- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/07/05(月) 16:57:43
これとかG線とかムロツヨシと永野芽郁のドラマとかめっちゃドラマ出てるイメージ
朝ドラはみてなかったけど
あと花晴れも出てたか+22
-0
-
502. 匿名 2021/07/05(月) 16:57:52
>>493
あー、ジャニーズとかサイコメトラーとかのね
金田一世代だから銀狼とか色々見てたわ
大体が漫画原作で面白かったし+13
-0
-
503. 匿名 2021/07/05(月) 16:58:46
でも最初にここで、吉沢くんや横浜くんの名前出したの、どーみてもファンの人だよ?
吉沢くんだったらもっと視聴率あったみたいなのとか書いてるじゃん、+5
-17
-
504. 匿名 2021/07/05(月) 16:59:05
>>56
コケまくってる松坂桃李や演技ド下手な岩ちゃんでも初回はある程度取れたんだね+22
-1
-
505. 匿名 2021/07/05(月) 16:59:48
>>491
花咲は7月期やるって噂だっただけでもうやらないと思うよ
大杉さん亡くなったから
水10はお仕事モノのベースがあったけど、anoneから枠が崩壊したしね
土9も学園ドラマとかベースがあったけど、これも枠移動して土10も題材がバラバラで後が続きにくい
ボイス2の次がお受験ものだからまた路線が違う
+7
-0
-
506. 匿名 2021/07/05(月) 17:00:56
>>492
モンクリはまってたわ
面白かったしよく出来てた
爆死はしたけど、おでん様と山本美月はレミゼのスペシャルドラマ、その後おでんはシャーロックで月9主役もやって、ちゃんと次の仕事に繋がったよね
実力もあるけどさ+6
-10
-
507. 匿名 2021/07/05(月) 17:03:07
>>354
綾瀬は金10で6%だったしね+9
-1
-
508. 匿名 2021/07/05(月) 17:03:33
>>504
でも松坂桃李の視覚探偵とかって全く思い出せないわ+18
-1
-
509. 匿名 2021/07/05(月) 17:06:27
>>458
吉沢オタの話題になるとどこもすぐ擁護湧くけど横浜はそうでもないね+6
-12
-
510. 匿名 2021/07/05(月) 17:07:40
>>505
調べたら今年上半期予定だったらしいから流れたかもね
大杉さんの件かはわからんけど
しかも2じゃなくて3予定だったすまん
お受験ものは柳楽優弥のやつだよね
学園というよりスポ根ドラマだし、ドラゴン桜みたいにヒット作(しかもスター多数輩出)の続編でもないし豪華ドラマでもないが、どう転ぶか楽しみ+7
-0
-
511. 匿名 2021/07/05(月) 17:07:59
>>465
グッドドクターの山崎賢人は良かった!2番手が上野樹里だったから観たんだけど上手かった。
中川大志は山崎賢人より器用そうだけどね+4
-19
-
512. 匿名 2021/07/05(月) 17:08:38
中川の視聴率トピで叩かれる横浜ww
とばっちりやんw
+21
-4
-
513. 匿名 2021/07/05(月) 17:09:56
>>489
菅野美穂も浜辺美波も石原さとみも綾野剛もみんな水10の被害者+29
-3
-
514. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:22
視聴率低くて悔しいのはわかるけどさ、あれこれ言い訳したり、挙げ句の果てにほかの俳優ガーってやめてあげて
そんな庇われ方しても本人迷惑でしょ+30
-3
-
515. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:30
>>491
だから日テレは日曜22:30を火曜21時に移動してみて先ずはボイスやレッドアイズやトップナイフみたいな路線でやってみればと思うんだけど
かつては火曜サスペンス劇場が2時間であったけど
カンテレが火曜21時→月曜22時に移動するし、考えても良いと思う
マツコも最近は取れなくなってるしテレ朝も火曜21時は弱いし
仰天を元の枠に戻して
前の番組の今くらやSHOWチャンネルもつまらなくて
ドラマが始まるまで長く感じてもういいやになる
+2
-3
-
516. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:09
この枠題材からして若者向けだけど
最近は映画で53億稼いだ今日から俺は!でも最高9%とかだった+0
-4
-
517. 匿名 2021/07/05(月) 17:14:14
>>434
土10に移動後の4クールは亀梨→錦戸→櫻井→山田のジャニーズだったよ
+5
-1
-
518. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:20
>>506
おでんに実力?+7
-2
-
519. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:29
新木優子は女優向きじゃないと思う
しゃべくり見ててそう思った
恥を捨てきれてないよね
だから同じような演技しかできない
というか、役になりきれない
モデルだけやってればいいのに+37
-2
-
520. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:30
櫻井翔ちゃんねるとのチェンジはいいかもね
あの番組もゴールデンより深夜向きに感じるし+10
-1
-
521. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:31
>>518
何だよw
人気面とか存在感とか
演技下手だって言われてるけど普通だよ+10
-2
-
522. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:39
>>510
杏は一昨年も花咲で復帰と言いながら偽装不倫だったし
もう花咲舞が黙ってないはないと思う
+5
-0
-
523. 匿名 2021/07/05(月) 17:17:00
>>513
その人たち、こんなに演技下手だった?って思うほど脚本、演出が変だった+27
-4
-
524. 匿名 2021/07/05(月) 17:17:29
>>454
そっか。上白石萌音ちゃんて人気高いんだね納得+13
-13
-
525. 匿名 2021/07/05(月) 17:17:53
若手が主演になれるのが日テレのいいところなんじゃ+22
-1
-
526. 匿名 2021/07/05(月) 17:19:03
>>515
仰天は水曜21時の方が良い
今くらつまらんもん
日テレはMotherとかアイシテルみたいなドラマも良かったんだけどね
それと遊川は釣りドラマで最後に纏めるのが下手+5
-0
-
527. 匿名 2021/07/05(月) 17:21:28
>>516
調べたら今日俺は平均9.8,最高12.6%も取ってるやんw
古い漫画だから原作ファンもついてるし、映画化は妥当かと+9
-1
-
528. 匿名 2021/07/05(月) 17:22:55
>>525
かつてはそれで良かった
かつては安達祐実や志田未来みたいな子役の主演もあって脇役も大人の人たちが上手い人が多かった
今は時代が変わったしね
当時15歳だった成海璃子の瑠璃の島もあれも豪華だったね
緒形拳に竹野内豊に小日向文世に岸部一徳に倍賞美津子と
若者のテレビ離れで刑事や医療や手堅く取るのが多くなったよね
+14
-0
-
529. 匿名 2021/07/05(月) 17:23:47
新木優子は来年ガリレオの新作もあるよね!
織田裕二のSUITSも続編あるのかな+5
-7
-
530. 匿名 2021/07/05(月) 17:25:12
>>509
横浜こそめちゃくちゃ擁護されてるじゃんw
ここでもそうだし、他のトピで横浜の顔の良さが分からないって言っただけでめちゃくちゃしつこくレス付けるよ しつこくて怖いオタが多い
+15
-15
-
531. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:48
>>530
そんなこと言ったの?+8
-0
-
532. 匿名 2021/07/05(月) 17:32:59
>>527
今日俺は終盤から二桁を3回とって右肩上がりだった
かつての土9みたいな若者に受ける路線だったよね
今日俺の健闘で次の3Aも続いた
学園ドラマ→学園ドラマと路線がしっかりしたら枠も強くなるんだけどね
3Aもあな番も釣りドラマだったけど
+10
-0
-
533. 匿名 2021/07/05(月) 17:33:21
>>531
それは言ってないよ 書いてあったのを見たの
めちゃくちゃレス連投してて怖いなって思ったから+5
-5
-
534. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:47
>>497
木10のほうがはるかにまし、は同意
結構良質なもの作るし、枠自体弱いのは周知の事実だから局の看板枠でコケるよりも傷つかない気がする+12
-2
-
535. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:54
>>525
昔は日テレで土9で生徒役や水10でヒロインの相手役して知名度を上げたり、ブレイクしてその後TBSやフジで主演するって感じの流れだったよね+8
-0
-
536. 匿名 2021/07/05(月) 17:40:20
>>13
わかる…最近小室圭に見えるときがある。
もちろん全然かっこいいんだけど…眉毛の角度つけすぎなのかな?+37
-5
-
537. 匿名 2021/07/05(月) 17:40:20
>>513
木10の被害者はいないよね
+3
-4
-
538. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:10
>>530
ほら来た+7
-3
-
539. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:25
>>530
顔の良さがわからないとか失礼なこと言う人がいたら荒らし認定だわ
オタじゃなくても不愉快+19
-4
-
540. 匿名 2021/07/05(月) 17:42:15
木10って木曜劇場?モトカレマニアの枠でしょ?
中川大志も竹内結子の弁護士ドラマで出てたよね
木10は爪痕残すの大変じゃない?+2
-0
-
541. 匿名 2021/07/05(月) 17:42:44
>>185
しやがれは時間移動で上がったのは良かったけど、今は土9がなくってドラマ全体が失ったモノが大きいと感じる
+9
-0
-
542. 匿名 2021/07/05(月) 17:43:09
>>540
水10よりマシ
+5
-2
-
543. 匿名 2021/07/05(月) 17:43:32
>>513
たしかに、演技は下手に見えるしカッコ良くも美人にも見えないし魅力度が爆下げしたわ、、+14
-1
-
544. 匿名 2021/07/05(月) 17:44:41
>>540
駄作もあるけど、結構ホームラン級の傑作が出るから見逃せない枠+5
-1
-
545. 匿名 2021/07/05(月) 17:47:23
>>537
被害者たくさん出したイメージだけどね+7
-0
-
546. 匿名 2021/07/05(月) 17:47:55
>>513
今度の水10も犠牲者増えそう。。+7
-5
-
547. 匿名 2021/07/05(月) 17:48:38
>>544
じゃなんで二桁取れないんだろうね
裏はそこまで強くないし
木10上げてるの気持ち悪い
篠原涼子もコケて松嶋菜々子がコケて死枠なのに+7
-4
-
548. 匿名 2021/07/05(月) 17:49:38
>>546
ハコヅメはそこまで崩れないと思うよ
恋ぷにやウチカレよりは良いと思うし+7
-6
-
549. 匿名 2021/07/05(月) 17:51:42
>>518
実力はあるでしょ、短時間でここまで知名度あげたんだし
それに出てるドラマはたいてい面白いよ+9
-4
-
550. 匿名 2021/07/05(月) 17:54:48
ドラマとしての出来はフジの木10のほうがマシかな
日テレだかよみうりだか知らんけど、ネメシスもこのドラマもアカン
ホームコメディとかあな番みたいな普通の民家とかが舞台なら違和感ないんだけど、下手にゲノム操作がうんたらとかスパイがどうたらとか、バエるパーテー会場とか客船とか水族館とか、セットや世界観を派手に大きく見せようとすると下手さが際立ってしまう
この枠は冒険しちゃアカンよ+12
-3
-
551. 匿名 2021/07/05(月) 17:55:59
>>530
叩く方が悪いだろ
吉沢でも横浜でもどの人のヲタでも言い返していいやん
擁護がだめな理屈がわからん+24
-7
-
552. 匿名 2021/07/05(月) 17:56:01
大豆田みたいに視聴率低くても面白ければいいんだけど、これは視聴率通りのチープな内容だったから製作側は反省すべきと思う+25
-7
-
553. 匿名 2021/07/05(月) 17:56:16
深夜ドラマは視聴率悪いの仕方ないよ+0
-10
-
554. 匿名 2021/07/05(月) 17:56:22
推しの王子様は跳ねそうだよね
おそらく8%は行く
木10は質が高くなってるから
+5
-17
-
555. 匿名 2021/07/05(月) 17:58:47
中川大志いまもイケメンだと思うけど、ミタとか夜行観覧車のときがキラキラすぎた
ミタの時とか結構話題になった?よね?
この子だれ!?みたいな感じで+26
-4
-
556. 匿名 2021/07/05(月) 18:00:08
>>552
あっちは裏も強いし、最終回に向けて視聴率も少し上がったしね
こっちは擁護のネタが役者の容姿くらいしかなくて歯痒い+11
-3
-
557. 匿名 2021/07/05(月) 18:02:04
大豆田はTBSなら跳ねたね
+3
-9
-
558. 匿名 2021/07/05(月) 18:02:48
>>554
深キョンだったら、ダメ恋みたいで話題性あったけど、降板騒ぎや共演者が文春砲食らったりして踏んだり蹴ったりな状況のなかでのスタートだからどうかな、、
逆境だからこそ応援しちゃうけど+7
-1
-
559. 匿名 2021/07/05(月) 18:02:50
>>554
まだ見てないから跳ねるかは始まるまでわからんけど、このドラマがハズレすぎるから、中川くん断ったの不正解かもなと思い始めてるわ
深キョンのことで予想外に話題になってるし、低めの視聴率でも思ったよりは行くかもね+19
-2
-
560. 匿名 2021/07/05(月) 18:03:03
日テレのドラマよりモトカレマニアの方が面白い+10
-8
-
561. 匿名 2021/07/05(月) 18:06:26
>>558
しかもフジはほとんど宣伝してないんだよね
月9と火9ばかり番宣してる
+11
-4
-
562. 匿名 2021/07/05(月) 18:06:29
中川大志くん波瑠のドラマやったでしょ?
年下男子の役はもういいんじゃ+20
-0
-
563. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:02
>>544
それは今の火10だろ
着飾るみたいな三振もあるが逃げ恥やギボムスや恋つづやみたいにホームランもある
最近は確実性があるけど
+9
-11
-
564. 匿名 2021/07/05(月) 18:14:28
まさかこの枠で初回5.8%まで出すとは思わないもんね
よほど面白いドラマじゃなきゃ初回が最高視聴率ってこともザラだし、初回でこれなら上がったとしても低視聴率の域を抜けないかも
でも何とか頑張れ!+26
-0
-
565. 匿名 2021/07/05(月) 18:15:51
>>563
火10は固定視聴層がついてきて、枠がしっかりしてきたからそこまで崩れなくなったね
数字はついてきてるけど、ドラマとして面白いかは別で最近は似たり寄ったりな恋愛ものばかりでそろそろ飽きてきた+19
-0
-
566. 匿名 2021/07/05(月) 18:24:43
着飾る結構面白かったけどなぁ
キャストやストーリーが無難で炎上要素がないから??
あの枠は新人起用とか年の差恋愛とか、ある程度炎上するドラマのほうが数字いい気がする
(着飾るもラストとかプチ炎上要素はあったけど)+8
-20
-
567. 匿名 2021/07/05(月) 18:26:56
>>451
中川大志のオタって強烈なのいるよね+19
-4
-
568. 匿名 2021/07/05(月) 18:35:31
>>23
新木優子って いきなり突然パッと出てきて推され続けてる印象+73
-3
-
569. 匿名 2021/07/05(月) 18:44:25
新木優子は家売るオンナ1にバーターで出てたよね
モブだったけど
家売るオンナの後からよく出てる感じなんだよね+3
-0
-
570. 匿名 2021/07/05(月) 18:46:18
次のこの枠は西島秀俊と芳根京子みたいだね+7
-1
-
571. 匿名 2021/07/05(月) 19:02:13
>>561
撮影入ったの遅かったから、宣伝する時間ないんだと思う。+5
-0
-
572. 匿名 2021/07/05(月) 19:25:33
>>537
木10はいつも低視聴率じゃない?
だから低視聴率でもまあこの枠だしって思ってもらえる。
ただ、一流の俳優は絶対来ない枠でもあるよね。
綾瀬はるかとか絶対やらないと思う。+18
-3
-
573. 匿名 2021/07/05(月) 19:26:14
>>1
この時間帯でのネメシスがどれだけ凄いかが分かる。録画すればいいのに、リアルタイムで見てるのが凄い+7
-3
-
574. 匿名 2021/07/05(月) 19:27:49
>>49
あなたの番ですって意外と視聴率低かったんだ。
Twitterとか結構盛り上がってるイメージだった+14
-4
-
575. 匿名 2021/07/05(月) 19:27:53
この枠で打ち切りになったこととかあるのかな?+4
-0
-
576. 匿名 2021/07/05(月) 19:28:14
>>574
初回でしょ?だんだん盛り上がったんじゃない?+9
-5
-
577. 匿名 2021/07/05(月) 19:29:09
>>539
顔の良さがわからないくらいで怒るの?
コレって個人の感想だし誹謗中傷の域じゃないじゃん。
よくそんなんでガルにいられるねw+4
-4
-
578. 匿名 2021/07/05(月) 19:29:26
>>49
山?賢人になってる!笑+9
-4
-
579. 匿名 2021/07/05(月) 19:30:48
>>572
ほんとの一流俳優だったらドラマ出ないのでは
一流より事務所に大事に大事にされてる俳優でしょ+13
-6
-
580. 匿名 2021/07/05(月) 19:31:18
深夜帯っぽい+2
-0
-
581. 匿名 2021/07/05(月) 19:32:48
>>1
録画してそうだもんね+0
-3
-
582. 匿名 2021/07/05(月) 19:33:20
>>73
えっそうなんだ。
大河はそれなり視聴率あるよね?
とうしてだろ?+4
-3
-
583. 匿名 2021/07/05(月) 19:35:09
>>56
ニッポンノワールとトドメの接吻見た人いますか?面白かったですか?+4
-1
-
584. 匿名 2021/07/05(月) 19:39:21
>>572
深キョンの代役で同じ事務所の綾瀬はるかくるか、と一瞬よぎったけどね
この枠で数字とれたら本物だと思うよ
いつも数字取れるように、枠はもちろんスタッフやら共演者まで完璧お膳立てした上でないと出ないもんね
阿部寛ももう良枠かつ案パイな続編ものしかドラマ出ないんだってさ+19
-1
-
585. 匿名 2021/07/05(月) 19:39:39
>>582
大河は出演者が豪華で、脇がすごいし予算も半端ないよ。青天は脚本もいいし。+32
-1
-
586. 匿名 2021/07/05(月) 19:40:11
ニッポンノワールのがきつかったなあ、、+8
-1
-
587. 匿名 2021/07/05(月) 19:44:16
>>574
最後の5話位まで6パーから9パーうろちょろしてるドラマだったんだよ
THEつりドラマだったよねw
+11
-2
-
588. 匿名 2021/07/05(月) 19:51:49
馬鹿馬鹿しい面白さがあって、個人的には好きだったけどな。視聴率低いんだ。+5
-4
-
589. 匿名 2021/07/05(月) 20:02:45
>>23
わかる。
目に光が感じられないから?
表情の魅力が乏しい。+53
-2
-
590. 匿名 2021/07/05(月) 20:10:14
>>540
フジの木10と火9はオール二桁当たり前だからね
ここ数年で二桁維持できたのグッドドクターぐらいかな+3
-0
-
591. 匿名 2021/07/05(月) 20:16:33
Vaundyが主題歌と知って見てみたものの…
何だろう???
薄っぺらさを感じるのは、気のせいですかね…???+0
-1
-
592. 匿名 2021/07/05(月) 20:18:23
>>583
トドメの接吻は3話ぐらいから徐々に面白くなっていったけどニッポンノワールはマジでつまらなくて離脱した+12
-1
-
593. 匿名 2021/07/05(月) 20:22:09
>>108
私もドメキスロスになって、何回も観たよ。
こんなに低かったなんてびっくりしたね+6
-2
-
594. 匿名 2021/07/05(月) 20:22:30
>>572
糞枠化してからも松嶋菜々子やってたよ+2
-0
-
595. 匿名 2021/07/05(月) 20:24:06
>>572
綾瀬はるかはフジで主演なし+9
-0
-
596. 匿名 2021/07/05(月) 20:24:26
新木優子と吉岡里帆似てる
推されてるけど演技がいつも同じ
ビジュアルだけって感じな所が+6
-8
-
597. 匿名 2021/07/05(月) 20:28:11
>>596
新木優子は山本美月と被る思う
+10
-4
-
598. 匿名 2021/07/05(月) 20:28:23
おいしそうな題材なのになんでおいしく料理できないのかなと思う。脚本は完全実力制にした方がいいかもしれない。+3
-1
-
599. 匿名 2021/07/05(月) 20:28:43
>>1
車内広告の新木優子がやたら老けてて、
中川大志と並ぶと実年齢以上に歳の差を感じた。
修正なんていくらでもきくのに、番宣班はちゃんとチェックしてるん?
ラブコメだよね?+9
-1
-
600. 匿名 2021/07/05(月) 20:35:10
新木優子眉毛整えたらいいのに+15
-0
-
601. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:08
>>592
ありがとうございます!+5
-0
-
602. 匿名 2021/07/05(月) 20:53:40
こないだのしゃべくりで
泰造やホリケンに続いてノリノリで謎のダンスを笑顔で踊る姿を見て、
飾らない中川大志に好感が持てた。+20
-6
-
603. 匿名 2021/07/05(月) 20:54:01
>>1
見たかったんだけど、
途中で寝ましたわ。+5
-2
-
604. 匿名 2021/07/05(月) 20:56:45
>>11
してない。子役から出来上がってる。+48
-3
-
605. 匿名 2021/07/05(月) 20:59:39
>>331
シロクロも内容酷かったよ。今回のは見てないけど。シロクロより酷いの。
横浜流星x清野菜名
中川大志x新木優子
横浜流星、清野菜名の方が人気あるって事?+8
-9
-
606. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:25
>>602
私は中居くんの番組で意外と出っ歯好きと知って好感度上がったwイケメンなのに。+7
-3
-
607. 匿名 2021/07/05(月) 21:03:02
>>570
どんなドラマだろう?親子ぐらいの歳の差だよね
芳根京子ちゃんも視聴率に恵まれない女優さんだからもう少し良い枠に出演できると良かったのにね+4
-4
-
608. 匿名 2021/07/05(月) 21:11:26
>>605
人気は分からないけど、横浜流星くんはすごく注目されてブレイクして連ドラ初主演とかじゃなかった?パンダ+12
-4
-
609. 匿名 2021/07/05(月) 21:13:55
>>595
フジでは鹿男のヒロインでコケてその後日テレでホタル1で救ってもらった感じだったよね
まあ日テレは他局でコケた人を救ったケースが多々あったんだけどね
Motherの松雪、テガワンコの多部、アイシテルの稲森、ブルドクターの江角、家売るの北川、奥様の綾瀬とか
前作がコケてその後水10で再生すると
今は逆になったけど
+12
-0
-
610. 匿名 2021/07/05(月) 21:14:56
>>605
モメサやめてね+7
-2
-
611. 匿名 2021/07/05(月) 21:15:10
>>605
こういうこと言うから嫌われるのでは
あと清野菜奈がトップクレジットだよ
横浜流星はドラマで一番手やったことないよね
+8
-7
-
612. 匿名 2021/07/05(月) 21:18:33
次回の視聴率楽しみ+6
-5
-
613. 匿名 2021/07/05(月) 21:18:49
>>611
モメサでしょ、+5
-2
-
614. 匿名 2021/07/05(月) 21:38:32
中川くん、番宣でスッキリ出た時に「家政婦のミタ」でデビューした話になって、「デビューして10年目でゴールデンで初の主役なんです」と嬉しそうにしてて、ちょっとうるっと来ちゃったよ。デビュー10年で初の主役って遅くない?目立つ位置にいた割にはあまり報われてないね+18
-13
-
615. 匿名 2021/07/05(月) 21:42:49
ジャニオタみたいなコメントしてるね。ジャニーズ出てないのに+6
-2
-
616. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:50
>>615
ジャニもアンチとかモメサすごいけど、俳優ヲタも変わらんねとか言われてて笑った+18
-0
-
617. 匿名 2021/07/05(月) 21:53:01
トレンドはどうだった?
+2
-1
-
618. 匿名 2021/07/05(月) 21:54:25
>>23
中川くんは好きだけど、新木さんがちょっと…。
いつもつまらなそうな顔してるよね。+65
-5
-
619. 匿名 2021/07/05(月) 21:56:55
>>605
この時期だっけ?
とにかく雑誌の表紙にCM、バラエティにインタビュー、
毎日の様に至る所で横浜流星の顔を見掛けすぎて、
ファンでもないのに、休めているのか?と老婆心ながら心配になった記憶がある(笑)+3
-4
-
620. 匿名 2021/07/05(月) 21:58:20
>>556
大コケ田は3話くらいから最終回まで5.5%〜6.2%内を行ったり来たりしてたのですが+11
-3
-
621. 匿名 2021/07/05(月) 21:58:58
>>23
ドラマの主役をはるには花がないんだよね、美人なんだろうけど…+32
-4
-
622. 匿名 2021/07/05(月) 22:00:04
>>618
昼間の直前告知番組で二人のインタビュー見てたんだけど、
新木さんの手元がずっと落ち着きが無くて気になってしまった。
性格とか知らないけど、見た目で落ち着いた大人の女性だと勝手に思ってたから、
意外だった。+10
-1
-
623. 匿名 2021/07/05(月) 22:00:38
>>1
T.M.RevolutionのPhantom PainのPVをドラマ化したらこんな感じだろうなと思ってる。+2
-1
-
624. 匿名 2021/07/05(月) 22:02:44
「このタイトルおかしいですよ」と
言ってやる人がなぜ周りに一人もいなかったのだろう+15
-1
-
625. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:42
>>611
あれ?W主演じゃなかった?+10
-2
-
626. 匿名 2021/07/05(月) 22:22:28
>>11
〜してる?
って疑問形で書いただけでも、そのイメージを与えてイメージを落としたとして名誉毀損に当たるんだけど。
名誉毀損は刑事事件でも捕まるよ。
警察に通報されてIPアドレスを調べられて、悪質だと判断されたら立件されて犯罪者になるよ。
今は警察にそういう専門の機関があって、ネットから誰でも簡単に通報できるから。+11
-11
-
627. 匿名 2021/07/05(月) 22:28:33
新木優子、さんまのお気に入りで
男性が選ぶ好きな顔でも一位に入ってた+1
-13
-
628. 匿名 2021/07/05(月) 22:29:16
>>626
ネット関係の名誉毀損問題とかこの数年でずいぶん変わったよね
ガル民まだ知らない人多くて驚く
いつ捕まってもおかしくないのに
+6
-4
-
629. 匿名 2021/07/05(月) 22:29:17
>>1
トピ画見て、KK何してんの?って思ったら違う人だった+7
-5
-
630. 匿名 2021/07/05(月) 22:33:23
タイトルがすでに面白くない。+5
-1
-
631. 匿名 2021/07/05(月) 22:34:15
木10上げが異様に気持ち悪い
3クール連続最下位になのに
質が〜とか言い訳も気持ち悪い
フジ工作員がいるよね
+24
-9
-
632. 匿名 2021/07/05(月) 22:35:56
>>572
石原さとみは?+1
-1
-
633. 匿名 2021/07/05(月) 22:41:23
フジはここ10年間で年間ワースト視聴率は9回でその1回がTBSの夫のカノジョ
+5
-0
-
634. 匿名 2021/07/05(月) 22:51:05
中川大志くん病みませんように+21
-3
-
635. 匿名 2021/07/05(月) 22:56:26
>>620
ドラマ好きには圧倒的に刺さるんだけど、クセが強めだから大衆受けはしない典型的なドラマ
私は視聴率至上主義で案パイなドラマが量産されるより、大豆田のようなドラマをもっと増やして欲しいぐらい
視聴率が高いからといって良作とは限らないからね+13
-7
-
636. 匿名 2021/07/05(月) 22:56:58
>>634
三浦春馬を重ねちゃう+2
-20
-
637. 匿名 2021/07/05(月) 22:57:15
>>617
確かドラマも大志くんも優子ちゃんもそれぞれトレンド入りしてた!+5
-7
-
638. 匿名 2021/07/05(月) 22:58:40
>>626
横だけどこれマイナス付けてる人は心当たりあるの?w
ネット上で「〜?」って疑問形で書いて実際に逮捕されてる人いるし、
「〜してそう」って書き方で実際に訴えられた人も実際にいる
無知って怖いね+5
-8
-
639. 匿名 2021/07/05(月) 22:59:10
このご時世に殺し屋ってなんだよと思う
ベタかもしれないけど不器用なSPでいいよ+3
-2
-
640. 匿名 2021/07/05(月) 23:02:48
>>636
出た!+11
-2
-
641. 匿名 2021/07/05(月) 23:11:56
この枠は今日俺のヤンキー&学園ドラマ→3Aの学園&釣りドラマ→あな番の釣りドラマまでは流れ良かったよね
この頃はかつての土9みたいになって行くのかなと思ったが
路線をコロコロ変えたら枠も育たたないし、崩壊するね
良い枠は路線がしっかりしてるイメージ
+4
-2
-
642. 匿名 2021/07/05(月) 23:15:13
>>634
それ。俳優陣は悪くないのに、ストーリーがくっそ面白くない。これから面白くなるの?+11
-3
-
643. 匿名 2021/07/05(月) 23:15:56
藤木直人、水野美紀目当てで見たんだけどストーリーに惹かれなくて困った+6
-4
-
644. 匿名 2021/07/05(月) 23:17:06
>>167
ネメシスは内容は兎も角キャストで見てみようとなれるけど、今期のは弱すぎるよね。+5
-3
-
645. 匿名 2021/07/05(月) 23:17:34
録画して林先生と冨永愛の対談見てた。+3
-2
-
646. 匿名 2021/07/05(月) 23:19:41
>>638
時代に付いて行けてない人なんじゃないの?
もう令和なのに+1
-6
-
647. 匿名 2021/07/05(月) 23:19:44
面白かったよ!
中川大志ほんと演技うまい
周りも皆好き
田中みな実は今くらいの出番でw+13
-5
-
648. 匿名 2021/07/05(月) 23:19:46
水野美紀と田中みなみがいるってことは奪い愛、冬とかMの路線のドラマっていうことでいい?+2
-1
-
649. 匿名 2021/07/05(月) 23:26:33
>>607
多分ミステリー
秋元康が手がける2クールドラマって書いてた。
あなばん的なドラマかな?+3
-0
-
650. 匿名 2021/07/05(月) 23:28:24
>>634
病んでる暇ないと思う
このドラマ済んだら、すぐに三谷大河の撮影だから+13
-2
-
651. 匿名 2021/07/05(月) 23:32:45
新木優子はドラマでも職業物の脇役とかCMとモデルだけしてたら良いよ。+25
-2
-
652. 匿名 2021/07/05(月) 23:35:03
>>7
日テレドラマの独特のテンションが苦手なのですが、分かる方いませんかね…+56
-3
-
653. 匿名 2021/07/05(月) 23:35:20
>>1
この女優さんは、一旦振り切れた方がいいような。
綺麗なだけではなく、柔軟性とか振り幅あればもっとよくなりそう。
でも結構いいキャストかなとおもうけど、やっぱり時間帯かな、、勿体ない。
まあ、美男美女だらけでロケ現場は目の保養にはなってそうだね。盛り上げ役はいなさそうだけど。+5
-4
-
654. 匿名 2021/07/05(月) 23:35:24
>>631
フジ工作員
すっごいパワーワード+3
-6
-
655. 匿名 2021/07/05(月) 23:37:53
>>618
えーっっっ!
つまらなそうな顔してる?
クールビューティーな役のせいでは?
優子ちゃん本人は不機嫌な顔なんてぜんぜんしない人よ
そのへんは中川くんとも似てるんじゃないかしら+10
-23
-
656. 匿名 2021/07/05(月) 23:38:21
>>629
そのコメント面白いと思ってる?
字面見るだけで不愉快なんだけど+4
-5
-
657. 匿名 2021/07/05(月) 23:39:49
>>618
いつも、鳩が豆鉄砲食らったみたいな顔してるよね+25
-4
-
658. 匿名 2021/07/05(月) 23:41:05
>>1
初回くらいは見ようかと思ってたんだけど、放送前の深夜の番宣番組で、こんなお話ですよーってのを見てたら、どんどん興味が失せていった。
なので、結局見ていない。
+9
-2
-
659. 匿名 2021/07/05(月) 23:41:55
>>50
それって綺麗じゃないんじゃ・・・?
+17
-2
-
660. 匿名 2021/07/05(月) 23:41:56
どう考えても面白くなさそうなドラマを日曜のあんな時間に見る気がしない+20
-2
-
661. 匿名 2021/07/05(月) 23:43:10 ID:ysHqhjxmB7
>>613
モメサじゃないよね 普通にナチュラルに横浜オタがこれ言ってるでしょ
横浜オタは平気で他俳優下げして横浜上げするのが特徴だから 自分が1番爆死してコケて数字ない癖に
言いたい事は好きなだけ言っといてモメサとか都合よすぎだろw
+5
-10
-
662. 匿名 2021/07/05(月) 23:44:27
田中みな実が出てきた時点で見るのやめました。+20
-2
-
663. 匿名 2021/07/05(月) 23:45:15
>>628
無知なガル民は捕まった方がいいね+3
-3
-
664. 匿名 2021/07/05(月) 23:47:12
>>656
なんで面白いとかって話になるのか謎
この人、初見だから、ぱっと見KKに見えてコメしただけなんだけど+6
-6
-
665. 匿名 2021/07/05(月) 23:50:23
>>664
KKってなに?
人の名前?
誰のこと?+2
-5
-
666. 匿名 2021/07/05(月) 23:51:46
>>655
新木さん笑顔で明るい感じだよね+9
-11
-
667. 匿名 2021/07/05(月) 23:51:55
>>649
また秋元かよ
あな番同様秋豚ねじ込んで来るだろうな+6
-0
-
668. 匿名 2021/07/05(月) 23:55:03
>>23
眉毛がお爺ちゃんっぽい
目の窪みも老けて見えるしそんなに可愛いと思わない+29
-3
-
669. 匿名 2021/07/05(月) 23:57:44
新木優子ちゃん真顔は可愛いけど、笑った口元がなんだかニューハーフっぽく見える時があって苦手。こんなに売れる前の写真を見たら歯が変わってて、かなり大きな歯を差し歯にしたことがわかった。もったいないな〜+7
-3
-
670. 匿名 2021/07/05(月) 23:59:05
藤木直人は初回だけ?
もう出てこないの?+2
-4
-
671. 匿名 2021/07/06(火) 00:03:13
>>670
実は生きてる
だから出てくるよ
+6
-1
-
672. 匿名 2021/07/06(火) 00:04:08
>>605
シロクロよりはボクの殺意のほうがストーリーがわかりやすくて見やすかった
シロクロはほんとにわけ分からなかったよ+20
-3
-
673. 匿名 2021/07/06(火) 00:07:50
新木優子さんて今まではあんまり知らなかったんだけど、最近の番宣でよく見るようになったらよく笑ういい子だなと好感度あがったわ
主題歌のMVでもすごく楽しそうに踊っていて笑顔が可愛かった+9
-6
-
674. 匿名 2021/07/06(火) 00:09:29
殺しは芸術とか言っててドン引きした
設定がアニメみたいでリアリティなさすぎてイマイチ好きになれない
主役の2人は好き+7
-3
-
675. 匿名 2021/07/06(火) 00:10:47
中川大志くんはもっと良い作品に出てほしい
コメディ上手いのはわかってるけど普通のシリアスなドラマで見たいよ+23
-4
-
676. 匿名 2021/07/06(火) 00:10:48
>>666
キリッとキツめの近寄り難い美人じゃなくて
ふわっと優しい雰囲気の美人さんよね+5
-3
-
677. 匿名 2021/07/06(火) 00:14:57
+6
-16
-
678. 匿名 2021/07/06(火) 00:24:33
>>93
多分もっと若い子かな+3
-1
-
679. 匿名 2021/07/06(火) 00:28:53
>>614
芸歴10年といっても子役スタートだから、別に遅くないと思う。
それに、この年齢で、これまでも大河ドラマや朝ドラの相手役、ゴールデンの連ドラレギュラー何回もやってて(相手役や美味しい当て馬役もしてる)、深夜ドラマや映画では主演もやってきた。十分報われてるよ。+32
-3
-
680. 匿名 2021/07/06(火) 00:44:45
続きはHuluでってなるのが多いから最初から見ない人も少なからずありそう+9
-1
-
681. 匿名 2021/07/06(火) 00:44:54
>>638
捕まってもいい覚悟があるのが3人もいる
そもそも視聴率低いだけで、容姿や人格を叩くのはアウトだからね
+3
-2
-
682. 匿名 2021/07/06(火) 00:49:23
>>614
そう?スタダが大切に大切に育ててる感じがするけどな。真田丸でめちゃくちゃいい役貰ってたし今度の三谷大河にも出る。100回記念の朝ドラ相手役もやったし、視聴率悪くても叩かれないヒロインの相手役ならゴールデンでやってる。これで報われてないなら、報われるって何?レベル+31
-3
-
683. 匿名 2021/07/06(火) 01:01:38
>>249
私、中川くん好きで初主演作応援したいんだけど、コメディ色が強調されるとどうしてもLIFEのコントに見えてしまって…
ドラマとして観れない。
あと女性陣があまり惹かれなくって観る気しないのよね。+25
-2
-
684. 匿名 2021/07/06(火) 01:18:19
>>23
この人と中条あやみはそんな感じ!
新木優子は演技下手ではないと思うけど+23
-2
-
685. 匿名 2021/07/06(火) 01:29:03
田中みな実いらんよ、このドラマに。
めっちゃ身長低いし、バランス悪い。
あと、感じ悪いよ。+6
-7
-
686. 匿名 2021/07/06(火) 01:35:21
設定があまりにも荒唐無稽で…
それを楽しむドラマなんだろうけど限度がある…+0
-0
-
687. 匿名 2021/07/06(火) 01:44:55
>>7
キムタクが一度も選んでないよね
きっと沢山オファーきただろうけど断わってたんだろうね
特に意味のない内容薄い脚本とイケメンが女装したり脱いだりして盛り上げようとするイメージ。ギャグっぽい方向に持っていこうとする感じ
+10
-4
-
688. 匿名 2021/07/06(火) 01:58:39
朝ドラ相手役やって水22相手役やって火22の当て馬やって、今回主演
どうやったら人気出るんや…ナベプロが10年もの間主役級推しでいつまでも人気でなかった瀬戸康史ルートが見える+22
-5
-
689. 匿名 2021/07/06(火) 02:01:49
ディーン様のモンテ・クリスト伯も初回5.1%だったさ
気にするな+8
-3
-
690. 匿名 2021/07/06(火) 02:28:48
>>570
西島秀俊はもう飽きた+5
-0
-
691. 匿名 2021/07/06(火) 02:32:17
太志くん好きなんだけど脇役のがいいのかな
タイプでいうと北村匠海くんと同じような
+11
-3
-
692. 匿名 2021/07/06(火) 02:39:45
>>631
木10は知ってるワイフで見直されたんじゃない?+7
-5
-
693. 匿名 2021/07/06(火) 02:42:40
>>665
小室圭だよー
何となく似てるのわかるw+5
-8
-
694. 匿名 2021/07/06(火) 02:45:47
>>682
視聴率悪くても叩かれないヒロインの相手役、って何の作品?🤔+4
-3
-
695. 匿名 2021/07/06(火) 02:47:46
>>688
ガルで夫婦で謎に持ち上げられてるけど
瀬戸康史は本当、芸能人としての魅力ない+14
-3
-
696. 匿名 2021/07/06(火) 02:56:26
>>74
ドラマ版デスノートのとき窪田くん好きだった
演技が上手くて原作再現度が高かった気がする
あれもLがザキヤマでスタダ同士だよね+10
-3
-
697. 匿名 2021/07/06(火) 02:59:27
>>688
水22なんてやってないだろ
誰かと間違えてる
叩きに瀬戸くん使うのやめな+10
-4
-
698. 匿名 2021/07/06(火) 03:56:14
>>169
この写真はかなりブサ顔に見えるわ
なんというかいけぬま的な‥+1
-9
-
699. 匿名 2021/07/06(火) 03:58:35
>>677
眉毛細くして日本髪に着物なら好きになるかも
今の見た目はホラー+2
-2
-
700. 匿名 2021/07/06(火) 04:21:49
量産型イケメン美女役者ではやっぱ弱いね
ブサだろうが尖った人のがやっぱ引っかかるんだな+3
-2
-
701. 匿名 2021/07/06(火) 04:23:22
>>14
MERは取ったからそれは言い訳にならないな+10
-1
-
702. 匿名 2021/07/06(火) 04:29:09
>>700
中川が人気出ないのはイケメンではないからでしょ
イケメン?ってなるんだよね
新木はなんか整形済みの香港人とかに見えるし+23
-10
-
703. 匿名 2021/07/06(火) 04:48:20
>>172
恥の上塗りって言葉知ってる?+0
-3
-
704. 匿名 2021/07/06(火) 04:57:10
>>688
何年前にも見た同じコメントだww
どんだけ執念深いんだ瀬戸アンチ
+9
-4
-
705. 匿名 2021/07/06(火) 04:59:11
つかみはオッケーがなったかな
誰かのファンと言うわけではなかったらつまらなくて15分でやめました
+7
-0
-
706. 匿名 2021/07/06(火) 05:05:30
>>460
長井短だっけ?あの人に似てる+15
-3
-
707. 匿名 2021/07/06(火) 05:06:37
>>18
あ〜、そういう感じなんですね、じゃあ観なくていいや+4
-2
-
708. 匿名 2021/07/06(火) 05:11:29
徳永友一さんの脚本だから期待してたけど設定がなぁ
ルパンの娘1 と翔んで埼玉 ライアーライアー 僕やり
は面白かったから今後に期待してる+6
-0
-
709. 匿名 2021/07/06(火) 05:11:58
>>702
バーニンバーニーン+2
-0
-
710. 匿名 2021/07/06(火) 05:19:28
>>654
間違えてマイナス押しちゃったけど、気に入らないことがあると工作員とかバイトとか言うの、私も好きじゃないわ。こんな決まった人で流しているようなトピを操作してどうなるのかと。+10
-3
-
711. 匿名 2021/07/06(火) 05:26:43
>>466
この人って笑っても口角上がらない口だよね。残念な口元。+10
-1
-
712. 匿名 2021/07/06(火) 05:32:15
なんか笑うと見てはいけない感じになるよね+2
-2
-
713. 匿名 2021/07/06(火) 05:35:04
>>700
菅田将暉とか?+2
-4
-
714. 匿名 2021/07/06(火) 05:35:53
>>704
でも昔は主演があって他にもコンスタントにドラマ出演してるのに人気ないの事実じゃん。
ツイッターのフォロワーだって減っていっているし
インスタのフォロワー数もめっちゃ少ない+9
-1
-
715. 匿名 2021/07/06(火) 05:39:16
>>710
知らない方がいいこともある+1
-7
-
716. 匿名 2021/07/06(火) 06:12:32
>>1
鈴木伸之出てるの?
なんか似てる系統選んだね。
それとも役で兄妹とか?+2
-0
-
717. 匿名 2021/07/06(火) 06:22:31
>>702
いやイケメンでしょ。あなたの好みじゃないだけで世間一般的にイケメン。
+9
-9
-
718. 匿名 2021/07/06(火) 06:32:12
>>702
この子は普通にイケメンだろ。
それにイケメンじゃなくて人気出てる人なんていっぱいいるじゃん。
菅田将暉とか横浜流星とか+20
-16
-
719. 匿名 2021/07/06(火) 06:32:27
>>713
コントが大コケだし人気は無いね+16
-4
-
720. 匿名 2021/07/06(火) 07:10:26
>>631
でも冗談抜きで少なくとも日テレよりはまともなドラマ作るよ+10
-2
-
721. 匿名 2021/07/06(火) 07:32:43
長井短>新木優子>長澤まさみ
の順に寄せてってる+1
-3
-
722. 匿名 2021/07/06(火) 07:59:00
>>718
前コケ中の横浜流星さんと、同枠ぶっちぎり低視聴率を記録したコント主演の菅田将暉さん+14
-8
-
723. 匿名 2021/07/06(火) 08:12:17
>>26
似てるよね。イケメンに整形したKK+0
-6
-
724. 匿名 2021/07/06(火) 08:19:53
>>585
大河始まる前や決まった時はいだてんの二の舞とか言われてたからそれは後出しジャンケンだけどね。+10
-2
-
725. 匿名 2021/07/06(火) 08:24:56
新木優子が主演したモトカレマニアっていうドラマも初回視聴率5.6%だったなw+11
-1
-
726. 匿名 2021/07/06(火) 08:32:13
とにかく若手俳優を叩きたいだけの人がいるね
テレビ視聴率が厳しい時代にみんな頑張ってるよ
+15
-5
-
727. 匿名 2021/07/06(火) 08:33:27
>>719
あなたなかなか厳しい人だね+0
-4
-
728. 匿名 2021/07/06(火) 08:34:16
>>726
ね、それでもここに挙がる人達は若手でもトップクラスな訳で。
魅力なきゃここまでこないしね+12
-6
-
729. 匿名 2021/07/06(火) 08:52:51
中川大志をイケメンじゃないとか言ってる人も、中川くんが病んで自殺でもしたら手のひらクルーって返してあの人は見た目も心も本当に美しかったとかポエだすんだろな。三浦春馬くんの時みたいに+10
-7
-
730. 匿名 2021/07/06(火) 08:54:14
10時半からのドラマならこんなもんじゃない?+3
-7
-
731. 匿名 2021/07/06(火) 08:59:13
ガルって顔面偏差値激低のババアの集まりなのにやたらイケメン美女に対する見た目評価辛口だよね。こんな底辺に評価される中川くんや新木さん可哀想。
鏡見てから言えばいいのに+11
-11
-
732. 匿名 2021/07/06(火) 09:04:23
>>716
鈴木伸之、変な踊りさせられて気の毒だった
企画が悪い+5
-2
-
733. 匿名 2021/07/06(火) 09:11:24
>>730
極主夫道から裏にドラマが無い枠になったから初回はせめて10パーはいかないとね。+4
-2
-
734. 匿名 2021/07/06(火) 09:12:54
>>731
異常に低い視聴率おめでとうございます。
テレビ局撲滅キャンペーン中のタレントさんはさぞかし美男美女なんでしょうね。キモくて寒気がするから見たくもないので知りませーん!!
ちなみに和美人でごめんね。あななも鏡を見たら?
私は鏡を見るとほっとします。m(_ _)m+5
-7
-
735. 匿名 2021/07/06(火) 09:22:49
>>406
我が家も同じコースだったよ+0
-0
-
736. 匿名 2021/07/06(火) 09:31:34
菅田はコントはコケたけど、他はドラマも映画も視聴率や興行収入で数字残して結果出してるから、ただのゴリ押しコケ浜なんかと一緒にされたら可哀想
横浜は世間では大して人気ない ガルで1部の熱狂的な盲目オタがうるさいだけで
出る作品全てが爆死でコケ続ける方が逆に難しいだろうに 見事なまでの爆死の連続
イケメンじゃないのだけは同意
好き嫌いがハッキリと別れる癖が強めの爬虫類顔
薄顔塩顔の雰囲気もどきだね のっぺりしてる+6
-10
-
737. 匿名 2021/07/06(火) 09:47:17
大志オタです
一般人の中にいると大志イケメン部類なんだけど、芸能界にいると中の下なのかな...+7
-6
-
738. 匿名 2021/07/06(火) 09:56:15
>>734
あななw+0
-0
-
739. 匿名 2021/07/06(火) 09:57:34
>>736
中川ヲタってほんと他の俳優叩いてんだね
+4
-3
-
740. 匿名 2021/07/06(火) 09:57:37
>>734
何言ってるかわかんないけどあなたが薄顔の地味ブスだってことは分かった。+3
-2
-
741. 匿名 2021/07/06(火) 10:00:27
>>720
じゃなんで取れないんだ
言い訳がましい+4
-3
-
742. 匿名 2021/07/06(火) 10:00:55
>>692
それでも1月期最下位だからね+7
-0
-
743. 匿名 2021/07/06(火) 10:17:29
花咲やタラレバの脚本使って5%の木10のレンアイ+1
-1
-
744. 匿名 2021/07/06(火) 10:23:29
>>736
関係ない横浜流星叩くのやめて+8
-2
-
745. 匿名 2021/07/06(火) 10:40:00
>>711
吉高由里子ちゃんみたいに口角上がってないと魅力無いよね
+2
-3
-
746. 匿名 2021/07/06(火) 10:42:41
>>739
お前の自演じゃないのか+3
-4
-
747. 匿名 2021/07/06(火) 10:44:06
最近のテレビは8%どころか5とか6パーセントを連発するようになったね+0
-2
-
748. 匿名 2021/07/06(火) 10:57:30
>>747
いやいや他のドラマはそこまで枠内でガクッと初回から落ちてないよ
前期○飾○と○ン○以外は
+6
-4
-
749. 匿名 2021/07/06(火) 11:27:58
相手役のせいにするのやめなよ+3
-3
-
750. 匿名 2021/07/06(火) 11:35:33
>>737
中の下でイケメン俳優扱いされるわけないやん。イケメン俳優という括りで中の下ならわかるけど+2
-0
-
751. 匿名 2021/07/06(火) 11:42:10
>>742
視聴率とか数字的なことは置いといて、
木10ドラマもなかなかいいじゃん!って事で見直されたってこと
+5
-5
-
752. 匿名 2021/07/06(火) 11:42:37
なんで視聴率悪かっただけで主演や相手役の容姿叩きとかするんだろ。始まる前は美男美女とか言ってたのに、ほんとここの人の手のひら返しすごいよね。
中川大志も新木優子もショック受けてるだろうに、死体蹴りみたいなことして楽しいのかなー+15
-9
-
753. 匿名 2021/07/06(火) 11:45:44
>>751
それでも前期は5%+5
-1
-
754. 匿名 2021/07/06(火) 11:46:54
正直予告の時点でチープそうだしオチも見えてて面白そうには見えなかったよ。演者だけのせいじゃないと思うよ。+3
-3
-
755. 匿名 2021/07/06(火) 11:49:58
>>714
くわしいね瀬戸アンチ
元ファンだったの?w+0
-1
-
756. 匿名 2021/07/06(火) 11:54:11
>>402
岡田将生ww+5
-1
-
757. 匿名 2021/07/06(火) 12:05:36
>>751
そうやって必死すぎるからフジ工作員とか言われるんだよ+5
-5
-
758. 匿名 2021/07/06(火) 13:02:12
トピックごと事務所に通報されるね+3
-2
-
759. 匿名 2021/07/06(火) 13:36:14
>>750
それそれ!
イケメン俳優の中で+3
-1
-
760. 匿名 2021/07/06(火) 13:49:52
中川大志ってガルでは意外と人気だけど、一般的な知名度はそこまで高くないし新木もだしなんか予想はできた。菅田のも群像劇で主演級多数揃えてもそれなりーだし。けど、あまりの低空が話題になり次回はあがるかもね。あとは話しだいでじわじわあげるか低値安定を狙いたい+5
-1
-
761. 匿名 2021/07/06(火) 13:59:05
設定から見たい気持ちにならなかった
この2人なら普通の恋愛ドラマのが見てもらえたような気がする+7
-0
-
762. 匿名 2021/07/06(火) 15:13:22
>>614
中川大志って23才だっけ?
その年で主演ってめちゃくちゃ恵まれてると思うけど…+24
-2
-
763. 匿名 2021/07/06(火) 15:16:07
漫画好きだから全然好きな設定だわ
映画にもよく有りそうな設定だと思うけど
文句言ってる人ってどんな設定を素晴らしいと思ってるんだろ?+5
-1
-
764. 匿名 2021/07/06(火) 15:23:26
>>741
数字と、人気や面白さに比例しないから。
それに月9とは違って固定客がほぼいないし、フジ離れが進んでるから、対策のしようがないのでは。
しかもやる題材が数字を出しにくい恋愛ものが多いし。+4
-7
-
765. 匿名 2021/07/06(火) 15:57:06
>>744
自演臭+0
-0
-
766. 匿名 2021/07/06(火) 16:11:25
世帯視聴率なんて時代錯誤の指標を一般向けに公表するのやめたらいいのに
あくまで業界内で共有されればいい
視聴する側にとっては関係ないし、出すことでこここみたいに低視聴率=駄作、コケ作品と決めつける人たちがいるから良作品が正当に評価されにくくなる+13
-11
-
767. 匿名 2021/07/06(火) 16:24:24
>>766
それな
業界内で把握しておけばいいだけ+10
-7
-
768. 匿名 2021/07/06(火) 16:36:30
>>737
身内がテレビ関係の仕事してるから芸能人よく見るらしいけど、中川大志は絶賛してたよ。
綺麗な顔してるしすごいいい子だって。
滅多に褒めない人だから中川大志すごいかっこいいんだろなって思ってたよ。ここでは不評みたいだけど。
身内の好みもあるかもしれないけど、目の肥えた人がここまで絶賛してるんだから中の下ってことはさすがにないと思うよ+9
-17
-
769. 匿名 2021/07/06(火) 16:53:30
>>768
笑+9
-5
-
770. 匿名 2021/07/06(火) 17:44:43
初回からここまで視聴率低いと現場の雰囲気が心配だね
+14
-1
-
771. 匿名 2021/07/06(火) 17:47:32
新木優子ってインスタのストーリで番宣必死だけど、見事にコケてるドラマしか並んでない+6
-2
-
772. 匿名 2021/07/06(火) 18:50:43
テレ朝ドラマに出れば数字ある程度とれるけど、若年層はあまり見ないから話題にならないし、若手の人気俳優ほど出るメリットないよね+4
-6
-
773. 匿名 2021/07/06(火) 19:11:56
>>755
元大ファンからのアンチかもね
数年にわたってアンチコメントして、しかもフォロワー数をずっとチェックしてるなんてコワイ+1
-2
-
774. 匿名 2021/07/06(火) 19:13:52
次回、ほんの少しでもいいから視聴率上がってほしい。それと視聴率のトピはもう立てないでほしいな+9
-5
-
775. 匿名 2021/07/06(火) 19:16:33
>>708
原作なしのオリジナル脚本だからね〜+5
-0
-
776. 匿名 2021/07/06(火) 19:45:17
>>773
勝手に同一人物認定されてるけど最初のコメントの人とは別人だよ
元ファンなのは当たりだけどインスタのフォロワー20万以下の芸能人にアンチなんてなんていないでしょ+3
-2
-
777. 匿名 2021/07/06(火) 20:20:27
>>11
してない!
+1
-0
-
778. 匿名 2021/07/06(火) 20:26:04
>>249
そうですよね!G線の中川君は素晴らしいかった
ハルを冷ややかな目で見る視線とか。
中川君演技上手いけどコメディはどうなんだろ?って思うのは私だけかな?
Lifeもたまーに、微妙な時がある。
+7
-5
-
779. 匿名 2021/07/06(火) 20:27:45
>>702
中川君は典型的なイケメンでしよう。後は好みの問題。
+11
-10
-
780. 匿名 2021/07/06(火) 20:29:40
>>671
あ、そう。じゃあ観るかな😅
+2
-0
-
781. 匿名 2021/07/06(火) 20:32:46
>>74
デスノート良かったよ
主役の2人、映画版より漫画にそっくりだった。
この頃はTVerなかったからね+4
-1
-
782. 匿名 2021/07/06(火) 20:35:28
>>688
そのルートじゃなくて、
トドメの接吻からグッドドクターのヒットの山崎賢人ルートで次回作に期待
新木さんは来年のガリレオ新作の新ヒロインに期待+4
-8
-
783. 匿名 2021/07/06(火) 20:46:34
>>772
1番おいしい枠は日9
その次に月9かな
このドラマ
せめて8~9%は欲しかったね+6
-2
-
784. 匿名 2021/07/06(火) 21:02:58
>>764
また恋愛だからと言い訳
+3
-2
-
785. 匿名 2021/07/06(火) 21:05:50
>>764
面白ければ跳ねるし
つまらんから5〜6%止まりなんでしょ
前期も日テレ中心の脚本家使ったから爆死したとか言い訳しそうね+4
-1
-
786. 匿名 2021/07/06(火) 21:47:56
視聴率=キャストありきなとこもあるのかな
口コミで広がって視聴率上がるパターンもあるけど
朝ドラさえ視聴率に苦戦してるもんな…
+9
-2
-
787. 匿名 2021/07/06(火) 22:55:51
美男美女だからといって数字取れるわけでもないよね
最近だと川口春奈と横浜流星
あと浜辺美波と横浜流星もすごい絶賛具合だったけど、低視聴率だった+20
-6
-
788. 匿名 2021/07/06(火) 23:35:11
>>787
視聴率は今ひとつでも狙った層に受けてたよ。このドラマもコア高いし、若者には受けてるのでは+9
-10
-
789. 匿名 2021/07/06(火) 23:59:26
関係ない俳優の名前出して毎回叩いてるやついい加減捕まらないかな
事務所に通報されればいい+10
-0
-
790. 匿名 2021/07/07(水) 00:02:49
このドラマの出演者叩きだけでいいよね+1
-7
-
791. 匿名 2021/07/07(水) 00:56:50
>>790
何で叩こうとすんの?暇なの?+6
-4
-
792. 匿名 2021/07/07(水) 06:06:44
>>787
美男美女が見たいと思ってるの一部なのでは?ネットの声が大きいだけで。+13
-0
-
793. 匿名 2021/07/07(水) 07:37:17
>>787
よくみたら雰囲気イケメンで演技下手だった「横浜流星」
だからじゃね?
+5
-6
-
794. 匿名 2021/07/07(水) 08:50:32
>>789
瀬戸アンチの婆だろ
若手俳優も叩きまくるからタチ悪い+4
-2
-
795. 匿名 2021/07/07(水) 09:52:22
>>793
あの役でインスタ爆増えしてた
恋愛ドラマは出て損しない。中川君も視聴率低くてもファン増えるよ+8
-4
-
796. 匿名 2021/07/07(水) 10:30:46
>>793
横浜流星だけしつこく叩いてるの、親の仇かなんかなの?いい加減にして+5
-1
-
797. 匿名 2021/07/07(水) 12:05:17
身体気をつけて最終回まで楽しんで撮影乗り切ってくれればいいよ
応援してます+3
-0
-
798. 匿名 2021/07/07(水) 13:28:39
>>791
視聴率悪ければ出演者が色々言われるの当たり前じゃん
馬鹿なの?
逆に視聴率良くて内容も演技も良ければ持ち上げてくれるでしょ
それでも批判する奴は少しはいると思うけど+9
-9
-
799. 匿名 2021/07/07(水) 13:55:52
叩かれているのが田中みな実だけだったら普通に擁護せず放置してそうだな+4
-0
-
800. 匿名 2021/07/07(水) 14:11:37
>>798
演技とか内容がダメなら視聴率が出る前に言ったけばいいのに、視聴率が悪いからってこぞって叩くのってどうかと思うけど。
実況では演技褒めてる人も多かったし。+6
-5
-
801. 匿名 2021/07/07(水) 16:41:51
>>798
マイナスだらけの奴に馬鹿扱いされてもなぁwww+3
-3
-
802. 匿名 2021/07/07(水) 22:28:51
>>762
中川君はベテランですから。天才子役。+5
-5
-
803. 匿名 2021/07/07(水) 22:32:33
>>766
そう思うけど・・一般視聴者が興味本位で知りたがるから掲載するんじゃないの?結局、残念だけど叩きの材料なのかも。+4
-2
-
804. 匿名 2021/07/07(水) 23:31:16
>>798
年寄り脳だな
若者は視聴率で見るかどうかなんて決めないし、見たい時に見たいものを見るスタンスなんだから、視聴率がーとかいちいち演者を叩いてる婆が時代遅れの馬鹿+7
-4
-
805. 匿名 2021/07/07(水) 23:34:30
>>798
馬鹿なのは自分でしょ?
ドラマや映画なんてストーリーが面白いか面白くないかで決まるよ
少なくとも私はそれで観るか観ないか判断する+4
-3
-
806. 匿名 2021/07/07(水) 23:36:14
>>766
せっかく自分が面白いと思ってるドラマが視聴率悪いだけで叩かれてるの観ると気分悪い
視聴者には視聴率なんて関係ないのに+6
-3
-
807. 匿名 2021/07/07(水) 23:37:27
800超えww
菅田の初回トピでも700なのに大人気じゃんw+1
-1
-
808. 匿名 2021/07/07(水) 23:47:10
VaundyのMV見たけど、普通にネタバレじゃね?100万回以上再生されてるけど大丈夫?アナザーストーリーな感じ?+0
-0
-
809. 匿名 2021/07/08(木) 00:20:21
>>806
視聴率関係ないのに、なんでこのトピにきたの?+1
-0
-
810. 匿名 2021/07/08(木) 01:15:17
>>693
いや、全然似てないよ。+5
-2
-
811. 匿名 2021/07/08(木) 01:17:52
>>809
キャストが好きだから来るのが普通。
あなたはここぞとばかりに、叩きに来てるんだろうけどね。+1
-0
-
812. 匿名 2021/07/08(木) 01:21:21
>>802
確かに22才でこの風格は天才だよね。
視聴率なんて、色んな要素あるし。
初主演だからこれからだよー
+7
-5
-
813. 匿名 2021/07/08(木) 02:18:28
>>811
そっか
叩かれすぎて全部敵に見えるんだねw+0
-0
-
814. 匿名 2021/07/08(木) 02:34:56
>>813
叩きを正当化する奴はみんな敵だよ
どのトピでも言える事
+6
-1
-
815. 匿名 2021/07/08(木) 02:44:41
>>813
性格悪
こういう人間がいるから法律変わったんだろうねw+3
-3
-
816. 匿名 2021/07/08(木) 12:02:17
大志くんコメディ演技上手いんだけど、今回はちょっと顔芸が過ぎるかなぁ
もう少し抑え加減でやったほうがいいと思う
初主演で肩に力入ってるのかもだけど
でもトンデモ展開もこの枠ならではなので、日曜寝る前に頭使わず見れていいわ+11
-0
-
817. 匿名 2021/07/08(木) 23:29:37
>>816
まだ初回だけどドラマは面白かったよ!
確かに大志君の顔芸やり過ぎ感あったけどそれいうならコントのlife!もだよね。大志君頑張り過ぎっていうか…。+0
-0
-
818. 匿名 2021/07/09(金) 01:04:10
>>816
水球ヤンキースも顔芸すごかったから、そういうノリじゃないのかな
まだプロじゃない新米の殺し屋だから笑
これからキメ顔増やしてほしいな+0
-0
-
819. 匿名 2021/07/09(金) 11:41:19
比べるもんでもないけど個人的にはネメシスよりも面白かったよ
シリアスとコメディのバランスもいいと思った
ちなみに関西住みですが関西では7.8%(毎日新聞)だった
+4
-0
-
820. 匿名 2021/07/09(金) 11:48:31
>>817
LIFE!はコント番組だから顔芸あって当然じゃない?
身についちゃってるんだろうし同じ感じで顔芸するからLIFEっぽく見えちゃうんだな
まぁ表情豊かでいいけどね+3
-0
-
821. 匿名 2021/07/09(金) 19:45:37
>>394
そう考えるとジャニヲタの方がファンの質はマシかもね
痛いファン多い+1
-0
-
822. 匿名 2021/07/09(金) 20:08:46
性悪な瀬戸アンチ婆がいるかぎり
俳優トピは荒らされ続ける
+0
-3
-
823. 匿名 2021/07/09(金) 22:57:09
>>394
櫻井のファンも同じこと言ってたよ+0
-0
-
824. 匿名 2021/07/10(土) 08:31:09
>>733
竹内涼真の「君と世界が終わる日に」は初回すら10%越えなかったな。(全話一桁)
あれは、Hulu商法や韓国ゴリ押しや他のゾンビドラマとの比べてのチープさが仇となったし、低視聴率も無理は無かったな。+1
-0
-
825. 匿名 2021/07/10(土) 09:49:40
>>822
まだいたのか瀬戸アンチ
本人がマイナスつけてんの笑う
いいかげん若手叩くのやめろよ+0
-0
-
826. 匿名 2021/07/10(土) 09:51:25
>>821
ジャニオタの方が共演者叩き激しいから+0
-0
-
827. 匿名 2021/07/10(土) 20:53:39
花占いのMVが良すぎる
楽しそうに踊ってる2人がかわいい+4
-0
-
828. 匿名 2021/07/11(日) 08:44:56
>>816
前々枠の君セカもとんでも展開多かったけど、主人公とヒロインとの間ですれ違い多いし、登場人物もまともな人間が少ないからイライラしたし日曜の夜に見るドラマではなかったな。+1
-0
-
829. 匿名 2021/07/11(日) 14:42:29
TVerでみたけど、ツッコミ所満載なドラマだったな。
銃の経験もない素人に暗殺の仕事をまかせるわけないし、暗殺者の新木優子も隙ありすぎ。
鈴木伸之も変だし。
ファンはLIFEの延長線上のドラマと割りきってみるんだろうけど。+3
-0
-
830. 匿名 2021/07/11(日) 16:18:52
視聴率に関しては低くても構わないがあまり低過ぎても円盤化されないとか二次使用に影響が出てくるからな
実際モトカレマニアも円盤化されていないし
+0
-0
-
831. 匿名 2021/07/11(日) 17:10:48
>>829
中川くんのファンだけど、正直こんなドラマ出てほしくなかったよ
普通のドラマで見たかった
自分はLIFE!もレギュラーにまでならなくても時々ゲスト出演ぐらいでよかったと思ってる
本人が頑張ってるんだから応援はしてるけどさ
このドラマさっさと終わって早く大河で見たいわ+2
-3
-
832. 匿名 2021/07/11(日) 19:28:50
>>830
たぶん、そこまで視聴率は爆死しないと思う。
元カレマニアよりは面白いと思う。
あれは、本当につまらなかった。
+4
-0
-
833. 匿名 2021/07/11(日) 21:41:30
もし、自分がファンだったら、中川くんのコミカルな演技を楽しむなぁ。
中川くん、なんかかわいいよね。
にらめっこ探偵も面白かったよ。
+9
-0
-
834. 匿名 2021/07/12(月) 08:47:15
>>398+2
-0
-
835. 匿名 2021/07/13(火) 06:26:21
>>831
大河は来年でしょ+0
-0
-
836. 匿名 2021/07/13(火) 16:24:02
>>832
通常時だったらそうだけど、オリンピックが始まったらたぶん裏のオリンピック番組に取られる
日曜日夜だから特に力入れてくるはず
でも特別な期間だから仕方ないよ
+0
-0
-
837. 匿名 2021/07/17(土) 09:25:27
>>831
ナリスマシ+1
-1
-
838. 匿名 2021/07/17(土) 18:29:02
>>836
そうだよね
初回以下になってしまうのも覚悟しないといけないかも
でもオリンピック期間は特別なのでもう数字気にしなくてもいいと思う
+2
-0
-
839. 匿名 2021/07/18(日) 00:47:35
>>833
にらめっこ探偵かわいかったね+2
-0
-
840. 匿名 2021/07/18(日) 10:56:09
>>827
花占いMVも曲もいいよね
もうすぐ430万回再生だよ+3
-0
-
841. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:47
>>808
ネタバレじゃないと思う+1
-0
-
842. 匿名 2021/07/23(金) 23:25:03
このドラマは新木優子さんを仏頂面キャラにしたのがダメなんだと思う
柊が美月に惹かれる要素がわからないからストーリーに引き込まれない
クールビューティと仏頂面はぜんぜん別物だって演技指導をしてあげてよ+1
-1
-
843. 匿名 2021/07/23(金) 23:32:17
柊もポンコツ過ぎるし子供っぽいし
これじゃ美月は柊に恋愛感情わかないよ
このドラマはラブの部分が共感できないせいで
全体的に足を引っ張ってる気がする
+1
-0
-
844. 匿名 2021/07/24(土) 00:20:50
>>842
マジそれ
デスプリンスの前でも仏頂面だし
せめて漫画スタッフの前だけでも笑って愛想よくしたほうがいい
+0
-0
-
845. 匿名 2021/07/24(土) 00:24:21
>>843
何度も柊に命を助けてもらったからでしょ
恋愛感情が湧くのは当然だと思うけど
本当にドラマ見てる?+1
-0
-
846. 匿名 2021/07/24(土) 10:26:20
>>840
いま見たら485万回になってる+0
-0
-
847. 匿名 2021/07/24(土) 18:29:21
>>827
ドラマと花占いの子役一緒なんだね
今気づいた+2
-0
-
848. 匿名 2021/07/25(日) 00:01:51
>>847
女の子の方は違うよね+1
-0
-
849. 匿名 2021/07/25(日) 15:51:49
>>843
わかってないなぁ+0
-0
-
850. 匿名 2021/07/25(日) 17:29:41
>>840
今は495万回再生ですね+1
-0
-
851. 匿名 2021/07/27(火) 09:32:04
花占い500万回超えたね
ただ勢いは落ちてきてる…+0
-0
-
852. 匿名 2021/07/27(火) 20:09:32
>>851
ドラマの後はやっぱり増えてるよ+0
-0
-
853. 匿名 2021/07/28(水) 16:41:44
バウンディの花占いは神曲だし、中毒性がある+0
-0
-
854. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:46
>>851
また上がってきてるよ+0
-0
-
855. 匿名 2021/08/03(火) 22:41:29
>>853
花占いの歌詞めっちゃ良いね
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する