優先するべきだと思います。
もしお姉さんの子供のせいで自分の子供を諦めてしまったら、子供ができにくい年齢に差し掛かった時に絶対後悔すると思います。一度お姉さんとお母さんに今の気持ちを相談して話し合いをしてみてはどうですか?
あなたが子供を望んでいるのに自分以外の理由で子供を諦めるのは相当辛いはずです。+6
-0
-
418. 匿名 2021/07/06(火) 09:25:52
私も姉妹にものすごく憧れてました。兄一人兄弟で育ちました。幼い頃は仲良く遊んでたそうですが性差感じるようになってからは疎遠になりもう何年も連絡とってません。娘一人いるんですが絶対に姉妹がいい!と思ってたのですが一卵性双胎しかも男の子でした。まだ生まれてはいませんが大学病院の高精度の超音波機械なので確実と思います。主さんと同じ家族構成になりそうです。姉妹には永遠の憧れを持っています。でも三人目ならともかくさすがに4人目は無理なので来世があれば(笑)+4
-0
-
419. 匿名 2021/07/06(火) 09:28:08
>>196
そう。思ってないよね。持てない方には心配はしてるだろうけど。だけど生まれた順番は関係なく負けてる側が勝手に萎縮したり被害者面してくるのは勘弁してほしいわ。自慢なんかしなくたってあの人が嫉妬感じる相手は悪なんだもん。そういう選択したのは自分自身なのに。自分より下と思っていた存在が幸せになるのは許せないし認められないんだよね。こういう人。+6
-3
-
420. 匿名 2021/07/06(火) 09:28:24
海街ダイアリーみたいな夢物語はないよ、映画ですら末が一番耐えている。女が4.5人居て年功序列だとどうなるか?楽しめるのは上だけよ、お下がりと我慢と上の残り物の予算で出来ているのが妹。二人姉妹は良いのだろうがそれ以上になれば、母親からも末だけゴミ扱いの比較で病むよ、奴隷役よ。女なんてそんなものだよ、外され役も全て下よ。学歴も金持ちの見物ある親じゃなければ下はお金の為に我慢しろで何も幼少期からないよ。お姉さんの進学でお金がかかるんだからあなたは、、で何も母親からも愛されない役に回りますよ。女が沢山いれば幸せは幻だと思われる。
+3
-2
-
421. 匿名 2021/07/06(火) 09:30:26 ID:ziLYZ3kRaA
>>8
姉妹は拗れると面倒臭いよ。一人っ子がよかった。+13
-2
-
422. 匿名 2021/07/06(火) 09:34:20
>>87
お姉様とあなたの人生は違う物ですよ。切り離して考えましょう。+7
-0
-
423. 匿名 2021/07/06(火) 09:38:27
>>359
ありがとうございます。
私も自分の姉妹だけじゃなかったんだと、心からホッとしました。同じ境遇の方がいらしたことに救われました。
359さんも ご家族と幸せなご家庭を築いて下さい!+3
-0
-
424. 匿名 2021/07/06(火) 09:39:12
>>6
真面目にこれ
姉妹でもマウンティングあるから
マンガやドラマみたいに仲の良い姉妹なんて半分もいないと思う
+20
-0
-
425. 匿名 2021/07/06(火) 09:40:29
>>45
姉妹の姉の方トメトメしくてネクラ陰湿オーラすごい。親の愛情取られたキィーってヒスっちゃって嫉妬の塊やん。+8
-3
-
426. 匿名 2021/07/06(火) 09:44:39
>>15
年子の弟同じ!
結婚するまで、お姉ちゃん呼ばれたことなし!
いつも、〇〜名前呼び捨てでしたね😅+4
-0
-
427. 匿名 2021/07/06(火) 09:52:13
体育会系の兄2人います
小さい頃はめっちゃお姉ちゃんに憧れ,幼稚園小学生ぐらいの時には妹が欲しく母に頼みましたが断られ,女兄弟に憧れを持ちながら育ちました
今は兄の奥さん2人にめちゃくちゃ仲良くしてもらっています
たまたまお二人とも男兄弟の中で育った方達なのと近隣に住んでいるため,兄抜きで会って女子会みたいにお話しできるのが楽しみです
+3
-1
-
428. 匿名 2021/07/06(火) 09:54:24
>>232
妹の立場だけど、昔から姉が絶対的に強すぎて、幼少期から服従してるからこんな関係じゃない。笑
もう30過ぎたけど今でも姉が正義。+11
-3
-
429. 匿名 2021/07/06(火) 09:55:12
姉とは対照的だし、よくも悪くも比較されがち
本人はそのつもりじゃないのかもしれないけど軽くマウントされたりして凹む
弟とか欲しかったな+3
-0
-
430. 匿名 2021/07/06(火) 10:02:35
>>428
姉の洗脳から目覚めよ!+4
-0
-
431. 匿名 2021/07/06(火) 10:07:43
>>352
私は兄と二人で旅行するよ。共通の趣味があるからかもだけど。姉もいて姉とも二人で行くけど部屋は別々だし余計な会話がない分、兄と行くほうが気が楽かも。+3
-1
-
432. 匿名 2021/07/06(火) 10:12:11
姉がいて羨ましがられるけど、本心は色々あるよー
搾取子と愛玩子って言葉がネットであるけど、私は親に頼まれて色々やってあげてるけど、姉は親に色々してもらってる。何でこうなってるんだろう。+3
-2
-
433. 匿名 2021/07/06(火) 10:13:07
>>428
うちも姉が暴君のいばりんぼうで本当に嫌だった。
大人になった今でも逆らえないよ。こわーい+4
-0
-
434. 匿名 2021/07/06(火) 10:15:31
>>424
姉妹でのマウントって距離取れないから本当に厄介だよね。子供交えてのマウントとか嫌だよ。
女の姉妹しかいないから分からないけど兄や弟なら相性悪ければ離れられる気がするからそっちのがまだマシな気がするけどなぁ+9
-0
-
435. 匿名 2021/07/06(火) 10:16:48
>>1
うち、女きょうだいだけど
死ぬほど仲悪い。
異性の兄弟で、ある程度の距離感があった方が良いと思ってる。
身内ほど、揉めると面倒だしね。
一人っ子でも良かったとすら、思っているよ。+15
-0
-
436. 匿名 2021/07/06(火) 10:24:22
>>355
>>358
息子に対しては何も思わないの?男兄弟いなくて可哀想とか
。娘に対してだけの気持ちなんですか?女同士だからつい感情入ってしまうのかな
+4
-0
-
437. 匿名 2021/07/06(火) 10:26:15
仲のいい姉妹が近くにいたら結婚してからママ友達作らなくてすみそう
私には兄が一人いるけど特にはいいことなかったわ+2
-0
-
438. 匿名 2021/07/06(火) 10:42:05
ほしかった!娘も姉妹にしたいけど一人っ子予定だわ。女の子とは限らないしー+1
-0
-
439. 匿名 2021/07/06(火) 10:46:12
女兄弟いて、自分より美人で優秀なのがいると悲惨だよ。
自分みたく親から兄弟差別やネグレクトなど虐待されるよ。+4
-0
-
440. 匿名 2021/07/06(火) 10:51:42
>>112
わかる。
兄のサンドバックになって
からかわれて泣かされてがかりだった。
なんであんなに意地悪されたんだろう。
今は結婚して優しいらしいけどね。
だけど仲良くはない。+5
-0
-
441. 匿名 2021/07/06(火) 10:53:56
>>181
女性は口が達者なぶん言葉の暴力がすごいけどね。
姉には散々人格を否定されてきたわ。+8
-1
-
442. 匿名 2021/07/06(火) 10:55:22
>>385
え、それが1番しんどい 笑
弟より兄の方がマシじゃない?+3
-1
-
443. 匿名 2021/07/06(火) 11:00:35
兄も姉もいるけど仲良く無いし好きじゃないから
仲良いきょうだいに憧れる+2
-0
-
444. 匿名 2021/07/06(火) 11:01:15
>>410
私も…
元から嫉妬深い性格だから、甘えん坊の小悪魔で要領が良くて、親の注目を全部集める妹がいたら発狂する。弟でよかった。姉なら欲しいけど。+4
-0
-
445. 匿名 2021/07/06(火) 11:07:57
>>45
こういう偏見やだ〜泣
長男長女って苦労多い割に、まじめ・甘え下手・抜けてる、みたいに大体いい事書かれてない。
私は弟いるけど、面倒見良くないと思う。+8
-2
-
446. 匿名 2021/07/06(火) 11:09:29
うち服共有したりたまに飲みに行ったりするまあまあ仲良い姉妹だけど、友達のところは結婚式で姉に対してもお礼を述べてたりしてめっちゃ仲良くてちょっと羨ましかった。
でも人としてすごいできてるなぁって思ってた子が妹と疎遠って聞いて、ほんと人によるなぁと思ったよ〜+3
-0
-
447. 匿名 2021/07/06(火) 11:12:49
>>387
私は兄しかいないけど
義姉との方が仲いい方かも。
お古ももらってる。
ブランド物なら聞いてみてもいいと思うな。+3
-0
-
448. 匿名 2021/07/06(火) 11:14:06
>>428
妹は小学生くらいからテクニックを覚え、親の前でわざと盛大に泣く、親の同情をひく、悩み相談のふりをして私をディスるということを当たり前のようにやっていたので本当に仲が悪かった。
常に自分が中心でないと気がすまない性格なので「私の方が可愛いでしょ?」は定番。
「お姉ちゃん、あれもらったでしょ?私が要らないって言ったから(ニッコリ)」
「お姉ちゃん、◯◯叔父さんが妹さんの方が美人だねって!(ニッコリ)」
「お姉ちゃんの結婚式なのに、みんな私の写真を撮ってたね!(ニッコリ)」
あー、ガンガン思いだしてきた!怒
親は手玉に取られてるので妹の言いなり。
そして私に姉妹仲良くとか言ってくる。
家族って本当にウザイ。+11
-3
-
449. 匿名 2021/07/06(火) 11:15:18
>>425
あなた妹だね笑+1
-0
-
450. 匿名 2021/07/06(火) 11:17:11
>>433
暴君で威張りんぼうだった人ほどライフステージが変わった時の下剋上ショックが凄いよ。何かと馬鹿にしてた癖に急にオドオドビクビクして媚びてきたりさ。+3
-0
-
451. 匿名 2021/07/06(火) 11:18:03
>>221
何歳?まだ若そう。
そういうタイプはそのうちみんなに相手にされなくなるし、分かる人には分かるし、年齢とともにいろんな経験経て落ち着く可能性もなくはないし、
とりあえず気にせず放置に限るわ。+3
-0
-
452. 匿名 2021/07/06(火) 11:19:35
>>359
ウチも一緒ですよ(^^)
こちらこそありがとうございます!ご自身の気持ちとご家族との生活を大事にしてください(^-^)応援しています!
+2
-0
-
453. 匿名 2021/07/06(火) 11:19:50
比べられたり喧嘩したりいろいろあったけど
なんやかんや毎日のように無駄にLINEしたりたまに出かけたり、大人になってからは良い関係かなぁ。
他人だったら、絶対友達にはならないタイプだけど。笑+3
-0
-
454. 匿名 2021/07/06(火) 11:20:41
>>92
あなたの感覚の方がレア。+2
-2
-
455. 匿名 2021/07/06(火) 11:21:41
父子家庭だったので姉がほしかったなとつくづく思っていました+3
-1
-
456. 匿名 2021/07/06(火) 11:23:19
>>448
えー、それうざい。。
兄がいる妹より、姉がいる妹の方が、The末っ子な感じの人が多いのかな。
話逸れるけど、今まで会ってきた兄持ち妹は、しっかり者で姉御肌が多かった。姫体質の人って実際少ない。+10
-2
-
457. 匿名 2021/07/06(火) 11:27:28
>>449
うわーいちいちおどろおどろしい臭気放つあなたは姉でしょ?+3
-2
-
458. 匿名 2021/07/06(火) 11:29:29
子育て助けあえてる姉妹が果てしなく羨ましい+8
-0
-
459. 匿名 2021/07/06(火) 11:40:30
>>404
この姉妹は仲良いの?+2
-0
-
460. 匿名 2021/07/06(火) 11:41:05
>>384
私は産後家族に来られる方がいやだった。
妹も母も家族ということで逆に遠慮がなく、こちらがピリピリすることが多かった。あくまでも私個人の話だけど。
+7
-0
-
461. 匿名 2021/07/06(火) 11:45:33
>>13
わかる。大人になってからは実家帰る時くらいしか連絡取らないくらいさっぱりしてるww+9
-0
-
462. 匿名 2021/07/06(火) 11:48:41
>>48
状況はまったく同じなんだけど、妹が私の子供にやたらキツかったり、実家へのお土産を張り合ったりなど、水面下での妹の闘志をジワッと感じることが多くなって最近は嫌になってきた。
両親も姉妹、孫に微妙に格差をつけて煽って楽しんでる風なところがあってウンザリ。+11
-0
-
463. 匿名 2021/07/06(火) 11:59:45
>>457
ブッブー、あなたと同じ妹だよん。
おどろおどろしいとかおおげさだわ~
臭気仲間ってことかな?w+3
-2
-
464. 匿名 2021/07/06(火) 12:00:57
>>444
でしょうね。+3
-0
-
465. 匿名 2021/07/06(火) 12:03:25
>>463
またまた無理しちゃって。かまってちゃんなところが毒姉丸出しだよ。+5
-3
-
466. 匿名 2021/07/06(火) 12:10:23
>>42
「どちらの方が美人か」これは絶対に全ての人間が無意識でも考えることだからね。
本人達も含めて。+14
-0
-
467. 匿名 2021/07/06(火) 12:11:34
>>411
妹さんに少し優しく声かけしてみたら?元気?とか。+5
-0
-
468. 匿名 2021/07/06(火) 12:12:34
>>42
お姉さんの顔は整形前だよね?+4
-1
-
469. 匿名 2021/07/06(火) 12:17:40
>>27
一緒😆🙌🏻❤️+2
-2
-
470. 匿名 2021/07/06(火) 12:20:29
>>448
わかるわかる。
すぐ親にチクるから、姉は親に叱られ、妹ヨシヨシ可愛い、
妹はした出してベー。
それを親に言うと、姉なんだから妹苛めるな!
でまた姉叱られ、妹クスクス。+4
-0
-
471. 匿名 2021/07/06(火) 12:22:31
友達がお姉さんと仲良くて羨ましかったなぁー。でも、他の友達はお姉さんが神経質で、友達は愚痴吐きばかりされて大変そう。
お互いの性格にもよるかなぁ。+2
-0
-
472. 匿名 2021/07/06(火) 12:23:58
>>221
私も美少女妹から、「そんなブスなのによく生きていられるね。」と言われたよ。
美少女妹は、「ブスできもいからあいつ見たくない」と、
それ聞いた美人母は、バスタオルを持ってブス姉の私を隠したり覆ったりした。+7
-0
-
473. 匿名 2021/07/06(火) 12:34:00
>>407
兄のお下がり着てる子いたわ
嫌々とかではなく好き好んで着てたなあれは+2
-0
-
474. 匿名 2021/07/06(火) 12:36:19
私自身が一人っ子で、周りは姉妹仲良しの友達多かったので、姉が妹欲しかったです。
母を亡くした時に同じ気持ちで悲しむ存在がいないことが寂しかったなー。親を亡くすって、妻を亡くす、兄弟を亡くすのとはきっとまた違った感情ですよね。
自分の子どもは姉弟になったけど、本音を言えば同性を育てたかったです。+3
-1
-
475. 匿名 2021/07/06(火) 12:45:05
>>9
憧れるよね、うちは子供が2学年差の姉妹で
まだまだ小さいけど仲良くてゲラゲラ笑って
楽しそうなのみて本当に羨ましくて憧れてる笑+1
-2
-
476. 匿名 2021/07/06(火) 12:51:17
>>45
やっぱり異性の兄弟の方が上手くいくんだよね。
同性だとどうしても比べたり比べられたりしちゃうから・・・。+11
-6
-
477. 匿名 2021/07/06(火) 12:52:57
一見仲良し。姉は妹がいてよかったー!と多分周りに言ってるタイプだけど私昔からめちゃくちゃ我慢してるから!友達だったらとっくに縁切ってる。
仲良しに見えても実は私みたいに片方が我慢してる姉妹もいるんじゃないかなって思ってる。+7
-0
-
478. 匿名 2021/07/06(火) 12:56:42
>>94
わろた。
男兄弟がいるとたくましくなる気がする。
小さい頃は楽しかった
まあ大人の今はほぼ絶縁状態+6
-2
-
479. 匿名 2021/07/06(火) 13:07:58
>>20
うちもー。
私が子供を産むまでは一緒に海外旅行したりライブ行ったりスレ主の理想通りなかんじだった。
二人の子育てに追われる私と一生独身で遊び倒す!って言ってる妹と段々生活スタイルも価値観合わなくなってきた。
年に一度くらい会うときには楽しいんだけどね。+6
-0
-
480. 匿名 2021/07/06(火) 13:09:27
>>411
どちらかが張り合う姿勢をやめればすぐに仲良くなれると思いますよ。私は姉と勉強等のできの良さが違いすぎたので張り合う関係にはならずにとても仲がいいので。+5
-0
-
481. 匿名 2021/07/06(火) 13:09:28
>>45
姉妹弟の姉
この中だと兄妹の兄か兄弟の兄の性格に近い+4
-0
-
482. 匿名 2021/07/06(火) 13:14:04
>>472
よその家族に悪いけどあなたの妹とお母さんは心が醜いね。
他人事ながらめちゃくちゃムカつく。+10
-0
-
483. 匿名 2021/07/06(火) 13:20:22
>>373
私も二人姉妹の姉苦手
年下の同性にマウントしてくる人多かった+3
-0
-
484. 匿名 2021/07/06(火) 13:24:06
>>327
向こうも同じこと思ってるんじゃない?w+2
-2
-
485. 匿名 2021/07/06(火) 13:24:44
>>48
家も同じ感じです
兄もいるけど、もちろん兄一家はほとんどこちらの実家には帰ってこず
友達の子と違って、姪っ子甥っ子だからそこまで気兼ねなく自分の子と同じように接せられるのもいい
仲がいいと本当に子育て期にはありがたい存在です+5
-1
-
486. 匿名 2021/07/06(火) 13:25:36
>>411
性格も得意なこと・好きなことも全然違うから妹と張り合ったことないな。
考え方が個性的で知的、一緒にいて楽しい人なので可愛く思います。+5
-0
-
487. 匿名 2021/07/06(火) 13:25:56
>>386
こういうオタ姉妹が一番最強な気がする+5
-0
-
488. 匿名 2021/07/06(火) 13:26:04
>>373
姉御親分肌気取りたがるからね。大抵自サバの粘着質。+3
-0
-
489. 匿名 2021/07/06(火) 13:26:50
>>459
たしか仲良いはず+2
-0
-
490. 匿名 2021/07/06(火) 13:29:16
>>484
どしたん?w+3
-0
-
491. 匿名 2021/07/06(火) 13:35:25
私も弟のいる二人姉弟だけど、もう30代になって逆に同性じゃなくて良かったなと思ってる
自分自身の問題だけどすぐ人と比べてしまうから、同性だったら相手の立場を羨んでたと思う+2
-0
-
492. 匿名 2021/07/06(火) 13:39:38
>>1
二人姉妹です。
二人姉妹は凄く仲良いか、天敵かのどちらかになるパターンが多いです。周りに3組の二人姉妹がいますが前者1組、後者2組で程々距離感の姉妹ゼロ。
年が凄く離れていたり、3人姉妹や兄弟が入ると全然違う。もちろん世の中には普通の仲良し姉妹が多いとは思うけど所詮は一番近くの女なんだよね。
だからまあ、そんなにいいもんでもないよ、と…。+6
-0
-
493. 匿名 2021/07/06(火) 13:40:52
うちも弟どけどデキ婚出戻りで仲悪いしずっと嫌い。
まともな女兄弟欲しかった。
娘が産まれてぜひ姉妹にしたかったけど産まれたのは男の子…
私弟にトラウマあるから複雑だけどせめて子どもたちは仲良く育ってくれるといいなぁと祈ってる。+3
-0
-
494. 匿名 2021/07/06(火) 13:51:30
>>1
欲しい!大人になったら絶対便利だから。+2
-0
-
495. 匿名 2021/07/06(火) 13:54:13
>>154
理想だわー
姉妹で集まるというのもいいけど
私は母も早くにいないから
一緒にキッチンでおしゃべりしながら作るというのもなんだかうらやましいです。+4
-0
-
496. 匿名 2021/07/06(火) 14:07:37
>>1
いらね
兄貴で十分+2
-1
-
497. 匿名 2021/07/06(火) 14:13:06
>>386
楽しそうでいいな+6
-0
-
498. 匿名 2021/07/06(火) 14:14:44
>>237
385様>>7私は弟4人の5人兄弟!似た境遇の人がいてうれしい姉が欲しかったなぁ決して自... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
499. 匿名 2021/07/06(火) 14:15:18
>>36
毎日、普通に一緒にお風呂してたらしい。
小雪もそうみたい。
兄弟姉妹とも、風呂しない、両親が一緒に入っているのを一回しか見たことない私には、
おぞましく感じたな。
レズビアンかよ。。
友人(男)は社会人になったあと、アパートに姉が転がり込んできて何年か暮らしてた。
家を建てたあとも、やっぱり、何年か一緒に暮らしてた。
近親相姦かよ。。
+3
-5
-
500. 匿名 2021/07/06(火) 14:15:40
>>480
子供の頃から可愛いと思えなかったと書いてるよ。張り合う切っ掛けは何だったんだろうね。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する