ガールズちゃんねる

世間は狭いなぁと思った瞬間part2

99コメント2021/07/15(木) 18:08

  • 1. 匿名 2021/07/03(土) 12:00:28 

    母方の祖父が亡くなった時葬式で高校時代のバイトのマネージャーがいてあとから話を聞いたところ母のいとこでした。
    マネージャーも私が母の子とは知りませんでした

    +75

    -0

  • 2. 匿名 2021/07/03(土) 12:01:00 

    担任の先生が遠い親戚だった

    +65

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/03(土) 12:01:12 

    兄の卒アルに同期がいた

    +59

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/03(土) 12:01:41 

    父親の不倫相手が母親の知っている人だった

    +58

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/03(土) 12:01:47 

    大好きな先生の住所と今の勤務校を特定しました!
    奥さんの名前と年齢、職業も!
    またどこかで会える気がする
    だって隣の市に住んでるもん

    +1

    -37

  • 6. 匿名 2021/07/03(土) 12:01:58 

    子供の担任が元彼だった

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/03(土) 12:02:00 

    周りで5人もデキ婚

    +2

    -14

  • 8. 匿名 2021/07/03(土) 12:02:05 

    たしか友達→友達の友達→友達の友達の友達って感じでメール回したら6人目くらいで知り合いにたどり着くんだよね。ガル民にも知り合いいるんだろうなぁ。

    +71

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/03(土) 12:02:25 

    友達の変態サイテーDV元カレが、職場の後輩だった。
    ニコニコしてて人当たりも良いから言葉が出なかった

    +57

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/03(土) 12:02:50 

    妹がガル民だった

    +48

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/03(土) 12:03:04 

    ロサンゼルスのツアー旅行へ参加したら、大学でよく見かける子がいた。

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/03(土) 12:03:16 

    >>6
    なんか、ゾワッとする

    +97

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/03(土) 12:03:21 

    >>10

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/03(土) 12:04:21 

    田舎だから、保育園や小学校の保護者に元同級生・知人・同僚ってゴロゴロいる。
    子供の塾の先生が私の同級生の男の子でびっくりした。

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/03(土) 12:04:44 

    海外で知り合った人(外人)が日本の知り合いと友達だった。

    海外で仲良くなった日本人が、同じ飛行機だった

    +17

    -3

  • 16. 匿名 2021/07/03(土) 12:04:46 

    自分がバイトしたスーパーで一緒だった人が、旦那の高校の同級生だった

    +15

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/03(土) 12:05:03 

    >>10
    全然あるある!

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/03(土) 12:05:30 

    夫の実家の隣が祖父母の家だった
    知らずに出会って両家顔合わせの時に気付いてびっくりした

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/03(土) 12:06:14 

    夫の親友が従兄弟の従兄弟だった。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/03(土) 12:06:40 

    なぜか、卒業旅行で同級生に会う。
    高校の卒業旅行で同じクラスの子に会ったし、大学の卒業旅行で同じゼミだった子に会った。

    旅行先で知人に会うとテンション下がる。

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/03(土) 12:07:08 

    九州物産展に行ったときに、
    自分の出身県のブースで買い物してたら商品売ってる方の訛りが懐かしくて思わず話しかけたら父の同級生だった

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/03(土) 12:07:15 

    >>2
    私もたぶんそれ
    私珍しい苗字なんだけど、学校の先生が「うちの母親が結婚する前、その名前だった。〇〇地方に住んでる」って。その〇〇地方は父親の故郷なんだよね。たぶんあの先生とは血が繋がってる。

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/03(土) 12:08:42 

    観光でパリに行き、偶然、観光に来ていた近所の人とバッタリ合った。

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/03(土) 12:09:23 

    私の高校時代のクラスメイトの女が、大学入ってからの友達の彼氏の浮気相手だったこと。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/03(土) 12:09:58 

    異動先の職場に隣人がいた。
    その隣人の父が私の母と同じ職場だった

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/03(土) 12:11:10 

    >>18
    それは驚くね
    あらっ?!あらあら〜?!って感じだった?笑

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/03(土) 12:11:26 

    クラスメイトがいとこだった
    祖父の葬式で初めて知った

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/03(土) 12:12:12 

    アメリカでたまたま入った日本食屋さんの日本人スタッフが知り合いの息子さんだった

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/03(土) 12:12:30 

    >>18
    義実家詣でもそんなに苦じゃなさそうだね
    なんかあったらおばあちゃんち行けるし

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/03(土) 12:13:40 

    家族旅行でハワイへ行ったら近所のご夫婦とバッタリ会った

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/03(土) 12:14:58 

    >>18
    運命すぎる~!
    本当のご縁を感じますね

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/03(土) 12:15:15 

    世間は狭いなぁと思った瞬間part2

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2021/07/03(土) 12:15:21 

    >>18
    実は小さいときに旦那さんと出会ってたとか?

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/03(土) 12:15:33 

    広島に旅行したら隣の家に住んでる幼馴染に会ったのはびっくりした

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/03(土) 12:15:34 

    旅先で知人に会う。
    国内もあるけど海外はビビる。ロンドン橋、バチカン、ルーブル美術館、空港と観光客が行く所ばかりだけど。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/03(土) 12:16:43 

    上司になった人の家が私の実家から歩いて30秒のところだった。異動になるまで全くその上司のことを知らなかった。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/03(土) 12:16:45 

    今年入ってきたパートさん、話しているうちに義母のいとこだと判明。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2021/07/03(土) 12:17:44 

    広島からディズニーランドに遊びに行ったら
    同じ職場の医師がデートしてた。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/03(土) 12:18:05 

    >>6
    子供はそれ知ってるの?

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/03(土) 12:19:35 

    >>1
    友達が母の従姉妹の親戚だった

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/03(土) 12:21:18 

    実家の近くですごく雰囲気のよい美容室を見つけて通い出した。オーナー美容師さんと雑談してたら会社の後輩のお姉さんであることがわかった。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/03(土) 12:22:17 

    中学に上がった時、小学生の時塾の先生だった人が教団に立ってた。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/03(土) 12:22:51 

    子供が仲良くなった子の親が、元彼と浮気してた女だった。通学路が同じでよく会う。最悪。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/03(土) 12:23:15 

    ディズニーランドのトイレで、音楽の先生に会った。
    家は千葉ではなく、新幹線を使う距離の県。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/03(土) 12:24:45 

    >>6
    子供の担任が中学の時喧嘩でそのまま絶交した相手だった。

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/03(土) 12:25:06 

    仲いい子がバイトしてるからって友達と行った飲み屋さん。グループで出かけたりしてた習い事仲間だった。その子の事は会話の中でよく登場してたが呼び名がそれぞれ違うので共通の友人だったとは思わなかった。
    オマケにそこのマスターの奥さんどっかで見たと思ったらその日職場に来た顧客だった。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/03(土) 12:25:18 

    >>10
    もしかして…お姉ちゃん??

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/03(土) 12:25:44 

    義母が長い間デイサービスでお世話になっていた
    歩けず介護認定が高く、本当に介護施設の方にお世話になっていた
    その中で、本当に心から親身になり
    自分の家族のことのように
    全身全霊で私達家族を助けてくれたケアマネージャーがいた

    家には3月に高校を卒業した息子がいる

    息子が生まれる前、約20年前から
    義母はそのデイサービスに通い
    施設の方々にお世話になっていた

    3月の卒業式の日
    コロナで各クラス、保護者は教室に入れないから、保護者のみ別室でリモートで最後の子供達の様子が見れるように配慮されてた 

    教室に入いると一人の父兄に声を掛けられた
    「誰も知っている人はいないが」と思いながらふりむくと
    息子が生まれる前から、全身全霊で
    私達家族を助けてくれたケアマネージャーがいた
    「どうしたんですか」と腰を抜かしそうになる程、本当に心底驚いた

    何でも息子と一年間、同じクラスだったらしい 
    ケアマネージャーと我が家は全く地域が違って
    まさか同じ高校に通ってるとは 
    夢にも思ってなかった

    昨夏、義母は亡くなり、お世話になった施設、ケアマネージャー、職員の方々とは縁が切れた

    生まれる前からお世話になっていた 
    家族同然のケアマネージャーの息子と家の息子がクラスメートで
    卒業式の最後の日に巡り会ったこと
    世間は狭いと同時に奇跡だったと感謝した

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/03(土) 12:26:00 

    大学の同級生が話してるうちに小学校同じだと知った。
    同級生は一浪して入ったため小学校時代は学年が違ったのでお互い知らなかった。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/03(土) 12:29:31 

    >>6
    私の小学校5,6年の担任の先生が父の元カノだった笑
    担任に最初「もしかしてあの人の娘さん?似てるね」って言われて複雑な気持ちだった

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2021/07/03(土) 12:30:12 

    >>2
    担任の先生に親切って謎の嘘つかれてた

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/03(土) 12:30:18 

    結婚式で会社の友達と、学生の時の友達に来てもらったら同級生だった。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/03(土) 12:31:08 

    職場ではとこ(親同士が従姉弟)に会いました。
    小さい頃から叔祖父母に可愛がってもらってたのでと名字が珍しいこともあり、なんとなく気づきましたがあちらは気づいていません。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/03(土) 12:31:34 

    >>10
    曽祖父がガル男だった(ウソ)

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/03(土) 12:35:04 

    友達の話だけど。
    合コンで知り合って付き合った年上の彼氏(今は旦那)と実は中学時代に出会ってた。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/03(土) 12:38:01 

    >>26
    そんな感じですw
    お互いそれぞれの家には挨拶に行っていたんですが全く気付かず…
    おかげで緊張していた顔合わせは和やかに思い出話に花が咲きました

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/03(土) 12:40:37 

    >>29
    祖父母の家は引っ越してしまい今はないんですが、義家族含め近所の人も周知なので良くしてもらっています

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/03(土) 12:42:55 

    >>31
    びっくりしました
    元々実家と祖父母の家が同じ町内だねーって話をしてそれがきっかけで仲良くなったのですがまさか隣とはw

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/03(土) 12:44:02 

    >>33
    会ってたみたいですw
    ただ幼稚園位で祖父母の家が引っ越してしまったので記憶にはありません

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/03(土) 12:47:15 

    パート先で気が合って仲良くしてくれたAさんのお母さんの友達が、私の義母だった…

    体調を崩し病院へ行った時
    担当になった看護師Aの対応が引くくらい最悪だった。口調もずっとふてくされる感じで、これは無理だ…と思ったから、思いきって本人に「大変申し訳ないけど、他の看護師さんに代わってもらえませんか?」と言って(普段そんなこと絶対にしない)他の方に代わってもらった。
    その看護師Aが、旦那の教え子の母親だった…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/03(土) 12:49:38 

    母と義父が共同論文何本か書いたことあった
    顔合わせのときに初めてわかってすごく驚いた

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/03(土) 12:51:13 

    新卒で入った会社の先輩に
    昔好きだった人の母親の教え子が居た。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/03(土) 12:52:24 

    >>10
    お姉ちゃん何してんのwww?

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/03(土) 12:54:34 

    会社の同僚の父親と、私の父親が幼馴染だった。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/03(土) 12:55:56 

    8年前に父親が道端でパンク修理
    をしてあげた男性が今の直属の上司。
    当時は現在の職場に入社して
    いませんでした!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/03(土) 12:59:24 

    仕事かけもちしてるんだけど、前の職場が同じだった人がAの職場に3人、Bの職場に2人いる。その5人の前職場はめちゃくちゃブラックで一気に辞めたらしいんだけどそれぞれの次の仕事先知らずに偶然一緒だったらしい。
    ちなみに私が5年ほど前に働いてた職場の上司の息子さんが今の職場の同僚。田舎だからだろうけど世間狭すぎ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/03(土) 13:00:08 

    >>4
    うわ~。これはお母さんキツイね。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/03(土) 13:07:28 

    >>14
    地元にいると子どもの学校の先生や習い事の先生が同級生もよくあるよね。子どもの入学式行ったら先生の席に恩師と同級生合わせて8人程いたよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/03(土) 13:10:56 

    大阪の食い倒れ人形の前で写真を撮ってもらおうと近くにいた方に撮影お願いしたら、高校の同級生だった。関東からだったのでお互いびっくりした

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/03(土) 13:14:06 

    旦那と兄が元職場の同期だった!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/03(土) 13:15:40 

    >>59
    記憶にないのは残念だけど、素敵なエピソード

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/03(土) 13:28:17 

    働いていたところに中途入社してきた人が幼稚園の同級生のお母さんだった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/03(土) 13:38:03 

    40過ぎて仲良くなった人のおじいちゃんちと
    私のおじいちゃんちが山奥の同じ集落
    多分親戚

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/03(土) 13:41:11 

    友達が社会人になってから通い始めた専門学校の同級生に私が前働いてたお店の店長がいたこと。
    友達のインスタ写真に何で店長が映ってるんだろう!?って思ってたらそういうことだった。本当どこに知り合いがいるかわからないよね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/03(土) 13:43:03 

    バイトはじめたら中学の同級生が3人もいた

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/03(土) 13:48:33 

    いとこの奥さんが小中学校の同級生だった
    祖父の葬式で初めて知った 

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/03(土) 14:04:11 

    電話でピザ注文したら同級生が出た

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/03(土) 14:11:43 

    地元から出たことのない高卒みたいな人の
    世間は狭いはあんまりあてにならない

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/03(土) 14:15:28 

    コロナ前 新婚旅行で海外に行ったら同じ機内に大学時代の後輩がいた。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/03(土) 14:15:45 

    広島出身なんだけど渋谷の109で高校の時の先生とばったり出会った。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/03(土) 14:26:06 

    >>37
    田舎あるあるだから、ちょっといじめてやろうみたいな
    気は絶対起こしてはいけない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/03(土) 14:56:35 

    地域の保健師さんのうち3人が義母の友人の娘さんと旦那の同級生と上の子の幼稚園のママ友で育児の悩みとか愚痴とか何も言えなかった😂
    保健師さんは他にもいるんだろうし守秘義務とかもあるんだろうけどなんとなく‥。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/03(土) 15:11:55 

    私じゃないけど甥っ子が高校の修学旅行で泊まった沖縄の離島の旅館のご主人が
    甥っ子の住んでる町の元住人だった。沖縄に移住して旅館始めたそう。
    直接は知らない人だけど共通の知人がいた。
    甥っ子は沖縄まで来てなんだかなぁ〜って気持ちになったみたいw

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/03(土) 15:45:09 

    結婚した相手が、大昔に片思いだった人の弟さん
    本当に驚きましたが、この事は誰にも言ってないです

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/03(土) 15:50:27 

    私が面接で落ちた会社に友人が勤めていた
    友人に「ガルの履歴書があってビックリしたよー」と言われて発覚したのだが、その事を言ってくる友人にも、履歴書を処分せずに残していた会社にも腹が立つ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/03(土) 16:00:25 

    子供が元彼の会社に就職した。
    (部下になるかも)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/03(土) 16:01:45 

    昔県外のキャンプ場でソロキャンプの高齢カメラマンと知り合った。家族写真をとってもらって送りますよ!って言われたから住所お伝えしたら「僕の実家の隣ですね」そこのおじさんは子供のときからしってるけどまさかお兄さんがいたとは!誰かに似てるな~と思ったら!(笑)

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/03(土) 16:02:29 

    >>84
    それは盆、暮れ、正月が楽しみですね!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/03(土) 16:23:01 

    >>21
    わたしも物産展で地元のご近所さんが出展してたことある!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/03(土) 17:03:51 

    高校の修学旅行で中国地方から北海道に行った時に、中学の同級生(同じく修学旅行)とバッタリ会ったこと。
    時期的にシーズンかもしれないし、まぁ北海道は定番だし、大体観光地も被ってるんだろうけど驚いた。ちなみに中学卒業から、そのとき以降も地元ですら会っていない。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/03(土) 18:52:47 

    短大の友人が就職した保育園に中学の友人も同期でいた。

    片方は保育士、片方は栄養士だけどね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/03(土) 19:51:35 

    夫がガル男ですorz

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/03(土) 20:45:17 

    大学生の時の彼氏の浮気相手の女が私の息子の友達のママでした。

    当時は修羅場で殴り合いや真冬に冷水ぶっかけたりなどかなりエキサイトした乱闘になったのですが(笑)

    息子の小学校の入学式でバッタリ再会しました。
    子供同士が仲良くなり
    今ではママ友です。

    当時の修羅場はお互いに鮮明に覚えていて笑い話です。
    最初は気まずいながらも挨拶程度でいましたが、役員が一緒になった時に話したら意気投合しました。


    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/03(土) 20:53:42 

    同級生が大人気ユーチューバーだった
    田舎だからびっくりした

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/03(土) 21:46:02 

    派遣で行った先に元カレがいた。転職したらしい。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/03(土) 22:33:30 

    >>27
    はとこならともかく、いとこは普通ない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/04(日) 10:55:50 

    >>8
    六次の隔たりですね。職場でその話になり、試しにテキトーに「じゃあブラピは!」って言ったら、3人目でつながることが判明しました。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/15(木) 18:07:12 

    化粧品の通販でオーダーしようと電話したら、高校の部活仲間が担当者だった。
    「もしかして○○?(旧姓)」と声かけられてびっくりした。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/15(木) 18:08:09 

    >>8
    友達にラジオの放送作家がいるので、大概の有名人が繋がってしまいます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード