- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/06/30(水) 19:04:38
+60
-773
-
2. 匿名 2021/06/30(水) 19:05:20
え?ワクチン接種しててもかからないわけじゃないのに?+2466
-84
-
3. 匿名 2021/06/30(水) 19:05:21
蔓延を加速させるよ+1016
-47
-
4. 匿名 2021/06/30(水) 19:05:28
そんな事よりオリンピックの感染考えろよ+1764
-20
-
5. 匿名 2021/06/30(水) 19:05:35
いよいよ人にラベル貼る時代の到来か
ワクチン接種済って書いたマスクするみたいな+1341
-23
-
6. 匿名 2021/06/30(水) 19:05:39
こんな世の中にした中国が許せない+1723
-21
-
7. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:04
いやいや、いつの話してんの?
目先のことすらきちんと出来てないのに
先の話されたってね。+1226
-23
-
8. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:04
>>2
重症化を防ぐもので感染を防ぐものではないって公式に発表されているよ+1084
-26
-
9. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:06
もうGOTOはやらなくていいよ。
旅行に行きたい人はGOTO使わなくても行くからさ。+2144
-53
-
10. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:28
>>2
ますますワクチン打ったらコロナにならないと勘違いされる+1122
-17
-
11. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:38
まだGOTO諦めてなかったんか…+755
-4
-
12. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:50
>>2
ほぼ感染しなくなるよ。
もちろん100%ではないけど。
さらに感染しても重症化を防ぐよ。
とにかくワクチンを打った人と打ってない人は、同じ行動制限じゃなくなるよ。+94
-357
-
13. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:53
賛成です
安心だよね+35
-174
-
14. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:58
ワクチン接種済みでも感染する可能性はあるし、直前のPCR検査で陰性でも次の日には陽性が出る可能性がある。意味ないよね。+1026
-8
-
15. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:04
前回が良かったからGOTO心待ちにしてるわ
陰性検査必須でも長めにやってほしい!+21
-102
-
16. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:17
>>1
頭は大丈夫ですか?+409
-17
-
17. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:20
>>8
最近のニュースを見ていると接種したら平気みたいな言い方をするコメンテーターが多すぎる+969
-5
-
18. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:25
ワクチン接種済Tシャツ👕義務化+6
-94
-
19. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:28
とても良い案ですね
安心して利用できるように飲食店にもお願いします
陰性証明がなければ入店禁止で+34
-163
-
20. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:48
>>9
旅行好きだからこそGOTO楽しみ
安いから宿泊数とか回数を増やせて楽しい+64
-194
-
21. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:57
>>2
じゃあどうしたらいいんだよ💢?+26
-88
-
22. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:59
あとどれだけ大手旅行会社に中抜きさせたら気が済むの?+463
-14
-
23. 匿名 2021/06/30(水) 19:08:09
>>12
100じゃないならそこから他人にうつる…+180
-14
-
24. 匿名 2021/06/30(水) 19:08:18
陰性証明書って事は自主的に検査しなきゃ駄目って事だから自費?
安く旅行したい人が検査代出すとは思わないんだけど…今は検査代も安いのかな?
なんか面倒臭いね〜。+477
-2
-
25. 匿名 2021/06/30(水) 19:08:51
もう旅行に行こうよ。最初は県内だけだったけど、来月は東北に遊びに行く予定。 ワクチン打ったしマスクしてるし大丈夫だよ。+50
-84
-
26. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:01
>>7
そうだよね、もうgotoの心配かよ+241
-5
-
27. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:01
>>2
ワクチンうつと他人には感染させない効果があると、イギリスでの疫学調査は示してる。旅行して広範囲を動く人は必要だと思うよ
ワクチン1回接種で、家庭内感染が半減=英研究 新型コロナウイルス - BBCニュースwww.google.co.jp新型ウイルスのワクチンは、1回の接種で家庭内での感染拡大を最大で半減できる――。そんな研究結果を、イギリスの保健当局が公表した。
+42
-135
-
28. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:11
陰性証明って民間の検査を受けることになるんだよね?
精度とか大丈夫なの+221
-0
-
29. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:22
ワクチン接種の有無で国民を選別するのか。愚策だな。+596
-31
-
30. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:33
>>4
オリンピック開催しといて何言ってんのかね?って話だよね。
それに、打つ人打たない人の差別を政府が煽ってるじゃん。+676
-13
-
31. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:38
様々な角度てGOTOヘブンだね
とりあえず早い終息を
+38
-5
-
32. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:53
去年の11月にGOTOで高級旅館とカニ三昧の旅行をして最高だった
待ち遠しい+24
-47
-
33. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:55
てか、再開させる気あるの?
どうせ旅行する人は今もしてるよって感じで無かった事にするつもりなんじゃないの?+113
-2
-
34. 匿名 2021/06/30(水) 19:10:28
gotoまだ早いと思う
観光業が大変なのはわかるけど
中華人民共和国も共産党100周年記念で観客全員マスクしてたし
ワクチンを死のバックや死のファームからファイザーにすると話題になってる
+219
-6
-
35. 匿名 2021/06/30(水) 19:10:49
他に考えて欲しいことは山ほどある!
今からGoToなんて考えなくてよし!
東京、今日は700人超だよ。
わかってる?+285
-18
-
36. 匿名 2021/06/30(水) 19:11:04
>>29
でも経済も持たせないと+51
-57
-
37. 匿名 2021/06/30(水) 19:11:15
>>27
読んだけどこれで効果があると言っていいのかな?+50
-7
-
38. 匿名 2021/06/30(水) 19:11:41
海外旅行ならともかくここまで来たらもはや義務レベルだよね?自分は打つ予定だけど若干納得いかない。+110
-8
-
39. 匿名 2021/06/30(水) 19:11:50
オリンピック選手にワクチン義務付ければいいのに+130
-9
-
40. 匿名 2021/06/30(水) 19:11:51
>>21
自粛したらいいのよ+16
-23
-
41. 匿名 2021/06/30(水) 19:12:05
オリンピックの時期にGOTOやってほしいわw
テレビ見ない
外国人があちこち移動するよりリモート勤務引きこもりの我が家が移動する方が安全だと思う
バッハは都内でオリンピックを見たついでに広島長崎に行きたいとか言ってるけど、やめろよw+226
-6
-
42. 匿名 2021/06/30(水) 19:12:55
>>6
世界的にここまで大ごとになってると、もう中国だけのせいなのか少し疑問になってきた…
もちろん中国は最初からずっと嫌いなんだけど、インディアン狩りアボリジニ狩りしてた白人達も同じなんだよな、とかふと思う+14
-183
-
43. 匿名 2021/06/30(水) 19:12:55
>>21
どうしようもない
だから各国頭抱えてる+56
-1
-
44. 匿名 2021/06/30(水) 19:13:38
>>42
中華人民共和国の責任です+217
-1
-
45. 匿名 2021/06/30(水) 19:13:55
ワクチン接種しても本人はいいかもしれないけど、移動した先々で周りに移しまくるじゃん。+204
-9
-
46. 匿名 2021/06/30(水) 19:14:04
ワクチンは人に移さない為のものじゃないよー+267
-2
-
47. 匿名 2021/06/30(水) 19:14:43
>>25
高齢者のワクチンは進んでるもんね+30
-1
-
48. 匿名 2021/06/30(水) 19:14:57
オリンピックで感染爆発するからgotoどころじゃないと思うんだけど+172
-2
-
49. 匿名 2021/06/30(水) 19:14:58
ワクチン接種しても感染しないわけではなく重症化しにくくすると認識してるけれど
なんかいろいろ腑に落ちない
+163
-2
-
50. 匿名 2021/06/30(水) 19:15:01
まだやろうとしてるのか。
アホくさい。+142
-4
-
51. 匿名 2021/06/30(水) 19:15:18
>>21
コロナ根絶は諦めて今までのインフルエンザくらいの温度で扱う
高齢者が亡くなりやすいウイルス、人間が長生きし過ぎだから自然に減るように地球がはからってできたのかもよ+88
-20
-
52. 匿名 2021/06/30(水) 19:15:21
>>2
だよね。
感染するし、軽症でも苦しむ事もあるのに。
感染しないっていうことになるまではやらない方がいい。+28
-20
-
53. 匿名 2021/06/30(水) 19:15:53
>>21
イライラしないストレスは体に良くない+17
-1
-
54. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:04
ここまでしてGOTOする意味
今の段階で議論する意味
能天気すぎじゃない?笑える+89
-8
-
55. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:17
>>2
そうだけど、重症化しなければオッケーでしょう
ってことでしょうw+167
-2
-
56. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:24
>>32
こういう奴が軒並みコロナ感染してたらよかったのに。+10
-26
-
57. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:31
>>27
このコメントが何でマイナスなんだろう?
ワクチンに他者への感染を抑える効果があるのは当たり前なのに+28
-45
-
58. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:34
ということは、接種証明って毎年更新されているか、つまり毎年接種しているかも今後確認しないとだめになるのよね…+43
-1
-
59. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:44
だから、旅行行きたい人は正規の値段で行ってもらえばいいじゃない。
GoToで安いからって行く人のせいで予約が取れない人とか前もあっただろうに。
しかも結局、GoTo経由の予約にキャンセルが相次いで誰も得しない。+119
-3
-
60. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:45
オリンピックやるくらいならgotの方がいいと思う
新しい変異ワクチン入ってくるわけじゃないし+5
-3
-
61. 匿名 2021/06/30(水) 19:17:01
>>2
それはそうだけど、一定の効果があるのも事実なのでは?
打ってない人よりはリスク少ないなら、観光業の人はリスクの少ない人に来てほしいと思うんじゃないかな~+113
-49
-
62. 匿名 2021/06/30(水) 19:17:16
>>1
喋ってないで作ってみろ+2
-1
-
63. 匿名 2021/06/30(水) 19:17:17
自由だと言いながらも接種しない人をこうやって政府が率先して差別をし始めるんだね
こんな政府だとわかってはいたけど腹立つわー
今の日本って本当に戦時中みたい
あからさまですごいよね+225
-28
-
64. 匿名 2021/06/30(水) 19:17:20
>>9
旅行したくてうずうずしてる高齢者はほっといても行くよね。
思う存分お金使わせればいい。+344
-7
-
65. 匿名 2021/06/30(水) 19:17:29
ワクチン接種したから動けるというのは合ってるの?+3
-0
-
66. 匿名 2021/06/30(水) 19:18:16
ゴートゥって1ヶ月分しか残ってないのでは?+0
-2
-
67. 匿名 2021/06/30(水) 19:18:22
>>21
本当にどうしたらいいんだろうね
2020年初頭からこんな毎日で
約一年半も続いてる
ワクチン接種しても新たなウイルスは次々と出てくるよ
+80
-1
-
68. 匿名 2021/06/30(水) 19:18:23
>>63
どこの国でもやってるし当たり前
未接種者に合わせる必要なんてないし+16
-62
-
69. 匿名 2021/06/30(水) 19:18:58
>>2
ワクチン接種してれば他者への感染を抑える働きがあり、尚かつ自分に感染した場合も重症化を抑える働きがある
つまり、ワクチン接種者同士だと感染拡大を抑える事が出来る+157
-45
-
70. 匿名 2021/06/30(水) 19:19:44
>>9
旅行に行きたい人にお金を出してるんじゃない。地方の経済を回すためにお金を出してるんです。文句言う癖に政治や経済に無知な奴おおすぎ。+32
-62
-
71. 匿名 2021/06/30(水) 19:20:19
>>1
GoToトラベル使わないならワクチン関係なく旅行出来るってこと?
なら別にいいや。+89
-0
-
72. 匿名 2021/06/30(水) 19:20:22
>>60
今のままだとオリンピックやってgotoもやるのでは?最悪な事態になるよ+20
-2
-
73. 匿名 2021/06/30(水) 19:20:23
>>63
何が戦時中だよ
差別差別とうるさい欧米ですらやってるわ+17
-64
-
74. 匿名 2021/06/30(水) 19:20:29
>>56
日本が大変なことになることを願っている変な勢力の人?
感染者を増やさないようにしようってみんなが頑張っている中で感染したらいいのにっておかしいよ
GOTOは国が許可していることだから利用する人を責めるのはお門違いだし
日本人ですか?+15
-16
-
75. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:01
>>1
だったら接種証明より、抗体証明のほうがいいんじゃない?
早ければ半年で切れる人、風疹ワクチンみたいに接種しても抗体つかない人がいるって専門家も言ってるよ?+127
-0
-
76. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:17
は!?!?!?
それこそ国からのワクチンハラスメントだわ〜。
税金払っててもワクチン受けなかったら同じようにその制度を受けれないなんておかしい。
しかもそういう風潮にするとまたワクチン接種した人は、自由に何でもしていいんだ!!って勘違いして度を越したことをしようとするよ。+151
-23
-
77. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:42
>>1
やった!来月なんとか予約できたから2回うけてgotoいきまくるぞ!
+14
-27
-
78. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:43
>>56
医療現場が逼迫しているのによくそんなことが言えるね
うちの病院もマジで終わってるのに
GOTOは経済を殺さないためだから仕方ないじゃん
感染者が増えたらいいのにみたいなコメントは完全にあたおか
変な思想を持っているくせにまともなフリをするな+24
-12
-
79. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:47
>>54
自殺者>コロナ死者
コロナより経済を優先するべきでしょ。+33
-6
-
80. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:52
>>2
他人への感染力が少なくなるという研究が出てるのだからワクチン摂取してない人への移動が制限されるのは仕方ないよ
コロナワクチンは発症だけでなく感染も予防、わかり始めた効果 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jpワクチン接種は本人を守るだけでなく、他人にウイルスを感染させるリスクも低下させることが最新の研究結果から明らかになりつつある。
+43
-39
-
81. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:58
もうGoToはいいよ+30
-3
-
82. 匿名 2021/06/30(水) 19:22:11
>>74
>GOTOは国が許可していることだから利用する人を責めるのはお門違いだし
日本人ですか?
お門違いなのはあなた
日本人もしくは二階信者ですか?+13
-16
-
83. 匿名 2021/06/30(水) 19:22:11
>>63
こんな程度で戦時中とか戦時中をなめすぎでしょ
戦時中なら全員強制ワクチン接種で今頃全員接種完了してるよ+29
-41
-
84. 匿名 2021/06/30(水) 19:22:17
やらなきゃならないのは、オリンピックより鎖国の上でのロックダウン+15
-3
-
85. 匿名 2021/06/30(水) 19:22:28
>>75
二行目を理解しているなら抗体証明は経済を回すのに効果が薄いとわかるはずだよ+1
-11
-
86. 匿名 2021/06/30(水) 19:22:30
>>76
ワクチン接種はみんなの為なんだよ
ワクチン接種しない人は感染するリスク高いから旅行なんかしちゃいかんよ
+12
-42
-
87. 匿名 2021/06/30(水) 19:22:52
>>73
でもその欧米もワクチンパスポートなくなったよね、早々に+48
-4
-
88. 匿名 2021/06/30(水) 19:23:06
>>86
任意だから+27
-2
-
89. 匿名 2021/06/30(水) 19:23:18
>>74
>>78
連投お疲れ
なんで2回に分けた?+3
-3
-
90. 匿名 2021/06/30(水) 19:23:32
医療崩壊を防ぐことが一番の目的だと思うけれどその世界一と言われていた医療のシステムの改善は進んでいるの?
大変な事もあるだろうけれど経済的にも最も近道で確かな安心だと思うけれど
+9
-0
-
91. 匿名 2021/06/30(水) 19:23:34
>>1
西村君、今、Gotoじゃないよ。君がやる事は。
そういう利権絡みだけは、先手、先手で色々と考えるな。+140
-5
-
92. 匿名 2021/06/30(水) 19:23:43
>>82
goto利用者は悪いことをしているわけじゃないし、それを受け入れる自治体もおかしくないよ
国がちゃんと管理しないとあなたみたいな自警団気取りのひとが出てきて国内が混乱するんだよね…+7
-9
-
93. 匿名 2021/06/30(水) 19:24:24
>>85
よこ
抗体あるかないかの確認してほしいわぁ+19
-0
-
94. 匿名 2021/06/30(水) 19:24:35
>>89
自演認定してもいいけど自分で何を書いているかよく考えてほしい
感染者が増えて病床が埋まると本当に困るから不謹慎なこと書かないでね+7
-2
-
95. 匿名 2021/06/30(水) 19:24:52
>>74
だから国がおかしいって話だよ
国交省大臣は公明党だっけ
なるほどだよね+33
-2
-
96. 匿名 2021/06/30(水) 19:25:07
>>92
おーい2F
あんたにもファンがいるぞー+5
-3
-
97. 匿名 2021/06/30(水) 19:25:10
>>56
そんなことになったら緊急事態宣言明けないじゃん
感染者が増えてほしいのか減ってほしいのかわからんな+13
-0
-
98. 匿名 2021/06/30(水) 19:25:45
>>95
ほんそれ
変なものを持ち込むなって話だよ+7
-1
-
99. 匿名 2021/06/30(水) 19:25:52
>>87
ワクチン証明は欧米じゃ常識だよ
イギリスのワクチンパスポートが見直されただけで国内向けのは普通にやってる+18
-10
-
100. 匿名 2021/06/30(水) 19:25:52
>>52
GOTOトラベルはともかく、ゼロコロナを目標にしてしまうのはよくない
重症者と死者が減ったらある程度のところで割り切っていかないと+32
-1
-
101. 匿名 2021/06/30(水) 19:25:53
>>52
感染しないってなるなんて本気で思ってんの?+37
-1
-
102. 匿名 2021/06/30(水) 19:26:04
>>1
ガルにいる反ワクチンおばさん涙目だな
みんな副作用怖いけどみんなの為にワクチン接種するのにしない人は引きこもっててください!
政府が集団免疫獲得する為にワクチン接種した人に対するご褒美としてgotoクーポン配るんだから
+16
-40
-
103. 匿名 2021/06/30(水) 19:26:09
>>95
国がおかしいっていうのらわかるけど感染したらいいって意味不明だよね
+1
-2
-
104. 匿名 2021/06/30(水) 19:26:22
>>29
接種は任意のはずだよね
PCRするって言っても一回にそれなりの金額もかかるし、結局ワクチンを強制したいようにしか見えない+156
-7
-
105. 匿名 2021/06/30(水) 19:26:23
>>74
gotoを外国人がかなり利用してたよ
なんで利用者の比率出さないのかって思ってる+20
-0
-
106. 匿名 2021/06/30(水) 19:26:37
>>42
中国人ですか?悪いけど中国だけのせいだよ+90
-2
-
107. 匿名 2021/06/30(水) 19:26:49
>>56
gotoの利用者は何の問題もないのに?+5
-5
-
108. 匿名 2021/06/30(水) 19:27:17
>>104
別に接種してない人はそのまま自粛してればいいじゃん
自粛をやめたい人だけがワクチンを打てばいい+31
-25
-
109. 匿名 2021/06/30(水) 19:27:33
ワクチン接種=「一生」かからないって勘違いしてる人が多い状況でこれやったら、また新たな火種を作るだけじゃん。+48
-4
-
110. 匿名 2021/06/30(水) 19:28:17
>>87
イギリスだけ
他の欧米はやってる
そもそもイギリスは入国すら認めてない+26
-3
-
111. 匿名 2021/06/30(水) 19:28:25
>>1
明日から感染対策万全の高級旅館に実費で泊まり行くけど来月、再来月満室だよ。
goto楽しみだなぁ
+14
-9
-
112. 匿名 2021/06/30(水) 19:28:25
>>56
オリンピック参加者が全員感染したらいいのにって言ってるのと同じ
そんなことになったら大変なことになるよ+9
-1
-
113. 匿名 2021/06/30(水) 19:28:29
>>4
gotoはもはや呪縛みたいなもんだね
どれだけ感染拡大繰り返しても、批判を浴びてもしぶとく掘り返してくる+11
-4
-
114. 匿名 2021/06/30(水) 19:28:48
まだGOTOに拘ってるのかよ。いい加減にしろ。税金だぞ。+33
-4
-
115. 匿名 2021/06/30(水) 19:28:48
でも正直何かしらのちょっとした割引とかはあってもいいんじゃないかと思う、みんながワクチン打たなかったらそれはそれで困るでしょ?+3
-10
-
116. 匿名 2021/06/30(水) 19:28:54
>>102
陰性証明でもOKって書いてあるじゃん
ワクチン打ってなくても陰性証明あればgoto使えるよ+21
-0
-
117. 匿名 2021/06/30(水) 19:29:08
>>56
クズ+7
-1
-
118. 匿名 2021/06/30(水) 19:29:14
ウガンダ代表の陰性証明全然意味なかったじゃん+59
-1
-
119. 匿名 2021/06/30(水) 19:29:35
>>80
会員登録しないと全部読めないんだけど…+4
-1
-
120. 匿名 2021/06/30(水) 19:29:35
Gotoがまず第一にいらない。他に回せばいいのに。+24
-3
-
121. 匿名 2021/06/30(水) 19:29:39
>>70
着地点は同じ事じゃん?
+13
-7
-
122. 匿名 2021/06/30(水) 19:29:57
>>87
こんなデマにプラス付けてるような連中がワクチン反対だの差別だの言ってんだから笑える+14
-9
-
123. 匿名 2021/06/30(水) 19:30:29
陰性証明書でもいいんだね!よかった!
ワクチンを打たなくてもいいってことだ!+17
-0
-
124. 匿名 2021/06/30(水) 19:30:32
>>80
無症状の人からもうつるのにワクチン接種して人にうつしにくくなることが今のところ私の頭脳では理解出来ない
+5
-13
-
125. 匿名 2021/06/30(水) 19:30:36
>>120
危ない業界に援助してるだけでしょ+4
-1
-
126. 匿名 2021/06/30(水) 19:30:40
GOTOは利用しそびれたから次は絶対使いたい
長めの期間でお願いしたいわ+6
-1
-
127. 匿名 2021/06/30(水) 19:30:53
>>63
世界中で接種しない人達で感染拡大してみんな迷惑してるんだから当たり前じゃん
罰則ではなく、ワクチン接種した人にクーポンご褒美なんだから戦時中とは全く違いますから
+16
-37
-
128. 匿名 2021/06/30(水) 19:30:59
もう皆でミニスカート履いて男を制圧する?+0
-1
-
129. 匿名 2021/06/30(水) 19:30:59
>>108
そりゃそうだけど全然任意じゃないなぁと思って
接種は自由と言っておきながら打った人にだけ色々特典をつけて、打たせたいように思える+51
-19
-
130. 匿名 2021/06/30(水) 19:31:22
変なのがまた湧いてるわ
+4
-0
-
131. 匿名 2021/06/30(水) 19:31:25
>>63
ワクチン未接種者に不利益があるのなら差別だけど、ワクチン接種者に利益があることは差別じゃないと思う+17
-33
-
132. 匿名 2021/06/30(水) 19:31:34
ウガンダの件で、陰性証明ほぼ意味をなさないって分かったのに。やったとしても、プレミアムフライデーみたいに形骸化しそう。+5
-3
-
133. 匿名 2021/06/30(水) 19:32:01
>>9
個人的には楽しみにしている
旅行行かない人は何があっても行かないでしょ
でも普段から旅行をする人はGOTOを使って余った予算でもう1回旅行したりするんだよ
行かない人の意見はいらないわ+70
-80
-
134. 匿名 2021/06/30(水) 19:32:19
>>109
そんなアホいないから
インフルエンザと同じってみんな知ってるわ
インフルエンザよりコロナワクチンは優秀なんだから
+3
-6
-
135. 匿名 2021/06/30(水) 19:32:19
おっ!狙い通りな展開ね!
ワクチンでも感染するし
コロナワクチン問題はもう突っ込みどころ多すぎて+5
-2
-
136. 匿名 2021/06/30(水) 19:32:25
>>124
予防効果自体が90%程度、発症を防ぐ効果が95%程度、重症化を防ぐ効果は98%程度
まずそもそもかかりづらい
そしてかかっても発症しなかったら人にうつす確率が低くなる
さらに相手もワクチンを打ってたらさらにその確率は下がる+26
-5
-
137. 匿名 2021/06/30(水) 19:32:25
>>3
GOTOなんて、もうやめろ。
学習していないなぁ!
旅行も外食も、値引きキャンペーンなんかしなくても
行く人いーっぱいいるからさ。+13
-18
-
138. 匿名 2021/06/30(水) 19:32:39
>>25
お盆旅行するよ+10
-1
-
139. 匿名 2021/06/30(水) 19:32:52
>>122
イスラエル、イギリスは中止
アメリカは州により中止+11
-4
-
140. 匿名 2021/06/30(水) 19:33:16
でもイギリスの旅行会社の件見たら、打った後に航空機乗るの怖くない?+5
-0
-
141. 匿名 2021/06/30(水) 19:33:35
重症化しやすい高齢者から打ってる訳で、後回しにされ職域からも漏れた人達は打ちたくてもなかなか順番回ってこない可能性が高い
打った人からgoto適用で高齢者がウキウキ旅行してるニュースが流れたら、そういう層からの反発は普通に起こると思うけどそこまで考えてる?+4
-0
-
142. 匿名 2021/06/30(水) 19:34:15
>>6
本当だよ
中国滅びろ+287
-4
-
143. 匿名 2021/06/30(水) 19:34:26
なんかで言ってたなあ
貧乏人がgotoを利用するって
当たってるね+7
-7
-
144. 匿名 2021/06/30(水) 19:34:35
>>141
少なくともこれが始まる頃には希望者には行き渡ってる前提でしょ+2
-0
-
145. 匿名 2021/06/30(水) 19:34:38
>>127
ご褒美つけなきゃ打たない人もいるような出来立ての謎ワクチンだから仕方ないよ+34
-4
-
146. 匿名 2021/06/30(水) 19:34:47
>>133
もともと年に一度温泉に行くか行かないかくらいの人が旅行不要論を語ってるの滑稽だよね+29
-16
-
147. 匿名 2021/06/30(水) 19:34:53
>>82
got oの制度を叩くのはわかるけど、言った人を叩くのはおかしい
あなたが選挙で選んだ政治家たちが決めたことだよ+6
-1
-
148. 匿名 2021/06/30(水) 19:35:02
>>143
金持ちはほっといても行くからね
それじゃ足りないから貧乏人にも金出させるんだよ+9
-0
-
149. 匿名 2021/06/30(水) 19:35:22
>>118
意味ないわけがない
完璧に安全を証明するものでもないし
そのままフリーにするよりは良いからやってる
+3
-5
-
150. 匿名 2021/06/30(水) 19:35:49
gotoトラベルは再開して修学旅行は中止
そりゃ無いよ+21
-4
-
151. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:10
>>32
夏に復活させてほしい+6
-11
-
152. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:14
ワクチン打ってない人は陰性証明書とればいいだけのことじゃん
検査代+証明書代払えばいいんだよ
ワクチン打った人だけを優遇してるわけじゃないんだから+15
-6
-
153. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:31
もう既に予約してある分にも求めるの?横暴じゃね?
+1
-2
-
154. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:35
>>150
国は中止にしろなんて言ってないよ+4
-2
-
155. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:36
>>150
ワクチン打ち終わったら行けばいいじゃない?+4
-1
-
156. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:44
GOTOはもういいよ!!!やめろ!!!
旅行行きたきゃ実費で行くし、外食したくなったら普通に正規の値段払うわ。+40
-2
-
157. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:48
東京じゃない人はGOTOで旅行したいんだろうね
東京の人は本当それどころじゃないよね…+4
-6
-
158. 匿名 2021/06/30(水) 19:36:55
>>132
ウガンダと日本国内では違うから
ウガンダできちんと防げてなかったんでしょ+7
-0
-
159. 匿名 2021/06/30(水) 19:37:17
>>151
夏はカニの季節じゃないし今年の夏は暑いらしいから旅行しても観光地回るのキツいよ+4
-1
-
160. 匿名 2021/06/30(水) 19:37:56
>>152
そうそう
発狂してるアホが多すぎ+8
-2
-
161. 匿名 2021/06/30(水) 19:38:01
>>147
また連投?+2
-1
-
162. 匿名 2021/06/30(水) 19:38:04
>>147
変なのってこれか納得+2
-1
-
163. 匿名 2021/06/30(水) 19:38:46
>>160
よこ
ワクチン接種者だけと勘違いしてる人多いねw+4
-1
-
164. 匿名 2021/06/30(水) 19:38:53
>>14
でもどっちにしたって外出するんだから、それなら数日前でも陰性証明あった方が私は安心だけどな+37
-3
-
165. 匿名 2021/06/30(水) 19:39:29
>>157
四国とかの感染者数を見たらそうなるよね+3
-1
-
166. 匿名 2021/06/30(水) 19:39:45
>>153
何処が?
ワクチン打つか、検査して陰性証明書を貰えば良いだけじゃん
そんな事すらやらないなら旅行なんかする資格はない+5
-8
-
167. 匿名 2021/06/30(水) 19:39:55
>>155
小学生のワクチンいつ?
まだ接種券が届いてないのよ
打つ前に卒業しちゃうと思う
六年生+1
-12
-
168. 匿名 2021/06/30(水) 19:40:06
gotoトラベルなんて必要ないよ。
ある程度収束が見通せれば自然に客足は戻るし、そこに至らないなら行うべきではないし。+12
-3
-
169. 匿名 2021/06/30(水) 19:40:16
GOTOより現金を配れ+18
-6
-
170. 匿名 2021/06/30(水) 19:40:48
>>163
アンチってこのレベルの人間なんだろうね+3
-0
-
171. 匿名 2021/06/30(水) 19:41:10
いやいやいや、観光活性化させたいなら、
その前に接種だの陰性証明だの手間をかけさせるな
めんどくさいから行くのやめた!ってなって、
本来の意味をなさなくなる気がする+10
-3
-
172. 匿名 2021/06/30(水) 19:41:11
>>147
got o ー www+1
-4
-
173. 匿名 2021/06/30(水) 19:41:36
>>129
それは仕方ないのでは?
確実ではないとしても注射打った人に旅行にきてほしいでしょ。
注射は嫌、でも色々特典は受けたいっておかしいと思うよ。+36
-22
-
174. 匿名 2021/06/30(水) 19:41:53
>>9
GoToの時は、旅館やホテルの客の質が悪くなってた気がする。
マナー守らない、館内マスクしてない、子供ほかって親はのんびり…
宿の値段は客の質に比例するんだなって思ったから、もうやめて欲しい+253
-6
-
175. 匿名 2021/06/30(水) 19:42:01
>>157
この先は油断できないよ 甘くみてはいけない
+1
-2
-
176. 匿名 2021/06/30(水) 19:42:03
>>141
ね、どうなんだろうね、いつからGo toするんだろうね
大阪市の在住区、健康な40代は7月後半からやっと予約開始らしい
大規模会場あるけど電車乗ってわざわざ行くのもなんだし
旅行したいのに行けなかったら悲しい+0
-0
-
177. 匿名 2021/06/30(水) 19:42:25
少しは経済に対して勉強して、発言したら?
反射的に物事を言う人多いね。書き込む前に少し考えてほしいわ。+2
-3
-
178. 匿名 2021/06/30(水) 19:42:39
>>167
12歳未満は打てないだろうから
接種率自体が上がらないと厳しいだろうね
何月予定かわからないけど10月以降なら大丈夫そうだけどね+4
-0
-
179. 匿名 2021/06/30(水) 19:42:57
陰性証明(検査+証明書発行代)で済むなら、まあそんなに荒れないんでは。+3
-1
-
180. 匿名 2021/06/30(水) 19:43:23
>>36
だったらオリンピック即刻中止してコロナ対策に専念しろ!!
感染拡大して緊急事態宣言長引けば余計経済メタメタになるわ!!
前回のGOTOでどれだけ拡散したんだ?あっ?まだ懲りないのか?アホか?+5
-18
-
181. 匿名 2021/06/30(水) 19:43:27
>>56
国が行った経済政策に乗っかって楽しんだ人は何も悪くないよね
妬み?そういう発想になるロジックがわからない+8
-0
-
182. 匿名 2021/06/30(水) 19:43:48
>>9
そうなんですよね。
わざわざGOTOしなくてもいいのに。+108
-3
-
183. 匿名 2021/06/30(水) 19:44:00
>>129
経済活動再開するためのワクチンなんだから当然でしょ+34
-7
-
184. 匿名 2021/06/30(水) 19:44:30
>>147
まさにこれ
政治家を叩かず個人間でやり合おうとする人たちが怪しい
+2
-1
-
185. 匿名 2021/06/30(水) 19:45:02
>>180
緊急事態宣言したってもうたいして下がらないよ
ワクチン接種をどうにか早める方向のがマシ+14
-2
-
186. 匿名 2021/06/30(水) 19:45:26
そこまでしていきたくない+2
-5
-
187. 匿名 2021/06/30(水) 19:45:36
>>82
あなたが二階信者じゃない?
国を叩かず一般人を叩かせようとしているよね
GOTOを推奨した人たちを責めるのが筋なのにおかしくない?+3
-0
-
188. 匿名 2021/06/30(水) 19:47:43
>>9
GOTOは廃止で結構です!!+163
-17
-
189. 匿名 2021/06/30(水) 19:48:17
>>7
オリンピックが無かったら今すぐにでもgotoしたいんじゃないの?+14
-0
-
190. 匿名 2021/06/30(水) 19:48:18
>>129
打たない人も検査して陰性証明書持ってる人ならサービス受けられるじゃん+25
-1
-
191. 匿名 2021/06/30(水) 19:48:27
>>35
例えば?
何を考えたら良いの?+5
-12
-
192. 匿名 2021/06/30(水) 19:49:01
>>151
オリンピック期間中とか危険だと思うよ
オリンピック後も危険だけど+5
-1
-
193. 匿名 2021/06/30(水) 19:49:29
>>186
義務はないから利用したくないならしなくていい
+4
-0
-
194. 匿名 2021/06/30(水) 19:50:06
>>187
負けず嫌いだあね+0
-1
-
195. 匿名 2021/06/30(水) 19:50:38
ここ見てワクチンアンチってトピタイも読めない馬鹿が多いって分かった
そりゃ、ネットの胡散臭い情報を真に受けるわけだわ+7
-1
-
196. 匿名 2021/06/30(水) 19:50:54
>>185
だからってまたGOTOでコロナ拡散していいって訳ないでしょ!!
エビデンスないとか言ってたくせに前回の緊急事態宣言じゃ人流を抑えるために・・・ってほざいてたよね?
GOTOなんて税金使って人流を促すようなもんじゃない!
+5
-14
-
197. 匿名 2021/06/30(水) 19:51:07
goto使ったけど、ほんと二度目は使わないし、行かない。客はバカみたいに騒ぐ。+2
-1
-
198. 匿名 2021/06/30(水) 19:51:11
税金で一部のこ○きどもを遊ばせないで+13
-1
-
199. 匿名 2021/06/30(水) 19:51:17
いつ再開させるの?
まだ、接種券来てませんが…
都市部と地方との差できないようにしてね
+1
-1
-
200. 匿名 2021/06/30(水) 19:51:53
ワクチンで油断して感染拡大までがデフォ
海外はすでにその段階に入ってる+9
-1
-
201. 匿名 2021/06/30(水) 19:52:30
>>129
当たり前じゃん
任意とは言っても国推奨の努力義務だよ?応えた人に優遇あるのは当たり前だよ
それは拒否しておいてあれも欲しいこれも欲しいって駄々っ子みたい+28
-19
-
202. 匿名 2021/06/30(水) 19:53:06
>>82
政治の問題ではなく、制度を利用する民間人の責任なの?
ますます言っていることが怪しい+4
-1
-
203. 匿名 2021/06/30(水) 19:53:20
医師会の中川氏も100人規模のゴルフコンペ参加してるし
いいんじゃない?
中川も出歩いてるんだし医療機関も大丈夫なんだと思うよ+8
-0
-
204. 匿名 2021/06/30(水) 19:53:44
>>133
旅行が趣味なのでGOTO使わなくても行きますよ。本当の旅好きはGOTO関係なく旅行代金出しますよ。
もちろんGOTOでお金が浮いた分回数増やすパターンもあるでしょうけど。
旅行に行かない人こそGOTOを使いたがるんです。+62
-6
-
205. 匿名 2021/06/30(水) 19:53:51
>>42
現在進行形で民族浄化してる国が何言っても意味ないって気付いてる?
これからは賠償と謝罪でしか中国の口は使わないでほしい+49
-1
-
206. 匿名 2021/06/30(水) 19:54:00
>>6
もしノルウェーが発生源だったら、ノルウェー許せないって言いますか?+54
-37
-
207. 匿名 2021/06/30(水) 19:54:17
>>86
旅行してもいいか悪いかよりも税金を使った制度をワクチンを受けてなかったら受けれないことがおかしいと思う
それはもう任意ではなくて義務だと言ってるようなもんだよ+10
-4
-
208. 匿名 2021/06/30(水) 19:54:23
>>202
連投しつこい
集中攻撃やめてあげて+0
-7
-
209. 匿名 2021/06/30(水) 19:54:27
>>157
笑うわー
東京の人めっちゃ旅行来てるし
それどころじゃない人は日本中にごまんといる+8
-1
-
210. 匿名 2021/06/30(水) 19:54:40
>>200
ワクチン打ってない人に感染拡大してるね+2
-0
-
211. 匿名 2021/06/30(水) 19:54:51
>>4
大丈夫!オリンピックは安心安全に執り行われるから。
スポーツの力を信じて、分断された今の世界を1つに戻す為の大切な祭典だよ✨
反吐が出る+13
-4
-
212. 匿名 2021/06/30(水) 19:55:14
>>206
もしノルウェーが発生源だったら、世界に拡散されてない+182
-3
-
213. 匿名 2021/06/30(水) 19:55:25
>>199
都市部優先して+1
-0
-
214. 匿名 2021/06/30(水) 19:55:45
>>1
これ、差別につながるでしょ。
ワクチン接種率上げたいのは分かるけど、絶対「ワクチン接種者以外お断り」なんてところが出てくる。
+46
-10
-
215. 匿名 2021/06/30(水) 19:56:20
>>214
ワクチン打ってない人は陰性証明でもいいって書いてあるのが読めないの?+12
-6
-
216. 匿名 2021/06/30(水) 19:56:23
>>214
今でもマスクつけないとお断りとかいう場所もあるし+15
-0
-
217. 匿名 2021/06/30(水) 19:56:58
>>206
横だけど何でそこでノルウェーが出てきたの?
ウイルスの発生源っていうだけでどんな国であろうと批判されるだろうけど、中国は意図的に作った可能性もあるし、コロナ発生源の国とは思えない態度だし、故意に広げるようなことばかりしてるから許せないんだよ+169
-4
-
218. 匿名 2021/06/30(水) 19:56:59
ワクチン差別を危惧してるっていうわりには自分らが差別させるように誘導してんじゃん+3
-0
-
219. 匿名 2021/06/30(水) 19:57:45
>>204
それ‼
普段旅慣れてないからマナー知らず、無計画、羽目外し
迷惑GOTO+27
-7
-
220. 匿名 2021/06/30(水) 19:59:04
>>10
そしてまたばら撒かれワクチン打てない人たちの間で広がり重症化する…+9
-9
-
221. 匿名 2021/06/30(水) 19:59:29
>>206
日本語をもっとお勉強しましょう
そしてはやく祖国に帰りましょう
比較対象の国として挙げるなら同じ独裁国家にして下さい
独裁国家で国が反社みたいならどこでも同じ嫌悪感です+106
-4
-
222. 匿名 2021/06/30(水) 19:59:37
>>208
作戦失敗だね+0
-0
-
223. 匿名 2021/06/30(水) 19:59:48
>>104
別に旅行は強制じゃないよ+36
-2
-
224. 匿名 2021/06/30(水) 19:59:51
>>2
いつまでも経済を止めるわけにはいかないってことでしょう+76
-5
-
225. 匿名 2021/06/30(水) 20:00:05
>>220
実際ワクチン打てない人は少数だからね
特定のアレルギーや特定の疾患を持ってる人以外は
基礎疾患がある人でも接種が推奨されてる+11
-2
-
226. 匿名 2021/06/30(水) 20:00:32
>>1
マイナンバーやらどうにかして監視社会にしたいんだね。
中共みたいに。+20
-4
-
227. 匿名 2021/06/30(水) 20:00:40
>>204
使わなくても行くけどあったら使うでしょ?
旅行しない!って言ってる人はGOTOでわざわざ行かないよ+13
-1
-
228. 匿名 2021/06/30(水) 20:00:58
>>226
中共?
欧米圏は全部やってるけど+8
-0
-
229. 匿名 2021/06/30(水) 20:01:23
>>192
オリンピックがマジで邪魔だわ+0
-0
-
230. 匿名 2021/06/30(水) 20:01:27
>>199
陰性証明取れよ‼+0
-3
-
231. 匿名 2021/06/30(水) 20:01:58
>>151
今年は無理じゃ…
30代接種券まだ…
ワクチンの供給量に合わせて順次発送って、いつ打てるの?+3
-1
-
232. 匿名 2021/06/30(水) 20:01:59
>>157
東京の我が家はこの一年半外食も旅行もテーマパークも一切行かず我慢してるけど、ウチ以外の周りはみーんな旅行も遊びも行きまくりだよ。たぶん東京以外の人が来たらビックリ&ショック受けるくらい普通に暮らしてる人が多いよ。そりゃ減らんて。+7
-2
-
233. 匿名 2021/06/30(水) 20:02:16
>>70
感染症に対しての知識を国のお偉い人には持って欲しいわ+4
-5
-
234. 匿名 2021/06/30(水) 20:02:50
>>209
笑うのはいいことよ!+0
-0
-
235. 匿名 2021/06/30(水) 20:03:03
>>133
逆では?
普段は旅行に行かない人が安く行けるGOTOに殺到したんだよ。
普段から旅行に行く人はコロナ前から旅行費出すことに抵抗ないのだからさ。+43
-3
-
236. 匿名 2021/06/30(水) 20:03:28
>>227
GOTOあれば安上がりだから~って賎しい人もいたじゃん+4
-4
-
237. 匿名 2021/06/30(水) 20:03:35
>>9
税金で遊んで食べてって、あさましいよね+46
-21
-
238. 匿名 2021/06/30(水) 20:03:49
Go Toへの執着は異常
旅行したい人は自分のお金で行くよ+11
-1
-
239. 匿名 2021/06/30(水) 20:04:14
>>201
優遇でもなくない?
金払えば陰性証明取れるし
ワクチン打つ必要ないよ?+3
-9
-
240. 匿名 2021/06/30(水) 20:04:54
>>238
旅行したい人だけじゃ足りないから
安いなら行くって人からもお金取りたいんだよ+2
-1
-
241. 匿名 2021/06/30(水) 20:05:16
>>235
普段行かない人が行ったのもあるけど、割合的には実際は旅行に行き慣れている人の割合が多かったって結果なかったっけ
+4
-1
-
242. 匿名 2021/06/30(水) 20:05:19
>>174
備品の盗難も増えてたよね+43
-1
-
243. 匿名 2021/06/30(水) 20:05:21
>>234
つまんね+0
-0
-
244. 匿名 2021/06/30(水) 20:05:59
>>2
ワクチン打ったら好きにしろじゃなくて、旅行行くならせめてワクチン打てよって感じに捉えてる+153
-2
-
245. 匿名 2021/06/30(水) 20:06:14
>>204
全国制覇目指してコロナ前はよく一人旅してたけど、gotoあるなら喜んで使うわ。浮いたお金で違うところに行けるし。+9
-0
-
246. 匿名 2021/06/30(水) 20:07:03
>>239
陰性証明取らなくてもいいっていう程度の優遇はあったっていいじゃん?
差別とまでは言えないよ+10
-1
-
247. 匿名 2021/06/30(水) 20:07:08
>>174
本当にこれ。
プライベートで行った有名旅館はもちろん、仕事でいつも遣うビジネスホテルですら変なスウェットやクロックス履いたカップルなんかが旅行で使ってて、ラウンジやカフェがやかましくて嫌だった。
ホテル側も人手が足りなかったのか、明らかにフロントが手慣れてなくてまごついたり清掃が行き届いていなくて、もうgo toやめてほしかったわ。+69
-4
-
248. 匿名 2021/06/30(水) 20:07:27
>>237
普段旅行に行くお金ない人ほど文句言ってるよね+23
-1
-
249. 匿名 2021/06/30(水) 20:07:44
>>230
切れて来るな💢
地方だから検査センター無いんだよ
+0
-0
-
250. 匿名 2021/06/30(水) 20:08:26
>>40
それで済むのニートくらいでしょ+5
-0
-
251. 匿名 2021/06/30(水) 20:08:41
税金で一部のあさましい人に遊ばせる金があるならば
医療機関や保健所、役場の人の負担減らしてあげたらいい+4
-7
-
252. 匿名 2021/06/30(水) 20:08:54
最悪、五輪株とか可能性あるらしいよ
責任追及されるIOCは逃げ出すだろうけどw+1
-2
-
253. 匿名 2021/06/30(水) 20:09:29
>>118
陽性の選手も無症状だったし、濃厚接触者になった日本人が感染してた話も聞かないし、意味はあったんだと思うよ
一人でも陽性出たらワクチン意味ない!って言うのも短絡的すぎる+5
-6
-
254. 匿名 2021/06/30(水) 20:10:24
>>25
私も打ったから9月に九州行く。
別にマスク外して大声でお酒飲むわけじゃないし。
露天風呂付き部屋でご飯の客室取るよー。+22
-2
-
255. 匿名 2021/06/30(水) 20:10:25
>>251
あさましい人って誰?
医療従事者だってそろそろ旅行したいと思うよ+5
-0
-
256. 匿名 2021/06/30(水) 20:11:01
>>39
それ一度案が出たらめっちゃ叩かれてたやつ+10
-0
-
257. 匿名 2021/06/30(水) 20:11:04
>>12
そんなデータはない。
ワクチンは感染を防ぐものではない。+98
-17
-
258. 匿名 2021/06/30(水) 20:11:13
>>12
ワクチン打って重症化した人いるのに知らないんか+34
-15
-
259. 匿名 2021/06/30(水) 20:11:26
>>253
は?ワクチンじゃなくて陰性証明意味なくない?って言ってるんじゃないの?+9
-0
-
260. 匿名 2021/06/30(水) 20:11:39
>>246
打ってない人は陰性証明必要だよ
ワクチン打った人は接種証明だけでいいんでしょ?+6
-0
-
261. 匿名 2021/06/30(水) 20:12:08
>>225
子供は?+1
-0
-
262. 匿名 2021/06/30(水) 20:12:18
>>196
もうあなただけ一生家から出なければいいんじゃない???+20
-3
-
263. 匿名 2021/06/30(水) 20:12:31
>>254
ワクチン打たないけど旅行行くわ+14
-5
-
264. 匿名 2021/06/30(水) 20:12:35
>>2
そこ勘違いしてるよね+8
-15
-
265. 匿名 2021/06/30(水) 20:12:47
再開しないでいい
国民に等しくない
コロナのせいで移動制限出てる仕事があるって分かってるの?+2
-2
-
266. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:04
>>251
なんで旅行する=浅ましいになるの?
短絡的なのはあなたの方だよ+10
-2
-
267. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:05
>>243
あなたがマスク外したらみんな笑顔になると思うわ!+1
-1
-
268. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:08
>>251
医療従事者ですがこれが実現したら旅行しますよ
もちろんワクチン打ってますから+4
-2
-
269. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:21
フリーよりはマシだから良いんじゃないかな
でも接種証明は良いけど陰性証明は通常のPCR検査の邪魔になるから止めてね+1
-1
-
270. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:36
こんな状態でまだgotoとか言ってるのか。ワクチン足りてないとか言ってるのに。行きたい人は行くんだから+2
-1
-
271. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:40
>>263
いいと思うよ
感染対策徹底してりゃ+14
-1
-
272. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:48
全国一斉じゃなくて九州・沖縄、中四国・関西、東海、関東、北陸、北海道って自分の住んでる近隣のみにしたら良いんでは…
+2
-0
-
273. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:54
>>143
いやいや、金持ちは10回いくところを15回いく
一泊10万のとこが6万になるから
ソースはわたし
貧乏人は一泊1万円の宿に6000円で泊まりにいく
+7
-0
-
274. 匿名 2021/06/30(水) 20:14:13
>>157
え?都内住みだけど去年からちょいちょい旅行してるよ
他の旅行者いないなら空いてて快適だわ
コロナ一回も罹ってない+11
-0
-
275. 匿名 2021/06/30(水) 20:14:15
>>263
陰性証明あればOK+7
-3
-
276. 匿名 2021/06/30(水) 20:14:16
>>269
やめないよ
それが必要だと言うんだから+1
-1
-
277. 匿名 2021/06/30(水) 20:14:25
>>1
陰性証明書なんか出しても、その後に感染するかもしれないのに意味ないでしょ。
そもそも
「ワクチン打っても感染するし、他人にも感染しますよ」
ってワクチン作った製薬会社も発表してるのに。
「ワクチンさえ打てば自由に移動OK」と勘違いしたワクチン摂取済みのやつらが、動き回ってそう。+52
-2
-
278. 匿名 2021/06/30(水) 20:14:38
>>269
なんで?証明書欲しいから行くよ+1
-1
-
279. 匿名 2021/06/30(水) 20:15:00
>>9
近所の人、去年夫婦で旅行しまくっててあんまり感じ良くなかったんだけど、旦那さんが大病患ってコロナ禍で手術も延期されて、それなら思い出沢山作ろうって思って旅行行ってたんだって
個人の事情を知ると何とも言えなくなるわ+115
-8
-
280. 匿名 2021/06/30(水) 20:15:23
>>263
それでいいよ!感染してるのお酒メインじゃん。
感染対策して楽しもう!+9
-1
-
281. 匿名 2021/06/30(水) 20:15:46
>>274
え?はやめたほうがいいよ
ガルあるあるでウザい言葉上位+0
-4
-
282. 匿名 2021/06/30(水) 20:15:53
>>266
本来gotoトラベルはコロナが終息してからの経済回復策なので
コロナ禍で助成金を使ってまで行くのはハイリスクローリターンだから
そう言う人がいるのはしょうがないかと+2
-3
-
283. 匿名 2021/06/30(水) 20:16:09
>>255
去年コロナ流行の初めに旅行してたの医療関係者ばっかりだった
自粛期間中だったのに+0
-2
-
284. 匿名 2021/06/30(水) 20:16:09
>>277
ゼロリスク、ゼロコロナはありえない。まずそこを理解すべき。
そのうえで、少しでもリスクの低い人たちで経済を回していかないともう限界なんだよ。+16
-1
-
285. 匿名 2021/06/30(水) 20:16:33
>>255
行きたいけど、無理
院に勤務する人は県を跨ぐ移動、コンサート、テーマパークも禁止
患者さんも面会できないくらい
医療機関は特に厳しい+1
-4
-
286. 匿名 2021/06/30(水) 20:16:45
>>284
ワクチン打ってもリスク軽減にはならないんだよ+7
-11
-
287. 匿名 2021/06/30(水) 20:16:52
>>283
医療従事者が狙い撃ちで叩かれてただけでしょ?+2
-2
-
288. 匿名 2021/06/30(水) 20:17:22
>>281
そういうコメントがウザい+1
-1
-
289. 匿名 2021/06/30(水) 20:17:32
>>262
本気でコロナ抑制するつもりもないなら一生緊急事態宣言だ、解除だ!GOTO再開だ!ってやってろ!
+2
-9
-
290. 匿名 2021/06/30(水) 20:17:33
>>174
安い宿だからでしょ?w
1泊10万以上の宿はなんら変わらなかったよ
+4
-20
-
291. 匿名 2021/06/30(水) 20:17:43
>>280
だよね!
家族旅行で馬鹿みたいにお酒飲まないし
マスクして手洗い消毒しながら旅行楽しむわ!+9
-2
-
292. 匿名 2021/06/30(水) 20:18:34
>>286
いつまで言ってるの?+4
-3
-
293. 匿名 2021/06/30(水) 20:18:45
>>275
検査なんかしないよ
あんなガバガバの検査意味ないから+5
-2
-
294. 匿名 2021/06/30(水) 20:18:53
>>129
当たり前だろ。努力して経済戻そうとしてる人たちに文句ばかり言うなよ。
行動したくないなら黙ってなよ。+20
-10
-
295. 匿名 2021/06/30(水) 20:19:22
聞きたいんですが🙇
優先接種って64歳以下に送付しだしたらokなんですよね?
在住市、送付対象年齢の人で基礎疾患あると3日予約が早くできると言われたんですが…+0
-0
-
296. 匿名 2021/06/30(水) 20:19:39
再開しなくて良いです+3
-3
-
297. 匿名 2021/06/30(水) 20:20:07
>>266
行きたくないなら行かなくていいけど元気な人は行かないと
それこそ観光事業が潰れるよ
みんな状況違うんだから一律にする必要ないよね
+3
-2
-
298. 匿名 2021/06/30(水) 20:20:09
>>262
だよね
ワクチン打たないで一生自粛してればいいと思う+5
-2
-
299. 匿名 2021/06/30(水) 20:20:14
>>10
勘違いされたお客様がこの間来たよ。
高齢の方、私は2回打ったから感染しないしさせないと言ってた。
何言ってんだよ…って思ったけどこれ以上喋らせたくなかったからそうですかとだけ言っておいた。
勘違いしてる人多いよね。+103
-4
-
300. 匿名 2021/06/30(水) 20:20:32
>>298
ほんとそれね。文句言う人ほどワクチン打たない。+10
-1
-
301. 匿名 2021/06/30(水) 20:20:42
>>293
GOTO利用しないなら問題なし+2
-1
-
302. 匿名 2021/06/30(水) 20:20:48
>>196
コロヒスこわー+17
-1
-
303. 匿名 2021/06/30(水) 20:21:21
>>266
GOTOでどんだけコロナ広まった?
マナーも守れない普段旅行しないようなケチくさいあさましい人がこぞって出掛けてばらまいたんじゃん+1
-8
-
304. 匿名 2021/06/30(水) 20:22:07
>>300
国が推奨する一番のコロナ対策を拒否してるくせに、偉そうに何言ってるんだって感じだよね
ワクチンも打たない経済も回さないで文句言うだけ+15
-4
-
305. 匿名 2021/06/30(水) 20:22:30
>>281
は?
+0
-0
-
306. 匿名 2021/06/30(水) 20:22:31
本当は怖いし打ちたくないけど勇気出して打つから多少は優遇されてもいいんじゃないかと思う
打たない人もサービス受けられることになったら正直不満
もちろん事情があって打てない人もいるだろうけどね+7
-2
-
307. 匿名 2021/06/30(水) 20:22:35
>>27
最大で半減できるかもしれないって誰かが言ってるよ、ぐらいの不明瞭な根拠でわざわざ痛い謎な成分の入った突貫工事で仕上げた注射したくないです
ごめんね+23
-10
-
308. 匿名 2021/06/30(水) 20:22:43
>>9
行きたい人だけが行くだけでは足りないからするんだけどね+24
-3
-
309. 匿名 2021/06/30(水) 20:22:48
>>303
そのエビデンスって東大が出した怪しいやつだけだよ+2
-0
-
310. 匿名 2021/06/30(水) 20:23:03
>>269
そうなると地域差出ますよね…
都市部有利+1
-0
-
311. 匿名 2021/06/30(水) 20:23:10
>>306
あったまわっる!+0
-1
-
312. 匿名 2021/06/30(水) 20:23:57
>>304
プラス押してるのに反映しないわ。
それだよね!一番は自粛だと勘違いしてる。経済死ぬわ。
ワクチン打たないなら打たないで感染対策して旅行でもしてお金落とせばいいのに。+8
-0
-
313. 匿名 2021/06/30(水) 20:24:00
>>2
そんなことみんな知ってるよ
重症化しないのが目的だから+29
-6
-
314. 匿名 2021/06/30(水) 20:24:32
>>286
横。『病気』に対する全てのワクチン、治療薬、治療法に100%安心は無いよ。
リスクリスク言ってたら何も出来ない。
リスクに怯えて経済を止め続けるのは、完全に国にとっても国民にとってもデメリットでしかない。+13
-0
-
315. 匿名 2021/06/30(水) 20:24:33
>>279
テレビでもそういうご夫婦観ました。
癌の医師で。
一部分だけ見て判断してはいけないと思いますね。
でも、ご自身がもしコロナに掛かられたらとか考えられないのかしらと…ご本人お医者様なのにとも…
いろいろ考えてしまいます。+32
-6
-
316. 匿名 2021/06/30(水) 20:24:43
>>281
え?+0
-0
-
317. 匿名 2021/06/30(水) 20:25:58
>>255
医療従事者だけど、一般のワクチン接種進むのを待ってる。
早く旅行というか県外の親戚に会いに行きたい。+7
-1
-
318. 匿名 2021/06/30(水) 20:26:05
>>201
意見を言うのは自由だけど、自分と違う意見の人に頭おかしいとかバカとか言う人ってどうかと思う
自分はこういう意見ですでいいじゃん
駄々っ子とかいちいち貶す言葉つけないと反論もできないの?+10
-10
-
319. 匿名 2021/06/30(水) 20:26:43
これはダメ!
ウガンダの選手が2回ワクチン打って来日したにも
関わらず感染していたしね。
もうGoToはやらなくていいです。+7
-7
-
320. 匿名 2021/06/30(水) 20:27:00
GOTOするより金わくれGOTOするより金をくれ+3
-1
-
321. 匿名 2021/06/30(水) 20:27:01
>>312
経済なんか無視、完全に「娯楽=悪」「自粛=正義」になってるんだよね
なんのためにこんだけ税金注ぎ込んでワクチン接種進めてるのか全く理解してない+13
-1
-
322. 匿名 2021/06/30(水) 20:28:35
陰性証明はPCRでいいの?
+0
-0
-
323. 匿名 2021/06/30(水) 20:28:52
>>196
前と状況が違うじゃん
ワクチンが普及してきて、もう観光も飲食店も動くに決まってる+11
-1
-
324. 匿名 2021/06/30(水) 20:28:57
>>127
外国は知らないけど日本では感染拡大させてるのはワクチンを接種してない人達が、ではないよね
接種しないと決めた人たちの方が普段からマスクをきちんとして自粛した生活をしているし今後も続けていくんだよ
接種しないからって感染拡大しているなんて言われたくない+14
-14
-
325. 匿名 2021/06/30(水) 20:29:52
プラマイつきます?
このトピック。+2
-0
-
326. 匿名 2021/06/30(水) 20:30:04
>>180
アホはあなたよ+7
-2
-
327. 匿名 2021/06/30(水) 20:30:05
>>304
全員が自粛してればコロナはゼロになると思ってるんじゃない?
わりと本気で。+10
-0
-
328. 匿名 2021/06/30(水) 20:30:40
>>286
リスク軽減にならないワクチンって何のために存在するの?+8
-0
-
329. 匿名 2021/06/30(水) 20:31:46
>>315
そこは十分に考えた上での行動だったのかもね
思い出を作ってコロナで死ぬか、癌で死を待つだけの日々を送るか+33
-0
-
330. 匿名 2021/06/30(水) 20:31:58
>>290
逆ですよ
あなたが運が良かったんだって
義母たちが普段行ってる旅館
同じくらいのお値段だけど
昨年秋に行こうって連絡したら旅館側から事情話されて、今はGOTOで客層がよろしくないから
また落ち着いてからご利用くださいって言われたよ
常連さんが来てとても嘆かれたからって
+33
-0
-
331. 匿名 2021/06/30(水) 20:32:25
オリンピックの時にJRの終電も新幹線も遅くまで走
らせるとか変なことばっかしはるな。
この政府は。
西村さんは2F派なの?+2
-0
-
332. 匿名 2021/06/30(水) 20:32:47
>>302
一生家でホットケーキ食っとけって話だよねー😄+5
-1
-
333. 匿名 2021/06/30(水) 20:33:03
>>3
gotoで感染拡大したデータは無いよ。
海外からの渡航を受け入れた後に増えたデータはある。
+45
-4
-
334. 匿名 2021/06/30(水) 20:33:59
国がワクチンハラスメントしてどうするの?
愚策だね
私は接種もしないしGOto使わなくても旅行はする+4
-6
-
335. 匿名 2021/06/30(水) 20:34:22
え!
ではオリンピックの選手と観客も同じ措置をしないとね!+0
-0
-
336. 匿名 2021/06/30(水) 20:34:25
>>321
ニートだからこれ以上経済が止まったら大変だってわかんないんでしょうね。+6
-1
-
337. 匿名 2021/06/30(水) 20:35:25
>>334
好きにしたらいいよ+3
-0
-
338. 匿名 2021/06/30(水) 20:35:41
>>23
周りもみんな打ってたら、うつった人も重症化しない。打ちたい人がみんな打てる環境が整ったら打った人、陰性の人が経済まわしていくってこと。
打たない選択をしたなら、常に陰性を証明しながら生活してくしかないよ。+14
-7
-
339. 匿名 2021/06/30(水) 20:36:15
>>325
他のトピは?
+0
-0
-
340. 匿名 2021/06/30(水) 20:36:37
>>334
ワクチン打たないのは全然良いと思うけど、旅行は止めて。+1
-2
-
341. 匿名 2021/06/30(水) 20:36:47
なんだそれめんどくさい。+2
-0
-
342. 匿名 2021/06/30(水) 20:37:28
>>102
アメリカの反ワクチン派はそんな事気にしてなさそうですね。
接種していないのにノーマスクでいますから。
接種証明も偽造したのを購入したり…。+2
-0
-
343. 匿名 2021/06/30(水) 20:37:42
証明書あっていいんじゃない?重症化しない人が増えないと。+2
-1
-
344. 匿名 2021/06/30(水) 20:38:00
>>286
「リスクゼロにはならない」と「リスク低減にはならない」の差を理解しようね+3
-1
-
345. 匿名 2021/06/30(水) 20:38:14
>>5
それそれ、打ったところで罹るだの重症化を防げるなんてものはどうでもよくて、年に2回コンスタンスに打ってくれる従順な国民であるか知りたいだけだからね+140
-8
-
346. 匿名 2021/06/30(水) 20:39:05
>>1
GoToキャンペーンはもう再開しなくていいよ。
行きたい人は自腹で行ってくれ。+18
-3
-
347. 匿名 2021/06/30(水) 20:39:13
>>255
税金で遊んで納税に文句垂れてる奴いっぱいいるじゃんw+1
-0
-
348. 匿名 2021/06/30(水) 20:39:15
>>1
久しぶりに建設的な提案ではないか!+3
-4
-
349. 匿名 2021/06/30(水) 20:39:15
困ってるのは旅行業界だけじゃないのに。
ドス黒い何かを感じるわ。+2
-0
-
350. 匿名 2021/06/30(水) 20:39:30
ワクハラだと思う。
もうなにかおかしくなってるよこの国。
ワクチン接種するけどおかしく感じます。
+2
-2
-
351. 匿名 2021/06/30(水) 20:39:36
>>1
摂取にインセンティブなんか付けようとするから信頼出来ないんだよ。
+8
-6
-
352. 匿名 2021/06/30(水) 20:40:19
オリンピックで入国して検査で陽性や濃厚になった場合の施設って確保してあるの?成田周辺に+2
-0
-
353. 匿名 2021/06/30(水) 20:40:44
公共施設の利用も証明書必要になって来るだろうね
良い傾向だわ+6
-5
-
354. 匿名 2021/06/30(水) 20:40:57
>>32
裏山+5
-0
-
355. 匿名 2021/06/30(水) 20:41:35
>>294
旅行くらい己の金で行けや
経済回すんでしょ+4
-6
-
356. 匿名 2021/06/30(水) 20:43:37
>>319
感染しても発症してないみたいだし、周りにも広げてないってことはワクチンの効果あるって証明じゃん。
感染してても周りがワクチン打ってればうつったとしても風邪扱いでしょ。
打たない人にとっては脅威だとしても。+6
-3
-
357. 匿名 2021/06/30(水) 20:44:59
>>63
接種した人だけポイントがとか言うのも辞めてほしい。
差別だよね。
政府が接種しない人は悪い、打つのは強制ってやってるよね。
自分の意見が言えない国になってきてる。
日本ヤバイよ。+69
-21
-
358. 匿名 2021/06/30(水) 20:46:04
は!?
ワクチン強制してんじゃねーよ!+6
-2
-
359. 匿名 2021/06/30(水) 20:46:27
>>329
そうなんでしょうね。
楽しく過ごして癌が進行しなくなる奇跡もあるかも知れませんし。
コロナは大切な人と会えなくなる病気だから、掛からないでほしいですね。+22
-0
-
360. 匿名 2021/06/30(水) 20:48:20
>>357
差別じゃなくてただの優遇でしょ
国の経済を回復させる為に協力する人に対して優遇があって何が悪いの
打たない人はマイナスポイントを与えます!とかじゃないのにさ+24
-16
-
361. 匿名 2021/06/30(水) 20:48:36
>>40
マジで言ってんの?
いつまでこの生活続けるつもり?
皆んなダメになるよ。+16
-0
-
362. 匿名 2021/06/30(水) 20:48:57
>>357
陰性証明取ってGOTO利用するのも自由
GOTO利用せずに旅行するのも自由
旅行しないのも自由
どこが強制?+19
-2
-
363. 匿名 2021/06/30(水) 20:49:00
>>323
インド株流行ってるし、ワクチン打ってもこの感染者数、しかもオリンピックだよ。
前回より酷い。
こんな酷い状況なのに旅行とかふざけすぎ。
国民の命を守れ!
経済より命を守れ!+1
-9
-
364. 匿名 2021/06/30(水) 20:49:03
>>353
ワクチン打ちたいけど、公共施設まではいかないと思う。そこまで行くと憲法違反になるだろうし。+1
-0
-
365. 匿名 2021/06/30(水) 20:49:13
>>340
体調不良ならしないけど元気ならする
あなたに止める権利ないよ?何様ですか?+1
-3
-
366. 匿名 2021/06/30(水) 20:49:35
>>333
政府はGoToで拡大するかのデータをそもそもとってないと言われてたけどその後取ったのかな?+4
-3
-
367. 匿名 2021/06/30(水) 20:50:01
>>360
打たないつもりの人が発狂しててビックリするよね
打たないなら、黙って自粛を続ければいいだけの話なのに+18
-7
-
368. 匿名 2021/06/30(水) 20:50:06
>>196
国民を遊ばせて感染させて人を減らそうとしてるんだよ。
そして海外に乗っ取られる。
騙されないで!+4
-6
-
369. 匿名 2021/06/30(水) 20:50:37
>>363
重症者も死者も減ってますよ+5
-2
-
370. 匿名 2021/06/30(水) 20:50:54
>>363
自粛頑張って+3
-0
-
371. 匿名 2021/06/30(水) 20:50:56
>>319
2回目の接種から1週間しか経ってなかったんだよ。
メディアはこういう正しい情報は言わないから鵜呑みにしない方がいいよ。
この西村の発言も、唐突にしたわけじゃない。
オリンピック関連の話もしたし、今後のワクチン接種についても話してた。ワクチンの効果についてもね。+6
-2
-
372. 匿名 2021/06/30(水) 20:51:45
>>336
ニートにはわからないよ仕方ない+2
-0
-
373. 匿名 2021/06/30(水) 20:52:08
>>360
優遇は差別だよ。
+7
-8
-
374. 匿名 2021/06/30(水) 20:52:22
>>360
打たない人は損しろってか!?
違うでしょ。
打たなくても感染しないよう、広めませんよと頑張ってるんだから打たない人にも平等にするべき。
打った人だけが優遇とかおかしい。
体調で打てない人もいるのに。
あり得ない。+12
-14
-
375. 匿名 2021/06/30(水) 20:52:40
>>324
私はちょっと違う考えだな。
普段から公衆衛生考えて感染対策して、正しい知識を得てる人達がワクチン接種を選択してると思う。
ワクチンイヤ!絶対に打ちません!キリッて人って公衆衛生の概念や、正しい情報収集できてなくて感染拡大させてしまうように思う。
ワクチン打った人から元の生活に戻っていかなかったら、なんのためのワクチンなのかって話し。+10
-13
-
376. 匿名 2021/06/30(水) 20:52:51
>>353
公共施設はやりすぎ
でも、飲食店や宿泊施設が客を選ぶのは別にいいと思う+6
-0
-
377. 匿名 2021/06/30(水) 20:53:24
>>373
差別だよね。
事情で打てない人は優遇されないって差別だし。
戦時中だわ。+4
-8
-
378. 匿名 2021/06/30(水) 20:53:41
>>369
まだ分からないじゃん。笑笑+2
-1
-
379. 匿名 2021/06/30(水) 20:53:45
>>289
あのね、自粛して感染者数を抑えてたって免疫ができるわけじゃないんだし、いつか経済のために再開せざるを得ないんだよ。
規制を緩めたらその後すぐは数は増えるけど、それをワクチン進めて、経済と両立していこうって話なんだけど。
GOTOやめて、自粛して、そのあとはどうしたらいいと思ってるの?+13
-2
-
380. 匿名 2021/06/30(水) 20:54:06
どんどん増えてるけど。
東京は増えたよ。
しっかり見なよ。+3
-1
-
381. 匿名 2021/06/30(水) 20:54:29
そもそも肌の色や障害とかと違って自分で選べることなのに差別ってよくわからないね
喫煙者と非喫煙者くらいの差だと思うけど+4
-0
-
382. 匿名 2021/06/30(水) 20:55:02
医療従事者で三回目打ちたくないって言えない状況
つくるわけ?
若い人は断れない状況だよ。
医師でもね。+0
-3
-
383. 匿名 2021/06/30(水) 20:55:04
>>378
何で前向きにとらえられるのかな。
ワクチン推薦者かな?
ゾッとする。+5
-2
-
384. 匿名 2021/06/30(水) 20:55:37
>>374
体調で打てない人を思うあなたが打たない選択をするのはなぜ?+8
-2
-
385. 匿名 2021/06/30(水) 20:55:52
>>299
最近そういう年寄り目立つわ
貪欲で我が身可愛くて周りのこと考えない
若い子踏み台にしてでも長生きする気でいる+57
-1
-
386. 匿名 2021/06/30(水) 20:56:01
>>383
?+1
-0
-
387. 匿名 2021/06/30(水) 20:56:23
>>353
ワクチン打ってない人は電車に乗るなって思うわ。
マジで家にいろ。+2
-9
-
388. 匿名 2021/06/30(水) 20:56:56
>>376
ワクチンを打たない権利があるのと同じように、なるべくコロナリスクを避けて営業する権利もあるよね+2
-0
-
389. 匿名 2021/06/30(水) 20:57:16
陰性証明もらうために汚染エリアにいくのがあんまりよくないと思うんだよなあ…+2
-2
-
390. 匿名 2021/06/30(水) 20:57:23
>>180
前回のgotoトラベルでは広まってないよ。7月からやってたけど、感染拡大したの11月でしょ?
季節という見方が強かったけど?一部メディアではgotoだと煽ってたけどね。
それと、今広まりつつあるのはデルタ株で去年のとは特徴が違うよ。
状況に応じて対応と対策を変えられる政府の方がいいわ。+8
-1
-
391. 匿名 2021/06/30(水) 20:57:30
>>382
医療従事者はGoToとか行けないわけよ?
理解出来る?+0
-2
-
392. 匿名 2021/06/30(水) 20:57:37
>>363
命守るために頑張って政府がワクチン確保してくれたんだよ。それを拒否する人にそういうセリフいう資格ないと思う。
mRNAワクチンて、諸外国が喉から手が出るほど欲しくて欲しくてたまらないワクチンなんだよ。
ワクチン打てる環境が当たり前だと思わない方がいい。+7
-12
-
393. 匿名 2021/06/30(水) 20:57:56
>>379
横だけど、ずっと自粛でいい。
経済より命優先だし。
ワクチン打っても感染するんだからそれなら自粛してた方がいいよ。
どうして経済と両立しようとなるのかな。+3
-13
-
394. 匿名 2021/06/30(水) 20:57:59
>>378
データ見てもわからないの?+1
-0
-
395. 匿名 2021/06/30(水) 20:58:12
>>102
マイナス多いけど概ね同意
ワクチン嫌だ
出歩きたい!
みんな接種すれば私は別にいいでしょ?
みたいなアホをどうにかしてほしいもん+12
-13
-
396. 匿名 2021/06/30(水) 20:58:55
>>383
これからどんどん重症者が増えるかもしれないのに、何ですぐに減ったと喜んでるのかが不思議。
頭大丈夫かな。+2
-2
-
397. 匿名 2021/06/30(水) 20:59:00
>>334
蔓延に一役買うのね+4
-4
-
398. 匿名 2021/06/30(水) 20:59:07
>>363
一歩も家から出なかったら命守れるじゃん+2
-0
-
399. 匿名 2021/06/30(水) 21:00:50
>>1
これは賛成。
いつかは経済回さないといけないんだし、接種が終わってリスク低い人が感染対策も継続しつつ旅行したら良い。
ワクチンが怖い人は当分旅行にも行けないだろうし。+16
-10
-
400. 匿名 2021/06/30(水) 21:01:02
>>394
これから増えるかもしれないのに、どうしてこんなすぐに判断するの!?
その気の緩みが重症者を増やすことになるんだよ。
インド株がどんどん広まって死者や重症者が増えるかもしれないのに。
もっと危機感を持ってね。+0
-3
-
401. 匿名 2021/06/30(水) 21:01:07
>>299
田舎で人口少ないせいか最近マスクしない老人増えたなと思う
+20
-0
-
402. 匿名 2021/06/30(水) 21:01:33
>>397
なぜ?元気ならどこ行くのも自由であなたに制限される理由ないけど?+2
-1
-
403. 匿名 2021/06/30(水) 21:02:01
>>400
気の緩み(笑)
危機感(笑)+3
-0
-
404. 匿名 2021/06/30(水) 21:02:15
>>396
横だけど、重症者むしろ減ってるのにネガティブ過ぎるよ。
これから重症化する変異株出てくるなら、今こそ旅行しておくチャンスだと思うわ。+7
-4
-
405. 匿名 2021/06/30(水) 21:02:37
>>392
ワクチン打って亡くなってる人もいるのに喉から手が出る程欲しかったとかないから。+3
-9
-
406. 匿名 2021/06/30(水) 21:03:47
>>401
お年寄りは熱中症のリスク高いし、感染者少ない地域で距離も取れるならマスク無しでも良いんじゃない?
店員さんに声かける時くらいは付けて欲しいけど。+11
-0
-
407. 匿名 2021/06/30(水) 21:04:05
>>404
そのチャンスが命取りになるよ。
家族や回りの人が可哀想。+3
-1
-
408. 匿名 2021/06/30(水) 21:04:06
>>9
せめてワクチン接種希望者が全員打ち終わらないうちにやらないでね、不公平だから!
・・・やりそう
+32
-4
-
409. 匿名 2021/06/30(水) 21:04:14
>>42
同じく。春節で大移動する事がわかってる後ろにいるもっと巨大な組織か何かが中国のせいにしてるだけでは?と妄想したりする。+1
-26
-
410. 匿名 2021/06/30(水) 21:04:33
ワクチンパスポートは海外に行く人を対象にしてて国内ではワクチンの有無は関係ないと言いながらこれかよ。陰性証明書って検査場に行くのなんて感染リスク高いからイヤだよ。
アレルギーで打てないのに、政府によって差別される。+9
-6
-
411. 匿名 2021/06/30(水) 21:05:01
色々考えはあると思うけど
ほとんどの国民に知らされないうちにワクチンパスポートの承認が通ろうとしています。しかもパブリックコメントの締め切りは今日中。反対の人は是非送って下さい。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495210110
+21
-5
-
412. 匿名 2021/06/30(水) 21:06:30
>>290
二人で10万円程度の宿でも、です。
普段なかなかこのクラスの宿に行けない層が、ちょっと背伸びしたら行けるくらいの値段になったりするので+27
-1
-
413. 匿名 2021/06/30(水) 21:07:13
>>1
これは、GOtoやって経済回したいというより、ワクチン接種の促進の為だな。
若い世代がワクチン打たないから、差別化してなんとか打たせたいんだろう。気持ち悪い。+42
-3
-
414. 匿名 2021/06/30(水) 21:07:18
>>374
陰性証明取ったらいいんじゃね?+10
-3
-
415. 匿名 2021/06/30(水) 21:07:35
>>374
ワクチン打つ時点でリスクを受けいれてるんだから、優遇があって当然だと思うけど。
特に日本人は慎重だし。
あなたが言うのは平等ではない。
全員強制接種(病気で打てない場合は免除)するなら平等だけど。
私は打ちたくない。
だからこそ、打った人には何かしらのメリットを与えてほしいと思うよ。+14
-7
-
416. 匿名 2021/06/30(水) 21:07:48
>>367
本当にね。
努力義務果たさないで権利ばっかり主張する。こういうことも初めから予測できたのにね。
打ったことの恩恵は受けられませんが私は打ちませんって精神で打たない選択したんじゃないのがびっくりだわ。+14
-4
-
417. 匿名 2021/06/30(水) 21:07:58
>>104
私はワクチンを打ちたくない派だけど、Go to の恩恵受けられなくても何もおかしいと思わない。まぁ当たり前だよね、って感じ。+34
-4
-
418. 匿名 2021/06/30(水) 21:08:03
>>400
やっぱりデータ見てもわからないんだね。
根拠のない悲観やコロナ煽りにはもううんざりだよ。+7
-1
-
419. 匿名 2021/06/30(水) 21:08:44
ちょっとでも減ったりするとすぐ
夢を語り始めるよね。
ワクチン接種が多少進んでもそんな甘いもんじゃないと思う。+0
-4
-
420. 匿名 2021/06/30(水) 21:09:48
>>413
各国やってる国の戦略が気持ち悪いならもう地球に住む場所なくなっちゃうよ。+5
-6
-
421. 匿名 2021/06/30(水) 21:10:01
>>214
店側が独自にお断りするのは別にいいんじゃないの?
お客様は神様じゃないし、ボランティアじゃないんだから店側にだって客を選ぶ権利はあるよ。+13
-4
-
422. 匿名 2021/06/30(水) 21:10:58
>>410
こうやってインセンティブつけて皆が打ってくれたら、アレルギーで打てないあなたも集団免疫で守られるわけだけど。+10
-1
-
423. 匿名 2021/06/30(水) 21:11:09
>>286
現行のワクチンで9割以上は感染防ぐ効果があると、メーカー側から発表されてるけどね。+8
-3
-
424. 匿名 2021/06/30(水) 21:11:16
ワクチン打たない人たちも、重症化のリスクを背負って打たないってことだけだから好きに旅行したらいいと思う
ただ私が打たない人ならそもそもそんなリスク背負ってるのにGo To利用してまで旅行行こうとは思わないな+2
-4
-
425. 匿名 2021/06/30(水) 21:12:58
>>424
打たない人は別に旅行したいんじゃないと思う
ただ単に打った人が楽しんでるのが気に入らないだけだよ
人の得は自分の損てだけ+6
-4
-
426. 匿名 2021/06/30(水) 21:13:37
>>414
陰性証明の意味を理解できないから発狂してると思うから、陰性証明の意味を説明しないと意味ないよ。+2
-2
-
427. 匿名 2021/06/30(水) 21:13:46
>>411
意見募集要領と概要のPDF2つとも見ないと
「◻︎意見募集要領(提出先を含む)を確認しました。」
にチェックができないのでご注意ください。
良かったらテンプレ参考にしてください。
————————————————————————
ワクチンパスポートに断固、反対します!
強制的に接種させるのは人権侵害です。
ワクチン接種は任意、強制ではないと言っているのに、矛盾しています。
打つか打たないかは、個人の自由なはずなのに「あの人は未接種だ」などと差別的感情が発生しています。 ワクチン未接種者が生活しづらい未来が想像できます。
それよりも早く、コロナをインフルエンザと同等の第五類にしていただきたいです。+23
-7
-
428. 匿名 2021/06/30(水) 21:14:03
>>413
旅行に行きたいのは若者じゃ無いでしょ+3
-0
-
429. 匿名 2021/06/30(水) 21:14:24
>>400
まだワクチンが行き渡る前は、一時的に感染者は増えるよ。
ワクチン打ってない人は感染するから。
gotoだって、打ちたい人に行き渡って初めて開始でしょ。その頃には感染発症しても仕方がない人しか感染発症しなくなってると思うよ。+4
-1
-
430. 匿名 2021/06/30(水) 21:14:34
>>289
ハンマー&ダンスだよ。
ワクチンが行き渡るまではそうするしかない。
絶賛されてた台湾でも感染者が増えてる。
しかも国際社会からハブられて中国からつけこまれそうになってるし。
まぁ、WHOなんて一度解体した方がいいと思うけどね。+4
-1
-
431. 匿名 2021/06/30(水) 21:15:17
>>393
経済より命優先でずっと自粛でいいって、経済回さなきゃあなたの食い扶持が危うくなることだってあるはずだけど。+10
-1
-
432. 匿名 2021/06/30(水) 21:16:57
>>374
同じように頑張ってもワクチン打たない人は、感染率を下げたり重症化率を下げることはできない
不安な中でも集団免疫のため打った人にメリットが与えられるのは当然+13
-3
-
433. 匿名 2021/06/30(水) 21:17:43
>>429
同意なんたけど、デルタ株への有効率は84%だから感染しても仕方ない人ってのは言い過ぎだと思う。+3
-0
-
434. 匿名 2021/06/30(水) 21:18:58
>>393
あなた、どうやって生きてるの?
物々交換で生活が成り立ってるとか?+5
-0
-
435. 匿名 2021/06/30(水) 21:19:07
>>367
打ちたくない、自粛する気もない
それにプラスが大量についてるトピもあるよね…
+14
-1
-
436. 匿名 2021/06/30(水) 21:19:19
>>299
そう勘違いしてしまうのも無理のない報道の仕方だよね…
都合の悪いことは報じない
副反応のこともきちんと報じない
国民を騙している+69
-5
-
437. 匿名 2021/06/30(水) 21:20:04
陰性でも移動してる間に感染するかもしれないじゃん
そんなもん毎日検査しなきゃわかりゃしないよキリが無いよ+3
-1
-
438. 匿名 2021/06/30(水) 21:20:30
4月23日 緊急事態宣言発令
4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ
5月7日 緊急事態宣言延長
5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城.
5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡
5月21日 =LOVE全国ツアー 埼玉
5月23日 =LOVE全国ツアー 愛知
5月28日 緊急事態宣言延長決定
5月29日 =LOVE全国ツアー 広島
6月1日 指原プロデュースアイドル≠ME 1stコンサート 東京
6月2日 ≠ME 1stコンサート 東京
6月15日 =LOVE全国ツアー 栃木
6月21日 まん延防止等重点措置
6月22日 =LOVE全国ツアー 東京
6月26日 =LOVE全国ツアー 福島
新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」って頑張ってるのに芸能人がこれだからね
>>1
また全国に拡散させる気+2
-1
-
439. 匿名 2021/06/30(水) 21:20:38
>>410
私アレルギー持ちだけど、リスク覚悟で打ったよ。
リスク以上にベネフィットあることがわかってるから。
アナファラキシーにもならなかったし、アレルギー反応も出なかった。免疫反応の熱や倦怠感、腕の痛みはでたけどね。
アレルギー持ちを免罪符みたいにかざさない方がいいと思う。ほとんどの医師はアレルギーを理由として接種できないなんて言わないから。+8
-10
-
440. 匿名 2021/06/30(水) 21:20:47
>>1
ワクチン打とうが、陰性証明があろうが、大事なのはその人の振る舞いであって、感染対策怠って大酒飲んで騒いでたら無に帰す。全く論点がずれてる。+14
-0
-
441. 匿名 2021/06/30(水) 21:20:59
>>10
逆に、ワクチン打ってコロナ感染してる。+32
-9
-
442. 匿名 2021/06/30(水) 21:21:37
>>435
打った人にまで自粛を強いる人よりそっちのほうがましだとおもう+6
-2
-
443. 匿名 2021/06/30(水) 21:22:05
大量にバイトさんがきてる感じする。
つまらない。+5
-1
-
444. 匿名 2021/06/30(水) 21:23:09
>>439
勝手に煽らないように。+2
-2
-
445. 匿名 2021/06/30(水) 21:23:38
GOTOトラベル、久々に聞いたし忘れてたわ
まだやるつもりなんかい!+1
-0
-
446. 匿名 2021/06/30(水) 21:23:44
>>434
ブツブツ交換も感染リスクあるから、自給自足生活なんじゃないかな?+2
-0
-
447. 匿名 2021/06/30(水) 21:23:56
大阪市だけど、30代で打とうと思っても全然ワクチン打てるところがない。
65才以上じゃないと接種券があっても打ってもらえない。
大規模接種会場だけが打てる場所だけど、全部埋まってる。+3
-1
-
448. 匿名 2021/06/30(水) 21:25:42
ワクチン打ってコロナ感染してるんだけど😰+6
-2
-
449. 匿名 2021/06/30(水) 21:26:24
>>441
重症化防げてる?
防げてるなら打っててよかったじゃん+3
-6
-
450. 匿名 2021/06/30(水) 21:27:09
>>411です
訂正
パブコメ締め切り明日中でした。
>>427さんがやり方を詳しく貼ってくれたのでお願いします。
+9
-2
-
451. 匿名 2021/06/30(水) 21:27:23
>>448
まずワクチンというものを理解してください+2
-2
-
452. 匿名 2021/06/30(水) 21:28:46
>>8
ホント下らない
議員ボーナス300万とか返納しなよ
特に立憲のなりすまし反日議員は‼️+85
-4
-
453. 匿名 2021/06/30(水) 21:29:27
>>448
今回のワクチンは2回打つものですよ+0
-1
-
454. 匿名 2021/06/30(水) 21:29:44
>>439
ほとんどが言わなくてもわたしも言われたよ。
コロナに感染しても重症化しないようにワクチンを打つけど、わたしは打ったら死亡する可能性があるって。インフルエンザの予防接種で死にかけたわたしは打てないんだってよ。
アレルギーでも打てるとか決めつけるのは危険だよ。+10
-1
-
455. 匿名 2021/06/30(水) 21:29:49
>>448
ワクチン2回打つもんだって知らないの?+0
-1
-
456. 匿名 2021/06/30(水) 21:29:59
未だにワクチン打ったら感染しないって思ってる人いるの信じられない。わざとふざけてるだけ?
打ったのに誰々が感染してる!って騒ぐ前に勉強しな+5
-7
-
457. 匿名 2021/06/30(水) 21:32:01
これ、昨日のプライムでしょ
急にgotoの話したわけじゃないよ
オリンピックの対策も、ワクチン接種の話もしたうえでの質問に答えただけだよ
ワクチン証明か陰性証明を出す事が条件とかにしないと、goto再開はできないって話だよ
マスゴミは本当にミスリードと捏造が大好きだね+6
-0
-
458. 匿名 2021/06/30(水) 21:32:02
>>411
送信完了しました!個人情報は一切入れなくても送れました。+11
-5
-
459. 匿名 2021/06/30(水) 21:32:47
>>1
子供など全国民にワクチンを推奨し、ワクチンパスポートなどを含めて差別や国民監視の足掛かりになるようなことが始まっている。
おかしい。+24
-4
-
460. 匿名 2021/06/30(水) 21:33:03
>>393
あなたの人生の第一優先は「コロナに感染しないこと」なんだろうけど他の人は違うんだよ+6
-0
-
461. 匿名 2021/06/30(水) 21:33:16
>>439
打つのは個人の自由です。
あなたはリスク覚悟で打った。
>>410さんはアレルギーで打てないと判断してる。
それで良いんじゃないですか?
今のところアレルギー反応が出てみたいで良かったですね。+3
-1
-
462. 匿名 2021/06/30(水) 21:34:42
>>408
それはやらないと思うよ。11月までにはワクチンを打ちたい国民に供給できるって河野さん言ってたから、そこから市町村や職場がどうオペレーションしてくかってことだと思う。
+2
-0
-
463. 匿名 2021/06/30(水) 21:34:48
>>456
従来株には94%
デルタ株でも84%の有効率だよ
インフルは40%ね+6
-0
-
464. 匿名 2021/06/30(水) 21:35:10
今も増え続けているのに、先の事よりも足元の話をした方が良いですよ+1
-0
-
465. 匿名 2021/06/30(水) 21:35:21
>>363
インド株ないってインド政府が発表してたことについてはどう思いますか?+2
-0
-
466. 匿名 2021/06/30(水) 21:36:20
>>459
とんでもないことが始まろうとしてるね。
+4
-3
-
467. 匿名 2021/06/30(水) 21:37:31
>>461
お気遣いありがとう。
今やガンと一緒で、国民の2人に1人はアレルギー持ちだから、アレルギーでせっかくのワクチン打てるチャンスを諦めたらもったいないなって気持ちもあってコメントしたよ。+1
-2
-
468. 匿名 2021/06/30(水) 21:38:36
>>411
ワクチンパスポートって、海外で必要になる接種証明書をパスポート化するだけだよ。
国内で使用するものじゃない。+3
-12
-
469. 匿名 2021/06/30(水) 21:39:00
>>7
いや、だからgo to優遇受けたいなら、お前ら今のうちからきちんと接種しとけよって牽制じゃない?
主に打たない派の人に向けて+9
-1
-
470. 匿名 2021/06/30(水) 21:39:56
ワクチン差別するなって言って国がしようとしてるじゃん・・・+7
-3
-
471. 匿名 2021/06/30(水) 21:39:58
ワクチン打ってくれる人が居るから感染率が下がるのは事実。結局周りの為でもあるし!
でも私はリスクがまだ怖くて、打たない方向で考えてるので接種してくれる人には感謝してます。
やっぱり観光地も、接種した人を相手にする方が安心だと思うし、接種協力出来ない分、迷惑かけないように大人しくしているしかないって気持ちです。+9
-2
-
472. 匿名 2021/06/30(水) 21:40:51
>>463
ありがとう
ワクチン打ったのに感染した人がいるって騒いでる人(ワクチン反対派)多いから、あくまでも重症化を防ぐものだって知らないのかなと思って言っただけです+6
-2
-
473. 匿名 2021/06/30(水) 21:40:54
ワクチンなんか打ちたくないけどGOTOはさせろ!+0
-2
-
474. 匿名 2021/06/30(水) 21:40:56
>>30
これは差別なの?
打った人は経済回して、ってことでしょ。
何で打った人が打たない選択をした人に合わせて自粛し続けないといけないの?+20
-30
-
475. 匿名 2021/06/30(水) 21:42:07
>>473
陰性証明取ってgo+1
-1
-
476. 匿名 2021/06/30(水) 21:43:30
>>2
いや、インフルだってそうじゃん。+20
-2
-
477. 匿名 2021/06/30(水) 21:44:15
勘違いしてる人多いけど、ワクチンパスポートって海外で証明するのに使う物だよ+0
-1
-
478. 匿名 2021/06/30(水) 21:45:27
>>454
インフルエンザワクチンで死にかけちゃうようなアナフィラキシー起こす方って大抵が卵アレルギーの方じゃないかな?
インフルと今回のワクチン、成分も作る工程も違うからインフルダメでも打てる人多いんだけどね。+0
-0
-
479. 匿名 2021/06/30(水) 21:45:31
>>7
目先の話が終わってから質問されたから「再開するならそれくらいの条件にしないと無理」と言っただけだよ+9
-0
-
480. 匿名 2021/06/30(水) 21:48:38
>>30
>>474 さんも言ってるけど、これ差別かな?
区別とか棲み分けじゃない?
前にgotoトラベルやgotoイートしてた時期だって、医療従事者はずーーーーっと我慢してたよ。
って書くと、遊んでた人もいるとか医師会のトップが〜とか書かれるけど、私の職場や周りのコロナ受け入れてる病院に勤めてる人たちは、みんな我慢してる。今も。
ワクチン打ってない人が感染リスク高い行動するのを止めるのが差別なら、医療従事者が遊べないことも差別なの?+7
-22
-
481. 匿名 2021/06/30(水) 21:48:41
>>2
陰性証明書だって100%じゃないし、減らすって観点で考えてるだけじゃない?ゼロは無理だよ。+29
-1
-
482. 匿名 2021/06/30(水) 21:48:45
>>4
BSプライムはネットでアーカイブ観れるから、観てから批判したらいいと思うわ
オリンピックの話なんてとっくに終わってからしてた話だよ+4
-0
-
483. 匿名 2021/06/30(水) 21:50:30
>>45
だから、感染したくない人はワクチン打てばいいし、ワクチンも打ちたくない人は自分が引きこもればいいんだよ。
動きたい人もいるし、経済ももう限界だから、ワクチン打って動ける人に動いてもらわないともう本当にどうしようもない。
感染したくないけどワクチンも打ちたくないから、ワクチン打った人も動くなというのは、あまりにも自己中。+27
-8
-
484. 匿名 2021/06/30(水) 21:50:56
>>355
go toなくても既に感染対策して旅行してるし、go toやれば浮いたお金で何回も旅行するわ。+7
-0
-
485. 匿名 2021/06/30(水) 21:51:11
GOTOがどうなるかは知らないけど、すでにいろんなホテルや旅館でワクチン接種者限定の割引プランとか出てるよね。民間がそういうサービスするのは自由だよね。+1
-2
-
486. 匿名 2021/06/30(水) 21:53:32
>>467
アレルギーと言っても重症度も人それぞれです。
今後の人生が変わるかもしれないですからね。
ワクチン打ったせいで、か。
ワクチン打ったおかげで、か。
様々なものを天秤にかけて各々が判断したらいいと思います。+3
-2
-
487. 匿名 2021/06/30(水) 21:53:52
>>45
そのうつされたひともワクチン打ってて重症化しなければそれでいいんじゃないの?
コロナ怖い人はワクチン打ちましょうで終わりの話
打ちたい人が打ち終わるまでは待たないといけないとは思うけど+13
-4
-
488. 匿名 2021/06/30(水) 21:54:55
>>54
マジで言ってるなら、能天気なのはあなたの方だよ。
たまにはワイドショーやガルちゃんだけでなく、まともな媒体の経済ニュースや国が発表してる経済関連のデータを見た方がいい。
コロナは直撃受けてる業界と全く影響受けてない業界にはっきり分かれてるから後者にいたら実感ないけど、あなたが想像している以上に経済的に打撃を受けてもうギリギリの状況にいる人達は多い。
国は医療のことだけを考えれば良いのではない。
経済で死ぬ命や生活のことも守っていかないといけないのだから、そっちの対策も考えて施策を打ち出すのは当然。+8
-7
-
489. 匿名 2021/06/30(水) 21:55:22
>>483
ん??+1
-12
-
490. 匿名 2021/06/30(水) 21:56:43
いまポスト見たら接種券届いてた
秋にライブがあるから、その時までに何とか打ちたい
+2
-1
-
491. 匿名 2021/06/30(水) 21:56:45
>>452
あいつねw+0
-0
-
492. 匿名 2021/06/30(水) 21:57:40
インフルエンザの時もいつも思うんだけど、なんであんな鼻の奥に綿棒入れて擦らないと検査できないんだろう
飛沫で簡単に感染するくらいなのに
唾液での検査が何で広まらないんだろう
一般人が薬局で買えるリトマス紙みたいなのがあればいいのにな
ワクチンのお陰で本当に軽い症状しか出てない人を家庭で見つけられるかもしれない+3
-1
-
493. 匿名 2021/06/30(水) 21:58:16
>>492
見つけてどうするの?+1
-0
-
494. 匿名 2021/06/30(水) 21:58:25
>>439
接種しても問題ないアレルギーだから医者も接種したんでしょw+6
-0
-
495. 匿名 2021/06/30(水) 21:58:56
>>23
100%の治療薬やワクチンなんてこの世に存在しないから
あなたみたいなゼロリスク主義者は家に引きこもっていろ+16
-5
-
496. 匿名 2021/06/30(水) 21:59:00
>>6
いつまでもネチネチ鬱陶しいなー+6
-68
-
497. 匿名 2021/06/30(水) 21:59:04
>>374
体調で打てない人のためにも、打てる人がワクチン打って集団免疫でリスクを下げるんでしょ。
なのに、何でその打った人が、打てない人に全てを合わせてあげないといけないの?
そっちの方が差別じゃない?+9
-4
-
498. 匿名 2021/06/30(水) 21:59:58
>>392
あの党の人と同じこと言ってて草+0
-2
-
499. 匿名 2021/06/30(水) 22:00:04
>>478
大抵が卵アレルギーと言われても、わたしは検査したときに卵はセーフだったよ。インフルエンザがダメでも打てる人が多いとしても、わたしは止められた。医者に打ったら死ぬ可能性がありって言われても打たなきゃいけないの?打てるもんなら打ちたいよ。でも打てないんだよ。
なんの知識か知らないけどあなたの知ってることに該当しない場合もあるんだよ。自分の知ってることで「打てるはず」を強要しないで欲しい。
+3
-0
-
500. 匿名 2021/06/30(水) 22:00:31
>>373
ニーサだって優遇
住宅ローン減税も優遇
マイナンバー作成でポイント付与も優遇
これって需要を促進したい時の政策で今始まったことじゃないからね
優遇を利用するもよし、利用しないもよし
個人の自由+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西村経済再生担当相は、BSフジの「プライムニュース」に出演し、GoToトラベルを再開した場合、利用者にワクチン接種か陰性証明を義務付ける可能性があるとの考えを示した。西村経済再生担当相「(GoToトラベルの利用は)ワクチン接種か、そうじゃない方は検査で陰性を確認するのが一つの方法だと思うので、さまざまインセンティブ考えていきたい」