ガールズちゃんねる

シン・エヴァ劇場版、8月13日からPrime Videoで独占配信 ただし日本除く

98コメント2021/07/20(火) 12:06

  • 1. 匿名 2021/07/02(金) 17:07:09 

    シン・エヴァ劇場版、8月13日からPrime Videoで独占配信 ただし日本除く - Engadget 日本版
    シン・エヴァ劇場版、8月13日からPrime Videoで独占配信 ただし日本除く - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    シン・エヴァンゲリオン劇場版が、2021年8月13日より、日本以外の240以上の国や地域のPrime Videoで独占配信されます。なお、日本国内からは視聴できません。


    同作の庵野秀明総監督は『私たちは、COVID-19の期間中、映画館での困難な状況において、できるだけ早く海外のファンに映画を提供するための最良の方法を探していました。(中略)最高の視聴体験を得るには、大きなテレビ画面で視聴することを強くお勧めします』とコメントしています。

    +7

    -50

  • 2. 匿名 2021/07/02(金) 17:07:58 

    なんでやねん

    +350

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:21 

    日本見れないのかなしい(´・ω・`)

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:24 

    日本のぞくならトピ立てるなよww
    なんで日本のぞくねん

    +357

    -4

  • 5. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:30 

    ディズニーも最近は劇場配信を止めて、web配信限定になってきたね。コロナだし仕方ないのかな。

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:32 

    >>2
    そやねんな

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:32 

    ズコー!!!

    +72

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:39 

    日本を除く意味が分からんw

    +156

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:40 

    海外に住む友人が見れなくて残念がってたからいいと思う〜。

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:57 

    ただし日本除くww

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/02(金) 17:08:58 

    日本はいつからですか

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/02(金) 17:09:04 

    シン・エヴァ劇場版、8月13日からPrime Videoで独占配信 ただし日本除く

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/02(金) 17:09:09 

    日本人は金づるだから

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/02(金) 17:09:27 

    しかし地獄行く

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/02(金) 17:09:43 

    「ただし日本除く」見られないのになぜ教えてくれたw

    +73

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/02(金) 17:09:58 

    喜んでトピ開いたのに日本除かれてた…

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/02(金) 17:09:58 

    >>8
    そりゃそうでしょww
    海外だと映画館閉鎖してるけど日本は普通に開いてるじゃん

    +11

    -12

  • 18. 匿名 2021/07/02(金) 17:10:09 

    日本(疎外感…)

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/02(金) 17:10:35 

    海外ってワクチン接種すすんでるけど、まだ映画館では見られないんだ?

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/02(金) 17:10:40 

    ジブリも日本以外で配信してるよね
    そろそろ日本でも配信してほしい

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/02(金) 17:10:44 

    昨日見にいったけど
    かっこよくて面白かったー

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/02(金) 17:10:56 

    「鬼滅の刃 無限列車編」もレンタルも配信もしてない。
    見たければ円盤買え、という事か。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/02(金) 17:11:18 

    これAmazonプライム会員だったら無料ってわけじゃなくて普通に映画館と同等、もしくは少し値下げした料金かかるよね?

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/02(金) 17:11:31 

    そりゃあ製作者サイドも日本人のキモオタより世界の皆さんに視ていただきたいだろうよ

    +1

    -6

  • 25. 匿名 2021/07/02(金) 17:11:41 

    日本人舐められてるな〜笑
    いいカモにされてるね…

    普通日本のファン大事にするよね。
    次なる財布のアニメブームの外国人優遇すんのかね。

    +10

    -10

  • 26. 匿名 2021/07/02(金) 17:12:36 

    ただし日本を除く。

    絶望

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/02(金) 17:13:29 

    日本は円盤売上至上主義だからかなー?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/02(金) 17:13:30 

    興行収入がプロモーションになるからか?
    出来の悪い営業ついてるな

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2021/07/02(金) 17:13:47 

    >>1
    日本で見れない意味分からへん

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/02(金) 17:14:07 

    >>4
    まだまだ鬼滅みたいに特典商法でお金払って映画館で見てほしいからだよ

    +8

    -12

  • 31. 匿名 2021/07/02(金) 17:14:33 

    >>20
    ディズニーはディズニーチャンネルあるけどジブリはどこでも配信されてないもんね…Huluあたりでお願いできないかしら

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/02(金) 17:14:39 

    >>19
    外国で鬼滅大ヒットしてたから映画館普通に開いてると思う

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/02(金) 17:16:13 

    なんで日本除いちゃったんだよッ!

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/02(金) 17:17:16 

    むしろ日本先行配信しろよ

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/02(金) 17:17:39 

    >>1>>4
    話題作り?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/02(金) 17:19:01 

    日本は来年とかかな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/02(金) 17:21:56 

    映画観たくてもコロナで営業時間も限られてるし、放映時間も少ないし観られないのに。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/02(金) 17:25:08 

    こんなときどんな顔すればいいの?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/02(金) 17:26:14 

    >>13
    ジブリ見れるの???

    日本を除く

    は???????

    日本国内だけじゃなくても日本人差別すんのかよ
    日本人はもっと怒らないといけないねぇ

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2021/07/02(金) 17:26:51 

    >>8
    日本は映画館で見ればいいじゃん

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2021/07/02(金) 17:30:29 

    なんで日本に住んでる日本人が「見れないの!?」って怒るのか意味わからん。お金払って映画館に行けば見れるのに。海外はまだ映画館閉まってるところも多いし、そもそも日本のアニメなんて上映してるところは少ないから、配信で見られたらうれしいよ。(だから違法な配信が無くならない)

    +10

    -7

  • 42. 匿名 2021/07/02(金) 17:32:36 

    序破急は一応みてるからシンエヴァ観に行くかどうしようか迷って、アマプラにあった冒頭10分の映像観たら寝そうになったからやめたわ
    日本は日テレの地上波で先にやりそうだね

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/02(金) 17:32:55 

    またおま国か
    何故外国にばかり媚びる

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:23 

    おっ!楽しみだと思ったら日本は違うんかーーいww

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:40 

    シン・エヴァ劇場版、8月13日からPrime Videoで独占配信 ただし日本除く

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:30 

    日本だって映画館自粛とかしててあんまり見られる状況じゃないのに

    しかし日本人ってそういう所あるよね
    日本人にはケチで外国人にはサービスする所とか
    日本政府見てればわかるよね~
    国民には高い税金払わせて外国人はただとかさぁ

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/02(金) 17:41:32 

    見れたとしてもエヴァファンじゃないし興味ないから見ないわ。それより鬼滅2期始まる前に無限列車編、配信してくれる……よね??見なきゃ話分からないだろうし

    +6

    -9

  • 48. 匿名 2021/07/02(金) 17:43:35 

    もう97億なんでしょ?
    もうすぐ100億だね!

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/02(金) 17:45:32 

    映画いつまで?
    結局見に行けそうにない
    今まではエヴァの映画は必ず見に行ってたのに、今は映画館まで行ってじっと椅子に座って2時間以上の映画を見る苦痛の方が勝って行く気になれない…

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/02(金) 17:51:35 

    上映っていつまで?そろそろ終わるって聞いたけど。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/02(金) 17:55:55 

    おぉ!って思ったのに。
    笑っちゃった。

    日本人はまだ映画館行ってね〜ってことかな?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/02(金) 17:57:01 

    >>9
    ほんとだよね!海外のファンも楽しみに待ってるだろうから早く配信してあげて欲しい

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/02(金) 18:02:03 

    ただし日本のぞくは草

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/02(金) 18:09:29 

    国産アニメにおま国される日が来るとは思わなかったよね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/02(金) 18:09:56 

    >>38
    笑えばいいと思うよ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/02(金) 18:13:19 

    >>17
    もうワクチン接種進んだ国は映画館とっくに通常営業してるよ
    イギリスはマスク無し有観客でウィンブルドンしてるし、アメリカじゃライブも解禁してる

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/02(金) 18:18:00 

    アマプラOKにすると再生レーティングでめっちゃお金入ってくるんだよ
    日本ではファンすらどこが変わったか分からない特別版をズルズル上映してるし
    ここまで金儲け姿勢がすごいとちょっと引くわ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/02(金) 18:23:53 

    >>1
    なんで日本以外なんですか

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/02(金) 18:27:52 

    なんで日本覗くやねん!有料でいいから!お金払うから!
    映画館コロナで行くのためらってるからお願い

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/02(金) 18:31:12 

    日本人は高い円盤買えという事かな。カネの亡者怖いわ。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/02(金) 18:45:53 

    余命が年末までの脳腫瘍で、投薬中で映画館に行けないからBlu-rayが出るのを心待ちにしてる。
    Blu-rayでもプライムでも良いから、エヴァの最後を見てから逝きたい。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/02(金) 18:49:53 

    >>25
    日本はまだいろんなとこで上映されてるし
    海外は上映してても数少ないだろうしアメリカ中国カナダロシアとかデカい国に住んでれば観に行くのに1日とか2日かかる場所じゃなきゃないとかザラでしょ

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/02(金) 18:50:33 

    このスレ頭悪いバカ多くて呆れる

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/02(金) 18:51:12 

    >>41
    頭悪いやつがマイナスつけてるけどまさにこの書き込み通りだよ

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2021/07/02(金) 18:56:36 

    DVDにたくさん特典映像つけてくれるなら許す

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/02(金) 18:59:23 

    序破Q見た後シンエヴァ見てから
    ネトフリ登録して旧作一気に見た。

    旧作見るのは24年振りでほとんど覚えてなかったけどなんか空気感とかが懐かしすぎて泣いた。
    (1981生まれ放送当時シンジと同じ中二、
    地方在住だから高一になってから旧作アニメ放送された。)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/02(金) 19:13:02 

    海外は日本の作品は好きだけど正規版が観れる手立てが結構限られるから海賊版で観るのは普通って考えの人がすごく多いんだよね
    だから海賊版対策として世界中の多くの人が観れる様にPrime Videoで配信するって話
    日本人はカモにされてるとか書いてる人いるけど、そんな事じゃない

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2021/07/02(金) 19:14:53 

    おっ!って思ったら日本除外で切なくなった

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/02(金) 19:45:37 

    エヴァファンって本当に盲目的で良いカモだね
    シンエヴァ見たけど酷いクオリティだった
    あれでも有り難がってるなんて宗教みたいで気持ち悪い

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2021/07/02(金) 19:58:14 

    学生の頃からずっと楽しみにしてたけど、劇場で一回観ればそれであとはもう良いかなって感じ。なんなら旧のほうを見直したい。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/02(金) 20:10:34 

    >>17
    北米の映画館8割が営業再開してるって書いてあります
    ワイスピは公開初週で70億円達成
    映画館に客戻ってきてます
    【全米映画ランキング】「ワイスピ」最新作、コロナ禍以降最高のOP興収で首位デビュー : 映画ニュース - 映画.com
    【全米映画ランキング】「ワイスピ」最新作、コロナ禍以降最高のOP興収で首位デビュー : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    【全米映画ランキング】「ワイスピ」最新作、コロナ禍以降最高のOP興収で首位デビュー : 映画ニュース - 映画.com映画ニュース【全米映画ランキング】「ワイスピ」最新作、コロナ禍以降最高のOP興収で首位デビュー2021年7月1日 13:00「ワイルド・スピード ジェット...

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/02(金) 20:24:17 

    もう観ました

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/02(金) 20:35:44 

    日本のアニメなのに、日本を除くとは斬新や

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/02(金) 20:51:42 

    ただしってなるといつも「ただし、ところてんテメーは駄目だ」思い出す。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/02(金) 21:16:16 

    正直がっかりなので別にいいわ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/02(金) 21:18:25 

    >同作の庵野秀明総監督は『私たちは、COVID-19の期間中、映画館での困難な状況において、できるだけ早く海外のファンに映画を提供するための最良の方法を探していました。(中略)最高の視聴体験を得るには、大きなテレビ画面で視聴することを強くお勧めします』とコメントしています。


    本当は映画館で見て欲しいけど海外は違法配信観ちゃう人が多すぎるし便利な方に流れるのは止めようが無いから、それなら海外の人が利用しやすいサービスで配信するのが一番有効だって考えられたんだろうね
    あくまでも海外向けの対策なんだから、日本が入っていないのは当たり前

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2021/07/02(金) 21:34:12 

    海賊版対策は分かるけど、結局それも自分たちの儲けのためだよね。
    0円で見る人をなるべく有料で見させるための配信じゃん。
    なのに「ファンのため」って偽善ぶってる

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2021/07/02(金) 21:47:56 

    >>77
    同人誌じゃあるまいし企業としてみんな仕事としてやってるんだから当たり前じゃん…
    乞食か…

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/02(金) 22:35:51 

    パチンコ台に手を出した時点で金の亡者になったんだね〜と思ってた
    日本人は映画館行ってね!Blu-ray買ってね!って足元見られたもんだ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/02(金) 22:46:39 

    除くんかーいw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/02(金) 23:19:56 

    >>32
    海外デ大ヒットはしてない
    アメリカでもポケモン以下

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2021/07/03(土) 00:08:00 

    知りたくない情報をわざわざ教えられた感じ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/03(土) 00:17:51 

    皆このエヴァの終わり方に
    「やっと終わった」「シンジくんやっと幸せになれあ。おめでとう」とか比較的好意的な意見が多いから自分は少数派なんだろうけど
    自分はマリの年齢問題とか、アスカのクローン問題とか結局解決されず
    これだったらテレビ版の終わり方と大差ないし、なんならテレビ版のあの「おめでとう」のラストの方がよかった気さえする
    前のラストををやり直すために劇場版作ったのに
    25年やっておなじものまた作っただけってのが正直な感想

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/03(土) 01:23:38 

    >>83
    Twitterとかでは信者が布教活動してるだけで、実際は不満な人のほうが多いと思う
    実際に見た友達同士で話すと「微妙だった」って言ってる
    過去作ずーっと葛藤してたシンジが急に憑き物落ちてゲンドウを許すなんてね笑
    無理矢理終わらせるにしてもちょっと唐突すぎる
    せめて映像が良かったら高評価できたと思うんだけど、初号機同士の戦いもCGでごまかしてるから風船同士がぶつかってるみたいにフワフワしてるし
    旧作のほうがまだ映像に本気度が見れた気がするよ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/03(土) 09:19:56 

    エヴァは・・もういいかな笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/03(土) 11:35:47 

    監督が「エヴァに思い入れはない。商売したいから作る」って公言してるもんね
    やっぱり内容より金儲けが最優先なのか
    Blu-rayはジャニーズばりに3形態ぐらい出しそう
    プレミアBOXやら監督インタビューやら限定ポスターやら
    ファンならホイホイ全部買っちゃうもんね

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2021/07/03(土) 13:31:07 

    >>14
    wwwwwww

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/03(土) 14:08:58 

    シンでエヴァに興味を持って旧から全部見たけど、カップリング以外は満足したかな
    カップリングはわたしは綾波レイがユイ関係なく人間になれてシンジとくっつくと思ったな〜

    綾波レイの好意はプログラミングされてるなんて酷いと思った
    それにモジャ波の扱いにもショックだった

    で、最近あの方と結婚して子供いますイラストまで出てきてびっくり
    公式いわく妄想同人誌らしいけど、そういっておいて未来の姿なんだろうなって思った

    でも幸せそうな綾波レイを見たら許せた笑

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/03(土) 14:12:38 

    >>49
    22日まで

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/03(土) 16:53:11 

    >>88
    いや綾波は無いと思ったな
    だってユイのクローンってのも綾波であることの一部だし
    やはり旧劇も新劇も母親役って感じがした。
    好意プログラムってのも多分母性とかそんなやつだと思う

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/03(土) 17:05:11 

    結局はっきりしないEDだった
    カップリングに対しても本当に恋人同士なのか曖昧な所あるんだよねなんか

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/03(土) 17:58:01 

    >>88
    綾波レイの好意はプログラミングされてるなんて酷いと思った


    その好意は「身内愛」
    シンジくんのお母さんのユイのクローンだから。
    あと「生まれてくる赤ちゃんの名前、男だったらシンジ、女だったらレイ」て台詞もあったでしょ?
    シンジくんとレイの惹かれ合いのプログラミングとは、そういう意味。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/03(土) 19:47:07 

    >>12
    不意を突かれ過ぎて大爆笑した!!!!!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/04(日) 11:39:12 

    綾波についてはシンでユイ関係なく人間になれてたから(髪が伸びるのは人間の証)ちょっと期待した

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/04(日) 23:37:15 

    >>48
    日本歴代興収の三十位以内に入れるといいね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/04(日) 23:41:10 

    >>88
    カップリング滅茶苦茶だし綾波の頭パーンで一気に冷めて庵野が大嫌いになった。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/05(月) 18:00:20 

    >>89
    わたしも22日思ってたけど21日までだった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/20(火) 12:06:27 

    日本でも見れるってよ
    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』アマプラで独占配信!|シネマトゥデイ
    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』アマプラで独占配信!|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(公開中)が、8月13日より Amazon Prime Video で独占配信されることが決まった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。