-
1. 匿名 2021/06/30(水) 16:55:31
付き合って4年経つ彼氏がいます。
遠距離ですが月に1度会っています。
先日誕生日だったのですが、プレゼントしか貰えなかったです。
今まで誕生日にはプレゼントしかもらえず、
食事とかを奢ってもらうことは、一度もなかったです。
これは相手に求めすぎなのでしょうか?
友達はサプライズでミラコスタを予約してもらっていたりするそうで、悲しくなります。
皆さんの意見を教えてください!+14
-305
-
2. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:08
求めすぎというかあなたがその程度の価値しかないということぉん+431
-63
-
3. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:08
惚気は聞きません+12
-12
-
4. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:17
+57
-5
-
5. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:22
プレゼントだけでも充分だと思うよ。+562
-10
-
6. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:22
友達と自分を比べるのは不幸の始まりです+309
-1
-
7. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:27
彼の誕生日にはどうしてるの?+315
-3
-
8. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:36
プレゼントくれるだけいいじゃん+242
-5
-
9. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:37
えー贅沢な。
私なんか忙しいを理由に先延ばしにされ自分から別れを言って貰えず終わったぜ〜。+116
-1
-
10. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:37
うちの旦那はプレゼントさえくれませんわよ。+177
-4
-
11. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:46
自分は彼氏の誕生日に何してあげてるの?+144
-1
-
12. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:46
>>2
それは違うと思う+103
-7
-
13. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:50
>>1
え?プレゼントで充分やろ+152
-8
-
14. 匿名 2021/06/30(水) 16:56:57
プレゼントもらえるだけで幸せじゃん!+106
-4
-
15. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:03
プレゼントもらったらそれでよくない?+82
-4
-
16. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:05
4年で遠距離か〜
結婚までいかなそう+110
-5
-
17. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:05
ガル民が喜々として叩きに来そうなネタを+24
-2
-
18. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:17
それで不満を感じるならもう好きじゃないよ+19
-2
-
19. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:18
>>1
主誕生日おめでとう〜+87
-1
-
20. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:21
私はプレゼントと手紙が欲しい
ただ主さんは手紙いらないっていいそう+33
-1
-
21. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:25
>>1
主がその程度の扱いしか受けられない女ということです。+8
-16
-
22. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:26
誕生日にプレゼントもらって食事は割り勘って事?
それともプレゼントだけもらって解散?+58
-0
-
23. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:33
何がまずいの?
ご飯をおごってくれないのが?+28
-1
-
24. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:37
コロナ禍で、長距離恋愛
プレゼントだけでもありがたいのでは?
価値観が合わないなら、別れればいいと思います+65
-2
-
25. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:44
何かしてほしいことがあるならそう言えば?
言ってもやってくれなくて納得いかないなら別れるしかない。+26
-1
-
26. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:45
>>1
友達の彼氏と比べるのは違うと思う。付き合ってる人が違うんだから。
そんな彼氏がいいならそういう人を探せばいい+101
-1
-
27. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:46
+6
-13
-
28. 匿名 2021/06/30(水) 16:57:54
むしろプレゼントもらえない。食事だけ。しかも私の為に予約してくれたとかではなく、自分も食べたい物の中から選ばせられる。
私が食べたいもので向こうが食べたくないものだと「えー」って言われるし。
誕生日=それにかこつけてうまいもん食いに行く日ってなってる。奢ってくれるからいいけど、誕生日利用されてムカつくわ。
一日くらい私の為に合わせて欲しい。+83
-1
-
29. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:00
周りと比べ始めるとキリが無くなる
4年付き合ってるなら割り切る+12
-0
-
30. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:04
>>1
いっぱい釣れそう?+9
-0
-
31. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:11
>>1
おーい、彼氏!こんな雌ブタ捨てちまえー!
他人に何かしてもらうのが当たり前だと思ってる雌ブタだよ。+25
-27
-
32. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:15
また釣りトピつまんない+13
-0
-
33. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:38
とりあえず、しょうもない関係だなと思った+8
-1
-
34. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:44
誕生日やクリスマス
イベントやらない主義の男性いますよね。+11
-0
-
35. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:51
>>2
ことぉんw+154
-2
-
36. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:56
誕生日に食事も割り勘はモヤる気持ちわかる+11
-0
-
37. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:01
彼氏いるだけ良いじゃん+5
-1
-
38. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:04
え?何がダメなのか本気でわからん。+11
-0
-
39. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:20
なんか今日はつまんねー釣りトピ多くない?+9
-0
-
40. 匿名 2021/06/30(水) 16:59:54
価値観としか言いようがないよね…
彼はそういうことが頭にないだけかもしれないし、一度おねだりしてみてもいいとは思う。
でもプレゼントあげてるのにまだ要求するのかよ、と引く場合もあるかもねぇ。
今年の自分の誕生日終わっちゃったのなら、彼の誕生日の時に自分がして欲しいことをしてあげて、来年やってね!って可愛く言っとくとか。+7
-0
-
41. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:03
>>31
草+3
-1
-
42. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:04
>>1
本当に付き合ってる?
月1会う時にご飯食べに行かないの?
それは割り勘?
他に本当の彼女がいるんじゃない?
んなこたないか+23
-4
-
43. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:17
これでプレゼントが800円の財布とかだったら、主かわいそう+8
-1
-
44. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:25
誕生日とかクリスマスが近づくと
彼氏と連絡取れなくなる私
涙🥲+8
-0
-
45. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:35
友達と比べて悲しくなるの?それって彼氏のことが好きなのかプレゼントくれたりサプライズしてくれる人が好きなのかよくわからないね。プレゼントだけでも普通は喜ぶよ。+8
-0
-
46. 匿名 2021/06/30(水) 17:00:39
>>1
そういうトピ主は彼氏さんにサプライズとかやってるの?
他にもいろいろしてあげてるの?
そうじゃなかったらただのワガママですよ+25
-0
-
47. 匿名 2021/06/30(水) 17:01:01
プレゼント貰っといてその言い草は厚かましいでしょ。答えを言うと、求めすぎ。なんかやったらやったで、去年と比べてどうとか、友達はもっといい店に連れて行ってくれたとか、どんどん増長していきそう。+11
-4
-
48. 匿名 2021/06/30(水) 17:01:15
ディナーやケーキ手配する概念がない人いるよ
育ちだったり恋愛経験が少ないんだと思う
言わなきゃわかんないかも+21
-0
-
49. 匿名 2021/06/30(水) 17:01:21
4年交際。月一に会う
1年が12ヶ月で…
48回しか会ってないの?
+6
-2
-
50. 匿名 2021/06/30(水) 17:01:39
プレゼントくれてるのに他にも要求って厚かましいね。+10
-6
-
51. 匿名 2021/06/30(水) 17:01:55
プレゼントは何もらったの?+4
-0
-
52. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:13
なんか、不倫くさい。
主が知らないだけで…+7
-0
-
53. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:28
>>27
トピ画これにして!+1
-1
-
54. 匿名 2021/06/30(水) 17:03:12
>>1
遠距離で彼が主に会いに来ているならミラコスタを求めるのは酷だと思うよ+26
-0
-
55. 匿名 2021/06/30(水) 17:03:26
>>1
食事に行っても常に割り勘or別々にお会計しているって事?
しかも主さんからすると、4年間も遠距離恋しているのって事だよね?
+5
-0
-
56. 匿名 2021/06/30(水) 17:03:30
人と比べるクセをどうにかしないと誰と付き合っても続かないよ。+4
-0
-
57. 匿名 2021/06/30(水) 17:04:24
>>53
嬉しいしん♪+2
-1
-
58. 匿名 2021/06/30(水) 17:04:51
>>1
遠距離で月イチでしか会えなくて誕生日にも不満ばかり。
何が楽しくて付き合ってんの?+31
-0
-
59. 匿名 2021/06/30(水) 17:04:52
>>5
トピ主脳
あれしてぇ~
これしてぇ~
もっとしてぇ~
私のこと好きなの~?
私のことが好きだったらもっとしてぇ~
なんでしてくれないのぉ~?
やばいよ、やばいよ+10
-7
-
60. 匿名 2021/06/30(水) 17:05:29
>>1
プレゼント云々以前に4年も付き合っててプロポーズは疎か遠距離にされたままなところを考えようか+31
-0
-
61. 匿名 2021/06/30(水) 17:05:42
>>44
セフレ扱いされてるのでは…?
私なら新しい彼探すなあ+17
-0
-
62. 匿名 2021/06/30(水) 17:06:21
男が自分に夢中になるほど好きになってくれてないなら別れた方が良いよ!
男は好きな女がかわいく言えば何でも聞いてくれるやん+1
-3
-
63. 匿名 2021/06/30(水) 17:06:24
プレゼント貰ったら、晩ご飯も食べずに帰っちゃうの?かなりの遠距離とか?月一のデートはどうしてるのかな+4
-0
-
64. 匿名 2021/06/30(水) 17:06:57
>>1
誕生日外で食事したいと言ってるのに自宅でご飯作らされたら嫌だけど、言ってないならまず言うわ+0
-0
-
65. 匿名 2021/06/30(水) 17:07:00
>>49
正直48回もあってれば充分じゃね?+15
-1
-
66. 匿名 2021/06/30(水) 17:08:27
女慣れしてる人とインスタ好きはそのへん抜かりない+6
-0
-
67. 匿名 2021/06/30(水) 17:08:35
>>5
世の中にはプレゼントすらもらえず、常に割り勘が当たり前の人とかもいるよね。上を見たらきりがないよ。豪華なホテルやディナーを予約してくれて、高価で素敵なプレゼントをサプライズでくれるのが当たり前だと思ったらだめ。+35
-0
-
68. 匿名 2021/06/30(水) 17:09:21
これ釣りトピだよね?
さすがにこんなアホな女いないんじゃ…+3
-0
-
69. 匿名 2021/06/30(水) 17:09:35
プレゼントさえくれない彼氏もいたし
なんなら誕生日忘れてた彼氏もいたよ+10
-1
-
70. 匿名 2021/06/30(水) 17:09:38
彼氏がいること、さらには誕生日にプレゼントをもらえたこと
わたしには羨ましい限りです!+5
-0
-
71. 匿名 2021/06/30(水) 17:09:43
>>58
まぁ普通なら遠距離であまり会えないから、たまに会えるときくらい頑張ってくれよって気持ちもわからなくはないけどね。その彼氏のどこがいいの?+12
-0
-
72. 匿名 2021/06/30(水) 17:09:49
>>65
うん
私の友達なんて超遠距離の人と3回しかあってないのに結婚した+5
-0
-
73. 匿名 2021/06/30(水) 17:09:58
>>49
どの程度かにもよるけど飛行機や新幹線の距離で月1会ってるなら感心するわ+12
-0
-
74. 匿名 2021/06/30(水) 17:10:21
友達カップルも同じように遠距離なら比べてしまう気持ちも分からなくはない。
それでも会うだけでお金かかるんだから、金銭が絡むおねだりは程々にしたほうがいいと思うよ。+6
-0
-
75. 匿名 2021/06/30(水) 17:10:39
「食事だけでプレゼントなし」よりマシじゃない?+4
-0
-
76. 匿名 2021/06/30(水) 17:10:48
サプライズとか一回やったらそのあとは毎回
それ相当もしくはもっとレベル高いものを欲求される気がする+1
-0
-
77. 匿名 2021/06/30(水) 17:11:59
4年付き合ってて遠距離でそのくらいだとまあ別れるんだろうなという想像
+5
-0
-
78. 匿名 2021/06/30(水) 17:12:00
うちなんて一週間くらい前から誕生日だ!とアピールしなきゃ忘れられてる。最初は悲しかったけど今はプレゼントはこれをお願いします、と最初から言ってる。
サプライズってできる人とできない人がいるので彼に悪気ないなら諦めるしかない。+3
-0
-
79. 匿名 2021/06/30(水) 17:12:12
付き合って4年で月一じゃ気持ちは薄れていくものじゃない?
遠距離だと会えないし抱けないし、いてもたってもいられないからはよ結婚しようってなるけど
4年はもう惰性だと思われる+4
-0
-
80. 匿名 2021/06/30(水) 17:12:14
文句あるなら別れればいいのに
誰も付き合いを強要してないよ+0
-0
-
81. 匿名 2021/06/30(水) 17:12:15
>>67
豪華なディナーやプレゼントじゃなくても
心のこもった3000円くらいの花束とかケンタッキー持ち帰りとかでいいんだよ+3
-2
-
82. 匿名 2021/06/30(水) 17:12:17
一緒にいられるだけで幸せじゃない??+1
-1
-
83. 匿名 2021/06/30(水) 17:13:39
>>17
ガル民が食い付きそうな釣りっぽいトピ多いよね。
ガルちゃん過疎ってるから、運営側が狙ってトピ立てしてんのかな?+5
-0
-
84. 匿名 2021/06/30(水) 17:13:42
>>72
結婚はその気になってその気で相手を見てOKならOKなんだよね
失敗する人ってその気になってもその気で相手を見ないで今までの評価で結婚して失敗する+3
-0
-
85. 匿名 2021/06/30(水) 17:14:13
>>81
それでもいいと思えるか、周りの友達と比べて不満に思うかは人それぞれじゃない?+8
-0
-
86. 匿名 2021/06/30(水) 17:14:43
>>67
まともなコメント
ちゃんとした恋愛経験があったら理解出来る内容+1
-4
-
87. 匿名 2021/06/30(水) 17:14:43
>>62
1はぜんぜん夢中に出来てないよ。
遠距離なら結婚迫ってくるか転職してでも側に居て毎日でも会いたがる。
無論、経済的に許す限り欲しい素振りを見せれば何でも買い与え何処にでも連れて行く+0
-0
-
88. 匿名 2021/06/30(水) 17:14:47
手間暇かけられなくなったら飽きられてる可能性あるわ
遠距離は気持ち保つの難しいで
してもらう事だけ考えててもダメ+3
-0
-
89. 匿名 2021/06/30(水) 17:15:00
今日釣りトピ多くない?+3
-0
-
90. 匿名 2021/06/30(水) 17:15:56
>>1
因みにだけど、主は彼氏の誕生日には何をしてるん?+6
-0
-
91. 匿名 2021/06/30(水) 17:16:24
>>2
どちらかと言うと男性側の性格の差だと思う。
女だって大好きな彼氏だから尽くしたいタイプと、大好きな彼氏でも面倒ってタイプがいるし。
まぁ人と比べてもろくな事ないよね。+55
-0
-
92. 匿名 2021/06/30(水) 17:18:18
記念日とかプレゼントとか言う女は苦手+1
-1
-
93. 匿名 2021/06/30(水) 17:18:34
>>2
頭悪そう+22
-4
-
94. 匿名 2021/06/30(水) 17:18:49
有難いと思え。そんなワガママ言う女と付き合ってる彼に。+1
-1
-
95. 匿名 2021/06/30(水) 17:19:19
>>1
自分は彼氏の誕生日にプレゼント以外に何してるの?
あと遠距離の場合は交通費や滞在費の負担が大きいけど、完全折半なのかな?
+6
-0
-
96. 匿名 2021/06/30(水) 17:20:00
>>83
過疎ってる日はあからさまに炎上しやすそうなトピが立つよね+6
-0
-
97. 匿名 2021/06/30(水) 17:20:16
噛み合わないなら別れるだけ
こんなとこでスレ建てしてる間に若さは一分一秒失われてくんだゾ?
陰でグチグチ言ってるぐらいなら不満ぶつけてダメなら次+1
-0
-
98. 匿名 2021/06/30(水) 17:21:35
どれくらいの距離か分からないけど、会う時に彼が来てくれてるならプレゼントだけでも良くない?って思うし、主が会いに行ってるなら誕生日ぐらい食事をご馳走してくれてもいいのにね、と思う
月一会う時、どちらの負担が大きいかによる+5
-0
-
99. 匿名 2021/06/30(水) 17:24:43
>>1
よく4年も付き合ってくれてるね、彼氏。+5
-0
-
100. 匿名 2021/06/30(水) 17:25:30
私はプレゼントはいらないけど一緒にごはん食べて帰りにケーキ買って一緒に食べたいからそれを言ってる。
して欲しいことはちゃんと言わなくちゃわからないよ。勝手に期待してがっかりされたら彼氏可哀想。プレゼントくれてるわけだし。+4
-0
-
101. 匿名 2021/06/30(水) 17:26:58
遠距離でお金が掛かるから
プレゼントだけなのかもよ
主さんは彼の誕生日にプレゼント
以外のことはしてあげてるの?
うちは毎年ケンタのハッピーバーレルだよ
+1
-0
-
102. 匿名 2021/06/30(水) 17:27:54
>>2
それは違うとおもうなぁ
その彼にとったらプレゼントを贈ることが最高の誕生日の祝い方で、食事を奢ることに重き置いてない人なんじゃない?
+51
-0
-
103. 匿名 2021/06/30(水) 17:28:44
気持ちはわかるよ〜〜〜。友達と比べちゃうよね。
来年は○○して欲しいなって伝えてみたらどう?彼女のためなら!って彼氏も頑張ってくれるかもしれないよ!+2
-0
-
104. 匿名 2021/06/30(水) 17:29:13
タイトル見たら
うーんと思ったけど
自分が主だったら少し寂しいかも
でもごはんだけか
プレゼントだけか、なら
プレゼントがほしい+8
-0
-
105. 匿名 2021/06/30(水) 17:30:02
>>94
どこがワガママなの?
私なら遠距離で月1しかデート出来ないなら本命は別につくる。
でもま、金金言ってる女は男はぞんざいになるよね
お金を引き出す才能が育ってない+0
-0
-
106. 匿名 2021/06/30(水) 17:31:00
プレゼントと当日おめでとう連絡は欲しいな
たしかに誕生日は奢ってもらったりすると尚嬉しい+7
-0
-
107. 匿名 2021/06/30(水) 17:31:04
>>1
誕生日を
覚えていてくれるだけでありがたい+2
-2
-
108. 匿名 2021/06/30(水) 17:32:10
>>1
文句があるなら別れたら良い+2
-0
-
109. 匿名 2021/06/30(水) 17:41:54
>>2
これ否定されてるけど、女側が何か至らないと相手の男の程度のせいにいつもしてるよね。
まさか、女には適応されないとでも思ったのかな?+3
-4
-
110. 匿名 2021/06/30(水) 17:42:05
主の言い方は悪いが、気持ちはわかる
ごはんも食べに行きたいよね+3
-0
-
111. 匿名 2021/06/30(水) 17:42:40
あなたは誕生日以外になにかプレゼントしてるの?+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/30(水) 17:42:58
クリスマスは?+0
-0
-
113. 匿名 2021/06/30(水) 17:43:09
ホワイトデーは?+0
-0
-
114. 匿名 2021/06/30(水) 17:46:54
>>31
マイナスしてるのは雌ブタ🐷🐽。
ブヒブヒ!www+3
-3
-
115. 匿名 2021/06/30(水) 17:47:44
>>1
えーと、男から見ればあんたはただの友達。
彼女なんかじゃないよ+0
-1
-
116. 匿名 2021/06/30(水) 17:48:54
普通の事かと。
ついでに豪華な食事があったらラッキーくらいだよ。+0
-0
-
117. 匿名 2021/06/30(水) 17:54:11
>>28
自分の旦那とそっくり〜!
人を祝う気持ちなんて無いよね
我が子の誕生日もそうだわ
子供がチョコレートケーキがいいと言っているのに「えー、チョコレートは嫌い」と言って無理やり生クリームケーキにしてた
子供はテンションだだ下がりなのに「美味しいたろ?美味しいたろ?」って
本当に嫌だ+11
-2
-
118. 匿名 2021/06/30(水) 17:56:19
>>2
月1回の無料デリヘルに向かってなんてこと言うんだ+0
-10
-
119. 匿名 2021/06/30(水) 17:56:48
>>118
最低+15
-0
-
120. 匿名 2021/06/30(水) 17:58:52
>>1
友達の相手は本当に彼氏?パパでなくて?
友達がホテルとったんじゃない?
結構いるよ、パパを彼とか、内緒で夜の仕事して金回りいい子。
よそと比べたらダメだよ。
お誕生日おめでとう!+3
-0
-
121. 匿名 2021/06/30(水) 18:00:54
>>1
周りの友達は、普段からこういうところで食事してみたい!とか言ってるんじゃない?
それを気付いて受け取ってくれるかはまた、男性によりけりだけど。
プレゼントだけでもじゅうぶん嬉しいと思うけどな。隠してるつもりでもガッカリって相手に伝わるから、捨てられてから後悔しないようにね。+5
-2
-
122. 匿名 2021/06/30(水) 18:01:14
私も遠距離だけど付き合って初めて迎えた誕生日忘れられてたよ😇
私はお高い時計あげたりしてたからすごいショックでした。
ちなみに祝ったっけ?って会ったとき言われました。その会って数日後にLINEでも祝ってなかったっけ?って聞かれたからすごい落ち込みましたw
女性が考えてる理想の男性なんていないに等しいから、あまり期待しないことをおすすめします。+4
-0
-
123. 匿名 2021/06/30(水) 18:03:06
>>1
主、誕生日おめでとう!
プレゼントもらえただけいいじゃないか
お金ないんよ
友達の彼氏と比べちゃダメよ〜+3
-0
-
124. 匿名 2021/06/30(水) 18:05:36
うちの旦那はプレゼントさえくれないけど
主の気持ちはわかるよ私は
ご飯くらい奢って欲しいよね
SNS社会だからみんなが幸せそうだと
羨ましい気持ちになったりする+6
-0
-
125. 匿名 2021/06/30(水) 18:06:09
>>49
遠距離なんてそんなもんじゃない?
私も月一が基本で時々旅行行くくらいでしたよ!
新幹線でしか会えないから頻繁に会うとお金が大変。
4年も遠距離ならそろそろ相手にケジメつけてもらわないとと思うけどねーー。+1
-0
-
126. 匿名 2021/06/30(水) 18:07:35
プレゼントもらってるやん+1
-0
-
127. 匿名 2021/06/30(水) 18:08:45
わたしはスシローのテイクアウトでした。
スシロー好きなので問題なしなんですが、この間「○○に先週奢ってもらっちゃったからスシローとかじゃなくてもうちょっと立派なご飯にするか」と言ってて、「わたしの誕生日はスシローだったじゃーん!」と言ったらニヤニヤモゴモゴされました。(笑)+4
-0
-
128. 匿名 2021/06/30(水) 18:11:18
誕生日というか、私夫と付き合ってる時5年付き合ってたけど、私の方が3歳年上にも関わらず1円も私が払ったことないわ。待ち合わせ場所に向かう時の電車代すらも出してくれてた。
払ってくれるのが当たり前とは全く思わないけど、>>1さんは彼氏さんにとってプレゼントだけ渡しておけばいいっていう存在なんじゃないの?
+6
-4
-
129. 匿名 2021/06/30(水) 18:11:59
電話とかメールは毎日とかしてるの?+0
-0
-
130. 匿名 2021/06/30(水) 18:16:02
ミラコスタまで求めるのはどうかと思うけど
一緒にケーキ食べるとか、ご飯食べるくらいはしたいよね
うちは結婚して6年経つけど、旦那はプレゼントとケーキとご飯の3点セットは必ずしてくれるわ
寿司やピザの注文とかだけどさ
して貰えないと寂しい人は、してくれる人と付き合うのが良いよ
もう4年もそんな状態の彼を変えるのは今更ムリと思う
+5
-0
-
131. 匿名 2021/06/30(水) 18:18:10
プレゼント貰えるだけ幸せってみんな本気で言ってるの?
絶対に嫌だわ〜自分も相手の誕生日はプレゼント以外も用意したいし、用意されたい。
今までプレゼントだけの男なんていなかったけど、みんなそんな扱いでいいのか?+6
-0
-
132. 匿名 2021/06/30(水) 18:23:57
お祝い派手にしてもらう子って、その子自身も相手に色々尽くしてるよ
部屋めちゃくちゃ飾り付したり、ケーキ手作りしたりさ、とにかく楽しんでしてる。そのお返しに彼氏も奮発するって感じが多いよ
+3
-0
-
133. 匿名 2021/06/30(水) 18:27:15
学生か社会人かにもよる。+0
-0
-
134. 匿名 2021/06/30(水) 18:28:47
>>1+2
-0
-
135. 匿名 2021/06/30(水) 18:30:59
>>73
更に彼氏の方が毎月遠距離の距離を来てくれてるんだったら、誕生日プレゼント以上を求めるなんて流石に出来ないw
+3
-0
-
136. 匿名 2021/06/30(水) 18:31:36
うちの彼氏は二千円くれました。+0
-0
-
137. 匿名 2021/06/30(水) 18:32:17
>>1
そういう男だとわかって4年も付き合ってるんでしょ。嫌なら別れて他の人と付き合えばいい。+1
-0
-
138. 匿名 2021/06/30(水) 18:35:44
>>117
旦那だけ別でチョコケーキ一切れ買って子供の為に生クリームのデコレーションケーキ買ったらいいような。
財布は旦那が握ってて買わせてくれないの?+7
-0
-
139. 匿名 2021/06/30(水) 18:39:33
>>1
人と比べない方がいい+1
-0
-
140. 匿名 2021/06/30(水) 18:45:10
>>138
横だけど子供はチョコレートケーキが良かったんだから買うのは逆でしょ+6
-0
-
141. 匿名 2021/06/30(水) 18:45:15
>>1
コロナ禍なので我慢か別れなさい。+1
-0
-
142. 匿名 2021/06/30(水) 18:51:32
そもそもディズニーのチケット買って、プレゼント用意して、ミラコスタ泊まったらトータル10万以上するよね?もっと?+4
-0
-
143. 匿名 2021/06/30(水) 18:53:13
>>1
プレゼントの内容と金額にもよると思う。+1
-0
-
144. 匿名 2021/06/30(水) 19:02:16
>>1
タイトル2度見したわ
プレゼントもらえてるのね(笑)
不満があるなら求めすぎなんだけど、これぞ正に価値観の違いだからどうしようもないよ
諦めるか別れるか+0
-0
-
145. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:59
>>35
酒入ってるねw+6
-0
-
146. 匿名 2021/06/30(水) 19:09:12
>>59
最後出川登場+2
-0
-
147. 匿名 2021/06/30(水) 19:11:15
>>1
プレゼントの値段と彼の収入次第では言えばやってくれるタイプだよ
どうすれば女の子が喜ぶか分かってないだけだから「誕生日はミラコスタ泊まりたいなぁー!」って言ってみな+2
-0
-
148. 匿名 2021/06/30(水) 19:12:59
逆より良い気がする+1
-0
-
149. 匿名 2021/06/30(水) 19:13:44
>>1
プレゼントしか貰えません
プレゼント貰えたら十分じゃない?それだけでありがたいと思うけど、それ以上何を求めてるの?+3
-1
-
150. 匿名 2021/06/30(水) 19:13:48
>>142
新幹線とか飛行機で行かなきゃいけないなら更に移動費もかかるから2、30万はするんじゃない?誕生日だからスイートルームとか取ったらもっとするし+1
-0
-
151. 匿名 2021/06/30(水) 19:16:36
主の気持ち少しわかる
私は誕生日ディナーは旦那の同僚との飲み会になったり、直近の誕生日は何もせず料理も全部自分で用意して普段通り家事して終わったりした
旦那の誕生日には前から「この日にお祝いしよう。欲しいものある?行きたいところある?」と私が聞いて動いてたから正直なんだかなー祝うのやめようかなーって思うよ
プレゼントあるだけいいって意見もわかるけどそうは思えない気持ちもあるよね+4
-3
-
152. 匿名 2021/06/30(水) 19:22:13
>>1
遠距離ってめちゃくちゃ金かからない?
私も旦那と遠距離してたけど、お互い交通費出すのが精一杯だったし結婚するまでロクにプレゼントなんてし合わなかったよ
それより貯金したかった
求め過ぎじゃないの?それとも貯金ない男と結婚したいの?
プレゼントくれてミラコスタ泊まらせて欲しいなら、せめて遠距離恋愛しなくて良い相手と付き合いなよ+6
-1
-
153. 匿名 2021/06/30(水) 19:26:03
>>1
遠距離ってどのくらい遠距離なんだろ
月1で会ってたら交通費だけでも毎月かなりの出費そうだけど
毎回交通費は主が負担してて、主が向こうまで会いに行ってるって言うなら誕生日くらいプレゼントの他にもサプライズしてあげて良いと思うけど、まさか毎回彼氏が交通費かけて会いに来る側じゃないよね?+8
-0
-
154. 匿名 2021/06/30(水) 19:26:44
>>1
誕生日に会えるだけで幸せじゃん!
私の彼、プレゼント選ぶのとか超苦手で。
一緒に買いに行こう?って言われて誕生日1ヶ月すぎてやっと買いに行ったよw
ネックレスが欲しかったんだけど、選んでほしくて。
選んでくれたのがとてもラブリーなやつだったんだけど嬉しくてずっとつけてるー♡
こういうのが好きなんやってフフってなった笑
ご飯は私がご馳走したよ!
会えるだけで充分だしプレゼントくれたもん。
4年付き合ってて欲張りになっちゃってない?+1
-5
-
155. 匿名 2021/06/30(水) 19:27:22
>>1
たまに(もてなくて)周りは草食系ばっかとか、
これしかお金払ってくれないとか
恋愛相手に求めてる人いるけど、
同性ながらそのくらいの対価なんだよと思ってしまう。
草食系でも周りに取られたくなかったらガツガツいくしね、男って。笑
友達とかに言ったら、えー酷い!とか口には出しても内心思ってること違うからあまり言わない方が自分の為だよ。笑
+6
-1
-
156. 匿名 2021/06/30(水) 19:45:49
10年以上連れ添った元旦那は誕生日にプレゼントくれたのは三回。夫が浮気した後の誕生日は盛大に祝ってくれたけど、それまでは
『あっ、誕生日だったねーおめでと!』
でケーキくらいでクリスマスやバレンタインは私はあげるけど返してもらう事はほぼ無かったです。
離婚して今お付き合いしてる人は誕生日にお高いレストランで予約してくれて誕生日プレゼントもクリスマスも高価な物くれて、クリスマスはこれはサンタさんからだよと2つくれます…
ブランド興味ないから高価な物が欲しいわけでは無いけど、喜ばせようとあれこれしてくれるから感謝と愛おしさを感じます。+5
-1
-
157. 匿名 2021/06/30(水) 19:48:34
>>26
それな。
そういうことしてくれる男と付き合えばいいのにね。
自分の彼氏はしない人。
納得できないなら別れるしかないよね。
+12
-0
-
158. 匿名 2021/06/30(水) 19:48:49
10/11生まれの友だち、彼氏が11/10に祝ってきやがったと言ってたな。祝ってくれるだけでもいいのかなぁ。+0
-0
-
159. 匿名 2021/06/30(水) 19:48:50
>>1 私の友達とかの話で総合すると、サプライズをする男性は浮気率が多いです。
+7
-0
-
160. 匿名 2021/06/30(水) 19:51:39
>>1
私は去年付き合ってた人からは、ランチにタコスとピザ(シェア)にワンカットのケーキ2つだけだったよ。
しかも食べ終わった後スマホいじり出した。
その前の彼が旅行プレゼントしてきたから落差に泣いた。+2
-0
-
161. 匿名 2021/06/30(水) 20:13:48
主が出てこないまま過疎突入
やはり、釣りトピだったね+2
-0
-
162. 匿名 2021/06/30(水) 20:17:41
プレゼントもらえるだけいいと思うけどなぁ。
私は欲しいものがないのでケーキだけ買ってもらって食べるだけです。
主さんはプレゼント以外に何かしているんですか?+2
-2
-
163. 匿名 2021/06/30(水) 20:26:28
プレゼントいらんから、毎回おごってくれれば満足しますw+2
-0
-
164. 匿名 2021/06/30(水) 20:45:39
彼氏のタイプによるかなぁ。
世間慣れ、女慣れしてて、イベント好きタイプでそれだったら主人さんのことあまり思い入れないのかも。+5
-1
-
165. 匿名 2021/06/30(水) 21:38:33
>>118
最低、、ネットだから威張ってんのか知らないけどダサいわー+8
-1
-
166. 匿名 2021/06/30(水) 22:44:19
>>1
私は彼氏と誕生日が2日差なので、一緒にお祝いをしています。プレゼント交換+2人分のお祝いだから豪華にしよう!ってので高いお店に行きます。そういう理由でお店選んでるのに、必ずご飯を奢ってくれます。(クリスマスも同じ)
求めすぎではないと思いますよ。
個人的には正直いうと、プレゼントよりごはんが嬉しい。共に過ごす時間を感じられるから。物だけだと味気ないですよね。+1
-0
-
167. 匿名 2021/06/30(水) 22:45:29
>>1
私は今、モラハラ夫から逃げて実家で過ごしてる。
GWくらいから逃げてるんだけど、その間に母の日や父の日で別に住んでる義両親にはちゃんとプレゼントを渡したし、義実家の法事の手伝いまでする。
明日は誕生日なんだけど、仕事関連で頼まれたボランティアを遅くまでして帰ったら自分でお祝いする予定。自分で言うのもなんだけど、お人好しで頼まれたら頑張っちゃう性格だしあんまり良い事ないや。
プレゼント貰っていいなぁーと、思ってしまった。
+2
-0
-
168. 匿名 2021/06/30(水) 22:57:45
特別な事をしなくても彼の気持ちはちゃんとあなたにある。
分かってるでしょ
ただ好きなだけでは駄目か?
+0
-2
-
169. 匿名 2021/06/30(水) 23:22:56
じゃあそういうことしてくれる人と付き合えば?+1
-0
-
170. 匿名 2021/06/30(水) 23:25:44
>>1
私は今、モラハラ夫から逃げて実家で過ごしてる。
GWくらいから逃げてるんだけど、その間に母の日や父の日で別に住んでる義両親にはちゃんとプレゼントを渡したし、義実家の法事の手伝いまでする。
明日は誕生日なんだけど、仕事関連で頼まれたボランティアを遅くまでして帰ったら自分でお祝いする予定。自分で言うのもなんだけど、お人好しで頼まれたら頑張っちゃう性格だしあんまり良い事ないや。
プレゼント貰っていいなぁーと、思ってしまった。
+0
-0
-
171. 匿名 2021/06/30(水) 23:26:39
遠距離で会うだけで金なくなってんちゃうの?
お互いその辺を大丈夫なのか話し合った方が良いよ+2
-0
-
172. 匿名 2021/06/30(水) 23:28:29
私は付き合ってたときはクリスマスもバレンタインとか誕生日とか贈り合いしてたけど
それは遠距離ってほどじゃなかったし
お互い実家だから金もさほどかかってないからだったと思う
会うだけで金かかってしかも実家じゃなく自立してたら金とか難しい気がする
若い時は+2
-0
-
173. 匿名 2021/06/30(水) 23:29:28
>>16
むしろ四年ならもう結婚の話出てきて良いはずな気がする…
そもそもプレゼントの話すら聞けないのに結婚とか出来るんだろか+8
-0
-
174. 匿名 2021/06/30(水) 23:39:33
>>71
うん、ケチ男でしょ
モテないから二股すらなさそう+0
-0
-
175. 匿名 2021/06/30(水) 23:39:40
>>28
何が良くてそんな人と付き合ってるの?+3
-0
-
176. 匿名 2021/07/01(木) 00:45:28
遠距離で2-3ヶ月に1度会う程度だったけど、プレゼントすら無かった
お互い無し
プレゼントの話にもならない
1年ちょっとで別れた+2
-0
-
177. 匿名 2021/07/01(木) 01:28:26
私もミラコスタ行きたい〜!
って言ったら?
ミラコスタ何かわからないけど+1
-0
-
178. 匿名 2021/07/01(木) 02:36:29
>>1
彼氏が、お金持ってないだけじゃないん?
親に仕送りしているとか理由があるかもしれん。+0
-0
-
179. 匿名 2021/07/01(木) 02:55:24
>>1
学生ですか?大学生なら遠距離で月一会う時の交通費の負担も大きいかなー、と。
あとは、彼氏のなかで、誕生日はプレゼントを送るだけの感覚なのかも(それぞれが育ってきた環境もあるし)!まずは彼氏さんの誕生日に食事に行ってみてはどうでしょう。+2
-0
-
180. 匿名 2021/07/01(木) 11:08:12
>>1
「おめでとう」の一言すらもらえず「なんで祝わなきゃいけないの?」って言われた私よりぜんぜんいいとおもう!!+0
-0
-
181. 匿名 2021/07/01(木) 18:16:56
プレゼントしかって言ってるのがすごく卑しく聞こえて嫌だ。あと常に人に対して自分より上下感じて嫉妬したり羨ましがったりしてそうなイメージを文章だけで受けた。自分たちは自分たちの付き合いでいいんじゃない?+0
-0
-
182. 匿名 2021/07/03(土) 15:22:19
>>118
愛を知らないのねぇ
かわいそうな価値観+0
-0
-
183. 匿名 2021/07/03(土) 15:33:53
>>67
テレビやタレントの影響だよねー。
そういうのに影響されてミーハーなカップルがまたそれを真似して自慢するから、それと比較して、うちの彼氏はぁ、、、みたいになる。
できる金はあるけどしない人もたくさんいる。
それが正しい愛情表現と思わない人もいる。
単純にお金がないからできない人もいる。
ない中で精一杯の時間やプレゼントをしてる人もいる。
金かけて浸ってる男と女の人達見ると、アホクサと思う。+1
-0
-
184. 匿名 2021/07/03(土) 15:53:36
>>31
鏡見てから言おうか。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する