ガールズちゃんねる

「100日間サイゼリヤ生活」を続けた人の100の感想が話題! タイムラインは“サイゼトーク”で大盛りあがり

104コメント2021/07/02(金) 08:01

  • 1. 匿名 2021/07/01(木) 14:14:59 


    【実録】「100日間サイゼリヤ生活」を続けた人間の100の感想がツイッターで話題に! タイムラインは“サイゼトーク”で大盛りあがり - 始めた理由や食費について聞いた | マイナビニュース
    【実録】「100日間サイゼリヤ生活」を続けた人間の100の感想がツイッターで話題に! タイムラインは“サイゼトーク”で大盛りあがり - 始めた理由や食費について聞いた | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    美味しさとコストパフォーマンスを兼ね備えた大人気チェーン店「サイゼリヤ」。なんとこのたび、100日間にわたってサイゼリヤのメニューを毎日食べ続けたという報告がツイッター上にあがり、ネット上で大きな話題になっています。


    食べたメニューは全101種類。その感想を100個にまとめたツイートは、実際に試した人ならではの説得力に溢れています。なお、ツイッターに載せきれなかった項目については、進撃のグルメさんのブログにて紹介されています。


    ――100日間サイゼ生活での食費はいかがでしたか?

    進撃のグルメさん:100日間で食べた101種類の合計金額は、42,600円でした。毎日、話題のグルメを実食してブログ・動画を発信しているため、食費という考えがあまりないのですが、サイゼリヤが安いというのは間違いありません。毎日別のお店のグルメも調査しながら、100日間サイゼリヤ生活を続けていたため、最後まで会計の安さに慣れることはありませんでした。

    +130

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/01(木) 14:15:39 

    ぱっとサイデリア好きよ!

    +6

    -25

  • 3. 匿名 2021/07/01(木) 14:15:44 

    おkwww

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/01(木) 14:15:53 

    行ってみたい

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/01(木) 14:16:21 

    サイゼリヤより旅行でイタリア行った時に食べたレストランの料理の方がおいしかったよ

    +6

    -75

  • 6. 匿名 2021/07/01(木) 14:16:44 

    イカ墨パスタめちゃうまい

    +99

    -7

  • 7. 匿名 2021/07/01(木) 14:16:45 

    安い!

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/01(木) 14:17:02 

    サイゼリヤってリストランテだったの?

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/01(木) 14:17:34 

    >>5
    ガイジ 

    +36

    -10

  • 10. 匿名 2021/07/01(木) 14:17:54 

    やりたーい100日間サイゼ
    コロナで自粛してるから外食ずっとしてない…
    サイゼ安くて美味しいよね~

    +162

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/01(木) 14:18:38 

    >>5
    そうですかー!

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/01(木) 14:18:39 

    >>6
    オリーブオイルかけるのが好き!

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/01(木) 14:18:48 

    リブロースのステーキは高級さは無い
    安い肉そのものの味と食感

    +68

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/01(木) 14:18:58 

    シーフードグラタン復活して欲しい。

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/01(木) 14:19:06 

    痩せそう

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/01(木) 14:19:15 

    あだ名はホームレスかと(笑)

    +2

    -25

  • 17. 匿名 2021/07/01(木) 14:19:39 

    真イカのパプリカソース復活してほしい!
    ほんと安いし美味しくて超好きだったのになぁ

    +114

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/01(木) 14:19:52 

    100日毎日外食して4万は安いね

    +211

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/01(木) 14:20:05 

    サイゼリアなんて都会なもの田舎にはない!!

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/01(木) 14:20:05 

    安かろう不味かろうなんだよね。

    +4

    -27

  • 21. 匿名 2021/07/01(木) 14:20:06 

    前にあったコーヒーマシンって裏技でホットミルクが出せたんだよね
    新しくなったら出来なくなっちゃった💧

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/01(木) 14:20:30 

    サイゼに限らず安すぎるとほぼ中国産、遺伝子組み換え食材、調味料なんだろうな…って思ってまう。

    +10

    -23

  • 23. 匿名 2021/07/01(木) 14:21:01 

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/01(木) 14:21:06 

    >>5
    草生える

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/01(木) 14:22:57 

    プロモの一環?

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/01(木) 14:23:03 

    コロナなのに外食するなんて信じられない。もっと自覚を持って!

    +1

    -26

  • 27. 匿名 2021/07/01(木) 14:23:23 

    エスカルゴにはフォッカチオよりミニフィセル派

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/01(木) 14:23:25 

    青豆のサラダ好き
    どうやったらあんなに柔らかく緑のままできるんだろ

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/01(木) 14:23:30 

    >>6
    レモンかかるのオススメ

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/01(木) 14:23:57 

    キャベツのペペロンチーノなくなったん!知らなかった(涙)←ていうくらいの利用頻度のくせに寂しい

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/01(木) 14:24:23 

    ポジティブな感想しかなかったけど100日食べても飽きなかったのかな?
    サイゼはすごくおいしいし安いし大好きだけど、100日食べられる自信はない…

    +58

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/01(木) 14:24:38 

    この前トピになってた新商品が食べたいよ〜

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/01(木) 14:24:42 

    >>5
    非常に模範的なクソコメありがとうございます

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/01(木) 14:26:52 

    イタリア人がサイゼのパン(フィセル)にミラノサラミと葉っぱとモッツァレラだかを挟んでサンドウィッチにしてたの美味しそうだった
    オリーブオイルかけて食べるの

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/01(木) 14:27:26 

    ミルクボーイの漫才思い出す。サイゼリヤかサイゼリアかって言うオチ。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/01(木) 14:27:35 

    >>5
    はいはい、イタリアイタリア

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/01(木) 14:27:52 

    ラムときのこの、また限定で出たらしいから行かねば
    あれめっちゃ美味しい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/01(木) 14:28:12 

    >>5
    スネオ??

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/01(木) 14:28:22 

    >>5
    隙あらば

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/01(木) 14:28:33 

    >>2
    小林亜星さん

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/01(木) 14:28:48 

    >>31
    78番に飽きることはなかったって書いてるね
    他の店でも外食してたと書いてるし、毎日違うものを頼み続けるなら意外といけるかも。
    それより体調が心配。コンビニ弁当食べ続けるレポやった人は体調崩してたよ。

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/01(木) 14:29:53 

    >>6
    マスク生活のおかげで毎回食べてる

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/01(木) 14:30:20 

    今住んでいるマンションの下階にサイゼリヤあって重宝してる。

    +64

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/01(木) 14:30:53 

    安いなあ
    塩分気になるけど

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/01(木) 14:31:51 

    体重変わらなかったのか気になるね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/01(木) 14:32:32 

    >>43
    うらやましい

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/01(木) 14:32:59 

    シーフードパエリアにやみつきスパイスかけると美味しいよー

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/01(木) 14:35:42 

    この前1人飲みした!
    デキャンタの白ワインとドリンクバー(チェイサーで炭酸水飲んで締めでコーヒー飲むから)
    ほうれん草のソテーと期間限定のラム肉ときのこの野菜ソース的なやつ。
    トータル1,300円也。満足。

    +64

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/01(木) 14:36:02 

    美味しくて好きなんだけど客層がね…

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/01(木) 14:37:00 

    バッファローモッツァレラチーズのピザってお洒落なピザ専門店でしか見た事ない上に高いんだけど、サイゼリヤはすごく安いから絶対頼む!ミルキーで美味しい!

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/01(木) 14:37:26 

    >>43
    うちも
    まさか同じマンションかなw

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/01(木) 14:38:33 

    ラムの串焼きがうまい
    あの粉で他の料理もうまくなる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/01(木) 14:40:29 

    まだ行けてないけどいつか真似したい!
    「100日間サイゼリヤ生活」を続けた人の100の感想が話題! タイムラインは“サイゼトーク”で大盛りあがり

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/01(木) 14:42:29 

    >>5
    これ、相手にされてるうちはやめらんないだろうな。
    マイナスですら反応されてる証だからね。
    カマチョの拗れ過ぎバージョン。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/01(木) 14:43:04 

    >>5
    いたいのいたいの飛んでいけ〜〜

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/01(木) 14:43:29 

    >>16
    面白さがわからない

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/01(木) 14:43:39 

    地中海風パエリアだっけ…
    海鮮がいっぱいはいったパエリアなんですけど、行ったら毎回それを頼んでいました

    こないだ行ったら無くなっててショックでした( ; ; )

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/01(木) 14:44:10 

    >>22
    めんどくせーな

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2021/07/01(木) 14:46:21 

    >>49
    とか言う人がガルにいるのかw

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/01(木) 14:47:24 

    お金がない10代の時はよく行ってた
    お金に余裕のある20代は他の美味しいお店を知ってしまって行かなくなった
    結婚して子供もいる30代になってまた行くようになった

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/01(木) 14:47:41 

    サイゼ行ったら絶対頼んでたハンバーグと焼肉の盛り合わせ無くなったの悲しい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/01(木) 14:49:36 

    流石に毎日は身体に悪そう。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2021/07/01(木) 14:50:23 

    サイゼリヤ行ったことない。
    ロイヤルホストとどっちが美味しい?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/01(木) 14:50:56 

    飲むときは100円ワインとエスカルゴ、青豆サラダにお世話になってます。最近はラム串も鉄板になった。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/01(木) 15:05:22 

    >>18
    てことは、1日400円?
    ほんとにそんなに安いの?
    ドリンクバーとドリアで500円はいきそうなんだけど

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/01(木) 15:08:08 

    >>63
    私サイゼリヤ大好きですけど、昨日久しぶりにロイホ行ってハンバーグとカキフライ食べたけど、美味しさとコスパ含めたらトータルサイゼリヤの方が好きだなと思いました。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/01(木) 15:08:13 

    >>65
    毎日ひとりでいくのにドリンクバーなんて頼まないと思う

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/01(木) 15:11:54 

    >>22
    サイゼのこと何も知らない奴が叩いてるんだと分かるコメント

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2021/07/01(木) 15:14:23 

    昔2ちゃんでサイゼと戦うスレがあってめっちゃ好きだった

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/01(木) 15:20:11 

    セロリのピクルスが大好き。セロリ苦手だったけど、サイゼのセロリのピクルス食べて、セロリが食べれるようになった。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/01(木) 15:20:50 

    サイゼリアのチーズのにおいってなんか臭わない?なんであんな臭いなんだろ…あれさえなければチーズ系の料理も頼むのに…

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2021/07/01(木) 15:22:23 

    >>67
    それにしても400円以内で安いね。
    ちゃんと値段までは覚えてないけど、大人二人で1500円位なイメージだったわ。それでも安いけど

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/01(木) 15:26:02 

    昔の鉄鍋みたいのに入ったトマトリゾット美味しかったな。あとオレンジシャーベット、肉サラダ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/01(木) 15:37:39 

    >>41
    これコンビニ弁当の人と同じ人だよ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/01(木) 15:38:19 

    ティラミスアイス無性に食べたくなる時あるわ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/01(木) 15:44:25 

    セロリのピクルス好きだから通年商品にならないかな〜

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/01(木) 15:46:38 

    サイゼでゆったり1人飲みするの好きなんだけど、まん防中の今はラストオーダーが19時だから、なかなか行けるタイミングがない(悲)

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/01(木) 15:52:11 

    朝昼晩?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/01(木) 15:57:52 

    >>66
    なるほどー!
    じゃあ今度行ってみようかな。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/01(木) 16:15:11 

    >>57
    え?!まじで!?ショック
    あれめちゃくちゃ美味しいのにね…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/01(木) 16:18:34 

    >>80
    めちゃめちゃ美味しいですよね!
    ムール貝?を食べるのが好きでした(笑)

    期間限定でもいいのでまた食べたいです….

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/01(木) 16:18:47 

    >>63
    サイゼもロイホも好きだけど、
    得意分野とコスパが違うかな

    サイゼは何食べてもコスパって意味で美味しくて
    ロイホはちょっと値段するけどハンバーグとパフェが美味しいと思う

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/01(木) 16:43:17 

    好きだからよく行くけど、野菜だけは不味くて無理だ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/01(木) 16:59:20 

    >>22サイゼの原産地情報見てきてみ。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/01(木) 16:59:56 

    >>83サイゼのサラダ大好き…

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/01(木) 17:01:37 

    >>22
    あんたはいかなきゃいいだけ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/01(木) 17:16:38 

    どこかでも書いたけど、炭酸水は無料ねー(^^)!
    サイゼ最高!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/01(木) 17:25:47 

    >>49
    高校生が多い時間帯を避ければ耳痛くならないよ!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/01(木) 17:26:35 

    >>1
    サイゼにストゼロってあるの?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/01(木) 17:26:56 

    いいなぁサイゼリヤ。私の住む青森県にはありません。行ってみたいなぁ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/01(木) 17:30:07 

    >>18
    3食サイゼリヤじゃないよ、
    他のお店でも食事してるみたい。
    サイゼリヤだけの金額が4万円だから、
    100日、他のお店では30万円ぐらい使ってるかもよ。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/01(木) 17:42:15 

    >>6
    行くたび食べてる!
    美味しいよね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/01(木) 17:47:03 

    >>9
    これは使っていい言葉ではないよ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/01(木) 18:13:26 

    >>17
    >>30
    >>57
    サイゼは定期的にメニュー入れ替わるので、また食べられる可能性もあると思います!
    復活してほしいですよね*\(^o^)/*

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/01(木) 18:21:07 

    辛味チキンは絶対注文する!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/01(木) 18:46:07 

    この前行ったら
    ペーパーナプキンのしゃべれるくん廃止してて笑ったわ。画期的だったけど、使ってる人いなかったもんね

    そのフットワークの軽さが好きよ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/01(木) 19:24:36 

    デザートはアイスより硬めのプリンが大好き。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/01(木) 20:10:06 

    サイゼってコロナの対策してる?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/01(木) 20:16:38 

    サイゼリヤのほうれん草のグラタンとエビとブロッコリーのオーロラソースパスタ、めちゃくちゃ美味しい。ティラミスとイタリアンプリンの盛り合わせが500円くらいだったのに、めちゃくちゃ美味しい。
    ランチもワンコインでパスタもハンバーグもチキンもあって、スープにオリーブオイル少し入れて飲むの最高。
    サイゼリヤ好き過ぎる♡

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/01(木) 21:28:08 

    サイゼリヤ行きたーい!!!!
    マンボウとか宣言なってから仕事後間に合わないのよ
    小エビのサラダとディアボラチキンとワインとフリコ
    あー食べたい食べたい食べたい😭😭

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/01(木) 23:51:50 

    真イカのパプリカソースと
    トマトクリームスパゲティ
    復活してほしい🥺🥺🥺

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/02(金) 00:16:41 

    >>87
    無料なのは水だけじゃないんだ?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/02(金) 05:15:42 

    >>5
    こういう人が職場の先輩だったら大変よ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/02(金) 08:01:32 

    >>5
    そりゃそーでしょーね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード