-
1001. 匿名 2021/07/01(木) 20:41:43
>>16
これだと思う
たとえば動物でも猫とか太ってたら可愛くコミカルにみえるから
ただ、その人の性格や雰囲気によるところの方が大きいけどね+30
-1
-
1002. 匿名 2021/07/01(木) 20:41:47
薬でむくんだり満腹感が得られない病気なら仕方がないと思うけど、必要カロリー以上を食べなければ痩せられるのに、それが出来ない自我の弱さを見下しちゃう
見た目より食べる事が1番な人、太ってて何が悪いの?って人は良いと思う
痩せたいどうしたら痩せられるの?食べてないのに太る、水だけでも太るとか言う人が苦手
+9
-2
-
1003. 匿名 2021/07/01(木) 20:41:58
>>987
デブはデブじゃない?
程度の問題+4
-3
-
1004. 匿名 2021/07/01(木) 20:42:27
>>983
世の中のデブで鬱が原因な人がどれくらいいるの?楽しく食べてるデブ沢山いる
鬱が原因で太った人はまず鬱を治すしかないよね。簡単には治らないと思うけどガルちゃんはあまり鬱の人にはよくないと思うよ+19
-1
-
1005. 匿名 2021/07/01(木) 20:42:42
>>154
それはデブの勘違い
同じステージに立ってるなんて思ってないから
デブは視野にもはいらないどうでも良い存在
だけどコンプからかデブのほうが攻撃してくるから反撃する+14
-12
-
1006. 匿名 2021/07/01(木) 20:42:44
面と向かって言ってくる人いる??
陰では言われてるだろうけど+2
-0
-
1007. 匿名 2021/07/01(木) 20:42:48
>>963
主に届くとは思えないポジティブデブのコメ+1
-0
-
1008. 匿名 2021/07/01(木) 20:42:51
>>987
野呂佳代 健康をギリギリ維持できるレベルのデブ
安藤なつ、渡辺直美 若い頃は良いけど歳とったら高確率で病気になりそうな病的なデブ+9
-2
-
1009. 匿名 2021/07/01(木) 20:43:02
>>22
デブという1番目に入ってくるパワーポイントなんて、見下したいやつには持ってこいの餌になるよね。
別に見下すつもりない人でも、デブを見たらデブだと思うし。言わないだけで。
+40
-3
-
1010. 匿名 2021/07/01(木) 20:43:15
>>1000
身長体重教えて!
ここ普通体重でもデブ扱いされるよw+2
-2
-
1011. 匿名 2021/07/01(木) 20:43:58
>>1010
169cm54kg
+3
-0
-
1012. 匿名 2021/07/01(木) 20:44:02
デブに親でも殺されたのかって人がチラホラw+5
-1
-
1013. 匿名 2021/07/01(木) 20:44:03
太ってて意地悪で面倒くさいおばさんは嫌い。
正直デブのくせにっていつも思う。
でも本当そう思われてるよ
+5
-2
-
1014. 匿名 2021/07/01(木) 20:44:24
>>952
環奈ちゃん痩せたよ+3
-0
-
1015. 匿名 2021/07/01(木) 20:44:30
>>1011
デカいね+4
-0
-
1016. 匿名 2021/07/01(木) 20:44:57
>>5
うんうん。
会社にマツコ・デラックスくらい大きい女性がいたけどだれもイジったりしない。
自虐されてもいやいや、そんなことないですよーとか
なんか流す+42
-0
-
1017. 匿名 2021/07/01(木) 20:45:59
>>1011
このトピでは低体重が常識らしいから、あと2kgぐらい痩せないとガリガリの人からデブ扱いされるよ+5
-3
-
1018. 匿名 2021/07/01(木) 20:46:03
>>980
何故攻撃的なのか、ですね
薬や病気のことを知らない人からしたら太っているのは生活によるものだと考えるのは普通では?
「こういうイメージはありますよ」に対して「何も知らないくせに」と言うのは知らないのが悪いことみたいです+11
-7
-
1019. 匿名 2021/07/01(木) 20:46:18
「制服新しいのください!
サイズが合わなくなったんです!」
社員でも5年に一度新しい制服支給なのに
毎年のように制服要求するパートさん、
何とかして欲しい。+2
-3
-
1020. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:10
>>628
えっ、
本質を突いてる⁉️
まったくもってそうおもわないけど。
「勘違い甚だしい」と言いたかったのと違う?
部分的にはそうであっても誇張で盛り盛りの全く真実とはかけ離れたものになってるとわたしはおもうのだけど。。
628さんってどんな顔してるんだろ、見てみたい、、、ついでにプラス押した17人もね。+16
-22
-
1021. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:18
>>992
体型から目をそらそうとして変なこと言いだすよね
デブのほうを美人で有能で幸せってことにして
ガリのほうをブスで不幸せって条件
実際は逆パターンのが多いのに
有能な人って自分に厳しいから体系はコントロールしてるし
痩せてるほうが見てくれは評価されるし+9
-3
-
1022. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:32
>>952
環奈っていちばん太ってる時でもBMI24程度でしょ
いまは21位だから痩せてはないし、ヒロイン役するならもう少し絞ったほうがいいとは思うけど病気になりそうなほど太ってるとも思わない+8
-0
-
1023. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:39
>>1017
身長マイナス110より痩せてるから大丈夫
+3
-4
-
1024. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:52
顔デカが馬鹿にされるのと普遍な事実であると思う
というか顔デカよりマシ
努力できる余地があるからね
顔デカ軍からすると、何太ってくれてんの?馬鹿なの?
ってそういう想いよ!?
顔デカなんて太る事すら許されない
それでバランス取るっていうのも一つかもしれないけどさ
+0
-3
-
1025. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:53
>>1017
169センチ54キロはデブじゃないよ
そんな扱いする人いるか?+6
-2
-
1026. 匿名 2021/07/01(木) 20:47:55
>>956
そもそも本当の美人は希少種だよ。
整形や厚塗り勘違いは沢山いるけどね。+2
-0
-
1027. 匿名 2021/07/01(木) 20:48:36
>>21
これいつの出版物だろ。
大正時代?
知ってる人いたら教えて下さい+33
-0
-
1028. 匿名 2021/07/01(木) 20:48:58
>>918
薬で代謝が落ちたり太りやすくなるのは
理解できますが
その分食べるのを減らせばいいのでは?
私なら太りやすい薬を処方されたら
太りたくないので
食事制限します
+30
-20
-
1029. 匿名 2021/07/01(木) 20:49:09
>>3
デブの美人は馬鹿にはされないけど痩せたら可愛いのに勿体ないって言われてそうだよね+54
-0
-
1030. 匿名 2021/07/01(木) 20:49:24
>>7
なんでこういう台詞を言わなきゃいけない状況が訪れるんだろうね、とても嫌だよね、つらい+90
-1
-
1031. 匿名 2021/07/01(木) 20:49:30
>>1011
私166の69キロ+2
-2
-
1032. 匿名 2021/07/01(木) 20:49:50
>>1023
いや、ここの人たち厳しいからモデル体重以上の人はデブ扱いされるよ+5
-3
-
1033. 匿名 2021/07/01(木) 20:50:14
>>512
吹いたw+2
-0
-
1034. 匿名 2021/07/01(木) 20:50:23
>>1
「太っていること」と「いじられるタイプであること」は別だと思う。本人のキャラクター次第。
ナメられる言動があるか、いじられたとき自虐して笑いを取りに行くことない?
太っていても普通はいじられない+5
-0
-
1035. 匿名 2021/07/01(木) 20:50:38
>>1026
本物のって意味あるの?
パッとみて見苦しくないのはどちらってことでしょ+1
-1
-
1036. 匿名 2021/07/01(木) 20:50:53
>>3
華原朋美も太ってるのに顔かわいいタイプだけど体型についてガルちゃんで言われてるよね
確かに80キロに届く前に痩せた方がいいと思うけど+18
-6
-
1037. 匿名 2021/07/01(木) 20:51:02
>>1032
さっきから身長マイナス110を低体重っていってるおばさんがいたで
読み直してみ+2
-3
-
1038. 匿名 2021/07/01(木) 20:51:26
>>1021
少なくともここでデブにマウント取ってる人達は幸せじゃないと思うw+3
-1
-
1039. 匿名 2021/07/01(木) 20:51:31
>>54
でも職場で人を小馬鹿にすることを言ってるのって、大抵ブサイクな人とオバサン(しかも自身は鳥ガラかデブ)だったりしない?+42
-3
-
1040. 匿名 2021/07/01(木) 20:51:33
>>1032
してないよ
そういうことにしたいみたいだけどちゃんと中肉中背とデブは別と認識してますよ+2
-2
-
1041. 匿名 2021/07/01(木) 20:51:36
>>580
酷い!そんな人見た事ないわ
わたしは正直痩せ体質だけど言ったこないしそもそも人の体型なんて気にならないわ+22
-0
-
1042. 匿名 2021/07/01(木) 20:52:05
いいけど痩せてる人に嫉妬心向けないでほしい
何にも努力しないくせに嫉妬だけは一人前って人がいる。+5
-2
-
1043. 匿名 2021/07/01(木) 20:52:26
>>1028
精神薬が処方されてる時点でそんな余裕ないよ+18
-13
-
1044. 匿名 2021/07/01(木) 20:52:27
>>1018
じゃあ、今学べばいいのでは?知らないことを知れて良かったのでは?+6
-5
-
1045. 匿名 2021/07/01(木) 20:53:03
>>1037
身長によるでしょ
169cm54kgは低体重じゃないけど、153cmの43kgは低体重の部類+0
-6
-
1046. 匿名 2021/07/01(木) 20:53:27
>>1
痩せてる方が
人生楽しいよ+7
-7
-
1047. 匿名 2021/07/01(木) 20:53:33
>>954
横だけど、それを馬鹿にしてる人現にここに何人もいると思う+3
-0
-
1048. 匿名 2021/07/01(木) 20:54:33
「私、これ以上ヒザに体重かけられないから、
あなたこの品物運んで!」
「私、脚立に乗ること止められるから、
あなた脚立に乗ってこの商品上の棚に上げて!」
「ちょっと!クーラーの温度もっと下げてくれない?
まだ暑いわよ!」
「あなたが企画した飲み会の店、メニューが今ひとつ物足りないのよねー!」
お願い、もう少しダイエットしてくれませんか。お局さん。+6
-0
-
1049. 匿名 2021/07/01(木) 20:54:49
>>975
ぽっちゃりとデブの境目、ギリぽっちゃりの線の上に立ってる人だと思う+2
-0
-
1050. 匿名 2021/07/01(木) 20:54:57
本当にそう思います。身内が他人を見て体型を馬鹿にしたような言い方をする度にどうしても黙っていられず、薬の副作用とか摂食障害とか人には事情があるし、なくても外見をとやかく言ってはいけないと怒ってしまいます。+1
-1
-
1051. 匿名 2021/07/01(木) 20:55:04
>>1046
そう思う。
歩くのが楽しいよ
服選ぶのも楽しいし+7
-5
-
1052. 匿名 2021/07/01(木) 20:55:11
こんなこと言われたらへーそうですかーところで◯◯さんって肌汚いですよね、髪も汚いし歯も黄色くて臭そうですよねーとか言っちゃう
ルッキズムにはルッキズムを+11
-0
-
1053. 匿名 2021/07/01(木) 20:55:19
>>783
凄いやん!!
無理し過ぎないように頑張って見返してね。+9
-0
-
1054. 匿名 2021/07/01(木) 20:55:29
デブって強欲で攻撃的な人多いよね
あと自分に甘いというかすぐ他人や環境のせいにする人
陽キャデブと陰キャデブがいて陰キャデブはそんな感じ+12
-7
-
1055. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:24
トピをみてデブは周囲への依存性が強いからだと思った
体型を弄られる、みたいに言ってるけど
本人がアピらなきゃ、他人はわざわざ触れなくない?
誰々は痩せてるから、とか
痩せたい・でも努力してるのに痩せられないみたいな
結果をだしてもいないくせに周囲に愚痴ったりしてるのでは?+4
-6
-
1056. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:43
>>1044
話が噛み合わないということがわかりました。そしてあなたのお陰で、理由が何であれ太っている人へのイメージは悪くなりました。ありがとうございました。これ以降の返信は致しません。+9
-9
-
1057. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:52
>>999
それけっこう厳しくない?
高身長になるにつれ厳しい気が+8
-0
-
1058. 匿名 2021/07/01(木) 20:56:53
>>1
絶対に食ってるだろ。
食わなきゃ人間痩せるんだよ。
薬や病気のせいにすんな。+16
-19
-
1059. 匿名 2021/07/01(木) 20:57:18
>>17
主と違うけど元はダイエットもした事なくガリガリレベルでした
で、今は持病からステロイドやら睡眠導入剤等の長年の服用で当時知り合いだった人にもわからない位体型が変わり外に行くのも嫌で誰にも会いたくないの位が本音ですがそれで貴方はこの答えに満足ですか?
そして自己解決だけでなく、なんて言葉をかけてくれるのでしょうか?
+37
-17
-
1060. 匿名 2021/07/01(木) 20:57:37
短くて太い人は正直心の中で下に見てることはあるかも…+0
-2
-
1061. 匿名 2021/07/01(木) 20:58:01
>>1038
一般論をマウントととらえるとは…+3
-2
-
1062. 匿名 2021/07/01(木) 20:59:19
ここの人が厳しいって言うけど実際デブに対して世間の人が思ってることってこんなもんだと思う
口に出さないだけ+15
-4
-
1063. 匿名 2021/07/01(木) 20:59:23
男は本当に太ってるおんなに厳しい
太ってるだけで悪口言うのは女はあんまり見たことない+7
-1
-
1064. 匿名 2021/07/01(木) 20:59:44
>>506
比較対象おかしくない?w
何としてでもデブを勝たせたいのか
+5
-2
-
1065. 匿名 2021/07/01(木) 21:00:34
>>1035
いかにも言い訳の多いデブらしいすり替えだよね
+2
-3
-
1066. 匿名 2021/07/01(木) 21:00:53
>>42
不潔なのは自分でどうにか改善できるんじゃない?デブに至ってはだらしなく太った人だけでなく薬の副作用も関係する人も居るけど+8
-1
-
1067. 匿名 2021/07/01(木) 21:00:54
薬の副作用で太るもんなの??
浮腫みは太りとはいえないけど…
贅肉なら薬の影響というよりオーバーカロリーが原因なのでは??+8
-6
-
1068. 匿名 2021/07/01(木) 21:01:14
デブってガリガリ独身おばさんが唯一マウントを取れる相手だから、デブトピって毎回伸びるよね+6
-5
-
1069. 匿名 2021/07/01(木) 21:01:22
>>1026
また本当の美人の話?
それこそデブの時点で本当の美人じゃないよ+3
-3
-
1070. 匿名 2021/07/01(木) 21:02:22
でもね‥‥度が過ぎるデブはやっぱり自分に甘いのかと思ってしまう。 車椅子使ってるデブは 申し訳ないけど何があったかわからないけど膝を壊す前に自己コントロールできなかったのか と 思ってしまうよ+4
-1
-
1071. 匿名 2021/07/01(木) 21:02:32
>>1062
ただの本音
そしてガルなんて一応女だらけでこの程度だけど
男のほうが女の体系にはシビアだしね+8
-2
-
1072. 匿名 2021/07/01(木) 21:02:34
>>1061
でも実際、デブをサンドバッグに日頃の鬱憤晴らしてる人もいるよねw+8
-2
-
1073. 匿名 2021/07/01(木) 21:03:23
デブと同じぐらい、世間はブスへの風当たりも強いけどね...+11
-0
-
1074. 匿名 2021/07/01(木) 21:03:40
>>1056
初めからそうなさってください。迷惑です+6
-9
-
1075. 匿名 2021/07/01(木) 21:03:48
>>1056
横レスすまそ
自分が無知だって自覚してるなら
もっと謙虚になればいいのに
啓蒙されて知識が増えてよかったね
レスバ、お疲れ様でした
+8
-6
-
1076. 匿名 2021/07/01(木) 21:03:51
>>119
割と無関心だよね。嫌われている訳でもない。+15
-0
-
1077. 匿名 2021/07/01(木) 21:04:10
私は痩せ型だけど、まず朝飯の量が全然違う
こんなに朝から食べれるんだってびっくりした+7
-1
-
1078. 匿名 2021/07/01(木) 21:04:12
別に本人に直接言うわけではないけど、正直デブは見てていい気分ではない+6
-2
-
1079. 匿名 2021/07/01(木) 21:04:19
>>1
デブでも、明るくてオシャレなデブは馬鹿にされないよ
たぶん弄られるのは、デブだからじゃない気がする
痩せたら痩せたで他のこと弄られると思う
性格的な問題じゃないかな?+19
-6
-
1080. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:01
>>1061
日頃面と向かってデブに痩せろなんて言えないもんね+1
-0
-
1081. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:08
金が無いだけでなぜ馬鹿にされるのかってのと一緒
そうではないほうが望ましいから+3
-1
-
1082. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:17
安藤なつレベルだと流石に見苦しいと思っちゃう。野呂佳代さんぐらいなら全然気にならないけど+6
-0
-
1083. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:21
>>1
ストレート体型で太るとすぐバストに出るんだけど、トップスがタイト目だと「ヤダ恥ずかしくて見てられない」と勝手に見といて好き勝手な事いってるオバサン達いるわ。
むしろ、ガリガリでもないのにサラシでも巻いてるのか?というほどブラのラインが一切出ない方が不可思議です。+6
-1
-
1084. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:26
3時のヒロインのかなでは可愛く見えるけどぼる塾のあんりは何か…同じ太ってる人でも森公美子さんや渡辺直美みたく目鼻立ちがしっかりしてる人とあんりみたく顔のパーツが埋もれてるような人とがいるんだろ+5
-0
-
1085. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:36
>>1063
女の人は普段は言わないようにしてるんだけど、ふとした時に本音が出るよ
例えば「○○さんってバレエやってたんだって」って言ったら「ええっ!あの体型で?」とかね
+1
-2
-
1086. 匿名 2021/07/01(木) 21:05:51
>>1052
こういう人に対しては陰で言われてそう。
表面上はにこやかに接して+5
-0
-
1087. 匿名 2021/07/01(木) 21:06:01
性格の悪いデブは見下される+2
-1
-
1088. 匿名 2021/07/01(木) 21:06:32
>>941
デブは痩せたら美人になるような言い方(笑)+3
-1
-
1089. 匿名 2021/07/01(木) 21:06:55
>>1056
私は特に太ってませんが、勝手な決めつけやめてもらえませんか?あなたのような太った人への偏見が大嫌いです。あなたも明日は我が身ですよ。薬の怖さを知らないので、まぁ可哀想な人ですね。+8
-8
-
1090. 匿名 2021/07/01(木) 21:07:11
>>1
言い訳するなデブ!+1
-14
-
1091. 匿名 2021/07/01(木) 21:07:23
>>1
理由を言っても馬鹿にしてくる人っているよね。
でも、そういう人は絶対こちらの気持ちをわからないんだと思う。だから、説明しようとしない方が良いよ。残念だけど、太ったことのある経験者で優しい人か、優しいお医者さんしか気持ちを理解してくれないよ。+8
-0
-
1092. 匿名 2021/07/01(木) 21:07:40
>>1063
そして男はデブの基準が厳しい
女の標準体型は男から見るとデブ+4
-2
-
1093. 匿名 2021/07/01(木) 21:07:48
痩せてる美人なら最強だけど、世の中ブスの方が多いし
痩せてるだけのブスがデブを見下してても、何か低レベルの争いだなって思っちゃうw+5
-2
-
1094. 匿名 2021/07/01(木) 21:07:57
>>999
160で48が普通なのか、、、+3
-0
-
1095. 匿名 2021/07/01(木) 21:08:27
>>1
デブに限らずブスやその他生物として劣っていると判断されるものは笑いの対象となる
障害や病気は笑えないけど、それは笑うと社会的に避難される(自分の立場が危うくなる)と刷り込まれているからであるだけ
昔は見世物小屋もあった訳だし、今だと同じ障害でも身体障害=笑ってはいけないと刷り込まれているけど発達障害はまだ認識が薄いから、発達障害故のミスや変な挙動は笑っても避難されない
デブは、お笑い芸人も武器にするし、世間的に笑っても良いものと刷り込まれているから表立って馬鹿にされる+4
-0
-
1096. 匿名 2021/07/01(木) 21:08:41
>>1093
その理論ならデブは何も無くない?+3
-2
-
1097. 匿名 2021/07/01(木) 21:08:44
太ってる人をキモいとか言ってしまうとだめだけど 太ってると言われる分には仕方ないような気もします 事実ですから
まあでも頭悪い人に頭悪いとは言わないですけどね 事実でも+4
-1
-
1098. 匿名 2021/07/01(木) 21:08:48
>>1079
メンタルが病んでるのが問題だと思う。
それが言動に悪い影響出てると思う。+8
-0
-
1099. 匿名 2021/07/01(木) 21:09:28
>>3
太ってる人が嫌いな男友達がいるんだけど、彼はどんなに可愛い顔の子でも体が太い時点でもう無理らしい。
そこまでの肥満に至るまで改善しない怠慢さと羞恥心の無さが嫌なんだってさ。
単に自分の体型を気にしてないだけの子だとしても、肥満を恥と思わない価値観の違いだと。+55
-14
-
1100. 匿名 2021/07/01(木) 21:09:46
>>300
縁切る煩わしさも無く、相手から去ってくれるね^^
ただ主さんの周りみたいな奴は噂を立てるから鬱陶しいよなー。+46
-1
-
1101. 匿名 2021/07/01(木) 21:10:37
>>1
大丈夫、
そんなイジリしてくるやつは相手にしないで。
もしくは、
まだそんなイジリするひとが令和の時代にいたんですね、
って言ってやればいいさ。
あとは、
自分の顔を鏡で見てから言ってね、とかね。+8
-0
-
1102. 匿名 2021/07/01(木) 21:11:20
>>998
論理的に変なところを指摘されたのに
幸せじゃないから噛みついてるって思う人は
体型も認知もおかしいんだろう+2
-2
-
1103. 匿名 2021/07/01(木) 21:11:24
美人のデブと細身のブスなら断然美人のデブが好かれるでしょ
面と向かってブスとか薄化とか歯並び悪いとかはタブーなのに体型だけは指摘してもいいとか変なの+12
-2
-
1104. 匿名 2021/07/01(木) 21:12:01
>>1058
いや、
薬のんでますが、むくみやすいし太りやすくなりました、確実に。病気がみつかり、薬を飲み始めてから2年で7キロ太りました。+6
-0
-
1105. 匿名 2021/07/01(木) 21:12:37
>>1102
デブがキレた!!w+4
-1
-
1106. 匿名 2021/07/01(木) 21:12:48
美人のデブと痩せてるブスを比較させること自体負け惜しみにしか聞こえなくて恥ずかしいわ+5
-2
-
1107. 匿名 2021/07/01(木) 21:13:33
>>17
最初から太ってる人はそれが自然体なんじゃないかな
無理に痩せなくても体に負担なさそう+13
-3
-
1108. 匿名 2021/07/01(木) 21:13:39
私は母や姉に馬鹿にされます。
冠婚葬祭など、着物着れば良いんじゃない?太ってると似合うだろうしと言われ。新しい服買えばこの縦線が縦ラインを強調してくれて良いね!と嫌味に褒められ。
自分が昔より太ったことは自覚していますが、子どもが産まれ、自分のメンテナンスより家族や仕事のことで精いっぱい、毎日ヘトヘトです。でも家族には毎日できる限り野菜もたっぷりの手づくりご飯を用意して美味しくご飯を食べています。ほとんど甘い物食べてません。間食してません。おかわりしてません。生理前症状がきつくてホルモン剤飲んでるからもあるかもしれませんが、太ってます。でも家族仲良くて、幸せです。
家事、仕事、母親して更に美容にストイックな生活しろと言うのは今の私には無理です。
その時その時なりのその人の精いっぱいで生活していると思います。
私は言いたい。
痩せてるら自分に厳しいのかと。太ってる人は甘えてるのかと。
いや違う!
私は、少なくとも自分史上最高に頑張ってると思う!太ってるけど!!!
そんなこと言えなくて、体型いじりされたら自虐してますが、もっと他人の色々に寛容になってほしいなと思います。+5
-3
-
1109. 匿名 2021/07/01(木) 21:14:55
>>999
誤った知識
あなたの中では妥当なんだろうけどさ+3
-0
-
1110. 匿名 2021/07/01(木) 21:15:01
>>1093
それならデブスは最底辺ってことになるじゃんw
なんでかすりもしない高スぺからの目線にデブがなってるんだろう+3
-2
-
1111. 匿名 2021/07/01(木) 21:15:31
>>81
横だけど婦人科で処方される薬も太るよ
チョコレートのう腫と子宮筋腫を手術でとっても生理痛がひどくて処方された薬、副作用に肥満て書いてあった
食生活変えてないのに5キロ増えた…+28
-1
-
1112. 匿名 2021/07/01(木) 21:15:50
馬鹿にする人っていうのは自信がない人なんだよ。
自信がないから少しでも他人を見下して自信のなさを補おうとする。
自信があれば他人は他人でそれほど干渉しない(する必要がない)
でもどこに行っても自信がない人は一定数いるから馬鹿にされることもなくならない。
デブに限らず馬鹿にされたら「この人は心が貧しい人なんだな」と思えばいいよ+9
-1
-
1113. 匿名 2021/07/01(木) 21:16:57
ママ友関係が特に、太いと一段下に見られるよね。
顔キレイでも太ってると、「顔は良いけどぶっちゃけデブじゃない?」的な感じになる。
痩せてるけどブスに敵意持たれやすくなるイメージ。+2
-1
-
1114. 匿名 2021/07/01(木) 21:16:59
>>1108
食べすぎなんじゃないの
標準体重の方がいいよ+3
-1
-
1115. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:13
>>1060
あなたの好みは知らないわ、よそのトピよね。+3
-0
-
1116. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:24
>>1110
デブスが最底辺なのはそうなんじゃない?
痩せてるブスが、自分より下を見てマウント取ってるのが滑稽ってだけで+8
-2
-
1117. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:26
体型などの見た目をいじる人って、性格がひねくれてるんだよ。
ひとを侮辱している自覚がないのかもしれないけど、最終的にはみんなに嫌われて自業自得だと思う。自分の容姿は棚に上げてそんなイジリしてる人はろくなもんじゃない。+4
-0
-
1118. 匿名 2021/07/01(木) 21:17:44
電車で目の前に座ってる人が立ったから座ろうとすると、横から勢いよく割り込んできて座る人いるけど、そういう人ってほとんどの確率でデブ+2
-1
-
1119. 匿名 2021/07/01(木) 21:18:58
まー体型に関わらず、常識があれば口に出していい事と悪い事の区別はつくよね
デリカシーがなくて何でも思ったこと口に出しちゃう人は勝手に恥かいてるだけだから
ほっとけばいいよ+6
-0
-
1120. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:06
>>1
嫌なこと言ってくる人達のためにダイエットするのはやめた方が良いよ。自分の健康のためにしな。嫌味言ってくる人は桐谷美玲さんとか菜々緒さんみたいに細いのかな?でもさぁ、はっきり言ってさ、そこまで細くなるのなんて無理だと思わない?ダイエット経験してみて現実見たらさ。私は身長と同じで体型も持って生まれてくるものだと思ってる。私は165センチで80キロから48キロ目指してダイエットした。でも、57キロの時に倒れたよ。それでも頑張って52まで落としたけどリバウンドして今70キロ。努力を怠ってるから太ってるとかじゃなくて遺伝と環境であなたはその体重なんだよ。それをまずは受け入れた方がいい。嫌なこと言ってくる人とはとりあえず距離を置いてみて、自分が自分を受け入れてその人から嫌なこと言われても客観的に考えられるようになってから関わってみたらどうかな?+9
-0
-
1121. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:09
>>1116
世の中はそこに差異があればマシなほうをとるよ
下のほうがマウントだと思うだけで+3
-5
-
1122. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:10
>>1
それ職場なの?
体型いじりはセクハラ案件だよね、相談できる上は無いような中小企業かな?
でも今時体型いじりなんて許せない。出るとこ出てやりましょーよ。
もし、家族から言われてるなら親に「誰のせいだと思ってんのよっ!!」と怒鳴りつけて終わり。+5
-0
-
1123. 匿名 2021/07/01(木) 21:20:43
>>4
買春オヤジが言いそうなセリフ+27
-6
-
1124. 匿名 2021/07/01(木) 21:21:02
>>257
カッコいい+4
-2
-
1125. 匿名 2021/07/01(木) 21:22:07
自己管理できてたらデブにもならなかったし、ADHDとも診断されなかったわ。
暴論だけど、デブの半分はADHDでしょ。欲望を制御する能力なんて備わっていないから、ダイエットする以前の問題があるパターンよ。
なかなか食欲コントロールできない人はそっちの方をちょっとだけ疑ってみてもいい。
というよりも、ダイエット本でデブは脂質依存症と書かれてあったけど、これはもうアルコール依存症と同じカテゴリーじゃないのかな。+6
-1
-
1126. 匿名 2021/07/01(木) 21:23:26
>>1121
別に世の中の話はしてないよw
ただ単にブスがデブを馬鹿にしてる構図が滑稽だなって思っただけだよ+3
-0
-
1127. 匿名 2021/07/01(木) 21:24:02
そうやって馬鹿にされた人が、標準体型とかやせ気味の人に八つ当たりするんですね
謎が解けました+2
-2
-
1128. 匿名 2021/07/01(木) 21:24:20
一般的にみて160 49は痩せてますか?+0
-0
-
1129. 匿名 2021/07/01(木) 21:25:17
>>941
痩せてた頃、幼少期とかは可愛かった?
多分可愛くなかったのよ。可愛い事を少しでも自覚してたらそんな太らないよ。太っても美度は劣化しないから見た目に頓着なくて太っていったのよ。
まあ私の事だけどさ、デブは痩せても大抵ブスだよ。痩せたらまだマシになるだけ。+1
-0
-
1130. 匿名 2021/07/01(木) 21:25:56
太っていてもニコニコ大らかな良い人もいるから
バカにされる原因は別にあるのでは+4
-0
-
1131. 匿名 2021/07/01(木) 21:26:24
>>1128
普通
+2
-0
-
1132. 匿名 2021/07/01(木) 21:26:26
>>1110
そりゃ見た目に関しては最底辺だろうよ!
何言ってるの???+4
-1
-
1133. 匿名 2021/07/01(木) 21:27:09
>>1125
自己レス
脂質じゃなくて糖質でした+0
-0
-
1134. 匿名 2021/07/01(木) 21:27:13
>>830
そういうこともあると思います。
うちの両親は他人の見た目など悪口ばかりを言うタイプで、私もデブって言われてました。中学生で164cm53kg位だったのでそこまで太ってはいなかったのですが、ダイエットをきっかけに拒食、過食嘔吐、自傷と最悪の10代を過ごしました。
20代は過食嘔吐はあるものな比較的落ち着いて過ごせましたが、30代になってからはアル中です。結局アラフィフの今は10代の頃より30kg近く太ってしまいました。
でも今は人生最後のダイエットと思って、メンタルやられないように気を付けながら禁酒してダイエットしています。
自分語りすみません。
デブは自己責任と言われ続けていたので>>830さんの言葉が嬉しくて書きこみました。
+7
-0
-
1135. 匿名 2021/07/01(木) 21:28:09
>>918
でもさ精神薬飲んでる人が全員巨漢ではないよね。精神病院とか心療内科太ってる人ばかりになるよね。
私も一時期通ってたけど、太ってる人見たことなかったな。
副作用が出やすいタイプの方もいると思うけどね。+34
-5
-
1136. 匿名 2021/07/01(木) 21:29:23
>>1128
私と同じ。肉の付きどころによると思う。
私は胸なしで、腰までガリガリだけどわ、お尻と足ブヨブヨで、パンツは渡り幅25センチ以上必要。+0
-0
-
1137. 匿名 2021/07/01(木) 21:30:27
>>918
代謝が落ちる→運動増やす
食欲増す→我慢
ってすればいいじゃん
食欲増すから食べちゃうんですって普通に欲望に忠実なのでは+17
-10
-
1138. 匿名 2021/07/01(木) 21:30:41
>>2
ほんとそれだよね
ただそれだけだよね
人間なんだから野菜と少しの魚とご飯だけ食べて少し運動してれば必ず痩せるのよ
人間なんだから痩せざるを得ない
メンタルがどーだとか言い訳して自分で食べてるだけ
ただそれだけ+36
-70
-
1139. 匿名 2021/07/01(木) 21:31:11
体質や持病や服薬の関係で痩せられない人がいる事も分かってはいるんだけど、太ってる人を見ると自然と距離を置いてしまう。
家族を含めて今まで関わってきた太ってる人(ぽっちゃりレベルではない)が尽く性格に難ありで、自然と拒否反応が出るようになってしまった。
病的に被害妄想が激しかったり、我が強すぎて話が通じなかったり、整理整頓が苦手であまり清潔感がないのに謎に潔癖症や神経質で自分ルールを押し付けてきたりと、関わると疲れるタイプが多かった。+6
-3
-
1140. 匿名 2021/07/01(木) 21:31:27
>>47
逆にこれ食べてこんくらいならやせの大食いだ+39
-2
-
1141. 匿名 2021/07/01(木) 21:31:34
>>1135
薬による。
太っても飲まないと危険だから医者は飲ます。
+10
-6
-
1142. 匿名 2021/07/01(木) 21:31:40
逆に人間性の振り分けできていいんじゃないかと思うんですけどね+1
-0
-
1143. 匿名 2021/07/01(木) 21:32:07
>>1135
自殺未遂で閉鎖病棟何度か入院してるけど、凄い痩せてる人多い。でもたまにわけわらん位太っている人いるけど。
+18
-2
-
1144. 匿名 2021/07/01(木) 21:32:33
>>641
チャンスってwww
いい風に言うなやw+9
-0
-
1145. 匿名 2021/07/01(木) 21:32:59
>>643
それがいらんこと+8
-21
-
1146. 匿名 2021/07/01(木) 21:33:07
体型とかまじでどうでもいいと思う
自分が快適に過ごせる体型なんて人それぞれなんだから
お医者さんに指導されるならともかくその辺の雑魚がいじってきたらバカがなんか言ってると思えばいいよ+3
-0
-
1147. 匿名 2021/07/01(木) 21:33:50
健康診断で腹囲測った時看護師さんにずいぶん太りましたねって言われたな+0
-0
-
1148. 匿名 2021/07/01(木) 21:36:03
>>1
人は下を作って優越感を得たいというのがある。ネットなら顕著に出てくるでしょ
チビデブブス年収高学歴旦那何か自分より劣ってるのを見つけて攻撃する。
現実なら一歩前に出て、相手の目を見据えて、もう一回言ってみて言うといい+4
-1
-
1149. 匿名 2021/07/01(木) 21:36:25
ふくよかな人は結構好き
歯が無いとか肌がブツブツとかシミだらけとかの人のほうが気になるかも…言わないけど+2
-1
-
1150. 匿名 2021/07/01(木) 21:37:36
臭いとか息が荒くてうるさいとかじゃないなら周りの人が太ってても気にならんよ+1
-0
-
1151. 匿名 2021/07/01(木) 21:37:42
ストレスが〜
薬が〜
健康の為に〜
言い訳してカロリー高いオレンジジュースとかお菓子とか米とかモリモリ食べてるやつが多すぎる。
+24
-3
-
1152. 匿名 2021/07/01(木) 21:37:44
>>1137
それだけ理性コントロールできるならそもそも精神薬なんて飲んでないんちゃうかな…+15
-4
-
1153. 匿名 2021/07/01(木) 21:37:48
>>856
あとニオイ!+7
-0
-
1154. 匿名 2021/07/01(木) 21:37:50
>>1
ダイエットで痩せない、については痩せ方を間違えてるケースが大半だと思う。
一生懸命走ったり、食事制限したり…じゃ痩せないよ。しかもそういうの我慢を伴って辛いから、それで痩せないと余計に嫌になると思う。
ダイエットの基本は「低脂質の食事を心掛けて、食物繊維とタンパク質を沢山摂り、筋肉をつける」こと。
ということは、例えば有酸素はバタバタ走るよりも気持ち良い程度のジョギングやウォーキングで充分。
それに体重が落ちることが痩せるということではない、体脂肪率が下がってないと、体重下がったとしても単に水分と筋肉が落ちてるだけ。
糖質制限や断食ダイエットでこのパターンに嵌る人がめちゃくちゃ多い。
ダイエットに関する正しい知識・理解と、地道な継続力さえあれば、ダイエットはそんなにキツいものじゃない、寧ろキツいとすれば何かを間違っいてる可能性大です。
最低半年〜1年かけるつもりで、じっくり体質を変えていきましょう。
人と比べても全く意味がない、過去の自分と比べて良くなることだけを心がけて。+23
-0
-
1155. 匿名 2021/07/01(木) 21:38:21
私もメンタルの不安定による過食で、お腹がぶよぶよぶくぶく太ってきてる。その事を知ってる筈の精神科医に毎回会う度に体型弄りをされる。「太りすぎやでー」「それはアカンでー」「マタニティと間違われるで」としょっちゅう言われる。+7
-0
-
1156. 匿名 2021/07/01(木) 21:39:19
自分らしく生きようぜ☀️
芸能人とかキャバ嬢みてみ?あそこまで痩せてキープするのなんて絶対無理じゃん。骨格から違うのよ〜ガリガリに痩せて骨でゴツゴツなるより、ちょっとむっちりしてても日焼け止め塗るなり、保湿するなりして、綺麗なお肌にした方が絶対いいよ!人それぞれ良さを引き出す方法は違うんだ!!嫌味言ってくる人達が見てるところばかり着目するのじゃなくて、自分の良さを自分で見つけてみよう。嫌いな人のためじゃなくて自分のために生きなよ!おいしいもの食べて幸せなら幸せでにこにこしてるほうがいいよ。あいつにまた嫌なこと言われるとか考えながら食べても悲しくなるだけだよ。ごはん食べてさ、幸せって思いたいよね。+5
-3
-
1157. 匿名 2021/07/01(木) 21:39:44
>>1067
鬱の薬などは代謝が落ちるのです。+2
-0
-
1158. 匿名 2021/07/01(木) 21:39:46
>>43
確かに25歳くらいまでは菓子パンに甘ーい飲み物のんでた。
27歳くらいで段々と甘ったるいものが受付けなくなってきた。
生クリーム大好きだったのに、今は苦手に。ショートケーキだと半分で胸焼けするように。
だけど、27歳から5年後の32歳になった今は5年間で10キロくらい太りました。+22
-0
-
1159. 匿名 2021/07/01(木) 21:40:09
家族以外の他人からも言われるの?太ったとしても本人には言えないけどな。理由が分からないし。ダイエットして痩せた人には「痩せたね」って自然と出るけど。+3
-0
-
1160. 匿名 2021/07/01(木) 21:40:21
バカにされるというか容姿悪いと軽視されがちよね、異性からも同性からも
私も学生時代とか辛かった+7
-0
-
1161. 匿名 2021/07/01(木) 21:40:56
>>1126
美人にしても見た目に関して下げるような事をあーだーこーだ言うこと自体滑稽よ。デブスよりガリブスの方が姿がいい分ましなのは揺るがない事実。ただデブには痩せたら美人になるかも(9割ならない)という可能性がある。+4
-1
-
1162. 匿名 2021/07/01(木) 21:41:03
>>211
本当の友達なら、
太ってしまったからって
もう好きじゃないと思うわけないじゃん。
+2
-0
-
1163. 匿名 2021/07/01(木) 21:41:20
>>1079
そんなことない
おしゃれでもデブだから安パイだと思われてるだけ
みんな口に出さないだけで本音は一緒だよ
デブですら「あいつの方がデブ」って思ってるんだから
あとステロイド治療でどこまでもブクブク太る人は薬のせいだけじゃないよ
食欲増進にかこつけて気にせず食べまくってるから太るだけ+7
-3
-
1164. 匿名 2021/07/01(木) 21:43:10
他人は変えられない。自分は変えられる。
気にするのをやめる。痩せる。どちらか。+0
-0
-
1165. 匿名 2021/07/01(木) 21:43:26
極度に太ってる人って毛玉だらけのニット着てたり、髪の毛をまとめるのに一回切れたたゴムを自分で縛りなおしたやつ使ってたりと全体通してだらしない
小綺麗な人はいってもちょいぽちゃくらいで収まってたり丸顔なだけだったりする+3
-1
-
1166. 匿名 2021/07/01(木) 21:43:32
>>1028
こういう人が無理です+14
-17
-
1167. 匿名 2021/07/01(木) 21:43:37
見下されるしバカにされますよね。
大学時代150センチで60キロ以上あったんですけど、
男子にはモテて彼氏が尽きなかったです。
同性にはなんでモテるの?!って言われたりしてました。 もう同性にバカにされるのなんかいいじゃないですか。わたしはニコニコしてたら好きな人とは付き合えましたよー。+5
-3
-
1168. 匿名 2021/07/01(木) 21:44:16
ライトなメンヘラって太ってる人多いよね。
重くなると痩せてる人多いのに。なんでだろ。+4
-0
-
1169. 匿名 2021/07/01(木) 21:44:28
>>961
>>973
うん、だから太ってる人の話だよね?
そこでコントロールできる人は太らないわけで。
「…でも美味しいものを食べたい!」が勝るから太るんだろうけど、他人がそれを制限する(=「だからデブるんだよw」と馬鹿にする)権利はなくない?
ただの誹謗中傷でしかないわけじゃん。+5
-3
-
1170. 匿名 2021/07/01(木) 21:44:38
>>7
病気と解ってて尚且つ面白がって叩く奴もいるからねぇ・・・中学の時ダウン症で真っ黒な子を「アフリカお化け」とかあだ名付けて跳び蹴り喰らわしてんのいたもんね。+51
-6
-
1171. 匿名 2021/07/01(木) 21:44:48
>>255
横だけど、
あなたみたいな人だよね、太ってる事を馬鹿にする人って。+13
-3
-
1172. 匿名 2021/07/01(木) 21:45:26
肥満に限らず容姿や体型をいじるって感覚が全くわからない
他人の体型にあれこれ言う人って自分が言われると大騒ぎするイメージだわ+5
-0
-
1173. 匿名 2021/07/01(木) 21:46:19
だらしないから
意志弱い
自分に甘い
から+7
-1
-
1174. 匿名 2021/07/01(木) 21:46:35
>>44
ほんと。
主さんには悪いけど、メンヘラだと思われるくらいなら自堕落だと思われたほうがマシかな…+22
-3
-
1175. 匿名 2021/07/01(木) 21:46:36
>>1139
ここにも面倒な人多いよね。+6
-1
-
1176. 匿名 2021/07/01(木) 21:47:27
デブとブスって悪口の二代巨頭だよね。+0
-0
-
1177. 匿名 2021/07/01(木) 21:47:44
デブは卑屈だし開き直って態度も性格もどんどん悪くなる人多い気がする
見た目も諦めてるというか開き直ってる感じ+1
-1
-
1178. 匿名 2021/07/01(木) 21:47:58
デブが自分よりデブな人を貶して喜ぶ場所はここですか?+2
-0
-
1179. 匿名 2021/07/01(木) 21:48:30
痩せてたってガリガリだ!皮と骨で気持ち悪い!男はちょいぽちゃが好き!
ってウルサイじゃない。
気にしてたら病んじゃうよ+3
-0
-
1180. 匿名 2021/07/01(木) 21:49:27
>>1166
何でも嫌な事無理無理言って避けるから、自己肯定感が持てず、メンタルも弱くなるのよ。
結果我慢が効かない性質の人間になって太る。
まあ、私みたいに発達アンド毒親育ちとかだと、挑戦するエネルギーがそもそも小さいのも有るけどね。
+9
-12
-
1181. 匿名 2021/07/01(木) 21:50:30
子供の頃から三人姉妹で一番ぽっちゃりだったからずっとデブキャラみたいな立ち位置だった
あんたは小さい頃から肉付きがよくて太ってたって
でも160センチ50キロなんだけど、久しぶりに会う時は常にまた太った?60キロあるんじゃない?って言われる辛い+1
-0
-
1182. 匿名 2021/07/01(木) 21:50:44
一年で30キロ太った。メンタルの薬飲み始めてから、、
元々は痩せていました。誰にも会いたくない。+0
-0
-
1183. 匿名 2021/07/01(木) 21:50:45
>>171
32歳童貞です+6
-10
-
1184. 匿名 2021/07/01(木) 21:51:27
食欲という欲求に負けすぎているから+0
-0
-
1185. 匿名 2021/07/01(木) 21:51:30
抗うつ剤を飲んだ方がいいと医者に言われるが、これが怖くて怖くて飲めない。やっぱり薬の副作用でって説明しても、いや食べてるだけだろって馬鹿にされるんだ。+0
-0
-
1186. 匿名 2021/07/01(木) 21:52:48
>>22
この「デブすぎる」ってのが人によって違うから、同じ事だよ。
30キロ代のひとからしたら、50キロ後半なんてデブすぎるって言うし、
60キロの人のデブすぎるは100キロとかだし。
結局差別的な風潮は止まらない。+6
-15
-
1187. 匿名 2021/07/01(木) 21:52:50
デブって何着ても終わってるしメイクしてもブスだし人前に出るのが嫌になる
痩せたら~~~って妄想だけで何も変わらない自分が恥ずかしい+1
-1
-
1188. 匿名 2021/07/01(木) 21:52:59
長年メンタル系の薬飲んでデブだったけど、一念発起して18キロ痩せたよ。痩せたから言えるけどデブは甘えは本当だった。ただただ自分に甘えてるから馬鹿にされる。+5
-2
-
1189. 匿名 2021/07/01(木) 21:53:41
>>184
代謝が落ちる、つまり中年が太りやすいのと同じってことなんだね
確かに、普通の人でも若い頃と同じような食事してたらどんどん太るもんね
中年太り対策と同じ対策すれば効果ないかな?+17
-1
-
1190. 匿名 2021/07/01(木) 21:53:55
>>1180
なんの話?+10
-3
-
1191. 匿名 2021/07/01(木) 21:55:08
>>91
私線維筋痛症で薬飲み始めたら半年で10キロ太りました。薬飲み始め一週間で2キロ太ったのに驚いてすぐにカロリー制限や運動も始めたけど体重増加は止まりません。
頑張ってもどんどん体重が増えていって辛いんですよ。太らないなんて決めつけないで欲しいです+16
-2
-
1192. 匿名 2021/07/01(木) 21:55:17
太りやすいひともいるもんね、脂肪細胞が大きいと太りやすい。脂肪細胞の大きさはたしか6歳までの食生活で決まるんだよね、私すごい自堕落だけど太らない。体質だから一概にバカにするのは違うよね。+2
-0
-
1193. 匿名 2021/07/01(木) 21:55:18
>>14
出産の度に太るタイプと医者に言われたわw+17
-0
-
1194. 匿名 2021/07/01(木) 21:56:42
>>807
薬だけで太ったんですか?
食べまくったの?+2
-1
-
1195. 匿名 2021/07/01(木) 21:56:56
主は病気治るまで落ち込む事を考えない方が良い気がする。悪化するで。+1
-0
-
1196. 匿名 2021/07/01(木) 21:57:14
>>69
こう言う人を対象にモニタリングしてほしい
どんな食生活してどのくらい運動してるのか知りたい+8
-1
-
1197. 匿名 2021/07/01(木) 21:57:48
程度によるけどデブに安心感を覚える人もいるよ。
営業のお兄ちゃんが年配の人に太ってから受けるようになったって言ってたよ。
4Lとかの人は逆にだらしなさそうで、信用得られないだろうけど。+1
-1
-
1198. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:18
>>372
クズ肉が何か吠えてるw+0
-0
-
1199. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:27
>>1157
へー、なるほど。
代謝が落ちるのであれば尚更食生活を考えないと…ですね。+4
-0
-
1200. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:31
>>1
太っているのが美しさの基準になっている国で暮らせばよいかと。+3
-0
-
1201. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:37
職場のデブが、あと10センチ身長欲しい〜ってよく言ってるけど、10キロ痩せろよって思ってる。暑くないのに汗だくだし、お腹空いた〜ってよく言ってるし、自覚ないデブは危険+3
-3
-
1202. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:40
でも太っててもイジられたりしない愛されキャラの人もたまにいるよね
何が違うんだろ?清潔感?+5
-0
-
1203. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:43
>>51
体重は健康的な標準数値
肥満ではない
デブかどうかは数字では判断できない
+13
-8
-
1204. 匿名 2021/07/01(木) 21:58:50
>>69
代謝が人よりおかしいのかもしれない。
それか実は食べてる。+5
-0
-
1205. 匿名 2021/07/01(木) 21:59:09
>>1
むしろその気に病む態度につけこまれてるんだと思う
馬鹿にしている人はあなたが痩せても何かしら理由をつけて馬鹿にしてくる
太っていることが問題ではなく相手がおかしいのです
それとこれとは別の問題です+11
-0
-
1206. 匿名 2021/07/01(木) 21:59:23
ムチムチは好きですか?
気持ち悪い中途半端デブの常套句。+0
-0
-
1207. 匿名 2021/07/01(木) 21:59:39
>>1108
お姉さんとお母さんに今の状況と、馬鹿にして欲しくない事伝えた方が良いですよ。
恐らく、馬鹿にしてる自覚ないと思いますし、コメ主さんが傷付いている事も分かってないです。
年齢重ねると筋肉量が落ちて代謝が下がるので、食べてる量は変わって無くても、太りやすくなります。
なので、今ダイエットする余裕は無いと思いますが、筋肉をこれ以上衰えさせない工夫は必要だと思いますよ。
+4
-0
-
1208. 匿名 2021/07/01(木) 21:59:41
デブの自覚ない人に自覚させる方法はある?+3
-3
-
1209. 匿名 2021/07/01(木) 22:00:05
自信のなさが現れてるんじゃない?だからからかっても大丈夫だろって思われる。
そういう奴が性格悪いのは確かだけど、嫌な奴なんてそこら中にいるんだから自己防衛も大事よ。
普通の人以上に服装やヘアメイクを隙なくやって強そうに見せるとかさ。+6
-0
-
1210. 匿名 2021/07/01(木) 22:00:53
>>673
そんなこと言いませんよ。
大変な脳の病気だということは知ってます。
ただどんな病気か知らない人も沢山いるので知って理解してもらうために話したほうがいいと思います。
知れば心ないことを言う人は減ると思います。+5
-0
-
1211. 匿名 2021/07/01(木) 22:01:18
>>1
いじられて、アハハ〜…とか、わかってるんだけど〜…とか、なんか平気な雰囲気だしてません?
嫌ならハッキリと嫌なことを言葉や態度で示さないと。自分で自分を貶してはいけませんよ。「薬の副作用もあって痩せれないので辛いんです。そういうこと言わないでもらえます?」と伝えてみては。+10
-0
-
1212. 匿名 2021/07/01(木) 22:01:48
なんだか、がるちゃんとかネットだど
「痩せたい」って言いながらグダグダしてる友達とかにムカつくって書き込みもプラスも多いんだけどさ
あれ超意味不明
別にあなたに不利益もないのに、なぜ勝手に怒っているのか
もしかして、超相談に乗ってメチャクチャ協力したの?それで怒ってるの?
+5
-1
-
1213. 匿名 2021/07/01(木) 22:02:46
>>672
デブ専からモテるだけなのに、男全般からモテてます感で話すよね。どう考えても、ヤれる女としか見られてないのに自慢するってやばい。+11
-4
-
1214. 匿名 2021/07/01(木) 22:05:28
>>1212
いっつもいっつも「痩せたい」って同じ話しかしないからムカついてくるんじゃない?
痩せる努力もみえないのに会うたび言われてたら、つまんねぇやつって思うわ。+11
-2
-
1215. 匿名 2021/07/01(木) 22:05:39
>>1
これ釣りトピでしょ
ほんとに病むくらい悩んでたらガルなんかにトピ立てないよ、普通
+7
-2
-
1216. 匿名 2021/07/01(木) 22:05:43
バービーとオカリナとぼる塾は好きでも、ゆりやんと森三中は苦手。+0
-0
-
1217. 匿名 2021/07/01(木) 22:07:16
コロナワクチンも、肥満者は優先接種だもんね。薬のせいとはいえ、やはり健康じゃないリスクある体型ってことだよ。+3
-0
-
1218. 匿名 2021/07/01(木) 22:07:57
自制心がないと思われるから
ニートは怠惰の誘惑に負ける
不倫する奴は性欲に負ける
デブは食欲を自制できないってことだよね
上記の全てを多様性と思って価値観として認めることができる?+1
-0
-
1219. 匿名 2021/07/01(木) 22:07:58
仕事の関係で夜型の生活してたら一気に+10kgした
深夜帯のご飯ってやっぱだめだな
171cm78kg+1
-0
-
1220. 匿名 2021/07/01(木) 22:08:42
>>2
肥満の7割くらいは遺伝が関係してるらしいね
親族が太ってて肥満の遺伝子を持って生まれたらよほどの努力しないと痩せない+54
-7
-
1221. 匿名 2021/07/01(木) 22:08:49
>>79
>病気ならそう言えばいいと思うけど
言えないってことはそうなんだろうなって思う
病気ってけっこうセンシティブなないようじゃない?
気にしない人は気にしないけど、カミングアウトしてない人もいっぱいいるよ
逆に痩せすぎでダイエットとか誤魔化して、回りに食えよって言われる人いるじゃん
死んでから実は病気だったと知って後悔とかね+4
-0
-
1222. 匿名 2021/07/01(木) 22:09:21
>>43
標準体重だったとき、そんなに食べてないのになーと思っていたけど、実際カロリーを記録していたら、結構食べてた。太ってる人は、自覚なく食べてるんだと思う…+20
-7
-
1223. 匿名 2021/07/01(木) 22:09:23
表立って他人を馬鹿にしない人達と付き合っていけば良い。+1
-0
-
1224. 匿名 2021/07/01(木) 22:09:47
ストレス感じると太るから、弱い負け組、
と本能的な判断されるから。
ストレスホルモンのコルチゾールは太らせる。
ストレス受けて遺伝子がエピジェネティクスすると肥満発動。+3
-1
-
1225. 匿名 2021/07/01(木) 22:09:59
デブは甘え+1
-7
-
1226. 匿名 2021/07/01(木) 22:10:41
>>918
分かってると思うけど、鬱には運動が必須だけどね。だからメンタルの治療に対しても真面目に治療に取り組めばそこまで太らない。
ガルちゃんできる元気が有れば結構回復してるから本来取り組めるはず。
本当にヤバいときは人と言語のやりとり苦痛だし、私はひたすら天井見てたわ。
+8
-7
-
1227. 匿名 2021/07/01(木) 22:11:11
>>1152
うーん、それならそれで「薬のせい」ではないよね
+10
-6
-
1228. 匿名 2021/07/01(木) 22:12:29
>>1011
日本人の平均体重は「身長(M)×身長×22=平均体重」説によると1011さんは「1.69×1.89×22=62.8342kg」が平均体重。
「平均体重62.8342kg-実際54kg=8.8342kg」軽いのでファッションモデル並みにスリムだよ。
+3
-2
-
1229. 匿名 2021/07/01(木) 22:12:50
>>793
ほんとだよね(笑)
かなり適当だったんだなあ+18
-0
-
1230. 匿名 2021/07/01(木) 22:14:18
>>125
磯山さやかをデブと思うなら、あなたは病気
もしくは男?+25
-10
-
1231. 匿名 2021/07/01(木) 22:14:22
自己管理ができないから+1
-0
-
1232. 匿名 2021/07/01(木) 22:15:28
私は太ったり痩せたりしてるけど
他人については痩せてるか太ってるかは全然気にならないな
ファッションや表情とか言動の方が気になる
ぶっちゃけ痩せてるだけでカッコいいのは10代までじゃない?
+6
-0
-
1233. 匿名 2021/07/01(木) 22:15:50
>>69
背の低い人でそういう人は結構聞く
背の高い人と同じように食べてたらそりゃ太るよねーと思う+3
-0
-
1234. 匿名 2021/07/01(木) 22:16:17
>>2
そう言う言葉もダメなんじゃない?+29
-8
-
1235. 匿名 2021/07/01(木) 22:17:06
>>115
だって筋力付けるには筋トレしなきゃいけないじゃん?筋トレってきついじゃん?
って思考で、解決のスタート地点にすら立ててないデブ多そう+10
-2
-
1236. 匿名 2021/07/01(木) 22:17:31
食事制限も運動もしてなくて太ってる人(+痩せたがってる人)は正直見下してる
だらしないですって言いながら生きてるようなもんじゃん+2
-1
-
1237. 匿名 2021/07/01(木) 22:20:01
>>1228
自己訂正
1・69×1.69×22=62.8342+0
-0
-
1238. 匿名 2021/07/01(木) 22:21:32
>>128
デブに限らず、自分の見た目が悪くてもなぜか「女をジャッジできる立場」だと思い込んでる男が多いよね+26
-0
-
1239. 匿名 2021/07/01(木) 22:21:57
>>1
いじってくる人の体型は素晴らしいのか?女?
上から下まで舐めてる様に見てやればいいじゃん。+2
-0
-
1240. 匿名 2021/07/01(木) 22:22:06
>>1099
私の元彼も同じこと言ってたなぁ。
どんなに顔がタイプでも太ってたらNGだと。
自己管理できない人と横に並びたくないって何度も言ってた。+25
-4
-
1241. 匿名 2021/07/01(木) 22:22:37
>>245
ももち麗子の作品であったなー
めまいだっけ?+3
-0
-
1242. 匿名 2021/07/01(木) 22:22:56
>>1203
体重って関係ないよね
筋肉質の人もいれば脂肪が多い人も、骨が太くて重い人も華奢で骨が軽い人もいる
私体重は軽いけどお腹周りの贅肉がひどい…+6
-0
-
1243. 匿名 2021/07/01(木) 22:23:12
>>133
目が肉で圧迫されて視界が悪くなってるんでは?+0
-0
-
1244. 匿名 2021/07/01(木) 22:23:17
>>1228
何だ、相談してるテイの自慢かい…+3
-0
-
1245. 匿名 2021/07/01(木) 22:23:56
>>392
このコメントにプラス これに反対してるコメントにはマイナス ガル民のデブ率わかりやすい+1
-11
-
1246. 匿名 2021/07/01(木) 22:24:11
私はチビだしデブだ。ブスでもある!
「ちっちゃ笑」と言われたら「え?あなた手がない人に手ないねとか言うタイプ?」と言うと黙る。
デブいじりにはとにかくご飯がおいしいと笑いに変える。
ブスいじりはされたことない。
+2
-3
-
1247. 匿名 2021/07/01(木) 22:24:15
>>1215
本人はかなり病んでるつもりなんじゃない。
大人か学生か分からないけど、容姿バカにするようなコミュニティに居るようだし、ちょい足りない人な気がする。
本当に鬱なりで病んでたら、人の言う事が理解できなくなって会社で困るとか勉強が出来なくなって困るとかと方が1000倍深刻だよ。
デブいじりで悩むとか、自意識過剰な摂食障害なら分かるけど違うみたいだし、ライトなメンヘラちゃんだよ。+0
-2
-
1248. 匿名 2021/07/01(木) 22:25:43
>>300
そこまで言えるなら薬なんぞいらん+53
-0
-
1249. 匿名 2021/07/01(木) 22:27:37
>>532
こっちの書き方もまずかったね、ごめんね。
とりあえず1ヶ月続けてみようと思う。
レスくれてありがとね!+1
-0
-
1250. 匿名 2021/07/01(木) 22:28:00
>>1
ガリガリの貧乳が妬みで巨乳の人に対して、太ってると言っていたな。
+1
-0
-
1251. 匿名 2021/07/01(木) 22:28:31
今、離婚で有名な安藤なんとかさんって
すごく身体大きいですよね?
食べてるのかなー、食べてもあそこまで大きくなるって逆にすごいよなー。
やっぱり太る人って薬以外は食べてるのかな。+4
-0
-
1252. 匿名 2021/07/01(木) 22:28:52
>>215
薬だけで太るのは信じられないんだよなー+6
-11
-
1253. 匿名 2021/07/01(木) 22:29:45
>>620
なんかデブに恨みありそうね
何があったのか言ってごらん+7
-2
-
1254. 匿名 2021/07/01(木) 22:29:46
>>1
ここでも批判する人いて気の毒
美しさの基準は時代や環境によって本当に変わるし、個人によっても違うものだから、自分の満足するようにするのが一番だよ
適正体重も人によって違うしね
社会の基準からずれているからと言って、批判してもいいと勘違いしてる人が多いけど気にすることないよ
心身ともに健康でいるのが一番!
+10
-4
-
1255. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:19
>>1
お辛いのは分かります。
だけど何故薬の副作用と言えないんですか?+2
-4
-
1256. 匿名 2021/07/01(木) 22:30:21
>>1228
モデル並みと言ってくれるのはありがたいけど、モデルをするならあと5kgは痩せないと今の自分では太いと思う。
正直自分を客観的に見てそんなに細いとも思わないし、普通くらいかなと思ってる。
+4
-2
-
1257. 匿名 2021/07/01(木) 22:31:19
>>918
私は鬱の時家で寝てばかりいたから一年で10キロ増えたよ。
あれは単純に薬のせいではないと思ったよ。理由はどうあれ半分は運動不足と、家に居るから単純にダラダラ食べること。+22
-0
-
1258. 匿名 2021/07/01(木) 22:32:07
>>1
なぜって書かれてるからそれにだけ答えると見栄えが悪いから。+3
-3
-
1259. 匿名 2021/07/01(木) 22:32:43
>>4
面白い事言ったwって思ってそうでクソださい+32
-6
-
1260. 匿名 2021/07/01(木) 22:35:17
>>1
醜く太り散らかしてる姿を鏡で見たら余計病みそうじゃない??
主さん、ダイエットがんば!
家畜じゃなくて、人間ならきっと痩せることできるよ!+6
-8
-
1261. 匿名 2021/07/01(木) 22:37:00
やばい。私、153cmで60キロだ…
+1
-1
-
1262. 匿名 2021/07/01(木) 22:37:17
人の体型について弄る人はモラル低いよね。まともな人はしないよ+12
-1
-
1263. 匿名 2021/07/01(木) 22:38:02
>>1246
めちゃくちゃブス過ぎていじれないのかな
気が強いブスはいじるの怖そう+3
-2
-
1264. 匿名 2021/07/01(木) 22:39:10
巨デブトピは、遺伝だから、自分には合わないアドバイスいらない、マウントするなって切れてた人とめちゃくちゃ食べてるのに書かずに言い訳してる人が目立ってた。
頑張ってダイエットしてる人はアドバイスも取り入れてて、数年経てば痩せそうだった+6
-3
-
1265. 匿名 2021/07/01(木) 22:39:44
>>1
超わかります 旦那の同期私の上司 何回も遊びに来ています 定年後
夫が席離れた時 みっともないから痩せたら?と言われました。其れから疎遠です+4
-1
-
1266. 匿名 2021/07/01(木) 22:39:48
>>1252
うつとかは動けないのがめちゃくちゃ大きいよ。
でも太る原因を薬のせいにして運動から逃げる人多すぎ。絶対医者に運動も指導されてるのに、回復期にガルちゃんしてたらメンタルも改善しないし太る一方なのに。+12
-3
-
1267. 匿名 2021/07/01(木) 22:40:10
>>1037
低体重!平均でも低体重!
デブが標準おばさんがいるんだよね。
なんだよ低体重ってw+2
-0
-
1268. 匿名 2021/07/01(木) 22:40:11
>>300
ただ閉口されるだけじゃないかな?
余計馬鹿にされそう。
相手にしないのが一番効く気がする。
ストレス溜めたくないし
その勢いで突っかかって行く気力がない。+28
-0
-
1269. 匿名 2021/07/01(木) 22:41:18
>>3
ばばぞのがデブ美人かは知らないけど、デブでも顔の造りが可愛い、肌・髪がきれい、おしゃれ、性格がいいだったらモテるし好かれるよね
顔の輪郭ゴツゴツ(太ってるのに)、皮膚硬そう、髪質ひどい、豚鼻、しじみ目、ダサい、卑屈、バカ、貧乏…とかなら悲惨+23
-0
-
1270. 匿名 2021/07/01(木) 22:41:19
>>1255
1さんはメンヘラでしょう
精神疾患に対する偏見の目が怖いんじゃないかな
+0
-0
-
1271. 匿名 2021/07/01(木) 22:43:10
YouTubeで、100kg級のデブだけど顔だけは肉ついてなくてめちゃくちゃ可愛い人がいて、細身でイケメンの彼氏がいた。+2
-0
-
1272. 匿名 2021/07/01(木) 22:43:27
>>1099
さっき聞いた彼氏の話と似てる 女子高生が自転車乗っるんだけどブスに限って、スカートが揺れても気にしないで、股開いて走ってるんだって、、気にしないむとんちゃくがブスには多いって話 ブスの素っぴんもしかり なんか気を使わないんだよね それがいやなんだよね+14
-2
-
1273. 匿名 2021/07/01(木) 22:43:48
>>12
なんでそんな話題になるの?だよね
主は痩せてたとしても違うことでなんか言われるんじゃ?+11
-0
-
1274. 匿名 2021/07/01(木) 22:44:38
太ってる事をいじるのはもうダメな時代だと思う。
でも、肥満は大病の元だから、身内には痩せて欲しいと思うよ。
若い内は太ってても健康って思ってるかもしれないけど、いずれ糖尿病、高血圧とかになるリスク高いから。+8
-0
-
1275. 匿名 2021/07/01(木) 22:46:21
太っている人で悪口を言われない人って
清潔感がある。性格が明るい。が前提だと思う。
それがないと高確率で何かしら悪口言われてしまう+3
-0
-
1276. 匿名 2021/07/01(木) 22:46:53
「虐められる方に原因がある」と同じ理屈のデブマウントがまかり通っててこわい…+10
-1
-
1277. 匿名 2021/07/01(木) 22:46:59
>>22
デブって電車の席とかでも少しも寄らないのなんで?
寄っても無駄と分からないってて?
ああいう態度が、あーなるほどなってなるんだけど。+1
-13
-
1278. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:05
>>517
鉄剤もらって良くなったんだけど、それまでは婦人科にはかかってたんだけど貧血がそこまで酷いとは分からなくて、食べるとマシになってたの。+1
-0
-
1279. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:06
「なぜ馬鹿にされるのか?」は馬鹿にする方々の本能、自然の摂理、反面教師だからと思うな、語るか否かは別として。
ペット家畜、ぽっちゃりさんの病気は例外だけど、病院&薬のない野生動物達は「必要以上を飲食せず、必要以上を求めないし、運動不足もいない」。太り運動不足と化すると弱肉強食の世界で「天敵から逃げられないし、戦いに負けちゃうし、群れについて行けないし、逃げる捕食動物を追いかけられないし、怪我し易い」しね。それは生命維持に関わる。+2
-0
-
1280. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:19
>>1
30歳になったらある程度肉ないと
老けてみえるよ。
主が何歳か分かんないけど30歳になった時に
若くみえるから大丈夫。+4
-7
-
1281. 匿名 2021/07/01(木) 22:47:53
>>278
別にいいんじゃない?
私だって「お金ほしい」って言ってるけど、もっと働こうとか稼ぐ勉強しようとか何にも考えてないよ
適齢期の女性が世間体で、相手がいたら結婚したいけどねーと言うくらいの感覚で言ってるだけだよ+3
-0
-
1282. 匿名 2021/07/01(木) 22:48:09
太ってるのを声を出して馬鹿にするクズとなぜ付き合うのか分からん。会社の人にそんなやつはいるの?
でも内心馬鹿にされるのはしょうもないし、止められない。誰でも美人、ダサい服、髪パサパサ、など、見た目に対して何かしら感想は持つもの。+7
-0
-
1283. 匿名 2021/07/01(木) 22:49:09
>>1068
なんでマウントとってるのが「ガリガリ」でしかも「独身」で「おばさん」だと思ったの?+5
-1
-
1284. 匿名 2021/07/01(木) 22:50:08
高校生の時友達が私の事遠回しにデブって言ってきて傷ついたな…😔
体育の授業の時、勝手にウエストに手を回してきて触るの。その子は自分が細いこと自覚しててマウント取ってこられて辛かった。
デブな自分が悪いけど
+2
-0
-
1285. 匿名 2021/07/01(木) 22:51:37
デブは瘦せるしかない!
私は今ウーロン茶だけで生きている
+1
-1
-
1286. 匿名 2021/07/01(木) 22:52:38
>>11
なんでこんなに二重綺麗なのwwwwww+30
-0
-
1287. 匿名 2021/07/01(木) 22:54:06
ダイエットしてるってあるけど、それダイエットになってなくない?
摂取カロリーが消費カロリーを下回る、つまりアンダーカロリー状態にすれば絶対に痩せるの
ダイエットしてるつもりになってるだけでジュースとか飲んだりしてない?
意外とちょっとしたものにカロリーあるよ
糖質だけ制限して満足してるアホがたまにいるけど
食べるもののカロリーとかちゃんと計算してる?
私は鬱になったことないからどういう状態なのかよくわからなくて申し訳ないけど
ダイエットしてるのに太るってのが引っかかった
薬飲んで太るんじゃなくて薬飲んだせいで食欲が増進するとかで結局カロリー摂りすぎてるだけなのではと
+3
-3
-
1288. 匿名 2021/07/01(木) 22:54:18
>>309
臭いで言ったら、細すぎる人は口臭があるイメージなんだけど
内臓の関係かな?
あなたも臭いかもよ?
自分の臭いって分からないよね
+4
-1
-
1289. 匿名 2021/07/01(木) 22:54:22
>>48
ガリも強欲いるよ。+14
-0
-
1290. 匿名 2021/07/01(木) 22:55:11
メンタルヤバイなら他に悩む事あるやろ仕事とか。しょもな。+0
-2
-
1291. 匿名 2021/07/01(木) 22:55:36
>>1252
友人の姉が喉の手術して薬飲み始めてから
不摂生でガリ→不摂生でぽっちゃり
になったから薬の影響だろうけど不摂生も関係はあるんだろな+1
-0
-
1292. 匿名 2021/07/01(木) 22:56:22
>>1274
いじって馬鹿にするのは、基本どんなことでも良くないけど肥満は病気につながりやすいから心配はされると思う。+3
-0
-
1293. 匿名 2021/07/01(木) 22:57:00
自分は163㎝で40代の時に90キロ超えてた
お見合いで結婚してさらに太りつつ
糖尿病発覚
カロリー制限で30キロ痩せる
がリバウンド
糖質制限やって55キロまで痩せた
現在59キロ
一生ダイエットは続くんだなと思ってる
小麦粉と砂糖、白いご飯とは縁を切ったけど
今までずっと食べて来たからまあいいか…
太っていた時にめっちゃ周りになめられた経験あるし
標準体重になったらむしろやつれて見えるので
まわりが親切になったりした
ダイエットのモチベーションは、
「見捨てられる恐怖を手放す」
という暗示の言葉だったかな?
とにかく40代や50代になってから痩せても
十分自分好みの服を着られるし
糖質制限は本当に効果あったので
少しずつ生活に取りいれるのもいいかも
たんぱく質を十分とると鬱にもいいそうです
+5
-0
-
1294. 匿名 2021/07/01(木) 22:57:31
>>1288
あるね。。やっぱ消化器官が良くないのかな。+3
-0
-
1295. 匿名 2021/07/01(木) 22:59:03
>>18
ガルちゃんは見てても大丈夫なの?+2
-7
-
1296. 匿名 2021/07/01(木) 22:59:45
>>11
歯並びも二重も綺麗だな+21
-0
-
1297. 匿名 2021/07/01(木) 23:00:36
>>1287
鬱はセロトニン不足
脳がセロトニン出したくて食べるから太る
食べると血糖値が上がってドーパミンが減るから
やる気が無くなって(眠くなるのもドーパミンが減るから)ダラダラ怠け者みたいにみえる悪循環
ウォーキングなど運動でドーパミンはまた増えるからどこかで断ち切れるとダイエットモードになる+0
-0
-
1298. 匿名 2021/07/01(木) 23:00:52
アンパンマンが体丸かったら姿が滑稽だもの。+0
-0
-
1299. 匿名 2021/07/01(木) 23:01:14
SNSが発達してからの昨今のダイエットブームはちょっと異常だとは思う…
+2
-0
-
1300. 匿名 2021/07/01(木) 23:01:18
>>1288
ケトン臭じゃない?+2
-1
-
1301. 匿名 2021/07/01(木) 23:02:09
>>56
その過食のときに
野菜とか魚食べたとしてもそんなに体重増えちゃうの?+4
-13
-
1302. 匿名 2021/07/01(木) 23:03:00
>>21
こういう昔の辛辣な物言いは嫌いじゃないw
「誰にもわからぬようお送りします」って、当時はどうやって送ってたのか気になる…+56
-0
-
1303. 匿名 2021/07/01(木) 23:03:12
>>1
ダイエットしてるってどういう事をしてるのですか??+0
-0
-
1304. 匿名 2021/07/01(木) 23:03:21
>>39
まぁ普通の大人なら、わざわざ他人の体型やら容姿やらを指摘したりしないよね。
そういうのイジってる人って、他の部分でもちょっと変だなって思うこと多い。+23
-1
-
1305. 匿名 2021/07/01(木) 23:04:31
>>69
私は3日断食して2日目まではスルスル痩せて
地獄の3日目を終えたら2日目より体重増えてて超落胆したことあるよw水以外食べない完全な断食なのに増えるとかどんな嫌がらせだよ+1
-1
-
1306. 匿名 2021/07/01(木) 23:05:34
>>175
無知っていうか考える能力もないのかなって思っちゃった。+19
-3
-
1307. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:07
なんで太ってたらダメなのかがよく分からない。
せっかく美味しいものがいっぱいある時代に生まれてきたのに。By 75キロのデブ+7
-1
-
1308. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:07
>>783
頑張って!
前向きに頑張るあなたを素敵と思いました!+3
-0
-
1309. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:08
>>21
立派な令嬢も下女に間違われるw
この一文で私2キロ痩せられそう
明日から頑張れるありがとうw+53
-0
-
1310. 匿名 2021/07/01(木) 23:06:35
>>1027
昭和10年(1935年)の広告だそうです。+14
-0
-
1311. 匿名 2021/07/01(木) 23:07:12
>>64
自己認識力や自制心があれば、心ない事も言ったり書いたりしないと思うんだけどね
暴言吐く方も脳が縮んでる+29
-3
-
1312. 匿名 2021/07/01(木) 23:07:40
申し訳ないけどスリムな人はやっぱり
日頃から食事気にしたり運動したり
常に意識してるよ。
人間だから誰だって油断したら太るもの。+4
-3
-
1313. 匿名 2021/07/01(木) 23:09:34
>>1307
それで幸せなら全然ありだと思う。
痩せる気もないのにダイエット始めます!とか
言う人が1番嫌い。+3
-2
-
1314. 匿名 2021/07/01(木) 23:09:57
155センチ80キロは太り過ぎ?+9
-0
-
1315. 匿名 2021/07/01(木) 23:10:07
>>1284
太ってるからと言って相手の嫌がることをしていいわけじゃない
こんな簡単なこと小学生でもわかる
嫌だと言える心を持って自分を大切にしてほしい+7
-0
-
1316. 匿名 2021/07/01(木) 23:10:18
>>1276
私もめちゃくちゃ怖いなと思ってる
悩んでる人が見たら自殺しかねないレベルの暴言だらけ。しかもそれを太ってるんだからこれぐらい言われて当たり前って正当化するのまじで怖い+9
-0
-
1317. 匿名 2021/07/01(木) 23:11:04
中学の時に太っててヤンキーな男子に白豚!どけよ!とか言われ後ろから飛び蹴りされたりしたな。
ダイエットしたけど中々痩せれなくて姉が食べて吐いてやってるの見て真似したら1日で2キロ減った。そこからどんどん減っていき痩せたら今度は周りの態度が太っている時と360度変わった。モテるし優しくしてくれるし我儘は聞いてくれる。デブなんて二度と戻りたくないと実感した。食べ吐きは治らず止めて太った時が怖くなって止めれません。+2
-1
-
1318. 匿名 2021/07/01(木) 23:11:07
>>31
ガルちゃんと、リアルで対面するパターンは違う気がする。。。
太ってるから馬鹿にされるわけじゃないし、綺麗な芸能人でも言われる。
単純に華やかな世界に居る人へのやっかみにしか見えない。+14
-0
-
1319. 匿名 2021/07/01(木) 23:11:38
>>352
開き直りで誹謗中傷を正当化
消した方がと思われるほどの事を書いても読んでも自覚なし+4
-0
-
1320. 匿名 2021/07/01(木) 23:11:42
>>175
思った。過食してるってメンブレしてるままw+2
-10
-
1321. 匿名 2021/07/01(木) 23:11:46
>>147
中高生くらいまでじゃない?+1
-0
-
1322. 匿名 2021/07/01(木) 23:13:00
>>51
同じく身長です。
48kgの時は芸能人に間違われたからたぶん細く見えたんだと思う。今は50前後をフラフラ。ご飯の量減らせば減るよ。+6
-8
-
1323. 匿名 2021/07/01(木) 23:13:16
>>1307
太っててもずーっと健康で居られるなら良いと思うよ!健康維持頑張って!+2
-1
-
1324. 匿名 2021/07/01(木) 23:13:31
>>186
うちの職場に仕事できて 細くて可愛いやつも私に ちょいちょいでぶですねあんた 攻撃してくるよ。
(例) 身長が同じくらいなので 同じサイズの作業着を着てるんだけど、私に「小さくない?!LLにしなよ!」と言ったそばから (自分は)ぶかぶかなんだけどMがいいかな?…とか言ってくるのよ。MでもSでもなんでも好きなの着とけよ。人気者の私が羨ましいんだな、ふんって思ってる。+12
-2
-
1325. 匿名 2021/07/01(木) 23:15:22
>>393
ほんそれ+8
-6
-
1326. 匿名 2021/07/01(木) 23:15:41
>>1317
食べ吐きってのは、嘔吐してるわけじゃなくて、モグモグして飲み込まずに吐き出すってことですか?+0
-0
-
1327. 匿名 2021/07/01(木) 23:15:46
ほんとのブスは太ってない+4
-1
-
1328. 匿名 2021/07/01(木) 23:15:59
>>1
体型いじりする人なんて、本当はごく少数。たまたま変な人に囲まれちゃっただけ。
環境を変えられるなら変えた方がいい。
私も以前、強烈にマウントを取りつつ付き纏ってくる知人からのストレスで太った時期がある。離れたら、スルスル痩せた。悪意を持って接してくる人のせいで太るなんて、本当に人生の無駄だから、逃げれるものなら逃げて。+9
-0
-
1329. 匿名 2021/07/01(木) 23:16:08
>>1066
でもさ、本人なにも悪くないのに馬鹿にされるほうが辛いよね。だからブスはかわいそう。
デブは痩せたらとか不潔は綺麗にしたらって希望があるけどブスは整形したらだもんな。+9
-0
-
1330. 匿名 2021/07/01(木) 23:16:33
ダイエットで糖質カットとか断食とか極端なことする人って頭悪いのか
+1
-0
-
1331. 匿名 2021/07/01(木) 23:16:52
聞いた話なんだけど、生まれた時から何年までの間に脂肪細胞の数って記憶されるらしい。子供の頃太ってた人はその数を記憶してるから、痩せても戻ろうとするらしいよ。+2
-0
-
1332. 匿名 2021/07/01(木) 23:16:57
>>1324
嫉妬とか粗探しで言う人いるよね。
一生懸命欠点を探して嬉しそうに指摘する人。+9
-0
-
1333. 匿名 2021/07/01(木) 23:17:14
>>852
あなた独身のガリブスってワード好きだなぁ+2
-2
-
1334. 匿名 2021/07/01(木) 23:17:46
>>628
この時代の女性は録に選挙権も無い仕事したくても雇っても貰えない人間と認められてない存在だったの。人間と思ってないからこそここまで言えるのよ。+19
-1
-
1335. 匿名 2021/07/01(木) 23:18:51
>>641
プルゴリ感w+6
-0
-
1336. 匿名 2021/07/01(木) 23:20:00
臭そう+3
-0
-
1337. 匿名 2021/07/01(木) 23:20:45
世の中にはデブ専がいる事を忘れずに
+5
-0
-
1338. 匿名 2021/07/01(木) 23:22:13
>>1314
数字だけ見たらね、体脂肪はどんな感じ?
私154で48キロ体脂肪28%旦那に太ったねって指摘してされてダイエットしてる途中
おなかポニョだから、引き締め頑張る
+0
-0
-
1339. 匿名 2021/07/01(木) 23:22:36
>>1161
そもそもブスな時点で、痩せててもデブでも需要は無い
男1人と痩せブスとデブス以外の人類が滅んで、男がどちらか1人を選ばなきゃいけないぐらいの状況だったら痩せブスが選ばれるだろうけど+3
-1
-
1340. 匿名 2021/07/01(木) 23:23:09
>>1304
何もなければイジらないけど、向こうに原因があってそれが自分のストレスになればイジるね。+3
-6
-
1341. 匿名 2021/07/01(木) 23:23:53
デブはだいたい性格が悪い+4
-3
-
1342. 匿名 2021/07/01(木) 23:24:15
>>1337
デブ専の男ってどうなん?ちょっと変わってたりするのかな?+2
-0
-
1343. 匿名 2021/07/01(木) 23:24:15
>>1099
その彼の言う太ってるはどの程度の事言うの?
私の知り合いもデブ嫌い主張してたけど、体重で言えば50キロ以上はデブ、でも胸はDカップ以上とか言う頭悪いこと言ってたんだけど
それに自己管理うんぬんは建前にしか聞こえないんだよね
ただ単に見た目が好みじゃないことをもっともらしく言いたいだけ+48
-2
-
1344. 匿名 2021/07/01(木) 23:24:34
>>1316
自殺しろよデブなんざ。+1
-10
-
1345. 匿名 2021/07/01(木) 23:25:15
>>1317
私も50キロ痩せたので痩せると周りからの扱いが変わるの解ります。
馬鹿にされていたから、他人の見た目の事を悪く言ってる人見ると凄い嫌悪感。
摂食障害手前気味なのが気になります…体調等大丈夫でしょうか。+3
-0
-
1346. 匿名 2021/07/01(木) 23:25:28
まあ、こんな所でデブは甘え的な書き込みしてる人はろくな奴じゃないという事だけはハッキリしたね〜。
大体、性格悪いやつの方が世間に甘えてんだわ。
痩せるよりも簡単なのに、出来ないのは原因を見て見ぬふりしてるんだろうな。
自分が不幸だと認めて早めに改善したらいいのに。+7
-1
-
1347. 匿名 2021/07/01(木) 23:25:42
>>1324
それ攻撃なの?単純にLLの方が合ってそうだったんじゃ無くて?+0
-4
-
1348. 匿名 2021/07/01(木) 23:25:43
>>1316
同じことを思ってる人がいてほっとした
ひどい暴言にたくさんプラスついてるんだもん
+8
-0
-
1349. 匿名 2021/07/01(木) 23:26:51
>>1
あなた自身は誰かを一括りにして差別や誹謗中傷をされたりしていますか?+0
-2
-
1350. 匿名 2021/07/01(木) 23:27:19
>>1339
人類滅ぶような状況ならデブが優勢かもしれない+3
-0
-
1351. 匿名 2021/07/01(木) 23:27:36
>>1344
いや。要らないのあなたよ。
わかってるでしょ?
自分が惨めなんだね。
そのうちいい事あるよ。+5
-0
-
1352. 匿名 2021/07/01(木) 23:27:40
>>38
でも世の中には標準体重というものがあって、プラス数キロくらいじゃ別にいじられないよね?
明らかに大幅オーバーしてたら指摘されるのは当たり前なんじゃないの?
身長は伸ばせないから辛いけど、体重って減らせるよ?+10
-9
-
1353. 匿名 2021/07/01(木) 23:27:42
30後半あたりから、痩せづらくなってきて
48の今では息子に豚とか言われる(´・ω・`)+2
-0
-
1354. 匿名 2021/07/01(木) 23:28:01
パンツにうんこ付いてそう+1
-0
-
1355. 匿名 2021/07/01(木) 23:28:08
>>1301
トピの何を読んでんのよ。+5
-4
-
1356. 匿名 2021/07/01(木) 23:28:29
>>456
なんで?
あなたに関係ないのにイラッとするなんて
+7
-1
-
1357. 匿名 2021/07/01(木) 23:28:45
>>70
そうだと思う。
自分の肌がカサカサとかブツブツとか。
ほくろがあったり、肌の色、髪の質、髪がストレートじゃない、体臭、口臭、一重、シワ、シミ、歯並び、老け顔、輪郭、エラ、面長、毛深い、貧乳、でかい奇乳
こういう、他人から見てすぐわかるコンプレックスがある人は、
そこを突っ込まれたくないから先に相手のを突っ込むことで、自分のコンプレックスを目立たなくしてるんじゃないかな?
自分で気になるところが無かったり、多少はあっても気にしてなかったりすると、
わざわざ他人を下げようという気持ちはわいてこないからね。+18
-4
-
1358. 匿名 2021/07/01(木) 23:29:14
>>1
私も学生の頃からずっと体型弄りされてました。
高校では男子から毎日毎日容姿のことをからかわれてそれが日常茶飯事で凄く我慢して学校に通ってました。なんで関係のない人からあいつとはできない無理とか痩せたら付き合えるとか、四六時中言われなきゃいけないんだろうと思春期の頃だったし傷つきました。自分が太っているからいけないんだと思い頑張ってダイエットして、標準体型くらいにはなりましたが、そしたら今度は性的被害に遭いその事を友達に話したら、相手は言い訳からかお前なんかに手を出すわけがないとディスられました。男性不審になりました。
もう良い大人ですが未だに男性が複数人でいると怖いです。何か言われるのではないかとか、何かされるのではないかと自意識過剰ですが思ってしまいます。
私が実際に遭ったのは言葉の暴力と性暴力で、男性不審なので結婚も諦めています。+6
-1
-
1359. 匿名 2021/07/01(木) 23:29:27
>>1276
たぶん、デブの被害に遭ってないから言えるんだよ。+1
-7
-
1360. 匿名 2021/07/01(木) 23:30:10
>>1081
これだよね
いくらデブが薬のせいだとか
馬鹿にする人は性格が悪いとか
痩せていてもブスなら意味が無いとか言っても
現実はデブは見下されがち
馬鹿にされるのが嫌なら痩せろと言われるのは
金がなければ働けよって言われるのと同じことかと
+4
-3
-
1361. 匿名 2021/07/01(木) 23:30:11
>>2
目の前に食べ物があるので
私は今日も食べます+12
-4
-
1362. 匿名 2021/07/01(木) 23:30:31
>>64
馬鹿も自分で気づけないの?
可哀想。
プラスの分だけ馬鹿がいる。+21
-13
-
1363. 匿名 2021/07/01(木) 23:31:45
>>21
「誰にも分からぬようにお送り」してもらうほど秘密にせんといけないのかww+30
-0
-
1364. 匿名 2021/07/01(木) 23:31:46
妊娠中に増えた体重が産後も減らなくて、そのままでいたら、子どもとスイミング入ってる時に見学に来た旦那に
体デカくなったなーって言われて目覚めた。
やっぱり女性だと痩せすぎも良くないけど、ある程度体型維持してないと服も似合わないし、見た目も悪いと思う。
北川景子とか体型維持できてる人はストイックと言うかすごいなって思う。
かと言って太ってる人の目の前で何か言わないけどね。
憧れの対象ではなくなるというか
今はまた妊娠してて悪阻で痩せたから、また出産したら、今度こそダイエット頑張って元の体型に戻そうと思ってる。+0
-0
-
1365. 匿名 2021/07/01(木) 23:31:59
近くにいると息苦しくなる+1
-4
-
1366. 匿名 2021/07/01(木) 23:32:05
>>1326
手を使って出します。ここの人達は私みたいに露骨に非難にあったりデブは諸悪の根源!つまみ出せ!という人達に囲まれず過ごしてこれた人達だと思う。だから羨ましい面もある。確かに周りは扱い変わるけど1人になると食べては吐いてだから醜いよ。こんなだから好きになってくれた人すらその人の前から黙って居なくなる。私が食べ吐きしてる人の姿なんて目の当たりにしたら逃げるしキチ扱いされるから。+1
-0
-
1367. 匿名 2021/07/01(木) 23:32:08
>>456
いちいち周囲に痩せたいって言わなきゃ良いのにね
毎回聞かされるのってほんとうんざりする
陰で食べてるくせに痩せにくい体質だから~って言い訳も+2
-2
-
1368. 匿名 2021/07/01(木) 23:32:36
>>1099
デブ嫌いって言ってた元同級生が、顔が凄く可愛いふくよかな人と結婚したんだよね。
スリムな人じゃないじゃん!!ってびっくりした。
多分Hカップ位ある、160センチで65キロ位はありそうな凄くグラマーで姿勢も綺麗な人だった。
デブの基準が男女で違うのか⁇抜群に可愛いからか⁇と男心が本当解らない。+24
-0
-
1369. 匿名 2021/07/01(木) 23:32:36
>>1356
横。だいたいはデブ=甘えで、見た目デブなら自分に甘い人なんだなと思ってしまう。それが潜在的にあって、現実で痩せたい言う割には努力しないデブに理由もなくイライラするんだと思う。+1
-7
-
1370. 匿名 2021/07/01(木) 23:33:05
>>19
あなたの基準では少食かもしれないけど
他の人の基準からしたら大食いかもしれない+11
-2
-
1371. 匿名 2021/07/01(木) 23:33:43
>>1312
申し訳ないけど、なーんにも気にしなくて爆食してても45キロ以上にならないよ。カレー、トンカツ、ピザも大好き、ポテチは大袋を食べきるよ。
また反対に爆食しなくても太る人もいるって事だと思う。なかなか辛いだろうなと想像しちゃう。+7
-0
-
1372. 匿名 2021/07/01(木) 23:35:02
>>2
健常者だって皆それぞれストレス感じながらも食欲を我慢して節制してるのにね
すぐ薬を印籠のように出してくる人って、「他人は薬飲んでないから痩せるのも簡単。私は彼らよりもずっと努力してる」と健常者の努力を軽んじる節がある+29
-34
-
1373. 匿名 2021/07/01(木) 23:35:09
うちの職場の100キロ越えは
自分から体型ネタ言ってくるから
何て返答すれば良いのか迷う…+3
-0
-
1374. 匿名 2021/07/01(木) 23:35:35
>>1348
私もちょっとこのトピは酷いと思ってる。
頭のおかしな人が扇動してるよ。それに釣られてアホが何も考えずにプラスしてる。+10
-0
-
1375. 匿名 2021/07/01(木) 23:35:37
>>1344
自殺関与罪【じさつかんよざい】
人を教唆または幇助(ほうじょ)して自殺させる罪で,刑は6月以上7年以下の懲役または禁錮(きんこ)(刑法202条)。 未遂も罰せられる。
アウト+7
-0
-
1376. 匿名 2021/07/01(木) 23:36:15
>>1372
考え方が卑屈すぎて引くわ。+25
-8
-
1377. 匿名 2021/07/01(木) 23:37:04
デブでも可愛いデブは、許せる+0
-3
-
1378. 匿名 2021/07/01(木) 23:37:07
間食しまくってるくせに「薬の副作用だから💢」ってキレてる女性は何人か見たことある+5
-2
-
1379. 匿名 2021/07/01(木) 23:37:28
デブは弄ってもいいと思われてるのはなぜ?
出っ歯とかハゲとか努力で見た目を改善できる特徴はいろいろあるのに+4
-1
-
1380. 匿名 2021/07/01(木) 23:38:37
>>1344
こういう事書くって、知的に問題あるのかなと思っちゃうよ。普通は書いたらダメなんだよ。
自分が辛いからって人に八つ当たりしても余計不幸になるだけだよ+6
-0
-
1381. 匿名 2021/07/01(木) 23:38:40
>>1369
理由もなく
↑
これ、ただの八つ当たり。
自分より下に見れる人探してストレスぶつけてるだけだよね。いるよね、そんなやつ。+7
-0
-
1382. 匿名 2021/07/01(木) 23:39:23
>>1380
たぶん色々問題のある人だと思うよ。
黙って通報!+4
-0
-
1383. 匿名 2021/07/01(木) 23:39:59
>>184
睡眠薬の場合は頭がぼーとしてたがが外れたようになり食べてしまう場合があります。
↑
頭ボーッとしてきたんだったら、寝たらいいのでは?
寝るために睡眠薬飲むんでないの?+7
-13
-
1384. 匿名 2021/07/01(木) 23:40:18
>>1347
わざわざ 自分はぶかぶかって言ってるところがじゃない?+7
-0
-
1385. 匿名 2021/07/01(木) 23:40:40
>>558
つーか健康じゃない人は死んでました+0
-0
-
1386. 匿名 2021/07/01(木) 23:40:54
>>1372
何と何を比べて怒ってんの?
それ全部あんたの心の問題やで。+24
-6
-
1387. 匿名 2021/07/01(木) 23:41:30
>>19
少食だと思ってて、他の人から見たら少食じゃないと思う。+13
-1
-
1388. 匿名 2021/07/01(木) 23:41:32
>>880
馬場園さんって、中身が良いみたいだよ。ご飯も一緒に食べたことがある人から聞いたんだけど、めっちゃ可愛いって言ってたよ。あれは好きになるって。そういう人なら良いけど中身が終わってるデブもいるじゃん、、汗+8
-5
-
1389. 匿名 2021/07/01(木) 23:41:41
>>29
デブって結局理由つけて
痩せないんだよね
薬飲んでるからとか
コロナでジム行きたくないとか
お土産もらったから食べないととか
本当に痩せたい気持ちあれば痩せる
あと最初からラクして痩せようとする人も痩せない+14
-18
-
1390. 匿名 2021/07/01(木) 23:42:00
>>1383
冷静じゃ無いって事でしょ。
頭悪いなあ+14
-6
-
1391. 匿名 2021/07/01(木) 23:42:08
>>52
言いたくないけどそのデブの性格次第
+3
-5
-
1392. 匿名 2021/07/01(木) 23:42:11
>>995
そうですよね、普通はそう思いますよね。私もそう思います。躁鬱や不眠症で通院している時はその普通のことがとても難しかったです。こればっかしは病気にならないと分からないかもしれません。+19
-3
-
1393. 匿名 2021/07/01(木) 23:42:14
>>1137
そんな風に言わないでほしい。薬の副作用による食欲増進は通常の食欲とはまた違うし、代謝低下に抗う運動も追いつかないことあるようです。友人が悩んでいるのを見てますのでそんな風に言わないでほしいです。+9
-3
-
1394. 匿名 2021/07/01(木) 23:42:47
>>220
天(ぷら)女って事じゃないの
脂質的な意味で+8
-2
-
1395. 匿名 2021/07/01(木) 23:43:05
体型容姿関連のトピにAV女優の水着写真貼りまくってるガル男がキモい+1
-0
-
1396. 匿名 2021/07/01(木) 23:43:10
>>501
リフレックス止めたら食事量変えず運動もしてないのにストンストンと痩せてきたわ+4
-1
-
1397. 匿名 2021/07/01(木) 23:43:13
バカにされる理由は全くない。
誰かが太っていても他人に迷惑をかけなければ問題ない。イジる、いじめる、陰口たたく人の倫理観がないだけだよ。太っている芸能人のことを悪し様に言う意味がわからない。自分の人生に関係ないじゃん。
とやかく言われる筋合いはないんだから自分の体型に自信をもって生きれば良いんだよ。
+4
-0
-
1398. 匿名 2021/07/01(木) 23:44:51
>>510
あなたのまわりはだらしなくないデブばかりなんだ?
それこそ特殊な環境だよ。
デブはしょうがない!こそ偏見じゃない?+2
-4
-
1399. 匿名 2021/07/01(木) 23:45:59
>>1356
醜いからだらしないデブが嫌いだからです。
+4
-5
-
1400. 匿名 2021/07/01(木) 23:46:27
>>1359
似たものが寄ってくるんちゃう?
あなたには迷惑な人が寄ってきてるだけだと思うよ。
性格悪いデブの人も性格の悪い痩せてる人も、性格悪けりゃどっちも迷惑だよ。+4
-0
-
1401. 匿名 2021/07/01(木) 23:46:35
>>1369
勉強しなくて頭悪い人にもイライラする?
ダイエットも勉強も一緒かな、と思ったんだけど。
人それぞれ体質が違って、地頭の良さ悪さもあるじゃん。他人を馬鹿にする人って結局、劣等感の固まりなのかなって。+6
-2
-
1402. 匿名 2021/07/01(木) 23:47:27
>>1307
身長が170近くあればデブじゃないんじゃない?私は170センチで68キロ。これでも少し痩せたんです…。
家族皆小太りで、兄なんて高度肥満症、肥満の祖父母を介護した時に、デブの介護は本当にきつい‼︎と一念発起して家族皆でダイエットしてる。
兄(180センチ150キロ)以外は皆少しやせて標準からちょいふくよか位になった。
本当に幸せな時代だよね。カツ丼爆食いしたいよ〜。+1
-0
-
1403. 匿名 2021/07/01(木) 23:47:44
>>1398
白黒思考の意味わかってないやん。
馬鹿の方が迷惑だよ。+3
-1
-
1404. 匿名 2021/07/01(木) 23:48:12
>>220
わがままボディってなに?
デブのこと?+14
-1
-
1405. 匿名 2021/07/01(木) 23:48:53
>>272
飲むと絶対に太るメンタルの薬VS飲むと絶対に痩せる覚醒剤
ファイッ!+0
-1
-
1406. 匿名 2021/07/01(木) 23:48:57
>>127
わかります!普通に食べてるのに
ちゃんと食べてる?ガリガリだけど大丈夫?って言われると本当不快だし、傷付く+11
-0
-
1407. 匿名 2021/07/01(木) 23:49:43
>>1382
でもさ秋葉原の事件起こした犯人だってネットで冷たくされたか無視されただかが事件起こす最終的なきっかけになったんだよね?
この人のこともみんなで優しい言葉かけてあげたら万にひとつそういう事件を防げるかもしれない。
ってちょっと思った+0
-0
-
1408. 匿名 2021/07/01(木) 23:49:58
精神科の薬を飲んでいる人は太めが多い+3
-0
-
1409. 匿名 2021/07/01(木) 23:50:04
>>1383
飲んだことない人は理解出来ないと思いますがぼーとしても眠れずに意識がおかしくなる時があるんです。
本当に怖いですよ。起きて、こんなの食べたの?て思う時もありました。キツめの睡眠薬を飲んでる人はあるあるだと思います。+17
-2
-
1410. 匿名 2021/07/01(木) 23:50:35
>>1372
健常者の思考回路じゃないね。
+17
-6
-
1411. 匿名 2021/07/01(木) 23:51:57
>>1171
別に食欲を抑え込めって言ってる訳じゃなくない?
どうせ食べるなら欲望のままに好き勝手食べるんじゃなく、ヘルシーなものに置き換えればいいっていうのは一理あると思うけどな
健康にもいいし+4
-2
-
1412. 匿名 2021/07/01(木) 23:52:38
>>1381
見下せる人いてストレスぶつけるというより、ただ単にストレスなんだがwwキリトリお疲れさん。だからデブは甘えで努力のどの字もないから太ってるの。それなのに痩せたい〜と言いつつも食べてるとこ見るとイライラするよ。やっぱり普通体型、痩せ型の人よりも食べてる。矛盾してるの。+4
-2
-
1413. 匿名 2021/07/01(木) 23:52:53
>>1409
ステロイド治療中で睡眠導入剤飲んでます!
朝起きて、誰だ私のチョコパイ食べたの〜〜‼︎……私だ‼︎‼︎
って事がしょっちゅうあったんだけど副効果だったんですか‼︎+1
-0
-
1414. 匿名 2021/07/01(木) 23:53:20
>>1407
あなた優しい(;ω;)
そうなんだよね〜
ここでひどい事書いてる人もギリギリなのかな。ほぼ1人でたくさん書き込んでるっぽいけどね。+4
-0
-
1415. 匿名 2021/07/01(木) 23:53:45
>>1401
よこ デブもバカもぐちゃぐちゃ言い訳する奴にイライラするんだと思う。
聞かされてるほうはうざいんだよ。
頑張ってる人にはイライラしない。
+2
-6
-
1416. 匿名 2021/07/01(木) 23:54:43
>>1412
いい加減、自分が不幸せな事を認めて心安らかに眠れ。+4
-1
-
1417. 匿名 2021/07/01(木) 23:55:17
>>1415
横じゃ無いでしょwww+6
-0
-
1418. 匿名 2021/07/01(木) 23:55:33
>>1413
睡眠薬の場合は副作用というより効きすぎてそうなる場合が多いです。眠れないのに頭が朦朧としちゃうような感じ+4
-0
-
1419. 匿名 2021/07/01(木) 23:56:33
>>1403
白黒思考ってなに?
初めて聞いた
知らないと恥ずかしいこと?
+1
-1
-
1420. 匿名 2021/07/01(木) 23:56:39
>>1415
その友達か知り合いにいいなよ。+5
-0
-
1421. 匿名 2021/07/01(木) 23:57:48
>>1400
私の場合は職場だよ。似た者云々関係ないし、私はプラベまで仲良くしようとも思ってない。どうしてもの時とかタッグ組んで仕事するとか、その時は逃げられないでしょ。+0
-1
-
1422. 匿名 2021/07/01(木) 23:58:20
>>1415
特定の誰かが嫌いなだけやん。+7
-0
-
1423. 匿名 2021/07/01(木) 23:58:26
>>1416
おい、逃げるなw+1
-0
-
1424. 匿名 2021/07/01(木) 23:58:27
>>49
ダラって?方言?+0
-0
-
1425. 匿名 2021/07/01(木) 23:58:38
>>490
高身長サイコー!チビは××……と差別用語で罵る人もガルに多いよね
アッチの人なのか、アッチの価値観に呑まれてしまってるのか+13
-1
-
1426. 匿名 2021/07/01(木) 23:58:39
>>31
ほんとだ
もうカトパンでもなんでもない…
ちょっと前までは顔太らなくて羨ましい〜とか言われてたのに年齢かな+23
-0
-
1427. 匿名 2021/07/01(木) 23:58:43
>>1421
そいつに言えば。+2
-0
-
1428. 匿名 2021/07/01(木) 23:59:07
二重アゴはヤバい+1
-0
-
1429. 匿名 2021/07/01(木) 23:59:08
>>1004
あれ?楽しく食べてるデブはダメなの?
他人に非難される覚えないんだけどな。
+9
-0
-
1430. 匿名 2021/07/01(木) 23:59:37
>>1359
その理論おかしいから。
迷惑かけられた相手がデブだった➡全ての太ってる人を叩いていい
ってことなら
女性に迷惑かけられた➡全ての女性を叩いていい
って考えと一緒じゃん
+7
-0
-
1431. 匿名 2021/07/02(金) 00:00:15
>>1421
個人的な恨みをここで書き連ねて恥ずかしい人+1
-0
-
1432. 匿名 2021/07/02(金) 00:00:22
>>287
一世を風靡したアイドルが転落した様子を見て優越感に浸ってるガル民多そう
女って、自分より下と判断した女には優しくなるよね+6
-0
-
1433. 匿名 2021/07/02(金) 00:02:40
>>1
私もずっとデブだったけど10キロ減ったよ
薬飲んでても痩せられるよ
+0
-4
-
1434. 匿名 2021/07/02(金) 00:03:28
>>351
貴方の感覚の方がよっぽどズレてる。+2
-0
-
1435. 匿名 2021/07/02(金) 00:03:52
>>1430
デブって太ってるだけでインパクトあるじゃん。それだけでまず負の加算されてるわけ。中身が良ければ良いんだけど、それでもって気が強かったり、意地悪だったりしたら、あーやっぱりデブなんだなっと思うわけ。+0
-9
-
1436. 匿名 2021/07/02(金) 00:04:00
>>306
集合体恐怖症みたいなもんで、本能的なものな気がする+3
-0
-
1437. 匿名 2021/07/02(金) 00:08:32
>>1399
なんだwただのルッキズムかww
鬼の首とったみたいに差別主義者だと
自己紹介してて草+3
-1
-
1438. 匿名 2021/07/02(金) 00:08:59
元デブのわたしからすれば、デブデブ言われて辛かったけど自分に鞭打って痩せたよ。結局見た目で言われるから言われたくなければ痩せるしかないと思う。ここでデブデブ言われてムキーってなってる人はコンプの塊なんだなと思う。+5
-4
-
1439. 匿名 2021/07/02(金) 00:12:46
>>358
いや、それはどうなん…
そういう病気になってしまった人=昔デブを罵った報いを受けてる
って構図になってしまうよ+2
-5
-
1440. 匿名 2021/07/02(金) 00:13:15
>>41
いるよー
非常識な人はゴロゴロいる+22
-0
-
1441. 匿名 2021/07/02(金) 00:13:44
>>12
逆に痩せてる人間になら体型について何言ってもいいと思ってる人の方が多い
太ってても痩せてても関係ないだろ黙ってろ!って思う+33
-0
-
1442. 匿名 2021/07/02(金) 00:16:27
>>3
ガリのブスです。
馬鹿にはされないけど、男から空気のように扱われます。+6
-0
-
1443. 匿名 2021/07/02(金) 00:17:02
>>888
そうです!
もうアンパンマ○みたいにまんまる&パンパンになっちゃって…。
おまけに毛深くなるし散々です(*_*)+0
-0
-
1444. 匿名 2021/07/02(金) 00:18:06
>>181
うちの父がまさにそうw
自分も太ってきて痩せないとーって言い訳しながらお菓子食べたりしてるのに、通りすがりの体型の丸い方を馬鹿にして、それも女性相手だとエスカレートする。
ダイエットで綺麗になりましたーみたいな特集とかテレビでやってるとすごく饒舌で、こういう女はどうのこうのと言い出します。
お前が言うな。せめて痩せてから言え。
そんなことを娘の私は心の中で思っています…。+6
-0
-
1445. 匿名 2021/07/02(金) 00:20:42
>>1230
153cm53kgはデブ
+7
-13
-
1446. 匿名 2021/07/02(金) 00:20:49
薬の副作用とか、悪いけど周りの人には全くわからない。ただ食欲に勝てない運動もしようとしないだらしない人間にしか見えない。
単純に見た目が悪くて不愉快だし、電車の座席も他の人のスペースまではみ出てるし、息は荒いし汗臭いし本人気づいてないかもだけど脂臭い。とにかく迷惑なのは間違いない。
+1
-4
-
1447. 匿名 2021/07/02(金) 00:21:46
この人は問題を自分で解決する気がないんだね
太るだけでなぜ馬鹿にされるのかなんて考えたところで意味はないんだし、どうしたら問題を解決できるかを考えなきゃいけないのに
馬鹿にする人間が悪いのであって自分には何の非もないから何も行動せずに解決したいって気持ちなんだろうな
まあメンタル病んでるならそうなるんだろうけど
非があろうとなかろうと問題解決しないと辛いままだろうに+1
-5
-
1448. 匿名 2021/07/02(金) 00:23:45
仕事で障害福祉の事務やってるけど、障害者はやはり生活面のコントロールが難しいみたいで、平均より太り気味の人が多い。身体的に運動できないせいだったり、知的などで食べる物にこだわりがあって偏ってしまってる事が原因だったり、理由は様々だけど。
ただ普通の人でもストレス過多が原因で太ったりするし、体質によってはコントロールが常人より難しい人もいるから、そういう事情を想像せずに馬鹿にするっていうのは、いじめっ子理論ぽくて嫌だな。+6
-0
-
1449. 匿名 2021/07/02(金) 00:23:52
>>1
薬の副作用は仕方ないけど、
太ってる人の多くが清潔感がなくて努力不足な印象を受けるからだと思う。。
体型を自虐する割によく食べるから痩せる気ないだろって思っちゃう
+1
-4
-
1450. 匿名 2021/07/02(金) 00:25:32
>>14
だとしても、他人に何の関係があるのか不思議だわ。
てめーのお金で食ってんじゃねえっての。+40
-3
-
1451. 匿名 2021/07/02(金) 00:27:03
太ってる人は臭いって言うけど、痩せてても臭い人はたくさんいるよね。
+13
-0
-
1452. 匿名 2021/07/02(金) 00:27:26
>>220
わがままボディって面白いなwwwww+5
-3
-
1453. 匿名 2021/07/02(金) 00:28:23
>>1438
本来は鼻息荒くしてデブデブ言ってる人の方がコンプレックスの塊なんだけど、痩せると人生変わるのは確かなんだよね
+11
-2
-
1454. 匿名 2021/07/02(金) 00:28:32
毒ってわけじゃないけど母と妹が見た目や体型の事言う
痩せようとダイエットしてると食べなさいって強制してくる
それがしんどい時がある+8
-0
-
1455. 匿名 2021/07/02(金) 00:29:01
>>370
よく「ブス不細工は日常生活で毎日見てるから、映像でくらい綺麗な人を見たい」というコメントを見る。そして大量のプラスも。
生物はみな美しいものが好きなんだから仕方ないよ+4
-1
-
1456. 匿名 2021/07/02(金) 00:30:50
>>919
その食欲を抑えられないこと自体も含めて体質って言ってるんじゃなくて?+0
-0
-
1457. 匿名 2021/07/02(金) 00:31:16
>>137
そんなことが生き甲斐なわけないし
メンタル健康だと気持ち分からないから疑問に思うんじゃないの?
ゴミってちょっとね。+7
-12
-
1458. 匿名 2021/07/02(金) 00:35:09
>>787
なんでも勝敗つけなきゃ済まないのは不幸ね
私はあなたがいう所の異質な者だけど
痩せてた時も太っている今も幸せだよ
多分あまり他人と自分を比べないからだと思う
+7
-1
-
1459. 匿名 2021/07/02(金) 00:35:58
キャラによると思います。+1
-0
-
1460. 匿名 2021/07/02(金) 00:37:34
>>154
この発言自体が、細い人へのコンプレックスを感じるわ。+12
-12
-
1461. 匿名 2021/07/02(金) 00:37:54
人間見た目が第一
以上+2
-5
-
1462. 匿名 2021/07/02(金) 00:38:37
>>1454
それ、見下されてない?
家族が太ってるの気になるなら痩せるの手伝うよね+2
-0
-
1463. 匿名 2021/07/02(金) 00:39:36
>>153
外も中もというより、中がキレイなら褒めてくれると思うけど。+0
-2
-
1464. 匿名 2021/07/02(金) 00:41:07
20代の時にヨガ教室で1週間断食して2.8kgしか減らなかった
教室直伝の酵素ドリンクと水しか口にしていないのにそれしか減らなくてインストラクターに苦笑された
その後何度かダイエットしたけど身体が飢餓状態になるのか凄まじい過食衝動が来て台無しになる
最初からダイエットしない方がマシだったのかと思うくらいメンタルやられる
痩せた私は写真の中にしかいない
+1
-1
-
1465. 匿名 2021/07/02(金) 00:41:34
>>1435
頭の栄養が足りてないな。+7
-0
-
1466. 匿名 2021/07/02(金) 00:43:07
>>1429
デブは死ね。見てて胸糞悪いんだよ💢+1
-11
-
1467. 匿名 2021/07/02(金) 00:43:45
>>125
磯山さんはめちゃくちゃかわいいしモテると思うなー。そこらへんのスタイルのいいブスより断然+32
-4
-
1468. 匿名 2021/07/02(金) 00:47:27
>>787
専業、子なし、不妊ってモメサが使いたがるワード盛り盛りww下手すぎww+4
-0
-
1469. 匿名 2021/07/02(金) 00:48:03
とにかく臭いし、よく見ると膝とかクビが垢で黒くなってるよ。+1
-3
-
1470. 匿名 2021/07/02(金) 00:49:41
>>1435
普段から桃井かおりみたいな喋り方してんの?+4
-0
-
1471. 匿名 2021/07/02(金) 00:50:24
>>1468
馬鹿だから引き算が出来ない+1
-0
-
1472. 匿名 2021/07/02(金) 00:50:26
容姿は駄目で
年齢はいいんだ。
芸能人でも不倫でも
この人は許せないけどこの人は不倫も許されるとか
ほんとわけわかんない。+5
-1
-
1473. 匿名 2021/07/02(金) 00:54:37
トレーニングしたり筋肉も付けつつスリムな体型をキープしてる人は尊敬する+3
-0
-
1474. 匿名 2021/07/02(金) 00:54:53
>>1467
なんで一般人のブスと比べてるの?
綺麗なスタイルいい芸能人と比べると落ちるよ
TVで見るなら綺麗でスタイルも良い人が見たい
+6
-7
-
1475. 匿名 2021/07/02(金) 00:55:06
>>1470
笑ったwww+4
-0
-
1476. 匿名 2021/07/02(金) 00:56:11
>>924
誰のこと言ってるか知らないけど、私の回りにそのタイプのデブは居ないよ
気の強いのは痩せ~標準体型にいっぱいいるだろ
+7
-0
-
1477. 匿名 2021/07/02(金) 00:58:45
アパレルで働いていた頃、顧客の1人に凄くふくよかな方がいて、
お洋服が好き!お洒落が好き!ここのブランドが大好き!とおっしゃって、
来店すると毎回10万〜30万くらい購入されていたのですが、選ぶ基準が「体が入るか、入らないか」で、
入れば買う、という感じ。
お洒落が好きなのに、なぜもっと洋服を綺麗に着こなせる体にしたいとは思わないのか。
財力もあるならライザップに通うなりすれば良いのに。
それが本当に不思議でした。
お洋服が好きな人って、その好きな洋服に体を合わせるものだと思うので。
お客さまだから聞けなかったけど、この女性の心理が分かる方いますか?
+3
-1
-
1478. 匿名 2021/07/02(金) 00:59:26
病気の方を除いて、食生活やその他諸々だらしない人の確率が高いし、不衛生に見える。
実際に体臭がキツイ人が多い。+2
-1
-
1479. 匿名 2021/07/02(金) 01:00:10
>>1251
安藤なつね。餡ドーナツって体型にピッタリな名前w+1
-1
-
1480. 匿名 2021/07/02(金) 01:01:40
>>971
あなたが人に厳しいじゃない……
自己紹介?+3
-0
-
1481. 匿名 2021/07/02(金) 01:03:24
罵り合ってるデブもガリも同じ人種
満たされてないから攻撃的になる+4
-0
-
1482. 匿名 2021/07/02(金) 01:06:05
>>1476
横だけど、私も常々太った人って神経も図太いなと感じます。
例えば電車で太った人が隣に座ると、あからさまに嫌な顔をする人が結構いる。(体が密着してしまうから誰だって嫌だ)
でもだいたい太った人は冷たい視線を浴びても平気な顔で座ってる。
私がもし太っていたら、その視線が怖くて座席には座れないし、その前に社会で迷惑がられるほど太れない。
あの図太い神経は凄いと思う。
+2
-4
-
1483. 匿名 2021/07/02(金) 01:06:36
ガル民は美人の基準もデブの基準も低すぎる
+3
-0
-
1484. 匿名 2021/07/02(金) 01:06:44
>>45
かっこいい
私は大柄な女性好き+5
-9
-
1485. 匿名 2021/07/02(金) 01:07:20
>>989
勝手に付き合うから悪い
相手に何を求めてるのか
痩せる気ないんだなーと思って終わりじゃないの?
+0
-0
-
1486. 匿名 2021/07/02(金) 01:07:27
>>1020
628さんってどんな顔してるんだろ、見てみたい、、、ついでにプラス押した17人もね。
↑
628ではないけど、
1020さん、なんか嫌なひとだね。
どんな顔って関係ないやん。
1020さん、嫌味っぽいし、周りにめっちゃ嫌われてそう!
+13
-4
-
1487. 匿名 2021/07/02(金) 01:08:18
>>933
更に横
まあ確かに言い方は良くなかったかもしれないけど、私も薬で太ったタイプだから気持ちわかる
病んでない時は冷静にわかるんだけど、病んでる時は食べ物でストレスを軽くしていたというかね
量食べちゃうものなのよ
自〇するより良いとは思うよ+5
-0
-
1488. 匿名 2021/07/02(金) 01:08:38
体型いじりも年齢いじりもよくない。しちゃダメだ。他人のことに一切何も言わないこと。+0
-0
-
1489. 匿名 2021/07/02(金) 01:10:11
ひっくるめてデブデブ言われたりしてるけど、ディスってる人らは「ただし体質や疾患での肥滿は除く」ってつもりで言ってるんだってー
エスパーじゃねえからわかるわけないやんそもそも言うなやって感じだけど、極端にだらしなかったり自己管理できてない批判で「太っていることそのもの」を言ってるのではない、らしいよ〜
そうじゃない人は人として最低や+3
-0
-
1490. 匿名 2021/07/02(金) 01:11:51
>>1013
太ってなければ、意地悪でめんどくさいおばさんでも嫌われないの?
どうせ、おばさんのくせにとか思うんでしょ?+3
-0
-
1491. 匿名 2021/07/02(金) 01:14:15
>>1
辛いよねー、私も黄体ホルモン剤飲んでたら10キロくらい太って、ジム通っても痩せないし嫌な事があってもういいやと思って良くないことだけど薬やめちゃった。
薬辞めてからもジム通いは続けてるけど、筋肉ついてきたのかみっちりした体になってしまった。
昔から朗らかいじられキャラなのもあってか身内からは親方と呼ばれるようになったよ。笑っていなしてるけどつらいわ。+1
-0
-
1492. 匿名 2021/07/02(金) 01:16:25
>>1329
ブスはブスだけど痩せてるって「ブスだけど」が前提で付くね。+0
-0
-
1493. 匿名 2021/07/02(金) 01:19:08
>>1
職場でですか?
大人としてのふるまいが出来ない人っているよね。
何しても馬鹿にしてくる奴は必ずいるんだから馬鹿にさせておけばいい。
自分がした事は必ず自分に返ってくる。+1
-0
-
1494. 匿名 2021/07/02(金) 01:23:51
>>1016
でも陰で言ってたりしない?+1
-10
-
1495. 匿名 2021/07/02(金) 01:24:19
太る「だけ」じゃないから。
デブを見るとその背後にある太る原因行動や性格が頭の中に浮かんできて、
それらに対する嫌悪感が沸いてくるから。
普通体型の人と全く同じ量しか食べておらず、同じだけ動いているのに、
薬のせいで太ってるようなレアケースは普通は思い浮かばないんですよね。
例外中の例外だから。
理解できました?
+3
-3
-
1496. 匿名 2021/07/02(金) 01:25:02
>>1099
逆にそれを女友達や彼女に話す男も嫌だな
偉そう過ぎる
大雑把で気の優しい人とは気が合わないだろう+36
-1
-
1497. 匿名 2021/07/02(金) 01:26:19
加齢はまあ努力次第として 薬の影響 体質 メンタルの問題がどれか一つでもあると体型維持は難しいよね。見た目なんか二の次になっちゃいがちだしね。+0
-0
-
1498. 匿名 2021/07/02(金) 01:28:42
(単なる食いすぎデブ)に限っての話をするけど太ってると自分がしんどいのに痩せないことが理解できない
好きなだけ食べて運動でチャラにすればいいのに+1
-0
-
1499. 匿名 2021/07/02(金) 01:31:20
デブだからというよりは振る舞いに対して言われてたりしない?私の周りではそうだわ
80キロはありそうな人が「なんか足太いね?」「太った?顔まん丸」「汗すごそう」ってめちゃくちゃ嫌なこと言うから嫌われて
自然な流れで「えー、けど元が細かったからそれでも50キロないよー、80キロ子ちゃんの中では50キロはデブジャッジなんだ?女子力高いね、今はどう?」って嫌味鸚鵡返しくらうようになってたよ
自分のこと棚に上げて、SNSに体のこと言われて悲しい、私は絶対そんなことしない!とか投稿していたわ+0
-0
-
1500. 匿名 2021/07/02(金) 01:31:50
>>1442
ガリは空気だけど
デブは障害物扱いだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する