-
5501. 匿名 2021/07/27(火) 08:29:03
恋バナなんて帰省の度にするんじゃないの?
初めてなんてこの2人やっぱりそんなに仲良くないな+52
-1
-
5502. 匿名 2021/07/27(火) 08:29:14
モネがすぐ『バイトですけど』って言うのがなんかムカつく。 そりゃそうだろ、あなたの経歴で社員なんて程遠い。+60
-0
-
5503. 匿名 2021/07/27(火) 08:31:01
モネのぼそぼそ声がほんとに聞こえない!+63
-0
-
5504. 匿名 2021/07/27(火) 08:33:59
またチャンネル変えるの一瞬間に合わなかったが、
またまたあの顔。
モネの顔スタンプ作れそうね。+30
-1
-
5505. 匿名 2021/07/27(火) 08:35:07
4人のチームでテレビに映ってない2人がインフル休暇中でそのまま異動ってこと⁉︎
花粉症くんは今までどこにいたんだっけ?+42
-0
-
5506. 匿名 2021/07/27(火) 08:37:24
2日続けて同じような展開で終わる斬新な手法
そして明日またこのシーンが流れるのね+27
-1
-
5507. 匿名 2021/07/27(火) 08:39:38
菅波、忙しい割にはコインランドリーにくるペース早すぎ+55
-1
-
5508. 匿名 2021/07/27(火) 08:41:26
>>5490
東京編になってから毎日だよね?エゴサしてわかりにくいって意見多いから入れたのかな?+12
-1
-
5509. 匿名 2021/07/27(火) 08:43:24
>>5508
内容がないから薄めたスープ状態+25
-2
-
5510. 匿名 2021/07/27(火) 08:44:59
20歳になって友達に彼氏がいた過去にあんな驚きかたする人なんて見たことない
田舎だし結婚して子供いる同級生だっているでしょ
そのわりに、みーちゃんとりょーちんのことはよき理解者目線になってて、モネって本当にアンバランスな子だわ+46
-0
-
5511. 匿名 2021/07/27(火) 08:45:44
風呂掃除してる人何日も引っ張るなよ
サクッと出して早よ話進めやがれ+61
-0
-
5512. 匿名 2021/07/27(火) 08:48:56
モネがすーちゃんを見るときの視線が鋭くて怖かった+24
-0
-
5513. 匿名 2021/07/27(火) 08:53:53
明日美との共同生活って二部屋共同なんだろうか
隣の部屋に多分明日美が使う(?)デカいベッドみたいなの見えてたけど、他に家具とか置けないよね
部屋に鍵とかつけてなさそうだしプライバシーゼロだね
でもあのゴチャゴチャした狭い通路でよく入ったなベッド+21
-0
-
5514. 匿名 2021/07/27(火) 08:57:38
朝岡が内田を紹介した時の
風向きと風量のナントカ指数って説明が雑すぎる
こんな上司の下についたら
ぞんざいに扱われそうでやだな+27
-0
-
5515. 匿名 2021/07/27(火) 09:01:38
そんなに面白い演出でもないのに
謎の住人について引っ張りすぎ…
もう飽きてどうでもよくなってしまった+55
-0
-
5516. 匿名 2021/07/27(火) 09:03:55
>>5513
今日、木製の家具が運び込まれてたのが
すーちゃんの分だったのかな?
+4
-0
-
5517. 匿名 2021/07/27(火) 09:05:36
>>5510
モネがみーちゃんとりょーちんのこと話す時
おばあちゃんみたいだった+8
-0
-
5518. 匿名 2021/07/27(火) 09:06:15
すーちゃんは週末仕事だよね?
モネにとって初めての週末、すーちゃんも新人なのに引越し休暇でも取った?+17
-0
-
5519. 匿名 2021/07/27(火) 09:09:20
梅雨明けて蟬が五月蝿くて余計聞こえにくくなったモネの声
モネ以外の人は聞こえるからモネのセリフで蟬がうるさいことに気づいた+27
-0
-
5520. 匿名 2021/07/27(火) 09:23:57
二十歳のモネがビールひとくち飲んで美味しいは嘘っぽい
あの苦さは初心者は慣れないよ
まだ明日美の方がイメージ的に似合うけど
普段から飲んでたのか・・・?
+23
-0
-
5521. 匿名 2021/07/27(火) 09:26:30
>>5518
自己都合じゃなくて
勤め先のオーナーが紹介してくれた
物件に住むことになったのに
向こうの都合で急に出なくちゃいけなくなったから
特別に休ませてもらえたのかと思ってたけど
説明がないから分かりづらいよね+6
-0
-
5522. 匿名 2021/07/27(火) 09:28:45
>>5520
実家でも倒れるほど飲んでたしね
りょーちんがカラオケした時に謎の未成年アピールしたから、設定では倫理上飲んでないかもw+9
-0
-
5523. 匿名 2021/07/27(火) 09:40:54
>>5507
お金持ってんだろうから全自動の選択乾燥機を買えばいいのに、時間を買えると思えば激務の医師にとったらムダじゃないと思うのですが
あっ、モネに勉強を教えてスケジュールまで作って縄跳びの文献まで調べるくらいだから、キモ波は暇な医者と言う設定なのか
ゴメンゴメン、世間一般の常識で考えたらだめなんだった、行間読まなきゃだったね+50
-1
-
5524. 匿名 2021/07/27(火) 09:43:02
>>5518
すーちゃんが同じところに住んでても
モネと全然会えなくてさみしいと言ったら
モネが週末には会えるんだからと返してたから
すーちゃん週末は休みなのかな?
アパレルのショップで週末休みは
なかなか考えられないから脚本のミスかもね+45
-0
-
5525. 匿名 2021/07/27(火) 09:53:42
>>5524
すーちゃんじゃなくてモネが土日休みなんじゃない?+5
-2
-
5526. 匿名 2021/07/27(火) 09:59:09
>>5525
モネが週末休みなのは分かるんだけどさ
2人とも週末休みじゃないとなかなか
会えないのは変わらないんじゃないかなと思って+24
-0
-
5527. 匿名 2021/07/27(火) 10:03:34
>>5526
モネは昼夜逆転の生活だしね+17
-0
-
5528. 匿名 2021/07/27(火) 10:18:27
みーちゃんが水産高校行ったのそりゃりょーちんの影響もあるだろうけど、
家業の牡蠣や研究、未来の水産業界のことを考えて海の仕事に就きたくて行ったんだよね
すーちゃんが「りょーちんを追いかけて行くなんて凄いよね」ってなるのはわからんでもないよ
でもモネ!お前は姉ならそこは否定しろよ
それだけじゃない!って何で言わない?
妹のことなんだと思ってるの?
しかもすーちゃんにりょーちんとみーちゃんが良い感じって話してたけど、思い込み凄すぎて怖い
昨日の電話の内容だけで「あの二人良い感じだよ」ってなる?
みーちゃんの気持ちもりょーちんの気持ちも無視
なのに「あの二人は頑張り過ぎてる」って理解してあげられる設定なに?
意味わからん+67
-0
-
5529. 匿名 2021/07/27(火) 10:50:21
>>5504
ザテレビジョンから2週分なんだけど、使う?+25
-1
-
5530. 匿名 2021/07/27(火) 10:50:21
あの銭湯の二階部分はどうなってるんだろう?
モネは銭湯から出入りしてるけど大家さんの住居も二階っぽいし、玄関は別にあるのかな?
じーちゃんは出てこないけど食事とか風呂とか降りて来るんだよね?
バリアフリーでもないし元気じゃないと生活出来ないよね
謎の同居人は無駄に引っ張るし、いらないすれ違いは多いし、個々の問題も先伸ばしで、引っ張るだけ引っ張って内容薄っぺらいし、
謎だらけの脚本は面白いドラマがやるから面白いんだよ
このドラマは明瞭簡潔にしてくれないと観ていて疲れるだけ
+28
-0
-
5531. 匿名 2021/07/27(火) 10:57:47
先々週位から挫折して見てなかったんだけど、いつの間にみーちゃんとりょーちんがいい関係になったのか教えて下さい。+22
-0
-
5532. 匿名 2021/07/27(火) 11:00:56
本日も中身のないチープなラブコメだったね
コインランドリーのニアミスつまらないよ
菅モネ信者への萌えシーン供給いつまで続ける?
銭湯の謎の住民、もう興味ないってば
本気でこれを面白いと思って作ってるの?
せめて朝岡、マリアンナ、花粉症、高岡早紀の仕事してる姿見せてくれないかな+34
-0
-
5533. 匿名 2021/07/27(火) 11:02:47
>>5529
金太郎飴みたいだねw+28
-0
-
5534. 匿名 2021/07/27(火) 11:17:51
>>5531
なってないよ
前と変わらず
姉妹の電話で「りょーちん元気にしてる?」とモネに聞かれたみーちゃんが近況を話す
魚市場でたまに会う2人
みーちゃんは相変わらず照れくさそうにりょーちんの話をする
内容はりょーちんからしてみれば所謂世間話のような魚の話題
聞いたモネは「へぇ~!二人がねぇ!魚市場で。魚の話を。ほっこりする」とみーちゃんをイジるようにニヤニヤ
どこをどう取ったらイイ感じになるのやら・・+36
-0
-
5535. 匿名 2021/07/27(火) 11:36:36
すーちゃんもマリアンナも大家さんもスッキリハキハキしゃべるのに、モネだけボソボソしてて聞こえないからイライラする+43
-0
-
5536. 匿名 2021/07/27(火) 11:36:55
>>5534
これ森林組合の皆さんが
モネと菅波をくっつけようとしてたのと
同じパターンじゃない?
どこまでワンパターンなんだか…+38
-1
-
5537. 匿名 2021/07/27(火) 12:01:50
>>5530
今までで最大のひっぱりは、モネが島をでたかった理由かなぁ
さんざん小出しにしてさも大変なことがあったと匂わせて、結局今まで小出しにしてきた物以上は理由もなく、なんやねんそれ!って思った
でもこの回は涙無しでは見れないとか、ティッシュが手放せなかったと言う人もいるようなので、人っていろいろだなぁ+37
-1
-
5538. 匿名 2021/07/27(火) 12:05:25
今日のコインランドリー
前にモネが寝ててすれ違った日から数日後だよね
まぁ前回は機械が埋まってて洗濯乾燥出来なかったからさ
今日また来たんでしょう
って違うコインランドリー行けや!!
本当に暇な医者だな!+27
-0
-
5539. 匿名 2021/07/27(火) 12:06:52
>>5528
このドラマの不自然な所には全く目を向けず、恋愛部分にだけ興味を持ってアレコレ妄想してキャーキャー言ってる層と同じ+29
-0
-
5540. 匿名 2021/07/27(火) 12:09:18
もう見てないけど、ここに来れば話の内容とつっこみどころがよく分かる+25
-0
-
5541. 匿名 2021/07/27(火) 12:30:31
NHKでモネの宣伝番組してるけど、気象予報のこと(SDG’s←何?)ばっかりで、モネの話や筋書きのことは全然触れられてないのが草。
実質ドラマの宣伝じゃないw+20
-0
-
5542. 匿名 2021/07/27(火) 12:33:05
今日、高岡早紀が「正しいデータに戻づいた情報」みたいなことを言っていたが、めがね君は院卒だからいいとして、
モネは人選ミスじゃない?
百葉箱の記録や天気図の作成から始めるべきで、いきなり報道はきついでしょ。+28
-0
-
5543. 匿名 2021/07/27(火) 12:34:10
そうまで言うなら、モネが気象予報で人を守る話はよ。
でも、このへたっぴな脚本じゃ、何でもかんでも主人公とその仕事に結びつけるアンサング・シンデレラみたいになるのがオチだろうなあ。
いや、あれよりも、当然もっと酷くなりそう。
となると、つまらないイチャコラでお茶を濁すしかなんでしょうね、結局。+21
-0
-
5544. 匿名 2021/07/27(火) 12:35:31
>>5519
なんでもっとハキハキしゃべらないもんかな
字幕設定したり解除したり面倒なんだよね
+26
-0
-
5545. 匿名 2021/07/27(火) 12:44:16
みーちゃんの動機が恋愛と取れるようなモネの台詞がものすごく嫌だ
というかみーちゃんがりょーちんへの恋愛感情持ってるようにはあんまり見えないんだよね
最初の方は照れながらりょーちんさんって呼んでたけど、恋愛っぽい描写ってそれだけでその後はただの幼馴染にしか見えないんだけど私がローブローだからかな+29
-0
-
5546. 匿名 2021/07/27(火) 12:45:07
>>5496
わかる笑
同じこと思ってた
綺麗にマイナスついてくから分かりやすいよね+7
-0
-
5547. 匿名 2021/07/27(火) 12:48:44
>>5534
モネって人の気持ち読み取るの下手なくせに妄想爆発させる力は人一倍なんだね+31
-0
-
5548. 匿名 2021/07/27(火) 12:50:00
モネ「アルバイトですけど(不服)」+36
-0
-
5549. 匿名 2021/07/27(火) 12:51:27
なんでモネって自炊しないの?
手伝いばっか+27
-0
-
5550. 匿名 2021/07/27(火) 12:52:22
新しいハンハン伴奏なんなん?+23
-0
-
5551. 匿名 2021/07/27(火) 12:52:30
この変な後ろの歌は何なの?+27
-0
-
5552. 匿名 2021/07/27(火) 12:54:34
いちいちポカン口の顔を抜かなくていいよ+50
-0
-
5553. 匿名 2021/07/27(火) 12:55:56
すーちゃんのキャラが全然魅力的じゃないから、すーちゃんに刺激されてモネと菅波の恋が進展なんてことになったら、ただでさえサムい恋愛パートが見てられなくなる気がする+47
-0
-
5554. 匿名 2021/07/27(火) 12:56:27
引っ越し屋いたのに自分たちや大家さんが運ぶの?+41
-0
-
5555. 匿名 2021/07/27(火) 12:58:30
おまえらが軽々しくりょーちんとみーちゃん語るな
仕事や人に対して半端な気持ちで東京()出てきたくせに+58
-0
-
5556. 匿名 2021/07/27(火) 12:58:40
なんなのこの無駄な話は+45
-1
-
5557. 匿名 2021/07/27(火) 13:00:19
>>5554
貴重品や大切な骨董品を自分で運ぶのはあるあるだけど、組手什の棚ふたりで運んだり大家が段ボール運んでるのおかしいよね+28
-0
-
5558. 匿名 2021/07/27(火) 13:02:41
大家さんも段ボール軽々だったw+21
-0
-
5559. 匿名 2021/07/27(火) 13:03:03
マリアンナに上限何歳?って聞かれた後のモネのニヤッと笑う表情はいったい何を表してるの?不気味なんだけど+34
-0
-
5560. 匿名 2021/07/27(火) 13:03:17
モネの声聞こえないから音量上げてたら、いきなり大声出したりしてビックリした
久しぶりに観たけど何話か観てなくても全く問題ないし、相変わらずどうでも良さそうな話だね+45
-0
-
5561. 匿名 2021/07/27(火) 13:04:48
モネの訛り変だね
ただ濁点付けてるだけ+42
-0
-
5562. 匿名 2021/07/27(火) 13:07:46
菅波先生、コインランドリーの洗濯機回るの確認しないで出て行っちゃうの?
医者なら点滴が落ちてるのとか、職業がら確認するよ。+22
-0
-
5563. 匿名 2021/07/27(火) 13:15:13
>>5520
思った
ビール飲んで「う〜ん しみるぅ〜♡」みたいなのって飲み慣れてないとならないよね
友だちと2人であのシチュエーションでビールって20歳の女の子にあまりない気がした+43
-0
-
5564. 匿名 2021/07/27(火) 13:18:36
>>5522
実家のは本音を吐き出すため飲めないのに無理して飲んで酔っ払ったと捉えてたけど、実は大好きだったのかな笑
いつも表情同じだからわからん+18
-1
-
5565. 匿名 2021/07/27(火) 13:19:41
>>5545
みーちゃんの恋愛感情出てるシーンはちょくちょくあったと思うよ
結構あからさまだからそのシーンたまたま見逃してるんじゃないかな
でもみーちゃんが水産業の仕事しようとしてるのはりょーちん追いかけてってことじゃなくておじいちゃんの仕事見てきたからだと思うから、恋愛感情で進路決めたみたいな話は違和感すごい+38
-0
-
5566. 匿名 2021/07/27(火) 13:20:46
ウェザーなんちゃらの社長苦手
最初からモネに激甘なの違和感
あ、若い女の子が好きなのか そーかそーか+56
-0
-
5567. 匿名 2021/07/27(火) 13:22:34
もうコインラインドリーすれ違いのくだりいらん!あんな今どき少女漫画でもありえないトンデモ設定朝ドラでやめてくれ
あれ見てキュンしてる人ってどこ世代なの?
ていうか朝ドラの視聴者若返りを図るのが狙いなんだとしたら若者舐めすぎ
宮城出身だから我慢してここまで見てきたけど都合よく3.11絡められてるのダダ漏れでイライラする描写ばっかになってきた+64
-0
-
5568. 匿名 2021/07/27(火) 13:23:50
>>5560
同じく
久々に見たら幽霊住人?みたいなどうでも話やっててびっくりしたw
ガッツリ何話か見なくてもいい内容だったわ+43
-1
-
5569. 匿名 2021/07/27(火) 13:30:44
みーちゃんがりょーちんを恋愛感情、単純に憧れのお兄さんポジ、ただの幼なじみ
どう想っているかは視聴者の捉え方分かれると思う
あまりに描写が少ないし、お互いの気持ちが見えなさ過ぎる
少なくともモネが囃し立てるほどの関係ではない
同じように勝手に妄想族の明日美に至ってはみーちゃんがりょーちん好きだった事を随分昔から感じとってたのね
その上でお盆の会話思い出してみたら恐怖
みーちゃん「お二人はどういう関係で?」
明日美「付き合ってました!」
怖いわ
絶対仲良くないでしょ+38
-1
-
5570. 匿名 2021/07/27(火) 13:32:45
>>5559
モネって笑ったらホラー顔だよね
あと音楽もセンス悪いし古臭い
9月で終わっていいよもう+47
-0
-
5571. 匿名 2021/07/27(火) 13:34:25
ベタな演出好きなのかすれ違いがトレンド入り、ついでにking pizzaも視聴熱は高いのね。+4
-2
-
5572. 匿名 2021/07/27(火) 13:37:11
面接受けてないモネを深夜にまで呼び出した野坂が「明日には復活する社員もいると思う」みたいなセリフ見て今日インフルエンザになった人が明日には復活できるはずないわって突っ込みした。
いい加減なセリフで穴を埋めてモネを無理やり担ぎ出す。
復活する正規気象予報士社員を待たずにバイトのモネを抜擢。復帰したら自分の場所をバイトに奪われるとは…
モネ、気象予報士よりもADに見えるんだけど。+38
-0
-
5573. 匿名 2021/07/27(火) 13:50:49
>>5567
Twitterにはいるんじゃないかしら
『おかえりモネ』百音&菅波、再びの“すれ違い”に反響「会わせてあげて」(クランクイン!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女優の清原果耶がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第11週「相手を知れば怖くない」(第52回)が27日に放送され、百音(清原)と菅波(坂口健太
『おかえりモネ』百音と菅波先生またもニアミス すれ違う二人にすーちゃんからツッコミ?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウェザーエキスパーツに入社した百音(清原果耶)は、報道気象班の『あさキラッ』チームに配属される。朝3時半に出勤し午前中に退社する生活が始まった。
まあクランクインとリアルサウンドはアゲ記事しか出さず、そのアゲの証拠としてTwitterから肯定ツイートを拾って記事を書いてる感じだけどw+7
-1
-
5574. 匿名 2021/07/27(火) 13:50:50
モネが苦手なのか
清原果耶さんが苦手なのかわからなくなってます。
後、濁音つけるのいらっとします。
多分あの芝居だからイラッとするのかも。
方言がキライとかじゃないです。
+59
-0
-
5575. 匿名 2021/07/27(火) 13:51:22
高岡早紀たちはテレビ局の人たちで同じ会社の身内じゃないよね?
取り引き先?の相手に正式採用より前から働いてたこと堂々とアピールしたりバイトの立場だって自分からわざわざ言うとかおかしいと思うんだけど、ドラマ内だと普通のことみたいに受け入れられてるね
信用ガタ落ちだと思う
+32
-1
-
5576. 匿名 2021/07/27(火) 14:02:16
>>5570
好みもあるけど顔自体は可愛いよね
午後の紅茶のCMとか自然な笑顔で可愛いし
やはり明らかに演出の付け方がいかん気がする
顔の造作に関わらず演出、観せ方ですごく魅力的に見える。おちょやんの杉咲花ちゃんとか特別美形という訳じゃないけどあの愛情溢れるとびっきりの笑顔が何度も美しく見えたし。
久しぶりにヒロインやって逆に損してる作品
純と愛、まれ、半分青いみたいな+9
-21
-
5577. 匿名 2021/07/27(火) 14:04:58
>>5573
「会わせてあげて」
アホか+49
-1
-
5578. 匿名 2021/07/27(火) 14:14:07
>>5510
自分は全然ない、とか言ってたけど、菅沼先生のこともどう思ってるのかねえ
好意もたれてることぐらいわかるだろうし、あれだけ長いこと一緒にいて親切にかまってもらったら、ちょっとは恋愛対象として考えるもんじゃないの?
とにかく親切なありがたい存在のお兄さんとして、全く意識してないのも失礼じゃないのかなあ
いろんなことにボンヤリしてるから、恋愛もそんなものなの?
+22
-0
-
5579. 匿名 2021/07/27(火) 14:20:58
>>5578
菅波だよw
ごめん、自分はそこで恋愛感情持ってたら気持ち悪過ぎる
どこが良いのこんな男+29
-0
-
5580. 匿名 2021/07/27(火) 14:33:59
>>5579
安達奈緒子が現代若者のコミュ障を穿った見解で書いてるとしか思えない
菅波は若モノではないが+34
-0
-
5581. 匿名 2021/07/27(火) 14:35:02
オープニング前の2分もの長~い復習
まさかの2度の菅沼とのすれ違い
夜中の物音は誰? が2度も続けてエンディング
しつこくてこれしか記憶に残らない
つまらないひっぱりばかりでうんざりするけど、ネタがないってことなのね
面白い朝ドラだと、そこもうちょっと見たかった、ってくらいテンポいいのに+39
-1
-
5582. 匿名 2021/07/27(火) 14:46:25
昼ドラウケの三條アナ
おかえりモネになってから毎日毎日無表情・無感情で楽しみがなくなった…
唯一苦笑いしたのがサメとイルカのパペット終わり笑+25
-0
-
5583. 匿名 2021/07/27(火) 14:57:54
もうどうしようもないから方針転じて
今日のピザのシーンでキンプリファンに媚びて
今後、西島&内野のシーンで媚びてく方針かな
もう、やぶれかぶれ+18
-1
-
5584. 匿名 2021/07/27(火) 15:00:41 ID:9vIb7I3Ujj
菅波先生が気持ち悪い。顔とかじゃなくて、全体的に。分かる人いる??+50
-4
-
5585. 匿名 2021/07/27(火) 15:02:14
>>5567
心中お察しします
土曜日振り返りのサンドのコメントも大変だろうなーと思ってる
公式ガイドブックにコメント寄せてる宮城出身の著名人の方々、今頃どんな気持ちなんだろうか
岩井俊二、大魔人佐々木、中村雅俊などが故郷への思い、震災のこと、ドラマに寄せる思いを語ってたけど。
こんなファンタジードラマになるなんて思ってなかったでしょうね+39
-0
-
5586. 匿名 2021/07/27(火) 15:26:19
久しぶりに観たらスーちゃんが「まれ」の清水富美加みたいになっててビックリ。
清原さんはセリフ覚えが悪いの?
ヒロインなのにセリフが極端に少なくて、スーちゃんや会社の人の長ゼリフの間に相槌打つだけで、しかもハニワみたいな表情。
あと、マイコってこんなに演技下手だったっけ?
ララリリルルレレロ~♪みたいなBGMも薄ら寒いしチベスナ顔で観てたわ。+42
-0
-
5587. 匿名 2021/07/27(火) 16:26:25
>>5572
インフルって、これぐらいの規模の会社だと大概、回復後数日間は自宅待機というルールがあると思う。
つうか、東京に来て人生万事順調モード過ぎて・・・
あと、友達の引っ越し荷物を大家さんが一緒に運んでくれるって、どんだけサービスがいい下宿なんだろう?
コインランドリーのすれ違いシーンも、パターン的に懐かしすぎる気が・・・+31
-0
-
5588. 匿名 2021/07/27(火) 16:35:11
社長なのか?誰が住んでんのか知らないけど本当にごめんなさい!と平謝りする大家さん
モネの方が後に入ってきてるのにそんなに謙る必要ある?あの世界はモネ様を中心に回ってんの?+54
-0
-
5589. 匿名 2021/07/27(火) 19:35:37
>>5570
口角を下げて笑うから。
表情の研究をしてほしいよ。+31
-1
-
5590. 匿名 2021/07/27(火) 20:00:41
>>5571 安達氏のドラマは何食べも、トレンド入り記事ばっかだったし、視聴熱ランキングに入る事が目標なんじゃないの?でもトレンド入りとかって、実は、スタッフ界隈に根回ししたら作れるよね。だから、ホントのとこどうなんだ?って思ってるんだけどね。
同じ人の連投でもカウントされるんでしょ?+5
-1
-
5591. 匿名 2021/07/27(火) 20:13:13
>>5537
今となっては島を出たかった理由のくだり、
いらなかったんじゃない?って感じだね+37
-1
-
5592. 匿名 2021/07/27(火) 20:19:49
>>5566
ただでさえグダグダなドラマが更に脱線する
邪魔な存在だよね+24
-1
-
5593. 匿名 2021/07/27(火) 20:21:59
>>5570
ほんと酷いドラマ。
つっこむ気力もなくなってきた。
東京くるときに終わってほしかった。
音楽すら不快。+51
-0
-
5594. 匿名 2021/07/27(火) 21:53:13
>>5560
職場でもボソボソ小さい声だから元々声張れないのかと思いきや夜中にギャーギャー。大きい声出るじゃんってなったわ。+28
-0
-
5595. 匿名 2021/07/27(火) 21:54:49
>>5561
あの濁点がめっちゃ気になる。能年玲奈ちゃんのなまりは全く気にならなかったのに。東北民じゃないからネイティブっぽいのかどうか分からないけど。
+27
-0
-
5596. 匿名 2021/07/27(火) 22:45:52
毎度朝ドラトピにいる人なら分かると思うけど、清原さんの信者が度々おちょやんトピで暴れて視聴率爆死記事を貼り付けた上で、次の清原果耶は業界からも天才の呼び声高くうるさいだけの杉咲花とは大違いだなんだと連呼するから、どんな天才女優なのかとある意味期待してたら…どの辺が天才なの?+48
-2
-
5597. 匿名 2021/07/27(火) 23:05:28
>>5596
清原さんの信者ではなく、事務所のスタッフとかかもしれないよ+19
-0
-
5598. 匿名 2021/07/27(火) 23:11:45
>>5597
横だけど、
確かに、組織感あるもんね。+18
-0
-
5599. 匿名 2021/07/27(火) 23:13:26
音楽の声も音程もリズムも気持ち悪い
せめて会話のときにハミング?を被せるのはやめてほしい+37
-0
-
5600. 匿名 2021/07/27(火) 23:32:12
サンドは名作でもツッコミたくなる職業だろうに大変だね+18
-0
-
5601. 匿名 2021/07/28(水) 01:13:31
>>5600
毎回観終わった後一瞬二人から困惑の表情が伝わって来るのは気のせい?
コメントも頑張って言葉を選んで見える
面白いとか続きが楽しみとかいう感じではないね
こんな突っ込みどころ満載なドラマとは思わなかっただろうね+33
-0
-
5602. 匿名 2021/07/28(水) 01:33:23
今ローカル今日でやってる「イグアナの娘」の再放送を見てるんだけど
菅野美穂の演技がすごく上手くて感心する
眼球運動の演技をする時は
表現したい感情に合わせて緩急をつけてるし
当時清原さんとほぼ同じ年齢だけど
清原さんはやっぱり演技が未熟だなと思ってしまう+23
-2
-
5603. 匿名 2021/07/28(水) 01:48:23
>>5602
ごめんなさい、入力ミスです
ローカル今日→ローカル局+6
-0
-
5604. 匿名 2021/07/28(水) 07:37:25
すーちゃん顔小さいし目が大きいね+7
-0
-
5605. 匿名 2021/07/28(水) 07:41:08
ここんとこ毎日冒頭のふり返り長すぎない?+75
-0
-
5606. 匿名 2021/07/28(水) 07:43:46
ここまで伸ばして一体住人の話は何だったの
+53
-0
-
5607. 匿名 2021/07/28(水) 07:44:55
髪型変えたら余計にマリアンナがヒロインに見えてきた+45
-1
-
5608. 匿名 2021/07/28(水) 07:46:27
宇田川って人は何日も引っ張るほど今後話に関わってくるのか?+59
-0
-
5609. 匿名 2021/07/28(水) 07:48:07
オリンピック期間は特別編成になったないのかな。
放送時間の変更などは織り込み済みじゃないかと。
+3
-0
-
5610. 匿名 2021/07/28(水) 07:48:30
>>5605
昨日の振り返りどころか、先週分も振り返ってなかった?
え、そこから?って思ったわ+52
-1
-
5611. 匿名 2021/07/28(水) 07:49:22
>>5607
セリフもマリアンナのほうが多いし+27
-0
-
5612. 匿名 2021/07/28(水) 07:49:43
このシェアハウスって、女子専用なんだっけ?
初めから親類の引きこもりが居るよって、何故言わなかったんだろう?ただの引きこもり男じゃ気持ち悪いけど、お爺ちゃんやお婆ちゃんの恩人の孫なら、最初に説明しておけばいいのに。+63
-1
-
5613. 匿名 2021/07/28(水) 07:50:35
>>5609
ごめんなさい。なってないのかな。の間違えです。
批判というより、疑問です。+2
-0
-
5614. 匿名 2021/07/28(水) 07:52:37
東京の朝4時って、あんなに暑くはないよね。屋外なら、唯一涼しい時間帯だと思うけど。
私は毎朝4時起きなんだけど、窓を開けて換気する時間帯だからあの暑がり方には違和感がある。+23
-1
-
5615. 匿名 2021/07/28(水) 07:54:32
清原さんは、口を結んだときへの字になるのが気になるよ。
指摘されないのかな。
+50
-1
-
5616. 匿名 2021/07/28(水) 07:58:05
熊本地震は完全にスルー
あの世界には西日本は存在してないんだね+61
-2
-
5617. 匿名 2021/07/28(水) 07:59:17
暑いからぺったり前髪センター分けなん?なんか変+43
-0
-
5618. 匿名 2021/07/28(水) 08:03:01
>>5605
こういう尺余ってます感を出すから余計に早く終了して次のカムカムにチェンジしてほしいと思うのに
+48
-0
-
5619. 匿名 2021/07/28(水) 08:05:42
なつさんの祖父歩?親くらいの歳に見える+12
-0
-
5620. 匿名 2021/07/28(水) 08:05:59
>>5615
わかる。やめた方がいいよね。+29
-0
-
5621. 匿名 2021/07/28(水) 08:08:18
おじーちゃんとおばーちゃんの登場、唐突すぎ。宇田川みたいな人がいるのに、事前説明無くお年頃のモネたちを住まわせるなんて、大家として失格でしょ。
お風呂掃除してくれりゃあいい人なんかい。+66
-1
-
5622. 匿名 2021/07/28(水) 08:09:46
>>5616
熊本県民だけど、実際あの時は東北の皆さんから沢山の支援物資や励ましの寄せ書きが各自治体に送られたり、応援の職員さんを送り込んでくださったり随分お世話になったのよ
脚本が酷くて呆れる
+57
-2
-
5623. 匿名 2021/07/28(水) 08:10:22
二人ともほとんど転がり込んできたようなものなのに、なんでマイコがあんなに謝ってて二人が偉そうなのか+81
-2
-
5624. 匿名 2021/07/28(水) 08:10:22
もねすーの絵面
華の無さよ+37
-1
-
5625. 匿名 2021/07/28(水) 08:11:12
今日のヒロインはマイコ!
セリフがはっきり聞こえるし表情がコロコロ変わってかわいい+36
-1
-
5626. 匿名 2021/07/28(水) 08:12:57
顔の面積広いのになんでこんな前髪の切り方したのかな?
と思ったら
今度はおでこ全開‥+48
-0
-
5627. 匿名 2021/07/28(水) 08:13:00
おかえりモネって、女性陣はみんな綺麗で華やかな人ばかり。ちょっと現実味に欠ける。+8
-0
-
5628. 匿名 2021/07/28(水) 08:15:54
引きこもりの住人って
スカーレットなら面白かったけどね!+19
-1
-
5629. 匿名 2021/07/28(水) 08:18:18
>>5623
でも、なんの説明も無く最終的に受け入れ了承したのは大家だし。格安ながら家賃も発生しているわけだから。
困惑からの怒りは当然かと。+8
-4
-
5630. 匿名 2021/07/28(水) 08:21:06
夏になったってことは了承したってこと?+10
-0
-
5631. 匿名 2021/07/28(水) 08:21:14
>>5615
あと、お口ポカンも気になる+35
-0
-
5632. 匿名 2021/07/28(水) 08:24:14
変な役やらされてマイコが気の毒になった。
最初の10分のやりとりはなんだったの?+47
-0
-
5633. 匿名 2021/07/28(水) 08:26:41
すーちゃんの演技も苦手だったけどモネと比べると表情豊かだと実感する。なんでヒロインなんだ?+45
-0
-
5634. 匿名 2021/07/28(水) 08:30:59
録画したやつ観てるけど、心底くっだらないはなしだな…+53
-0
-
5635. 匿名 2021/07/28(水) 08:33:23
>>5615
笑った時でさえへの字っぽいから不気味な笑顔だと思ってた+36
-0
-
5636. 匿名 2021/07/28(水) 08:36:55
こっちが放送続けてて大河は休みって心底納得いかないわ…
面白さが雲泥の差なのになんなの
今の内容が下らないから余計に腹立つわ+53
-1
-
5637. 匿名 2021/07/28(水) 08:38:31
隠していた住人の話、これだけ引っ張る必要がある重要な話ってこと?
何かの伏線?
だとしても今のところくだらない話にしか思えない
これから登場するならサッサとやってほしい+45
-0
-
5638. 匿名 2021/07/28(水) 08:40:52
モネのセンター分けの髪型
もう少し何とか可愛くできないのかな
いくらなんでも酷すぎない?+53
-0
-
5639. 匿名 2021/07/28(水) 08:49:26
引っ越して何日か経ってるよね
昼夜逆転生活のモネは毎晩人の気配とか夜中銭湯に明かりがついてても菜津さんに聞かなかったの?
宇田川って人、いい人としか言えないってどんだけ他人に言えない秘密あるんだよ
大まかにでも何とでも説明出来るだろ
あんな含ませると住んでる方はかえって気になるよ
どうせ盛るだけ盛っといてしょうもない事情だろうけど+45
-1
-
5640. 匿名 2021/07/28(水) 08:51:30
>>5605
メインストーリーの脚本が追いついてないのかね+18
-0
-
5641. 匿名 2021/07/28(水) 08:52:17
宇田川さんの話なんだったの?
お風呂掃除してるところ覗けば会えるじゃん
意味わからないエピソード入れるのやめて欲しいんだけど+55
-1
-
5642. 匿名 2021/07/28(水) 08:53:24
>>5608
これで終わり?ってぶち切りパターン何度もあったからね+29
-0
-
5643. 匿名 2021/07/28(水) 08:55:11
>>5605
撮影分が15分に満たないから、時間調整してるんだろうね
脚本スカスカなんでしょ
ていうか今日の宇田川さんの話いらなかったけど+51
-1
-
5644. 匿名 2021/07/28(水) 09:02:19
露骨なくらいに尺長すぎない?
毎回2分も使ってるよ+48
-0
-
5645. 匿名 2021/07/28(水) 09:06:06
宇田川さんは生きとし生けるものとの共生を意味するらしい
気象は天体と繋がるし山と海も繋がるし森羅万象繋がってる+0
-1
-
5646. 匿名 2021/07/28(水) 09:06:50
>>5626
前髪春から切らずに伸ばしてるって感じだよね
何故センター分け?わざと?
素朴感出してるとしても似合わなすぎ
+30
-1
-
5647. 匿名 2021/07/28(水) 09:10:29
清原さんなつぞらのちはるのときは10代なのに子持ち女性の演技上手いな〜って思ってた。いつもなつと再開するときは睨むような表情でそこはちょっと違和感あったけど。
モネも最初の方は良かったんだけど、最初の夏に帰省したときからポカン顔するようにらなっちゃったよね〜やっぱり演出なのかな?+18
-1
-
5648. 匿名 2021/07/28(水) 09:19:14
賄い付きの下宿みたいな感じじゃなかったっけ?各自自炊なんだっけ?+13
-1
-
5649. 匿名 2021/07/28(水) 09:21:08
出てこない住人の話ってきっと田中さんみたいな使い捨てエピソードなんだろうな+36
-1
-
5650. 匿名 2021/07/28(水) 09:23:31
>>5649
田中さんって誰だっけ?+6
-0
-
5651. 匿名 2021/07/28(水) 09:30:17
>>5650
癌の人じゃなかったか🤔?田中さん
+15
-1
-
5652. 匿名 2021/07/28(水) 09:46:34
今日は脱力してツッコむ気が起きなかった+34
-1
-
5653. 匿名 2021/07/28(水) 09:50:08
澪つくしの時間調整ソング「恋のあらすじ」には毎回ずっこけてたけど、回想シーンで時間調整とはなかなか考えたね~
+9
-2
-
5654. 匿名 2021/07/28(水) 10:01:23
録画を見たけど見なくても良い回だったわ+29
-0
-
5655. 匿名 2021/07/28(水) 10:10:02
宇田川さんはきっとモネ様の力で外に出るんだろうな〜+26
-1
-
5656. 匿名 2021/07/28(水) 10:43:43
>>5646
薄くして流したほうが可愛いと思うんだけど‥
おでこ出すにしても他にやり方あるよね‥
あんまりだよ‥かやちゃん可哀想+10
-1
-
5657. 匿名 2021/07/28(水) 10:46:50
ナツさん、ウタガワさんのこと好きなんじゃない?+6
-0
-
5658. 匿名 2021/07/28(水) 10:48:23
もうなんだか、じっと画面みる気力もなくて、スマホみながらのながら見だったけど、あまり話すすまなかったね。
突然の、大家さんの祖父母さんの登場とかも、ふーんって感じ、何故か突然登場させるのが好きだねーと思った。
祖父母さんいたのねー、はービックリビックリ。驚いたらいいのかしらー。
(前、大家さんが、祖父母さんいるっていってたら、ゴメン。聞き逃してた)
朝ドラの固定ファンは、ほとんど離れたんだろーなー。
残ったのは、信者と、ネタ確認したい私みたいな人位かな。+38
-1
-
5659. 匿名 2021/07/28(水) 10:52:29
>>5623
大家さんの謝りに対するモネたちのセリフが欠落してるから、そう思わせるんだろうね。
+26
-1
-
5660. 匿名 2021/07/28(水) 10:53:47
菜津さんのあの慌てぶりはどう考えても変だよ
住んでりゃどうせバレるんだからそれほど言いたくない人物なら女の子に部屋貸さなきゃいいのに
バレたから他を勧めるってあり得ない
知り合いの引きこもりの男性が住んでるけど身元は保証します!って最初から言えばいいだけなのにね
決めるのはモネだし
+48
-0
-
5661. 匿名 2021/07/28(水) 11:07:49
>>5658
ご新規の祖父母登場なら、あの思わせぶりな咳はいらなかったよね。
まさかモネの会社の社長?!声が似てた、なんて揺さぶられたのに、まったくのご新規。+17
-0
-
5662. 匿名 2021/07/28(水) 11:08:25
菅波先生はどんな所に住んでるんだろう…?
洗濯機もなくこんなさびれたランドリーに通う独身医師の住まいが気になる
てっきり謎の同居人は菅波だと思ったから別の男性だとわかった事で新たな謎になった+26
-1
-
5663. 匿名 2021/07/28(水) 11:28:19
2016年4月にやや強引に上京したのは熊本を入れるからかなくらいには思ってたわ
すっ飛ばしてリオ五輪だもんね
菅波とはずっとコインランドリーですれ違い続けてるの?
いろいろ呆れる+49
-1
-
5664. 匿名 2021/07/28(水) 11:32:18
>>5658
一階に祖父母がいることは初日に暗い階段登りながら言ってましたよ
サラッと言ってたから聞き逃してる人も多いかもしれないですが
こんな夜中に登場するとは思わないわ+18
-0
-
5665. 匿名 2021/07/28(水) 11:53:06
>>5657
なつさんもどんな人か良くわかってないんじゃないか?って思ったわ+14
-0
-
5666. 匿名 2021/07/28(水) 12:05:33
>>5600
先々週ついに主題歌を褒めるところから始まっててまぁそうなるでしょうね言うことなくなってくると…「主題歌だけでも聴きたい」に=主題歌だけでいい、では?と同じ宮城人として複雑な気持ちで見てたよ。+9
-0
-
5667. 匿名 2021/07/28(水) 12:13:07
清原さんが演技中なのにボーっとした顔になるのを誰か注意したらいいのに
+53
-0
-
5668. 匿名 2021/07/28(水) 12:53:35
お風呂場からシャカシャカ床擦る音してたら掃除してるなーって普通に気づかない?+48
-0
-
5669. 匿名 2021/07/28(水) 12:56:18
マイコの演技がくさすぎて萎える+33
-0
-
5670. 匿名 2021/07/28(水) 12:57:29
>>5664
ジジババが思ったより若くて元気そうだけど、散歩行くほど動けるのに銭湯は手伝わないんだね
菜津さん一人で銭湯も家事も祖父母の食事もって大変じゃない?
+35
-0
-
5671. 匿名 2021/07/28(水) 13:05:57
マリアンナが小顔すぎてモネとの遠近感がおかしく見える+30
-0
-
5672. 匿名 2021/07/28(水) 13:09:30
深夜徘徊してると思われて「とっ捕まる」
また変なワードチョイスだなあ+22
-0
-
5673. 匿名 2021/07/28(水) 13:15:15
夜中に起きて出社するモネ、夜中にお風呂掃除する宇田川さん
すーちゃんはちゃんと眠れてるのかな?+22
-0
-
5674. 匿名 2021/07/28(水) 13:15:15
今日の回ほんっとにくだらなすぎてため息出た
今週のサブタイトルが「相手を知れば怖くない」って事はまさか今週ずっとこのネタで引っ張るんじゃないでしょうね…
そろそろこの朝ドラ伝説化する気がする
くだらなさで純と愛越えてくるんじゃないかと+61
-0
-
5675. 匿名 2021/07/28(水) 13:16:08
>>5674
あぁ、タイトルのこと忘れてた
「相手」ってまさか宇田川さんのこと?!
え〜…+22
-0
-
5676. 匿名 2021/07/28(水) 13:18:18
>>5675
名前と夜中に風呂掃除してるのしかわかってないけどねえ…+11
-0
-
5677. 匿名 2021/07/28(水) 13:34:10
トイレや洗面所は共用なんだよね。トイレは男女別かもしれないけど、今まで廊下ですれ違ったりしなかったのかな?+34
-0
-
5678. 匿名 2021/07/28(水) 13:46:44
>>5671
それ!
気になって話が頭に入ってこなかったー
隣に並んでても半分くらいの大きさなのにモネが後ろにいるのに遠近感変になるほど前のマリアンナの顔がちっさすぎて驚いた
今田美桜あの可愛さであの小顔ってかなり共演者泣かせだよね。共演NGにしてる女優多そう+19
-1
-
5679. 匿名 2021/07/28(水) 13:52:06
>>5667
モネ髪型似合ってないし誰かが言ったハコフグにしか見えないね
マリアンナの方がヒロインっぽいな~+40
-0
-
5680. 匿名 2021/07/28(水) 14:03:25
>>5614
0400に暑くてたまらないとは、東南アジアを超えて中東の真夏レベル。おっしゃる通りここに違和感ありです。+15
-0
-
5681. 匿名 2021/07/28(水) 14:46:35
>>55
毎日どこかしらでキョトン顔。同じ表情しかできないの?人の話聞いてるときあの顔して奴いたらアホナノ?って思う+28
-0
-
5682. 匿名 2021/07/28(水) 14:53:58
>>5666
伊達ちゃんやたらと強調してたよね
お察しと思って笑っちゃったもん+6
-0
-
5683. 匿名 2021/07/28(水) 15:03:06
宇田川さんとかいう同居人の話を数日に渡ってダラダラ焦らして引っ張って(まだ引っ張り中)あっという間に数ヶ月後とか、なんかドラマのバランスおかしくない?+43
-0
-
5684. 匿名 2021/07/28(水) 15:05:56
あんなに謝り倒すなら男性入居者の方がよかったんじゃない?最初に「女の子がよかったのよー」みたいな事言ってたのは何なの??
見てても辻褄合わせに疲れてくる。+46
-0
-
5685. 匿名 2021/07/28(水) 15:16:43
今までの傾向から言うとたぶん宇田川さんは金曜日まで引っ張って、金曜日には今までのもったいぶりはなんだったのかってくらいあっさり会って、作中では「いい人だな~。これなら安心」で終わるんだろうね
視聴者はあまりの展開の雑さに置いてけぼりのままで+30
-1
-
5686. 匿名 2021/07/28(水) 15:22:15
数日後乱用で入社後の肝心な時期のストーリーすっ飛ばしていったね。
また視聴者と共感する貴重な場面を失ったね+28
-0
-
5687. 匿名 2021/07/28(水) 15:26:48
>>5675
明日、明後日は洪水のことやるんでしょ?
まさかの宇田川さんなのかな+3
-0
-
5688. 匿名 2021/07/28(水) 15:38:28
最近思うんだけどもうNHKは朝ドラ捨ててるの?視聴率も昔のようにはとれないし。
エールは戦中戦後の話なのにフラッシュモブから始まるというふざけた演出、おかえりモネは3.11絡めてるにも関わらず終始ファンタジーだし熊本地震はすっ飛ばすし。チェックとか誰もしてないの?ザル?名のある脚本家に物申せなくなってるなら本末転倒でしかない。+20
-0
-
5689. 匿名 2021/07/28(水) 15:40:43
>>5662
あれは菅波の双子の兄弟で、コインランドリーに来ていた人もその人なんてことはないよね。
引きこもりがコインランドリーに行くわけないか。
ものすっごい陳腐な設定だから、ありえないけれど。+9
-2
-
5690. 匿名 2021/07/28(水) 15:45:44
>>5599
不気味な音楽だよね。+6
-0
-
5691. 匿名 2021/07/28(水) 15:46:55
>>5689
Twitterに全く同じ様なことあげてる人いたよ
でも朝ドラの場を借りたこの壮大なファンタジー作品なら全然あってもおかしくない展開+5
-0
-
5692. 匿名 2021/07/28(水) 15:50:09
昨日のモネが試作のフリップを高岡早紀に見せて褒められたやつを実家やサヤカさんに連絡してテレビで見てもらうようなシーンがあるのかなって思ってた
まさか何もなく8月になるとは+9
-1
-
5693. 匿名 2021/07/28(水) 15:52:43
俳優さん達この物語の脚本どう感じているんだろう。
一般人の感覚ですらこれだけ破綻してるって感じるんだから演じてて違和感あるのかなと。+24
-1
-
5694. 匿名 2021/07/28(水) 15:52:46
>>5689
私も別人(双子)説考えたけど牡蠣ばーちゃんが
「モーネっ!起きて!」
みたいなこと言ってたよなぁとも思ったり。+11
-1
-
5695. 匿名 2021/07/28(水) 15:56:05
>>5683
そうだね。宇田川さんを引っ張ったままだね。あり得ん。+11
-1
-
5696. 匿名 2021/07/28(水) 16:12:11
>>5689
私も同じことを考えていたよ。+5
-0
-
5697. 匿名 2021/07/28(水) 16:23:36
>>5666
なつぞらも主題歌だけいいって最後の方言われてたし、変なハミングの挿入歌もあったし、なんだか似てるわ。周りの人が必要以上に主人公をすごいすごいと言うところも似てる。+18
-1
-
5698. 匿名 2021/07/28(水) 16:27:39
>>5685
きっとこのパターンだね。お寺の金髪息子の回とか夫婦の馴れ初め回とかりょーちんのカラオケ回とかずっとそんな感じだもんね。+7
-0
-
5699. 匿名 2021/07/28(水) 17:07:43
ネタバレ読んじゃったけど、今以上にモネ様の展開になっていて脱落しようか悩んできた。
もうちょっと応援したくなるヒロインにしてくれればいいのに。
モネこそこの画像の言葉が合う+24
-0
-
5700. 匿名 2021/07/28(水) 17:12:08 ID:9vIb7I3Ujj
おかえりモネは駄作ですよね?+45
-0
-
5701. 匿名 2021/07/28(水) 17:13:37 ID:9vIb7I3Ujj
おかえりモネは駄作ですね。私はそう思います。皆さんはどう思いますか?+86
-0
-
5702. 匿名 2021/07/28(水) 17:14:29
>>5668
そうそう、銭湯って天井高くて音が響くから洗面器ガゴーンガゴーン鳴るだろうし、水を流す音もするだろうしね。
+38
-0
-
5703. 匿名 2021/07/28(水) 17:22:02
>>5668
しかもあんなに怯える前に清掃の業者が入ってるのか
誰が清掃してるのかマイコの役のあの女性に聞くよね
このドラマ、無駄に引っ張って大したことないネタ明かしを繰り返してるような+61
-0
-
5704. 匿名 2021/07/28(水) 18:15:35
すーちゃんてモネのこと本当に親友と思ってんのかな?都合がいい時だけしか連絡してこないしちょいちょいマウント取ってる気するし。
引越し祝いにピザにビールでかんぱーいより先にモネの採用祝いとかじゃないの?したっけ?それも兼ねてるの?
あのグループにりょーちんが関わってなきゃ仲間にさえなってなさそう+51
-2
-
5705. 匿名 2021/07/28(水) 18:44:16
>>5671
朝岡さんもりょーちんも菅波先生も顔小さいからモネと並ぶと変だよね
あれ?モネが大きいのか?
+20
-1
-
5706. 匿名 2021/07/28(水) 19:09:02
朝ドラのヒロインはセリフを覚えるだけでもすごく大変って聞くけど、清原果耶ちゃんは苦労するほどセリフがないね
長セリフを喋ってる人の方を顎を上げながらポカンと聞いてるだけだもの+62
-1
-
5707. 匿名 2021/07/28(水) 19:25:45
>>5667
モネだいたいいつもこの顔だよね笑
ゆりかごのときはこの子いいなーっと思ってたけどモネはあんまり演技上手と思わない。
すーちゃんに起こされたときの表情とか…
なんか妹とかすーちゃんとわちゃわちゃしてるシーンも一人だけノリきれてなくて浮いてる感じがする。どこか気を使ってるというか、実際そこまで打ち解けてないとしたらそれがそのまま出ちゃってる感じ。
+47
-1
-
5708. 匿名 2021/07/28(水) 21:09:34
>>5646
センターでぴっちり分けるの韓国人の伝統的な髪型+14
-1
-
5709. 匿名 2021/07/28(水) 21:55:15
テレビ誌のあらすじ見たけど今後もどうしようもない話続くわ
ずっとモネと菅波
東京編で唯一楽しみにしてた、というか一縷の望みだった車椅子マラソン選手のストーリー
それもどうやらモネと菅原の距離が縮まるかどうかの陳腐な話になる模様
どうしても菅波を絡ませないと話は進められないのかよ
こっちは菅波の過去も恋愛面もどうでもいいんだよ
制作統括が「菅波に多くの反響を頂き感謝!登米との隔週勤務を続けている菅波ですから今後登米勤務の際、登米メンバーも出てきます」と。
本当に都合よく勤務地移動するよなー
モネも菅波もちゃんと仕事したら?+48
-1
-
5710. 匿名 2021/07/28(水) 21:57:45
ひっかかったの私だけかもしれないけど、突然登場の祖父母さん達
「あんたボケてるからね」だとか軽々しくいうなよ~って思ってしまった。
「最近、物忘れがひどくてね」とも言ってたけど、あのセリフだけでいいでしょ。
確かにリアルでは、日常であんなこと平気で言ってるだろうけど、認知症と物忘れは違うのに、軽々しく「ボケてる」とか言わないでほしいわ。
朝ドラは認知症の人の介護や、そういったことに悩んでる人も多く見ているのに、もっと言葉選んでほしかった。このドラマのスタッフには、そんな配慮とか思いつかないだろうけどさ。+36
-1
-
5711. 匿名 2021/07/28(水) 22:07:23
オリンピック見てたらおかえりモネがますますつまらなくなってきたわ+39
-0
-
5712. 匿名 2021/07/28(水) 23:07:33
熊本地震の被災者や、故郷熊本を思ってモネの震災の傷に少しは共感していた方々が、皆「熊本地震スルー」にショックを受けていた。
この事態は、予想してたけど、でもモネの気持ちに寄り添おうとしていた人達の気持ちを踏みにじってる感じがして、不快だわ。モネにとっては、私は震災で傷つきました! 熊本地震?何それ?状態もしくは、そんな事よりオリンピック!って感じ…
スタッフもトレンド入りばかり気にしているんだから、熊本地震スルーにモヤモヤしてる人達がいる事くらい気づいてほしいわ。
ホント視聴者の神経逆なでしてるよね?+26
-1
-
5713. 匿名 2021/07/28(水) 23:17:40
>>5709
えー、そうなの。
しっかり働けるようになって故郷に錦を飾るんじゃないの?
菅波とのいちゃこらなんて、東北編ですでにおなかいっぱいだよ。
やっと離れたのに。+31
-0
-
5714. 匿名 2021/07/28(水) 23:18:06
マイコさんとすーちゃんとマリアンナは明るいっていうか元気があっていいよね。
キャラの通り振る舞えてるというか。
だから余計モネのボーっとした表情が目立っちゃってる。+28
-0
-
5715. 匿名 2021/07/28(水) 23:42:31
>>5667
うちのADHDの娘がよくこんな顔して人の話を聞いてるから「ちゃんと話してる人の目(顔)を見なさい」と注意するけど、なかなか直らないのよねぇ
+29
-2
-
5716. 匿名 2021/07/28(水) 23:50:40
>>5667
視聴はやめたけど、BSP夜のモネの次の番組を予約していたら、いきなりこの場面モネの顔が出てきて驚いた
もう少しマシな表情ができないのか
そもそも、体操は金メダルが期待される種目だから、ヤッターバンザイはあっても、マリアンヌもこんな驚き方をするのはおかしい
+25
-1
-
5717. 匿名 2021/07/29(木) 00:14:58
>>5710
このドラマの制作者は、震災被災者も、林業も、認知症問題も、扱うことについての真摯な姿勢が欠如している。
初めから、ぼんやりしている若い女の子のラブコメファンタジーにした方が良かった。+41
-1
-
5718. 匿名 2021/07/29(木) 00:57:26
>>5704
モネもすーちゃんに就職祝いを言ってないけど
友達なのにお互い祝わないのはさみしいね+7
-0
-
5719. 匿名 2021/07/29(木) 01:00:15
視聴率が上がってきてるから、小中学生が観るには楽しいと思う。程よく恋して仕事してファンタジーの世界。+1
-15
-
5720. 匿名 2021/07/29(木) 01:02:03
>>5712
同様のコメントが既に出てそうだけど
朝岡に、私が気象予報士になったのは
幼馴染のような大切な人を守りたいからなんですと言ってたけど
熊本には大切な人がいないからスルーなのかな?
こんな公私混同娘よく採用したな…+45
-1
-
5721. 匿名 2021/07/29(木) 01:28:59
>>5719 いや視聴率は、またまた15%代も出したし上がってはないと思うよ。私は、夏休みだけ、学童的なとこで働いているんだけどお昼にテレビつけたら(DVD鑑賞タイム)たまたまモネが映って、親の影響か何かでモネを知ってる子供達が
「これ面白くない(からイヤだ)」と言っていたよ。
子供でも、つまんなさって伝わるもんなんだなと思ったよ。+31
-1
-
5722. 匿名 2021/07/29(木) 02:25:26
>>5709
脚本家が「菅波は体や心など人の痛みを理解し医師としてその痛みをどこまで取り除けるか。楽にしてあげられるか。を真面目に向き合い挑戦している」と言ってたけど、どこが??
11週までほとんど出てるけど医師としてその片鱗が一切見えてこない
代わりに患者でもないモネの痛みの緩和にだけは物凄く熱心に取り組んでいるけどね
この分じゃ東京パートの後の気仙沼パートも出てきそうね
最初から悲劇のヒロインぶってるヒロインとコミュ障医師のファンタジー作品ですと紹介してくれたら間違いなく視聴しなかったのに。+37
-0
-
5723. 匿名 2021/07/29(木) 04:21:53
菅波とモネのすれ違いにちーともときめかない。+45
-0
-
5724. 匿名 2021/07/29(木) 06:27:52
>>5709
もう今やそこの信者だけが盛り上がって好意的にドラマ見てくれている層だろうから製作陣はこれからもより大切に扱うかもね
SNSが大好きな製作陣だから随時チェックしているだろうし
「すーちゃんが先生に惚れたらどうしよう
りょーちん、横恋慕したら許さない
みーちゃんは早くりょーちんにアプローチして
すれ違いのムズキュン()演出も大好物」
震災10年の節目に作られたドラマということは頭になく、少女マンガ脳で二人の動向さえ楽しめればいい
これが求めていたハイブローな視聴者ですか‥
でも無理もないよね
『東日本大震災が根底にある』そのスタンスで真面目に観てればイライラするだけ
何かに湧ける人達の方がストレスフリーでこのドラマ見続けるのには向いているのかも+22
-0
-
5725. 匿名 2021/07/29(木) 07:42:49
弥生時代の髪型に見えて仕方ない
前髪横に流すとか他にあっただろう+27
-0
-
5726. 匿名 2021/07/29(木) 07:46:21
丁寧で優しいクレーム笑+23
-0
-
5727. 匿名 2021/07/29(木) 07:47:18
あらすじでは落ち込むと書いてあったけど、なんでって言ってたね
落ち込むというより腹立ててるように感じる
ほんと上からな感じが多いよね+41
-0
-
5728. 匿名 2021/07/29(木) 07:59:49
相変わらず最後のはサムい展開だった+27
-0
-
5729. 匿名 2021/07/29(木) 08:01:47
金メダルの時のわざとらしいえっ!!棒すぎる+22
-0
-
5730. 匿名 2021/07/29(木) 08:07:03
プレゼンの場面くらい声を張りましょう、果耶ちゃん+30
-1
-
5731. 匿名 2021/07/29(木) 08:08:03
汗でファンデ落ちてるね
少し白過ぎるね+21
-0
-
5732. 匿名 2021/07/29(木) 08:08:28
マリアンナの笑顔ほっとするわ+23
-0
-
5733. 匿名 2021/07/29(木) 08:08:51
マリアンナだけじゃなく、朝岡さんにまで「でも!」って…
新人バイトが正社員の上司に向かって反論
お顔も怖かったわー+65
-1
-
5734. 匿名 2021/07/29(木) 08:08:57
1人で突っ走って失敗して誰かに聞いて欲しいとか…
菅波なんで知らない人に突っ込み入れるんだ?+29
-0
-
5735. 匿名 2021/07/29(木) 08:10:29
何言ってるのか聞こえないよ
と思ったら、メールの差出人の声に変わって聞こえやすくなった+34
-0
-
5736. 匿名 2021/07/29(木) 08:11:23
ここでハンハン伴奏流すの?+21
-0
-
5737. 匿名 2021/07/29(木) 08:12:35
声もっと張れないのかな?
字幕で見るのが当たり前になってしまった+28
-0
-
5738. 匿名 2021/07/29(木) 08:13:32
モネの顔真っ白でお面かぶってるみたいじゃん+28
-0
-
5739. 匿名 2021/07/29(木) 08:13:52
落ち込む程キツい事言われてないよ+56
-1
-
5740. 匿名 2021/07/29(木) 08:14:25
すーちゃん一緒に住んでるんだし会った時に聞いてもらえばいいじゃん+25
-1
-
5741. 匿名 2021/07/29(木) 08:14:56
相変わらず暇な医者だな+40
-0
-
5742. 匿名 2021/07/29(木) 08:15:35
こわっ!後ろ姿でモネってわかったの??+32
-0
-
5743. 匿名 2021/07/29(木) 08:16:00
モネの我が強すぎ顔が怖い
なんで周りの意見をもう少し素直に聞き入れられないんだろ。しかも実際の社会であんなに優しく諭してくれる様な人達ばかりの職場なんてないのに。我儘すぎて本当に感情移入できない+65
-1
-
5744. 匿名 2021/07/29(木) 08:16:35
スマホの画面に自分の名前出てるのが見えてたのかな?+6
-0
-
5745. 匿名 2021/07/29(木) 08:16:51
人の話は聞かないのに自分の話は聞けってどんだけ自己中やねん+55
-0
-
5746. 匿名 2021/07/29(木) 08:17:20
菅波、驚いてなかったからやっぱり狙って近所に引っ越してきたのか+19
-0
-
5747. 匿名 2021/07/29(木) 08:18:40
あしたの冒頭は
朝岡さんからの優しい叱責、落ち込むモネ、菅波先生との再会
の振り返りから始まると見た
うーん、時間にして2分くらいかな?+32
-0
-
5748. 匿名 2021/07/29(木) 08:19:01
医者と会ったらで怒られたこと忘れちゃうよ
もう2、3日落ち込んで反省してほしい+27
-0
-
5749. 匿名 2021/07/29(木) 08:19:08
>>5667
もう全然見てないんだけど
今日チャンネル変えるの遅れて歌まで聴いてたら、これと同じ構図同じ表情でアンダーパスが冠水してるって言うのをやってたよ
そのあと引きの画面での清原さん、なんか立ち姿もぼーっとしてるというか、素人が演技できずに立ってるだけみたいな感じだったよ+22
-0
-
5750. 匿名 2021/07/29(木) 08:22:03
>>5716
たぶん脚本家はスポーツに疎い
ラグビーのワールドカップの扱いもおかしかった、みんな初戦から徹夜で応援してたとか嘘ばっかり+25
-0
-
5751. 匿名 2021/07/29(木) 08:22:27
今日は、いつにもまして、モネ役の人の声が、腹からでてないのが気になった。
もう、こんな演技なんだなーと見てはいるんだけど、声をはっきり出すのは、俳優さんの基本だろうに、何故あんな囁き声ばかりなんだろう?わざとなのだろうか?
演出の人はどんな指導されてるんだろう?
謎だ。+57
-1
-
5752. 匿名 2021/07/29(木) 08:23:19
この会社の人達、みんなおかしいよ!
テレビで全国の天気を発信している人が不特定多数のニュースをどこまで扱えば?って悩むところか?
確かに、交通事故とか、どういう選別で報道してるのか?と思う事はあるけど、上がってきたニュースに対して、不特定多数の人のニュースはキリがないみたいな言い方。
そして、報道関係に所属してる時点で、全国の多数の人の事を考えて報道するのが当たり前でしょ!こんな仕事と思わなかったはずないでしょ!
+56
-2
-
5753. 匿名 2021/07/29(木) 08:26:19
>>5739
今までさんざん甘やかされてきたからね
挨拶もできない、返事もできない、ちょっとしたことで落ち込む
社会人として最低ですな+62
-0
-
5754. 匿名 2021/07/29(木) 08:26:34
ながら見で、ほぼ声聞いてるだけだったけど、朝岡って、全然厳しい事言ってないよね?
朝岡が苦言をいうとか言われてたのに、全然だから、あれ?それで終わり?それだけでモネ落ち込んでるなら、もうバイトやめたら?と思ったよ。+66
-0
-
5755. 匿名 2021/07/29(木) 08:26:46
納得いかないのは視聴者のほうです+55
-0
-
5756. 匿名 2021/07/29(木) 08:28:16
キレ気味の素人目線のバイトの意見をその道のプロが我慢強く聞いてあげる、って不思議な職場
周り苦行だわな+76
-0
-
5757. 匿名 2021/07/29(木) 08:29:39
気象予報の資格活かした働きもしてないのに、高村さんにチヤホヤされてあっさり小ネタ採用かい
みんながアンダーパスの意見言ってる時も素人がぼーっと突っ立ってるように見えたよ+40
-1
-
5758. 匿名 2021/07/29(木) 08:30:59
>>5743
こんな甘々な世界線ないよね
もうファンタジーてかモネと愉快な仲間たちのお遊戯みたい
モネの家族は幸いにも全員無事だった所から始まって3.11経験者で家族を亡くしている者からしたら、朝ドラだし朝からあまりシビアな展開も心がついていけるか不安もあったからそこはドラマ的展開で良かったと思っていたけど、その後のモネ祖父の牡蠣も風評被害なんてほぼなく順調だし、扱いづらい所は全てなかった事にしてる。漁師のその後の大変さも描かない。こんなモネのトラウマのお涙頂戴の為だけにあの震災を利用しないでほしかった。+47
-2
-
5759. 匿名 2021/07/29(木) 08:31:27
朝ドラのヒロインなのに暗いこと山の如し+58
-1
-
5760. 匿名 2021/07/29(木) 08:31:52
モネの「身近な人を助けたい」という公私混同の姿勢や、熊本地震がなかった事になってる世界の中で、突然モネだけが水難事故に気をつけて!みたいに、不特定多数の中の1人にも気にかけてる!みたいな良い子ちゃんぶりっ子は、何なの?ってイラっとした。+57
-1
-
5761. 匿名 2021/07/29(木) 08:33:31
コインランドリーのあの機械はなんだ?
乾いてる服入れてるから洗濯機なのかと思ったら水も出てないし
乾燥機なら乾いたもの入れないしな+26
-3
-
5762. 匿名 2021/07/29(木) 08:36:16
朝岡さん「永浦さんに会った時に直感的にこの人には気象に関わってもらいたいと思いました」
はぁ??頭大丈夫か?この上司+82
-1
-
5763. 匿名 2021/07/29(木) 08:38:19
採用されたばかりのバイトのくせに偉そうな奴だねえ+47
-1
-
5764. 匿名 2021/07/29(木) 08:39:34
朝岡さんのセリフに違和感しかなかった
海も山も大好きで、怖さも知っている?
モネにそんなこと感じたことないんだけどな+72
-0
-
5765. 匿名 2021/07/29(木) 08:41:24
何回でも言わせてもらう
医者がこんなコインランドリーに来るか?
昭和じゃあるまいし、こんな再会で誰がときめくんだか+68
-0
-
5766. 匿名 2021/07/29(木) 08:41:42
コインランドリーの洗濯機からモネを映すのやめてほしい
中に入れてるの20歳の女の子の洗濯物だよ?+39
-1
-
5767. 匿名 2021/07/29(木) 08:43:12
朝岡さんモネに変に執着してちょっと気持ち悪いと思ってしまった
永浦さんは山も海も知っているからって…島でも森林でも中途半端でそんな風には見えなかったけどな+64
-1
-
5768. 匿名 2021/07/29(木) 08:44:04
菅波は洗濯機壊れてたわけじゃなくて通ってるんだ
しかも荷物大量じゃないからこまめに通ってるみたいだし
東京でも暇人かよ+53
-1
-
5769. 匿名 2021/07/29(木) 08:44:07
>>5762 朝岡言うこと変わってない?
前は、モネが対して気象に興味なさそうなのに、
「やっぱり、気象の話に興味もちましたね!初めて会った時も…」とか言ってたよね。直感で関わってほしかったのは朝岡の願望で、あの手この手で自分の手元に置いておきたいおっさんの言い訳にも見えなくはない。そう思って見ると、内心、このおっさん必死なんだろうな…とだいぶ気持ち悪く見えるけど。+48
-1
-
5770. 匿名 2021/07/29(木) 08:44:09
このドラマは脚本も演出もおかしいところ多いけど今日は特に清原さんの演技が…
『身の安全を第一に思うが故に頑固になるモネちゃん』を描きたかったんだと思うけどただの我の強さで周囲を振り回してるだけに見える
ディスカッションも下手だし終始不機嫌顔だし、同僚にいたら超絶面倒くさいタイプ+68
-1
-
5771. 匿名 2021/07/29(木) 08:45:23
震災の時に島にいなかったモネだから
その事を埋めるために水難事故の注意喚起に拘ってるだけに見える
ただ自分の気持ちを埋めるだけに+56
-0
-
5772. 匿名 2021/07/29(木) 08:48:55
不自然に誰も彼もがモネに優しすぎない?笑
私たちは毎朝何を見せられているのだろうか+48
-1
-
5773. 匿名 2021/07/29(木) 08:49:30
話を聞いてほしいって、慰めて欲しいのか?
放送で失敗したのは入社数日で何も知らないくせにでしゃばったからだよ、甘えんな
そしてこのタイミングで先生登場で、これからは公私共に充実の東京生活かよ+46
-1
-
5774. 匿名 2021/07/29(木) 08:49:39
モネこそなつぞらのなつの妹なんじゃないか?と思う時がある+28
-1
-
5775. 匿名 2021/07/29(木) 08:50:32
さんざんニアミス見せといて納得行かないってなんだよ+24
-1
-
5776. 匿名 2021/07/29(木) 08:51:14
>>5769
朝岡もキモ波もなんでモネに惹かれるんだろう?ちっとも魅力的ではないのに
そしてロックオンしてからの執着が2人とも気持ち悪い、良い歳の大人が未成年の子どもにこんなにこだわるってロリコンかよ+50
-0
-
5777. 匿名 2021/07/29(木) 08:53:18
コネ採用の人に強く言えないのは社会人あるあるだけど、それにしても誰かちゃんと指導してやれ+35
-0
-
5778. 匿名 2021/07/29(木) 08:54:27
後ろ姿でモネだとわかる?
実際こんな状況だったら、追いかけてきたようで気持ち悪い
これがブサメンだったらストーカーじゃん+34
-1
-
5779. 匿名 2021/07/29(木) 08:55:49
自分がムッとした顔して意見を通したのに視聴者から意見がきたら落ち込んで話聞いてほしいってなんなの?+47
-0
-
5780. 匿名 2021/07/29(木) 08:56:45
>>5778
後ろ姿でわかるならさ
あの居眠りしてた時に気がつくじゃん+31
-0
-
5781. 匿名 2021/07/29(木) 08:58:51
やっぱりモネとすーちゃんって悩みを言えるような友達じゃないんだな
話を聞いてもらいたい人がみーちゃんの次に菅波が出てくるってのも変な感じ+45
-0
-
5782. 匿名 2021/07/29(木) 09:00:17
水の事故のグチこそ島育ちのすーちゃんならわかってくれそうなのにね+30
-0
-
5783. 匿名 2021/07/29(木) 09:02:42
バイトの子って社員に対して、あんなに自分の意見を言えるものなの?何年もバイトしてるならともかく、まだ入ったばかりだよね。+50
-1
-
5784. 匿名 2021/07/29(木) 09:04:18
坂口健太郎ファンだけど、菅波に全く魅力を感じないし、むしろ気持ち悪いと思ってしまった+50
-1
-
5785. 匿名 2021/07/29(木) 09:13:27
明日は菅波がなにかあったんですか?とかモネに聞いて話するんかな?くそつまらーん+31
-1
-
5786. 匿名 2021/07/29(木) 09:18:22
>>5725
この季節だし前髪ぱっつんの
暑苦しい髪型よりマシだと思うよ+7
-0
-
5787. 匿名 2021/07/29(木) 09:19:56
>>5781
幼馴染で親友という設定なのはわかるけど
なんか白々しいよね+26
-1
-
5788. 匿名 2021/07/29(木) 09:19:57
マリアンナはモネとたいして年齢変わらないって言ってたけど仕事の場ではいつも情緒が安定して大人だよね。たとえ裏ではウサを晴らして愚痴っていたり思うところがあっても。
マリアンナが一服の清涼剤+38
-1
-
5789. 匿名 2021/07/29(木) 09:24:52
>>5768
もう脳内補完しきれなくなって
脚本家は職業考証をせずに
とにかくラブコメシーンを
入れたかったのかなとしか思えない…+25
-0
-
5790. 匿名 2021/07/29(木) 09:29:26
朝岡はなんで視聴者からの残念な感想を
モネだけに伝えたんだろう
メインで考えるのはマリアンナだろうに+28
-1
-
5791. 匿名 2021/07/29(木) 09:29:42
もうおかえりモネも脚本家チェンジでいいです+30
-0
-
5792. 匿名 2021/07/29(木) 09:32:14
>>5790
だってマリアンナは自分の考えだけを押し通したりしないから必要ないよね?今日だってモネを優しく諭してたし。わからず屋で頑固なモネに視聴者の声を聞き入れてほしかったんでしょ+38
-0
-
5793. 匿名 2021/07/29(木) 09:32:54
コインランドリーでモネが
誰か話聞いてーと唸ってたけど
今日の朝岡の言い方は冷静で優しかったし
これまでもそんなに酷い目に遭ってないよね?+50
-0
-
5794. 匿名 2021/07/29(木) 09:34:56
>>5781
みーちゃんの一言で私はすごくすごく傷ついたの(涙)とわざわざ家族みんなの前で宣言して、言われた方のみーちゃんの気持ちなんて微塵も考えないのに何かあったらはなし聞いて欲しいって、都合良すぎないかね+53
-0
-
5795. 匿名 2021/07/29(木) 09:40:07
みーちゃんだってお仕事初めて悩んだりしてるだろうにお姉ちゃんの愚痴なんか聞きたくないわな+42
-1
-
5796. 匿名 2021/07/29(木) 09:45:15
こういう子いるよね
自分の感情にだけは異常なまでに敏感で些細な事でも傷ついた!酷いこと言われた!って大袈裟に落ち込んだり泣きついたりして繊細さアピールするけど、他人の事にはからきし愚鈍で無意識に傷付けたり空気クラッシャーだったり
安達奈緒子の脚本だしやっぱりその手の子なのかなと思う+55
-1
-
5797. 匿名 2021/07/29(木) 09:46:18
>>5785
それでまた気持ち悪いアドバイスして
モネはそれで納得して元気になるんでしょ?
なんかもう不条理コメディーみたいになってきたね+31
-0
-
5798. 匿名 2021/07/29(木) 09:50:03
>>5783
他の予報士はずっとテレビの気象コーナーに携わってきて視聴者から毎日意見もらってるのに、伝えるのが水の危険みたいな偏ったネタばかりで、結果こうなるって誰も予想出来なかったの?
でもクレームが多かったと思いきや、いち視聴者の感想見せられて失敗って描き方も何だけど
+26
-0
-
5799. 匿名 2021/07/29(木) 09:50:26
>>5792
そういうことか!
マリアンナは理不尽なことがあっても
人前では顔に出さないようにして職業意識高いもんね
モヤモヤがスッキリした
ありがとう!!+23
-0
-
5800. 匿名 2021/07/29(木) 09:54:46
>>5798
たくさん来たクレームメールの中から
考えるきっかけになるものを
選んで読ませたのかなと思ったけど
モネが朝岡のそばに行った時に
クレームメールでいっぱいの
PC画面を見ながら顔をしかめるとか
印刷されたFAXの山を見て唸るとか
事前にそういうシーンがあると良かったかもと思う+21
-0
-
5801. 匿名 2021/07/29(木) 10:01:48
>>5725
おかめよりオールバックでピンで留める方がまだマシだと思う+6
-3
-
5802. 匿名 2021/07/29(木) 10:06:30
>>5799
なんて素直な方!(涙)
モネが5799さんのような素直な性格だったらもっと視聴者に愛されたろうに…+8
-2
-
5803. 匿名 2021/07/29(木) 10:11:02
>>5778
あんな自然に話し掛けてくるなんて今までも実は気が付いていたとか…?
本当に本当に気持ちが悪いんですけど+45
-1
-
5804. 匿名 2021/07/29(木) 10:26:29
モネおでこ出したらますます顔が大きく見える
生え際が薄くて痛々しいし見たくないから下ろしといて~+27
-2
-
5805. 匿名 2021/07/29(木) 10:38:37
>>5803
サヤカさんはモネの住所も銭湯に住んでるのも知ってるだろうし、組合のジジババと一緒になってモネと菅波を野次馬してたんだから絶対情報伝えてそう
サヤカだって診療所作ったんだから菅波の住所くらい知ってるでしょ
住所近いとか話題にならないの?+23
-0
-
5806. 匿名 2021/07/29(木) 10:47:34
>>5778
イケメンでもストーカーはストーカーや…+21
-0
-
5807. 匿名 2021/07/29(木) 10:57:32
>>5778
元々ストーカー気質だよw
台風の日から誕生日割り出したり、盆の里帰りの帰り道同じバス乗り合わせたり
ちなみに東京来てすぐ「朝岡さんの会社で働くことになりました。バイトですが」とメールで送っていたから職場もすぐ割り出してるだろう+34
-1
-
5808. 匿名 2021/07/29(木) 11:24:11
>>5724
うーわ・・・
不安的中
放送後にディレクターが本タグと菅波の専用タグ使って「待ってたぜよ。これからもお楽しみに。」ってつぶやいたわ
もう末期だね+33
-0
-
5809. 匿名 2021/07/29(木) 11:30:37
モネの真剣な顔が怒って見える
怒りじゃなく真剣な様子ならその表情で予報士の試験勉強してほしかった
+25
-0
-
5810. 匿名 2021/07/29(木) 11:51:49
>>5796
脚本家本人がそういう人なのかなと思った+25
-0
-
5811. 匿名 2021/07/29(木) 12:13:47
>>5810
私もそう思ったわ
モネもだけど脚本家自身が痛々しい人だよね
どこぞの北川なんちゃらと被るわ笑+36
-0
-
5812. 匿名 2021/07/29(木) 12:14:21
「みぃんな昼間は忙しいんですよ」
お前は年がら年中暇そうにしてるけどな!
何あのドヨーンとした声のトーン
主人公が陰気なんだから相手役くらいカラッと明るく爽やかにしろや+44
-0
-
5813. 匿名 2021/07/29(木) 12:33:31
>>5712
私は熊本出身で、そして東北にも親戚がいる身ですが、無理に熊本の大地震を採り上げて欲しいとまでは思わないんです。
そうではなく、このドラマが東日本大震災自体をなんだか強引にからめてきて、さも重々しい動機がモネにあるかのようなこじつけがイヤになり、今週見るのをやめました。
要は、東日本大震災でさえこじつけ程度の扱いが、あざとく思えて…。
その程度だから、熊本地震をスルーしたのもむべなるかな、と思えます。
震災・津波で何も出来なかった自分(モネ)…まあそういう設定はいいとして、(腰かけの)森林組合の仕事をしながら、将来の就職先は朝岡さんの会社一択しかないとか、よくわかりませんでした。
一応は動機はあるのだから、将来のさまざまな選択肢を調べるのが当然だと思うんです。
「山と海はつながっている」という祖父さんのセリフが良かったですが、震災や津波がモネのトラウマになっているなら、気象予報士という職業はちょっと違う気がするし。(地震と、それとセットである津波は気象とは別だし。)
ライトな部分も東京編からツッコミどころ満載になり、いきなり水上バスで主人公が上京初日に登場とか不可解だし、シェアハウスの大家さんが謎の人物についてあらかじめ新しい住人に説明もせず、しかもやたらとかばうとか不気味ですし。
あ、最後に、菅波先生がいちいちコインランドリーに来ているのは、面倒くさがりなのと、お金は多少持っているけど洗濯機を買うのすら面倒なのだと解釈しました。
それより、あのすれ違いの繰り返しがベタ過ぎて、トホホだと思いました。+37
-3
-
5814. 匿名 2021/07/29(木) 12:47:27
あのメールは視聴者からと見せかけて朝岡が送ったと思ってる
モネの案が採用された時面白くなさそうな顔してたし+13
-0
-
5815. 匿名 2021/07/29(木) 12:52:51
モネだけ何喋ってるが全然聞き取れない+52
-0
-
5816. 匿名 2021/07/29(木) 12:55:02
マリアンナかわいそう
顔出して伝えるのはマリアンナなのに暗い話題ばかり取り上げさせられて
それをふわっと伝えろなんて無理ばかり言われて+40
-0
-
5817. 匿名 2021/07/29(木) 12:59:05
おでこの上の部分ファンデーション塗り残してない?
色が違って不自然+24
-0
-
5818. 匿名 2021/07/29(木) 13:01:15
今日の昼受けのアナウンサー
納得いきませんね...の顔そのまんまで笑ってしまったw+22
-0
-
5819. 匿名 2021/07/29(木) 13:01:52
もしかして菅波先生はモネと気づかないまま見知らぬ人に話しかけたつもりなの?
なんかよくわからない反応+29
-0
-
5820. 匿名 2021/07/29(木) 13:39:38
東京編になってから超絶面白くない
今までの方が少しはマシだったとさえ思えるほど東京編がつまらないしモネにムカつく+54
-2
-
5821. 匿名 2021/07/29(木) 13:47:25
テレビの気象キャスターは気象予報士と防災士の資格も持ってる方が多いんですね
防災士は国家資格では無いので公式プロフィールには載せないみたいですけど
モネは本当は防災士の方が良かったけど民間資格だからNHKで出来ないのかな+5
-2
-
5822. 匿名 2021/07/29(木) 13:52:32
坂口さん好きだったけど嫌いになりそう+27
-1
-
5823. 匿名 2021/07/29(木) 14:14:44
今日のモネの不満顔は見てるこっちが不愉快になった
自分が喋るコーナーで食いついてくるなら分かるけど
マリアンナが喋ってモネはおまけの立場なのに意見を押し付けすぎ
+49
-0
-
5824. 匿名 2021/07/29(木) 14:23:58
恵まれた職場
恵まれた仕事仲間
恵まれた仕事内容が与えられ
暴走気味になったところをクレームでもなんでもない視聴者からの諭すような優しい指摘
それに噛みついても尚、穏やかな上司からアドバイスまで貰っても落ち込み
凹んだところに都合よくいつもの話相手が登場
羨ましいくらいイージーモードだね+55
-0
-
5825. 匿名 2021/07/29(木) 14:59:51
>>5793
そんな癇癪起こさなくても。
一人でうなるほど悩んでいるなら、起きていてすーちゃんにはなせばいいだけのことだよ。
ってつっこんだところで、しょせん菅波に気付かせるためのフリだからね。ほんとに茶番。+24
-0
-
5826. 匿名 2021/07/29(木) 15:06:52
>>5767
モネを山と海の精霊みたいに思っちゃってる浅岡の設定が不自然すぎる。
最近のモネの髪型は弥生時代みたいだし、衣装は貫頭衣みたいだから、なんか宗教っぽい。+32
-1
-
5827. 匿名 2021/07/29(木) 15:28:57
東京に行ってつまらなくなったのは、なつぞらに似ている。(そこから脱落した。)
いや、なつぞらの北海道編は、モネの登米編よりマシだったかな。(東京に行ってから、誰からもチヤホヤされてあまりにもリアリティが無くなった。)+32
-0
-
5828. 匿名 2021/07/29(木) 15:49:20
なんでモネがいつもおちょぼ口のほえー顔させられてるのか今日わかった気がする
彼女地顔が結構キツいんだなと
ムッとして言い返したシーン以外でも真顔や真剣なシーン全て怒ってるようにしか見えない
天才と呼ばれるには表情のバリエーションがまだまだ乏しいのでは
+32
-1
-
5829. 匿名 2021/07/29(木) 15:52:23
>>5827
ちやほやされていたけれど、就職はなかなかできなかったんじゃなかったかな。
井浦さんがなつを謎に評価していたけれど。
アニメつながりで、会ったとたんに意気投合する『未来少年コナン』あたりのオマージュかと思ってた。
+8
-1
-
5830. 匿名 2021/07/29(木) 15:54:14
>>5828
声が聞こえないのは、発声練習ができてないとしか思えないし。+25
-0
-
5831. 匿名 2021/07/29(木) 16:05:26
ぼけ〜っとした人物を演じているのか?
だとしたらうまいのかもよ(笑)
+14
-1
-
5832. 匿名 2021/07/29(木) 16:19:22
>>5831
そう?
口開けて焦点合わさずぼんやりしとけばいいんでしょ?わたしでも出来そう(笑)+6
-0
-
5833. 匿名 2021/07/29(木) 17:32:01
>>5820
そうなのよ。
東京編になってからモネが嫌いになってきた。
なんでだろ。+17
-1
-
5834. 匿名 2021/07/29(木) 17:42:00
水の危険を教えてもいいやんて思ってしまった。
別に視聴者は天気コーナーしか見てないわけじゃないんだから、天気コーナーだけは水の危険を教えてもよくない?
天気コーナーなのに、水の面白さを教えるの?
それは別のコーナーでよくない?
なんかよくわからないな。+4
-5
-
5835. 匿名 2021/07/29(木) 18:04:35
>>5817
産毛で塗れなかったかと推測。+6
-0
-
5836. 匿名 2021/07/29(木) 18:06:51
毎日の冒頭の振り返りの時間が長すぎて、一応録画して見てるからあれ?前回の消し忘れて見ちゃった?みたいに思ってしまう
この場面何回見せられるの?って
ちゃんとキリのいいところで終わる訳にはいかないのかって思うわ+24
-0
-
5837. 匿名 2021/07/29(木) 18:21:34
>>5813
めんどくさがりなら、しょっちゅうコインランドリーに通う方が嫌がりそう
一週間くらいためてコインランドリーに行くか、お金あるんだからポチっと洗濯機買うだろね+16
-0
-
5838. 匿名 2021/07/29(木) 18:23:24
本トピ離脱
菅波先生とモネは確定してるんだからそれ以外の男性陣をカップリング予想に挙げちゃいけないらしい
もうドラマもつまんなくなってきたし本トピは変な空気だしこちらにお邪魔します
期限見ると、明日の放送分しか語れないけどよろしくです+35
-1
-
5839. 匿名 2021/07/29(木) 18:31:29
>>5837
同意
この時代に小銭持ち歩いて都度都度コインランドリーまで通う方がよっぽど面倒だよね+18
-0
-
5840. 匿名 2021/07/29(木) 18:34:48
>>5838
お疲れ様でした。
ここまで本トピにいられたなんてどんな猛者かと思う。+38
-3
-
5841. 匿名 2021/07/29(木) 18:46:34
>>5836
しかも前回からだけじゃなくて、かなり前のことから振り返ってるよね。
昨日かな、すーちゃんが転がり込むところからやってた。+25
-0
-
5842. 匿名 2021/07/29(木) 18:50:32
>>5837
5813です。
あ、そうかw
確かに、妙にしょっちゅうコインランドリーに洗濯に来てるわw
一週間分まとめてとかならまだしも。+3
-0
-
5843. 匿名 2021/07/29(木) 18:51:48
>>5805
そのサヤカさんに近況報告しているのかな。お世話なったし、涙ながらに送ってくれたよね。+14
-0
-
5844. 匿名 2021/07/29(木) 19:00:30
コメント期限が明後日までで、トピ申請したけど、立たないようなので、新しいトピが立つまでは、私は、ここでも比較的好意的に見られている、「おかえりモネ」今田美桜トピにでも、気になった事、モヤモヤした事を書きたいと思います。
もし、新しいツッコミトピが立てば、皆さん、またお会いしましょう!+23
-3
-
5845. 匿名 2021/07/29(木) 19:31:29
今日のモネが朝岡に楯突いたときの表情を見て清原かやはサイコパスの殺人鬼役をやらせたら最高に嵌まるんじゃないかと思った+28
-0
-
5846. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:02
>>5844
トピ申請ありがとう!
ツッコミなくなると困るなぁ。もはやつっこむ為の朝ドラと化してるのに…+16
-1
-
5847. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:54
今日の放送で確信したけど、このドラマは【震災を経験した女の子が気象を通して人助け】じゃなくて【山と海は繋がってるんだスゴーイ!※ただし地元に限る】を描きたいだけなんだね
だからやたら水の事故にこだわるし熊本地震もスルーする
モネが水の怖さを伝えるために躍起になるのは唐突で違和感ありまくりだったけど笑
だからと言って山と海の繋がりを実感させる描写は皆無だし(説明アニメじゃなくて日常でふと実感させるような描写ね)、風呂敷を広げ過ぎて案の定畳めなくなってしまった感…+29
-0
-
5848. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:27
>>5834
水の危険を教えるのはいいんじゃない?
ああいう展開になったのは何もモネを全否定してる訳ではなく、今日見てた限り毎日なんだか毎週なんだか毎回毎回モネが水の危険についてのみプレゼンしてたよね?で、しかもどうもそれを連日中継でやったからコサメと傘イルカコーナーファンの小さな息子さんがただ海は怖いだけのものって思い込んで行くのを嫌がった、って話の流れじゃないの?
だからたまには違う切り口で水の面白さも伝えたらどうかなって提案と私は取ったけど?+9
-1
-
5849. 匿名 2021/07/29(木) 20:31:39
>>5834
「凝り固まった思考は危険、視野を広く持ちなさい」って意味もあるんじゃないかな?
まぁあの子には何言っても無駄だし朝岡さんが注意しても納得しないだろうね
明日キモ波に助言貰って改心するんじゃない?+8
-1
-
5850. 匿名 2021/07/29(木) 20:35:06
>>5817
おデコが広すぎて妙だから、産毛ということにして描いたのかと思ってた。+8
-0
-
5851. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:11
ここの会社はいい人ばっかだけど実際自分の後輩だったらかなり扱い辛いなー
一見大人しく見えるけど自分の味方だと心を許した人にはある程度なつくけど、ちょっと意見の相違とか気に入らないこと言われたら途端に刃剥き出しでその後も勝手に心を閉ざしてきそうでなんかこの手のタイプ怖い+61
-0
-
5852. 匿名 2021/07/29(木) 21:14:53 ID:YbyMre1ydI
キモ波ってなんですか??+2
-4
-
5853. 匿名 2021/07/29(木) 21:15:18
津波で多くを失った及川親子が「それでも海に恨みはない」「憎んでない」と。
りょーちんに至ってはそんな海で仕事してる
当事者の気持ちを間近で聞いてたくせに何も失ってない、味わってない自分が水の怖さだけを伝える事に熱あげるって馬鹿なの?+66
-0
-
5854. 匿名 2021/07/29(木) 21:16:56
マイナス魔降臨w+5
-3
-
5855. 匿名 2021/07/29(木) 21:23:01
>>5844
part2は、トピが終了してから申請しないと立たないと思うよ+11
-3
-
5856. 匿名 2021/07/29(木) 21:30:39
ちょっと前だけど夏木マリがあさイチに出た時、華大さんに撮影現場はどうですか?みたいな質問されて、一瞬間があってから「んもーモネが素敵で!」って言ったんだよね
それ見て、実際はモネちゃんいろいろ大変なんだろうなっていう気がした+16
-0
-
5857. 匿名 2021/07/29(木) 22:03:08
顔怖いよって言われて、返事もせずマリアンナをにらみかえすモネ様+46
-0
-
5858. 匿名 2021/07/29(木) 22:09:18
お母さんなら家にいるのに相談しないんだね+29
-0
-
5859. 匿名 2021/07/29(木) 22:12:26
「この人形、モネが動かしてるのよ!」ってニコニコ顔の鈴木京香と藤竜也とかの画とかあってもいい気がする
モネは宮城を気にしながら宮城の人と連絡取ってないよね+46
-0
-
5860. 匿名 2021/07/29(木) 22:12:47
>>5857
高岡早紀の役が水の事故シリーズでいきましょうって言った時も礼ぐらい言わんかいって思った+38
-0
-
5861. 匿名 2021/07/29(木) 22:18:15
ものごころついてから30年近くたくさんのドラマを見てきたけど、こんなにつっこみどころ満載のドラマないわ
気象予報士をはじめとする色んな職業の人に対するリスペクトがまったく感じられないし、セリフも寒いし、設定も穴が多い
素人から見てもつっこみどころが多いのに、ドラマの現場では何にも意見とか出ないのかな+54
-0
-
5862. 匿名 2021/07/29(木) 22:21:55
>>5859
今回の件は別として東京来た直後は連絡とってたんだよね
なのにナツさんに「仕事決まったこと家族に連絡しました」だけで終わらせた
それがおかしいんだよね
離れた家族に電話して喜んだり安堵するシーン入れたらいいじゃん
今や家族と連絡とるっていったらみーちゃんにする恋愛話だけ
これで地元愛とかいわれてもね、、+38
-0
-
5863. 匿名 2021/07/29(木) 22:33:26
気づいたらここの人が増えてるw
そりゃそうよね
今日のモネの言動は酷すぎる
+47
-0
-
5864. 匿名 2021/07/29(木) 22:36:39
>>5861
急に何を言い出すの?っていうセリフが多いよね。
+48
-1
-
5865. 匿名 2021/07/29(木) 23:26:05
モネって今すぐ誰か話聞いてよ~みたいなタイプだったんだ?
一応脚本上は溜め込みがちなキャラ設定なのかと思ってた
周りがなぜかモネの気持ち察してあげるばかりだったし+41
-0
-
5866. 匿名 2021/07/29(木) 23:33:38
あんな優しいファンレターみたいなクレームないよね
朝岡さんが厳選して見せたのかな+43
-0
-
5867. 匿名 2021/07/30(金) 04:18:59
>>5807
これ思い返せば意味わからん演出だったよね
バスに乗り合わせた職場の知り合い
それを見送る自分からしたら見ず知らずの男をバスから振り返ってまで見る
モネ「友達です」
菅波「聞いてませんけど」
じゃあ見るなよ
確かこの放送で先週までの無愛想キャラから突然モジモジキャラになって混乱した記憶
この時からモネを意識し始めたんだろうか?
なんでこの時にドラマに見切りつけなかったかなぁ自分…+18
-1
-
5868. 匿名 2021/07/30(金) 07:32:58
逃げ恥の星野源が苦手だったんだけど、菅波先生の理屈っぽいところとかしゃべり方が星野源みたいでダメだわー
星野源が好きな方にはごめんなさい+20
-2
-
5869. 匿名 2021/07/30(金) 07:34:53
あれ?
果耶ちゃん大きな声でもセリフが聞き取りにくいよ+21
-0
-
5870. 匿名 2021/07/30(金) 07:42:05
繊細な風に自分も周りも思い込んでるかもだけど、全くそう見えなくて逆にかなりの図太い神経の持ち主だと思うけどな+31
-0
-
5871. 匿名 2021/07/30(金) 07:43:52
>>5869
この子の大きな声は怒鳴り声のように声が割れるんだよね+25
-0
-
5872. 匿名 2021/07/30(金) 08:02:41
お互い働いていたら隣の人だって滅多に会わないよ+27
-0
-
5873. 匿名 2021/07/30(金) 08:04:22
は?っていうオープニング。
うざい二人+30
-0
-
5874. 匿名 2021/07/30(金) 08:05:32
ほんとにどうでもいい台詞のやり取り多いよね
+34
-0
-
5875. 匿名 2021/07/30(金) 08:05:39
洗濯が終わるまでいつもいないじゃない。+34
-0
-
5876. 匿名 2021/07/30(金) 08:05:58
モネもキモ波もぶつぶつ小さい声でしゃべるから蝉の声で全く聞こえん+46
-0
-
5877. 匿名 2021/07/30(金) 08:06:21
洗濯終わるまでいないから、すれ違ってたのに何言ってんの+28
-0
-
5878. 匿名 2021/07/30(金) 08:07:06
コインランドリーって洗剤いらないんじゃないの?+17
-0
-
5879. 匿名 2021/07/30(金) 08:08:58
>>5878
設定が古いよね+19
-0
-
5880. 匿名 2021/07/30(金) 08:11:19
10分経ってねーだろw+20
-0
-
5881. 匿名 2021/07/30(金) 08:11:39
ささやき声でしゃべるのは演出家の指示なの?
でも鈴木京香とか内野聖陽とかはちゃんと声張ってたよね
この二人、もしかしたらいいこと言ってるのかも知れないけど伝わらない+33
-0
-
5882. 匿名 2021/07/30(金) 08:11:58
モネは人のこと心配しすぎるんだね
自分のことしか考えてないように見えるけど+22
-3
-
5883. 匿名 2021/07/30(金) 08:12:33
朝岡さんの視線がちょっと気持ち悪かった…+24
-0
-
5884. 匿名 2021/07/30(金) 08:13:31
菅波と話してコロっと変わるモネ
+32
-0
-
5885. 匿名 2021/07/30(金) 08:14:29
>>5876
洗濯機ガンガン回ってる時にあんな声じゃ会話出来ないよ笑+36
-0
-
5886. 匿名 2021/07/30(金) 08:18:11
気象会社ってこんなに先の台風進路まで独自で予想するもんなの?
ひるおびの森さんは、気象庁やアメリカ、ヨーロッパの予報を総合的に分析して説明してくれるからそんなもんかと思ってた
朝岡は気象庁よりも優秀みたいだね(笑)+22
-2
-
5887. 匿名 2021/07/30(金) 08:18:56
会話のやりとりが全然分からない。
それに元気になる要素あった?
好きですって言うのもやめる必要あった?+23
-0
-
5888. 匿名 2021/07/30(金) 08:21:07
この2人姿勢が悪いね。コインランドリーで気を抜いて話してるのかもしれないけど、絵面的になんかちょっと·····+27
-0
-
5889. 匿名 2021/07/30(金) 08:21:57
>>5884
医者はモネが言って欲しい言葉を言ってくれるから
永浦さんは周りを心配しすぎて心配ですとか、いやいや他人への気遣いできなさすぎやろって思うけど医者のフィルターにかかるとこうなるのか
今日もキモかったわ+48
-0
-
5890. 匿名 2021/07/30(金) 08:24:49
震災当日に島にいなかったモネが1番苦しい体験したみたくなってるのは変だよ
家族も住む所も無事だった事に感謝をして何で明るく前に進めないんだろう+68
-0
-
5891. 匿名 2021/07/30(金) 08:25:34
>>5882
人のこと心配してる自分に酔ってる感じがする+40
-0
-
5892. 匿名 2021/07/30(金) 08:27:02
すぐ裏に大学病院があるらしいけど、夜勤明けの病院関係者は誰も洗濯に来ないのね
洗濯機持ってないの菅波だけなのでは?
どんなところに住んでるの?+35
-0
-
5893. 匿名 2021/07/30(金) 08:27:35
菅波先生がなんかよく分からんことぶつぶつ独り言で言うのを理系あるあるとか思ってるのかね
私理学部だったけど、コミュ症気味なのはいだけどこんな人いなかったよ
この脚本家は理系はこんなもんと思ってるのかね、全然面白くないんだけど+34
-0
-
5894. 匿名 2021/07/30(金) 08:27:37
モネの白塗りが気になって会話に集中できない
でもどーでもいい話をしてるんだろなってのはわかる
+22
-0
-
5895. 匿名 2021/07/30(金) 08:28:48
登場した菅波が雰囲気変わっててビックリした。
陰の要素をまとってるって言うか…
今までは行動こそキモかったけど、腐っても坂口健太郎だったのに、
今日は何か顔色も悪かった?+27
-0
-
5896. 匿名 2021/07/30(金) 08:29:09
この年の8月末に北海道に珍しく台風が来て大洪水になったんだけど、東北を通過する台風がだけだよね、興味あるのは
強風も北海道には興味無しだったし+22
-0
-
5897. 匿名 2021/07/30(金) 08:30:24
菅波の洗濯物少なっ!
毎日来てるの?+24
-0
-
5898. 匿名 2021/07/30(金) 08:32:06
ボソボソ喋ってる2人に音楽かけられると聞こえなくなるんだわ+32
-0
-
5899. 匿名 2021/07/30(金) 08:32:41
「二人のぎこちないやりとり」を描きたいんだろうけれど、ほほえましいとは思えない。
「納得がいかない…」→「いいじゃないですか」で、モネが速攻マウント顔になったように思ったけれど。
好きっていう表現って難しいんだね。
+17
-0
-
5900. 匿名 2021/07/30(金) 08:33:53
この服も髪型もオウムシスターズみたいでセンスがない+29
-0
-
5901. 匿名 2021/07/30(金) 08:33:55
>>5892
なんなら病院内にも患者さん用のコインランドリー無いのかしらね。
家に帰る暇がなくて来てるとしても。
+22
-1
-
5902. 匿名 2021/07/30(金) 08:35:58
>>5900
貼り忘れ+14
-1
-
5903. 匿名 2021/07/30(金) 08:40:40
洗剤をお願いしますって風呂の掃除はうだがわさんしかしていないのかな。午後の掃除のときにわかるんじゃないの?
うだがわさんの字をほめるためだけの設定なんだろうけれど。
「うだがわさん、字がきれいですね」→「どうも」で、人がわかったつもりになるのは早計だよ。
+26
-0
-
5904. 匿名 2021/07/30(金) 08:45:46
あと10分って、乾燥はしないのかな?
倹約過ぎww+22
-0
-
5905. 匿名 2021/07/30(金) 08:48:16
「わたしはあと10分ここにいなければいけません」って
いつも洗濯が終わるまでいないからニアミスばかりだったのにねと突っ込まずにいられない。
モネと会ってすぐに別れたくないから今日はいなければいけないことにしたっていうことかな。
コインランドリーの機械って少ない洗濯物だと10分ほどで終わるの? 乾燥しないでうちで干すってこと?+33
-0
-
5906. 匿名 2021/07/30(金) 08:49:50
>>5880
思った笑
セリフよりランドリーの中に興味津々で見てたけど、8月の真っ昼間なのに小さい扇風機と窓の換気だけで温度計26度くらい?で湿度50ちょっとだった
快適じゃんて思ったわ(笑)+27
-1
-
5907. 匿名 2021/07/30(金) 08:53:54
>>5902
いたいた!こういう人!
信仰宗教に洗脳された信者の役とか似合いそう+26
-3
-
5908. 匿名 2021/07/30(金) 08:54:42
>>5906
セリフよりほかのことに注意がいくよねww。
朝4時から暑くてやってられない設定はどこへ行ったんだろうね。+35
-0
-
5909. 匿名 2021/07/30(金) 08:58:48
>>5907
ずっとこんな服だね。
額田王の時代か新興宗教かという、現実味のないファッション。
+20
-0
-
5910. 匿名 2021/07/30(金) 09:05:07
来週は東北に来る台風がメインなのかな?
気仙沼メンバーも出るみたいだね
モネのおかげで助かった!ってなるんだろうな+22
-2
-
5911. 匿名 2021/07/30(金) 09:05:34
モネが悩むと存在を消されるすーちゃん+39
-1
-
5912. 匿名 2021/07/30(金) 09:07:09
月火と同じ終わり方で引っ張った宇多川さんは結局登場せず+26
-1
-
5913. 匿名 2021/07/30(金) 09:07:42
>>5879
今どき箱の粉洗剤なのも珍しい
モネはわかるけど、この辺は他にランドリーないのかってくらい昭和のようなここをわざわざ利用する医師+34
-1
-
5914. 匿名 2021/07/30(金) 09:21:07
すーちゃんはアパレルなら平日昼間、
週2くらい休みありそうだけど?
何も技術ないし、ショップ店員だよね?+18
-0
-
5915. 匿名 2021/07/30(金) 09:49:13
モネは自分の意見通らないとすごい顔で不貞腐れて、通ったら通ったでやんわりクレームで1人で落ち込んで、仲良しの医者に話聞いてもらったら元気回復!って…
東京編めちゃくちゃつまんないんだけど
+58
-2
-
5916. 匿名 2021/07/30(金) 09:54:34
医者なら洗濯機くらい余裕で買えるだろ+33
-1
-
5917. 匿名 2021/07/30(金) 10:06:55
>>5912
妖怪小豆洗いじゃないの?+11
-0
-
5918. 匿名 2021/07/30(金) 10:07:06
東北に台風が近付く度に仕事仲間に
「またアイツが大事な人たちに知らせたい!助けたい!とか言い出すからメンドイ」
って心の中で思われていそう+51
-1
-
5919. 匿名 2021/07/30(金) 10:20:11
大学病院と地域医療の隔週勤務続けてこの日は夜勤明け。研究もやりたいと言ってたから本来は忙しいだろうに。
そんな医者があの少量の洗濯物をわざわざコインランドリーに洗濯に来るってどんだけ暇だよ
10分で終わる量でしかも8月に着る!?っていうようなニット素材洗ってたわ
お洒落な人ならサマーニットでまかり通るだろうけどあの医者がサマーニット着るとは思えんし
精一杯の擁護として以前のニアミスは「自宅の洗濯機壊れて急遽利用したのでは?」と思ってたけどどうやら日常的に使ってたね
本当に馬鹿馬鹿しい
やっぱりモネがピンチになったら現れる妖精だわこの人+44
-1
-
5920. 匿名 2021/07/30(金) 10:23:56
モネ自体を好きになれないのにその子の恋愛とかほんとどうでもいいわ…+45
-2
-
5921. 匿名 2021/07/30(金) 10:30:30
やっぱり地元のテレビ局の気象コーナーの担当を目指さずに東京全国放送にこだわる意味がわからない
菅波を追いかけて来た方が筋が通るけどモネからそんな気持ちは感じないし
ローカル放送は存在しない設定としか説明がつかない+40
-1
-
5922. 匿名 2021/07/30(金) 10:31:53
おじいちゃんが大雨の中みーちゃんの種がき引き上げに行ったときモネどうしてたっけ?
行かないで!危ないよ!とか大騒ぎしてたっけ
みーちゃんの方が泣いてた気がする
津波のことがトラウマになっててそれで心配性になった設定ならあのときも「おじいちゃんの身に何かあってからじゃ遅い!」って反対してないと一貫性ないように思うけど+28
-2
-
5923. 匿名 2021/07/30(金) 10:33:01
>>5887
好きですじゃなくて会いたかったですじゃないかな?
洗濯機終了の音が鳴って流れる謎の劇伴も気持ち悪い
「終わったみたい」「ですね」と気まずそうな2人
そもそも4ヶ月連絡しない時点で会いたかったとは思えないし、ある程度年上の大人の男ならその空気察して「僕もです」くらい言えないもんかねー
2人して口一文字にしてモニョモニョ
ひとつもときめかない+41
-2
-
5924. 匿名 2021/07/30(金) 10:35:15
朝からイライラが減って今日の放送観なくて正解だった
菅波が生理的に受け付けない
中の人に罪はないけど無理なもんは無理+42
-2
-
5925. 匿名 2021/07/30(金) 10:39:46
朝は忙しいから家事をしながら見てる。コインランドリーのシーンは2人とも声が小さくて、まるで聞こえなかった。何か大事な話をしてましたか?+23
-2
-
5926. 匿名 2021/07/30(金) 10:41:15
今日も、わけのわからないセリフばかりだった。
きも波先生の勤める大学病院名もしらなかったの?それほど無関心だったひとでも会いたかったの?
ずっとあいたかったようには、見えなかったけどなー。
その他色々…。+48
-2
-
5927. 匿名 2021/07/30(金) 10:47:49
ウジウジした主人公と偏屈な医者の会話が鬱陶しい
頼むから爽やかなシーン見せてよ+38
-1
-
5928. 匿名 2021/07/30(金) 10:52:11
セリフと登場人物の行動が噛み合ってないことが多い+27
-1
-
5929. 匿名 2021/07/30(金) 10:53:00 ID:YbyMre1ydI
なんでキモ波って言われてるんですか?+1
-6
-
5930. 匿名 2021/07/30(金) 11:09:11
遠く離れた地で数ヶ月ぶりに偶然会ったのに、怪訝そうな顔で納得いかないだの勝手にぶつぶつ分析したり
そんなん恋愛以前に人として付き合いたくない+39
-0
-
5931. 匿名 2021/07/30(金) 11:10:32
定期的に現れるりょーちん大好き、そして亀島メンバー大好き人間です。
始まる前はもっと重厚なドラマが観れると期待してたのになんですかこれは?!気仙沼ほぼ出てこないし、登米は登米でファンタジーばっかり!トドメに先生先生先生...もう疲れました。
気仙沼に戻ったらもう少しみーちゃんや同級生達も取り上げてもらえるんでしょうか?
このままではあまりにも扱いが雑過ぎて納得いきません。
りょーちんなんかあらゆる不幸全部背負わされて、それでも前向いて頑張ってるのに(でもその描写は一切見せてくれない...)
ぐだぐたな長文失礼しました。+25
-0
-
5932. 匿名 2021/07/30(金) 11:35:15
>>5931
震災扱うドラマだからとりあえず及川家と亀島描いただけ
脚本家筆頭に制作スタッフはモネと菅波が大好きだから他はモブ扱い
あんま期待しない方がいいと思う
ただでさえ後半はスケジュールの都合でバタバタになるし
なにより視聴率が悪い
コロナもある気仙沼ロケパートも少なくなりそう
数年後……みんな頑張ってまーす!幸せにやってまーす!くらいで終わると予想する+24
-0
-
5933. 匿名 2021/07/30(金) 11:39:13
>>5921
実家の両親に「どうしても行きたい会社があるから東京へ」というようなことを話してたよね。
でも初日に会社案内されたときに、何やってる会社か全く知らなかったよね。なにも調べてなかったってことじゃん。他の気象会社も調べたとは思えないし。
それで「どうしても行きたい会社」ってどういうことだ。
+45
-0
-
5934. 匿名 2021/07/30(金) 11:39:56
>>5895
ふっ吹いた・・
腐っても坂口健太郎って・・+15
-1
-
5935. 匿名 2021/07/30(金) 11:42:13
>>5932
やはりそうですよね...
もう見るのやめたいんですが、来週ほんの少しりょーちんや
亀島メンバー出るみたいなのでもう少しだけ頑張って視聴続けます( ; ; )+16
-0
-
5936. 匿名 2021/07/30(金) 11:49:03
>>5922
してないよ
みーちゃんが泣きながら走ってる後ろをテケテケ追いかけてはいたけど+14
-0
-
5937. 匿名 2021/07/30(金) 11:49:23
この医者は風呂無しアパートに住んでいるのか+22
-0
-
5938. 匿名 2021/07/30(金) 11:58:34
>>5918
災害から守りたい!と、自衛隊とか地元の消防署に入ったのなら理解できるんだが+29
-0
-
5939. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:14
来週のサブタイ「あなたのおかげで」+5
-1
-
5940. 匿名 2021/07/30(金) 12:50:26
モネがこの日たまたまここに来た可能性は考えないんだね菅波先生+19
-0
-
5941. 匿名 2021/07/30(金) 12:57:35
自分のせいで誰かになにかあったら???
モネを助けるために誰かがケガしたとかモネのわがままで誰かを危険な目にあわせたわけじゃないのに自分のせいでというのはよくわからない+22
-1
-
5942. 匿名 2021/07/30(金) 12:58:00
医者の「東京に来るということはそういうことです」ってどういうこと?
2人でボソボソボソボソボソボソボソボソ…
聞こえんわ+40
-0
-
5943. 匿名 2021/07/30(金) 12:58:19
モネの仕事がアシスタントレベルじゃなくなってる気がする+27
-2
-
5944. 匿名 2021/07/30(金) 13:00:24
4ヶ月の間微妙にすれ違っていたとか即座に思う菅波、気持ち悪い+37
-1
-
5945. 匿名 2021/07/30(金) 13:01:56
>>5943
そのうち中継のメインとかやりそうな嫌な予感しかしない+21
-0
-
5946. 匿名 2021/07/30(金) 13:03:54
>>5939
久しぶりに気仙沼出てくるみたいだし、モネのおかげで助かったわぁ〜の展開になるのかな?+11
-0
-
5947. 匿名 2021/07/30(金) 13:10:31
>>5916
忙しい医師こそ洗濯乾燥機が自宅にいるだろ…
専門外の勉強教えたり、せっせとコインランドリーに通う医師って何なの+37
-0
-
5948. 匿名 2021/07/30(金) 13:11:32
>>5943
そもそもバイトですよね?!+21
-0
-
5949. 匿名 2021/07/30(金) 13:11:42
今のところどの職業もまともに描けてないと思う
ストーリー以前にそれぞれの職業に対して敬意を持ってくれと言いたい
肩書きばかり持ってればその職業描けると思うなよ+42
-0
-
5950. 匿名 2021/07/30(金) 13:15:39
>>5938
田舎なら自警の消防団あるだろうし
最近は女性の団員も増えているから
その設定でいいじゃん。+23
-1
-
5951. 匿名 2021/07/30(金) 13:18:58
>>5944
主人公も相手役?も人間的魅力に乏しいね
この二人のシーン見てると、しらじらしくて冷める
+41
-1
-
5952. 匿名 2021/07/30(金) 13:20:32
宇田川さんを演じているのは誰だ!?をSNSでやりたいがために一言だけ出して顔は出さないままにしたんだろうね+33
-1
-
5953. 匿名 2021/07/30(金) 13:22:48
>>5931
ほんとにりょーちんファンの皆様には、お気の毒な事です。
私は特にファンでもないけど、意外にお芝居うまいのねと、りょーちんパートは楽しんでたんだけどなー、その数少ない楽しみさえ消えている今、わけのわからないセリフにぽかんとしてる毎日です。
見なきゃいいんだけど、家族がみてて、目に入ってしまうの。
貴重な共通の話題でもあるから、とりあえずみてる毎日。
来週はでるのね。それを楽しみにします。+23
-1
-
5954. 匿名 2021/07/30(金) 13:23:37
こんなに毎日毎日ツッコミありどころなドラマ始めて…このトピあってよかったからまた次も立つといいな+47
-2
-
5955. 匿名 2021/07/30(金) 13:23:37
>>5851
地元の大切な人を救いたいという限定的な視野、しかもそれを気象会社で叶えたいというファンタジーな野望に引く
個人的な願望に会社を巻き込むなと思うだろうな+37
-0
-
5956. 匿名 2021/07/30(金) 13:23:59
>>5948
そうでした!
バイトとは思えない振る舞いですね+18
-0
-
5957. 匿名 2021/07/30(金) 13:26:04
>>5911
やはり友達ではないよね
りょーちんとモネは通じ合える仲、とか設定が全部ウソのよう+25
-3
-
5958. 匿名 2021/07/30(金) 13:41:24
>>5889
ww
周りを心配し過ぎるって、急に出てきたキャラ設定だよね
視聴者がポカン顔になるわ( ´△`)+41
-0
-
5959. 匿名 2021/07/30(金) 14:03:49
>>5952
しかし盛り上がらなかったね+28
-1
-
5960. 匿名 2021/07/30(金) 14:17:17
>>5944
ね、
現実ならば、偶然装って実はいつも見ていたのバレバレのストーカーのセリフ。怖いよ〜怖いよ〜+22
-1
-
5961. 匿名 2021/07/30(金) 14:43:55
>>5957
りょーちんが苦しんでるときに、ただ見ているだけに感じた。
りょーちんは吹奏楽部に真っ先に入ってくれたりしたのに。
本当に幼なじみなのか…+42
-1
-
5962. 匿名 2021/07/30(金) 14:55:27
地元から逃げ出して、地元を守りたいってどうゆうこと?
誰かドラマ内でモネにつっこんでくれ+47
-0
-
5963. 匿名 2021/07/30(金) 15:01:07
>>5939
山で遭難しかかった時、小学生の親から「あなたのおかげです」と感謝されて喜んでいたところに、菅波に「あなたのおかげですという言葉は麻薬です」とかなんとか言われてたよね。
その言葉とからめてモネ大活躍と思いきや、菅波の過去やらなんやらが語られる週とみた。
違ってたら笑ってw
+22
-1
-
5964. 匿名 2021/07/30(金) 15:08:44
>>5905
別に10分以上いてもいいし、いたらいいやんとしか
(・Д・)ポカーン+33
-0
-
5965. 匿名 2021/07/30(金) 15:35:29
照れ隠し?+1
-2
-
5966. 匿名 2021/07/30(金) 15:45:04
>>5933
余計にわけがわからなくなった
朝岡さんのようにスター予報士になりたいのなら理解できるけど、それならウェザーエキスパーツにこだわる必要ないしモネの性格的にも目立ちたがりという描写はない
両親を説得するための言動だとしても説得材料としても弱い
このトピにいるみんなでこの謎だけでも解決したいな+29
-1
-
5967. 匿名 2021/07/30(金) 16:28:06
>>5921
そうだよね。ふてくされるほどこだわるなら、まず地元だよね。説明がつかないことが多すぎる。
ストリーに入り込めず、「設定」が浮かぶというたぐいまれな朝ドラ。+35
-1
-
5968. 匿名 2021/07/30(金) 16:31:36
>>5958
すーちゃんもそんなこと言ってたよね。
そのときも突然何言いだすの? どこが?と思った。
今までの経緯と描き方だと、視聴者はその点、まったく読み取れませんよ!!+31
-0
-
5969. 匿名 2021/07/30(金) 16:33:43
>>5950
ほんとだよ。
医者も「あなたの悩みを聞いていると、辛らつなことを言って悪いですけれど、地元に残って自警団に入るべきです」ぐらい言えばいいのに。+34
-0
-
5970. 匿名 2021/07/30(金) 16:35:43
「(もういいかげん故郷に)お帰り!モネ」
+28
-1
-
5971. 匿名 2021/07/30(金) 16:40:58
菅波はモネが東京の最初の週は少なくとも週2でコインランドリーに来てたけど、隔週でしか東京にいなくて夜勤週2以上なら外科医として執刀する機会全然なさそう+28
-1
-
5972. 匿名 2021/07/30(金) 17:06:35 ID:YbyMre1ydI
なんでキモ波って言われてるんですか?誰か教えてください+3
-9
-
5973. 匿名 2021/07/30(金) 17:38:50
このドラマを見ていると誰かを救いたいとかって、薄っぺらく感じる。
お医者さん、警察官、消防士とか命に関わる現場にいるのだったら違うけど。
まるでスポーツ選手が感動を与えたい、とか言ってるみたいだ。実際は、そのスポーツが好きで夢中になって頑張る姿に結果論として見てる側が思うもので、選手が言うものではないというのに近い。+40
-2
-
5974. 匿名 2021/07/30(金) 17:54:01
余白ちゃんと菅波先生は性格が根暗同士だから釣り合わないと思う+20
-1
-
5975. 匿名 2021/07/30(金) 17:55:36
>>5952
もうこのまま出てこなくても良いわ+30
-0
-
5976. 匿名 2021/07/30(金) 17:56:45
>>5930
考えるのもばからしいから、適当に聞き流しているけれど、
今日の医者のせりふは、何言っているのかわからないものばかりだった。
土曜日のサンドを意識しての設定?+22
-1
-
5977. 匿名 2021/07/30(金) 17:59:30
>>5974
余白ちゃんw+14
-1
-
5978. 匿名 2021/07/30(金) 18:04:36
>>5893
しかも現役の医者だよね。
こんなかんじで治療の説明されても患者は理解できないよ。
無能な医者を描きたいのかな?
+22
-1
-
5979. 匿名 2021/07/30(金) 18:13:07
>>5954
もう見ないから、なくても良いかな+6
-4
-
5980. 匿名 2021/07/30(金) 18:27:50
本作、夢オチってことはないよね!?
普通なら腹立たしい手段だけど、
モネなら壮大な前振りとして、むしろ納得しやすいかも知れない。
+8
-2
-
5981. 匿名 2021/07/30(金) 18:51:35
>>5947
私の中ではこいつは超ヒマな珍しいタイプの医者ということになってる
+34
-0
-
5982. 匿名 2021/07/30(金) 18:55:15
>>5972
キモイからだと本気で分からないの?
その空気読めない感じはもしかしてモネ本人?+23
-1
-
5983. 匿名 2021/07/30(金) 18:56:22
このトピ明日までなんだね
新トピ立つまでコサメとイルカのトピに避難しようかな
「おかえりモネ」16年前期「とと姉ちゃん」が劇中トレンド入り!「傘イルカくん」もリアルトレンド入りgirlschannel.net「おかえりモネ」16年前期「とと姉ちゃん」が劇中トレンド入り!「傘イルカくん」もリアルトレンド入り※以下、ネタバレ含みます※ ・ ・ ・ ・ ・ パペット「コサメちゃんと傘イルカくん」がツイッターのトレンド7位に入り、安西はグッズ化の夢が叶うと喜び。...
+11
-2
-
5984. 匿名 2021/07/30(金) 19:28:30
>>5975
さんざん引っ張ってアホらしいよね+18
-0
-
5985. 匿名 2021/07/30(金) 19:33:17
>>5954
でも、突っ込みどころさえ薄いんですよね
もう、ここを覗くだけになりましたが+19
-3
-
5986. 匿名 2021/07/30(金) 20:04:28
内容の薄さに突っ込みながら見るのも飽きてきた
でも突っ込みながらだと飽きてきてはいてもドラマを少しは楽しめる部分がまだ少しは残ってはいるとも思ってもいる
それにしても本スレも今週で随分と人が減ったように感じる+14
-1
-
5987. 匿名 2021/07/30(金) 20:06:14
>>5947
自宅にあったらコインランドリーでモネと再開するというシチュエーションが作れなくなるから
ただそれだけだよね要はご都合主義+30
-1
-
5988. 匿名 2021/07/30(金) 20:34:13
>>5981
こいつ呼ばわりww+12
-1
-
5989. 匿名 2021/07/30(金) 20:34:30
予告見た人いる?
マリアンナちゃん相変わらず良い仕事してる笑+7
-2
-
5990. 匿名 2021/07/30(金) 20:45:08
宇田川さん「相手を知れば怖くない」の週タイトルになるほど重要なのか?
他にも知れば怖くないものってあったっけ?
モネは宇田川さんのことを知って怖くなくなったみたいなエンディング
部屋から出ないというのと、夜中に風呂掃除してるのと、大家さんのいい人連呼(何でちゃんと説明しないのだ)と字がきれい…
これで相手を知ったことにはならない
つまらないエピで宇田川さんに興味ももてない
+29
-0
-
5991. 匿名 2021/07/30(金) 20:48:27
>>5989
バッサリ言い放ったわねw+4
-0
-
5992. 匿名 2021/07/30(金) 21:33:26
>>5987
コンビニでバッタリの方がまだ違和感が少ないのに、スレ違いシーンを作ったり時間制限セリフを言わせたいためのコインランドリーなんだろうな+31
-0
-
5993. 匿名 2021/07/30(金) 21:43:59
>>5983
過疎っているとは言え、楽しんでいる人が立てたトピの乗っ取りは感心しない
私が立てたトピではなかったけど、そのような行為ですごく嫌な気持ちになったことがあったから
本トピに正直な感想をそれぞれが書き込むよりも良いこととも思わない+9
-8
-
5994. 匿名 2021/07/30(金) 22:52:10
>>5983 私は、この間、書いたけど、今田美桜トピの方に書こうかと思ってます。ここでも、まだ今田さんには好意的だし、トピ内でも、同じような事書かれていたから。
ただ本トピの人が荒らしに来ないか、ちょっと心配だけど。
トピ申請は、前は期限切れ前に立ったので、今回も申請してみたけどダメだったので、期限切れ後か、文言変えて、また申請してみますね!+17
-1
-
5995. 匿名 2021/07/30(金) 23:02:02
今日は、牡蠣婆ナレで、うまい事まとめた風にしてたけど、字が綺麗と気づいたのって、結局五輪の夏~台風秋?だから、半年以上経っているよね?
相手を知れば…とか良い話風に言ってるけど、半年以上かかってる…これも、単に「ひきこもり問題」に取り組んだ!みたいな上っ面だけ美談のつもりなんでしょうね。+16
-0
-
5996. 匿名 2021/07/30(金) 23:06:06
>>5993 ニュース記事って、ガル運営側が勝手に出していると思ったけど、申請した人がいるなら、やはり乗っ取られたと思うかもしれませんね。
なんか良いトピあればいいですね。
できれば、新トピ立ってほしいですけどね。+9
-0
-
5997. 匿名 2021/07/30(金) 23:52:35
>>5982
キモ波本人かもwww+6
-1
-
5998. 匿名 2021/07/31(土) 00:24:17
>>5996
個々のトピ立ての経緯はわかりませんが
トピ主の意向やトピの流れに反する意見でも、堂々と書き込めば良いと思います
けれど、仲間が集まって、トピの趣旨と明らかに違う使い方をしようと決めるのは、匿名掲示板とは言えマナーに反すると思います
私はモネに共感できないし脚本は酷いと思ってこのツッコミトピに来ていますが、マナー違反をしている人が、「モネはお礼を言わない」「脚本家は非常識」などとコメしても、どの口が言う?と思ってしまうと思います
このトピはコメが伸びているし、酷い誹謗中傷も無いと思うので、終了後part2を申請したら通ると思います
もしもそれで通らなかったら、何かの力が働いていることを疑いましょう+28
-2
-
5999. 匿名 2021/07/31(土) 00:25:44
>>5995
あちらこちらの問題をストーリーに組み込んでは、反感買ってるだけよねー。
引きこもり問題も、モネ様のお陰で解決〜とか、もう止めてほしい。
そんなに生易しいことではない。
親戚にもいて、いよいよ8050問題も目前なんだよ、馬鹿みたいなファンタジーは、視聴者を不愉快にするだけ。
ドラマ自体への反感も増します。+21
-1
-
6000. 匿名 2021/07/31(土) 00:37:34
>>5972
ここかまってちゃんトピじゃないから
ツッコミたい人たちが我慢できず思い思いにつっこんでるだけだからかまって欲しいなら本トピいけば一斉に返事くるんじゃない+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する