ガールズちゃんねる

ガルちゃんじゃ人気がないけど実際人気なもの

2346コメント2021/07/20(火) 20:06

  • 501. 匿名 2021/07/05(月) 16:41:29 

    >>2
    K-POPだが人気あるが日本やアメリカの歌手よりもすぐピーク過ぎたら価値が急下落する。
    ちょっと前に人気だったBIGBANGや東方神起 ジェジュンらの程度の良いグッズ今出しても、定価の半額以下でも全然売れない。
    日本やアメリカのスターなら昔のでも程度良ければ売れるのに。
    K-POPって本当にファンの引き早いのは事実

    +123

    -16

  • 502. 匿名 2021/07/05(月) 16:43:43 

    >>29
    うちの方では売れ行きは良くないようだ。

    +27

    -11

  • 503. 匿名 2021/07/05(月) 16:44:00 

    >>196
    あ、「いつも口パク」って書いてるから既に虚言で立派な営業妨害だったね。ハイブに報告してきまーす。

    +32

    -11

  • 504. 匿名 2021/07/05(月) 16:47:03 

    >>261
    ドトールとコメダ、どっちも高齢者客の多い店だな

    +63

    -0

  • 505. 匿名 2021/07/05(月) 16:47:35 

    >>10
    少なくとも幼稚園児にはとっくに人気ない
    中学生とかに人気なのかな?

    +27

    -15

  • 506. 匿名 2021/07/05(月) 16:48:32 

    星野源

    むしろ人気ある

    +29

    -4

  • 507. 匿名 2021/07/05(月) 16:50:15 

    >>505
    うちの学区は中学生はもうとっくに終わってる。
    逆に未だに幼稚園児。

    +12

    -3

  • 508. 匿名 2021/07/05(月) 16:51:38 

    >>251
    若い子が叩かれるのは年齢層考えるとわかるけど、30代前半が持ち上げられて後半は叩かれるのはなぜ?

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2021/07/05(月) 16:51:59 

    >>505
    こっちは低学年以下にはまだ人気。中学年から上はもう違うわ。

    +19

    -3

  • 510. 匿名 2021/07/05(月) 16:52:50 

    >>10
    ガルちゃんだとむしろ少しでも鬼滅に否定的なコメント書いたらすごいマイナスくらうよ

    +17

    -12

  • 511. 匿名 2021/07/05(月) 16:53:52 

    >>2
    韓国のドラマ好きな人、意外といるよね。
    面白いよ!って言ってる。
    がるでは嫌悪されてるし、私は興味がないけれども、リアル社会ではそうでもないなぁと。

    +132

    -28

  • 512. 匿名 2021/07/05(月) 16:54:00 

    >>27
    日本にビルボード5週連続1位採れるミュージシャンいるのかね?
    ただの嫉妬に聞こえてダサいw

    +49

    -28

  • 513. 匿名 2021/07/05(月) 16:55:28 

    アンアンのSEX特集。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2021/07/05(月) 16:56:17 

    LDH系一択。
    ガルちゃんじゃ馬鹿の一つ覚えのように、毎回DQN、チンピラの盆踊りとか、どういう見方してるのって思う(笑)
    実際ダンススキルも凄いグループばっかりだよ、ドームツアーも普通にやってるし
    私は特別ファンではないけど普通に好きだし、この時代にヤンキーとかチンピラなんて死語使って叩いてる方が余程みっともない(笑)

    +21

    -5

  • 515. 匿名 2021/07/05(月) 16:57:12 

    >>508
    30代前半世代が叩いてるんじゃないの?
    あそこの世代のファンって熱烈な人多いし、年齢の近い前後の世代を叩いていそう
    水川あさみのトピでも結婚時に同世代ならわかるけど、なぜか下の世代の上野樹里、多部未華子、戸田恵梨香あたりの名前を挙げて比較下げしてる人が多かったし、深キョンのトピも少し前までそういう人が多かった

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2021/07/05(月) 16:57:19 

    >>1
    こっちこそ本当に中高生に人気。あとキンプリや菅田将暉の歌。初音ミクとかも。
    韓国好きはホントいない。2017年ごろがピークなんじゃないかな。

    +49

    -8

  • 517. 匿名 2021/07/05(月) 17:00:25 

    >>514
    叩いてるのはkpopファン。だってkpop出てない時の実況は褒めちぎられてるもん。こないだのCDTVライブライブも反響すごかった。
    仕事行く時も、メンディーのマスコットつけた女子高生や3代目のシャツ着た若いお母さんとか普通に見る。

    +11

    -12

  • 518. 匿名 2021/07/05(月) 17:00:31 

    >>1
    人気がないというより、がるでは認知すらされてないアーティストもいる

    +6

    -1

  • 519. 匿名 2021/07/05(月) 17:02:19 

    >>173
    で、そこら辺の人って第二次韓流ブームの人らだからkpop上げが酷いよね。

    +1

    -22

  • 520. 匿名 2021/07/05(月) 17:04:29 

    >>24
    でも10代の子供を持つガルちゃん民は多そうだけど。
    子供と流行りの話してればの話だけど。

    +46

    -5

  • 521. 匿名 2021/07/05(月) 17:04:56 

    >>497
    無名じゃない?
    知ってるのは知韓派くらいじゃないかな

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2021/07/05(月) 17:05:33 

    >>81
    韓国人の友達たくさんいるけど、言われたことないわ。。
    なんの確信もってそんなこと言うんww
    ガルのおばばは本当に頭おかしい。

    +38

    -18

  • 523. 匿名 2021/07/05(月) 17:05:44 

    >>145
    ガルちゃんはVANK知らない人多すぎww

    +37

    -4

  • 524. 匿名 2021/07/05(月) 17:05:57 

    >>514
    歌番組の実況とかで酷い叩かれようだよね、私も見てて不快だなーと思ってた!なんならめっちゃカッコイイと思う!

    +10

    -1

  • 525. 匿名 2021/07/05(月) 17:06:57 

    >>501
    それね。だからミュージックデイの視聴率大爆死してたもんね。

    +18

    -5

  • 526. 匿名 2021/07/05(月) 17:08:22 

    >>512
    それもステマくさいって海外でいっぱい記事出されてたじゃん。

    +28

    -23

  • 527. 匿名 2021/07/05(月) 17:08:44 

    >>521
    なんであなた知ってるんw

    +0

    -1

  • 528. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:04 

    >>522
    今日はこっちのスレかぁ。

    +10

    -6

  • 529. 匿名 2021/07/05(月) 17:10:55 

    田舎者ほど韓国にハマる。

    +3

    -11

  • 530. 匿名 2021/07/05(月) 17:11:45 

    >>430
    人気ないっていうか定着してる感じがするわ
    炭治郎柄のマスクしてる子どもよく見るし

    +42

    -30

  • 531. 匿名 2021/07/05(月) 17:12:44 

    >>512
    だから、それなら日本に来ないでアメリカで活躍してればいいでしょ

    そんなに人気なら引く手数多なんでしょうから

    +28

    -14

  • 532. 匿名 2021/07/05(月) 17:12:45 

    >>430
    呪術の方が男子に人気ない
    腐女子だけ

    +30

    -25

  • 533. 匿名 2021/07/05(月) 17:13:34 

    >>522
    沢山いるってあなたが在日だからでしょ?

    +12

    -31

  • 534. 匿名 2021/07/05(月) 17:15:55 

    >>1
    ワンピもヒロアカも進撃もファンを見る
    友達でワンピで号泣してる友達がいる
    あと呪術がめちゃくちゃ人気で男友達も女友達も五条悟が好き
    ガルちゃんじゃ人気がないけど実際人気なもの

    +27

    -4

  • 535. 匿名 2021/07/05(月) 17:16:06 

    >>514
    なんか褒めコメントを出来ないようにまるで防衛してるかのように出た瞬間、チンピラの盆踊りとか言い始めるよね‪wコメント見る度にめっちゃ冷めた目で見てます…

    +12

    -1

  • 536. 匿名 2021/07/05(月) 17:17:04 

    >>531
    それ日本の歌手にも言えるけど…

    +20

    -16

  • 537. 匿名 2021/07/05(月) 17:18:34 

    >>173
    40代だけど大学生の娘達がいるので、独身アラサーよりも若い世代と接してるよ

    +29

    -10

  • 538. 匿名 2021/07/05(月) 17:20:31 

    >>526
    ステマって、消費者が広告と気付かないように宣伝をすることだよ。「すごい!」「人気ある」って、あからさまな宣伝はステマって言わないよ

    +19

    -10

  • 539. 匿名 2021/07/05(月) 17:21:32 

    >>218
    こんなところで言葉遊びご披露しなさんな

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2021/07/05(月) 17:23:29 

    >>531
    私は日本のテレビ出てくれて嬉しいわ!
    こんな世界的アーティストが🥰
    こんなときめくアーティストなんて日本におらんもん。

    +21

    -29

  • 541. 匿名 2021/07/05(月) 17:24:23 

    >>320
    韓国大嫌いって言う人って、だいたい海外旅行したことない。だってヨーロッパも東南アジアも日本人より韓国人観光客の方が多いし、普通に見かけるからいちいち「大嫌い」なんて言ってるヒマない。中国人はさすがにうるさいから、団体とぶつかるとげんなりだけど

    +5

    -21

  • 542. 匿名 2021/07/05(月) 17:25:50 

    売り上げの大半が日本だから。
    アメリカではお金がよほど集中したんですね。

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2021/07/05(月) 17:26:19 

    >>529
    田舎か都会か関係なくない?

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2021/07/05(月) 17:26:35 

    >>533
    すぐ在日w
    日本人ですけど、本当にこういう人間恥ずかしいw
    ガルちゃんやってる人こんなんばっかりだね。
    これで子持ちだったら恐ろしいw

    +44

    -9

  • 545. 匿名 2021/07/05(月) 17:28:24 

    >>22
    居座っていかにもリア充ぶっている人が多いからじゃない?
    いつ行っても座れないのでパソコンしたり勉強している人は早くどいてと念じてしまう。

    +6

    -20

  • 546. 匿名 2021/07/05(月) 17:28:26 

    >>527
    10年来の韓国ウォッチャーなので
    とはいえ興味を持つのは韓国だけではなく日本を取り巻く国際情勢全般だけど

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2021/07/05(月) 17:28:50 

    人気だーとは聞くけど最近ようやくkpopが黒字になったと聞くと資金投入が凄まじいなと思う。

    +5

    -1

  • 548. 匿名 2021/07/05(月) 17:29:12 

    >>533
    凄い決めつけ

    本当こう言うのやだ

    +25

    -8

  • 549. 匿名 2021/07/05(月) 17:29:38 

    >>505
    保育園でも人気ない
    上の世代は人気なのかなと思ったけどここ見てるとそうじゃないんだね
    コナンと同じで中年女性コンテンツになってしまったか

    +16

    -6

  • 550. 匿名 2021/07/05(月) 17:29:44 

    >>544
    自ら暴露してたじゃん。

    +2

    -18

  • 551. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:02 

    >>526
    ステマの意味も分からん奴がww

    +14

    -7

  • 552. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:06 

    まあ逆も海外旅行してないだの大概な頭だけどね。

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2021/07/05(月) 17:30:36 

    >>541
    大嫌いなのは韓国が国を挙げて反日してるからじゃん

    旅行とか関係ないよ

    +22

    -4

  • 554. 匿名 2021/07/05(月) 17:31:13 

    >>541
    そうそう。
    今はアジア人イコール韓国人、中国人だよね。海外では。海外住んでたけど、韓国人の友達みんないい人だけどなー。
    ガルでは韓国人っていうだけで一まとめだけど、日本人みんないい人なんか?マナーいいんか?
    だいだいこういうこと言ってるガル民は井の中の蛙でガルやってるだけのオバハンだと思う。

    +5

    -15

  • 555. 匿名 2021/07/05(月) 17:31:39 

    >>541
    海外旅行色々してきた人程韓国には二度と行かないって人多いよ。

    +22

    -5

  • 556. 匿名 2021/07/05(月) 17:31:44 

    日本で売り上げの大半があるなら、市場規模で考えてアメリカでトップになったのは普通に疑問。

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2021/07/05(月) 17:32:03 

    >>531
    まず今日本に来てないし、収録で色んな国の番組に出てますよ?

    +20

    -13

  • 558. 匿名 2021/07/05(月) 17:32:43 

    >>554
    あ、ミュージックデイトピで自ら在日を暴露してた人だ。今日はこのトピで暴れるの?

    +11

    -4

  • 559. 匿名 2021/07/05(月) 17:33:12 

    >>1
    YouTuberとかめちゃくちゃ
    叩かれてるよねガルちゃんて。
    知名度調査みたいなトピで
    いや絶対聞いたことあるでしょってYouTuber
    マイナスだらけだった。

    +37

    -5

  • 560. 匿名 2021/07/05(月) 17:33:15 

    >>546
    そうなんだw
    じゃあ結構渡韓したりしてる?

    +1

    -1

  • 561. 匿名 2021/07/05(月) 17:33:30 

    >>544
    ほんとお前の母ちゃんデベソって言う奴くらい低レベルだよね

    +22

    -3

  • 562. 匿名 2021/07/05(月) 17:34:10 

    >>526
    ステマでビルボード1位が5週連続取れるかね?

    +20

    -17

  • 563. 匿名 2021/07/05(月) 17:34:27 

    お金を積んでもらえば宣伝してもらえるのがメディアと広告の関係だけど、国を挙げてはアーティストとしてはちょっと。

    +7

    -2

  • 564. 匿名 2021/07/05(月) 17:34:41 

    >>324
    ガルちゃん5ちゃんねるに
    限らずネットやらマスゴミやらの
    いうことを真に受けて
    結婚しないこども入らねぇ
    働かないとかアホ過ぎ

    +4

    -1

  • 565. 匿名 2021/07/05(月) 17:35:36 

    >>538
    いくら火病って返されてもビルボード一位でも日本では視聴率とれないのは事実だよね?

    ガルちゃんじゃ人気がないけど実際人気なもの

    +23

    -10

  • 566. 匿名 2021/07/05(月) 17:35:56 

    >>558
    アホらしい。
    本当にガルヤバいねw
    一生こんなクソサイトで張りついてなよw
    ここしか居場所ないんでしょw?
    ガルおばさん。

    +5

    -11

  • 567. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:09 

    普通に考えてあれアメリカで人気かな。

    +9

    -2

  • 568. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:27 

    >>1
    私がガルちゃんで去年の夏頃、今年は音楽だとYOASOBI1択ってくらい人気だねって書いたらマイナスくらって「LiSAでしょ」って言われたw
    LiSAも鬼滅も知らなかったし周りで全然話題にあがらなかったけど、YOASOBIは大人気だったよ
    ビルボードみても

    20代前半会社員より

    +47

    -8

  • 569. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:32 

    >>562
    金を払えば誰でも可能。
    国家レベルのお金なら当然だわ。

    +16

    -14

  • 570. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:43 

    >>565
    日本とかただのひとつの国、今やどーでもいいでしょ。

    +5

    -17

  • 571. 匿名 2021/07/05(月) 17:36:51 

    >>554
    いい人?

    その人は従軍慰安婦の強制連行はねつ造だったと、嘘を世界中で喧伝して日本人に悪かったと言ってくれてるの?韓国人は日本の領土である竹島から出てくように韓国人や韓国政府に言ってくれてるの?

    +14

    -4

  • 572. 匿名 2021/07/05(月) 17:37:18 

    >>566
    君もやん、張り付いてんのww

    +11

    -2

  • 573. 匿名 2021/07/05(月) 17:37:39 

    日本で人気があるのか無いのか分からなすぎる。

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2021/07/05(月) 17:38:09 

    >>570
    わざわざ日本語バージョン出しといてたかだかって、、🤣🤣🤣

    +20

    -3

  • 575. 匿名 2021/07/05(月) 17:38:11 

    >>555
    どこのデータ?ガルですか?w
    普通にみんな韓国リピートしてるけど。。
    近いし。

    +3

    -16

  • 576. 匿名 2021/07/05(月) 17:38:51 

    >>1
    マイナスかもだけど少子化だから若者の間で流行ってても若者がマイノリティでそこまで影響力ないんだと思う

    +12

    -4

  • 577. 匿名 2021/07/05(月) 17:40:43 

    >>548
    韓国人も少しでも日本に好意的な人には「日本人は日本に帰れ!」、中国を擁護すると「朝鮮族め!」とすぐに罵るよ
    韓国だけではなく文字だけでは国籍が分からないからどこの国も疑心暗鬼になってるよ

    +13

    -2

  • 578. 匿名 2021/07/05(月) 17:40:50 

    >>567
    BTSってアメリカ含む50カ国のマクドナルドとコラボしてるよね?
    マクドナルドほどの企業がちゃんとマーケティング調査してないわけがないと思うが

    +8

    -11

  • 579. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:17 

    >>560
    いいえネット「ウォッチャー」です

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:22 

    >>575
    韓国しか行ったことないんじゃない?ある意味かわいそう。
    昨日も授業で25歳の社会の先生が韓国なんて観光するとこある?ないやん。ヨーロッパ行きたい!って言ってたよw

    +13

    -8

  • 581. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:37 

    >>541
    なんか、ガルの韓国アレルギーババアって、いちいち在日かとか聞いたり気にして人付き合いしてるの?笑。
    日本人だとみんないい人だとでも?
    気持ち悪いわー

    +18

    -17

  • 582. 匿名 2021/07/05(月) 17:41:49 

    >>565

    ガルちゃんでよく「海外では人気ないよ。日本人にしか流行ってない。」ってコメントよく見るけど逆なんだね。やっぱ海外で人気なんだね。すごーい

    +15

    -10

  • 583. 匿名 2021/07/05(月) 17:42:26 

    >>578
    マクドナルドは何で日本だけ BTS とのコラボしなかったんだろうね?

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2021/07/05(月) 17:42:59 

    >>520
    話されても「わかんない!何それ!」って言うから話してくれなくなるんでしょ。

    +43

    -1

  • 585. 匿名 2021/07/05(月) 17:43:02 

    >>578
    別にコラボするならオモチャでもするからなあ。

    +3

    -1

  • 586. 匿名 2021/07/05(月) 17:44:22 

    >>581
    ジャパ行きさんとか唐行きさんとか、韓国というと性産業のイメージとか?

    +9

    -2

  • 587. 匿名 2021/07/05(月) 17:44:37 

    ボカロがキモすぎる
    音痴が歌うよりはマシだと思うけど…

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2021/07/05(月) 17:45:31 

    >>582
    売り上げの大半が日本で日本はこれって永遠の100ワニみたいな存在なんじゃないの。

    +10

    -5

  • 589. 匿名 2021/07/05(月) 17:45:38 

    >>28
    優しい彗星がすごく好き!

    +24

    -1

  • 590. 匿名 2021/07/05(月) 17:46:24 

    >>583
    日本マクドナルドは50周年かなんかで他のプランを用意してるらしい

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2021/07/05(月) 17:47:18 

    >>586
    性産業と言えば日本だよ今は

    +0

    -8

  • 592. 匿名 2021/07/05(月) 17:47:35 

    >>587
    うちの旦那もダメって言ってる。
    私はまだ延々と聴かなければ平気。
    旦那が40オーバー、私が40手前。
    この辺がボーダーラインなのかな。
    私が小室ファミリーとか聴いてた時に親に言われたようなことを旦那が子供に言ってる。
    「こんなキカイの音ばっかり聴いてて頭おかしくならない?」みたいな。

    +7

    -1

  • 593. 匿名 2021/07/05(月) 17:48:14 

    >>583
    日本は今年50周年なので既に別のイベントが企画されていました。ちなみに日本だけではなくイギリス、フランス、スペイン、オランダ等も対象外🍟

    +15

    -0

  • 594. 匿名 2021/07/05(月) 17:51:16 

    >>588
    永遠の100ワニってどういう例えだよ

    +5

    -4

  • 595. 匿名 2021/07/05(月) 17:51:24 

    >>580
    結局そういうデータはないんですね

    +4

    -4

  • 596. 匿名 2021/07/05(月) 17:51:39 

    >>482
    フォークソング世代にはどストライクだろうね。

    +12

    -1

  • 597. 匿名 2021/07/05(月) 17:52:37 

    韓国コスメ。
    rom&が好き。

    +1

    -4

  • 598. 匿名 2021/07/05(月) 17:52:51 

    >>585
    全然オモチャレベルじゃないんだよなぁ

    +6

    -2

  • 599. 匿名 2021/07/05(月) 17:53:26 

    >>594
    ずっと売り出そうとするバックはある。
    あれの人気だったけど、作られた人気という風潮でアンチが大量生産されてたから。

    +5

    -3

  • 600. 匿名 2021/07/05(月) 17:53:58 

    >>5
    チヤホヤされてて気に入らないってのが全てではないでしょ。単純に歌が好きじゃないとか、興味無いとか、一概に嫉妬って決めつけるのもどうかと思うけど。

    +22

    -9

  • 601. 匿名 2021/07/05(月) 17:54:59 

    >>599
    そうなんだ。

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2021/07/05(月) 17:55:21 

    >>598
    オモチャ産業はよく知らなくても業界としては馬鹿にならないんだよなあ。
    でも謎のコラボはよくあるでしょ。

    +3

    -2

  • 603. 匿名 2021/07/05(月) 17:57:21 

    >>538
    ビルボード5週連続1位はあからさまな宣伝なんだw

    +14

    -4

  • 604. 匿名 2021/07/05(月) 17:57:48 

    >>60
    それは、ヤバイやつだと思われて逃げた

    +42

    -0

  • 605. 匿名 2021/07/05(月) 17:58:15 

    >>452
    うちの子供も呪術大好き
    人気の五条じゃなくておにぎり先輩の方

    +22

    -2

  • 606. 匿名 2021/07/05(月) 17:58:26 

    >>580
    その社会の先生一人の意見やんww
    びっくりした笑。
    結局データない癖に偉そうな口聞くなよオバサン。
    あんたの願望だろw

    +4

    -8

  • 607. 匿名 2021/07/05(月) 17:58:29 

    >>578
    DS側だからでしょ

    韓国人でもBTSはDS側だから嫌いって人いるもの

    +5

    -4

  • 608. 匿名 2021/07/05(月) 17:58:59 

    >>157
    頭のいい子だと思った

    +18

    -9

  • 609. 匿名 2021/07/05(月) 17:59:22 

    >>581
    いちいち突っ込んでくるの同じ人なんじゃない?

    +3

    -2

  • 610. 匿名 2021/07/05(月) 18:00:47 

    >>54
    この人のトピって必ず松井珠理奈の変な写真貼られて悪口大会

    オタも性格悪いねw

    +18

    -4

  • 611. 匿名 2021/07/05(月) 18:02:19 

    数字に弱いけどランキングを気にする層はいるけど、そういう人も知恵はつけちゃうから。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2021/07/05(月) 18:03:12 

    >>569
    誰でも可能なら他のケーポグループはなんで売れないの??????

    +12

    -7

  • 613. 匿名 2021/07/05(月) 18:03:23 

    私のトピは全然立たないのに何でこんなどうでもいいトピが立つの?
    前も似たようなトピ立ってたし

    +7

    -3

  • 614. 匿名 2021/07/05(月) 18:03:53 

    >>332
    そういうとこが嫌われてるのでは?

    +11

    -9

  • 615. 匿名 2021/07/05(月) 18:04:23 

    >>575
    韓国は外国人観光客のリピート率がすごく低いよ
    それは韓国政府や行政も問題視している

    +24

    -3

  • 616. 匿名 2021/07/05(月) 18:04:50 

    >>520
    中、高校生の子供と一緒にYouTube見たり、それぞれ曲流したりしてるよ
    私はメガテラゼロが好き

    +8

    -3

  • 617. 匿名 2021/07/05(月) 18:05:03 

    >>613
    どんなトピを申請したの?

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2021/07/05(月) 18:06:26 

    >>31
    BTS 好きな子多いですよね。悔しいけど日本のアイドルと比べものにならない。歌もダンスもルックスも。

    +148

    -85

  • 619. 匿名 2021/07/05(月) 18:07:26 

    >>549
    でも、人数から言うと中年女性の数のほうが多いからね。
    つぎ込めるお金も違うし。
    この辺りにウケると大儲けできるのよ。

    +7

    -2

  • 620. 匿名 2021/07/05(月) 18:08:02 

    >>612
    時期とグループを集中してるのでは?
    じゃないとアメリカの売り上げは一位を基準に考えたらもっとあると思う。

    +8

    -9

  • 621. 匿名 2021/07/05(月) 18:08:14 

    >>513
    それまだあるの?

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2021/07/05(月) 18:09:25 

    >>29
    え?うちの近所ローソン多いんだけど、どこ行っても鬼滅のグッズ余ってるよ
    毎日コーヒー買いに行くんだけどずっと減らない・・

    +27

    -13

  • 623. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:01 

    >>603
    横 
    元々BTSが売れたのってTwitterとかVliveとかのSNSを上手く利用してきたからだよ。
    BTSが相当憎いようだけど何かされたの?

    +17

    -6

  • 624. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:20 

    >>615
    じゃあデータ貼ってよ

    +3

    -6

  • 625. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:42 

    >>620
    じゃあなぜこの時期なの?

    +2

    -6

  • 626. 匿名 2021/07/05(月) 18:10:53 

    >>53
    BTS 最近好きになってきました^ ^

    +52

    -26

  • 627. 匿名 2021/07/05(月) 18:11:07 

    >>602
    流石に今回みたいにパッケージやユニフォームまでBTS仕様にしてるコラボは見たことないわ

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2021/07/05(月) 18:11:14 

    >>379
    ガルちゃんて右寄りなのよ。
    自民党が大好きだし、韓国ネタが嫌いなんだと思う。

    +53

    -14

  • 629. 匿名 2021/07/05(月) 18:13:52 

    >>625
    さあ、それを私に聞いても。

    +3

    -2

  • 630. 匿名 2021/07/05(月) 18:16:01 

    >>31
    大学生だけど、BTSファンめちゃくちゃいる。

    +102

    -38

  • 631. 匿名 2021/07/05(月) 18:16:14 

    >>98
    これ思う、マイナスの数が多過ぎる。しかもマイナス付くのが早い。

    +9

    -13

  • 632. 匿名 2021/07/05(月) 18:16:46 

    >>629
    なんだ憶測で喋ってるだけか

    +4

    -2

  • 633. 匿名 2021/07/05(月) 18:18:36 

    >>98
    お花畑かよ

    +14

    -3

  • 634. 匿名 2021/07/05(月) 18:22:07 

    ユニクロかなぁ
    感謝祭めちゃくちゃ混んでたよ。

    +10

    -1

  • 635. 匿名 2021/07/05(月) 18:26:51 

    >>59
    たまにAdoが叩かれてて、作詞作曲はsyudouなのに可哀想に。って思うときがある。

    +74

    -3

  • 636. 匿名 2021/07/05(月) 18:26:53 

    >>595
    他にも周りには多いよ。だって何もないじゃん。
    それどころか色々危険だしね。

    +7

    -2

  • 637. 匿名 2021/07/05(月) 18:27:44 

    >>22
    高い高い言われてるけど普通のカフェに比べたらやっぱり安いよ
    コンビニのコーヒーが極端に安いだけで

    +66

    -1

  • 638. 匿名 2021/07/05(月) 18:28:00 

    >>244
    インスタでBTSのアカウント検索すると共通のフォロワー沢山いる!

    +9

    -9

  • 639. 匿名 2021/07/05(月) 18:28:12 

    >>630
    国立大学生だけど、周りに全くいないよ。

    +24

    -27

  • 640. 匿名 2021/07/05(月) 18:28:46 

    >>636
    あなたの周りの話は参考にならないから要らないわ

    +2

    -7

  • 641. 匿名 2021/07/05(月) 18:31:15 

    >>623
    原爆Tシャツ着てたの忘れてないよ
    何の釈明もされてないし

    日本人としては非常に不愉快ですね

    +19

    -6

  • 642. 匿名 2021/07/05(月) 18:32:37 

    レペゼン地球

    もう解散しちゃったんだっけ?

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2021/07/05(月) 18:34:10 

    >>603
    そりゃー宣伝でしょ。わざわざ報道してるんだもん。今まで日本人以外のビルボードランキングなんてニュースになったことあったっけ?
    日本のTV局とか雑誌とかBTSで儲けたい会社が宣伝してるんでしょ?

    +12

    -4

  • 644. 匿名 2021/07/05(月) 18:35:36 

    >>10
    去年鬼滅のファンにYOASOBIやあいみょんなんて人気ない、LISAと鬼滅は自然に人気ついたけどそっちはゴリ押しされてるだけって叩かれまくったから苦手
    そのあと漫画ファンにも喧嘩売ってたと聞いて、そういう民度の人に火がついたんだなぁと思ってしまった
    全方位に喧嘩売ったので全方位から嫌われてると思います

    +23

    -23

  • 645. 匿名 2021/07/05(月) 18:37:08 

    >>613
    ガルちゃんの代わりに掲示板作ってきれ
    nginx借りてcake入れれば出来る

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2021/07/05(月) 18:40:50 

    >>565
    つまりBTSは日本で人気ないんだね。だったら日本のTVに出ないでほしい。ファンはvliveでもYouTubeでも見れるし、地上波でやるの本当にやめてほしい。これ以上嫌韓に叩かれたくない

    +24

    -5

  • 647. 匿名 2021/07/05(月) 18:41:44 

    Facebook.家に帰ったけど。

    何もなかった。

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2021/07/05(月) 18:45:34 

    >>332
    その「ごくごく普通のコメント」はトピタイからズレてはなかったかい?
    鬼滅ファンはトピタイ無視して自分らでひたすら盛り上がるイメージがある

    +6

    -9

  • 649. 匿名 2021/07/05(月) 18:47:40 

    >>571
    ガルちゃん見ててもそう韓国に対して怒ってる人多いけど、仮に認めて悪かったって言ったとしたら怒ってる人たちはそれで満足するんですかね?
    今までの事は過去としてこれからを新しいものとして受け入れれるのかな?と思うんですけど

    頭悪くてすみません

    +0

    -13

  • 650. 匿名 2021/07/05(月) 18:47:41 

    >>641
    個人的に何かされたのかと思ったわ。

    +6

    -9

  • 651. 匿名 2021/07/05(月) 18:51:31 

    >>639
    陽キャが周りにいないだけ説

    +50

    -20

  • 652. 匿名 2021/07/05(月) 18:53:14 

    >>649
    断交でお願いしますわ

    もうお互い関わらないのがいいよ

    +9

    -4

  • 653. 匿名 2021/07/05(月) 18:54:38 

    >>618
    ダンスは上手いけど、正直言ってビジュアル担当は二人くらいしかいないよね?
    顔で売ってるわけじゃない、とどこかのトピでファンが言っていたよ

    +70

    -8

  • 654. 匿名 2021/07/05(月) 18:58:40 

    >>460
    うんそういうところがババアだなーって思う

    +30

    -1

  • 655. 匿名 2021/07/05(月) 18:59:34 

    >>618
    そもそも日本人はアイドルに歌やダンスはそこまで求めてないのよ

    歌やダンスのプロはまた別にいるし

    +12

    -12

  • 656. 匿名 2021/07/05(月) 19:00:30 

    >>618
    そういうこと言って荒らさないでね
    ファンは皆こういう比較するようなタイプだと思われると困る

    +25

    -1

  • 657. 匿名 2021/07/05(月) 19:02:11 

    >>655
    そうそうお遊戯会みたいなのを見てかわいーかわいーってみんなで愛でるのが楽しいんだよね。

    +6

    -9

  • 658. 匿名 2021/07/05(月) 19:02:36 

    >>217
    もっと上だと思う

    +34

    -2

  • 659. 匿名 2021/07/05(月) 19:02:42 

    >>645

    私には難しいな

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2021/07/05(月) 19:02:48 

    >>26
    私は、吉沢亮とディーンフジオカをがるちゃんで知った
    えらい人気あるみたいだけど、誰だろう?って思ってて、おふたりともテレビで初めて見た時ちょっと興奮した笑

    +14

    -13

  • 661. 匿名 2021/07/05(月) 19:03:26 

    >>651
    いや、頭が良い人には刺さらないって話

    +13

    -20

  • 662. 匿名 2021/07/05(月) 19:03:29 

    >>628
    右寄りならまだいいけど、ネトウヨめちゃくちゃ多いもんね。
    今どきめずらしいサイト

    +31

    -12

  • 663. 匿名 2021/07/05(月) 19:04:06 

    >>640
    不利になるとすぐ逃げるねw

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2021/07/05(月) 19:04:25 

    >>661
    自分で言っちゃうwwwww

    +21

    -5

  • 665. 匿名 2021/07/05(月) 19:06:22 

    >>664
    私は元のコメ主じゃないけど、本当にそうだよ。
    まあ、あなたには理解できないだろうけどね。

    +8

    -12

  • 666. 匿名 2021/07/05(月) 19:06:29 

    >>639
    何が流行ってるか知りたい

    +17

    -0

  • 667. 匿名 2021/07/05(月) 19:08:47 

    >>665
    頭の良い人達は何が流行ってるの?

    +9

    -3

  • 668. 匿名 2021/07/05(月) 19:10:01 

    >>169
    ガーナのリップル好きです
    ハート型のやつ

    +8

    -5

  • 669. 匿名 2021/07/05(月) 19:10:57 

    >>47
    佐藤健と結婚したらもっと・・。

    +6

    -6

  • 670. 匿名 2021/07/05(月) 19:13:38 

    >>4
    中村倫也か吉沢亮?

    +90

    -5

  • 671. 匿名 2021/07/05(月) 19:15:13 

    >>145
    Music dayは見てなかったから知らんけどSpotifyとかでもグローバルランキン見てたらどこの国にもBTSはいってて凄いな~って思った
    PVとかカッコよすぎてずっと観てられるw

    +35

    -29

  • 672. 匿名 2021/07/05(月) 19:15:14 

    >>665
    エンタメはどんなのが流行ってますか?

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2021/07/05(月) 19:18:38 

    >>657
    いちいち日本のアイドル下げないとケーポ褒められないの?

    ほっとけばいいじゃんよ

    +10

    -9

  • 674. 匿名 2021/07/05(月) 19:18:56 

    >>667
    横だけど、頭いい人は流行りに流されたりしなさそう
    独自路線を突っ走ってるんじゃないかな?
    たぶんうちらが聞いてもわかりっこない物に各々ハマってるんだよ

    +10

    -9

  • 675. 匿名 2021/07/05(月) 19:19:14 

    >>519
    50代母、60代父が韓流見てたけどKPOPは別らしい。
    KPOP好きなのって逆にかなり若くない?

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2021/07/05(月) 19:19:28 

    >>666
    ツイステ。すとぷり。
    頭の悪い人達には理解出来ないだろうけど。

    +4

    -20

  • 677. 匿名 2021/07/05(月) 19:21:28 

    >>674
    ツイステとすとぷりだってよ!w

    +10

    -1

  • 678. 匿名 2021/07/05(月) 19:21:56 

    >>676
    盛大にわろた

    +18

    -3

  • 679. 匿名 2021/07/05(月) 19:22:29 

    >>674
    聞いても検索すればすぐ分かるじゃん

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2021/07/05(月) 19:22:51 

    >>501
    今は来日できないけど、東方神起が日本でコンサートしたら相変わらずすごい人が集まると思う。
    結婚して人気が落ち着いているとしてもね。

    +11

    -25

  • 681. 匿名 2021/07/05(月) 19:23:23 

    >>2
    私も真っ先にこれが思いついた
    ガルちゃん民って、基本ネトウヨ思考だからねw

    +59

    -41

  • 682. 匿名 2021/07/05(月) 19:24:26 

    >>676
    小中学生と変わらんやん

    +22

    -2

  • 683. 匿名 2021/07/05(月) 19:25:17 

    >>676
    なんか親近感湧いたwwwww

    +14

    -1

  • 684. 匿名 2021/07/05(月) 19:25:20 

    >>677
    ググったらアニメみたいなもの?
    よく知らないけど期待したのと全く違ったわ
    もっと哲学書とか小難しいこと言うかと思った

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2021/07/05(月) 19:25:48 

    >>684
    親近感わくね笑

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2021/07/05(月) 19:26:56 

    >>676
    理解できるしなんなら好きだし

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2021/07/05(月) 19:39:13 

    >>146
    普通に韓国ドラマの方が面白いよね。
    日本のドラマももうちょっと頑張ってほしい。

    +32

    -9

  • 688. 匿名 2021/07/05(月) 19:40:07 

    >>651
    BTSに限らずこれはあるよね。
    若い子やネットあまり見なさそうな人が好きなものをガルちゃんでは嫌ってる人多い。
    少し前だけどWANIMAもガルちゃんで嫌われてたけど、周りでは聞いてる人普通にいたし。

    +17

    -6

  • 689. 匿名 2021/07/05(月) 19:40:19 

    >>265
    長澤まさみ、綾瀬はるか、杏が人気なイメージ。

    +34

    -0

  • 690. 匿名 2021/07/05(月) 19:41:12 

    >>154
    カッコいい人いないよね

    +31

    -15

  • 691. 匿名 2021/07/05(月) 19:42:33 

    ケーポのようつべの数字はあてにならん
    カンナムスタイルなんて10年前30億再生とかしてたけどあいつ人気あったか?

    +3

    -1

  • 692. 匿名 2021/07/05(月) 19:43:00 

    >>173
    巷で流行っている多くの曲が、恋愛、青春、思春期の思考を描いてるから、年を経ると自然と音楽の流行のターゲットから外れていくんだと思う

    でもおばちゃんだけど好きな最近の音楽トピでは、米津、キングヌー、髭男、サカナクション、WANIMA、YOASOBI、あいみょん、ヨルシカとかも上がってたと思うから、聞いてる人は聞いてると思うし自分もおばちゃんだけど色々好きだよ

    AdoはAdoがどうこうというより、あの例の一曲がおばちゃんウケしなさすぎた
    子持ちも多いからクレヨンしんちゃんやロンハー的な子供に真似されるとムカつくやつとして広まってしまた感じ
    歌は普通に上手いと思う

    +34

    -2

  • 693. 匿名 2021/07/05(月) 19:46:44 

    >>269
    過剰供給だよね…
    新しい何かが出ても絵柄が似たり寄ったりなんだもの。
    買う方だって鬼滅ならなんでもいいわけじゃないしな~。

    +19

    -3

  • 694. 匿名 2021/07/05(月) 19:47:11 

    >>687
    見たけど意外と日本とかわらんなーとガッカリしたわ
    日本と違って女が泣いたり、バトルしたりで女がはっちゃけてるからあれが人気のポイント?

    韓国はすごいすごい宣伝されるからそう思って見てるだけじゃないの? 

    +9

    -10

  • 695. 匿名 2021/07/05(月) 19:48:04 

    BTSは知り合いの50代のおばちゃんがいきなり滅茶苦茶ハマってしまってた
    何かプライベートの動画とかを見せてるらしくて、それが健気で一生懸命でかわいいんだってさ
    ニジューもだけど、韓国ってそういうリアリティショーみたいなのをよくやるらしいね
    他にも東方神起含めて韓流ファンの知り合いは40代なので、若い子に大人気!ってのにいまいちピンとこない
    学生の事情はまったく分からんけど

    会社の新卒の子らの女子が好きなのは、ワンオクとか髭男とかをファンって程でなく聞く程度っぽい
    男の子は既に音楽にそんな興味ないっすねーなんて子もいれば、秋元系列を聞いてる子もいる

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2021/07/05(月) 19:49:13 

    >>651
    それだわ

    +10

    -1

  • 697. 匿名 2021/07/05(月) 19:50:08 

    >>28
    私もアラサーだけど好き。

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2021/07/05(月) 19:50:10 

    >>694
    母が居間で録画したのを永遠に見てるけど、居間に行った時のランダムな一瞬の時間なのに、いつも7割くらいの確率で女優が怒鳴ってるか騒いでる、泣いてる感じ
    渡る世間は鬼ばかり的な話なのかな…?

    +8

    -3

  • 699. 匿名 2021/07/05(月) 19:50:52 

    >>695
    それ最初にやり始めたのハロプロなんだよね
    当時外国人にすごい人気だったよ
    なんで全部消したんだろ

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2021/07/05(月) 19:51:26 

    >>375
    アラフォーだけど歌うまっ!ってDLしたけど子供が真似しだしてうっせぇうっせぇ言い出してから聞かなくなったわ。やっぱり攻撃的な曲って繰り返し聞くとしんどい年齢になったのかも。
    ボカロも大好きなんだけどちょっと下系の歌詞だと自分が好きでも子供には聞かせられないな~って思う。

    +10

    -4

  • 701. 匿名 2021/07/05(月) 19:53:10 

    >>415
    生駒ちゃんのいた頃の「制服のマネキン」好きだったなー。
    今は何となく与田ちゃん。

    +20

    -1

  • 702. 匿名 2021/07/05(月) 19:53:51 

    >>698
    だから韓国は女がハマって男がハマらんのだろうね
    ネトウヨとか言ってるけど良さが伝わってない

    +7

    -7

  • 703. 匿名 2021/07/05(月) 19:53:59 

    キムタクの娘は人気あるのかな?
    ガルちゃんでもリアルでもファンって見たことないけど

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2021/07/05(月) 19:54:41 

    >>700
    幼稚園の時にハイスクール奇面組が大好きで、セーラー服を脱がさないでを歌ってて親に怒られたの思い出した
    アレもすごい歌詞だけど子供は意味とか考えないし、中二なら厨二かっけーってなるだけな気がする
    でも親としては聞かせるのちょっとなーとなるのも分かる

    +0

    -1

  • 705. 匿名 2021/07/05(月) 19:55:01 

    ティックトックでお浜さんは神扱い

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2021/07/05(月) 19:55:22 

    >>691
    曲は流行ったよ。
    でも曲が流行ったからってファンが増えた訳ではない。ピコ太郎の歌が世界的に流行った時と一緒だと思う。私達もカンナムスタイルやピコ太郎を学校でふざけて歌ったり踊ったりしてたけどファンになったわけではないw

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2021/07/05(月) 19:56:08 

    >>702
    そう?今田耕司とか橋下徹とかタカヒロとか他にも韓国ドラマにハマってる男の人いっぱいいるみたいだけど

    +7

    -7

  • 708. 匿名 2021/07/05(月) 19:56:59 

    >>699
    タレントの負担が凄いんじゃない?
    人気は出ても距離なしになる変なファンも増えるだろうし、AKB系列は握手会もやってて殺傷事件もあったしね

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2021/07/05(月) 19:57:30 

    >>610
    👎

    +0

    -10

  • 710. 匿名 2021/07/05(月) 19:58:00 

    >>707
    芸能人の「好き」は営業に決まってるじゃん
    若手俳優とかも普段は一切興味無さそうなのに唐突にハマってますとか言わされてる時期が有ったりするよ

    +14

    -5

  • 711. 匿名 2021/07/05(月) 19:58:10 

    >>5
    ファンでは無いし誰が誰かすら区別すらつかないけど、若い子がニコニコして踊ってるだけで可愛い。

    歌の内容は理解出来ないけど(笑)

    +9

    -5

  • 712. 匿名 2021/07/05(月) 19:58:24 

    >>707
    テレビの韓国推しは仕事でしょう 

    +14

    -7

  • 713. 匿名 2021/07/05(月) 19:59:52 

    >>710
    普段一切興味なさそうじゃなくてしょっちゅう言ってるよ

    +3

    -9

  • 714. 匿名 2021/07/05(月) 20:03:02 

    >>37
    最近よく見かける2歳くらいの歌が上手な女の子を小馬鹿にした書き込みにはドン引きした
    バックにいる大人に対してならまだしも、幼児を叩いてるのは流石に醜いと思った

    +51

    -0

  • 715. 匿名 2021/07/05(月) 20:03:06 

    >>710
    お花畑かよ

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2021/07/05(月) 20:03:22 

    >>556
    ビルボードはストリーミング再生数が重要だからファンダムが大量再生してるけどいくら再生されてもCDみたいにお金入るわけじゃないからね
    つまりAKBみたいなCD大量購入がストリーミングに場を移して行われてるだけなんだよね

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2021/07/05(月) 20:03:50 

    トピ画、綺麗なアマビエかと思ったw

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2021/07/05(月) 20:04:20 

    >>557
    うんだから別に収録してまで流してくれなくていいってことでは

    +8

    -9

  • 719. 匿名 2021/07/05(月) 20:06:20 

    >>6
    うっせえわのsyudou。ギラギラのてにをは。
    Adoも好きだし、ボカロも好き。
    踊はGigaだもんね。

    +26

    -5

  • 720. 匿名 2021/07/05(月) 20:06:39 

    >>5
    というかアイドル系グループ全般よね
    ネットでは叩かれがちだけど現実では学祭のダンスとかで使われてたりとかある

    +14

    -2

  • 721. 匿名 2021/07/05(月) 20:06:53 

    >>620
    ほかのKpopもビルボードめっちゃ入ってるじゃん
    BTSと同じ事務所のTXTとか急上昇してるしセブンティーンもハイブに買収されたとたん上昇した
    わかりやすいね

    +7

    -5

  • 722. 匿名 2021/07/05(月) 20:07:20 

    >>10
    むしろきめつはがるちゃんではウケてるほうだよ

    +17

    -12

  • 723. 匿名 2021/07/05(月) 20:08:29 

    >>461
    バッターってBTSのButterのこと?
    違ったらごめんなさい

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2021/07/05(月) 20:09:44 

    >>123
    韓国という国に対してはいいイメージはないけど
    それとは別にして韓流ドラマも、韓国のご飯も、BTSも好き
    韓国人の中にも反日もいれば親日もいる
    それとこれとは別なのになと思うけどここは頑なな人が多い印象
    それも否定はしないけどさ

    +40

    -11

  • 725. 匿名 2021/07/05(月) 20:09:47 

    >>693
    過剰供給+値段設定がおかしい
    一番くじとかもそうだし、他のアニメグッズと比べても割高なんだよね鬼滅系のグッズ
    いくら好きでもこの値段は買わないわっての多くあるよ

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2021/07/05(月) 20:10:59 

    BTSはガルちゃんでも最近すごい人気じゃん
    ってことは逆にそろそブームろ終わりだなと思ってるよ

    +3

    -2

  • 727. 匿名 2021/07/05(月) 20:11:53 

    >>265
    天海祐希大好きなのは何なんだろう。
    いや美人だよ。でも、やたら持ち上げてるイメージ。

    +40

    -0

  • 728. 匿名 2021/07/05(月) 20:12:14 

    >>718
    見たい人がいるんだからいいじゃん。目瞑っときなよ。
    私だって嫌いな歌手は文句言わずにスルーしてるわ。

    +9

    -5

  • 729. 匿名 2021/07/05(月) 20:13:09 

    >>728
    アンカーたどって読みなよ
    話を元に戻してどうすんの

    +2

    -5

  • 730. 匿名 2021/07/05(月) 20:14:20 

    >>726
    ブームが終わればファンが淘汰されるからいいと思う。私はそういうファンでいたいわ。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2021/07/05(月) 20:15:06 

    BTSはファンがとにかくウザイ
    こんなにウザいファンダム見たことない
    今も別トピでLDH叩いたり日本のダンサーより実力あるとか大騒ぎしてるからね

    +8

    -1

  • 732. 匿名 2021/07/05(月) 20:15:31 

    >>729
    どこまで戻れと?

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2021/07/05(月) 20:15:33 

    ボカロ好きのトピでそれなりに年を重ねた大人の人結構いたから年齢層は関係ないと思う
    個人の人間性が原因だと思う

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2021/07/05(月) 20:18:16 

    Kpopのいろんなアイドル取り上げてるYouTubeのコメ欄もアーミーはBTSには誰にも勝てないBTSだけは完璧テテが一番テテしかいないってそればっか書いてて本当にウザイ奴ら 
    宗教かよ

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2021/07/05(月) 20:19:52 

    >>732
    本当に世界で人気なら日本の番組出る必要がないはずっていう話してんのに「見なきゃいい」って何?
    文章読むの苦手?

    +6

    -7

  • 736. 匿名 2021/07/05(月) 20:20:51 

    >>1
    そこらへんはいわゆるオタクが好きな音楽だから…

    +4

    -7

  • 737. 匿名 2021/07/05(月) 20:21:11 

    >>735
    日本でも見たい人がいるって事を言ってるんだけど。
    文章読むの苦手?

    +8

    -6

  • 738. 匿名 2021/07/05(月) 20:21:43 

    >>721
    SEVENTEENの新曲のMVの動画、伸びが悪い、音盤はよく売れるけど音源が弱いってファンの人がTwitterで嘆いてたわ
    再生回数も20万回削除されたとか
    ファンが集中して再生したのが不正な再生だと判断されたのかな?
    削除さることあるなんて驚いた

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2021/07/05(月) 20:22:29 

    >>737
    会話になってないからアンカーつけないで

    +0

    -5

  • 740. 匿名 2021/07/05(月) 20:23:16 

    >>680
    そうかな?今の傾向見ると、そんなに人こないような気がする。
    それだけ人気だったらもっとグッズメルカリでキレイな品なら売れるよ。
    そろそろ飽きられてきてるよ。
    むしろBIGBANGの方がまだ人集まるんじゃないの?あちらの方が音楽性は上だし。

    +2

    -3

  • 741. 匿名 2021/07/05(月) 20:23:23 

    >>60
    警察の不審者メールの載っちゃってるかもよ笑

    +36

    -1

  • 742. 匿名 2021/07/05(月) 20:23:36 

    >>737
    アンカー遡って読んでもそのレスで会話成立してると思うの?
    やっぱりケーポファンって馬鹿なんだな

    +0

    -5

  • 743. 匿名 2021/07/05(月) 20:24:37 

    >>265
    長澤まさみは今映画では一番需要がある。今度中国との映画にも妻夫木と出るんでしょ。
    どう見ても旬でしょ。
    テレビによく出るのはごり押し、映画に出るほうが上だと思うが。

    +3

    -17

  • 744. 匿名 2021/07/05(月) 20:24:41 

    うっせぇうっせぇうっせぇわとかありのまま生きることが正義か騙し騙し生きるのは正義かとかが刺さるおばさんのことどう思う?引かない?学生だけでいいよ

    +2

    -2

  • 745. 匿名 2021/07/05(月) 20:25:47 

    >>707
    芸能人の男はあてにならない。吉本とかこぞって事務所が頼んでるんだよ。
    ちなみに周りに韓流好きな男は一人もいない。
    女にはいるが。

    +7

    -3

  • 746. 匿名 2021/07/05(月) 20:25:49 

    >>738
    その程度なら削除されるのはよくあることなんじゃないかな
    スミン再生にはマニュアルがあるからそれに沿ってやらないとバレて削除される
    セブチは日本のファンが多くてあまり慣れてないんだと思う

    +3

    -3

  • 747. 匿名 2021/07/05(月) 20:26:47 

    >>680
    東方神起って古参のファンもどんどん離れていってるよね
    今はもう人気ないと思う

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2021/07/05(月) 20:26:48 

    >>735
    弟分グループ出演させるために出てるんだよ
    だから出る必要はある
    その上で嫌なら見なけりゃいいって話でしょ
    これでようやく理解できたかしら

    +7

    -6

  • 749. 匿名 2021/07/05(月) 20:27:03 

    >>680
    ユノはコロナ禍に遊んでジェジュンのこと言えないし、チャンミンは勝手に結婚して指輪見せつけたり、もうダメでしょ。
    もうあれは年齢的にもオワコンよ。まだBIGBANGの方が男性ファンもいるからマシなような。まあスンリってやらかし野郎はもう追放だが

    +0

    -1

  • 750. 匿名 2021/07/05(月) 20:27:26 

    >>748
    もうバカはレスしてくんな

    +3

    -5

  • 751. 匿名 2021/07/05(月) 20:27:58 

    >>745
    それで言ったらあなたの周りの話もあてにならない
    不毛な議論

    +2

    -4

  • 752. 匿名 2021/07/05(月) 20:28:13 

    >>3
    ガルでは異常に持ち上げられだしたよね
    特に姉
    周りではブスのゴリ押しとか弛み過ぎておばちゃんみたいとしか聞かない
    可愛いって言っている人は男女共に皆無
    本当の評価は+−に表れているといつも思う

    +26

    -36

  • 753. 匿名 2021/07/05(月) 20:28:39 

    >>476
    それって韓国の反応みたいなサイトをわざわざ見に行ってるんでしょ
    本当に嫌なら見たくもないはずだよ
    韓国の事を考えるのを一旦やめたらどうかな?
    広い世界を見に行ってみては

    +11

    -7

  • 754. 匿名 2021/07/05(月) 20:29:01 

    >>750
    分かったんならそれでいいわ

    +4

    -2

  • 755. 匿名 2021/07/05(月) 20:29:10 

    >>501
    今BTS以外で、日本で人気なのはSHINeeだよ。あのグループは一人自殺したが、やらかし系が一人もいない、それでいてルックスも実力もあるグループだし。
    BTS世代より上の年齢層の支持はいまナンバー1

    +12

    -10

  • 756. 匿名 2021/07/05(月) 20:29:29 

    >>754
    わかってねーよバカ

    +1

    -6

  • 757. 匿名 2021/07/05(月) 20:30:06 

    >>752
    上白石姉妹って特に姉の方は本当オバサンに人気ある。ヤフーニュースもオバサンのコメント多いもん。まあ親近感でしょうね。

    +9

    -11

  • 758. 匿名 2021/07/05(月) 20:31:08 

    >>755
    こないだテミンがやらかしてなかった?
    あの人は日本好きで性格よさそうだったから入隊前にあんな対応すると思わなくて驚いたよ

    +2

    -1

  • 759. 匿名 2021/07/05(月) 20:32:07 

    >>740
    BIGBANGはそんな過激なダンスもなく、ラップと歌がメインだし、男ファンも多いので年とってもいけるが、東方神起はスタイルとダンスが売りなので、年取ったら厳しい。
    バラードとか歌える二人でもないし。スタイルと男子売りならせいぜい30前半ぐらいまでよ。
    韓国とかだと30歳以下でしょ。

    +1

    -3

  • 760. 匿名 2021/07/05(月) 20:32:09 

    >>746
    マニュアルに沿ってひたすら再生し続けて得た1位と、一般人にまで浸透して自然と再生回数が上がって1位になるのとじゃ大きな差があると思うんだよね
    K-POPは数字に拘りすぎてる気がする

    +9

    -1

  • 761. 匿名 2021/07/05(月) 20:32:10 

    >>740
    そんなにメルカリって基準になるかな?
    グッズに興味ないか既に持っているファンがたくさをいるんじゃない?

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2021/07/05(月) 20:32:25 

    >>738
    ひとりじゃないはいい曲だと思ったけどな

    +0

    -2

  • 763. 匿名 2021/07/05(月) 20:32:39 

    >>758
    あの優等生テミンが何やらかしたの?

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/07/05(月) 20:32:47 

    >>47
    吉岡がここで人気なの?

    +1

    -12

  • 765. 匿名 2021/07/05(月) 20:33:09 

    >>761
    希少価値高いグッズ売っても全然売れないんだが。嵐やB’zとかだとすぐ売れたのに。

    +2

    -1

  • 766. 匿名 2021/07/05(月) 20:33:48 

    >>759
    男子売り=間違い
    ダンス売り=正解

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2021/07/05(月) 20:33:51 

    >>749
    やらかしたのスンリだけじゃなくない?
    あとのメンバーもかなりやらかしてるよね

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2021/07/05(月) 20:34:20 

    >>742
    普通に読んでたら十分通じると思うけど。
    馬鹿とか小学生みたいな煽りだね。では失礼します。

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2021/07/05(月) 20:34:49 

    >>691
    流行ったし、今もたまに洋曲とかクラブミュージックの中にフレーズが取り入れられたりしてるよ。

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2021/07/05(月) 20:34:55 

    >>749
    韓国では年齢的に終わりでも日本のおばさまファンは離れてはいないと読んでる

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2021/07/05(月) 20:34:58 

    >>762
    日本人受けはいいけど海外では人気ないし音楽番組名の再生数とか見る限り韓国でも熱いファンが少なそうなんだよね

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2021/07/05(月) 20:35:52 

    >>430
    どこが?この間ローソン一番くじあったが、発売後2時間でどこの店も売り切れだったよ。
    むしろK-POPとかの一番くじの方が全然長いこと余ってた。
    特にセブンティーンなんか2か月たっても売れずに埃かぶったの半額以下で売ってて衝撃的だった。
    まあ鬼滅でそれはまずない。てか日本の人気アニメじゃそういうの全然見たことない。
    ローソンに勤めてたものより

    +62

    -23

  • 773. 匿名 2021/07/05(月) 20:36:07 

    >>765
    私は大好きなグループでもグッズには全く興味がないからピンとこないんだよなぁ

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2021/07/05(月) 20:36:25 

    >>768
    全然通じてないよ

    だから後出しで違うこと書いて負け惜しみ言ってるんじゃん
    自分でもわかってるくせに無理すんな

    +1

    -5

  • 775. 匿名 2021/07/05(月) 20:36:45 

    >>39
    私も大好き♡
    アラフォー。

    +13

    -4

  • 776. 匿名 2021/07/05(月) 20:37:11 

    >>747
    何を見て離れていると思ったの?

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2021/07/05(月) 20:38:20 

    >>773
    でも韓国アイドルのCD買ってる人たちは特典やカード目当てだから一般的にアイドルファンはグッズ欲しがるよ

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2021/07/05(月) 20:38:36 

    フェミニズム
    ガルちゃんじゃ女の敵は女と目の敵にされがちだけど、若い子は結構男女平等志向高いよ

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2021/07/05(月) 20:38:40 

    >>756
    まだわからないのかーまあ頑張ってよ

    +4

    -2

  • 780. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:39 

    >>31
    韓国の国策だから人気じゃないと困る

    +32

    -12

  • 781. 匿名 2021/07/05(月) 20:39:46 

    >>779
    馬鹿にしかわからない暗号でも書いたの?

    +0

    -5

  • 782. 匿名 2021/07/05(月) 20:40:13 

    >>762
    最新アルバムのタイトル曲、Ready to loveが再生回数の伸びが悪いみたいだよ
    ひとりじゃないはファン向けに歌ってる感じがしたから一般受けはしなさそうだなと思った

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2021/07/05(月) 20:40:33 

    >>119
    韓国好き?
    ちゃんとニュース見てる?
    あと、韓国留学とか長期滞在してみたら良いと思うよ?

    +14

    -16

  • 784. 匿名 2021/07/05(月) 20:41:03 

    >>2
    実際流行ってる。
    本当芸能乗っ取ろうとしてる感じがすごいよね。
    若い子たちにネットで韓流ドラマを観せそっちにハマらせるためにわざと地上波のドラマつまらなくしてるのかな?そのくらい日本のドラマつまらない。 

    +107

    -14

  • 785. 匿名 2021/07/05(月) 20:41:16 

    ナ〇キかな

    某化粧品会社も不買運動で盛り上がってたけどむしろ業績上がってたんだよね
    大企業ともなると一部のユーザーの批判は全然意味無いよ

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2021/07/05(月) 20:41:19 

    >>776
    Twitterの書き込み
    元ファンの人が書いてるやつ

    +1

    -1

  • 787. 匿名 2021/07/05(月) 20:41:20 

    >>771
    left & rightは一位取ってたと思うけど、まだまだこれからなのかな
    ダンスも凄く上手いグループらしいし人気が出るといいね

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2021/07/05(月) 20:41:40 

    >>760
    主に大量再生してるのは東南アジアのファンだけどね
    ネットカフェ貸しきりにして何日も再生し続けてるよ
    たから東南アジアで人気が出るとストリーミングに強くなる

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2021/07/05(月) 20:42:21 

    >>768
    私は十分通じたよ
    でも中には何から何まで言わないとわからない人っているからね

    +5

    -1

  • 790. 匿名 2021/07/05(月) 20:42:26 

    ガルではなぜ素朴系女優はいつも叩かれるの?
    若い子はそこまで素朴系女優叩かないのにガルはめっちゃ叩きまくるよね
    なぜなんだろう

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2021/07/05(月) 20:42:56 

    >>777
    カード目当てなら自分が出たカードをTwitterで交換したりするし、メルカリでお金出す人が少なかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:01 

    >>781
    バカにわからなかったみたい☺

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:02 

    >>789
    自演いらん
    もういいよ馬鹿

    +0

    -5

  • 794. 匿名 2021/07/05(月) 20:43:49 

    時差ボケ

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2021/07/05(月) 20:44:34 

    >>792
    本当に世界で人気あるなら日本のテレビ出る必要ない

    見なきゃいいじゃん


    これで話が通じてると思ってる馬鹿がケーポオタク

    +2

    -3

  • 796. 匿名 2021/07/05(月) 20:45:19 

    >>192
    活動休止してるMrs. GREEN APPLEが入ってるのは変

    +1

    -10

  • 797. 匿名 2021/07/05(月) 20:45:27 

    >>786
    私はTwitterを見て意外にファンが離れていないんだなと感じたよw

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2021/07/05(月) 20:45:31 

    >>13
    いやぁ、普通だよ、人気者ではないわ
    どういうコミュニティに属してるか、による

    +6

    -41

  • 799. 匿名 2021/07/05(月) 20:46:16 

    >>787
    CD売上の配分が高い番組で1位だったんじゃない?
    ほとんどの音楽番組はストリーミングよわいと1位取れない

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2021/07/05(月) 20:46:18 

    >>795
    めんどくさいから一蹴されただけでしょ
    それくらい察しなよ

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2021/07/05(月) 20:46:55 

    >>35
    古い棒w

    +36

    -0

  • 802. 匿名 2021/07/05(月) 20:47:28 

    >>1
    YOASOBI、ガルちゃんでも去年くらいから結構好きな人多くない?
    音楽トピとかでよく見るしコメントしてる。
    紅白トピだとちょっとまたタイプの違うガル民が多いんだと思うわー

    まぁyamaとかも好きな人そこそこいると思うけど、単独トピ立って初めて見る人とかには叩かれてたね…

    年齢層高いから10代20そこそこの子達との流行りとはまた違うと思うなぁ
    実際の30〜50代とはそんなに時間差無いと思うw

    +17

    -1

  • 803. 匿名 2021/07/05(月) 20:48:03 

    >>784
    わざと日本のドラマをつまらなく。←これはさすがにないと思うけど日本のドラマがめちゃくちゃつまらないのは同意。
    別に誰かに頼まれていなくても韓国ドラマは面白いからハマるのよ。

    +43

    -15

  • 804. 匿名 2021/07/05(月) 20:48:12 

    >>800
    一蹴したくせに「話通じたはず」とか書いてるの?
    カッとしすきてその矛盾にも気づかないのかな
    本格的に馬鹿だね

    +0

    -4

  • 805. 匿名 2021/07/05(月) 20:50:09 

    >>803
    つか韓国ドラマだって地上波でやってるやつは面白くないのいっぱいあるけど?
    韓国ドラマ=海外に輸出した作品やネトフリオリジナルで金かけてるやつだけだと思ってる?

    +11

    -4

  • 806. 匿名 2021/07/05(月) 20:51:30 

    >>805
    冬のソナタ、チャングムの誓い、イ・サンなどなど
    ネトフリが流行る前から日本人にも人気だよー

    +7

    -7

  • 807. 匿名 2021/07/05(月) 20:51:34 

    >>783
    何が言いたいですか?もう少しハッキリ言ってください。

    私は周りの状況を事実として話しただけですよ。
    韓国アイドルが好きな兄弟や知り合いが、政治的な観点で韓国の事をどこまで理解しているかは知りません。

    +16

    -15

  • 808. 匿名 2021/07/05(月) 20:52:14 

    >>28
    私、アラフォーだけど好きだよ。
    yoasobiだけでなく、まふまふも世界の終わりも普通に聴いてる。

    ちなみにうちの両親(70代)「うっせぇわ」を面白いと口ずさんでた。

    +35

    -2

  • 809. 匿名 2021/07/05(月) 20:52:23 

    >>784
    乗っ取られる日本のエンタメの弱さよ

    +29

    -10

  • 810. 匿名 2021/07/05(月) 20:53:03 

    >>806
    だからそれは海外に輸出した作品でしょ
    海外で有名になるくらいの作品は面白いに決まってるじゃん

    +0

    -3

  • 811. 匿名 2021/07/05(月) 20:53:24 

    >>788
    そしたらSEVENTEENは東南アジアではあまり人気では無いってことなのか

    +1

    -1

  • 812. 匿名 2021/07/05(月) 20:53:34 

    >>312
    サンプル少なすぎィ

    +10

    -5

  • 813. 匿名 2021/07/05(月) 20:53:50 

    >>807
    本当だよね、実際に周りで流行っていると感じたから書き込むトピなのに
    ネトウヨはしつこいから必ず政治を出したり在日認定したりしてくるよねー

    +17

    -14

  • 814. 匿名 2021/07/05(月) 20:54:22 

    >>811
    そう
    なんなら韓国でもそこまで人気ない
    日本がダントツ

    +4

    -4

  • 815. 匿名 2021/07/05(月) 20:54:26 

    >>810
    日本にはそんなドラマなくない?

    +1

    -1

  • 816. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:02 

    ガルちゃんでは需要ない、解散しろ、周りで好きという人を見たことないとボロカスに書かれてますが、実際はライブ動員力ランキング5位以内に入ってます。

    +1

    -1

  • 817. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:33 

    >>815
    韓国でめちゃくちゃたくさんリメイクされてるやん
    あちらでは日本のコンテンツそのまま放送できないからね

    +6

    -2

  • 818. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:33 

    >>2
    一定の人気は認めるけどメディアとのバランスが悪い。NiziUで社会現象が起きてます!言われてもさすがに『は?』だよ。

    +104

    -11

  • 819. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:39 

    >>31
    ファッションもパフォーマンスも本当に人気

    +38

    -27

  • 820. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:42 

    >>805
    面白くないやつの中にも最高に面白いのがある。
    日本にはほぼないね

    +5

    -6

  • 821. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:53 

    >>617
    全然トピ立たないよ〜
    ガルちゃんじゃ人気がないけど実際人気なもの

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2021/07/05(月) 20:55:55 

    >>60
    よって韓国ブームは嘘、で爆笑

    +46

    -4

  • 823. 匿名 2021/07/05(月) 20:56:12 

    >>565
    それって去年でしょ?今年の視聴率
    ガルちゃんじゃ人気がないけど実際人気なもの

    +13

    -4

  • 824. 匿名 2021/07/05(月) 20:56:30 

    >>707
    リップサービスだよ

    +5

    -3

  • 825. 匿名 2021/07/05(月) 20:56:52 

    >>820
    韓国ドラマばっか見てるからそうなるんだろうね

    +9

    -4

  • 826. 匿名 2021/07/05(月) 20:57:33 

    >>817
    リメイクしても韓国の人、そんなに見ていないよ
    韓国ドラマ見てる日本人の方が圧倒的
    だからネトフリじゃなくても日本のテレビでたくさん韓国ドラマ放送してる。

    +1

    -6

  • 827. 匿名 2021/07/05(月) 20:57:55 

    >>814
    そうなんだ、なんか意外
    歌番組だとBTSの次に人気って紹介されてたからさ
    次ってのは(日本の中では)ってことだったのか

    +1

    -3

  • 828. 匿名 2021/07/05(月) 20:58:16 

    >>825
    昔の日本のドラマは負けないくらいに面白かったよ!

    +2

    -3

  • 829. 匿名 2021/07/05(月) 20:58:48 

    >>578
    ジャニーズはマクドとはコラボ出来ないだろうしね。

    +0

    -4

  • 830. 匿名 2021/07/05(月) 20:59:00 

    >>826
    たから韓国では日本のドラマ流しちゃいけないんだよ

    +7

    -1

  • 831. 匿名 2021/07/05(月) 21:00:23 

    >>828
    おばさんなの?

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2021/07/05(月) 21:00:41 

    >>815
    花男とかあるじゃん

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2021/07/05(月) 21:00:41 

    上戸彩

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2021/07/05(月) 21:00:45 

    『THE MUSIC DAY』到達人数約4940.7万人、全平均視聴率個人6.8%・世帯11.0% | マイナビニュース
    『THE MUSIC DAY』到達人数約4940.7万人、全平均視聴率個人6.8%・世帯11.0% | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    アイドルグループ・嵐の櫻井翔が総合司会を務めた日本テレビ系大型音楽特番『THE MUSIC DAY』(3日15:00~22:54)のリアルタイムでの到達人数が、約4940.7万人だったことが5日、明らかになった。



    いいねが多くて人気なのは分かる
    けど比較してるグループが国内限定なのに比べて海外のファンが多いからなのかも
    日本国内限定の指標の視聴率だとそんなにBTSの圧勝でもない
    あいみょん

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2021/07/05(月) 21:01:01 

    >>830

    ちょっとわからなくなってきたw

    +0

    -1

  • 836. 匿名 2021/07/05(月) 21:01:36 

    >>831
    おばさんだよ!

    +4

    -1

  • 837. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:15 

    >>826
    花男ほどアジア全域で有名なドラマないと思うけどね

    +10

    -1

  • 838. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:20 

    >>820
    奪い愛、冬とかおもろかったよ

    +3

    -3

  • 839. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:36 

    >>13
    この二人に限らず世間で人気ある人達はもれなく叩かれたりアンチがひどい
    なんでガルちゃんってズレまくってるの?
    芸能関係者とかが必死で落とそうとかしてんの?

    +77

    -5

  • 840. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:48 

    >>832
    あまりヒットしなかったよ

    +1

    -5

  • 841. 匿名 2021/07/05(月) 21:02:53 

    >>110
    ガルで見たコメだったと思うけど 
    アメリカでもそれなりに知られてはいるけどあくまでも人気なのはアジア人コミュニティ間だってアメリカ在住の人の話だったよ 世界中で人気があるんだったらこんなに日本で宣伝してないよね ミュージックデイなんか出演しないでしょ?朝の情報番組で毎日のように見てるけど必要ないでしょ?

    +54

    -16

  • 842. 匿名 2021/07/05(月) 21:04:02 

    >>835
    韓国の地上波では日本のドラマ流しちゃいけないのに同じ土俵で「日本では韓国ドラマ流してて有名なのに韓国では~」とかマウンティングすんのむなしくない?

    +8

    -1

  • 843. 匿名 2021/07/05(月) 21:04:55 

    >>840
    そう?
    台湾ではヒットしてたよ

    +7

    -1

  • 844. 匿名 2021/07/05(月) 21:05:23 

    >>840

    現実逃避すんな

    +5

    -1

  • 845. 匿名 2021/07/05(月) 21:06:28 

    韓国ドラマで山ほど生産されたイケメン御曹司ツンデレパターンって花男のフォーマットやん

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2021/07/05(月) 21:06:32 

    >>842
    リメイクされた日本のドラマは韓国で流行ったの?

    +0

    -1

  • 847. 匿名 2021/07/05(月) 21:06:33 

    地上波見てないけどテレビ東京で朝の韓流ドラマ放送もうやってない?

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2021/07/05(月) 21:06:56 

    >>847
    永遠にやってる

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2021/07/05(月) 21:07:17 

    >>59
    ご存知と思うけどガルちゃん年齢層高いから。
    年配になってくると言葉遣いが乱暴なのが
    気になるんだよ。
    私もおばさんだけど。

    年代別に統計なんかとってみたら
    若い子はそんな抵抗無く聴いてるのかも。

    +41

    -4

  • 850. 匿名 2021/07/05(月) 21:07:42 

    >>78
    黄色のファンで、買い取り回ってます…

    +31

    -4

  • 851. 匿名 2021/07/05(月) 21:08:28 

    >>846
    有名じゃん
    花男知らない韓国人なんかそうそうおらんわ
    というか日本語コンテンツ禁止なのに松潤とかめっちゃ有名だからね

    +8

    -3

  • 852. 匿名 2021/07/05(月) 21:08:48 

    いちいち張り合ってくるの、ほんとウザい

    +1

    -1

  • 853. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:17 

    >>379
    匿名でBTSが盛んなサイトってありますか?Twitter以外で

    +1

    -4

  • 854. 匿名 2021/07/05(月) 21:09:18 

    >>851
    youtubeとかで韓国語字幕がついた日本ドラマあるからね

    +0

    -2

  • 855. 匿名 2021/07/05(月) 21:10:18 

    >>145 さんへ


    >>834

    +1

    -4

  • 856. 匿名 2021/07/05(月) 21:10:20 

    >>852
    お互い様だね

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2021/07/05(月) 21:10:30 

    Adoが叩かれてるわけじゃなくて、うっせぇわの歌詞が恥ずかしいって話じゃない?

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2021/07/05(月) 21:10:48 

    >>854
    あっちは勝手に見てるくせに「日本ドラマなんか有名じゃない」とか言ってきて本当タチ悪い

    +7

    -2

  • 859. 匿名 2021/07/05(月) 21:11:09 

    >>374
    その人韓国の話になると毎回出てくるよね。

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2021/07/05(月) 21:12:15 

    韓流ちゃんはもう通報でいんじゃね?

    +3

    -4

  • 861. 匿名 2021/07/05(月) 21:12:44 

    石原さとみやガッキーの結婚でアップされたハングルのニュース動画も再生数コメント数すごいよ

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2021/07/05(月) 21:13:03 

    >>858
    まぁ、Netflixで韓国ドラマが勢いに乗ってるからね。
    日本は全裸監督。

    +3

    -4

  • 863. 匿名 2021/07/05(月) 21:13:22 

    >>15
    世間では人気あるけれど、がるではアンチの方が多い印象。

    +17

    -1

  • 864. 匿名 2021/07/05(月) 21:14:31 

    >>862
    今際の国のアリスを出すと都合悪いんだね

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2021/07/05(月) 21:15:24 

    >>13
    佐藤健も。

    +27

    -8

  • 866. 匿名 2021/07/05(月) 21:17:36 

    韓国で深夜食堂が人気あって驚いたよ

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2021/07/05(月) 21:18:12 

    >>46
    騙される人ってバカなんだろうなって思う。

    +12

    -1

  • 868. 匿名 2021/07/05(月) 21:21:34 

    >>791
    甘いね、ツイッターの交換、私はアニメグッズでやったことあるが、あれってフォロワーが多い人限定。私みたいに交換の時しか除かないフォロワーの少ないのはたいてい、返事すらもらえない。
    ツイッターがすべてではない。
    だからメルカリが繁盛するのよ。それにメルカリの方がトラブル少ないしね。

    +1

    -1

  • 869. 匿名 2021/07/05(月) 21:21:59 

    >>11
    ブレイクする前から大河とか出てて演技上手いなー。良い俳優だなー。とは思っていたけどイケメンではないと思う。いまのイケメン俳優みたいな売り方は好きでない。

    +17

    -2

  • 870. 匿名 2021/07/05(月) 21:22:06 

    >>198
    ノマ猫人気たったね〜w

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2021/07/05(月) 21:22:08 

    >>853
    5ちゃんは流れ早いみたいよ
    知らんけど
    そんな書き込み見た

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2021/07/05(月) 21:22:15 

    >>854
    それ違法じゃないの?

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2021/07/05(月) 21:22:53 

    >>851
    花より男子の道明寺は日本女性より韓国女性が喜ぶキャラだしね。
    ああいう暴力的な俺様御曹司だが、貧乏なアタシにだけ優しいってのが韓国女が好きなタイプ。

    +4

    -4

  • 874. 匿名 2021/07/05(月) 21:23:41 

    逆にガル民が言うほど韓国ドラマとかアイドル世間で人気なくない?って思ってた
    なんかガルちゃんと違って世間ではみんな韓国大好きみたいに書く人多いけどさ
    実際コミュニティのなかで好きな人たちもいて普通に話題は出るけど、特に好きでもなく「へえー」って雑談のひとつとして聞いてるだけの人のほうが多いでしょ
    当たり前だけど

    +13

    -8

  • 875. 匿名 2021/07/05(月) 21:24:35 

    >>757
    まあ、母親世代の漫画の主人公の典型的ではありますね、上白石萌音さんは

    +0

    -9

  • 876. 匿名 2021/07/05(月) 21:26:02 

    >>755
    東方神起よりは確かにSMT行ったがSHINeeの方が人気あった。EXOよりも日本では。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2021/07/05(月) 21:27:07 

    トピタイに沿って挙げられたものに同意するもしないもプラスマイナスでやるシステムでしょ?
    いちいちあれは人気なんかない、作られてる人気なんだとかしつこいレス要らなくない?

    +1

    -1

  • 878. 匿名 2021/07/05(月) 21:27:59 

    >>10
    いやむしろ鬼滅は日常生活ではもう話題に上がらないけど、ガルちゃんではよくトピたつしガチ恋勢みたいな人多いなあと思う。

    +40

    -4

  • 879. 匿名 2021/07/05(月) 21:28:08 

    >>2
    韓国コスメ、普通に人気だよね。ラメがザクザクで可愛い

    +34

    -39

  • 880. 匿名 2021/07/05(月) 21:28:20 

    >>96
    いるよねー。
    心の中で「あー、合わないわー」って思って言葉では「人気あるよねー」って更にちゃんと笑顔作るよ。

    +79

    -10

  • 881. 匿名 2021/07/05(月) 21:30:22 

    >>86
    私は別の事務所のグループのファンだけど、やっぱりBTSはトップクラスじゃない?
    いくつかグループ浮かぶけど歌とダンスはあとは好みのような。

    +45

    -3

  • 882. 匿名 2021/07/05(月) 21:30:48 

    >>808
    私まふまふ好き
    痛いイメージかと思って友達には言えないけど実際めちゃくちゃ好き

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2021/07/05(月) 21:31:09 

    >>748
    いやだから日本でわざわざ出演しなくていいよ

    アメリカでKpop人気なら弟だか兄だか知らんけどすぐ人気になるでしょうよ

    +8

    -7

  • 884. 匿名 2021/07/05(月) 21:32:02 

    >>28
    50代だけど、YOASOBI大好き。
    「ハルカ」とか「群青」聴くと切なくなる。
    Ado、髭ダン、セカオワやミセスも好きで、よく聴くよ

    若い才能はキラキラしてる✨

    +46

    -0

  • 885. 匿名 2021/07/05(月) 21:35:35 

    >>841
    BTS見てて楽しいけど、毎日だとお腹いっぱいだわ。ここ日本だし。
    テテとジミンが「世界でもっともハンサムな顔100人」にノミネートされたそうだし、明後日はルイヴィトンのショーに7人で出るんでしょ。もう飽きてきた…

    +8

    -18

  • 886. 匿名 2021/07/05(月) 21:35:53 

    >>881
    BTSがトップクラスなのは生歌の安定感だと思う
    ただマイクのエコーがやたらデカイのと、収録では声のムラを後から修正して整えてると思う
    ガチ生放送のビルボードのパフォーマンスではだいぶ声ブレてたし息も上がってたからね
    ジャニーズみたいなスカスカ音質のマイクで踊りながら生放送で歌ったらどんな感じなんだろうってちょっと興味ある

    +15

    -12

  • 887. 匿名 2021/07/05(月) 21:36:28 

    >>47
    吉沢亮じゃない?

    +0

    -9

  • 888. 匿名 2021/07/05(月) 21:36:46 

    >>76
    子供が呪術廻戦のユニクロコラボが欲しいというから平日雨だけど買いに行ったらすごい行列で驚いた。
    私てきにはデザインいまいちだなと思ったんだけど、友達にたくさん褒められたらしく嬉しそうでよかったです。

    +16

    -1

  • 889. 匿名 2021/07/05(月) 21:38:38 

    >>60
    いや、それあなたがヤバい人と思われて逃げられただけでしょ…怖いわ

    +36

    -0

  • 890. 匿名 2021/07/05(月) 21:39:33 

    >>96
    私の周りもBTSの熱狂的なファンが結構いるけど、たまたまだろうけど皆なあんまり好きじゃない人達ばかり。
    価値観も合わないからしようがないと思ってる
    でもドラマとかはほんとに面白いらしいね
    いつか見てみようと思うけど、勧められる恋愛ものには興味ないからサスペンスとか見てようかな

    +25

    -9

  • 891. 匿名 2021/07/05(月) 21:39:53 

    >>192
    JKではなくJDですが、前に少人数の韓国文化の授業を取ったら、私以外みんなBTSファンでした!
    私は好きなアーティスト自体、特にこれといって無かったから、輪に入れず寂しい思いをした…

    +3

    -11

  • 892. 匿名 2021/07/05(月) 21:40:08 

    >>516
    娘が大学生だけど、娘も周りの友人も韓国大好きだよ。
    韓国アイドルや韓国コスメにハマって、簡単なハングルも書いてる。
    男の子も韓国意識した髪型やファッション多いよ。

    「韓国好きはほんといない」
    は、若い子達には通用しないわ。

    +25

    -18

  • 893. 匿名 2021/07/05(月) 21:40:38 

    >>885
    ベストアルバムも初日に100万出荷したとか騒いでたけど結局まだミリオン売れてないんでしょ
    せめてミリオン売れてから騒げよ
    それに7種売りでランダム特典や抽選券つけてる悪徳商法じゃん
    これがAKBならガル民だって絶対に称賛しないくせにダブスタもいいとこだわ

    +19

    -11

  • 894. 匿名 2021/07/05(月) 21:42:43 

    >>110
    ビルボード詐称してたよね?
    パソコンで集団で操作してやってるんでしょ?
    ようつべの再生数も同じ

    +34

    -18

  • 895. 匿名 2021/07/05(月) 21:43:18 

    >>892
    まあてもその世代って人口全体で言えばマイノリティだからね
    世間一般に浸透してるかっていうとしてないだろうね

    +9

    -5

  • 896. 匿名 2021/07/05(月) 21:43:59 

    >>77
    カネの力ナリ

    +1

    -4

  • 897. 匿名 2021/07/05(月) 21:44:23 

    >>450
    私は、ずっと好きだなぁ〜!!

    グッドドクターで益々好きになりました♡

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2021/07/05(月) 21:44:52 

    星野源
    ガッキー

    +6

    -2

  • 899. 匿名 2021/07/05(月) 21:45:12 

    >>158
    あと、旦那もとか、彼氏もとか、
    自分の周りの男の意見だけを持って
    男ウケも良くないとか言うやつ。
    てか、そんなネガティブな話をするカップル嫌だ。

    +24

    -0

  • 900. 匿名 2021/07/05(月) 21:45:13 

    >>618
    顔みんな気持ち悪いんですけど…w

    +43

    -22

  • 901. 匿名 2021/07/05(月) 21:45:52 

    >>874
    いやそりゃ全てのものがみんな興味津々ではないでしょ。ほとんどの人がへーだよ。
    人気ドラマでも視聴率20パー程度なんだから、ほとんどの人が見てないんだよ。

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2021/07/05(月) 21:47:05 

    >>901
    そうそう、たからガルの韓国オタクが言うみたいな「みんな大好き」状態ではないよねってこと

    +4

    -5

  • 903. 匿名 2021/07/05(月) 21:48:00 

    >>752
    googleトレンドで人気を調べてみた
    比較に広瀬すずを選んでみたら、上白石萌音45 広瀬すず42 で上白石萌音の勝ち
    けっこう世間の人は上白石萌音をチェックしている

    +9

    -10

  • 904. 匿名 2021/07/05(月) 21:49:23 

    >>37
    アイドルも女優さんもみんな可愛くて綺麗で好きだよ

    でも上白石の姉ちゃんの方だけは本当に本当に無理なんです。
    近所のコンビニのバイトの子の方が可愛いと思うくらい。
    すみません

    +13

    -15

  • 905. 匿名 2021/07/05(月) 21:49:44 

    >>28
    夜に駈ける聴いて、めちゃくちゃハマった!
    今はカラオケ行ってないけど、完コピしてカラオケで思い切り歌いたいです。

    +5

    -1

  • 906. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:01 

    >>306
    女子大生が、明菜ちゃんなんて言わないわww

    +18

    -0

  • 907. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:32 

    >>827
    日本以外で考えたら二番手はNCTだろうね

    +2

    -4

  • 908. 匿名 2021/07/05(月) 21:50:37 

    >>880
    趣味仲間の情緒不安定な人のラインの写真がBTS
    今まで、韓国料理からのオルチャンメイク
    出来るだけ韓流話にならないように気を付けているバリバリ嫌韓の私。

    +26

    -4

  • 909. 匿名 2021/07/05(月) 21:51:22 

    >>874
    世代もあるんじゃないの?中学生の子供は学校で皆BTSBTSうるさいって言ってたし、給食の時間にも流れるし若い世代に流行ってるのは事実でしょ。
    家の子みたいに興味ないって子も居るけど。
    私の母親は韓流ドラマばっかり見てるよ。私達の世代はそもそも韓流の話が出ない。

    +3

    -5

  • 910. 匿名 2021/07/05(月) 21:51:24 

    >>192
    LINEリサーチ調べね。

    +22

    -0

  • 911. 匿名 2021/07/05(月) 21:51:55 

    オリラジ中田のYouTube大学。

    私も毎日見てるし、職場でも見てる人多い。

    別に知り合いじゃないから人間性とか気にしない。

    +5

    -4

  • 912. 匿名 2021/07/05(月) 21:52:16 

    >>77
    そういえばiKONとかどうなったんだろう。
    昔ライブ行ったことあるけど。

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2021/07/05(月) 21:52:32 

    >>846
    リメイクされた空から降る一億の星とかめちゃくちゃ評価高かったらしいよ

    +2

    -1

  • 914. 匿名 2021/07/05(月) 21:52:32 

    >>909
    流行ってる=世間のみんなが大好きではないから

    +3

    -4

  • 915. 匿名 2021/07/05(月) 21:53:22 

    >>902
    そうだね。
    おばさんだから韓国アイドルとか1ミリも知らんけど、子育てブログや漫画見るとうちの子が好きですってしょっちゅう見るから、へー若い子に人気なんだなーって程度の認識。
    世の中の全員が好きなんてもの存在しないからね。

    +3

    -2

  • 916. 匿名 2021/07/05(月) 21:53:45 

    >>890
    サスペンスはどきつい殺し方するから無理だった。
    結構嫌いになる前に韓流ドラマ見たけど
    恋愛モノは胸焼けし
    サスペンスは人間性に嫌悪し
    社会派ドラマは国民性に嫌悪し
    結果、韓国嫌いになりました。

    +14

    -7

  • 917. 匿名 2021/07/05(月) 21:54:06 

    >>909
    いま韓流って言葉使わないと思う…

    +0

    -8

  • 918. 匿名 2021/07/05(月) 21:54:23 

    >>752
    類は友を呼ぶよね
    周りもどうしょうもないのばっかりでそれが世間の声と思ってるとか…
    もっとマシな人と関わってもらいな

    +11

    -8

  • 919. 匿名 2021/07/05(月) 21:54:41 

    >>846
    リメイクはもう別物でしょ
    でも韓国から見ても面白くてヒットすると判断されたからリメイクされてるわけで、日本のドラマだって海外に評価される作品は面白いんだよ

    +3

    -1

  • 920. 匿名 2021/07/05(月) 21:55:00 

    >>894
    集団操作でランキング1位を5週間連続で出来ると思っているの?
    それなら日本も他の国もしているはずでしょう。
    そんなことで1位が取れるならみんなやりますよ、どんな会社も。
    他の韓国アイドルもね。
    出来ないからBTSが凄いんでしょう。

    +24

    -21

  • 921. 匿名 2021/07/05(月) 21:57:15 

    >>895
    そんな事言ったら、若者文化と言われるジャンルは全て
    「少子化で若者は人口が少ないから、流行ってるとは言わない」
    って解釈になっちゃうんだけどww

    +9

    -1

  • 922. 匿名 2021/07/05(月) 21:57:29 

    >>917
    いや、使われてるけどw

    +1

    -1

  • 923. 匿名 2021/07/05(月) 21:57:59 

    >>920
    他は普通やらないと思うよ
    あんなに現地での買収や有名人とのコラボを重ねて大きくなった事務所なんて今までなかった
    トップがよほど優秀というか金儲けがうまいんだろうね

    +18

    -8

  • 924. 匿名 2021/07/05(月) 21:58:30 

    >>854
    横だけど
    花男は、台湾版が一番有名なんじゃないっけ?次が韓国、中国。日本版は著作権が厳しいから、海外で見てる人は少ない。今年タイでも花男やるけど、出演者は台湾版と韓国版しか見たことないと言ってた

    +1

    -3

  • 925. 匿名 2021/07/05(月) 21:58:34 

    上白石さんここでは嫌われてるけど若い子達には憧れ的な存在だよね

    +0

    -9

  • 926. 匿名 2021/07/05(月) 21:58:44 

    BLACKBINKっていうグループここな人知ってるかな…?

    韓国アイドルとか全く興味なかったけどこのグループの中にタイ出身のリサって言う人がいて、お人形みたいでファンになりました笑

    リサ追いかけるためになんとなくこのグループのバラエティ見たらすごい顔が美しい人がいた!
    ガルちゃんじゃ人気がないけど実際人気なもの

    +10

    -12

  • 927. 匿名 2021/07/05(月) 21:58:49 

    >>10
    鬼滅 彼氏 でトピ検索してみw

    +16

    -11

  • 928. 匿名 2021/07/05(月) 21:59:28 

    >>921
    「若い世代の間で人気」でいいんじゃないの?
    世代限定の流行りを持ち出して、ガルちゃんは世間とズレてると言うのがおかしいのであって

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2021/07/05(月) 21:59:28 

    >>914
    何当たり前の事言ってんの?頭悪そう。

    +3

    -4

  • 930. 匿名 2021/07/05(月) 21:59:36 

    >>54
    そんなのみんなじゃんwww
    EXILEでもAKBでもジャニーズでも努力してるかもしれないのに言うじゃん
    そんな事言ってるあなたも人の努力を見ようともせず誰かにコメントした事あるでしょw
    みんな言われてるわ
    こんな今時どこでも言ってるじゃん5chでもYouTubeでもパクリだなんだ言いたい放題じゃん
    「がるちゃんの人達は~ひどい~」って
    偽善者ぶるなよ

    +23

    -8

  • 931. 匿名 2021/07/05(月) 21:59:40 

    >>902
    みんな大好きなんてだれか言ってたっけ?

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2021/07/05(月) 21:59:58 

    >>806
    冬のソナタなんかは中国やアジアで人気になったのは
    「あの日本で大人気!」
    な感じで広がったんだよ。
    夜の11時頃のNHKのBSで流してあっという間におばさま達のハートを釘付けにしたんだよね。
    ま、ウチの姑から聞いたけど

    +2

    -3

  • 933. 匿名 2021/07/05(月) 22:00:04 

    >>854
    タイトル教えて!見たことない。字幕がついてても音声が日本語なら見たい

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2021/07/05(月) 22:00:17 

    >>914
    なんか受け止め方が極端すぎない?
    全然流行ってない!ってコメが多いから、流行ってはいるよってコメがあるだけだと思う。

    +4

    -2

  • 935. 匿名 2021/07/05(月) 22:00:45 

    >>924
    日本のドラマが原作だということは有名だよ

    +5

    -1

  • 936. 匿名 2021/07/05(月) 22:01:58 

    >>931
    「みんな好きだよ」ってよく書かれてるけど

    +2

    -3

  • 937. 匿名 2021/07/05(月) 22:02:49 

    >>926
    なんか紅白出てなかった??
    この写真の人可愛すぎてグループとイメージが合ってないよね
    韓国ドラマの主人公って感じ
    ガルちゃんじゃ人気がないけど実際人気なもの

    +1

    -10

  • 938. 匿名 2021/07/05(月) 22:03:36 

    >>934
    そもそも私は「韓国好きじゃないなんて世間とズレてる」という極端な意見に対して言ってるからなあ

    +3

    -3

  • 939. 匿名 2021/07/05(月) 22:03:50 

    EXIT

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2021/07/05(月) 22:05:36 

    >>926
    普通にこの人知らない人だけど可愛いな

    +6

    -1

  • 941. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:10 

    >>2
    広く一般に支持されているというより、少数の人たちが熱狂的に支持している感じ
    なにかで一位にすることでゲームに勝ったような快感が味わえるのかもしれない
    ホストクラブで贔屓のホストの成績を一位にすることに頑張る人たちって感じ

    +52

    -8

  • 942. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:28 

    >>199
    東南アジアとかで凄い売れてるよ

    +7

    -3

  • 943. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:34 

    >>938
    あなたがアンカーつけてるコメ見たけど「韓国好きじゃないなんて世間とズレてる」なんて一言も書いてなかったよ?

    +2

    -2

  • 944. 匿名 2021/07/05(月) 22:06:53 

    >>895
    ちょっとひねくれすぎじゃない?
    いつの時代もトレンド最先端は若者からなんだから、人気なんだねーでいいじゃん。
    そんなこと言ったらもう高齢化の今おばあさんに人気のもの=世間で人気扱いになっちゃうよ。

    +9

    -3

  • 945. 匿名 2021/07/05(月) 22:07:45 

    >>926
    私 black pinkのファンクラブについ先日入りましたよ。
    リサちゃんの容姿とダンスに惚れましたw
    画像はジスちゃんですね。

    +6

    -2

  • 946. 匿名 2021/07/05(月) 22:07:51 

    >>926
    ごめん
    あんまり綺麗に思えない
    斜視すぎて

    +4

    -11

  • 947. 匿名 2021/07/05(月) 22:07:51 

    >>421
    具体的にどんな嫌なことをされたの?竹島とか慰安婦?あなたの日常生活に、韓国人の反日運動がどう関係してるの?直接被害を受けたわけでもないのに、話を聞くだけで頭の中が憎悪でいっぱいでかわいそう。

    +11

    -49

  • 948. 匿名 2021/07/05(月) 22:08:44 

    >>96
    うちの職場にも一人BTS好きなおばさんいるわ。
    あまり興味ないって言っても延々と良さを語ってくるから困る。
    しかもそっち褒め称えるだけならまだしも日本人アーティスト下げ同時にしてくるのがウザい。

    +76

    -5

  • 949. 匿名 2021/07/05(月) 22:09:57 

    >>936
    よく書かれてないよ?
    なんか怖いよあなた

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2021/07/05(月) 22:09:59 

    >>926
    この子韓国人じゃないよね?

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/07/05(月) 22:10:05 

    >>926
    BLACKPINKは歌もダンスもクールで好き

    因みに私はジェニの赤ちゃんみたいなお顔が好きです



    +7

    -4

  • 952. 匿名 2021/07/05(月) 22:10:10 

    >>947
    韓国人が観光ビザでお気楽に犯罪旅行に来るのが嫌すぎて

    +27

    -4

  • 953. 匿名 2021/07/05(月) 22:10:48 

    >>676
    プフッ国立大生好きなものがそれって。

    +8

    -2

  • 954. 匿名 2021/07/05(月) 22:10:53 

    >>784
    日本のドラマは、俳優ありきで事務所が抱き合わせ販売をするからつまらなくなるんだって有名じゃん。韓国のために日本のドラマをつまらなくしてるんじゃなくて、事務所に忖度するからつまらなくなるんだよ。

    +28

    -2

  • 955. 匿名 2021/07/05(月) 22:11:45 

    >>175
    ペドフィリアが買うんかな

    +1

    -1

  • 956. 匿名 2021/07/05(月) 22:11:49 

    >>952
    韓国人はビザなしで日本に入国できますが。なんで観光ビザを取るの?

    +1

    -16

  • 957. 匿名 2021/07/05(月) 22:11:58 

    >>895
    なんか戦前の人みたいな思考だねwガッチガチやん。こういう頑固なお婆ちゃん苦手です。

    +3

    -5

  • 958. 匿名 2021/07/05(月) 22:12:41 

    >>526
    ステマって海外だと違法じゃなかったっけ

    +8

    -1

  • 959. 匿名 2021/07/05(月) 22:13:16 

    >>945
    がるちゃんにファンがいるとは!!
    周りに好きって聞いたことないから日本にどれくらいファンがいるのかすごい気になってます。

    私は、BLACKPINKHOUSEっていうバラエティ?みてroseの大ファンになりました笑

    てか、全員好きです😂

    +7

    -3

  • 960. 匿名 2021/07/05(月) 22:13:24 

    >>874
    芸能人に興味ないって人も多いから。私の勤めてる会社では芸能人の話なんかしたら冷笑にされるよ。

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2021/07/05(月) 22:13:34 

    >>904
    見なけりゃいいだけなのに、わざわざ可愛くないとか書くからなんで?と思われるんだよ

    +12

    -4

  • 962. 匿名 2021/07/05(月) 22:13:36 

    >>928
    若い世代もだしアラサーくらいの人でも韓国好きな人は多いのに
    絶対に人気があることは認めずにさらには捏造やらいちゃもんつけたりする人がガルちゃんには多いからやっぱりズレてるとは思うよ

    +6

    -3

  • 963. 匿名 2021/07/05(月) 22:14:07 

    >>841
    欧米のKPOPファンは日本のアニメファンと層がかぶっているというのが定説
    韓国アイドルへのコメントには「アニメの◯◯に似ててカッコいい」みたいなことがよく書いてある

    +9

    -1

  • 964. 匿名 2021/07/05(月) 22:14:58 

    >>951
    舞台で踊ってる時のクールな感じとプライベートだとすごい可愛いっていうギャップがたまらない

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2021/07/05(月) 22:15:07 

    >>956
    今ってコロナでビザ免除停止中じゃないの?

    +10

    -1

  • 966. 匿名 2021/07/05(月) 22:15:12 

    >>33
    美容師、美容外科の看護師って韓国に行く人多いよね
    よく話聞かされるけど、韓国だけは行く気にならないからつまらない

    +26

    -4

  • 967. 匿名 2021/07/05(月) 22:15:39 

    >>956
    九州だと船で密入国するルートがあったり、金塊を密輸入したり
    いい印象を持つのが無理

    +15

    -1

  • 968. 匿名 2021/07/05(月) 22:15:47 

    >>20
    adoは小学生にも人気だよ。
    今の子はYouTubeでそれぞれ好きな物を
    見てるからみんな同じ物をいっせいに
    好きになる事は少ないけどadoはみんな
    知ってる。ただうっせいわはもう古い。

    +35

    -0

  • 969. 匿名 2021/07/05(月) 22:16:18 

    >>892
    いないよ、マジで

    ソースはうちの子

    +8

    -11

  • 970. 匿名 2021/07/05(月) 22:16:36 

    >>412
    というよりもオタク文化が一般に浸透したから垣根がなくなってるんだと思うよ。

    +19

    -1

  • 971. 匿名 2021/07/05(月) 22:17:30 

    >>949
    え、このトピでもさんざん世間とズレてるって書かれてるじゃん
    「好きな人も結構いる」くらいの書き方なら私は何も言わないよ

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2021/07/05(月) 22:17:39 

    >>309
    わかる
    ガルちゃんて安室奈美恵がすごい持ち上げられてるけどあんまり曲知らない

    +25

    -1

  • 973. 匿名 2021/07/05(月) 22:17:46 

    >>476
    よくそんなキモイサイト見るな…
    お疲れ様。早く寝て

    +10

    -3

  • 974. 匿名 2021/07/05(月) 22:18:02 

    >>540
    グラミー賞を受賞した日本人アーティストは多いけど、拠点が海外だったりで
    日本人にはかえってなじみがなかったりするのよね

    +10

    -1

  • 975. 匿名 2021/07/05(月) 22:18:24 

    >>949
    あんたが怖いわ
    あんたが思うほどの人気はないよ

    +2

    -1

  • 976. 匿名 2021/07/05(月) 22:19:53 

    >>8
    確かにそうかも!
    「うっせえわ」に関しては歌詞を見た時に、世間知らずなのに自己評価が高い社会人一年目(厨二病)かしら?と思ってしまったアラフォーのオバサンです。

    +15

    -2

  • 977. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:06 

    >>943
    誰にもアンカーつけてないけど何を見たの?

    トピ冒頭にある極端な意見について書いてるんだけど?

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2021/07/05(月) 22:20:40 

    >>908
    ロッテのお菓子も買わない人?

    +2

    -2

  • 979. 匿名 2021/07/05(月) 22:21:02 

    >>929
    その当たり前がわかってない韓国オタクについて言ってるからね
    何が気にくわないのか知らないけど

    +3

    -1

  • 980. 匿名 2021/07/05(月) 22:21:03 

    ウマムスメ

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2021/07/05(月) 22:22:42 

    >>963
    韓国人は、日本人が一から作り上げて成功したものにシレっとタダ乗りする
    ボーイズグループもアニメ風ファッションもみんなパクリ
    海外で日本文化のお祭りがあると必ずコソコソ入り込んでKPOPを売り込んでいた

    しかも、日本文化のルーツは自分たちだと言ってのける
    好きになれるわけがない

    +20

    -7

  • 982. 匿名 2021/07/05(月) 22:22:56 

    >>964
    kill this love 好きです
    ガルちゃんじゃ人気がないけど実際人気なもの

    +8

    -4

  • 983. 匿名 2021/07/05(月) 22:23:07 

    >>22
    これとかマックやドーナツ屋叩いて味覚がちゃんとしてる私って感じで悦に入ってる人多いよね

    +44

    -0

  • 984. 匿名 2021/07/05(月) 22:23:58 

    >>972
    正直浜崎あゆみと安室奈美恵どっちがいいかみたいなのもよくわかんない
    あそこまでトピが伸びるって全盛期はどのくらい殺伐としてたの?って怖くなる

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2021/07/05(月) 22:25:05 

    >>978
    え?買ってるの?

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2021/07/05(月) 22:25:46 

    >>869
    わかる。
    私の中での全盛期は貝原。

    +6

    -3

  • 987. 匿名 2021/07/05(月) 22:27:36 

    >>246
    知らんかったけどそんな背景があるならファンが増える理由も納得
    アイドルって苦労エピソードが多いほどファンが熱くなるよね

    +33

    -5

  • 988. 匿名 2021/07/05(月) 22:28:03 

    BTSは弱小事務所だったけど、グクが数ある事務所から来たことが神の一手と言われてるよね。グクが本丸といえる
    あと事務所運営のメンバー決めのバランスの良さとネット発信力はホント神としかいいようがない

    +5

    -4

  • 989. 匿名 2021/07/05(月) 22:28:40 

    >>946
    斜視は余計じゃない

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2021/07/05(月) 22:29:02 

    BTS好き。テテの顔好き。

    +9

    -7

  • 991. 匿名 2021/07/05(月) 22:30:10 

    >>269
    絵柄のバリエーション少なくてグッズに飽きてきたのはあるかも。でも今でてるミルキーのイラストはとっても可愛い!

    +17

    -3

  • 992. 匿名 2021/07/05(月) 22:30:20 

    >>86
    ダイナマイトはコロナ禍で皆が踊れるようにとわざと簡単な振付にしたんじゃなかったかな
    ONやブラックスワンは凄いと思う
    あとアイドルも体力勝負だから今はフルで踊れなそう

    +40

    -1

  • 993. 匿名 2021/07/05(月) 22:30:46 

    >>245
    そのコメントあちこちのトピで見るけど何かノルマでもあるんですか

    +3

    -8

  • 994. 匿名 2021/07/05(月) 22:31:36 

    子供の影響でAdo聞くけど
    確かにここでは色々言われているけど
    私は宇多田を初めて聞いた時に匹敵するぐらいの衝撃がある!才能ってこれかって思ってる。
    あんな歌詞中々出てこないよ!

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2021/07/05(月) 22:31:45 

    >>950
    画像の子は韓国人ですよ!

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/07/05(月) 22:31:58 

    >>993>>246へのコメントでしたごめんなさい

    +0

    -3

  • 997. 匿名 2021/07/05(月) 22:32:35 

    私オバサンだけどAdo大好きで毎日聞いてるよ。だってあの年齢であの歌ってすごくない??あの歌い方なかなか出来ないよ。
    うっせえわも色々言われてるけどカラオケで歌うとスッキリするし、オバサン世代だって久宝留理子の「男」みたいな愚痴吐きソングあったし、売れてたんだからうっせえわみたいな歌があったっていいんじゃないのー?って思うよ〜

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2021/07/05(月) 22:32:48 

    >>985
    察しました

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2021/07/05(月) 22:32:50 

    吉田洋

    +0

    -1

  • 1000. 匿名 2021/07/05(月) 22:33:16 

    >>347
    スノーマン上手いと思うけど、何も知らない人が見たら韓国グループに見えてしまう
    それなら正直ビジュアルはbtsのあの2人の方がいいからbtsに流れてしまうと思う

    +6

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード