-
1. 匿名 2021/07/03(土) 10:11:42
+56
-4
-
2. 匿名 2021/07/03(土) 10:12:20
御冥福をお祈りします+173
-1
-
3. 匿名 2021/07/03(土) 10:12:23
47歳?!まだお若いのに。+399
-1
-
4. 匿名 2021/07/03(土) 10:12:31
47ってまだ若いのに+212
-2
-
5. 匿名 2021/07/03(土) 10:12:57
持病あったんかな?+104
-0
-
6. 匿名 2021/07/03(土) 10:13:05
御冥福をお祈りします。+20
-3
-
7. 匿名 2021/07/03(土) 10:13:20
コロナでの重症化率や死亡率ってかなり減ってると思ってたんだけど、そうでもないのかな。+182
-7
-
8. 匿名 2021/07/03(土) 10:13:31
コロナめホントいい加減にしろ!+165
-2
-
9. 匿名 2021/07/03(土) 10:13:31
47歳とか若すぎる…+146
-3
-
10. 匿名 2021/07/03(土) 10:13:42
元力士とは感じさせないような精悍なお顔付きですね。
ご冥福をお祈りします。+20
-9
-
11. 匿名 2021/07/03(土) 10:14:05
そんな中オリンピックする日本+201
-7
-
12. 匿名 2021/07/03(土) 10:15:03
私と変わらない年齢で亡くなるなんて、やっぱりコロナは怖いな
+172
-5
-
13. 匿名 2021/07/03(土) 10:15:13
あらまぁ+2
-10
-
14. 匿名 2021/07/03(土) 10:16:24
コロナなんてなけりゃあの著名人達も健在だったし
今頃五輪で盛り上がってて旅行もたくさん行けて、、って毎日考える
平凡な日常を返してくれ+249
-4
-
15. 匿名 2021/07/03(土) 10:17:55
オリンピック中止にした方が良い
悲しいよ
コロナさえなければこの方は今も笑ってたかもしれない
中止!!中止!!中止!!
日本を守れ!!+137
-20
-
16. 匿名 2021/07/03(土) 10:18:52
コロナ本当に腹立つわ!+66
-2
-
17. 匿名 2021/07/03(土) 10:19:01
貴乃花の部屋付き親方だった方かな?
ご冥福をお祈りします+16
-0
-
18. 匿名 2021/07/03(土) 10:20:17
力士は糖尿病が多いよ+99
-3
-
19. 匿名 2021/07/03(土) 10:22:41
>>18
若くして亡くなられる方が多いもんね+31
-1
-
20. 匿名 2021/07/03(土) 10:22:54
相撲協会引退して琴光喜の焼肉屋で働かれてたそうですね+21
-0
-
21. 匿名 2021/07/03(土) 10:23:21
>>14
志村けんのバカ殿も見れてただろうし、岡江さんと漠さんのほのぼの夫婦も元気でいられたかもしれないよね+94
-2
-
22. 匿名 2021/07/03(土) 10:23:31
入院してたのが長かったとしたらワクチンは接種前だったのかな+5
-0
-
23. 匿名 2021/07/03(土) 10:28:41
>>14
私の行きつけのお店三軒潰れて、
子どもの友達両親が離婚→友達母親の実家に引越
私は持病もっててコロナだから二人目諦めさせられて
上の子どもは志望校合格したのにほぼリモート
そのストレスで反抗期で壁に穴を明けひきこもり
コロナでこれだけ影響を受けた。
人生狂わされた人もっといるだろうな。せつない。+118
-32
-
24. 匿名 2021/07/03(土) 10:33:32
>>5
元力士って事だから、体型もあると思うよ+104
-1
-
25. 匿名 2021/07/03(土) 10:39:47
やはり肥満も怖いよね。
+12
-0
-
26. 匿名 2021/07/03(土) 10:41:28
悔しい。
ほんっと中国大嫌い!+19
-0
-
27. 匿名 2021/07/03(土) 10:43:41
>元音羽山親方が協会に残れるようにするため、2010年まで所属していた伊勢ケ浜一門の親方たちが奔走。襲名できる名跡などの交渉を行っていたが、名跡変更に関する手続き上の問題で実現には至らず。そのまま無念の退職
>貴乃花親方が二所ノ関一門を離脱して初めて理事選に出馬した2010年に、当時所属していた立浪一門(現伊勢ケ浜一門)に造反する形で貴乃花親方に投票。「一門を出て立候補した勇気を応援したかった」と協会改革への志に共鳴した
こういうエピソードを見るに信念があって、人望の厚い人だったんだろうなあと思う
ご冥福をお祈りします音羽山親方退職 辞職届を相撲協会受理 貴乃花親方の意向で : スポーツ報知hochi.news日本相撲協会は13日付で年寄・音羽山(元幕内・光法)=貴乃花=の退職届を受理した。同日付で年寄・小野川(元幕内・大道)=阿武松=が音羽山を継承して襲名することを発表した。
+49
-0
-
28. 匿名 2021/07/03(土) 10:47:52
>>14
本当そうだよね
マスク無しで前ならこの時期子供とプール行ったり、密とか関係なく色んなところ行ったり
夏なら花火大会やお祭り、フェスとか。
本来ならもっと盛り上がって楽しめるはずだったオリンピック。こんなにどうでもよくなるなんて思ってなかった。
今までの生活がきて欲しい‥コロナ憎い!!!+28
-1
-
29. 匿名 2021/07/03(土) 10:47:54
白鳳の呪いだな❗+5
-8
-
30. 匿名 2021/07/03(土) 11:11:26
47歳で、コロナ感染が原因でお亡くなりになったということ!?まだお若いのに…ご冥福をお祈りします。
やっぱりコロナ怖い。お金も大事だけど本当にオリンピックやってる場合じゃない。+6
-3
-
31. 匿名 2021/07/03(土) 11:19:15
>>23
お子さんも受験頑張っただろうに…
なんというかかける言葉も見つからないけど、お互い不透明で息苦しいこの世の中から早く抜け出したいね
+20
-2
-
32. 匿名 2021/07/03(土) 11:20:01
>>1
日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない+5
-2
-
33. 匿名 2021/07/03(土) 11:25:47
貴乃花の時の理事選の件で
下手したら相撲協会に自分の居場所がなくなる可能性大なのに
あれをやるのは本当に勇気がいるだろうなと思った+25
-1
-
34. 匿名 2021/07/03(土) 11:33:11
この方に貸してた音羽山株を貴乃花が元阿武松親方にあげちゃったのよね
結局裏切られたんだから貴乃花もあげなきゃ良かったのに
貴景勝に繋いで欲しかったわ+2
-1
-
35. 匿名 2021/07/03(土) 11:33:30
>>7
コロナとの相性で人によるかと思う+14
-0
-
36. 匿名 2021/07/03(土) 11:40:50
>>29
株取得のためかと思ってしまったけど関係なかった。+0
-0
-
37. 匿名 2021/07/03(土) 11:42:29
音羽山って名跡、これで二代続けて若くして亡くなってしまった
この方の前はあの元大関貴ノ浪だからね+15
-0
-
38. 匿名 2021/07/03(土) 11:58:25
コロナ死亡8割が男だっけ
デブもハイリスク+3
-0
-
39. 匿名 2021/07/03(土) 12:06:16
お相撲さんってほとんどが睡眠時無呼吸症候群で機械つけて寝るからね。睡眠時無呼吸症候群は基礎疾患だからワクチンも優先接種対象。+5
-0
-
40. 匿名 2021/07/03(土) 12:22:14
>>29
白鳳って誰?
白鵬でしょ+0
-1
-
41. 匿名 2021/07/03(土) 12:25:50
お若いのに。
コロナが憎い。+5
-0
-
42. 匿名 2021/07/03(土) 13:49:00
>>7
治療法や対処法が分かってきたから減ったのであって、弱毒化したわけではないし+1
-0
-
43. 匿名 2021/07/03(土) 14:11:13
>>32
恨むのは良くないことだ知りつつ、
発祥国は感染が収まり、どこ吹く風状態だよね
反省するような国ならコロナを始め歴史を見ても世界各国に迷惑かけんわな
峯山さんも失われることがなかった若い命なのに・・・
ご冥福をお祈り申し上げます+1
-0
-
44. 匿名 2021/07/03(土) 19:07:36
肥満や糖尿病だとコロナ感染するとリスク高いし
それに相撲取りは短命のイメージがある
大変な職業だ+4
-0
-
45. 匿名 2021/07/19(月) 12:08:54
>>34
裏切りも何も、貴一門は問題が大きくなりすぎたから
「一期、退いて欲しい」と貴に頼んでいる。その通りにしておけば良かっただけだよ。
ほとぼりが冷めて、今の理事長が定年になれば10年は天下だったわけで、
それを聞きわけもせずに打って出て、役員待遇を失ったのは貴の自業自得と言うもの。
今まで浮動票を纏めてくれたのは一門だったことを無視して、自分を過信したから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元音羽山親方で元前頭光法の峯山賢一さんが、2日までに死去していたことが関係者への取材で分かった。大相撲名古屋場所(4日初日、ドルフィンズアリーナ)で進退を懸けて臨む横綱白鵬(36=宮城野)の兄弟子で、47歳だった。関係者によると、峯山さんは新型コロナに感染し名古屋市内の病院に入院していた。