ガールズちゃんねる

福岡で好きな飲食店

439コメント2021/07/18(日) 17:27

  • 1. 匿名 2021/07/03(土) 16:54:33 

    福岡で好きな飲食店はどこですか?
    メジャーなものから穴場なお店、どんなお店でも構いません!私は資さんうどんが大好きです!トロロをたくさん入れて食べます!

    +200

    -10

  • 2. 匿名 2021/07/03(土) 16:54:52 

    ビクトリア

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/03(土) 16:56:10 

    カレーの亜橋!
    店舗によって微妙にメニューが違うんだよね

    +115

    -7

  • 4. 匿名 2021/07/03(土) 16:56:16 

    らう家

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/03(土) 16:57:56 

    とんこつラーメン店に行ったのですが…
    あんなに匂いがすごいとは思いませんでした
    同じ豚骨でも家系の方が遥かに洗練されてる

    +6

    -108

  • 6. 匿名 2021/07/03(土) 16:58:39 

    >>2
    釜めしのビクトリア?
    新天町にあるところだよね

    +86

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/03(土) 16:58:42 

    焼肉とうどんならウエスト行くよ

    +147

    -4

  • 8. 匿名 2021/07/03(土) 16:59:15 

    資さん
    福岡で好きな飲食店

    +254

    -11

  • 9. 匿名 2021/07/03(土) 17:00:08 

    もつ鍋おおやま

    +112

    -6

  • 10. 匿名 2021/07/03(土) 17:00:10 

    角さん

    +7

    -9

  • 11. 匿名 2021/07/03(土) 17:00:32 

    新天町の飛梅

    うどん屋だけど、天丼がとにかく美味しい!

    +93

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/03(土) 17:00:57 

    >>1
    わたしも資さん大好き!
    今やってるうどん弁当、お得すぎる、ボリューミーすぎる!

    +78

    -6

  • 13. 匿名 2021/07/03(土) 17:00:57 

    >>5
    家系は美味しいけど豚骨控えめですね

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/03(土) 17:00:59 

    牧のうどん

    +199

    -17

  • 15. 匿名 2021/07/03(土) 17:01:27 

    たんかともつ鍋のいちふじ

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2021/07/03(土) 17:02:14 

    とりかわ大臣

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/03(土) 17:02:58 

    薬院界隈だと、ピックドール FIGO 凛丹とか好き。この流れからOYATUYA.u喫茶に行くのがママ友ランチの定番になった。
    家族では磯ぎよし、焼き肉バクロとか多い

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/03(土) 17:03:01 

    >>5 東北出身の旦那が初めの頃はそう言ってたw多分九州の人は、あの匂い嗅いだら(美味しそう〜)って思うw

    +53

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/03(土) 17:03:06 

    >>5
    うん、昔ながらの博多ラーメン、久留米ラーメン屋は
    地元の人間でも、午前中に仕込みで豚骨を煮るニオイは
    キツいと思うもん
    でも、ラーメンになったらそんなにキツいとは
    思わないんだよね~🍜

    私はマイナーなんだけれど
    春日市にある、ラーメン山本が好き
    The博多ラーメンです
    (キツいラーメン苦手な人はごめんなさい)

    +78

    -4

  • 20. 匿名 2021/07/03(土) 17:03:11 

    >>11
    この前天とじ食べに行きました!汁だくだくすぎておいしいー!!!

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/03(土) 17:03:19 

    薬院駅近くの茜屋ってステーキハウス
    肉も付け合せもうまい
    ステーキハウスの中ではリーズナブルだし、おまけでローストビーフ1人1枚つけてくれたりサービスがいい

    ただ、オーナーが高齢で肉食べる気で行ったらその日は営業してなかったとかもある

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/03(土) 17:03:22 

    福岡で好きな飲食店

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/03(土) 17:03:39 

    鯛茶漬け よし田
    ランチが千円ちょっとでおすすめだよ
    福岡で好きな飲食店

    +135

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/03(土) 17:04:02 

    喜峰ラーメン
    夫婦揃って世界一おいしいラーメンと思ってる
    基峰 (きほう) - 茶山/ラーメン [食べログ]
    基峰 (きほう) - 茶山/ラーメン [食べログ]s.tabelog.com

    基峰/きほう (茶山/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    福岡で好きな飲食店

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/03(土) 17:04:54 

    >>14
    増えるうどんw
    減らないうどんw
    やわやわコシの無い博多うどん
    一緒にかしわおにぎりもいいよね~
    うどんはコシが命の人は無理かもね~

    +110

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/03(土) 17:05:00 

    天ぷらのひらお
    イカの塩辛が美味しい!

    +280

    -6

  • 27. 匿名 2021/07/03(土) 17:06:46 

    私もうどんなら資さん!
    もつ鍋は高すぎず安すぎずの一藤

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/03(土) 17:08:03 

    ツナパハ
    スリランカカリーのお店

    +96

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/03(土) 17:08:37 

    ぺぺたま気になってるけど実際どうなの?

    +2

    -15

  • 30. 匿名 2021/07/03(土) 17:08:44 

    居酒屋どんでんがえし(春吉)

    旬のものをつかって美味しい。オーナーの家が料理人一家だったらしく、とても上手。私は酒飲まないから迷惑になりそうであまり行けないけど、本当なら週一でご飯食べに行きたい

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/03(土) 17:09:35 

    すごくマイナーだと思いますが
    宗像にある宗像ちゃんぽんが好き!
    最近やってる冷やし中華もおいしい

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/03(土) 17:09:45 

    もつ鍋 前田屋総本店
    おおやまってとこも美味しい!
    福岡で好きな飲食店

    +82

    -2

  • 33. 匿名 2021/07/03(土) 17:09:45 

    >>19
    豚骨ラーメン好きでも、ラーメン屋の換気扇から流れてくるド豚骨の臭いは「くっせ!」て思うこともあるもんね。

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/03(土) 17:10:21 

    >>1
    すけさんの焼うどんすきー!
    あと牧のうどんのドロドロ系もすきー!
    ひらおの天ぷらもすきー!

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/03(土) 17:11:10 

    牧のうどんのゴボウ天うどんが好き。

    +28

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/03(土) 17:12:17 

    shinshin。あと、一双も好き。
    福岡で好きな飲食店

    +121

    -8

  • 37. 匿名 2021/07/03(土) 17:14:09 

    >>29
    ら○きぃのぺぺたま、普通
    普通並においしいけど並ぶほどではないと思った(個人の感想です)

    +121

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/03(土) 17:14:11 

    資さんうどん
    英ちゃんうどん
    小麦冶うどん
    濵かつ または浜勝
    一蘭ラーメン


    +54

    -3

  • 39. 匿名 2021/07/03(土) 17:14:46 

    資さんは、北九州(きたきゅー)のお店だから
    ちょっと前までは福岡市近郊にはなかったのよね
    うどんやなのにおはぎがあるとか
    福岡の文化とちょっと違う
    こちらは前にも出てるけれど牧のうどんみたいに
    柔らか~いうどんで、ごぼ天(ごぼう天)うどんか
    丸天うどんがメジャー
    資さんは、きたきゅー文化だと思ってる

    +89

    -4

  • 40. 匿名 2021/07/03(土) 17:16:50 

    >>6
    そうそう。大好き。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/03(土) 17:17:12 

    焼鳥 蔵三ケ森店
    安くて焼鳥がうまい

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2021/07/03(土) 17:18:33 

    >>37
    わーありがと!
    たまに通る時いつも行列だし気になってたんだよね〜

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/03(土) 17:19:15 

    トマトラーメンと辛麺のお店<三味>
    辛いの苦手だからトマトラーメンを食べてる
    福岡で好きな飲食店

    +38

    -5

  • 44. 匿名 2021/07/03(土) 17:19:23 

    鮨割烹やま中
    お寿司屋さんです

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/03(土) 17:19:24 

    大地のうどん

    +81

    -4

  • 46. 匿名 2021/07/03(土) 17:19:40 

    >>39
    わたしは山口県出身だからか、キタキュー文化の方が好きだな~
    資さんも好きだし、キタキューのちゃんぽんやさんも大好き

    +46

    -5

  • 47. 匿名 2021/07/03(土) 17:19:51 

    美味しい中華料理屋さんを教えて欲しいです
    ずっと中央ホテルにあった蘭々に通っていたけど、数年前になくなって中華迷子…
    ベタに平和楼と福新楼には行くけど、他にも中華屋を探してます

    福岡市内希望で、辛いのは苦手で本格中華より日本人の好みに寄せた中華料理屋を探してます

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/03(土) 17:20:36 

    >>43
    これ、大名?

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/03(土) 17:20:55 

    >>22
    雑な福岡県地図w

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/03(土) 17:21:08 

    20年くらい前に大橋にあったフルーツ屋っていうパフェとドリアの店が大好きでした
    今は太宰府?に当時のスタッフの方?が別の名前でお店されてるらしいのですが行ったことありません
    知ってる方いますか??

    +60

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/03(土) 17:21:17 

    あー福岡帰りたい

    +110

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/03(土) 17:21:44 

    >>40

    私も好き。注文して作ってくれるからゆったりした感じが最高だよね

    創業50年以上と歴史あるのもいい。うちは祖母がすきだったらしくてなんか感慨深い気持ちになる

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/03(土) 17:22:19 

    >>1
    また資さんの話題?

    +2

    -18

  • 54. 匿名 2021/07/03(土) 17:22:19 

    筑豊グルメのおすすめがあったら知りたいです!
    仕事で行くのですが、なかなかここ!というところが見つけられず。
    ランチで、鞍手郡、直方市、宮若市でなにかおすすめあれば知りたいです

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/03(土) 17:22:42 

    >>43
    娘に連れて行ってもらったけど美味しかった
    お箸がハート形で可愛いよねw

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2021/07/03(土) 17:22:44 

    >>26
    全国区で紹介され始めてお客増えて足遠退いた
    長年行ってないわー

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/03(土) 17:23:23 

    福岡県民のソウルフードはウエストじゃないの?

    +36

    -9

  • 58. 匿名 2021/07/03(土) 17:24:16 

    居酒屋のふとっぱら好き!
    ラーソーメンが有名
    福岡で好きな飲食店

    +68

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/03(土) 17:25:22 

    ヌワラエリアのカレーかな

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/03(土) 17:25:54 

    >>47
    天神の侑久上海はどうでしょう?
    行ったことないけど、職場の人がみんなおいしいって言ってて。
    あとは丸いテーブル回す感じではなく、ランチに行くようなところですが、舞鶴の舞鶴飯店おいしいです

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/03(土) 17:26:13 

    >>50
    私も好きだった。ドリア食べてデザートはパフェ。確か香椎にもあったよね。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/03(土) 17:26:32 

    >>58
    揚げ出し餅もいいね!
    今は置いてある居酒屋も増えてきたけど、15年くらい前に初めて見て食べて衝撃の美味さだった

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/03(土) 17:27:07 

    >>31
    おお!
    私宗像ちゃんぽんから徒歩圏内に住んでいます!
    なんだか嬉しい!
    美味しいですよね~☺️

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/03(土) 17:27:19 

    おおむら亭
    とり唐チャンポンと
    とり唐焼きそばが好き

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/03(土) 17:27:49 

    >>58
    最近スーパーで売ってるのみたよ!おいしかった!!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/03(土) 17:28:44 

    >>57
    ウエスト、牧のうどん
    通だと、かろのうどん、みやけうどん
    小さい店だから、あんまり話題にならない

    私は博多民だから
    かろのうどんによく通ってた
    キャナルシティの近くだよ~

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/03(土) 17:28:46 

    北九州のそば福ってお蕎麦ときしめんのお店。最初に蕎麦湯が出てくるんだけど、めちゃくちゃ美味しい。
    でも、今月いっぱいで閉店しちゃう(悲)

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/03(土) 17:29:24 

    >>64
    うわ!!!!まさかここでおおむら亭に出会うとは!
    大好きです!!
    有名な銀河のちゃんぽんより、おおむら亭派です。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/03(土) 17:31:26 

    >>24
    わたしも基峰大好き!もしかしたらばったりあってるかもしれないですね!!

    あとは、地鶏の炭火焼の丸万も大すき。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/03(土) 17:31:42 

    >>66

    かろのうろんってめっちゃ有名じゃないですか?

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/03(土) 17:31:45 

    お好み焼き屋のてぼ
    昭和〜な雰囲気がいい
    大将もステテコにねじり鉢巻みたいな昭和な見た目
    もう何年も行ってないけどイメチェンせず元気かしら

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/03(土) 17:32:59 

    東龍軒のちゃんぽん

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/03(土) 17:33:16 

    mooonのパフェ
    福岡で好きな飲食店

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/03(土) 17:33:29 

    広告に一蘭出てきてワロてる
    福岡で好きな飲食店

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/03(土) 17:34:33 

    天ぷらひらお

    他県民だけど福岡に行ったときに食べて美味しくてビビった

    +72

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/03(土) 17:35:14 

    北九州の更新うどん。
    ゴボ天のゴボウの量が凄いw
    一本分ぐらい入ってる。
    店主のキャラも良いよ。

    +26

    -4

  • 77. 匿名 2021/07/03(土) 17:36:56 

    >>73
    門司区のお店ですよね?
    一度行ってみたいと思ってます!
    果物屋さんがやっているんですよね。
    美味しそう。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/03(土) 17:39:03 

    やまやで明太子食べ放題

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/03(土) 17:39:27 

    >>66
    かろのうろんは超有名店だよ
    有名うどん屋なら因幡も好き🥰

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/03(土) 17:41:51 

    キャナルの近くの八州好きなんだけど白ごはんがおいしくない…。多分保温で放置してるであろうごはん。
    黄色いときもあったし。ご飯だけどうにかならんかなー

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/03(土) 17:42:25 

    >>36
    一双、こってりで美味しいよね
    いつ行っても並んでる

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/03(土) 17:44:42 

    めんたい重おいしかったなあ。

    +7

    -16

  • 83. 匿名 2021/07/03(土) 17:45:01 

    北九州の今浪うどん
    生姜たっぷり入れて食べるの好き

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2021/07/03(土) 17:46:01 

    >>22
    屋台ならおかもと、お酒飲むならえびちゃんってとこもオススメ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/03(土) 17:50:29 

    旅行でナガノの水炊き食べて感動した

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/03(土) 17:54:40 

    >>26
    塩辛食べ放題じゃなくなって、悲しい…
    もやしも好きだったけどなくなってた😭塩辛3つ買って帰りました!熊本県民です!

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2021/07/03(土) 17:54:58 

    >>60
    ありがとうございます!
    そういえば侑久上海いいって聞きますね。舞鶴飯店調べてみたらめちゃくちゃ美味しそうでした、かなり好みに近い気がします!!😆
    是非行ってみますね、ありがとうございました☺️

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/03(土) 17:55:45 

    中洲の地鶏屋亜門
    夜中に行くとキャバ嬢が多いです笑
    でもおいしい!
    福岡で好きな飲食店

    +32

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/03(土) 17:57:41 

    めんちゃんこ亭大好き!!
    元祖めんちゃんこか牛もつめんちゃんこか毎回悩む!

    +30

    -3

  • 90. 匿名 2021/07/03(土) 18:01:55 

    >>9
    わたし やま中派^^

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/03(土) 18:01:58 

    >>71
    大将は相変わらず元気だよ!
    コロナで大変みたいだけど。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/03(土) 18:03:06 

    >>51
    うん、私 糸島出身なんだけど地元の牡蠣が食べたい。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/03(土) 18:03:51 

    びっくり亭

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2021/07/03(土) 18:05:06 

    >>85
    勝手にお鍋触っておばちゃんにがられた

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/03(土) 18:05:07 

    友達と大名でご飯するんですが、おすすめありますか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/03(土) 18:05:44 

    >>92
    糸島なんか最近すごく有名になったよね

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/03(土) 18:07:48 

    稚加榮
    ランチがお得で美味しい!また旅行で行きたいなー

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/03(土) 18:07:57 

    >>77
    小倉にも二店舗あります^_^
    機会があれば是非

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/03(土) 18:21:22 

    平尾のスタミナ鉄板アイアンマンって行ったことありますか?いつも前を通るとすっっごいニンニクのにおいで、あれだけで白飯2杯いけそう笑
    チョコプラ松尾の声で(この匂い…もうパワハラだよね〜!!)って思いながら信号待ちしてます…

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/03(土) 18:22:39 

    >>1
    ごぼてんうどん好きだから毎日でもいいくらい

    かしわ飯も好き!

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/03(土) 18:24:00 

    >>8
    ざるうどん本当に美味しくないよね。
    ベチャベチャしてて2度と食べたくない。
    わさびも味が抜けてるような感じで美味しくなかった。

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2021/07/03(土) 18:25:25 

    天ぷらひらお

    +37

    -2

  • 103. 匿名 2021/07/03(土) 18:27:35 

    清川のスタミナ亭

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/03(土) 18:28:01 

    >>11
    福岡に帰省する度に一人で行ってます。昔は祖母や母に連れられてよく行ってました。他のお店では丸天うどんばかりだったけど、飛梅に行くと海老天うどんを頼んでくれて、子供の頃の私にとってはよそ行きのうどん屋さんでした🍜

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/03(土) 18:30:06 

    天神の正福
    魚の定食はどれも美味しいよ

    +61

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/03(土) 18:30:18 

    むっちゃん万十のハムエッグが食べたい!

    +73

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/03(土) 18:30:46 

    黒田藩

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/03(土) 18:35:53 

    春吉のミツバチってBAR。窓側は中洲の夜景が綺麗に見える。
    福岡で好きな飲食店

    +61

    -4

  • 109. 匿名 2021/07/03(土) 18:39:45 

    >>108
    懐かしい!

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/03(土) 18:40:23 

    >>12
    うどん弁当わたしも食べた!ボリュームすごくてエビも鶏肉も入ってて¥500はめっちゃお得!

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/03(土) 18:41:28 

    もつ鍋は慶州西中洲店美味しいよ😊✨
    コースがかなりリーズナブル

    パン屋は超有名店だけどパンストック!
    ハード系パンを初めて知ってそこから大好きに、明太フランス食べてね

    寿司はひょうたん寿司
    安くて上手い、福岡ならやっぱりゴマサバは欠かせない

    福岡は安くて美味しいお店が沢山でほんとに凄い😍
    学生の時福岡住んでたから何度でも行きたくなる~

    +50

    -3

  • 112. 匿名 2021/07/03(土) 18:46:30 

    >>1
    今まさに、カツカレーぶっかけうどん食べながら見てたわw

    定期的に食べたくなる

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/03(土) 18:47:01 

    >>37
    味が濃いね

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/03(土) 18:50:40 

    しんしんラーメン

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/03(土) 18:50:53 

    薬院のRっていうスリランカカレー
    福岡で好きな飲食店

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/03(土) 18:51:19 

    >>3
    え?亜橋って全国展開じゃないんや‼️

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/03(土) 18:54:12 

    >>96
    なんで?糸島で何か凶悪な殺人事件でもあったの?

    +2

    -17

  • 118. 匿名 2021/07/03(土) 18:57:25 

    >>111
    慶州は焼肉もおいしいよね!もつ鍋は一慶も🙆‍♀️

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/03(土) 19:02:51 

    らるきい
    ちょっと高いなとは思うけどぺぺたま大好きです

    +6

    -15

  • 120. 匿名 2021/07/03(土) 19:03:32 

    >>86
    塩辛おかわり出来るので、今も食べ放題だよ!でも店員に何度も言うのが恥ずかしい(笑)

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/03(土) 19:17:38 

    風靡(ふうび)ってラーメン屋さん!

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/03(土) 19:17:56 

    博多阪急のデパ地下のイートインにあるナイルのカレー!
    博多で一人ランチの時はよく行く!
    3色にするのが好き。これはステーキのカレーだけどカツカレーが1番好き🎶
    福岡で好きな飲食店

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/03(土) 19:18:16 

    >>2
    今HP見ました。
    レトロお洒落だし美味しそう!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/03(土) 19:19:50 

    >>77
    最近、北九州はなぜかパフェに力入れてるお店が多いから、余裕があるならハシゴもおすすめ

    旦過市場出たとこの2階もおいしいみたいよ

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/03(土) 19:20:46 

    >>115
    肉たまらーーーん!
    ココナッツ系かな?
    行きます!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/03(土) 19:25:11 

    立花うどん

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/03(土) 19:25:37 

    サラリムナム?ってタイ料理やさんまだありますか?
    あと曼荼羅というバー

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/03(土) 19:25:47 

    糸島食堂
    私は甲殻アレルギーなのでサーモンいくら丼食べましたが。
    ボリューム大満足でした!
    福岡で好きな飲食店

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/03(土) 19:27:02 

    >>51
    帰ってきー!

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2021/07/03(土) 19:31:06 

    キャナルシティ博多にあるステーキのお店、泰元
    お肉の部位が選べて、とっても美味しいです。
    福岡で好きな飲食店

    +30

    -2

  • 131. 匿名 2021/07/03(土) 19:33:49 

    >>7
    中華もウエストが好き
    たまたま近所だからいつも行ってるとこが
    昔YUIがバイトしてたとこだったらしくてびっくりしたよ

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/03(土) 19:37:33 

    >>63
    こんなところで宗像市民に出会うなんて!
    好きすぎて行きすぎて、店員さんに覚えられてて気まずいですw

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/03(土) 19:40:52 

    太宰府の黒船亭

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/03(土) 19:41:57 

    極みやのハンバーグ

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2021/07/03(土) 19:42:40 

    もつ鍋のおおいし

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/03(土) 19:43:20 

    OCMのサンドイッチ

    +68

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/03(土) 19:43:26 

    >>134
    あのハンバーグは半生でも食べられるの?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/03(土) 19:45:00 

    >>137
    はい、鉄板におしつけて自分で焼き加減も調節できます!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/03(土) 19:45:07 

    >>110
    ですよね!昼に食べて、夕飯いらなかったw

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/03(土) 19:46:09 

    >>138
    ありがとうございます!
    すごく人気みたいだよね、いつか行きたいなー

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/03(土) 19:47:48 

    >>125
    ココナッツ系です!辛さも選べますよー!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/03(土) 19:48:25 

    >>8
    資さん大好きソウルフードだよ
    麺にコシは必要ありません

    +20

    -5

  • 143. 匿名 2021/07/03(土) 19:51:03 

    資さんのかしわうどんが大好きです!
    昨日、テイクアウトしました。

    熊本に一年くらい転勤で住んでて少し前に福岡に帰って来たんだけど、熊本にも資さんできててビックリした!

    +20

    -2

  • 144. 匿名 2021/07/03(土) 19:51:45 

    ひょうたん寿司
    京寿司

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/03(土) 19:52:48 

    >>96
    昔は田舎って福岡市の人からバカにされてたなー

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/03(土) 19:53:17 

    >>122
    この3色はどう注文したら食べられるのですか?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/03(土) 19:53:58 

    もうしばらく行ってないけど小倉の玉子物語
    福岡で好きな飲食店

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/03(土) 19:55:02 

    長浜の市場会館にある海鮮丼の店
    安くて美味しいー!!
    何年も行ってないから行きたい!

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/03(土) 19:57:18 

    >>1

    行橋駅前にある 三徳ラーメン

    初期店舗から通ってて 今は色んな味があるけど
    昔ながらの普通のラーメンとおでんが好き


    画像は拾い画です
    福岡で好きな飲食店

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/03(土) 19:57:25 

    川淀のうなぎ

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/03(土) 19:59:02 

    富松うなぎのせいろ蒸し大好き

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/03(土) 20:00:46 

    鉄なべ餃子
    福岡で好きな飲食店

    +65

    -1

  • 153. 匿名 2021/07/03(土) 20:00:57 

    >>54
    鞍手はふるの牛の焼肉が美味しいです

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/03(土) 20:13:51 

    >>134
    行きたいけど常に行列だよね、食べてみたい

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/03(土) 20:17:51 

    大野城にある玉木ってもつ鍋屋さん
    やま中から暖簾分けされたらしいけど、やま中よりも美味しい

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/03(土) 20:18:06 

    天ぷら平尾

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/03(土) 20:20:35 

    >>82
    すいませんマイナスなのはなぜでしょう?
    旅行で行ってすごく美味しくて思い出だったので純粋に疑問…(´;ω;`)

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2021/07/03(土) 20:23:02 

    荒江かな?にある満月
    ここの焼鳥と焼おにぎりが大好きで福岡に行った時は寄る!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/03(土) 20:26:17 

    >>156
    福岡に住んでた頃一度は行きたいと思ったまま行けずに引っ越してしまった。次に行った時には食べに行きたいなー

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/03(土) 20:28:26 

    >>57
    福岡県民だけどウエストのうどん食べたことない汗

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/03(土) 20:29:15 

    >>64
    お主やるではないかw

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/03(土) 20:29:34 

    >>24
    三峰の一つね
    残り二つの将峰、周峰には行った?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/03(土) 20:30:30 

    めんちゃんこ

    子どものころから食べていて、家族のお昼ごはんの定番って感じです。

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/03(土) 20:32:04 

    >>101
    つゆも甘すぎるね
    資さんは焼きうどんは絶品だけど、うどんのお出汁がイマイチで残念なのよ、醤油が強いのかな、あまりお出汁の香りがしない

    +9

    -12

  • 165. 匿名 2021/07/03(土) 20:33:18 

    >>76
    更新のごぼうの大きさには
    びっくりするね

    資さんも好きだけど更新も好き

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/03(土) 20:33:49 

    牧、資さん、ウエストほど有名ではないけど好きなのが「あずみうどん」
    コロナ前までは惣菜が無料で取り放題だった
    コロナ以降は取り放題はやめたらしいけど終息したらまた再開してほしい

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/03(土) 20:36:29 

    元祖博多麺もつ屋

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/03(土) 20:40:23 

    北九にある 錦うどん

    昆布のだしが強めで美味しい
    いつも人が並んでて麺がなくなると閉店
    先日久々に食べた。(テイクアウト)
    お出しの残りに卵混ぜて茶碗蒸し風にして食べる
    二重の喜び

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/03(土) 20:45:10 

    >>3
    チーズナン好きすぎる

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/03(土) 20:45:49 

    >>157
    美味しいよね!好きだよ私も
    めんたい煮込みつけ麺好き

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/03(土) 20:47:52 

    >>99
    びっくり亭の丸パクリ

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/03(土) 20:56:42 

    >>101
    いつも資さんのざるうどん食べてる…

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2021/07/03(土) 21:04:13 

    >>119
    なんでらるきぃマイナスなんだろう
    私も結構好きなんだけどな

    +8

    -8

  • 174. 匿名 2021/07/03(土) 21:05:29 

    >>157
    よかよか気にせんで!
    聞いたことあったけど行ったことなくて調べたら、美味しそうでやばかった〜
    福岡で好きな飲食店

    +23

    -3

  • 175. 匿名 2021/07/03(土) 21:12:00 

    >>146
    ルーが3種類あって選ぶ時に3色あいがけで、と伝えるとしてもらえますよ!
    メニューにもあいがけOKと書いてあるし店員さんにもおすすめされました!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/03(土) 21:15:20 

    >>144
    ひょうたん寿司、いつも行列で気になってました!
    テイクアウトのお総菜は買ったことあるけど、店舗はまだです。
    お総菜おいしかった!

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/03(土) 21:15:26 

    実は資さんよりウエスト派だなぁ。
    夫が資さん派だから資さんも行くけどやっぱりウエスト!
    天ぷらのサクサク感とかつゆの出汁の感じとかが好みです。
    好み分かれますよね!

    +39

    -1

  • 178. 匿名 2021/07/03(土) 21:16:42 

    >>164
    わたしはあの甘めのつゆが好きだなぁ

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2021/07/03(土) 21:18:59 

    天神北にあるインドカレーのクマリ。チーズナン美味しくて大好き!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/03(土) 21:23:38 

    >>58
    懐かしい!若い頃は飲んだ後締めに食べに行ってた!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/03(土) 21:24:28 

    >>66
    かろのうどんはタモリさんが好きだって有名でしたよね?近くで働いてたのでよく行きましたー。写真禁止とかきびしかった気がする。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/03(土) 21:24:55 

    吉塚玄風館!
    焼肉はここが1番好き!もう数え切れないくらい行ってる。

    +5

    -4

  • 183. 匿名 2021/07/03(土) 21:26:35 

    親不孝あたりにあるナーナックというインドカレーのお店!
    ターバン巻いたインド人のおじさまがいて雰囲気すごい。
    ここのナンがバターの香りが良くて1番好き!

    +16

    -2

  • 184. 匿名 2021/07/03(土) 21:27:02 

    びっくり亭
    もう、10年くらい行ってないけど、福岡行ったらまた食べたいなぁ🎵

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/03(土) 21:27:16 

    ツンドラがなくなったのが本当に悲しい(T . T)
    毎年冬に行っていたのに…
    コロナめー(T . T)

    +43

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/03(土) 21:30:18 

    >>105
    わたしも好き!
    銀ダラみりんが好きでした。
    アクロスにあるけど、コアの地下のお店が好きだったなー。残念。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/03(土) 21:31:31 

    かかしうどん

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/03(土) 21:41:24 

    >>61
    私よく行ってました!
    20年以上前だけど…
    学校の帰りによく行ってたなぁ〜

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/03(土) 21:55:08 

    >>17
    焼肉バクロも好きだし、たまや、まる福も好き

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/03(土) 21:58:12 

    ふうび行きたい
    こってりラーメン食べたい

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/03(土) 21:58:30 

    >>47
    六本松にある您好!朋友

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/03(土) 22:02:42 

    ひらおの天ぷら
    牧のうどん

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/03(土) 22:02:53 

    >>108
    20代の頃によく行ってたな
    若い子向けだと思う

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/03(土) 22:06:59 

    ボンバーキッチン、ぺんぎん厨房

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/03(土) 22:07:11 

    龍の家
    ラーメン美味しいよ!
    ぜひ来てね!

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/03(土) 22:16:26 

    >>194
    ペンギン厨房懐かしい!美野島に住んでたからよく行きよったー
    あー福岡に帰りたい

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/03(土) 22:18:50 

    >>188
    30代でも行ってる😂

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/03(土) 22:20:07 

    >>197>>193にでした!💦

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/03(土) 22:22:15 

    >>25
    その噂は昔から聞いてたので、エンドレスで食べれるなんて素敵!と思って食べに行ったのだが、普通麺で普通に完食した。
    いままで3回食べたことあるけど、あの小さなヤカンの出汁の出番ゼロ。
    私の食べるペースに麺の膨張力が追いつけないのかしら?

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/03(土) 22:23:52 

    >>43
    私もトマトラーメン大好き!
    フードパンダ使ったら意味わからないくらい安く食べられるから最近はよくデリバリーしてる

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/03(土) 22:26:48 

    >>1
    私も資さん、大すき~❗
    肉ごぼううどん、カレーぶっかけうどん、もつ鍋うどん、焼きうどんをローテーションがスタメン(笑)

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2021/07/03(土) 22:36:13 

    >>54
    直方の華丸亭ってパスタ屋さん
    すごく美味しかったです!

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2021/07/03(土) 22:36:27 

    >>194
    ボンバーキッチン薬院のとこ行ったことあります!
    チキン南蛮美味しかった

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2021/07/03(土) 22:44:34 

    風月のビーフバター焼き食べたい

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/03(土) 22:49:16 

    >>97
    私も好き❤
    ランチお得だよね。ランチにイカの刺身プラスして、刺身食べた後天ぷらにして貰ってたなー。
    また行きたい。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/03(土) 22:50:34 

    飲むなら薬院のジャンゴ。安くておいしいよ。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2021/07/03(土) 22:51:30 

    >>8
    資さんのうどんはソウルフード。

    地元北九州の味って事よね、
    残念ながら別の意味もある、
    あのチェーン店は韓国のファンドが
    運営してます、株やってるんで分かる。
    美味しければ良いけど。

    +7

    -14

  • 208. 匿名 2021/07/03(土) 22:54:35 

    彰膳ラーメン

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/03(土) 22:54:44 

    >>196
    おいしいよね! 職場が近くてしょっちゅう行ってました笑
    たまには帰っておいで〜!

    >>203
    薬院ですよ!私もチキン南蛮頼む率高いです笑
    ボリュームあっておいしいですよね!

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/03(土) 22:56:56 

    とんかつ わか葉

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/03(土) 22:58:20 

    楽天地のもつ鍋が好き

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/03(土) 22:59:50 

    華味鳥のランチが好き
    ご褒美のときは水炊きランチ
    普通の時は唐揚げランチ どっちも美味しい
    夜は行ったことないけど いつか行きたい

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/03(土) 23:00:45 

    >>178
    私も!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/03(土) 23:02:40 

    >>132
    私も宗像の文字を見てびっくりしました(笑)
    常連さんですね!
    気まずいなんておっしゃらず!
    お店の方は嬉しいと思いますよ~

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/03(土) 23:02:52 

    うどん平のお出汁がめちゃくちゃ美味しかった
    あまりあの辺に行く用事がないけど また行きたいな

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/03(土) 23:07:24 

    はるやのうどん
    若竹の釜焼きうどん
    湖月の白玉汁粉(氷敷いてある方)

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/03(土) 23:09:15 

    >>52
    子供の頃に良く父親が連れてってくれて、そぼろ釜飯が大好きやったの
    結婚して旦那を初めて実家に連れてった時、帰りにみんなで外食するのに父親が選んだのがビクトリアだったw
    落ち着いてゆっくり美味しいもの食べられていいよね
    今は福岡にいないんだけど、食べたくてたまらん

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/03(土) 23:17:26 

    皆さん ママ友と天神でランチってなったら
    どこに行きますか?
    良かったらおすすめ教えて下さい😊
    私は北九州生まれで 福岡市に嫁いで来ました
    北九州ではおおむらていの唐揚げが入ったちゃんぽんと焼きそば  あと 錦うどん 

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/03(土) 23:19:51 

    >>211
    わたしももつ鍋なら楽天地好き!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/03(土) 23:21:05 

    >>7
    きょんちゃん「生ビール、ひゃく、じゅうえん!」

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/03(土) 23:21:20 

    中洲川端商店街のぜんざいが好き!
    白玉ではなくやきもちが入ってて美味しい。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/03(土) 23:21:26 

    山賊鍋

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2021/07/03(土) 23:22:08 

    元祖長浜屋‼️

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/03(土) 23:23:10 

    >>26
    ブルーリバーのひらおの店員さんのモノマネ

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/03(土) 23:23:59 

    >>51
    同じく!
    ラーメン、モツ鍋…食べたい。
    パンストックにも行きたい。
    ご褒美にキルフェボン(福岡だけじゃないけど)食べたい。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/03(土) 23:24:01 

    このスレ保存するー!
    行ってみたいところたくさんある(^o^)
    ひとまず新天町の飛梅の天丼が美味しそうだから行ってみよ!

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/03(土) 23:24:02 

    一風堂本店

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/03(土) 23:24:19 

    筑豊ラーメン山小屋

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2021/07/03(土) 23:25:03 

    焼き鳥なら春吉にある松介がすき!
    ちょっと高級志向な焼き鳥だけど美味しくて好き!

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2021/07/03(土) 23:28:23 

    餃子の李!!!!!

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/03(土) 23:35:32 

    >>1
    資さん派→+
    ウエスト派→−

    +46

    -48

  • 232. 匿名 2021/07/03(土) 23:38:55 

    味覚焼 初めて食べる人はみんな驚く!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/03(土) 23:40:01 

    福岡市役所

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/04(日) 00:03:37 

    >>14
    地元です。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/04(日) 00:05:03 

    >>101
    かつ丼が評判良さそうだったので食べたら焦げたガチガチに硬い肉だった。タレにかつの焦げた味が混ざって苦かったよ
    お金返してほしかったなぁ

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2021/07/04(日) 00:11:22 

    >>7
    ウエストの焼肉、夫と子供がウエストの焼肉のタレが好きだから昔から行ってたけど、最近明らかに美味しくなくなったよね。いつも行くと食べ放題の4000円くらいのやつなんだけど、上カルビは霜降りってよりも肉が少し入った牛脂に近かった。ほぼ脂。それでも食べてたら即お腹に来て、店で何度もトイレに行った。
    汚い話でごめんね。でも衝撃的で。

    サイドメニューもその値段のコースでも石焼ビビンバさえ付いてない。何か値段に似合わないと思って、今年入って行ってません…タレ美味しいのにな。

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2021/07/04(日) 00:24:12 

    >>9
    私は田しゅう派!

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/04(日) 00:30:53 

    福岡出張で1ヶ月滞在したときにめちゃくちゃ店まわって美味しかったカフェをピックアップ!

    東区 スピカクラシックケーキ
    (チーズケーキおすすめ)
    中央区 サレドコーヒー
    (コーヒーおすすめ)
    城南区 そふ珈琲
    (ケーキセットおすすめ)

    福岡住んでる人いいなー!うらやましい!
    コロナ落ち着いたらまた行きたいなぁ

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/04(日) 00:41:28 

    大濠公園ちかくの
    牛亭、橙、ジョルジュマルソー

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/04(日) 00:47:15 

    yorgo
    ピッコラフェリーチェ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/04(日) 01:06:47 

    >>50
    太宰府にあるノエルの樹じゃないかな?

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/04(日) 01:13:57 

    >>120
    そうなんですか!?知らなくて、最初の一皿をめちゃくちゃ大事に食べました(笑)

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/04(日) 01:16:36 

    資さんも錦うどんも好きだけど、また違う豊前裏打ち会❗️最近増えましたよね。福岡市にもあると聞いてびっくり。
    麺とおだしが美味しい❗️
    お店によってメニューが違うので、あちこち回るのが楽しいです。

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/04(日) 01:24:40 

    昔、天神のダイエーの裏に笑庵って居酒屋があって、お魚美味しくてお酒の種類も豊富で好きだった
    今は50代半ばくらいのイケメン兄弟がやってたんだ
    今見当たらないけどどうしたのかな

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/04(日) 01:24:59 

    やりうどんが好きー。槍に見立てた長いごぼう天のうどんは見た目も楽しいし、うどんスープの味が好き。
    福岡民だけどいりこだしが苦手なので。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/04(日) 01:27:58 

    北九州の、まさっていううどん屋さんまだあるかな
    ゴボ天うどんがめちゃくちゃ美味しいの

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/04(日) 01:28:47 

    >>105
    ビクトリア書いた者だけど正福も大好きだった
    行きたいよー!

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/04(日) 01:29:33 

    >>123
    めちゃくちゃ美味しいよー!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/04(日) 01:30:39 

    >>185
    え!西鉄グランドホテルの前のあのツンドラ?
    違ったらごめんなさい。
    私が生まれる前からあったもう40年以上前からあるからなんか悲しい
    トピずれすまぬ。
    ちなみに美味しいところといったら
    天ぷらのひらおもいいけど上人橋通りにあるながおか
    美味しかった

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/04(日) 01:31:15 

    六本松のドンキホー亭なくなって絶望してる
    あんな感じの味のハンバーグ屋は絶滅したね
    キッチンルプラもなくなったし

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/04(日) 01:33:39 

    >>238
    そふ珈琲めちゃ地元w
    最初できたころよく行ってたけど
    最近すっごい並んでるから行きづらくなって
    また空いてる時にマスターのコーヒー飲みたいな

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/04(日) 01:34:31 

    新天町のビクトリアのそぼろ釜飯
    天神の庵道珈琲店のワッフル
    天神西通りスイートバジルのパスタ
    天神正福の定食
    天神昭和通り裏手 文六の丼セット
    北九州永犬丸のうどん屋まさのゴボ天うどん

    福岡にいた頃大好きだったお店まとめたw
    もう無いお店もあるのかな…

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2021/07/04(日) 01:34:52 

    >>1
    トピ画の「資」かまぼこ見て懐かしくて^_^
    地元を離れて10年以上になりますが、あのお出汁の感じがめっちゃ食べたい!帰省の度に通います(^ ^)
    かしわうどんにゴボ天トッピング!
    帰りたい〜、食べたい〜

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/04(日) 01:35:40 

    >>178
    つゆは好みがあるよね
    ただ資さんダシはたしかにちょっと…

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2021/07/04(日) 01:37:29 

    >>252
    追加

    新天町の食堂まだあるかな?
    一般も入れる社員食堂やったはず
    オムライスセットが美味しかった、しかも安かった
    随分前だから、お店がまだあってももう値段も変わってるかもだけど

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/04(日) 01:38:15 

    資さんはぼたもちを必ず買って帰ってたw

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/04(日) 01:38:46 

    言うほどか?
    と思ったのはダコタンとらるきぃ

    ダコタンバーガーがパテが固すぎてどこの角度から噛んでも硬いの!!一口も食べられなくてバンズだけ食べた。高いのに残念…。
    パンも美味しくないし、夕方近い時間に行ったから???
    むき出しで低い位置に置かれてるし乾燥進むよね。

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/04(日) 01:44:17 

    コロナ対策バッチリのおいしいお店教えてください!席と席が近くないとこ、一席感覚開けて座らせてくれるところ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/04(日) 01:44:24 

    誰か県立美術館前の須崎公園通りの向かいにあったロココって喫茶店知りませんか?
    20年前によく行ったけど無くなった…移転なのか閉店なのか跡形なく。
    本格的なタコスがすごく美味しかったのにー!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/04(日) 01:49:36 

    >>257
    追記だけど肉の硬いってのは
    ウィンナーとかに時々ブリッとした噛めない
    部分あるでしょ?
    軟骨、筋のみで作った塊のパテだった。
    インスタによく美味しいって載ってるけど
    みんなどんな歯してんのって思う

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2021/07/04(日) 01:52:23 

    >>15
    行ったことないからしらんけど、
    高級そうで敷居が高そうやね

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/04(日) 02:01:01 

    >>249
    そう!
    そのツンドラが閉店したんだよ〜

    天ぷらも言えばPARCO内のたかおも美味しいけど、全国チェーンなのかな??

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/04(日) 02:06:57 

    >>257
    今もむき出しのパン屋さんってあるんだねー
    デパ地下とかはどうなんだろう…

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/04(日) 02:14:27 

    >>148
    おきよ食堂かな?

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2021/07/04(日) 02:15:29 

    >>251
    めちゃ人気あるみたいですよね
    サクッと買えない位になって来たのかな〜☕️

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/04(日) 02:19:01 

    ビクトリアって人気なんですね
    ずっと福岡に住んでるのに行った事なくて

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2021/07/04(日) 02:19:09 

    >>263
    デパ地下この前買いに行ったけどパンごとにケースに入れられていて、自分で開けてトングで掴むミスドみたいなスタイルだった。
    マスクしないでペチャクチャしながら取ってる人もいるし買うのやめたよ。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/04(日) 02:21:51 

    ツンドラ、ビブレのキャロット、西新のむらた
    いいお店がどんどんなくなっていくね
    イムズももうすぐ終わるよ

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/04(日) 02:23:05 

    >>262
    たかおはMARK ISにもあるよ~

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/04(日) 02:39:41 

    >>157
    地元の人は意外と行ったことない人多いかも
    私もないんだけどさ笑
    観光客向けで高そうなイメージだからかな?
    近所に住んでるけど、コロナ前はよく行列見かけたよー

    もつ鍋は白味噌派!
    私は一藤しか行ったことないけど、ほかの白味噌の美味しいお店知りたいです!

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/04(日) 02:42:48 

    >>257
    らるきい一度は行ってみたかったけど、あの行列見ていつも断念してた
    ここで複数のコメント見て気持ちが収まったよ、ありがとう!

    アマムダコタン、バスで初めてお店の前を通った時、なんの行列なのかわからなくて地図でお店を調べてパン屋さんだとわかった。
    あまりの行列に3度見くらいしたよ

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/04(日) 02:44:44 

    >>235
    カツ丼は資さん派のわたしも本当にまずいと思う

    +5

    -3

  • 273. 匿名 2021/07/04(日) 02:47:35 

    呉服町にあるDカジャナっていうインドカレーのお店
    美味しいのと、なにより量がすごい!
    私は平均より食べる方だと自負してたけど、食べきれないからライス少なめにしてもらってる
    それでも多いけどね
    平日のランチ時間は混むから注意

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/04(日) 02:50:05 

    >>258
    うーん、すごく広いか、すごく閑古鳥鳴いてるか、、、
    最近はそんなに何にもしてないところもないと思うけど
    気にするならテイクアウト一択

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/04(日) 02:51:46 

    >>174
    美味しそうだけど、ばばあだから塩分が気になるー!
    薄味なのかな?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/04(日) 02:58:24 

    小麦冶のうどん好き
    あの安さはすごい
    出しが割と甘めだよね

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2021/07/04(日) 03:27:41 

    >>267
    そうなんですねー
    何か、パンの前にビニールののれんみたいなのが掛かっている所もあるけどあまり衛生的ではないですよね
    個装がベストだな〜

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/04(日) 03:29:07 

    >>275
    いっぺんに食べるには多過ぎるよね、明太子

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/04(日) 03:55:20 

    >>185
    ここは経営者の方がお歳になってお店を閉じただけですよー

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2021/07/04(日) 04:03:36 

    >>54
    峠のとこの牛丼屋さん!
    まだあるのかな?
    福岡離れてだいぶ経つから名前とか忘れちゃってごめん
    でも大好きだった

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/04(日) 04:08:49 

    >>97
    稚加榮の明太子は明太子界で世界一おいしいと思ってる。
    博多駅で買うとき、あの明太子ゾーンとは離れてるとこだったからその特別感も好き。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/04(日) 04:49:29 

    >>99
    びっくり亭のフォロワーなのは間違いないけど
    お肉が豚ハラミの薄切りかつ焼き加減がちょうど良くて私はこっちの方が好きだな〜
    味噌漬けダレも二種類あるし
    あと最近行ってないからどうかわからないけど
    味噌汁が貝汁なのもポイント高かったな

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2021/07/04(日) 04:54:33 

    >>127
    サラリムナムはだいぶ前になくなりました〜

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/04(日) 05:06:43 

    ずいぶん前に閉店したんですが、樋井川界隈にあった「甘」ってお店知りませんか?名前の通り甘味処でもありますが、甘オリジナルの麺料理が絶品のお店です。セットにつけられるイモパンも激ウマで、どれだけ通ったことか…なのにもう食べれないのは本当に残念です。閉店する直前まで常に満席で行列が出来るほどの人気でした。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/04(日) 06:31:40 

    >>17
    「いさぎよし」ではなくて?

    +2

    -9

  • 286. 匿名 2021/07/04(日) 06:35:09 

    ナンバーショットに一人参戦して福岡グルメを堪能して帰ろうと楽しみにしてたのに、急遽チケット再販されなくなって残念だった。
    他県住みだけど福岡好きだよ。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/04(日) 07:02:39 

    福ビルと共になくなっちゃったけど、アントン大好きでした。マロン入りのドリアまた食べたいな~。一人で行くくらい好きでした。

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/04(日) 07:10:52 

    >>279
    後継者がいないことと、コロナで売り上げが落ちたことどちらもと記事に書いてありましたよ!
    どちらにせよ悲しいですね…。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/04(日) 07:18:01 

    >>284
    懐かしい!よく行ってました。いもパン美味しかったですよね。食べた後、となりのTSUTAYAに寄って帰るのが定番でした。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/04(日) 07:27:32 

    >>287
    懐かしい(T_T)
    今、グラタンやドリアに特化したお店ってないですよね??
    好きなんだけどなー

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/04(日) 07:39:35 

    >>8
    旦那に教わって初めて食べた資さんのカツ丼!!
    めちゃくちゃ美味しいしボリューム最高❤

    +10

    -8

  • 292. 匿名 2021/07/04(日) 07:42:47 

    >>108
    まあまあ怪しげな所にあるよね~笑
    でも雰囲気良いし値段もそんなせんけん好き👍

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/04(日) 07:43:00 

    >>283
    残念!いま東京住みなんですが昔よく行きました
    教えてくれてありがとうね!

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2021/07/04(日) 07:49:49 

    すき焼きが美味しいお店誰か知りませんか~?
    多少値が張っても構いません!!
    出産前の意気込みのためにどうしても美味しい
    すき焼きが食べたくて😂でもちゃんとした
    お店で食べ事ないから良かったら教えてください🙏

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/04(日) 07:57:27 

    >>1
    資さんは 北九州の味付けは塩辛いと資さんがテレビで言ってた。
    日頃から薄味だからたしかに塩辛くて食べれない
    私はウエスト派

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/04(日) 07:57:41 

    >>284
    「かん」ですよね?
    甘いって字だったかな?別の字だったような?
    あそこの和風のスープスパゲッティっぽいやつ私も好きでした
    いもパンとセットで食べるとかなりボリューミーだったの覚えてます

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/04(日) 08:01:41 

    小倉の魚町商店街の地下にある天ぷらや
    大学時代の思い出の味。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/04(日) 08:04:55 

    藤崎の大助うどん好き
    出汁が美味しくて麺も太さが均一じゃないところが逆に食感に変化を生んでていい
    ミュージカル俳優の井上芳雄さんも子供のころから通ってるお店

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/04(日) 09:17:40 

    >>294
    西新の初喜のすき焼き美味しかったですよー!
    個室だしオススメです

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/04(日) 09:18:44 

    >>294
    博多駅の今半はすき焼き美味しい!!

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/04(日) 09:20:57 

    >>157
    ここは観光客向けだからね〜^^;
    お店が出来て間もない頃に1度行ったけど、ご飯に明太子乗っけたようなだけなのに高すぎてぼったくり!と思った…

    +29

    -1

  • 302. 匿名 2021/07/04(日) 09:23:32 

    >>294
    呉服町の松坂屋美味しいですよ!
    目の前で店員さんが作ってくれます^_^

    私もすき焼き大好きなので美味しいお店他にも知りたいです!

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/04(日) 09:32:53 

    >>276
    そばが好きだったのに、なくなっちゃったね💦

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/04(日) 09:33:25 

    >>8
    昨日カレーぶっかけ食べてきた。
    うどんがなくなったら半ライス入れて食べるのおいしすぎる。

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2021/07/04(日) 09:41:18 

    西新のエクスプローラーズというカフェ&バー。
    世界を旅したご兄弟がされていて、世界の珍しいスイーツやドリンクで旅気分を味わえた。この前はトルコのお菓子を食べたよ!

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/04(日) 09:51:01 

    >>43
    最後チーズリゾットにしてもらいます!
    すごくおいしい

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/04(日) 10:29:27 

    >>48
    横ですが、いくつか店舗あるみたいです
    私は水巻で食べました

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/04(日) 10:29:31 

    資さんうどん大好き。
    天神駅か博多駅付近の徒歩で行ける場所に新店舗出来ないかなぁ。

    +15

    -1

  • 309. 匿名 2021/07/04(日) 10:35:51 

    かわ屋!

    安い!旨い!でも混む

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:57 

    ピカイチってちゃんぽん屋大好きだった

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/04(日) 10:56:01 

    >>254
    えー、あの出汁が好きで、出汁だけ買いにいったりしますよ!
    あの出汁で茶碗蒸し作るとおいしい!

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:08 

    水巻にある四川野郎
    担々麺専門店で本当に美味しかったです❗

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:28 

    博多のやまやのランチが好き。
    ご飯と明太子のおかわりし放題でオススメです。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:53 

    >>312
    担々麺好きだから行ってみます!
    調べたら中間でした!

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/04(日) 11:19:49 

    >>175
    いいこと聞いた!ありがとう😊

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:09 

    >>314
    そうでした❗(*´∇`)中間市でしたね💦すみません💦
    汁なし担々麺美味しかったです🍀

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/04(日) 11:49:00 

    >>73
    mooonで働いていました!
    嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/04(日) 12:04:19 

    >>131
    YUIが売れてサインが飾られたよね。
    バイトしてたって聞いて、私も旦那もすぐに「あっ!」って思い出せる、すごく印象的で愛想のいい、ほんとに可愛い子だった。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/04(日) 12:13:23 

    >>166
    マカロニサラダが美味しい!
    職場が朝倉の時よく行ってました。
    今、惣菜取り放題じゃないんですか?
    再開したら食べに行きたいです。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/04(日) 12:16:07 

    >>250
    え、まじ???
    あのメニューやたら多い店?
    美味しかったのに残念…

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/04(日) 12:21:01 

    >>318
    どこの店ですかー?
    サイン見に行きたいです!

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/04(日) 12:27:55 

    >>74
    これ美味しいんですか?
    よくお店に食べに行くんですけど、袋麺の一蘭食べた時に1口でギブアップしたので、これがお土産屋さんにもスーパーにも並んでいるけど食べる気がしなくて…

    美味しいなら食べてみたいなぁ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/04(日) 12:29:02 

    >>94
    「がられた」笑!
    今は使わないけど、昔は使ってた。
    懐かしくて嬉しい。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/04(日) 12:38:02 

    西鉄二日市駅の近くのころしのカレー
    カレー好きにおすすめ!
    めっちゃおいしいよ〜

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/04(日) 12:43:18 

    天神ホルモン

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/04(日) 12:46:25 

    >>250
    ごめんなさい、六本松はむつの木でした!
    ドンキホー亭は健在です!フクロウは亡くなられたみたいだけど…
    でも好みの味、食感はむつの木だったの🥺

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/04(日) 12:56:59 

    トピ画ですぐ資さんだとわかっちゃったw

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/04(日) 13:08:44 

    >>251
    地元いいなぁー!私も行った時にたくさんの女子達に紛れて並んで入った記憶あります笑
    また長期福岡出張がないかなぁ。めちゃくちゃ行きたい!

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/04(日) 13:14:05 

    >>284
    あぁぁぁ「甘」!!!ひさびさに思い出した!
    めっちゃ美味しかったですよね。
    麺も独特の食感で、芋パンもすごく好きでした!

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/04(日) 13:16:21 

    >>4
    わかる!!
    私もラーメンはらう家に行きます。
    ラーメン屋さんなんだけど自家製の野菜サラダもあったり、私にとって豚骨より塩や味噌やしょうゆラーメンが好きです。
    生まれも育ちも福岡なんですが…
    福岡で好きな飲食店

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/04(日) 13:21:22 

    >>39
    北九州は資さんのうどんもだけど、小倉南区にある津田屋官兵衛のうどんは最高においしいよ。
    暖簾分けしている所があるから調べたら福岡県内や東京にも1店舗あるよ。
    福岡で好きな飲食店

    +20

    -2

  • 332. 匿名 2021/07/04(日) 13:27:15 

    >>331
    豊前裏打会だよね。
    美味しいし、店主が迫力ある。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/04(日) 13:30:45 

    >>224
    行ったことないのに、見てておもしろいです笑

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/04(日) 13:32:03 

    >>1
    八幡西区にある謝謝餃子が美味しいです。
    テイクアウトもできて、餃子も酢豚も麻婆豆腐も美味しいです。
    中国の方が作っています。
    福岡で好きな飲食店

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/04(日) 13:41:00 

    >>1
    小倉北区紺屋町だったかな?
    梅子の台湾ラーメンが辛くてめちゃくちゃ美味しい。あの辛さにハマる。
    酢豚もおいしいし、今はどうかわからないんだけど昔は8のつく日がビール100円だった。
    福岡で好きな飲食店

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/04(日) 14:07:24 

    鮨 品川

    薬院大通にある

    味はピカイチな上、大将の人柄が素晴らしい
    何回か通ったけど、お客さんが大将の人柄に惚れて来店してることに驚いた
    今まで、そんな店に当たったことがなかったから
    機会があったら行ってみて欲しい

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/04(日) 14:10:02 

    小倉北区の長安が好きです。
    ランチはお得だし、皿うどん大好き。
    一人では食べきれないです
    昔、博多駅とかにあった鹿鳴春の味を思い出します

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/04(日) 14:21:01 

    >>295
    資さんは20年前までは本当に出汁がきいて美味しかった。
    今は味付けがからい。久しぶりにイナリ食べたら、揚げが醤油濃くてたべれなかった。
    前はそんな味付けではなかったのに。
    だから今はウエストか津田屋官兵衛の暖簾分けしたお店に行っています。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/04(日) 14:21:44 

    >>31
    わ〜二人も宗像民が!
    宗像だと月うさぎもつるつるの細麺うどんで美味しいですよね。あそこの鶏天うどんが好きです。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/04(日) 14:23:31 

    >>338
    からい=濃味
    すみません。つい方言が…。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/04(日) 14:24:57 

    古賀の中華食堂 toneriが美味しい。
    中華なのに店内カフェみたいにオシャレだし、器もどれも素敵。もちろん料理も美味しい。

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2021/07/04(日) 14:29:50 

    >>28
    ヌードルカリーが好き!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/04(日) 14:36:36 

    >>307
    私も水巻でたまに食べる。美味しいよね。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/04(日) 14:52:29 

    一風堂

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/04(日) 14:54:23 

    >>28
    私はドライカレーの辛さ控えめ!
    普通のスリランカカレーは辛すぎて完食できない

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/04(日) 15:05:15 

    >>246
    まさ。ありますよー。まだ行った事がなくて。近所なので行ってみたいと思います

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/04(日) 15:06:18 

    >>19
    ラーメン山本はかなりあっさりだよ。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/04(日) 15:09:16 

    >>5無理な人は一生食べなくていいと思うよ。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/04(日) 15:20:37 

    南福岡らへんにある赤門屋っていうもつ鍋のお店!
    同期のオススメで行ったけど美味しかった!コーンが入ってるの、珍しい😮✨
    福岡で好きな飲食店

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/04(日) 15:25:06 

    >>246
    まさ美味しいよねー
    うどんはボリュームあるからまた良いよね。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/04(日) 15:28:46 

    >>47
    大濠公園近くの福天おすすめです。
    フカヒレあんかけ炒飯そんなに高くないのにすっごく美味しかった。また行きたいなぁ。
    ちなみに王貞治会長行きつけのお店らしいのですが、1月頃家族で行ったら本当にたまたま王さんがいてビックリしました。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/04(日) 15:34:33 

    >255
    新天町倶楽部かな。
    日替わりも安くて美味しいですよ。早く行かないと売り切れちゃうし、席を取るのも大変ですよね。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/04(日) 15:43:25 

    焼肉
    ・大東園(中洲川端)
    ・ばかとあほ(薬院、博多等)
    うなぎ
    ・山道(薬院)
    パスタ
    ・イタレリ屋ツクセリ屋(西新)
    もつ鍋
    ・極味や(西新)
    ・おおいし(美野島)
    水炊き
    ・長野(対馬小路)
    ・橙(大手門)
    焼き鳥
    ・やきとり六三四(渡辺通)
    スイーツ
    ・バンフの森(長住、七隈)

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2021/07/04(日) 15:48:25 

    西中洲にあるSHIBUっていうレストランおすすめです。レストランなので特別な日にしか行けないけど😓
    コンソメスープがめっちゃ濃厚。
    フレンチ×焼き鳥で鳥一羽を丸ごと味わえるようになってます。焼き鳥の塩は25種類から5種選べる!
    レバーが苦手なんですけどここのレバーの焼き鳥は大好き!口直しの大葉のグラニテもサッパリしてて美味しい✨
    新しいレストラン開拓されたい方、良かったら!(´▽`)

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/04(日) 16:02:12 

    小倉駅近くのふじしまの天ぷら定食。
    地下の天ぷら、って呼んでた。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/04(日) 16:16:32 

    まくりの酸辣湯麺!

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/04(日) 16:18:28 

    >>11
    向かいのビクトリアと並んで、地元では老舗ですよね。
    小さい頃によく家族と出掛けてました。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/04(日) 16:25:12 

    もつ鍋は、ポン酢つけて食べるのが好き

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2021/07/04(日) 16:26:01 

    >>321
    言っちゃっていいのかな?
    新宮だよ
    スーパイコ(酢豚)が好きだったみたい

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/04(日) 16:35:04 

    >>276
    ここ数年の小麦冶は、麺の茹で方が足らんと思うとよ。最初の頃の小麦冶の麺はモッチモチで感動したもん。
    だから最近はもっぱら持ち帰りしとるよ。
    店舗で食べるよりも、持ち帰り麺をしっかり吹きこぼしそうになるまで出汁で泳がせて茹でると美味しいんよ!
    んで、追い出汁にイリコ足したら完璧やね!
    全部私の好みでごめんやけど、どうしても語りたかったごめん!

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/04(日) 16:47:19 

    舞鶴にある居酒屋、志まる
    何を食べてもおいしいし、季節ごとにメニュー変わるから飽きない!
    ごまさば食べれるから、県外から人がきたら連れていく

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/04(日) 16:49:08 

    私福岡だけどこのトピすごく参考になる!

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/04(日) 17:00:08 

    >>246
    私もまさ書こうと思ってたー!
    わかめもたっぷりでボリューム満点!
    大将の「は〜い!いらっしゃ〜い!」がまた可愛い

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/04(日) 17:02:20 

    久留米のお店を教えてほしい
    商店街が沈黙気味だけどw

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/04(日) 17:05:58 

    >>333
    ブルーリバーのことは以前から知ってたけど、ものまね見て以来注目するようになった。ひらおにも行ってみたいけど、1時間以上かかるんだよなあ。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/04(日) 17:08:47 

    ・大名の焼肉どんどん
    ・博多駅内 たんやHAKATA
    牛タン麦とろろ定食も人気だし、タンシチューやタンカレーもあるよ
    定食の麦ご飯おかわり自由です
    右下はビーフスープ
    福岡で好きな飲食店

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2021/07/04(日) 17:13:46 

    まことうどん(姪浜)

    ここのごぼ天うどん食べてから福岡うどんにハマりました♡

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/04(日) 17:26:04 

    >>270
    博多駅近くの越後屋って白味噌かわからないけど、味噌は味噌で、美味しいのでオススメです!
    柚子胡椒入りの揚げ豆腐が入ってるんですけど、美味です!

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/04(日) 17:31:40 

    >>358
    ポン酢じゃなくて酢醤油だけどもつ幸大好き!!
    シメのちゃんぽんはゴマたっぷりで最高〜!!

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/04(日) 17:44:09 

    >>152
    ソウルフード

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/04(日) 17:56:06 

    >>80
    白ごはんって意外と大事だよね。私は八州は行ったことないけど、他で思ったことある。がっかりする。家の炊きたてごはんの方がおいしかったりする。逆に白ごはんがおいしければ他がイマイチでも、いけたりする笑。80さんは八州で何を食べたんですか?

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/04(日) 17:57:54 

    >>2
    新天町にあるよね
    行きたいなーと思いつつ結構高い

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/04(日) 18:11:08 

    はじめの一歩のゴマサバ

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/04(日) 18:47:17 

    >>364
    知ってるかな?
    久留米といったらのん兵衛亭の牛タン串!
    高いけれど本当に美味しかった。
    もう10年食べていないけれど、コロナが落ち着いたら絶対に食べたいお店です。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/04(日) 19:04:59 

    >>338
    資さんは経営者が変わったんだよー
    創業者さんの頃と比べて今は拡張路線だから、いろいろ行き届いてない気がする
    カツ丼とおでんは前の方がおいしかったな
    今は確かにからいね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/04(日) 19:10:57 

    川端商店街と博多駅にあるラーメンどさんこ。味噌ラーメンと焼きめしが人気メニューでどちらも美味しい!とんこつが根強い福岡の中で味噌ラーメンジャンルで長い間生き残ってるのはすごいと思う

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2021/07/04(日) 19:18:52 

    >>323
    これって福岡の言葉??
    鹿児島なのかと思ってました〜〜

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/04(日) 19:22:20 

    ツナパハ
    ウエスト
    タキビヤ

    東京に住んで6年の私が恋しいお店です。
    美味しいよね〜福岡ごはん!

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/07/04(日) 19:23:06 

    小笹の牛作
    和牛にこだわってる居酒屋なんだけど
    串焼きともつ鍋、肉刺しがおいしい
    牛タンとさがりの串焼きが大きくておすすめ
    もう食べられないけどレバ刺しがボリューム満点でよかったな〜
    あまりきれいじゃないしアクセスはよくないけど味は確か

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/04(日) 19:24:27 

    天ぷら ひらお!
    東京に来たら天ぷらは高級料理の扱いでびっくりした…

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/04(日) 19:39:42 

    >>377
    私は佐賀だと思っていました笑

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/04(日) 19:45:53 

    牧のうどんのお持ち帰りセット、空港店で買うと揚げ玉がいつもシナシナのカッチカチ。
    他の店舗はどう?
    福岡で好きな飲食店

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/04(日) 19:54:00 

    >>28
    コロナ以来行けてないけど
    ハウスが食べログとコラボでレトルト出してくれてるんで、それで我慢してる…
    辛さが足りないけど…

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/04(日) 20:00:24 

    >>364
    ハンバーグのジョージは?
    すぐ出てくる店って良くテレビに出てるよね

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/04(日) 20:19:19 

    >>383
    あれ、全然じゃない?辛くないし後味が変に残っておいしくなかった。。。やっぱ店がいいね

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/04(日) 20:25:16 

    >>364
    久留米は真麺武蔵ってお店のレモン豚骨ラーメンが好きで福岡市内から時々食べに行く。さっぱりしてて美味しい。
    ラーメン八も好き。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/04(日) 20:34:00 

    小郡の焼き鳥誠がおいしいですよ!!!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/04(日) 21:00:43 

    >>377 >>381
    私は福岡出身で旦那は佐賀出身ですが、私も旦那も使っていました。

    子供に聞いたら「何それ?」と言われたので、今は使わないみたいですね。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/04(日) 21:03:58 

    >>386
    私も好きです!
    でもスタッフさんが変わってしまったのか元気な感じの良い女性の人を見なくなってショックです。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/04(日) 21:14:54 

    >>153
    ありがとうございます!そこは何度か行ったことあってわたしも好きです。
    お得ですよね。白米もとってもおいしい!!!

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/04(日) 21:15:21 

    >>202
    ありがとうございます!パスタ好きなんです❤ググってみますね!

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/04(日) 21:17:30 

    >>280
    いえいえ、ありがとうございます!峠越える途中にあるってことですよね?探してみます!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/04(日) 21:18:01 

    >>87
    舞鶴飯店の担々麺、おいしいのでぜひ!

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/04(日) 21:20:47 

    博多区山王の杏仁荘
    担々麺有名だけど、それ以外も何食べてもおいしい。
    杏仁豆腐ももちっとした食感でおいしい。
    週替わりランチもどれ食べても当たり!
    この前、担々麺に欲張って半チャンつけたら、
    半チャンもめちゃくちゃおいしかった!!!!
    でも、結局やっぱり黒ゴマ担々麺が一番おいしいかもしれない(笑)

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/04(日) 21:21:44 

    >>339
    31ですが、宗像市民ではなく、福岡市民なんです💦
    宗像に通うほど好きですwww

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/04(日) 21:24:58 

    >>341
    行ったことあります!おいしかった。
    中華料理屋とは思えないオシャレさですよね!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/04(日) 21:39:51 

    >>258
    今宿の筑前掘
    コロナ対策個室どころか
    戸建てのバンガローみたいなかんじだから他人との接触がない!

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/04(日) 21:42:43 

    >>376
    どさんこの焼き飯わたしも大好き!
    焼き飯だけ食べに行ったりする笑

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/04(日) 22:38:23 

    居酒屋 清子
    それは長浜横丁にある月曜日にだけ開いている幻の店。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/04(日) 22:38:52 

    >>360
    小麦冶愛が強くてなんか嬉しくなったわ!
    書いてくれたコメント通りに今度持ち帰って食べてみるね!

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/04(日) 22:39:21 

    >>397

    そこ知らないんだけど、今そういうちょっとお外で食べられる様な雰囲気の所に行ってみたい
    旅行もままならないから、ちょっとした遠足気分で^_^

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2021/07/04(日) 22:44:28 

    >>368
    越後屋!味噌といったらでよく聞いてました!
    でもいつも同じ店行ってしまってたので今度行ってきます!
    オススメしてくれてありがとうー!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/07/04(日) 22:52:03 

    >>384
    ジョージは入店した時点の人数を数えて、すでにハンバーグ焼いてるらしいね
    秒ででてくるからびっくりする

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/05(月) 00:05:16 

    >>374
    今もお店あるのかな?
    高いけど美味しかった!!

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/05(月) 00:49:04 

    >>399
    ラジオw

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/07/05(月) 01:06:40 

    久留米に時々家族の見舞いに行きます。
    いつも西鉄久留米駅で降りて病院に直行、直帰してます。カフェとか、ランチとか、お土産も、どこか開拓したいのでもし西鉄久留米駅近くでご存知でしたら教えてください☺️

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/05(月) 02:59:56 

    >>38
    ここで、英ちゃんうどんの名前が出るなんて嬉しすぎる!!
    ウエストも資さんも美味しいけど…やっぱり英ちゃんうどんが一番大好き!!
    みんなにも食べて欲しいな~

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/07/05(月) 03:59:03 

    >>51
    私も帰りたい。もう1年半帰れとらん😫

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/05(月) 07:14:00 

    >>392
    調べたら牛牛うどんでした!
    まだお店あるみたい!
    是非行ってみてください
    おいしいよ

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/05(月) 10:44:55 

    >>403
    テレビでは自動車が駐車場に入るや否や
    乗ってる人数分のハンバーグをフライパンに…
    ってやってたよ

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/05(月) 18:31:10 

    >>400
    返事ありがとう^_^
    しつこくて悪いけれど、出汁がぶわーっとふきこぼれる~!って感じで麺をぶわーっとさせて茹でてみてください!

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/05(月) 20:46:09 

    小倉周辺でおすすめの回転寿司ありますか?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/05(月) 20:49:43 

    >>149
    私も三徳だいすき!
    色々ラーメン屋行ってるけど、なんだかんだ一番すき!

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/06(火) 00:44:14 

    5日の夕方、姪浜大通りにパトカー数台とまってたけど何があったんだろう。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/06(火) 08:16:11 

    >>407
    英ちゃん笑
    まさかがるちゃんで名前を見る日が来るとは!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/06(火) 10:46:54 

    西区に「英」と書いて「はな」というイタリアンがあったけどまだあるのかな?
    当時 生パスタ というのを初めてそこで食べて衝撃だったなぁ

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/07(水) 07:20:23 

    >>412
    京寿司か活鮨の虎

    回ってないけど満天もおすすめ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/07(水) 21:31:51 

    >>416
    移転して新しくなった原のイオンに入ってる!行ってみたいのよね〜

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/07/07(水) 21:33:57 

    西新の「珈琲伊藤」
    ここのホットサンドが大好き。
    いつもどの種類にするか迷う。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/07(水) 22:46:50 

    >>417
    ありがとうございます!
    行ってみます!

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2021/07/07(水) 23:08:56 

    >>418

    移転したの知りませんでした
    パスタフレスカ英 さんですよね
    むかーしからありますよね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/08(木) 10:46:18 

    テムジン✨

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/08(木) 15:41:31 

    >>418
    >>421
    移転してまだやられてるんですね!
    県南住みで20年前位に行ったっきりなんで
    コロナが落ち着いたら行ってみようと思います

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/07/08(木) 19:11:14 

    >>419
    あそこ席と席が近すぎるうえに煙草OKの店だったけどコロナ後は変わった?

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/08(木) 19:14:00 

    ダ○タン東京進出だってね
    コロナ禍でもがむしゃらに営業してたもんね
    東京でも剥き出しスタイルかな

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/08(木) 20:26:21 

    >>57
    ウエスト、ここ3,4年前くらいから飲んでばっかり、もつ鍋もうどんだし(〆はうどんがお勧めw)で作ってくれるけど安いし(最近ちょっと値上がりしたけどそれでも安い)おいしいし。
    つまみも安くて4人で(年寄りばかり小食の集まりではあるが10品いかないくらいは頼む、ちゃんと全部食べるよ)
    4000円いくかいかないかくらいで済む。お酒も2人(2人は飲めない)が2杯ずつ(もしくは1杯ずつ)飲んだりするけど。コロナ収まったらまた行きたいなぁ。
    店によっては焼き鳥もあるところもあるらしいけどまだ出くわしたことはない…。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/08(木) 20:31:07 

    >>303
    蕎麦アレルギーの人のために蕎麦粉不使用のそばだったけど(ライ麦とか使ってるってメニューに書いてあったな、当時)めっちゃおいしかった。
    なくなってからめったに行かなくなったなぁ…。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/08(木) 21:01:48 

    >>321
    売れてからもMステで福岡に帰省して宮地嶽神社に行った〜とか話してたんだけど、新宮ウエストにも顔を出してたらしいよ。
    ただ最近のサインは全然なくて、もうだいぶ前のサインばかりだけどね。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/08(木) 23:38:13 

    >>426
    わたしもウエストの居酒屋メニュー好きです!
    もつ鍋も大好き!コッテリ系のもつ鍋も好きだけどうどんだしのもつ鍋はあっさりしてまた違う美味しさ🎶

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/08(木) 23:59:45 

    >>429
    ヨコ
    ウエストの鍋や居酒屋メニュー食べてみたいです
    行く時はいつも1人だから麺メニューした食べた事なくて…
    隣のテーブルで、カセットコンロで鍋をつついている人を見るといいなーって思ってる

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2021/07/09(金) 03:22:19 

    >>356
    まくりは担々麺もおいしい、ごまの甘みが最高
    店移転したんだよね、新しい店まだ行ったことないやー。

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2021/07/09(金) 13:35:13 

    >>431
    356です。新しい店行ってみてください^_^
    広くなったのであまり待たなくなりましたよ!

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/09(金) 15:46:30 

    >>149
    美味しいですよね〜!
    餃子のおでん、味噌で食べるのが大好きです

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/09(金) 18:22:25 

    ここで知った資さんうどんのとくとく弁当買って帰りよる
    福岡で好きな飲食店

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/10(土) 09:11:11 

    今週、引っ越しを前提とした福岡巡りをしてきました
    噂の「ひょうたん寿司」はとても美味しかった
    引っ越した暁には、最低でも月1で食べに行くつもりw

    赤坂駅を出てすぐのJALシティに宿泊したのだけど(便利だった)、天気が悪かったのでその隣にある福砂屋のこれまた隣の、道路からはかなり奥まったところにある、カフェパンデローでランチをしたら、予想を超える美味しさだった
    昔ながらの普通の喫茶店だとばかり思っていたのに店内は小綺麗だし料理も丁寧に作られていて良かった
    ランチプレート1100円は、こちらだとちょいお高めなのかな?
    でも内容的には見合っていたと思う


    +1

    -1

  • 436. 匿名 2021/07/10(土) 18:16:38 

    >>435
    今日もひょうたん寿司は並んでたわ。まだ5時とかだったのに!

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/13(火) 17:28:08 

    >>14
    旦那が好きでよく行きます
    他県出身&丸亀製麺ファンの私には衝撃でした、
    食べ続けたら好きになるのかしら

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/18(日) 10:51:32 

    >>322
    袋麺がダメなら、カップ麺は無理だと思う
    店>>>>>袋麺>カップ麺
    って感じかな

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/18(日) 17:27:32 

    ののかちゃん💓
    福岡で好きな飲食店

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード