- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/07/02(金) 22:40:34
>>8
見た目、誠実感すごいからなんかギャップにもなってよけい失言が目立つね…+60
-0
-
502. 匿名 2021/07/02(金) 22:40:41
>>494
NHKだし、生放送だし、ガッチリ決まってるよね。前取材してる番組見た事あって、適度に隙間でアドリブ入れてますみたいな事言ってたけど、寒い一言。+10
-0
-
503. 匿名 2021/07/02(金) 22:42:34
>>500
これ見てた。何言ってんだ?と目が覚めたわ。+90
-2
-
504. 匿名 2021/07/02(金) 22:42:53
この人いろんな番組の司会してるけど下手だよね
+15
-0
-
505. 匿名 2021/07/02(金) 22:43:10
>>487
ごめん、マイナスしちゃった。私はコージコーナーのチーズスフレ食べたくなってきちゃったよ。+13
-1
-
506. 匿名 2021/07/02(金) 22:44:18
例えば坂上の発現が炎上しても、キャラだけら致命傷にならないけど、この人だと大ケガしそうw
それこそ番組存続の危機の+20
-0
-
507. 匿名 2021/07/02(金) 22:47:01
>>111
あなたのコメントでシャトレーゼ評価してた鎧塚さん思い出したわ😌家族の想い出として無くてはならない商品だみたいな。+71
-0
-
508. 匿名 2021/07/02(金) 22:47:16
>>420
今時はしないの意味がわからないわ
年中同じ服着てるわけでもないのにね+51
-0
-
509. 匿名 2021/07/02(金) 22:49:05
悪い方に取らなかったんじゃない?
それですんで良かったねみたいな。
この人あほっぽいこと言ってるなと思うこと多々あるけど、誕生日用のホールケーキって高いよな~+0
-3
-
510. 匿名 2021/07/02(金) 22:50:51
それだけ安くて美味しいっていう宣伝でしょ
店と打ち合わせ済みだよ+1
-6
-
511. 匿名 2021/07/02(金) 22:51:39
司会者ってやっぱりオヅラさんみたいなクセがあってアクの強い人の方が向いてると思う。
オヅラだったら素っ頓狂な事いってもまぁこのオッサンだからしょうがないかと思わせる物があるんだけど谷原さんは基本爽やかキャラだからね。毒舌やエッチな事言うとなんか妙な気持ち悪い違和感みたいな物を感じるんだよね。ただ今後司会者として本気で性交したいんだったら思い切ってもうこの善人キャラを捨て去る事が出来るかどうかだよね。本人も今どうすべきか悩んでる所なんじゃないかな。
+13
-2
-
512. 匿名 2021/07/02(金) 22:57:41
>>1
ブランチの時もこんな感じだったの?
司会者として評判が良いもんだと思ってたのに、朝の番組に出てから失言ばかりしてる気がする+25
-0
-
513. 匿名 2021/07/02(金) 23:00:17
>>13
アスペルガーとかじゃなくてサイコパスなんじゃないかという気がする。
アスペルガーの失言とは明らかに性質が違う。
状況を見てもあまりにもサイコパスの条件が揃いすぎてる。
発達障害はこんなにスムーズに仕事なんてこなせない。+166
-10
-
514. 匿名 2021/07/02(金) 23:01:28
>>4
ブランチくらいがちょうど良いね。+46
-1
-
515. 匿名 2021/07/02(金) 23:01:52
>>511
性交www+14
-0
-
516. 匿名 2021/07/02(金) 23:07:27
>>456
青年ではない+12
-0
-
517. 匿名 2021/07/02(金) 23:08:25
>>1
うたコンでもグループ名間違えかけたりよくしてる
フラワーズカンパニーって昨日もフラカンの事言ってるように私にはきこえたけど空耳かしら+7
-0
-
518. 匿名 2021/07/02(金) 23:10:28
>>298
ここ数日見ていて全く同じこと思いました。
1つ1つのコメントが本当に気の利かない、そしてよく意味の分からない感じだし、うんうんって頷いてる顔も感情が伴ってなくて上っ面だけ。
痛々しくてもう見てられません。+40
-0
-
519. 匿名 2021/07/02(金) 23:11:21
>>68
なんかパーフェクトすぎて、人間くさくないのはわかる。+19
-3
-
520. 匿名 2021/07/02(金) 23:11:57
でも再婚相手の連れ子とうまくいってるし悪いイメージないなー
+5
-2
-
521. 匿名 2021/07/02(金) 23:12:05
>>500
映像みたら悲惨だった
犯人捕まったみたい+77
-1
-
522. 匿名 2021/07/02(金) 23:14:31
私この人の司会結構好きだから、最近叩かれてるの見てなんでだろーって思ってたんだけど。ちょうどこれ生で見て理解した。人を下げることをイジリだと思っちゃうタイプだ。イケメンだから「おもしろ〜い」で許されてきたんだろうね。+20
-0
-
523. 匿名 2021/07/02(金) 23:17:52
>>252
加藤浩次のがまし+41
-1
-
524. 匿名 2021/07/02(金) 23:18:19
>>260
りくろーおじさんだって美味しいしね!+13
-0
-
525. 匿名 2021/07/02(金) 23:20:19
キムタクと竹内結子のドラマで、
超怖い元カレ役のイメージが、ずっとある。
笑うほど、怖い。
洗剤のCMとか、女性に優しそうにすればするほど怖い。
演技力あったということなんだろうけど。+25
-0
-
526. 匿名 2021/07/02(金) 23:22:12
>>7
アタック25、この人が原因で終了することになったんじゃ?って内心思ってる
素人相手にする受け答えがあまりにも酷すぎて、毎週見てたのに見なくなった+137
-2
-
527. 匿名 2021/07/02(金) 23:27:11
>>456
同じこと思ってる人がいてよかった!!
ずっと怖かったのよ。家族に言ってもわかってもらえず…+40
-0
-
528. 匿名 2021/07/02(金) 23:27:55
>>11
形とかじゃなくて値段的じゃない?それは価値観の違いではあるけど、口に出すことじゃないよね+15
-0
-
529. 匿名 2021/07/02(金) 23:29:13
>>519
失言多いからパーフェクトじゃないじゃん+23
-1
-
530. 匿名 2021/07/02(金) 23:31:24
>>519
わかる
イケメンでノリ良くて稼ぎがあって子煩悩
完璧過ぎて怖いんだよね
+23
-0
-
531. 匿名 2021/07/02(金) 23:33:58
絶対とくダネが良かった!!+25
-1
-
532. 匿名 2021/07/02(金) 23:42:54
ワイドショーの司会にタレント起用するときは一般常識とか教養が最低限備わってるかテストしてからにしてほしいよね
視聴者に正しい情報伝えなきゃいけないんだから+13
-0
-
533. 匿名 2021/07/02(金) 23:45:38
この方を生放送で使うのは危険。王様のブランチで、ふくよかな女性が出てきたVTRを見て、決して体型の話題ではないのに爆笑していて、周りの女の子達ドン引きしてたの思い出した。どんな人かわかりやすい。+41
-0
-
534. 匿名 2021/07/02(金) 23:48:02
「きょうの料理」でも、失礼な発言してたよ。
少し話すと、変な人って分かる。
見た目が良くても中身があんな感じだと、がっかりするよね。+29
-0
-
535. 匿名 2021/07/02(金) 23:49:05
>>63
天然なのかウケ狙いでわざと言ってるのかわからない。悪気なくさらっと傷付くような事言う人いるよね。+75
-1
-
536. 匿名 2021/07/02(金) 23:49:18
私の中で谷原章介が1番目の奥笑ってないにあてはまる+25
-0
-
537. 匿名 2021/07/02(金) 23:49:27
火曜日見てみ
我らが瑠璃様!と持ち上げる持ち上げる
他の女性にはそんなん言わないのに
朝から忖度しない加藤見てスッキリしてるわ+25
-2
-
538. 匿名 2021/07/02(金) 23:50:45
この人の番組に代わってからフジテレビみなくなった。個人的には小倉さんの番組の時の方がまだまし。+22
-1
-
539. 匿名 2021/07/02(金) 23:51:56
>>312
大なり小なりアスペっぽい人って沢山いるよね。+33
-0
-
540. 匿名 2021/07/02(金) 23:52:23
かなーり昔、さんまのまんまに出た時に、僕ってお坊ちゃん?王子様?に見られがちなんですけど…本当は貧乏な生い立ちなんですよwって言ったら
さんまが、うんwそう見えてるよって苦笑いで言って谷原さんキョトンとしてたのが記憶に残ってるわ
本当のボンにはある余裕とか天然おバカさじゃなくて、肩肘張って常に演じてる感じでどこかチープさがあって言葉も下手な人ってイメージ
ひき逃げの伊藤健太郎が手錠をかけられた時どうでしたか?と心境を聞かれてるのに、冷たくて重たかったって腕の感覚を答えたのに似てる
+41
-0
-
541. 匿名 2021/07/02(金) 23:53:34
この人ってなんかキャラ大事にし過ぎて全てが薄っぺらいんだよね〜
そんなんじゃニュースは扱えないと思う。
と言うか最近のニュース番組はアナウンサーじゃなくてなんでタレント使うんだろう?
8時台もきちんとニュースを伝えてほしい。
バライティ混じりの情報番組なんて10時からでいいわ+14
-0
-
542. 匿名 2021/07/02(金) 23:54:30
遼河さん、BSテレ東の番組でアンガールズの田中と疑似夫婦の設定で出てて
コロナ前は普通に田中と手を繋いでたから、本当にいい人なんだと思った。+7
-4
-
543. 匿名 2021/07/02(金) 23:55:11
>>1
いつも言葉に感情が乗ってないなーと思いながらみてる。
普段はモーニングショー派だけど、たまに見る。
変に宮根や石井みたいやな茶化したりツッコむようなことはしない方が良いのに。
結構見てる側は白けるから。+32
-1
-
544. 匿名 2021/07/02(金) 23:55:57
>>7
きょうの料理の相方が栗原はるみの回しか見た事ないけど、ソフトな喋り方にしようと思ってるのに目の奥が笑ってなくて、いつかプッツンして暴れそうな感じが直視できない所以だと気付いた+101
-1
-
545. 匿名 2021/07/02(金) 23:56:43
>>1
谷原さんも大人だしワンコインは寂しいと思ったんだろうな
もっと高いケーキが欲しいというわけではなく、中高生みたいなお祝いに思うところがあったんだと思う
でも遼河さん夫婦のを含め、夫婦のお祝いの仕方は様々だからアイシングしてラブラブで素敵だなと思った+13
-8
-
546. 匿名 2021/07/03(土) 00:03:54
ちょっと面白いと思って毒吐いたってだけの話でしょ?
視聴者ってこんなシビアに受け止めるんだね、ビックリ。どうでも良すぎて聞き流すレベルじゃん。
谷原さん好きだけどな。
今の視聴者が昔のみのもんたの番組とか見たらクレーム入れまくりそうだね。鬱陶しい+1
-15
-
547. 匿名 2021/07/03(土) 00:04:37
結婚前のキャラをみんな忘れてるのかな
しっかり覚えてる私にとっては全然意外じゃないんだけど+9
-0
-
548. 匿名 2021/07/03(土) 00:06:07
>>180
昔、草彅君の「ぼくの生きる道」に出てたはず。+6
-0
-
549. 匿名 2021/07/03(土) 00:08:08
>>339
気分というか思想じゃない?
例え世間とズレていても、ちゃんと思想とか芯がしっかりある人がいい
小倉さんはそういうのがあったから気に食わない意見でも聞いていられた
自分の意見は何もないのに失言ばかりの谷原みたいな人は無理
坂上とかもそうだけど+49
-2
-
550. 匿名 2021/07/03(土) 00:10:25
>>61
それは吉本の力が大きいからだよ
あと思い通りに動いてくれるから
俳優と芸人はなんのポリシーも信念もないから偏向報道だろうがなんだろうが従ってくれる
芸人はそれをもっともらしく伝えるし、俳優は無難に伝えられると思われている(谷原は違うようだけど)
ニュースに興味のあるようなインテリが司会をすると局側も扱いにくいんだよ
本当はこの方が理想的なのにね+28
-6
-
551. 匿名 2021/07/03(土) 00:11:29
>>547
しりません教えて下さい!+6
-0
-
552. 匿名 2021/07/03(土) 00:11:55
>>134
アタック25でも、なんだか偉そうな時あるし、NHKの歌コンのときも、笑顔も声も嘘くさいし、昔は思わなかったけど、最近の谷原章介にうさんくささしか感じてなかったから、そんなに意外でもない笑+82
-2
-
553. 匿名 2021/07/03(土) 00:12:03
ちょっと鋭いツッコミとか、場を盛り上げる為に上手いこと言おうとして失敗するパターンですね。
本人はリップサービス的なつもりがダダ滑りで、反感かっちゃってるという。本人も一番損なパティーン。+8
-0
-
554. 匿名 2021/07/03(土) 00:13:20
好感度高いけど、プロ彼女と結婚してから苦手+9
-0
-
555. 匿名 2021/07/03(土) 00:13:36
YouTubeの絵(漫画)とかも。
若い男の人。が、私をイメージして書いてくれている。のかな!?
アクセサリーって。意外と。
付けないよ。
神奈川県厚木市。
そんなにいいところ。だっけ。
+0
-5
-
556. 匿名 2021/07/03(土) 00:15:11
>>2
そう、以前はなぜか知的なイメージがあったんだけど、確か結婚の記者会見みたいな場で「彼女が、生理がないのと言ってきて…」なんて言ってて、頭悪そう…と驚いた。+131
-0
-
557. 匿名 2021/07/03(土) 00:15:39
>>62
おい、もうやめろ、これ以上しゃべるな、この仕事は諦めろ ってテレビの前から石黒さんに念を送ってたわ
アホ丸出し
谷原と違って嫌なアホじゃなくて、ほんまのアホw+73
-0
-
558. 匿名 2021/07/03(土) 00:18:32
>>526
たまにしか見ないけど本当に酷いよね。
「なぜそのマスを選んだ?!」
「今度は正解なマスを選びましたね」
文字で見ると伝わりづらいけど、これをすごい上から目線で馬鹿にしたような口調で言ってた。
王様のブランチのときは好感度高く見えてたからびっくりした。+69
-3
-
559. 匿名 2021/07/03(土) 00:18:36
>>1
たとえケーキがワンコイン価格だろうと、そもそもが、旦那さんの好きなケーキであって、そしてわざわざそこにアイシングするっていう手間をかけてるわけなんだからさ!!
遼河はるひだったら、もっと高いケーキ余裕で買えるだろうけど、あえてそこで金銭で測れない価値をプラスしてるのさ。 そういう愛情みたいなのが、わからない伝わらない谷原章介って、ブランドとか、そういう名前でしか判断出来ない、価値観の乏しい人間なんだよ。 最近ちょっと売れてるからって、かなり図に乗って、周囲を見下してるんじゃない?
感じ悪いよね+81
-1
-
560. 匿名 2021/07/03(土) 00:18:50
>>66
大阪人じゃないけどそれ覚えてるよ
その発言あたりから見るのをやめた
今どきそんなこと言う?と思って
大阪民国みたいなノリをリアルで喋ってる人初めて見たよ+31
-1
-
561. 匿名 2021/07/03(土) 00:20:48
番組見たことないんだけど、この人がキャスターになってから、この人の評判悪いトピばかり立ってない?+13
-0
-
562. 匿名 2021/07/03(土) 00:20:49
>>68
占いの勉強をしていた時にこの人を先生と一緒に占ってみたら、ヤバい奴にでてくる相が出てきて意外だな〜と思った記憶
まだ俳優として頑張っている時期の話
毒舌で、空気が読めなくて、人から顰蹙を買う行動をし、人の言うことを聞かない的な異常人物の相
ここ最近の谷原章介を見て「あの占い案外当たってたのかも」と思った+56
-4
-
563. 匿名 2021/07/03(土) 00:25:51
>>183
沢村一樹も苦手だわ
芸人たちが笑ってあげているだけで相当痛い
不倫でエロ男爵を封印されていた時に急に潔癖キャラになってテレビに出てたんだよね
周りもエロ男爵のことは触れずにそのキャラに合わせてあげていて、すごい気持ち悪かった
「潔癖だから家の外壁も掃除します」と言いながら、何年も掃除してなさそうな汚い外壁を綺麗にしている映像を見せていて色々と引いた
お金のために必死って印象
彼もたくさん出たらボロが出ると思う+53
-2
-
564. 匿名 2021/07/03(土) 00:26:13
>>6
ほんと!誰だって多かれ少なかれ失言はあるよ。
+9
-10
-
565. 匿名 2021/07/03(土) 00:27:50
>>218
それもそうだし、誕生日ケーキをコージーコーナーで済ませたことがある人って割といると思う
そういう人たちの「なんだかんだで美味しいよねw」って食べていた思い出を馬鹿にしてる+32
-0
-
566. 匿名 2021/07/03(土) 00:29:21
>>233
わかるわ、その感じ
具体的なエピソードがないと伝わらない「ちょっとズレた」人なんだよね
谷原もその人も
そういう現場に遭遇したことがないひとには伝わらなくてもどかしいんだよね+18
-0
-
567. 匿名 2021/07/03(土) 00:30:08
>>40
めっちゃわかる。
毒舌芸人とか、おちょくるのが上手くて笑いに変えられる人ならもっと上手くやれるんだろうけど、この人がやると冷淡で嫌味な感じに見える。向いてないのにやろうとするから自滅する。でも何が悪いのか気付いてなさそうなんだよね。
今後も繰り返しそうだわ。+30
-0
-
568. 匿名 2021/07/03(土) 00:30:12
この人、目覚ましのために勉強してはいるんだろうなと思うけど、巧くないなと見ていて思う。向いていないんだろうな。+2
-0
-
569. 匿名 2021/07/03(土) 00:30:41
>>290
加藤は感情込めずにそういうことを言うからなんか怖い
絶対に思ってないだろ、ってよく心の中でつっこんでる+6
-15
-
570. 匿名 2021/07/03(土) 00:32:33
>>464
ほんと!!
誕生日にコージーコーナーのこのケーキがいい!!ってリクエストするファンもいるんじゃない?
遼河はるひさんにもコージーコーナーにも失礼だよね
高くて美味しいものもあるけど、高くても相手の好みに合わなければ「そんな無駄金使って…」って言われるのがオチだよ
+24
-0
-
571. 匿名 2021/07/03(土) 00:33:26
見た目で知的に思われてるけど
話聞いてるとバカだよね。この人。+24
-0
-
572. 匿名 2021/07/03(土) 00:35:16
>>558
アタック25は児玉清のときもあんまり見たことがなくて、つい最近たまたま見たんだけど、そのときも同じような感じで回答者にけっこうきつかったわ
マスの選び方について「あーあ、アホですねみたいな反応で…
老若男女に愛されている番組のイメージが強かったからキツめのノリにびっくりした
でも長年やってるかららこそのノリなのかな〜なんて思って、見るのが辛くなってチャンネルを変えたんだけど普段の視聴者からも評判悪かったんだね+33
-0
-
573. 匿名 2021/07/03(土) 00:38:23
>>12
私はすぐに自分の子供の話を出すのが嫌。
今日も「うちの次男が今日から北関東へ行くんですが、天気はどうでしょう」と、あまたつ気象予報士に聞いて答えさせてた。
全国放送だぜ?
+89
-3
-
574. 匿名 2021/07/03(土) 00:43:31
うたコンで、みんな放っておかないんだ冬美さんのことをっ!
って持ち上げてて面白かった+4
-0
-
575. 匿名 2021/07/03(土) 00:55:24
>>526
谷原、コメントでカムと収録後自分のところだけ撮りなおすんだよ
自分のことしか考えてないよ、この人+13
-0
-
576. 匿名 2021/07/03(土) 00:56:34
>>515
やりてえ!wかw+0
-0
-
577. 匿名 2021/07/03(土) 00:59:17
内容わすれちゃったけど昨日も今朝も失言あったよ。あれ、この人頭弱いんじゃないか?と思った矢先のこのトピ。納得。+13
-1
-
578. 匿名 2021/07/03(土) 01:03:15
>>13
いい加減こういう書き込みも逮捕案件にしてほしい。明らかに両者を見下してるし、すぐアスペだ発達だって書き込める人もどうなのよって思う。見てて気分悪い。+16
-15
-
579. 匿名 2021/07/03(土) 01:04:24
芸能人が誕生日にアイシングしてお祝いのケーキする位美味しいだ!って食べ事のない田舎者は食べてみたくなったよ
遼河はるひさんのエピソードが素敵+11
-0
-
580. 匿名 2021/07/03(土) 01:08:38
思ったことを深く考えないで口から出しちゃうタイプなのかな。+7
-0
-
581. 匿名 2021/07/03(土) 01:09:06
アタック25、変わっちゃったよね
番組自体が好きだから見続けてるけど、酷いもんだよ
素人の中でも頭のいい方やクイズが得意で知識豊富な方達が参加するのに、パネルの取り方や誤答に大袈裟にがっかりしたりするのが、解答者の気持ちを考えたらいたたまれなくなる
少なくともあなたよりは賢い方々だし、番組に参加してくれてる感謝やリスペクトが感じられない、それどころかどうせ素人だからって見下されてる感すごい+25
-0
-
582. 匿名 2021/07/03(土) 01:11:20
>>9
さすが俳優だよね。
笑顔、さわやかな演技。
世渡り上手の腹黒い男と思う。+17
-3
-
583. 匿名 2021/07/03(土) 01:12:27
先日の飲酒運転トラックの事件のときも谷原、「普通のいい人がこんな事件を‥」
みたいなコメント言ったんだけど、は?って思ったよ
そんなコメント普通言うかなって思ったし、なんか小学生低学年みたいな言葉のチョイスねって思った+21
-1
-
584. 匿名 2021/07/03(土) 01:15:07
>>1
小さい子供がいなくて夫婦二人だけだとホールケーキなんて買った日には
糖質摂り過ぎになってしまうから
誕生日でもカットケーキを買うよ
谷原章介、常識ないなー+45
-0
-
585. 匿名 2021/07/03(土) 01:16:16
>>1
この人は大家族だからケーキはホールで複数買いするんだろうけど、夫婦二人ならホールは要らないんだよね。翌日に残ったホールケーキ片付けるのはしんどいし、美味しくなくなっちゃう。
夫婦暮らしなら何らおかしい話じゃないと思うけどなぁ。コージー美味しいし。何ならうちの夫は、回転寿司の100円チョコケーキでも喜んでるよ。
値段じゃないのよ。その美味しさと思い出を食べてるの。
はるひさんは庶民的でますます好感上がったわー。+65
-1
-
586. 匿名 2021/07/03(土) 01:16:28
>>572
「なぜ〇〇番を取らない!」と責めた挙句、再度正解した時、その解答者が谷原さんの期待していたまた別のパネルを取らなかった時谷原さんが「ハァーッ…」とため息ついた回見た人いませんか
たしかにどうしてそこ?とは思ったけど、考えがあるかもしれないし、ため息つくなんて失礼にも程があるだろとめちゃむかついた+46
-1
-
587. 匿名 2021/07/03(土) 01:17:21
>>9
えー!でも東野はMC上手いよね
こんな空気読めない気の利いたことも言えない人といっしょにしないであげて
+132
-2
-
588. 匿名 2021/07/03(土) 01:18:20
一度失言イメージついてしまったから、ドラマで見てもバラエティで見てももう前みたいにハンサムだなーかっこいいな〜とは思わなくなっちゃった
+8
-0
-
589. 匿名 2021/07/03(土) 01:21:10
子連れの奥さんに年子で何人も子供がいて
自分の父親と奥さんの母親と同居してるんだよね。
主導権は全て自分にあるのかなぁってイメージ。
誰にでも出来ないし、凄く立派だと思う。
司会進行として生放送に耐えられる
ボキャブラリーや、回しに慣れていないと思う。+2
-0
-
590. 匿名 2021/07/03(土) 01:26:58
この人を喜んで起用するフジテレビの感覚がおかしいよ。視聴者を不愉快にするのが好きなフジテレビだから、誤算というよりわざとでしょ+4
-2
-
591. 匿名 2021/07/03(土) 01:27:06
>>586
オセロと違い、真ん中近いコマを取らないと勝っても最後の映像わからなくて外すからなあ。ひっくり返される危険冒す場合もありうる。+20
-0
-
592. 匿名 2021/07/03(土) 01:28:30
>>2
ちょっとじゃないよ!!!+24
-1
-
593. 匿名 2021/07/03(土) 01:28:33
>>451
上田のは相手に失礼じゃない絶妙なラインで突っ込んでる。というかゲストが常識ない時にそれはダメじゃない??みたいな感じで。谷原さんのはちょっと失礼な感じなのよ。顔も声もかっこよくて好きだったのにめざまし8でイメージが…。+8
-2
-
594. 匿名 2021/07/03(土) 01:28:35
ゲストへのトークの振り方が、サイコパスっぽい。
そして、感情が無さそうなのに、あの笑顔。
+11
-1
-
595. 匿名 2021/07/03(土) 01:34:06
>>277
朝のワイドショーはほんとに加藤くらいの感じがちょうどいいんだよね
谷原さんは最初俳優さんだからちょっと楽しみにしてたんだけど10分ほど見て
そのまま二度と見ることがなかったわ
面白みがないというか、意見言っても共感もできないし感心もできない
なにも言ってないのと一緒なんだよね
その点、加藤は善悪の基準が視聴者と同じで
犯罪に憤ったり心温まる話にほっこりしたり
たまに行き過ぎた突っ込みを入れるのもアクセントになって笑えて
いろんなリアクションが見ててちょうどいいんだよね
狂犬加藤wのイメージが強すぎてあんまり好きではなかったんだけど
それでもワイドショーはスッキリが一番見やすいと思う+31
-0
-
596. 匿名 2021/07/03(土) 01:36:45
>>101
お馬鹿な人でこういう事言うのあるあるだと思う。+30
-0
-
597. 匿名 2021/07/03(土) 01:40:09
>>4
そう思ってた。
炎上とかはなかったけどかなり初期の方で、被害者の方はまだ?亡くなってないのに遺族とかポロっと言っちゃったり…
多分馬鹿なのとちょっと軽率なんだと思う。絶対に俳優だけでいた方がいい。
そのうち取り返しのつかない炎上起こして俳優生命も絶たれる気がしてる。
+77
-0
-
598. 匿名 2021/07/03(土) 01:40:45
これ普通に笑い話なだけだよ。
谷原さんとりょうがさんが友達でイチャコラしてるだけの話 でしょ。+5
-5
-
599. 匿名 2021/07/03(土) 01:58:55
>>446
ブランチの時はここまでじゃなかったような?
あれ?
相方があほの子だったからしっかりして見えていただけだったのか?+9
-1
-
600. 匿名 2021/07/03(土) 02:00:42
>>277
え?恵も?+6
-0
-
601. 匿名 2021/07/03(土) 02:00:51
>>530
みんなが期待する、モラハラ夫の外面像そのものw
+29
-1
-
602. 匿名 2021/07/03(土) 02:01:53
>>552
なんか、新興宗教の教祖っぽいかも
そんな役やってなかったっけ?+9
-1
-
603. 匿名 2021/07/03(土) 02:02:53
頭の回転早くて司会もそつなくこなしてるイメージだけど、ちょくちょくひっかかる言い回しをするよね。あれ?今何言った?みたいな。メイン司会に慣れてないせいなのか、元々の感性の違いなのか。。+7
-5
-
604. 匿名 2021/07/03(土) 02:08:05
>>603
子だくさんが悪いとは思わないけど、普通の感性ならせいぜい3人位に留めそうだよね?嫁の体のこととか考えても
その点からも変わり者だろうね+7
-8
-
605. 匿名 2021/07/03(土) 02:11:31
>>76
マーマレードボーイの父親役のときは、両親ズの異常さを谷原章介のどことない気持ち悪さで再確認できた+23
-0
-
606. 匿名 2021/07/03(土) 02:12:16
実際、これを誕生日ケーキにして良い思い出だった人もたくさんいるだろうし、その人たちは嫌な気分になるよね。だれかが私にこれを誕生日に買ってくれたら、嬉しいけどなあ。+16
-2
-
607. 匿名 2021/07/03(土) 02:12:44
ニュースを扱う番組だから
きっと真面目にやらないとってのが凝り固まってる感じだよね。
ブランチくらいのゆったりした情報番組くらいがちょうどよかったんだと思う。
+13
-0
-
608. 匿名 2021/07/03(土) 02:14:16
自分も失言癖だから、ついぽろっと出ちゃうのわかるけど、失言しがちな人はMCは絶対断った方いいよね+27
-0
-
609. 匿名 2021/07/03(土) 02:18:44
ごめん。昔から苦手で目が笑ってないとか言われるタイプ?かなと思う。
会話の引き出しが少な過ぎてプラス澄ました顔がイライラさせるのかな?
俳優業でもサイコパス的な役はピカ一だと思う!!
+13
-2
-
610. 匿名 2021/07/03(土) 02:23:43
金額関係ないし、アイシングして愛情こもってますねで良かったのにね+10
-0
-
611. 匿名 2021/07/03(土) 02:51:21
根が正直なのか、言う必要のない事まで言ってしまうよね。
結婚した時の会見で、奥さんから生理が来ないって言われたって言っててえって思ったw+23
-0
-
612. 匿名 2021/07/03(土) 02:59:49
おぼっちゃま?+0
-3
-
613. 匿名 2021/07/03(土) 03:10:20
>>2
だからオセロの黒はこの人をフッたのか。見た目良くても中身がバカだとイラつくだけだもんね。+72
-2
-
614. 匿名 2021/07/03(土) 03:22:52
ねぇ、昔生放送の王様のブランチでCM入ったと勘違いして、マンゴーと米かよ…(合うの?)みたいなこと言っちゃったことあったよね。
なんつーか、子供みたいな人なのかな。
思ってても周りに人いるし普通CM入ってても言わないよなぁ笑
+23
-1
-
615. 匿名 2021/07/03(土) 03:22:59
前から思ってたけど谷原章介はこの番組中、思いやりのないこととか、見下すようなことばっかり言ってていつかもっと炎上しそうと思ってる。
むいてないよ。永島さんは良いのにもったいないわ。+43
-0
-
616. 匿名 2021/07/03(土) 03:31:23
>>45
私もそう思う
遼河はるひは、今は通販番組で稼いでいるから庶民派なところを見せたいだろうし
それをスルーしないで拾っただけ+6
-6
-
617. 匿名 2021/07/03(土) 03:33:43
>>613
オセロ黒は、事務所が売り出し中だから結婚は後2年待ってくれと言われて別れた+35
-0
-
618. 匿名 2021/07/03(土) 03:46:07
>>595
そりゃ実際のIQがテレビを見る大多数の層と同じ程度だから楽だわな
+0
-9
-
619. 匿名 2021/07/03(土) 03:50:04
>>556
感想は人それぞれだけど、レポーターが、え?そこまで具体的に言うの?
とちょっと引いて、それからあんまり突っ込んだ質問をしなかったから
あれでよかったと思う+49
-0
-
620. 匿名 2021/07/03(土) 03:55:17
>>1
偶然の凄さをみんな話したいのにこの人だけ500円500円って今みんなの話題はそこじゃねーんだよ!
空気読めや!+44
-0
-
621. 匿名 2021/07/03(土) 04:01:05
>>45
そのえー!?だったら、コージーって一体w
芸能人様はお召しにならないケーキってことかいっ
一般人はコージーのケーキ誕生日にたべるぞ?+8
-4
-
622. 匿名 2021/07/03(土) 04:09:53
>>180
ハンサムスーツw+17
-0
-
623. 匿名 2021/07/03(土) 04:13:40
>>113
懐かしい笑
元気かな+12
-0
-
624. 匿名 2021/07/03(土) 04:31:48
>>1
いしだ壱成の元妻と、デキ婚した人だよね。+21
-1
-
625. 匿名 2021/07/03(土) 04:33:22
>>7
司会としては30分が限度。
俳優だけやっていれば良かったのに。+14
-0
-
626. 匿名 2021/07/03(土) 04:33:57
わかるけどそんなことでいちいち叩いて落としててら司会は退屈な人しか出てこないよ。谷原さんの意見は大多数の人の本音だよね。500円の誕生日ケーキ?コンビニのケーキが300円で誕生日のお祝いに500円!?って思うよ私も。しかもハルヒさんは他の選択肢が山ほどあるセレブリティーじゃん。どっちがおかしいこと言ってるか冷静に考えたらわかる。
この番組たまに見てて谷原さんの発言で感心すること多い。+3
-18
-
627. 匿名 2021/07/03(土) 04:40:25
>>44
アタック25は谷原章介の瀬嵐で終わるんではないでしょ。
なんでもかんでも、のっかって言うのは良くないぞ❗️+15
-1
-
628. 匿名 2021/07/03(土) 04:41:13
>>620
偶然つっても、遼河はるひの夫の誕生日は4月だし
偶然にビックリというほど最近じゃないだろうに+3
-10
-
629. 匿名 2021/07/03(土) 05:01:42
>>66
私もこの発言ひっかかった。あと東京の電車が人身事故で遅れてるってニュースの時に谷原さんが最後に「交通ルールはまもりましょう!」って言って締めたのも「ん?」ってなった。+44
-0
-
630. 匿名 2021/07/03(土) 05:02:13
>>392
貴方みたいにね+0
-14
-
631. 匿名 2021/07/03(土) 05:13:32
>>626
>谷原は「誕生日に572円!?」とツッコミを入れた。
この言葉に遼河は苦笑いしつつ、「いろいろ迷ったんですけど。これがおいしいって」と説明すると、谷原も「あ、旦那さん、これが大好きなんだ」と納得。
旦那さんの誕生日に旦那が好きなケーキを「誕生日ケーキ」に選んだんだから、500円のケーキでも全然おかしくはないよ。
誕生日なんだから、相手が好きなケーキ送るのが一番でしょ。
男性は女性ほど誕生日のケーキに執着ない人が多いし、夫が甘党で舌が肥えた人だったら、色々迷わずにそれこそ良い所で高級ケーキ買ってるでしょう。+8
-0
-
632. 匿名 2021/07/03(土) 05:15:09
>>9
東野…、ハリーポッターのテーマ…、うっ頭が!+0
-0
-
633. 匿名 2021/07/03(土) 05:19:25
>>6
叩かせたいんだろうね
こんだけ失言続きじゃ仕方ないわ+10
-0
-
634. 匿名 2021/07/03(土) 05:29:28
>>540
この人に限らず、外から見える印象は、その人がそう見られたい理想像だったりするから、実際は真逆な事も多い。
この人の場合は貧乏育ちらしいから、お坊ちゃんや上品さに憧れてそういう振舞いをしてたんだろうし、バカだから知性のある人物になりたくて知的ぶってるだけかと。+13
-3
-
635. 匿名 2021/07/03(土) 05:31:15
いちいちトメトメしいな+1
-2
-
636. 匿名 2021/07/03(土) 05:34:02
>>540
普通にさんまが失礼だよ
芸人だと失礼なことを言っても”視聴者の本音を代表している”で通るのに
俳優だと鬼のように叩くのってなんだかなあと思う+9
-7
-
637. 匿名 2021/07/03(土) 05:38:35
>>156
遼河さんが生クリーム苦手なのでと言っていたよ+18
-0
-
638. 匿名 2021/07/03(土) 05:50:23
うたコンでも、歌手の名前を思いっきり間違えたり、歌う前に予定にはなかったはずの「それでは、一番得意なモノマネをお願いします!」と無茶振りして困惑させたり、結構カオスよ。
パートナーの赤木アナの技量では、フォローができなくて苦笑いするしかないし。+13
-0
-
639. 匿名 2021/07/03(土) 05:57:24
>>32
店舗(工場?)によって当たり外れがある+2
-0
-
640. 匿名 2021/07/03(土) 06:15:01
誕生日に572円かよwってネットに書くような内容を公共のお茶の間で堂々と口に出してしまう
悪気の無いアスペみたい+0
-0
-
641. 匿名 2021/07/03(土) 06:19:52
>>629
サイコパスwww+23
-0
-
642. 匿名 2021/07/03(土) 06:22:00
>>513
顔もイケメン?声も爽やかに作ってる?
人当たりも良さそう?でも、心がない。ってのが
引っ掛かって、この人苦手やってん。
私もサイコパスな匂いプンプンする。
この人が出ると、怖くて見たくなくなる。
NHKの歌番組は、歌が好きだから見てるけど
司会者を変えてほしいくらいです。+21
-0
-
643. 匿名 2021/07/03(土) 06:22:41
アスペでもイケメンなら朝の司会者までなれる+2
-3
-
644. 匿名 2021/07/03(土) 06:24:20
>>420
売れててお金持ってる芸能人でも
普通こういう場面ではうまいこと庶民派のフリするし
一般視聴者に向けた情報を立てる一般感覚が求められるよね
悪気なくバカで常識なくても性格が良ければ愛されるけど
庶民価格見下して他人を揶揄したりするあたり
常識なくバカでさらに性格も悪いってなかなかキツいものがある
パッと見スマートなイケメンだから
こういうズレた言動もなあなあで流されて
本人も学ぶ機会なくこの年齢まで来たんだろうなあという感じ+28
-0
-
645. 匿名 2021/07/03(土) 06:28:19
>>604
余計なお世話。+5
-1
-
646. 匿名 2021/07/03(土) 06:28:23
勝手な感覚だけどこの人の近くにいたらこっちが病みそうな気がする。本人だけ元気みたいな+8
-0
-
647. 匿名 2021/07/03(土) 06:31:19
>>644
イケメンでも知るにつれてもう不気味な存在でしかない+11
-2
-
648. 匿名 2021/07/03(土) 06:42:17
>>290
脳内再生余裕だった+9
-0
-
649. 匿名 2021/07/03(土) 06:43:22
>>4
大泉といい、ゴリ押しじゃん+0
-3
-
650. 匿名 2021/07/03(土) 06:48:24
いちいち記事にするほどのこと?+1
-0
-
651. 匿名 2021/07/03(土) 06:52:03
>>160
見てた。わたし朝の準備でドライヤーかけながら音声聞こえないで画面見てたけど、谷原さんがトーチ持ってて聖火ランナーやった映像流れて(へ~聖火ランナーやったんだ、トーチ借りてスタジオに持って来たんだ~)と思ってたらトーチで画面のニュース項目を指しててそのニュースの内容が明るいニュースじゃなくて事件か事故のニュースだったから、えっ?て思った+35
-0
-
652. 匿名 2021/07/03(土) 06:58:41
>>44
めざまし8でアタック25が終わるってニュース取り上げなかったよね?ニュースランキングに入ってきてそうなのに入ってなかった、わざわざランキングから外してたのか+1
-8
-
653. 匿名 2021/07/03(土) 07:03:45
>>1
元宝塚女優で年齢的にも誕生日ケーキに500円くらいなんだ?ってギャップに確かに驚く気持ちは持つけどさ、思っても口に出して普通言わないのが大人としてマナーだよね。
わざわざ口に出して言うって失礼すぎる。
+23
-1
-
654. 匿名 2021/07/03(土) 07:41:52
>>61
見た目は加藤より谷原の方が好きだし普通に好感度高い人と思ってたけど、8時になったら即スッキリに変えてるw
加藤の方がトークが上手いしコメントも割と共感できることが多いから。
谷原さんだとただ絵面が爽やかなだけでつまらなそうに見えるんだよね。実際つまらないみたいだし、ほんと、俳優だけにしとけば良かったのにもったいない。+50
-1
-
655. 匿名 2021/07/03(土) 07:56:43
>>643
しかし続くかは保証できない+1
-0
-
656. 匿名 2021/07/03(土) 08:02:45
>>506
本当それなwキャラ大事w+1
-0
-
657. 匿名 2021/07/03(土) 08:04:40
>>531
それは誰しも思うさ!
オヅラさんだって自宅で頭抱えて見てるよ!+1
-2
-
658. 匿名 2021/07/03(土) 08:05:16
>>536
+100くらい押したい+2
-0
-
659. 匿名 2021/07/03(土) 08:07:46
>>298
あの8時にボタン閉める演技するの何なんだろ。わざとらしくて世にも奇妙な物語見てるような気分になるw毎日同じ事繰り返されるみたいなw
永島さんを困らせてるのもよく見る。
よく分からない褒めしたりするよね。
女性を褒めれば紳士、好感度上がる、みたいに思ってるのかな?
永島さんリアクションに困って毎日苦笑いしてる。
+29
-0
-
660. 匿名 2021/07/03(土) 08:08:52
私、谷原さんすごく怖く感じる。目が笑ってないんだもん。+11
-0
-
661. 匿名 2021/07/03(土) 08:12:52
>>1
顔だけだからね、デリカシーを求めても+8
-0
-
662. 匿名 2021/07/03(土) 08:13:42
大体が顔のいい悪役が板についた人に何を求めているのか+0
-0
-
663. 匿名 2021/07/03(土) 08:18:43
>>20
コージーコーナーだからじゃない?デパ地下の500円ケーキならスルーだったのかも+7
-0
-
664. 匿名 2021/07/03(土) 08:24:31
>>654
私もスッキリにしてる
加藤の方がトーク力ある
全方向への配慮忘れてない
スッキリCMにたまに谷原のとこかけるけど
わざと炎上目的で見させるためなのかな?
と思う発言してて思わず見てしまったことがある
+29
-1
-
665. 匿名 2021/07/03(土) 08:24:56
>>654
加藤さんて、「これどうなんでしょうね、素人の僕だと、え?▼▼?と、こんな所が不安に思っちゃうんですが、実際はどうなんですか?●●専門の●●先生」
みたいに、一般人なりの質問を出して、結論はちゃんと専門の人に振ってるから破綻がないし違和感がないんだよね。
谷原さんは自分で理解せず、憶測のとんちんかんな感想喋っちゃう(自分で結論まで付けちゃう)し、たまに感想を振っても話題に関係ない人(コロナの事を芸人に聞いたり、政治の事をアスリートに聞いたり)
素人同士の井戸端会議(しかもかなり浅くていい加減)になっちゃうんだよね。
同じ、専門知識を持たない2人だけど、
加藤さんは分からないから教えて?って一生懸命聞くスタンス、
谷原さんは見栄張って分かってるフリのスタンスだから、聞いてて気持ち悪いんだよね。+55
-1
-
666. 匿名 2021/07/03(土) 08:30:43
>>304
そりゃ程度が人によって違うからねぇ。+13
-1
-
667. 匿名 2021/07/03(土) 08:34:50
>>508
わざわざ入れ替えしなくても一覧で見られるくらいの収納があるって事だと思うよ+19
-0
-
668. 匿名 2021/07/03(土) 08:41:50
>>7
今まで積み上げてきた好感度を目覚ましで減らし続けてる印象+19
-0
-
669. 匿名 2021/07/03(土) 08:43:58
>>420
お金持ってようが自分はしなかろうが、
人の話くらい聞けばいいのにね。+16
-0
-
670. 匿名 2021/07/03(土) 08:44:01
この人冗談が絶妙にズレてるよね。
たった一言で冷めてチャンネル変える時ある+12
-0
-
671. 匿名 2021/07/03(土) 08:48:44
>>512
ブランチは適当な軽い内容が多いからコメントも軽くて適当でも目立たないんだよ
ニュースを取り扱う番組で同じことやってたらダメでしょ+9
-0
-
672. 匿名 2021/07/03(土) 08:56:16
>>7
どこがよw
今日の料理でゴトゥさんガン無視イジメするし
台本ばっかよんでるし、この人は信用しちゃダメな目してる+39
-0
-
673. 匿名 2021/07/03(土) 09:01:16
>>292
もうね、空気読めないって言葉がこの人ほど似合う人いないよ。
何に関しても言葉が上滑りで自分の立ち位置わかってない。+17
-0
-
674. 匿名 2021/07/03(土) 09:03:12
>>670
ほんと一瞬だよね
共演者の顔がピキッて固まるw+8
-0
-
675. 匿名 2021/07/03(土) 09:07:12
>>7
アタック25の時もなかなかだったよ。
私アタック25滅多に見ないのにたまたま見た回で失言していたから毎週見ていたらもっとしてるの目撃していたんだろうな・・・+23
-0
-
676. 匿名 2021/07/03(土) 09:08:33
>>558
これ!私もこれ見た!
プッ!って吹き出した後に言ってたからさらにヤバかった。+14
-1
-
677. 匿名 2021/07/03(土) 09:09:09
>>573
私もお子さんの話をすぐ出すのが気になってた
この前も夏制服で下着が透ける話題を取り上げていて「うちの娘にも肌色の下着を用意したり妻がやってます」
みたいに言ってた
娘さんのデリケートな話しも聞いてて不快だったし
「肌色」って表現も昭和ぽくてなんだかな~て感じだった+7
-8
-
678. 匿名 2021/07/03(土) 09:10:13
いちいち細かい事にうるさい世の中になったな
それくらい言っても良くないか?
ただの冗談って分かるじゃん
+0
-7
-
679. 匿名 2021/07/03(土) 09:11:05
>>417
洗剤のCMが怖い。+8
-0
-
680. 匿名 2021/07/03(土) 09:12:57
>>670
分かる
谷原さんで目覚まし8見なくなった
でも小倉さんのとくダネを10年以上見続けてきた習慣と愛着があって、たまにふと付けてしまう
そろそろ谷原さんもマシになった?と見てみて、
失言にチーンとなりチャンネル変える
その繰り返し+8
-0
-
681. 匿名 2021/07/03(土) 09:15:38
谷原下げたら加藤上げて
ついこの間までは加藤下げてたのに、
なんか誰かに文句言ってないと気が済まない感じ?+4
-9
-
682. 匿名 2021/07/03(土) 09:18:28
>>681
それぞれバラバラの書き込みを、
自分の都合良く捉えてない?
ガル民が手のひら返し〜みたいなストーリーがお好きなんだね。+8
-0
-
683. 匿名 2021/07/03(土) 09:20:51
やっぱりデキ婚会見で
奥さんが生理がこないっていうのでと発言するだけある。
デリカシーがない。見た目は品が良さそうなのに。+13
-0
-
684. 匿名 2021/07/03(土) 09:26:18
一周まわって何を話すかドキドキするスリル感を朝から味わえるから私は見ます。+0
-2
-
685. 匿名 2021/07/03(土) 09:26:24
>>417
家族のためにではないんじゃない?元から冷たいイメージ。中島知子捨てたし。+30
-0
-
686. 匿名 2021/07/03(土) 09:29:45
>>681
ずっと加藤のことは下げてないよ、私は
他の人は知らんけど+5
-0
-
687. 匿名 2021/07/03(土) 09:31:16
>>681
私は加藤のスッキリ好きだったし見てたよ。少人数でガルちゃんやってるわけじゃないんだから手のひら返しじゃないでしょうよ。+6
-0
-
688. 匿名 2021/07/03(土) 09:33:54
500円だからとか値段じゃない気がするし、コージーコーナーにも失礼。でも遼河さんのコメント返しがさすがだなと思いました+3
-0
-
689. 匿名 2021/07/03(土) 09:34:19
小倉さんも失言や変なコメントしてたけど、元から好感度ないから仕方ないって雰囲気でしたが谷原さんはイケメン俳優爽やか満点パパなイメージだからね、、+4
-0
-
690. 匿名 2021/07/03(土) 09:35:51
セリフ通り、台本通りの番組の方が向いてる気がする。
+2
-0
-
691. 匿名 2021/07/03(土) 09:51:31
>>13
仕事も順調で、結婚の話まで出てる彼女が居たのに
元共演者の元妻が相談女で近寄ってきて
その女と生でやっちゃって、まんまと命中して妊娠させて
デキ婚してしかもその時の会見で嵌められました感丸出しで
デキ婚の理由について「彼女に生理がこないと言われまして」と自分のキャラガン無視した発言するあたり
まぁ、まともな思考回路ではないと思う+58
-1
-
692. 匿名 2021/07/03(土) 09:54:28
>>659
「世にも奇妙な物語見てるみたい」ってのが草で、さっきから何度も思い出し笑いしちゃってるwwwww+18
-0
-
693. 匿名 2021/07/03(土) 09:55:46
>>618
じゃああんたは谷原さんのワイドショーを見てればいいんじゃない?
お似合いだよw+6
-0
-
694. 匿名 2021/07/03(土) 10:03:41
これ見てたけど文字では分からないかもしれないが、そこまで嫌な感じじゃなかったよ。
まぁでもブランチの方がフランクな話題も多く良かったかもしれない。朝のニュースは役者としても司会者としても微妙になりそう。ブランチ戻ってきて欲しい+3
-0
-
695. 匿名 2021/07/03(土) 10:06:01
>>101
一番、たちが悪いタイプだね。+9
-0
-
696. 匿名 2021/07/03(土) 10:07:57
>>654
横だけど。
谷原さん、MCなったは良いけど、その為に勉強したりインプットする余裕もなく、ただただ毎日こなしてて成長してない感じなんだよね。
小倉さんはとくだねの最終日に奥さんの手紙あったけど、早起きだけじゃなく、膨大な量の本読んだり、ライブやスポーツ観戦行ったり、色々インプットしていたらしい。
小倉さん好きじゃないけど、本人なりの努力があり、20年続いたのかなとおもった。+41
-0
-
697. 匿名 2021/07/03(土) 10:08:27
>>20
ボックらの生まれてくる~ずっとずっと前にはもう~+13
-0
-
698. 匿名 2021/07/03(土) 10:08:58
その前のめざましとの中継もなんか寒い。
とくだねに戻して欲しい。
めざまし8になってから毎日は見なくなっちゃったな。+5
-1
-
699. 匿名 2021/07/03(土) 10:10:19
>>573
私は子供がいる身としてはホッコリしちゃったけどなぁ。良いパパだなぁって。
舘岩に小学5年生が泊まりで行ってて、うちはその学年じゃないけど、雨酷くて大変そうだなあって心配してたから、同じような小学生の親がいて
そしてそれを谷原さんが天達さんにきいてくれて、ホッとした人も沢山いるんじゃないかなーとか思ってたけど、一般論は違うんだね。
私物化してるかもだけど、人間味があるというか、共感できることも多いけどなぁ。
子供居ないと、親の気持ちがわかりにくいだろうし、爽やかイケメンで主婦層のウケ狙いで谷原さんが起用された節があるなら、子供の話は正解じゃないんかな?+5
-13
-
700. 匿名 2021/07/03(土) 10:11:06
>>557
笑うw
分かるよ、本当にハラハラする人だったよね。
見てて恥ずかしくなるから発言し出したら数秒チャンネル変えてた(笑)+15
-0
-
701. 匿名 2021/07/03(土) 10:11:16
>>511
確かに司会者として性交したいなら善人キャラは無理だわ+4
-4
-
702. 匿名 2021/07/03(土) 10:14:09
>>636
前後見てないから分からないけど、相当鼻についたのかもしれない+5
-0
-
703. 匿名 2021/07/03(土) 10:14:50
>>659
めざましの三宅さんにもボタンの事言われてなかったっけ?(笑)
わざとなんですか?みたいな(笑)+16
-1
-
704. 匿名 2021/07/03(土) 10:15:46
>>118
でも、500円の買い物しに行ってくださいまで言いきったんでしょ?
そこまで言うのはちょっと普通の感覚では言えないよ。
普通は値段の割にはおいしいですよね、止まりじゃない?
それを、司会者が嫌みまで言ってバカにした発言ってちょっと?って思われても仕方がない+46
-4
-
705. 匿名 2021/07/03(土) 10:15:49
>>27 笑わせようとしていつもだだ滑りしてるイメージ。
エガチャンのマネとかも突然大声で吠えだして引いた。
谷原さん昔はすきだったのにしんどかったや+17
-0
-
706. 匿名 2021/07/03(土) 10:24:58
>>659
もう谷原さん自身が「世にも奇妙」の中の登場人物みたいだもんね+18
-1
-
707. 匿名 2021/07/03(土) 10:27:15
>>659
世にも奇妙な物語は草でも本当奇妙さある
たしかにありそうw全てがハリボテみたいに裏は空洞みたいな人だよね+15
-0
-
708. 匿名 2021/07/03(土) 10:29:43
>>101
遼河はるひをいじっただけのつもりが
何気に特集までして紹介したコージーコーナーのディスられ感が…+43
-0
-
709. 匿名 2021/07/03(土) 10:30:09
声が好きって人が多いけど、こもった声で聞きにくいなっていつも思う。洗剤のCMなんて特に。未だに小倉さんと山崎アナに 戻って欲しいと思ってる。ボタン留めながら登場しなきゃだめですか。+17
-1
-
710. 匿名 2021/07/03(土) 10:30:17
人の気持ちや真心を持っていないよね。おまけに学も教養もないからフジテレビにはちょうどいいのかもね。
年相応の知識がないなら不要だと思うの。文章すら書けないよ、きっと+12
-0
-
711. 匿名 2021/07/03(土) 10:33:48
>>47
ケチッたり手間を省いて選んだ訳ではないのにね
谷原さんちみたいに子沢山家庭ではなく夫婦2人なのだから、ホールケーキでは大きすぎるし+29
-0
-
712. 匿名 2021/07/03(土) 10:39:35
>>47
うん。美味しいチーズケーキ買いに行って下さいならよかったけど、ダメ押しみたいに500円のチーズケーキとか言うから嫌な感じしたわ。+59
-1
-
713. 匿名 2021/07/03(土) 10:41:08
>>700
わ買ってくれて嬉しいし、あなたの言ってる子供すごいわかる!!共感性羞恥が呼び起こされるよね笑+12
-0
-
714. 匿名 2021/07/03(土) 10:41:10
>>206
スマートで知性のありそうな顔立ちだから得してるよね。素朴で真面目そうに見える東出と同じ。+23
-0
-
715. 匿名 2021/07/03(土) 10:45:42
>>194
挑戦者が芸人なら同じ芸能人だから良いと思うけど
一般人の挑戦者にもキツい言い方してたからね。
番組終わるのも納得+8
-0
-
716. 匿名 2021/07/03(土) 10:46:54
フジテレビっていつも人選ズレてる。
この人とか坂上とか。
+17
-0
-
717. 匿名 2021/07/03(土) 10:47:52
この人天気のアマテツさんを不審者みたいな弄りするのなんで?アマテツさんはちゃんとした人なんだけど+3
-3
-
718. 匿名 2021/07/03(土) 10:48:32
なんか、見ていて発言に内容がないというか、声と話し方でうまくやってるように見えて、中身何にもない人だなと思ってから番組見ない。+6
-0
-
719. 匿名 2021/07/03(土) 10:52:16
なんか、見ていて発言に内容がないというか、声と話し方でうまくやってるように見えて、中身何にもない人だなと思ってから番組見ない。
+7
-0
-
720. 匿名 2021/07/03(土) 10:56:39
>>709
小倉はもういい。+3
-4
-
721. 匿名 2021/07/03(土) 10:59:54
>>659
開始前にボタンを外し、オープニングでボタンを止めながら出るって言っていたね。+9
-0
-
722. 匿名 2021/07/03(土) 11:01:35
ここでもそうだけど
朝から爽やかで楽しみ!なんてコメで
みーんなが持ち上げて
ある意味、鳴り物入り?しちゃったから
番組始まる前から勘違いしちゃったのよ+4
-0
-
723. 匿名 2021/07/03(土) 11:04:06
>>714
だからやらかすとギャップもデカいし不信感も増す+9
-0
-
724. 匿名 2021/07/03(土) 11:04:30
一般の主婦向けの番組やってる意識がすっかり抜け落ちてるんだろうな
スタッフもハラハラしてるだろうね+3
-0
-
725. 匿名 2021/07/03(土) 11:12:16
>>710
わかる
優しさやあたたかみを感じないよね
冷たい人だと思う+9
-0
-
726. 匿名 2021/07/03(土) 11:14:11
谷原さんって他人に一切興味ないんだろうね+11
-0
-
727. 匿名 2021/07/03(土) 11:14:19
>>18
テレ朝のヒガシもそんなイメージ
+3
-0
-
728. 匿名 2021/07/03(土) 11:24:54
>>717
アマテツさん、テレビ初登場から知ってる小倉さんがイジっていたのはまあ理解できるが、谷原さんは新参者だもんね。同じようにイジるのは不適切かな。+4
-4
-
729. 匿名 2021/07/03(土) 11:25:31
アッキーナと濱口さんの子供がだめだった時もこれも自然の流れって言ってたよね そんな事言う?って思った 思いやりのない発言だし物事への感じ方が一般的じゃないわ
+24
-0
-
730. 匿名 2021/07/03(土) 11:26:34
>>720
嫌われていた小倉の方がまだ良かったぐらい谷原さんがやばいw+9
-1
-
731. 匿名 2021/07/03(土) 11:28:57
>>729
うわぁ…
番組前にミーティングしたりしないのかな、しても忘れていたり無視しそうだけど。+5
-0
-
732. 匿名 2021/07/03(土) 11:29:22
>>9
ここまで来ると台本も酷いのかもしれない
何か炎上商法の一端な気がする
あまり見たこと無いけど、とくダネ時もまぁ酷かったが+4
-0
-
733. 匿名 2021/07/03(土) 11:34:16
頭の中身無くて、ただニヤニヤしてるだけ
こういう人は1から10まで台本にしとけば良かった+8
-0
-
734. 匿名 2021/07/03(土) 11:35:21
>>654
だったらテレビ消したら? 昨今は研究が進んで、ニュースとか、そういう自分にはどうでもいい情報を入れ続けた結果、脳に汚物が溜まって痴呆症とかになるそうですよ。+3
-17
-
735. 匿名 2021/07/03(土) 11:35:51
>>611
しかも王様のブランチで報告した時涙目だったよね
すぐ離婚するかと思った+4
-0
-
736. 匿名 2021/07/03(土) 11:41:25
>>691
決して悪人ではないと思うんだけど、なんか自分に課せられたキャラがあるって勝手に思い込んでて必死にそれを守ろうとしてる感じ。
ちょっと冗談好きでダンディな男爵?みたいな。
だからデキ婚というネガティブなイメージも子沢山&イクメンで埋めてなかったことにしようみたいに感じてた。
+16
-0
-
737. 匿名 2021/07/03(土) 11:44:59
>>721
なんのためにwwwwww+18
-0
-
738. 匿名 2021/07/03(土) 11:45:38
>>1
贈りたい相手も自分も美味しくてお気に入りなら、値段はどうでもいいよ。嫌な奴だな。
この人と武井壮が、三浦瑠麗にるり様っていってやたら持ち上げてるのがすごく気持ち悪い。緊張感があったけど小倉さんのいるめざましが良かった。+16
-0
-
739. 匿名 2021/07/03(土) 11:53:36
プルデンシャルの営業にいそう+3
-0
-
740. 匿名 2021/07/03(土) 11:58:05
赤いきつねと緑のたぬきな和解品食べてる。
赤いたぬき
うどん×天ぷら好きだから
この商品はずっと出してた欲しい+2
-0
-
741. 匿名 2021/07/03(土) 12:03:02
>>331
当て馬俳優だよね+1
-0
-
742. 匿名 2021/07/03(土) 12:03:50
>>33
ええ、世の主婦って誕生日にコージーコーナーが多数派なの??
私は谷原さんと本音は同じ感想だったけど
何でもない日に食べるならコージーコーナーってコスパ良くてチーズスフレも美味しいって思ってるけど
お祝いに使いたいとは思わない
私もチーズスフレ好きだから買ってきてくれたら嬉しいけど、あえて誕生日にまして忙しくて他で買う時間なかったとかでもなく、コージーコーナーのケーキを買ってきたならちょっとガッカリする+4
-19
-
743. 匿名 2021/07/03(土) 12:14:34
>>1
この人、俳優としては好きです
でもその定番のハンサムキャラがあまりにも綺麗で爽やかすぎて
発言に少しでも毒があると悪目立ちするんじゃないかな
無難な事言っても面白みがない
厳しめの事を言うとイヤミに聞こえる
ニュースについてあーだこーだコメントするワイドショーみたいな番組は難しいと思う+0
-0
-
744. 匿名 2021/07/03(土) 12:16:09
チーズスフレ美味しいよね
私も500円の日を狙ってるよ+4
-0
-
745. 匿名 2021/07/03(土) 12:19:22
>>513
こんなコメントに大量にプラス…
芸能人には何言ってもいいのかね
失言したら叩いて良いのかね
逮捕者続々と出てもやっぱりわからないんだねぇ+5
-2
-
746. 匿名 2021/07/03(土) 12:20:05
谷原章介頑張ってると思うなぁ。そこまで教養があるタイプでもなさそうなのに、トピックスの関連事件とかをちゃんと頭に入れててあの時はこうでしたけど今回は…みたいに話を回してる。
頑張ってる感が表に出ちゃってはいるけども。今回みたいなラフなアドリブだと気の利いたこと言えないのはそう言う人だからだよねー+3
-0
-
747. 匿名 2021/07/03(土) 12:22:30
>>742
私も同じ
誕生日に500円のケーキなんか準備したことないよ…
これ旦那にはコージーの500円ケーキで
自分は一万のホールケーキじゃ無いと不機嫌になりそうよねw
だ私はケーキ好きだからこだわりたい、一万のケーキが欲しい
でも旦那はケーキ興味ないからコージーにしたい。というトピたったらフルボッコだろうにw+1
-15
-
748. 匿名 2021/07/03(土) 12:25:46
面白いのは罵詈雑言書き込んでても
番組を見てるってことだね
小倉さんだって散々叩いていたくせに
結局誰でもいいから叩きたいだけなんだろうね
嫌なら見なきゃいいのに+7
-3
-
749. 匿名 2021/07/03(土) 12:29:16
普段ならコージーコーナーでいいけど、誕生日なら夫婦だけの世帯でも気に入ってるお店やあんまり手を出さないホテルのケーキ買うかなあ。収入関係なく庶民的な食生活の人いるからね。谷原さんやその他のゲストからしたら誕生日に500円は考えられないだろうね+1
-3
-
750. 匿名 2021/07/03(土) 12:29:22
>>367
そなんですか?こんな感じの人に出会った。
恐ろしい人間。+1
-0
-
751. 匿名 2021/07/03(土) 12:30:44
>>740
私はきつねそば好きだからもう一つの和解品が好きなんだけど、多分トピズレだね。+3
-0
-
752. 匿名 2021/07/03(土) 12:32:36
バイトが来だしたな。+8
-0
-
753. 匿名 2021/07/03(土) 12:41:03
>>39
私もバカにしてる。ファミレスとか質の悪い飲食店の食事をわざわざお金払って食べる人もバカにしてる。
でも言わないけどね。+1
-20
-
754. 匿名 2021/07/03(土) 12:41:27
>>304
この人がアスペルガーかどうかはともかく人によりますよ。こういう自分の知ってるパターンに当てはまらないなら違うはずって決めつける人本当に謎。愚者は自分の経験からしか学ばないのか。+12
-1
-
755. 匿名 2021/07/03(土) 12:43:27
コージーコーナじゃないけれどカットケーキ350円くらいのを誕生日に2つ✕4人で買っている 別にお店が気に入っていて美味しければ値段関係なくないか
+22
-0
-
756. 匿名 2021/07/03(土) 12:44:39
>>13
私はこの人サイコパスだと思ってる。+31
-0
-
757. 匿名 2021/07/03(土) 12:48:07
芸人程面白い事言えないし、局アナ程賢くないから失言ばかりしてイメージ落とすしMC向いてないね
芦田愛菜ちゃんの方が卒なくこなしそうw+18
-1
-
758. 匿名 2021/07/03(土) 12:49:25
>>2
この前、金曜日が洗濯日和だからぜひ!って言われて、「えーやっとめざまし8終わるのにー?」って返してて笑ったwまぁ気持ちは分かるけど+7
-0
-
759. 匿名 2021/07/03(土) 12:50:14
>>39
私はコンビニご飯添加物や福島産が多くて避けてるけど、コンビニはキー局の大事なスポンサーなのに芸能人がそんなこと言って大丈夫なのか
+3
-14
-
760. 匿名 2021/07/03(土) 12:56:05
朝から眠くなる喋り方と声
良い声だけどねw
+3
-0
-
761. 匿名 2021/07/03(土) 12:57:03
>>705
あの大声はいきなりでびっくりするし全く面白くないし滑ってたよね。なぜか上から目線の話し方するし嫌いになったわ。+9
-0
-
762. 匿名 2021/07/03(土) 13:05:01
>>742
んーまあ感覚的にそうなんだけど、クーポンとか紹介のコーナーじゃなかったっけ?
スポンサーじゃないにしろ番組に協力してくれてる企業の商品に対して「こんな安いケーキを誕生日に!?」みたいな扱いは、メインパーソナリティがやっちゃマズイってわかんないのかなってこと。+24
-0
-
763. 匿名 2021/07/03(土) 13:10:21
>>758
こういうのとか、ケーキの件とか、あれだけの見た目だから、いろいろ周りを馬鹿にしたりこき下ろしたりしてきたようなタイプなのに、表面上だけ良識的な爽やかなお父さんキャラを演じて(役者さんだし)いるんだろうけど、
役柄そのままに本心がポロっと出ちゃうと違和感がすごいんだよね。
設楽さんとかはそういうのが上手。「せっかく休みなのに洗濯したくないなぁあはは。」みたいなのが違和感ない。+23
-0
-
764. 匿名 2021/07/03(土) 13:11:00
俳優業だけでよかったのに。司会は向いてない
アマタツに対して偉そう?っていうか妙に馴れ馴れしい感じもちょっと不愉快だし、コメントも感情がこもってない上辺だけな印象を受ける
司会業はやめたほうが良いよ…好感度下がるだけだだよ+21
-0
-
765. 匿名 2021/07/03(土) 13:11:58
>>1
こういう番組だと、賢くないのがバレるね。
あとモラハラっぽい、言うことが。+18
-0
-
766. 匿名 2021/07/03(土) 13:23:20
>>7
好感高いって騒がれだすずっと前、何なら奥さんとの結婚会見からうちでは長年「冷血」って呼ばれてたよ。あ、冷血司会になったみたいだねとか冷血、手際いいよね〜とか、谷原さん名前で呼ばれてないwwここにもそういう方いるみたいでなんか笑ってしまう。隠しきれない他者への無関心って言うのかね。
私はこの人と誕生日同じなんで(もうすぐですね)、ぬるく応援もしてるんですが生放送なんて超地雷だよね。収録でバシバシ編集かCMor噛ませ犬の役が丁度なのに。これいずれ、史上に残るすごい失言しそう。+19
-1
-
767. 匿名 2021/07/03(土) 13:26:00
栗原はるみさんとの料理番組も違和感感じてたよ。
プライベートでも仲良しなのかもしれないけど、「今の言い方は何?」と思ったことある。+8
-1
-
768. 匿名 2021/07/03(土) 13:31:40
勘違いかもしれないけど、自分はイケメンだからいきなり親しくグイっと行っても相手は嬉しいはず的なおごりがあるように見える。実際裏ではそうなのかもしれないし。
あの枠だったらアマタツは一応先輩だし、もうちょっと丁寧に行ったほうが見てる方は違和感無いと思う。+7
-0
-
769. 匿名 2021/07/03(土) 13:32:04
>>755
好きなら値段とか関係ないよね
+8
-0
-
770. 匿名 2021/07/03(土) 13:34:59
>>28
うん、イケメンだとは思うけど好きにはならないというか+3
-0
-
771. 匿名 2021/07/03(土) 13:36:32
フジテレビて何を基準な選んでるのか?
前も名前忘れたけど色々と詐称してた人を
ニュースのMCにしたりして
やっぱりニュースはプロのベテランのアナウンサーを
使った方がわかりやすい+7
-0
-
772. 匿名 2021/07/03(土) 13:55:56
>>500
単にボキャブラリー少なくて、あんまり賢くないんだと思う
「悪意はないが、あまりに浅はかすぎる」
みたいなニュアンスで本当は言いたかったんじゃないかな
ただ適切な言葉がとっさに出てこず、結果トンチンカンなズレたコメントになる
生放送には向いてないよね
擁護とかではないです
NHKは一言一句台本があるみたいだから、生放送でも歌コンの司会大丈夫なんだと思う
俳優としては好きだから、
台本ありきじゃない仕事は引き受けないで欲しい、と思う
+13
-1
-
773. 匿名 2021/07/03(土) 13:58:14
>>343
後輩ともわきあいあい壁を作らずに懐を開いてるね+3
-0
-
774. 匿名 2021/07/03(土) 14:07:02
何か谷原と川島への叩き多くない?
裏のバードの事務所がやってんのかなと勘ぐっちゃう
バー系だよね+5
-0
-
775. 匿名 2021/07/03(土) 14:09:30
>>701
おいおい
何するのよ+1
-0
-
776. 匿名 2021/07/03(土) 14:17:20
>>252
女々しいって…
わざと使ってんの?
+1
-0
-
777. 匿名 2021/07/03(土) 14:18:34
LIVE参戦してる谷原さんの姿のが好きだな+0
-0
-
778. 匿名 2021/07/03(土) 14:20:09
私も普通に驚くわ。+0
-0
-
779. 匿名 2021/07/03(土) 14:23:23
+0
-0
-
780. 匿名 2021/07/03(土) 14:31:17
最近しょっちゅうトピ立ってかわいそう+0
-1
-
781. 匿名 2021/07/03(土) 14:32:41
まぁこうやって一度イメージ壊せば役の幅が広がるかもしれないよ+2
-0
-
782. 匿名 2021/07/03(土) 14:37:49
>>76
そういえば天海祐希さんのBOSSってドラマでシリアルキラーの役やってたけどものすごくうまかったの覚えてるわ+6
-0
-
783. 匿名 2021/07/03(土) 14:43:32
>>7
王様のブランチですでに苦手だったから
アタック25みてない…+4
-0
-
784. 匿名 2021/07/03(土) 14:44:48
自分は500円のケーキなんかじゃありえないって感じなんでしょ
世のお父さんは給付金10万円を大体貰ってないって話題の時も「僕は貰いました」とか言ってたし、マウント体質なんだと思う+5
-1
-
785. 匿名 2021/07/03(土) 15:05:07
>>525
脚本家の野島伸司に気に入られてたね
今となっては鋭いなと思う+2
-0
-
786. 匿名 2021/07/03(土) 15:05:40
>>61
芸人は常にライブでお客さんの反応見ながら喋る経験を積むからかな
売れない時代は普通にバイト経験もあるだろうから社会もそれなりに知るだろうし
俳優さんだと脚本家の台詞を読んで演技するのが仕事で自分の意思で話す事がウケるかスベるかとかあんまり関係ないもんね
顔が良いと何しても褒められるし大物になるほどズレてて浮世離れしてるし+5
-0
-
787. 匿名 2021/07/03(土) 15:09:17
>>350
普通に局アナ使えばいいのにね。谷原さんて、わざとらしい笑顔が苦手。正直、あまり頭も良くなさそうだからイメージ悪くなる前に辞めればいいわ。
+16
-0
-
788. 匿名 2021/07/03(土) 15:18:57
>>766
>これいずれ、史上に残るすごい失言しそう。
そう思う。ハインリッヒの法則。
でもまだ若いと言えば若いから良いブレインがつくといいのにな。+6
-0
-
789. 匿名 2021/07/03(土) 15:22:42
>>68
実際、そういう役多いよ。
プライドでも普段穏やかだけど、嫉妬で手が出ちゃう役だったし。
でも本人の性格は分からないから、憶測で言うのやめたほうがいいよ+5
-0
-
790. 匿名 2021/07/03(土) 15:24:18
めざまし終わりでそのままとくダネ!見るのが習慣付いてたらしばらく見てたけど、イライラしちゃって見るのやめました。
オープニングでスーツのボタン留めながら立ち位置立つのなんなんだ?
準備しとけよ+8
-0
-
791. 匿名 2021/07/03(土) 15:26:48
>>226
谷原章介もだけど、向井理模同じニオイがする。+4
-1
-
792. 匿名 2021/07/03(土) 15:33:48
>>180
食器洗剤のCMでしょ?+0
-0
-
793. 匿名 2021/07/03(土) 15:40:15
>>350
普通に局アナ使えばいいのにね。谷原さんて、わざとらしい笑顔が苦手。正直、あまり頭も良くなさそうだからイメージ悪くなる前に辞めればいいわ。
+3
-0
-
794. 匿名 2021/07/03(土) 15:56:55
>>35谷原さん好感もってたけど、コメント聞いてると薄っぺらい感じありました。
+3
-0
-
795. 匿名 2021/07/03(土) 15:57:52
>>180
去年の大河ドラマにも出てたな+0
-0
-
796. 匿名 2021/07/03(土) 15:59:37
>>508
お洋服だけの広いお部屋なり、ウォーキングクローゼットがあるのだね+3
-0
-
797. 匿名 2021/07/03(土) 15:59:47
>>206わりと薄っぺらい+2
-0
-
798. 匿名 2021/07/03(土) 16:00:58
秋の安住さんの番組が本当に待ち遠しい+1
-0
-
799. 匿名 2021/07/03(土) 16:01:20
>>301加藤の熱いトーク力はさすがと思う
+2
-0
-
800. 匿名 2021/07/03(土) 16:03:13
>>1
誕生日にわざわざ500円そこそこのケーキは買わないわ。
恥ずかしくてテレビでなんて絶対言えない。+3
-5
-
801. 匿名 2021/07/03(土) 16:05:39
>>787
ほんと。ずっと持ち上げられ過ぎだよね。
目が笑ってないから怖いよ。
ブランチも一度も観たことないし、この人が目覚ましやってるなんて今知った。+9
-0
-
802. 匿名 2021/07/03(土) 16:08:49
>>6
これぐらいの軽い失言?なら山ほどあるよね。
いちいち揚げ足取って炎上して嫌な世の中になったなーと感じる+7
-2
-
803. 匿名 2021/07/03(土) 16:10:53
谷原さんは見た目とは別で天然というかちょっと変なところあるよね
だけど悪気がないのはわかるし、素で言ってるんだろうからそこまで引かない+5
-3
-
804. 匿名 2021/07/03(土) 16:12:23
>>350
TBSで今度始まる安住さん司会の朝の番組の金曜日の司会が香川照之なんだって。香川さんは俳優だけど東大卒だからちゃんと回しそうよね。
ただ朝の番組なのに香川さんは顔がしつこいし、爽やかさでは谷原章介のがある。+2
-2
-
805. 匿名 2021/07/03(土) 16:14:32
この人ボロボロだった保護犬看病して元気なワンちゃんにしてあげたから何言っても許せてしまうw+2
-8
-
806. 匿名 2021/07/03(土) 16:17:29
>>791
向井理は学歴ゆえに気位が高いだけかもしれないけど、この人はガチかもしれない+9
-2
-
807. 匿名 2021/07/03(土) 16:43:20
>>556初めて聞いた!キョーレツなエピソードww
+9
-0
-
808. 匿名 2021/07/03(土) 16:46:42
私はブランチ司会の時から嫌な人だなぁって見てたよ
確か、おかずクラブも一緒にレギュラーで出てたと思うんだけど、その生放送で結構キツめなダメ出しを本人達に向かってしていたのよ
あんな昼間の楽しげな雰囲気が一気に凍ってた
しかもダメ出しの内容も大した事じゃなかった記憶
せめてダメ出ししたいのなら、番組終わった後とかに言えば良いのに・・・
本当に意地悪な人だって思った+12
-0
-
809. 匿名 2021/07/03(土) 17:31:50
>>151
小泉進次郎は今のところ谷原章介ほどのサイコ味は感じないかな。
谷原の言動からにじみ出てくる無意識な冷淡さや傲慢さが怖い。
まあ両方とも好きではないけれど(笑)+18
-0
-
810. 匿名 2021/07/03(土) 17:33:17
>>350
普通に局アナ使えばいいのにね。谷原さんて、わざとらしい笑顔が苦手。正直、あまり頭も良くなさそうだからイメージ悪くなる前に辞めればいいわ。
+8
-0
-
811. 匿名 2021/07/03(土) 18:43:33
>>287
ドラマ「未成年」でやったいしだ壱成の兄役、運動も出来てかっこいいけど中身のない男。
そのまんまだったか、、+3
-0
-
812. 匿名 2021/07/03(土) 19:38:34
この人思いやりの心がない。
アタック25のコメントも冷たく感じる。
+6
-0
-
813. 匿名 2021/07/03(土) 22:29:41
>>727
スポーツコーナーのワイプのヒガシは妙に生き生きしてる!後は世界のビックリニュースと…結構深刻な内容の時も微笑んでたりするのよ。+3
-0
-
814. 匿名 2021/07/04(日) 00:49:20
>>804
爽やかと思ったこと一度もない。発言から、デキ婚まで何しても軽い印象で。+7
-0
-
815. 匿名 2021/07/04(日) 04:36:49
>>805
なんといっても実行力よね
+0
-1
-
816. 匿名 2021/07/04(日) 04:39:06
>>801
台本があって時間通りに進行させなきゃならない仕事に
目が笑うことって何の意味があるんだと思うから、言いがかりとしか思えない+0
-4
-
817. 匿名 2021/07/04(日) 04:41:02
>>800
遼河はるひさん、ちょっとあざといよね+0
-4
-
818. 匿名 2021/07/04(日) 04:43:00
>>799
どんなに熱いトークをしても、若い女性タレントを蹴り倒すのは嫌だ
+1
-2
-
819. 匿名 2021/07/04(日) 05:03:20
>>816
前任者の児玉清さんは、人間味のある知的な対応だった。台本も時間通りの進行もこなしながら。+9
-0
-
820. 匿名 2021/07/04(日) 12:05:56
この人ゲストとしていじられてる時は好感度高くて返しもうまいと思ったけど(台本だったのかな)、MCとして仕切るのは絶望的にむいてない。
CMみたいにセリフが決まってるやつはいい。顔と声で勝負できるからね。+2
-0
-
821. 匿名 2021/07/04(日) 12:10:07
妻が僕を立ててくれるから、みたいなこと言ってなかった?ベストファーザー賞のとき。
妻が夫を立てるのを美談と思ってるところが古いし、暗に「今後も立てろ」と妻にプレッシャーかけてるみたいでモラハラ臭がした。
「うちは対等に何でも話し合うんです」とかの方が好感度高いのに。
+4
-1
-
822. 匿名 2021/07/04(日) 14:42:29
あまり喋らない人は、隠してるだけで、喋ったら、人間賢いか頭が悪いかが分かる。
気を遣えるか、失言をしていないか、余計な一言がないか、理解が出来ているか、とっさの一言
が出てくるか。それは頭の良し悪しが凄く関係する。
喋ったら、すごく馬鹿だったなんて、よくある話。
+2
-0
-
823. 匿名 2021/07/04(日) 14:45:40
MCをしてるから最低限のコミュ力や対応能力はあると思う。
男で無口や寡黙な人は、コミュ力もないし、機転もきかない、大人の対応も出来ないけど。
社交的じゃないと、仕事が出来ないと言われる仕事もあるしね。+0
-0
-
824. 匿名 2021/07/04(日) 16:17:49
>>405
大奥のバカ殿、ハマってたw綱吉だっけ?
根は悪いやつじゃないんだけど、馬鹿ぼんぼんすぎてw+1
-0
-
825. 匿名 2021/07/05(月) 19:52:33
司会全然向いてないのに司会なんでもこの人に振りすぎ
ハンサムだわ~素敵なお父さんよね~みたいな感じで世間の好感度高いとか都合いいイメージだからって、本人に合ってるかテレビ業界基本何も考えない
フォローする気ないけど
芸能人て仕事は基本立候補できないでオファー待つしかないし、仕事選びすぎてたら先が細ると思うだろうし
アタック25は児玉さん以外見る気になれなくて見たことないけど、NHKの歌番組もきつい
そして長寿のアタック25終了は残念すぎる
素人参加クイズ番組減っていって、区別つかない東大と高学歴タレントのクイズばっかりになってるだけに。
ハンサムでスマートで紳士っぽいってイメージだけ児玉清と被ってるという人選だったんだろうか
そこはこの人が悪いわけじゃないだろうけど、見た目はそうでも本が大好きで生粋の読書家だった児玉清とは違い過ぎるしそんなのなかなかいないんだから、いっそタイプは全然違うけど柔軟なトーク力はある人探してほしかった
東山紀之とかも司会向いてないと思って凍ってたけど週一だから、この人の毎日毎日よりはましなんだなきっとあれでも影響的にも
ハンサム谷原氏本人のせいだけじゃないだろうし気の毒は気の毒
役者と熟年紳士モデルだけやらせてあげたらいい+0
-0
-
826. 匿名 2021/07/05(月) 21:35:48 ID:ZZwgI4cGNv
>>206
良くも悪くも横浜っぽい。
あけすけ感というか、奥歯に物はさまったような言い方しないところが。
私は嫌いじゃないけど、ノリや自分の本心に素直なことが重要な市民性なのかな。+0
-0
-
827. 匿名 2021/07/13(火) 21:35:39
この人ボロボロだった保護犬看病して元気なワンちゃんにしてあげたから何言っても許せてしまうw+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する