-
1. 匿名 2015/04/19(日) 14:11:40
体調が悪いとき、ムカッとする言葉を言われると、普段の時より余計に腹が立ちませんか?
私は、体調不良で長期間、大学を休んでたのですが、先週久しぶりに行った時、友達に会うなり「(顔が)薄~い。」と大声で言われました。
普通「大丈夫!?」とかを期待ていたのに、唖然としました。+106
-8
-
2. 匿名 2015/04/19(日) 14:12:49
仮病でしょ?と思われがち…+148
-2
-
3. 匿名 2015/04/19(日) 14:12:49
ずーっと昔の保健室の女先生のせいで保健室大嫌いだった+85
-4
-
4. 匿名 2015/04/19(日) 14:13:25
気持ちの問題って言われるとムカッとします
+319
-3
-
5. 匿名 2015/04/19(日) 14:14:03
おかげで超忙しかったよー!
自分の仕事も出来なかったし。
インフルで休んだときに言われました。+181
-3
-
6. 匿名 2015/04/19(日) 14:14:39
気の持ちようだよ〜☆+171
-0
-
7. 匿名 2015/04/19(日) 14:15:20
『その辛さ、解ってあげられな~いw』
って言われた。めっちゃ凹みましたね。
+88
-2
-
8. 匿名 2015/04/19(日) 14:15:52
大袈裟~そんな事ばかり言ってると離婚されるよ。と、実母に言われました。
後日、悪化し入院&手術しました。母には具合が悪くても言いません+121
-2
-
9. 匿名 2015/04/19(日) 14:16:08
神様お願いお仕事してして
もういいかい?ダメ+1
-23
-
10. 匿名 2015/04/19(日) 14:16:12
熱が出て、会社早退したと電話したら
料理が全くできない夫に
「俺の今日のごはんはどうしたらいい?」と言われて別れたくなった。
+248
-4
-
11. 匿名 2015/04/19(日) 14:16:47
「うつさないでね」!
よく姉に言われる。
イラっとね。。。+148
-1
-
12. 匿名 2015/04/19(日) 14:16:55
体調悪くて寝ていたら寝室で寝ろって旦那におこられた
もうちょっと言い方優しくできないのか+29
-14
-
13. 匿名 2015/04/19(日) 14:17:03
パニック障害なんて気の持ちようで治ると言われた。
だったら発作の苦しみを味わってみて。+214
-8
-
14. 匿名 2015/04/19(日) 14:17:12
大丈夫大丈夫!
そんなぐらいで死なないよ。
俺は~昔にこういうことあって なんたらかんたら
+149
-2
-
15. 匿名 2015/04/19(日) 14:17:57
「自己管理ができてない」
じゃあお前は一生風邪引かんのかい。+229
-3
-
16. 匿名 2015/04/19(日) 14:18:04
自己体調管理がなってないね…
仕事場の社長に言われた
確かに…けど無理して仕事出て職場の人達に迷惑かけたくないし…。+103
-1
-
17. 匿名 2015/04/19(日) 14:18:05
「病は気から」+106
-6
-
18. 匿名 2015/04/19(日) 14:18:39
熱あるし吐き気するから、旦那に病院連れて行って!って電話したら、今スロット出てるから無理って云われた時。+128
-2
-
19. 匿名 2015/04/19(日) 14:18:43
人を気遣えないやつほど自分の時になると大げさで困る+212
-1
-
20. 匿名 2015/04/19(日) 14:18:54
「まだ、某難病の何某さんよりはましよ」+59
-0
-
21. 匿名 2015/04/19(日) 14:18:56
23歳で椎間板ヘルニアになった時に、腰痛なんてババくさいと言われた。
ヘルニアが年寄りの病気だと思っている無知さに驚いた。+105
-1
-
22. 匿名 2015/04/19(日) 14:19:00
肩凝り、腰痛を
運動不足で片付けられる。+72
-4
-
23. 匿名 2015/04/19(日) 14:19:29
彼氏にため息つかれた。そのくせ自分はちょっと怪我しただけで毎回、痛い痛い!見て見て!って大騒ぎする。+125
-2
-
24. 匿名 2015/04/19(日) 14:19:31
上司から
「夜遅くまで遊んでるんやろ」と言われた。
持病があって、その事を了承済みで入社しているのですが…+88
-1
-
25. 匿名 2015/04/19(日) 14:20:08
>10
すごく分かります。
私も、妊娠中に緊急で帝王切開になり、旦那に電話で知らせたら「じゃあ、俺の晩ごはんはどうすれば?」と言われた。
腹がたって「適当に買え」と電話切った。+138
-4
-
26. 匿名 2015/04/19(日) 14:20:41
腰痛もちで悪化した時に
「体弱いね~」
誰だってなりたくてなったわけじゃないんだよ!+60
-0
-
27. 匿名 2015/04/19(日) 14:20:45
「だるいのは皆一緒!甘えたこと言わない」
いや、連日深夜残業、休日出勤。
子育ても大変だろうけど、時短のあなたの分も仕事しているから、ちょっとムッとしてしまう。+114
-2
-
28. 匿名 2015/04/19(日) 14:21:17
まさに今日。
体調悪くてダラダラしているのに、「ごはんなに?」と言われる。
休日、三食の合間に休養。
しかし、今は夕食のことを考えてダラダラしているので、ストレスたまるー(+_+)+40
-4
-
29. 匿名 2015/04/19(日) 14:21:20
生理痛って、同じ女でも全然理解してくれない人がいるよね。+202
-3
-
30. 匿名 2015/04/19(日) 14:21:24
ピルの副作用で気持ち悪くなってた時、隣で寝てる彼に言ったら、いいから寝ろ!って言われたのが忘れられない
+34
-5
-
31. 匿名 2015/04/19(日) 14:21:43
体調悪くて、夕ご飯を作るのも辛い時に
仕事中の旦那に伝えたら
「インスタントでいいよ!」と言われた時。
はぁ⁉︎
で。って何やねん‼︎
インスタント作れってか⁉︎
インスタントくらい自分でできるやろ!+145
-4
-
32. 匿名 2015/04/19(日) 14:21:47
婦人科に通院していてツラいのに同僚に病気のことを詳しく聞かれ、通院で仕事を休まなくていけないので説明したのに、仮病と周りに言いふらされた
+46
-0
-
33. 匿名 2015/04/19(日) 14:21:58
「おばあちゃんみたいな顔してるね」
体調悪いのを知らない人に言われた。
顔なんて気にしてらんないくらい体調悪い時だったのでなんか刺さった。
+34
-1
-
34. 匿名 2015/04/19(日) 14:22:00
また??
婦人科疾患が見つかり治療中なのですが副作用で大学行けない時に友人に連絡したときに言われてグサッと。
かわりに出席お願いしてるわけじゃないのにそんな言い方ないでしょと思ってしまった。
闘病始めてからはぼっちの方が楽になったのでぼっちです。+81
-2
-
35. 匿名 2015/04/19(日) 14:22:35
「菌をばらまかないでよ。他の人にうつって休まれたら忙しくなるでしょ。」
メンタルが弱くて人に注意されるだけで仕事を休む先輩に言われた言葉。
お前が言うなと思った。+94
-0
-
36. 匿名 2015/04/19(日) 14:22:39
つわりが酷くて何もしたくなかった時に
旦那の叔母につわりは病気じゃないからね・・・て分かってますけど+68
-0
-
37. 匿名 2015/04/19(日) 14:22:44
+31
-4
-
38. 匿名 2015/04/19(日) 14:22:56
病は気から!だから、大丈夫~大丈夫!
って全然大丈夫じゃねーーーーよ!って心のなかで叫びました+38
-2
-
39. 匿名 2015/04/19(日) 14:22:56
胃痛でほとんど食べれなかったとき
「○○さん、もしかしてつわり?あっ彼氏いないから違うか(笑)」って言われた
そいつがストレスの原因だったから、キレそうだった+149
-1
-
40. 匿名 2015/04/19(日) 14:22:58
旦那が体調不良で寝込んでいる私と子供(乳児)に対して「いい加減にしろ!!!!」+84
-0
-
41. 匿名 2015/04/19(日) 14:23:44
『機嫌悪いの?(笑)』
高校生の時のクラスメイト+23
-3
-
42. 匿名 2015/04/19(日) 14:24:19
ステロイドを使う事になり、両親に報告したら、お前の顔パーンパンになるんだぞ、あははと父に言われた。病んでる時にひどすぎる一言でした。
ちなみにお医者さんの言うことを守り短期であればムーンフェイスにはなりません。また、ムーンフェイスになったとしてもステロイド剤を減らし、減量すれば治ります。+78
-0
-
43. 匿名 2015/04/19(日) 14:26:06
義母に
しんどいのはあんただけちゃうでー!!
うるせーばばあ!!+63
-2
-
44. 匿名 2015/04/19(日) 14:27:18
母と出かける日の当日の朝、激しい頭痛・発熱・喉の痛み・胃痛に見舞われ、
一緒に出掛けられない旨伝えると、
「あんたは、行きたくないと体調悪くなるよね。」
そんな器用に痛みのオンパレードになるかっ!!!
結局3日寝込んだが、ベッドから起き上がれるようになってもまだ暫くどこか調子悪かったな。
その時は調子悪くて言い返す気力がなかったけど、いつか機会があればその時の気持ちを言うつもり。
+48
-4
-
45. 匿名 2015/04/19(日) 14:27:46
中学生の時、胃が痛くて保健室に頻繁に通ってたら、保健の先生に「毎日のように胃が痛いって嘘ついてない?」って言われた。+59
-2
-
46. 匿名 2015/04/19(日) 14:27:54
病気ではないけど、つわりが辛いのに毎日の家事と仕事で心底参っていた時に「俺の姉ちゃんはもっと大変だったんたぜ!点滴打っててまじ可愛そうだった!お前の比じゃない!まだ、マシなほうでしょ!!」と言われ何の気遣いも手伝いもしてくれなかったこと一生忘れない(´-`)
お前の姉ちゃんのことなんか知るか。
ただでさえ毎日職場では肩身の狭い想いをしてるんだから旦那には味方でいて欲しかった。+114
-2
-
47. 匿名 2015/04/19(日) 14:28:06
社会人1年目の時に高熱が出てフラフラになっていたけど、新人で早退させて下さいが言いづらくて無理していたら「そんなんでいても邪魔だから帰って」と女の先輩から言い放たれた。
遠慮してないでさっさと早退すれば良かった。+83
-4
-
48. 匿名 2015/04/19(日) 14:29:02
初めての育児で、人よりもとにかく泣く子で、体重も誰よりも重くて、精神的にも体力的にもキツくて苦しくてしんどかったときに
「他のお母さんだってみんながしてる事なんだからね!!」
と遠回しに甘いって言われた時は本当に母親を疑いました。+37
-14
-
49. 匿名 2015/04/19(日) 14:29:03
言葉と言うとちょっと違うかもしれませんが、私が具合悪くてトイレで吐いてしまっているその隙に、それをわかっていて飲みに出掛けて行った時。
殺意が湧きましたし、今でも許せません。+56
-1
-
50. 匿名 2015/04/19(日) 14:29:10
交通事故で後遺症が出て医者から一生治らないって宣告されて落ち込んでた時に「大丈夫大丈夫!治るから!」ってなんの根拠もなく何人もの人に言われてすごく傷付いた
励ましのつもりだったのかもしれないけど、無知って人を傷つける
医療系の仕事してる友達は絶対に根拠の無い励ましは言わなかった+55
-3
-
51. 匿名 2015/04/19(日) 14:29:18
姑に『私は具合が悪くてもなんでも仕事したから〜』
うるせーあんたは単にタフすぎるだけ!+34
-0
-
52. 匿名 2015/04/19(日) 14:30:34
入院しなきゃいけない程酷いわけじゃないんだから、大丈夫でしょ?と言われた時。
アタマ悪いな、コイツと思った。+29
-0
-
53. 匿名 2015/04/19(日) 14:31:54
40度の高熱でダウンした時に同居の姑に
「あなたが転べば皆転ぶ。私は熱出しても気合いで乗り切ったわよ」
と言われた事。
好きで熱出してるんじゃないっての。
でも無理して家事と子供の面倒みてたら、
「具合悪ければ私を頼りなさい」
と叱られる。
どうすりゃいいんだ。+42
-1
-
54. 匿名 2015/04/19(日) 14:32:39
仕事中に生理が始まって一日目からかなり量が多いタイプで頭痛がひどかったから、同僚兼地元の友達との夕飯の約束をお断りしたら、
「バファリン飲めばいいやん。私タンポン持ってるからいけるって。」って言われた時。
何で早く帰ってゆっくりしたい気持ちがわかんないんだよ。+56
-3
-
55. 匿名 2015/04/19(日) 14:33:00
潰瘍性大腸炎という炎症性腸疾患なのですが、同じ病気の中でも色々症状の出方や度合いが違うのですが、私は具合が良い時期は割と何でも食べられる。でも、具合が悪いと薬を飲む為の水でもお腹の中が動いてトイレにこもってしまう。
今は調子が良いから食べられるんだ〜と一言言ってから食べていても、具合が悪い時に『あの時あんなに食べてたんだからもう元気だと思ってたのに。だったら食べる量調節すれば良かったのに。結局今また具合が悪くなってるじゃん』と、数人から言われました。
具合が悪くて水さえも飲めない、ウィダーインゼリーなどももちろん飲めない、っていう時期が数ヶ月続いた人が、ものすごく調子が良い時に今だけは食べたい!と思う気持ちなんて、わからないんだなぁと。
理解者の前でしかご飯が食べられなくなりました。+57
-1
-
56. 匿名 2015/04/19(日) 14:35:46
レジのバイトをしていた時、39度の熱が出たからお休みさせてくださいと電話したところ、熱があって休まなきゃいけないかどうかはこっちで判断するからとりあえず来て。と訳のわからない事を言われて、高熱にもかかわらずブチ切れました。
フラフラしててそっちまで行けないから家まで見に来いって笑
サボってるわけでもないし、それまでもサボっとことないのになんでそんな事言われなきゃいけないのかホント頭くる
余計熱上がるわ+29
-2
-
57. 匿名 2015/04/19(日) 14:36:15
言葉というか、旦那の役立たずっぷりに腹がたつ…
何をしようにもどこにあるかわからない、いちいち教えなきゃいけない!!
日頃から何もしないからわからないんだよね!?+32
-1
-
58. 匿名 2015/04/19(日) 14:37:30
手術したとき「世の中にはもっとひどい人が沢山いるんだから、これくらいで済んで良かったじゃん」て言われた。
知らない他人と比べられても、ちっとも良くない!+47
-1
-
59. 匿名 2015/04/19(日) 14:38:46
体調管理くらいしっかりしろ!と言われたのは本当に嫌。
管理してるつもりでも、どうにもならない事だってあるんだよ…。+32
-1
-
60. 匿名 2015/04/19(日) 14:39:51
具合悪くなって病院に行ったときに
医者に「本当に具合悪い?」
わざわざ仮病で病院行くか!ってムカムカしました。+37
-0
-
61. 匿名 2015/04/19(日) 14:40:44
「つわりは病気じゃない」って、「病気じゃないから薬飲んで治せなくて大変だね」っていう労いの意味なのに、「病気じゃないから乗り切れ」という意味で言う人多いよね。
私はつわりは多分軽い方だったけど、やっぱりピークの時は吐いたり食べられなかったりで辛かった。
吐き気がするので横になってる時に夫が
「職場のパートのおばちゃんは、産むまでつわりがあったけど毎日弁当作りは欠かさなかったらしいよ」
と言われた。
だからなんだよ。+70
-0
-
62. 匿名 2015/04/19(日) 14:43:30
前日の夜から胃痛で薬がなかったので動かずにじっとしてたら、
当時付き合ってた彼が携帯イジりながら
「それどうやったら治るの?」て聞いてきた。
夜が明け、薬局に胃薬買いに行こうと彼に声をかけたら
「あ、そうなの?いってらっしゃい」と。
看病してくれとは言わんが、他人事すぎて冷めて別れた+38
-0
-
63. 匿名 2015/04/19(日) 14:44:07
子宮内膜症持ちで生理の重たい体質です。
「生理は病気じゃないでしょ」
「子供産めば治る」
「真っ青で、男にも生理中ってバレる顔だよ」
同じ先輩に言われたのですが、ヒドい。+66
-1
-
64. 匿名 2015/04/19(日) 14:45:16
「自己管理できてない!」うん、オールしてたとか食事不摂生してたなら納得。でも病気になるときは普段から注意しててもなるよ!+26
-0
-
65. 匿名 2015/04/19(日) 14:46:27
はるかに重症の病気であっても我慢してるのに、
軽症の人に「ふー、しんどい、しんどい。あなた、体力あって良いわね。」って言われたこと。
こっちはしんどいの我慢してるだけなんだど。
+23
-1
-
66. 匿名 2015/04/19(日) 14:46:35
インフルエンザにかかった時。
父に「お前は体が鈍っていて、心根が弱いからかかった」と言われました。
先日、錦織圭選手や本田圭佑選手といった一流アスリートでも感染していたのに...矛盾してます。+27
-0
-
67. 匿名 2015/04/19(日) 14:47:49
そいつのいい加減な仕事の仕方のせいでとばっちりが来て、体調崩してた時に「カンフル剤とかないの?」と言われたとき。
その子は影で「チームメンバーは俺のコマ」って言ってた。
カンフル剤うってしんどくても俺のコマとして働けって意味か。+15
-0
-
68. 匿名 2015/04/19(日) 14:48:51
食べたくて仕方がないのに、胃の治療の為に食事制限をしなくちゃいけないのに、「ちゃんと食べないと駄目よ!」「好き嫌いして!」と言うヤツ。+28
-0
-
69. 匿名 2015/04/19(日) 14:51:05
病気でしんどくて椅子にもたれかかりながらも仕事してたとき、「すっかりお眠モードだね」と馬鹿にされた様に言われたとき。
その人が仕事できないせいでこっちは病み上がりにも関わらず夜中まで仕事させられてるのに。+20
-0
-
70. 匿名 2015/04/19(日) 14:52:11
身体頑強で病気ひとつしたことのない人は、
病気の人の気持ちが分からない。
手術後、しばらく実家で静養していた私に、弟は、
「自分でなおせ!」
と、言い放った。
その前の年、私はあなたの所に、出産祝いしたよね?+26
-2
-
71. 匿名 2015/04/19(日) 14:52:22
産業医のアドバイスを無視して上司が仕事無茶ぶりして、体調が悪化したので、上司に仕事の振り方相談したら「そんなことしたら他の人が忙しくなるでしょ?仕事しない気なの?」と暴言はかれまくって何の配慮もなかった時。+24
-1
-
72. 匿名 2015/04/19(日) 14:53:57
ちょっと違うけど、身内同様にかなり付き合いが深かった知人がつい最近亡くなってしまって、ショック状態で心が参っている真っ只中に、近所に住んでるジジイが変な言いがかりをつけてきてケンカをうってきた。こっちが、今、どんな状況かよくわかってるだろうに、ちょっとは考えてや。って思う。。+5
-2
-
73. 匿名 2015/04/19(日) 14:54:55
医師の指示通り、食べたい物も我慢して、一日一万歩歩いて、すごい努力して治療してるのに、「他力本願じゃ駄目よ」と努力を全否定されたとき。+28
-0
-
74. 匿名 2015/04/19(日) 14:55:48
激しい下痢と嘔吐と高熱で救急病院行って、お薬手帳見せたら心療内科の通院歴を見た医者に心因性って決めつけられた
「あなた何でもくよくよ考えすぎなんですよ」
って医者に言われて、看護師からは赤ちゃん言葉で「はーい、気持ちが落ち着くお薬飲みまちょうね〜」って言われた
一晩経っても治まらないから別の病院行ったらウイルス性胃腸炎でした+53
-0
-
75. 匿名 2015/04/19(日) 14:56:21
5さんと同じようなこと言われたことある!
申し訳ないっていう気持ちもあったし何日も休むとさすがに迷惑掛けると思って、2日休んだ後に体調と熱が38.5度から引かない状態だったけど無理して出勤したら、今度は「そんな状態で来られても困るんだよね~」
本当にムカついたけど、そいつが風邪で休んだ時に逆に嫌味を含んで笑顔で「体調大丈夫ですか?気をつけてくださいね!」って言ってやった。+14
-1
-
76. 匿名 2015/04/19(日) 14:56:22
鬱っぽくなって一週間休職(パート)して心療内科探しながら家でぐったりしていたら、2年前の妊娠中の眠気とかまで持ち出して「お前頭おかしいんじゃない?考え方変だからストレスにも弱いし堕落した生活してんだよ」と。
今までのこと含め全て否定されました。+27
-2
-
77. 匿名 2015/04/19(日) 14:56:43
生理痛がひどくて仕事の
休憩にご飯を食べなかったら
(お弁当持参)
生理は病気じゃないから
ね~ってお局に言われた。+29
-0
-
78. 匿名 2015/04/19(日) 14:56:50
そういうしんどいアピールもういいよ
アピールじゃなくて、本当にしんどいんだけど。。。+19
-1
-
79. 匿名 2015/04/19(日) 14:56:55
「また始まった」
この苦しみ味わってから言え、と思った。+47
-0
-
80. 匿名 2015/04/19(日) 14:57:03
病気で厳しい食事制限してるの知ってるのに、わざわざ目の前で私の食べたくて仕方がない物を食べられた時。
食べたくて仕方が無いけど医師に禁止されてる飲食店に無理矢理連れて行こうとしたとき。
+19
-0
-
81. 匿名 2015/04/19(日) 14:57:22
ちょっと違うけど、身内同様にかなり付き合いが深かった知人がつい最近亡くなってしまって、ショック状態で心が参っている真っ只中に、近所に住んでるジジイが変な言いがかりをつけてきてケンカをうってきた。こっちが、今、どんな状況かよくわかってるだろうに、ちょっとは考えてや。って思う。。+4
-4
-
82. 匿名 2015/04/19(日) 14:57:36
「病気で仕事に迷惑かけるなんて責任感ない!」と言ってた上司が、検査入院(1日だけ。結局何もなし)で休んだ時、「俺は検査入院するほど頑張ってる!俺が可哀想!」って言ったときはみんな失笑でした。
無闇に体調不良に口出す人って、自分のときには酷く甘いからやだな。
+40
-0
-
83. 匿名 2015/04/19(日) 14:58:25
寝不足で体調不良のとき、義家族としぶしぶ遊園地へ。
具合悪いのに我慢してジェットコースターなどのり、目が回るーとフラフラしてたら、
舅が、
こりゃ更年期障害ひどくでるぞー。って。+13
-1
-
84. 匿名 2015/04/19(日) 14:58:34
つわりでぐったりしてる時に義父に「妊娠は病気じゃないからね」って言われた
うるせーーー!+23
-1
-
85. 匿名 2015/04/19(日) 14:59:42
仕事のストレスで胃にきて会社を数日休んだら
普段、全然雑談とかしたことない人に
「心が折れちゃったんですか?」とニヤニヤした感じで言われた時
人の不幸は密の味ってか~+38
-1
-
86. 匿名 2015/04/19(日) 15:00:52
熱があったけど、もう年休がないから、帰ることもできず仕事していたときに、「自分の体調に合わせて休むことも出来ないなんて、半人前。」と言われたとき。自分の体調に合わせて休みたくても休めない状態なのに。+11
-2
-
87. 匿名 2015/04/19(日) 15:01:53
84
義母でもムカつくけど
義父なら、なおムカつく!
なら、悪阻を経験してみろって感じ+16
-0
-
88. 匿名 2015/04/19(日) 15:02:44
旦那からのモラハラでうつ状態、パニック障害、PTSDになり実家に帰ったら、義母から電話があり、「まぁ、〇〇さん(私のこと)はもともと弱い所があったしね~。ほらお腹壊したり、喘息になったりしてたじゃない!あはははは!!」と言われた。
お腹も喘息もストレスが原因。
それを聞いて頭にきた実母が「大事に育てた健康な娘を病気にして返してくるとは何事か!!あんたの娘が同じ目にあったらどんな気持ちよ!!」と言い返してくれた。+49
-0
-
89. 匿名 2015/04/19(日) 15:04:07
アレルギーがあって食べられない物を食べる様に勧められたので、
「アレルギーがあるから食べられないんだ」と言ったら、
「それ精神的なもの?」って言われたとき。
周りは凍りついていたけど、その子はニコニコしてた。
自分が言ってる意味分かってないっぽかった。
その後散々嫌なこと言われたので、言わないと分からないのかなと思って「嫌」って言ったら、
「その程度で嫌っていうのが分かんない。そういうこと言われる方が嫌。」と言われて、あることないこと言いふらされたとき。+30
-0
-
90. 匿名 2015/04/19(日) 15:07:02
持病(治らないけど気合いで日常生活できる程度のもの)でしんどくても頑張って仕事してたときに、
病気っぽくて暗くて気持ち悪いから、という理由で粗雑に扱われたとき。+12
-0
-
91. 匿名 2015/04/19(日) 15:07:44
私もつわりが酷く、水も飲めないし血が出るくらい吐いてツラくて泣いてしまったとき旦那に「(妊娠したら)みんなそうなんだから仕方ないじゃん。」といわれた
みんなじゃないし!
うちは母親も全くつわりがなかったタイプで、「旦那さんと相性が悪いからよ」と言われた
旦那の姉も「食べないから酷くなるんだよ。何か食べな」とお菓子とか食べ物を大量によこしてくるのでホント勘弁して欲しかった
結局歩けなくなるくらい衰弱し入院しました
+30
-0
-
92. 匿名 2015/04/19(日) 15:08:16
アトピーの治療頑張ってるときに、初対面の子に「わっ。気持ち悪っ。よってこないで。」って反応されたとき。
そしてその子が美人の子にはゴマすってたのを見たとき。+27
-0
-
93. 匿名 2015/04/19(日) 15:10:11
体調悪い中、頑張って晩ご飯作って、お皿洗おうとしたら、
いいよーそんなん(^^)
明日で。
…「俺がやるから」を期待した私のバカ〜+36
-2
-
94. 匿名 2015/04/19(日) 15:15:34
まさに現在進行形…
全ての人とは言いませんが、こういう時、旦那や旦那側の親って所詮他人だなぁと思う。
敷地内同居です。
今日は夕方から義理弟家族がきます。
体にムチ叩いて顔ださなきゃいけないのかしら…
来る側は勝手だからいいよな~
愚痴になってしまい申し訳ないです。+23
-0
-
95. 匿名 2015/04/19(日) 15:16:37
義母に「負けないで!ママは強くなくちゃ」と言われた。弱ってる人にかける言葉じゃないと思った。+16
-2
-
96. 匿名 2015/04/19(日) 15:18:23
「今日、○○(旦那の友達)が泊まってくから」
いつも誰か遊びに来ると泊める旦那。
私が体調崩してるときぐらい断ってよ・・・
泊まっていく方も泊まっていく方だ!!!怒
居るだけで落ち着かないから、本当にやめてほしいです。+28
-0
-
97. 匿名 2015/04/19(日) 15:20:58
>>1
それは言えるね。
SMAPが「shake」という曲の中で、
久しぶりに彼女とデートする日は、ちょっとイヤな事があっても気にならない…という旨の事を言ってるし。+3
-1
-
98. 匿名 2015/04/19(日) 15:23:14
基本的に優しい旦那だけど、私が体調を崩したとき半笑いで、だらしねーと言われてむかついた。+12
-0
-
99. 匿名 2015/04/19(日) 15:35:27
頭が痛くて保健室に行ったら、保険の先生に八つ当たりされた。私の前に来た生徒の不満をぶつけて「八つ当たりしちゃった」って面と向かって言われたので、我慢して授業受けた。
その先生が保健室の先生だった期間は、具合悪くなっても、保健室行かずに我慢かすぐ早退するようにした。最低な先生だと思った。+8
-0
-
100. 匿名 2015/04/19(日) 15:36:16
電車のなかで倒れたとき、目の前が真っ暗ななか、回りから聞こえてきたのは「大丈夫か」ではなくて「なんだなんだ」です。+7
-0
-
101. 匿名 2015/04/19(日) 15:52:54
自分はそれでも仕事したよ~
もっと辛い状況でも仕事したという武勇伝
あんたはいけても私はムリ+11
-0
-
102. 匿名 2015/04/19(日) 15:56:57
あの人の嫁は悪阻あっても仕事してたで。
専業主婦になってほしいって言われたから仕事してなかったのに妊娠してから仕事して働け甘えるな言われたし
ムカつく。+13
-1
-
103. 匿名 2015/04/19(日) 15:59:39
上司に二日酔い?と言われた時。お前とは違うんだよっ!!!!+6
-0
-
104. 匿名 2015/04/19(日) 16:01:32
具合が悪い?と言ったあと鼻で笑われました。
凄く歯痒くて『その顔ホントに腹が立つ』て言い返しました。+6
-0
-
105. 匿名 2015/04/19(日) 16:03:30
妊娠初期につわりがひどかったとき、洗濯をするのもツラくてできなかったら旦那が「俺のパンツは?洗濯しないとないんだけど?」って言ってきた。パンツくらいテメーで洗えとキレました。+16
-1
-
106. 匿名 2015/04/19(日) 16:03:49
高熱と頭痛で別部屋で横になってたら、
『子供はテレビ見てるし出掛けても良い?』と
遊びに行こうとした1言。
子供はまだ2才…嫁が動けない時にあり得ない。
遊びに行くぐらいなら、私を救急病院に連れて行ってくれ!+10
-0
-
107. 匿名 2015/04/19(日) 16:06:05
友達的な人の悪口を言われた時
別に理解されたくは無いけど+5
-0
-
108. 匿名 2015/04/19(日) 16:09:47
生理中で不愉快な思いしてるのに、続けざまに来る選挙カー!
スピーカーのオバサンの甲高い叫び声に物凄くムカツク!!
+8
-0
-
109. 匿名 2015/04/19(日) 16:11:12
体調悪いって言ったら
『飯は?』
『食欲無い』と言ったらキョトンとしてた、
自分の食事の事だった。
1日ぐらいコンビニ弁当でも何でも自分で用意すれば良いじゃん+20
-0
-
110. 匿名 2015/04/19(日) 16:13:03
私が熱を出しながらも、台所に立っていたら…主人に、俺の飯は??と言われた時+9
-1
-
111. 匿名 2015/04/19(日) 16:14:05
「新型うつだよ。」
病院に行っても原因が分からなかった時。
原因不明とはいえ辛いのは事実だったので、冗談でも笑えなかった。+9
-0
-
112. 匿名 2015/04/19(日) 16:15:59
姑とマザコン旦那に疲れて胃潰瘍で激やせし、衰弱気味だからと医師に強制入院させられた時
見舞いに来た姑から
姑はあら、意外と元気そうじゃない?
旦那は.母さんと例のラーメン食べてからきたよ。やっぱり美味しいね!(有名店が病院のそばにあった)
両親や身内のためにもバツイチにはなりたくないと耐えていた気持ちがガラガラと崩れ落ち
退院と同時に離婚しました。
こちら胃潰瘍なのにニコニコとラーメンの話する姑と旦那がキモくなった+24
-0
-
113. 匿名 2015/04/19(日) 16:21:26
4 6
本当のことじゃん。+0
-0
-
114. 匿名 2015/04/19(日) 16:21:28
胃痙攣で痛みで動けずに布団で丸まっていると「また?俺が原因って言いたいの?まじムカつく」と痛みの中罵倒され続けました。+21
-0
-
115. 匿名 2015/04/19(日) 16:21:30
結構なこと言われてますね、みなさん…
私は双極性障害なのですが、気分に波のある病気です。
元気な時は異常に動くのですが、うつが入ると布団から起き上がれません。
でも波があるせいでか、うつが入ってる時はサボってだらだらしてるように見えるようで、
よく主人にさぼるな、と言われます。
あと気分を安定させるために気分安定薬をのんでるのですが、薬のせいで頭おかしいんじゃないか、など言われます。+13
-1
-
116. 匿名 2015/04/19(日) 16:22:11
まさに昨日ムカついたところです!
始めたばかりのパートを子供の病気と自分の病気で二週休む事になり、旦那が何もしてくれなく仕事を休むのが理解出来ないと言われました。お前は40度の熱が出ても働くのか?
旦那が熱出してもこれからは何もしません+10
-0
-
117. 匿名 2015/04/19(日) 16:33:17
旦那が『俺は熱で辛くても会社休めない』
はい?
熱で、きつくても育児しながら食事の用意してる時に手伝わず言う?
旦那と違って休日無しで、頑張ってますけど!+20
-1
-
118. 匿名 2015/04/19(日) 16:34:12
ほんとに体調悪くてずっと吐き気があったとき…
『よくそんな体調悪い表情みんなに見せられるね。私だったらみんなに心配かけて悪いからそんな表情できない。』と言われた。
それからその子が体調悪いと聞くといつもその言葉が蘇ってくる+16
-0
-
119. 匿名 2015/04/19(日) 16:36:43
テンションひくーい 笑+3
-0
-
120. 匿名 2015/04/19(日) 16:41:03
風邪気味だったので離れて暮らす母に
今年の風邪ってこんな症状かな?って聞いたら
具合悪いの?救急車でも呼べばぁ?
と言われカチンときて、それから連絡取ってません。+4
-0
-
121. 匿名 2015/04/19(日) 16:41:27
言葉じゃないけど…
旦那に『悪阻で料理するの辛いから仕事帰りに夕飯買ってきて』って頼んだら自分の分だけ買ってきた。
ため息が出た。+20
-1
-
122. 匿名 2015/04/19(日) 16:55:56
悪阻で胆汁吐く位キツかった
のに、悪阻のなかった友達
から「吐いてでも食え!!じゃ
ないと子どもが育たんよ。」
と言われた…
食べれたら食べてますよ!!+19
-0
-
123. 匿名 2015/04/19(日) 16:59:24
一歳の子供が熱を出して
看病してるうちに私も発熱。
夜中に子供が嘔吐しても
寝ぼけてぼんやり見てるだけ。
ポカリだけ買ってきて、と頼んだのに
お店に入ったら忘れたらしく、
全然関係ないドーナツ山ほど買ってきた。
食べる?と聞かれ、
私も子供も高熱でそんなもの食べられるわけないから断ったら
目の前で一人で一気に食べやがった。
そんなヒマあるなら、もっかいポカリ買いに行ってこい!
もしくは汚れ物の洗濯くらい手伝え!
「俺の飯は気にしなくていいよ」って、
こっちの容体を気にしろや!
+20
-0
-
124. 匿名 2015/04/19(日) 17:05:28
123 ポカリなくて、ドーナツ買ってくる旦那さんに笑ってしまった。天然だね。+5
-2
-
125. 匿名 2015/04/19(日) 17:22:53
体調悪すぎて寝込んでるのし、Hを求められたこと
レスに近い位でほとんどしないのに、よりによって咳で苦しんでるときに求めるなんて…それで拒んだとか言われるのは悲しすぎるね+23
-0
-
126. 匿名 2015/04/19(日) 17:37:13
普段から体調崩しまくってる人ほど人の痛みがわからないんだよね^^;
甘やかされてるからかな。+0
-5
-
127. 匿名 2015/04/19(日) 17:39:36
まさに今日。
旦那がHしたがってて、昨日は疲れてたから明日ねって感じの流れの中。
副鼻腔炎っぽい頭痛があり、仕事に行ってる旦那に伝えたら、「今日無しでいいよ」って無愛想な返事。
絶対拗ねてる。
めんどくさい。
ってか他にかける言葉ないのかよ( º言º)+17
-0
-
128. 匿名 2015/04/19(日) 17:41:08
このトピ自意識過剰の女多すぎw+0
-14
-
129. 匿名 2015/04/19(日) 17:55:28
不妊治療中に薬の副作用で吐き気があった時、姑に、私はそんな薬飲まなくても子ども生めたって言われた。悔し涙出たが、何も言わず、黙って聞こえないふりで過ごしてた。幸いすぐに子どもに恵まれたが、こんどは、義妹(夫の妹)が不妊。姑は同じ台詞を実の娘にも言ってた。+17
-0
-
130. 匿名 2015/04/19(日) 18:02:38
ノロウィルスにやられて寝込む→トイレを繰り返してしんどかった時、夫に言われた「病は気から」。
結局脱水症状が出て点滴して5日寝込んでやっと治った。
おかげでこの言葉、めっちゃ嫌いになりました!!+14
-1
-
131. 匿名 2015/04/19(日) 18:02:51
つわりとかは仕方ないけど、
やっぱり自己管理の悪さじゃない?+0
-12
-
132. 匿名 2015/04/19(日) 18:06:39
熱があり死にそうな時、
「きょうはもうやふみまふ」
と電話したら
「ね、それホントに病気?出てこれるんじゃないの?」
と言った上司。
数日後に早退した上司に上記のことをまんま言ってやろうかと思った。
しかし家は家で
「今日休みだったんだから、ご飯作って」と言った夫。
殺意が沸いた。+21
-2
-
133. 匿名 2015/04/19(日) 18:32:10
132>>
後半の話、物凄く分かります!!
アタシは「どうせズル休みでしょ?俺の飯は?」と夫に言われました。
「ごはん!ごはん!」とガキみたいにテーブル叩いて催促されました。
+14
-0
-
134. 匿名 2015/04/19(日) 18:45:42
ストレスで食べられなくなった時に
当時付き合ってた彼氏に
「おっぱい縮んだら別れるわ(笑)」と言われました
深刻に悩んで辛い時に言うことじゃないだろ
こちらから勿論別れました+16
-0
-
135. 匿名 2015/04/19(日) 18:52:20
高校の時、生理痛と貧血で授業中意識がとんで保健室に担ぎ込まれた。
何とか歩けるようになり放課後教室に戻ると、さほど親しくもないコに、
どうやったら保健室で寝られるの〜?
と言われ、周りもどん引き。
あまりの衝撃に、10年以上たった今でも忘れられない。+16
-0
-
136. 匿名 2015/04/19(日) 19:07:28
仕事中に体調が悪くなり、吐き気を催したので早退しますと上司に告げると
側にいた男性社員:ゲラゲラ笑いながら「妊娠してるんじゃな~い?」
別の男性社員:ゲラゲラ笑いながら「お前それセクハラになるぞ~。」
と言われました。
平和でパラダイスな会社はドラマの中だけなんだなと思いました。+10
-0
-
137. 匿名 2015/04/19(日) 19:15:05
ガルちゃん民の台詞の7割がムカッときた+5
-0
-
138. 匿名 2015/04/19(日) 19:16:27
全寮制の中学時代、これまでのいじめ経験のストレスが一気に押し寄せて自律神経失調症に(中32学期半ば)。当時は中々知識がなく症状も改善しなかったので、寮監の先生には
「受験はどうするの」・「出席日数を考えて」・「内申に響く」・「勉強は?」と言われ
ルームメイトの子に
「あんたが治らないのはあんたに治る意思がないから」と言われ、
対人恐怖症まで患って完全自宅療養に入りそのまま卒業式も出れませんでした。
その影響で引きこもりになってしまい、出来るものならば彼女らやいじめっ子からは、慰謝料むしり尽くせるだけむしり取ってやりたい程悔しいです。+7
-0
-
139. 匿名 2015/04/19(日) 19:29:02
「体調管理」
この言葉大嫌いです。
社会人なら誰だって気を付けているもの。
そうやって気を付けていたって体調を崩す時はある。
一人で連日深夜までの残業、休日出勤。
育休やら時短やらで社員が減ってその分カバーして働いていて半日だけ休みをもらったときに言われた。
もちろん倒れる前に「これ以上は無理です。出来ません」と伝えても聞き入れてもらえなかった。
体調管理って言葉を使う上司には
部下の仕事管理しろと言いたい。+16
-0
-
140. 匿名 2015/04/19(日) 19:40:10
病気ではないけど、つわりで寝込んでたとき。
色々頼りきりではあったから文句言えないけど、
実母に「ただのサボり病なんじゃないの。動いたら。」と。
動けるなら動いてるよ。
自分がつわりがなかったから私が苦しんでる意味がわからなくてイライラしてたらしい。+8
-0
-
141. 匿名 2015/04/19(日) 19:56:56
顔が死んでるじゃん
…失礼過ぎる!+9
-0
-
142. 匿名 2015/04/19(日) 20:19:38
わたしが具合悪くて寝てたら、舌打ちされた。+8
-0
-
143. 匿名 2015/04/19(日) 20:44:27
癌になったとき旦那の親戚から
「ネガティブな性格だから病気を呼ぶんだよ」
「子供(義母からすると孫)が癌体質だったらどうするの?」
子供の事は私の方が気になってるし、闘病中にこんなことを言える神経がわかりません
+18
-0
-
144. 匿名 2015/04/19(日) 20:49:21
どこの旦那も自分のご飯の心配が先なんだね。
実家が近いから実家でご飯作って貰うからなって言われ、こっちは髪ボサボサでパジャマなのに食べに行けるか?って言われます。
どう考えても無理なの気付けよって毎回腹立つ。
一人暮らししたこと無い男ってこうなのかーって気付く事が多い。
+10
-0
-
145. 匿名 2015/04/19(日) 21:10:42
風邪ひいたかもと姉に言ったら
うつさないでよ〜近寄らないで!しっしっ
と汚いものを見るかのような目で露骨に嫌がってました。
ひどいなー+6
-0
-
146. 匿名 2015/04/19(日) 21:11:39
毒親の母ですが
「風邪引いた、バカだから」(笑)
「神経痛の腰痛代がかかりすぎ!
あんたもお父さんも医者ばっか行く
からお金がかかる 行くことないでしょ
そのくらいで」
なにかとお金お金お金の亡者の話ですが
医者に行くのはあたしで支払うのあたし!
そのお金は仕事で稼いできたあたしのだ
と言うと話がとんちんかんな方向にすすむ
のがいやになる+7
-0
-
147. 匿名 2015/04/19(日) 21:42:06
インフルエンザにかかり高熱がでて
夜中もうなされた時、翌朝だんなに言われたことが
「うるさくて寝れなかったよ」
その時はまだふらふらしてたのでスルーしたけど
体調が回復してから思い出してすごく腹たった!
だんなは37℃の熱でも大騒ぎするのに
私が体調くずした時は無視する。
どこの家もこんなものなんですか?+9
-0
-
148. 匿名 2015/04/19(日) 21:45:49
うちの旦那、私が体調不良をうったえると必ず俺も!って言う
先週も喉が痛くて眠れないほどで、咳をし過ぎて出血した
旦那に言ったら、
おれも、よくなるわ 笑
と俺もしんどいアピール
遂に声が出なくなり痛くて息もつらくなったのでもう無理だと思ってタクシーで高速飛ばして実家に帰り、子供預けてやっと病院行けた
育児と職場復帰、体調不良で無理したせいで風邪をこじらせたのか急性声帯炎になってて、もう少し悪くなってたら入院だった
旦那から俺も熱出てしんどいと連絡が来たけど、
あんなしんどい症状が"よくなる"ならいつも元気そうだし熱ぐらい大丈夫だろうと放置
あ~、そろそろ旦那治ったかな…
しんどいアピールめんどさいし、家帰るんイヤやな~+5
-1
-
149. 匿名 2015/04/19(日) 22:07:46
入院中具合悪くて仕方がないのにお見舞いに突撃でやってきた義母に「思っていたより元気そう」と言われた。無理して気を使ってるんじゃー!!!+5
-0
-
150. 匿名 2015/04/19(日) 22:17:41
マ○クでバイトしてた時、インフルエンザになり 「今日と次のシフト、お休みさせて頂きたいのですが・・」と言ったら
女マネジャーに 「じゃ、代わりにシフトはいれる人、手配して下さい!」って・・
39℃以上あって ふらふらでやっと電話してんだ!
そしたら「じゃ、今日だけでもいいや」 今が一番しんどいんだよ~
かけ直して男性社員が出たら 「気にしないでゆっくり休んで下さい。お大事にね・・」
ありがたかったです❤
+4
-2
-
151. 匿名 2015/04/19(日) 22:27:07
気にしない、仮病だから!
とか人の辛さも知らないで…でぶ淫乱クソパーマめ+2
-1
-
152. 匿名 2015/04/19(日) 22:34:02
夫からつわりの時言われた一言
「病気は気からっていうじゃん、つわりも気からなんじゃないの~?」
この人バカなの?って思った(笑)少しは心配してもらいたかったな。今は笑い話にしてるから夫は何も感じてないだろうけど、この言葉は多分一生許せないし忘れない(泣)+10
-0
-
153. 匿名 2015/04/19(日) 22:35:17
なんでも語尾に笑をつける友達が、大丈夫⁈笑っといちいち笑をつけてくること。+3
-0
-
154. 匿名 2015/04/19(日) 22:46:16
2人目妊娠中ですが、悪阻が酷い時に、義父が頻繁に「孫(一人目)に会いたいから今から行く」と電話あり。
私への体調どうか?とか気遣いは全くなく、ただ、自分の孫に会いたいという欲求の為。
しかも、悪阻で珈琲の匂いが一番キツイのに、入れさせられたり。
旦那に言ってもらい、暫く来るのを遠慮してもらいました。
それでも週に二回は必ず来る。
この辛さ、味わってもらいたい!
+4
-0
-
155. 匿名 2015/04/19(日) 23:07:40
うつ病のとき、その状態を父親に言ったら誰でもじゃない?って言われた。+4
-0
-
156. 匿名 2015/04/19(日) 23:15:52
88さん、
お母さま偉い!+0
-0
-
157. 匿名 2015/04/19(日) 23:51:15
感染性胃腸炎で休んだら、上司に「自己管理がなってないからそうなるのよ」みたいなことを言われた。
なのに自分がインフルエンザにかかったら「ごめーん」の一言。
その職場は辞めました。
+5
-0
-
158. 匿名 2015/04/20(月) 00:39:49
性格悪いブスが、人が落ち込む姿を嬉しそうにしてる姿。
とくに美人の笑顔みた時はすごいね!怒りに満ちたあの顔。
周囲に人がいるときは大丈夫?ってきくそう…自分が悪いと思われたくないから…だって!!
心も顔もゲス!+1
-1
-
159. 匿名 2015/04/20(月) 00:47:53
身体の具合が悪いのに勝手に精神の具合が悪いと思ったうつ病のオタクが「暗いアニメばかり見てるから調子が悪くなるんですよ!もっと明るいアニメを見よう!」って言ってきた事。
こっちは生まれつき身体が弱いだけなんじゃ。
うつ病の人って相手もうつ病だと思い込むから苦手だなぁ。+4
-3
-
160. 匿名 2015/04/20(月) 00:48:18
言葉じゃないけど、
幼い子供の風邪の看病中に私も風邪に…
熱ある中の子供の看病で、クタクタの時に
旦那が帰宅し嫌な顔して、ため息ついた。
何か複雑な感情がメラメラした。+3
-0
-
161. 匿名 2015/04/20(月) 01:18:12
社長、上司のすすめで休んで長期療養した時
お局からいいよねー!長く休暇取れて、早く復帰してー!あんたが復帰したら、私も長期休暇とって、旅行行きたいからとメールや電話で何度もいわれました。
辛い治療してたのに。
復帰して、意地悪をされ、ストレスで毎日吐いてました。それでも、社長と上司への感謝の気持ちで頑張れました+4
-0
-
162. 匿名 2015/04/20(月) 03:33:48
「ちゃんと体調管理しなきゃ!」
「朝ごはん食べたの?」
気分悪くなる時はなるんだから体調管理もクソもねーよ!+5
-1
-
163. 匿名 2015/04/20(月) 04:25:57
子どもの看病→自分も体調を崩したとき、早めに寝てたら飲み会帰りの旦那が 「パジャマと下着がでてない(用意されてない)んだけど!?」と反ギレ!
「なんで、具合の悪い私が 遊んで帰ってきた奴の世話しなきゃなんないんじゃー!!」と私がブチ切れ!
後にも先にもあんなに怒ったのは初めて!
かなりビビってそれから旦那は自分の事は自分でするようになりました!良かった 笑+6
-0
-
164. 匿名 2015/04/20(月) 04:44:54
私が具合悪くてグダグダしてると機嫌の悪い旦那。
ついに天罰が下りインフルエンザにかかった。
うつると悪いから別部屋でねてもらい、熱と悪寒で相当辛かったらしいが、夜中一度も様子を見に行かなかった。
治ったあとそのことをブチブチ言ってたが、それはワザとなんだよ!!
病気の時に頼る人がいないとはこう言うことだと教えてやりたかったのさ!
+5
-0
-
165. 匿名 2015/04/20(月) 04:46:58
風邪をひいて咳をしていたら夜中にうるさいと母と姉に怒鳴られ、なんで風邪ひくの?だーれもひいてないのに!とキレられ、布団の中で声を押し殺して咳に耐えてました。腹筋は痛いし頭は割れそうだしで一人泣きました。
そんな姉は大袈裟なので自分が具合悪いと頭痛い辛い吐きそう無理ーと嘆き、ぶつぶつ文句言ってきます。気を利かせろだのなんとかしろだの。
正直そんな人知りません笑+2
-0
-
166. 匿名 2015/04/20(月) 05:18:15
子宮内膜症持ちなんだけど、当時働いてなくて彼氏に言われた、
働いてないクセに!+3
-0
-
167. 匿名 2015/04/20(月) 08:16:05
学校で熱っぽいので保健室に行ったら「大丈夫〜大丈夫〜給食食べれば元気になるから。」とあっさり受け流されたこと。
それでも悪寒と頭痛、吐き気は治らないまま何とかその日を乗り切った。
帰るとき、廊下で養護教諭と出くわし「やだ。本当に熱があったの?もし熱があってもさっきのこと、他の先生や保護者には言わないで」と釘を刺された。
帰って熱を計ると、40度の熱があった。インフルエンザと病院で診断された。
それ以来、その養護教諭とは話をしていない。+6
-0
-
168. 匿名 2015/04/20(月) 09:16:32
高熱+扁桃腺の腫れで凄く苦しんでた時、
隣で寝てた彼氏に夜中に鼻つままれて
「うるさくて俺が寝れないから、寝ないで」って言われた
喉の腫れと鼻のつまりでイビキがすごかったんだと思うけど、さすがに人格を疑いました+6
-0
-
169. 匿名 2015/04/20(月) 10:05:41
40度以上熱が出てる時に
寝てる私を起こして彼氏が
「カップラーメン作って」
と言ってきた時は腹たちました…+6
-0
-
170. 匿名 2015/04/20(月) 10:32:27
ママ友に託児を頼まれた。
今あ調子悪いって話したのに。話聞いてないの?
ママ友ランチ会くらい、欠席すれば!+4
-0
-
171. 匿名 2015/04/20(月) 12:05:24
コールセンターで働いてたとき胃腸炎で二日休んで
休み明けでまだ万全じゃないけど
迷惑かけた分いっぱい電話出ようと頑張ってたら
休み明けで良くそんな電話取れるね本当に体調不良だったの?って笑いながら言われた。+4
-0
-
172. 匿名 2015/04/20(月) 12:06:19
鬱で食欲不振であまり食べれず、現体重より-5㌔だったときに、親友から
「痩せられていいなー。病気になってよかったじゃん。私もなりたいわ」
その場で怒り狂いました。
しかも、食べられない私に少しでも好きなもの食べに行こうと連れ出してくれたファミレスで(^-^;
今では、あのときはごめんと謝罪してくれて和解し、私も症状は落ち着いてますが、きっと忘れることはないでしょう。+2
-0
-
173. 匿名 2015/04/20(月) 12:30:41
食あたりで悪寒と下痢で苦しんでるのに夫爆睡医師だからこういう状態って説明しても、うーんわからないと言われてムカついた!経口補水液も今自分で買ってきた まじ使えない 本当健康第一だし夫が体調不良でも冷たくします+4
-0
-
174. 匿名 2015/04/20(月) 12:59:48
姑と出かける約束をしていて当日の朝39度近い高熱でダウン。
行けないと連絡してうつすといけないから(インフルの疑いがあったから)と言うと行きたくないから嘘をついてる!と怒られた。
しかもなぜか泣きながらもういいわよ!を繰り返し本当ウザかった。
結局インフルで旦那がその事を伝えてもふーん。体弱いわね。で片付けられた!
いやいや、あんたの息子からインフルうつったんですけど!!+4
-0
-
175. 匿名 2015/04/20(月) 13:12:25
身体が弱くてイイわねーって言われたこと
あの保健室の女先生許さん+3
-0
-
176. 匿名 2015/04/20(月) 13:17:05
ちょっと頭痛いんだよねー本当に?と言われる。でお箸一本も洗ってくれない。私が寝込んでも何もしてくれなさそー。自分は肩が凝ったからもんでとか風邪ひいたら生姜湯作ってとか言うくせに私はあなたの母親じゃないんだよ。+3
-0
-
177. 匿名 2015/04/20(月) 13:53:42
旦那。
義親と忘年会。当日具合が悪く私はいけないと伝えると「はぁあ?当日キャンセルとかあり得ないから!お前自分で俺の親に行けないって電話しろ」と携帯投げられた。
無理していきましたよ。そして高熱でフラフラ、インフルエンザでした。
一生忘れない!+4
-0
-
178. 匿名 2015/04/20(月) 14:46:40
ぎっくり腰&風邪で微熱という状況で、アタシも今生理痛すごくひどいのぉ~とか言ってきたアラサーブリッ子バカ女。
こっちはお前の押し付けてきた、小雨が降るなかでの荷物運びのせいで初ぎっくり腰&風邪なんだわ。
てめえ毎月生理痛ヒドイとかいってやたら休むのに市販薬飲むだけで、病院行って検査受けたりピル飲んで対策するとかしないから、同情の余地なんて全く無いんだよ。
こっちはトイレで用足したり、寝返りするのも大変なくらいの激痛なんだわ。
+0
-0
-
179. 匿名 2015/04/20(月) 17:39:09
妊娠中酷い悪阻でとにかく気持ち悪くて吐きまくってたら
「我慢しないから癖になって吐くのよ」ってトイレに行く度言ってきた時は殺意芽生えた。+3
-0
-
180. 匿名 2015/04/20(月) 19:52:41
「ご飯何?」+2
-0
-
181. 匿名 2015/04/20(月) 20:48:48
男性に「今日体調悪い」って言ったら、「生理?」って言われて
爆笑された。確かにそうなんだけど。爆笑はねーだろ。+3
-0
-
182. 匿名 2015/04/21(火) 00:13:18
貧血で生あくびを連発することがあるのですが、睡眠不足と勘違いされます。
もちろん手で隠すんだけど、時には怒られたり嫌な顔をされることもしばしば。
あくびが出るのは眠い時だけじゃないんだよ〜!と言いたい
+3
-0
-
183. 匿名 2015/04/21(火) 16:23:52
持病持ちの子がいて保健室によくお世話になってた
その子がちょっと眠たいからーサボりって笑いながら保健室に行くの、当時はモヤモヤしてみてたなぁ
保健室に本当に気分悪くて行くのにサボりがいるせいか
本当に気分悪いの?とか熱ないといわれたことあったしもーほんとうに嫌いだった、保健室+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する