-
5001. 匿名 2021/07/22(木) 10:59:00
お願いだからもうそろそろりょーちんを出して!
りょーちんが幸せになる姿見れなかったらマジでもう受信料払わないから!
この子が報われないとかありえる?+26
-8
-
5002. 匿名 2021/07/22(木) 11:01:26
>>4997
バイトでも回る現場って思っちゃうよね
そもそも人数合わせなら、他部署が無理なら社長が同行する+28
-0
-
5003. 匿名 2021/07/22(木) 11:05:44
まともな気象予報士はモネなんか見てないと思うよ
バカバカしくて腹たってしかたないでしょうね+54
-0
-
5004. 匿名 2021/07/22(木) 11:14:25
>>4919
モネは9月で終わって
10月は1週間ずつ5作または
1作を1ヶ月かけて過去の朝ドラの総集編
11月からカムカムエヴリバディでもいいかも+23
-1
-
5005. 匿名 2021/07/22(木) 11:15:32
あと3ヶ月もやるのか+31
-0
-
5006. 匿名 2021/07/22(木) 11:31:03
高岡早紀は朝番組も夜番組も担当なの?
それともインフルで倒れてるのは気象予報士会社のメンバーだけじゃなく局側のメンバーもなの?+17
-1
-
5007. 匿名 2021/07/22(木) 11:42:33
ただの素人バイトのモネがプロの現場の中で活躍するこんな酷い展開にするなら
上京前にサッサと合格させて、初日から社員にしちゃえばよかったのに
右も左もわからないはずの新人バイトが、ベテラン社員たちより活躍するってありえない+59
-1
-
5008. 匿名 2021/07/22(木) 11:42:50
別トピで今の朝ドラ面白くないよねってコメントしたらマイナスつけられた
脱落してる人多いし話が散々なのに
あと3ヶ月何するの?笑+44
-4
-
5009. 匿名 2021/07/22(木) 11:45:41
視聴率出ないね。祝日だからかな?+11
-1
-
5010. 匿名 2021/07/22(木) 11:47:54
脚本家さん、まともな社会人経験がなさそう
お仕事ストーリーがきちんと描けないなら書かなきゃいいのに+39
-0
-
5011. 匿名 2021/07/22(木) 11:51:46
>>5001
切り札として、出し惜しみしてるのか、もう出ない方が身のためと、事務所が出演を渋ってるのか、さてどっち〜?+10
-2
-
5012. 匿名 2021/07/22(木) 11:59:37
少女漫画のようななところがあるから、りょーちんはみーちゃんと結ばれてめでたしめでたしで終わってしまうかも…+17
-0
-
5013. 匿名 2021/07/22(木) 12:00:31
報道現場の裏側をみられるのは、なかなか面白かった。モネちゃんの出番がもっと少なくなれば、きっともっと面白い。もっともっと出番削って、高岡早紀さんの出番を増やそう!私は高岡早紀さんをもっとみたいです。+24
-1
-
5014. 匿名 2021/07/22(木) 12:04:00
すーちゃんは大荷物持ってた感じでもなかったし家に戻ったんだよね?
猫の世話もあるし
なんでモネのところに来たの?
友人の上京初日に引っ越しの手伝いならともかく、自分の話を聞いてもらいたいだけで会いに行く?+24
-0
-
5015. 匿名 2021/07/22(木) 12:20:48
>>5014
最初から、手伝いいるほどの引っ越しでも無さそうと、手伝いって考えはなかったんじゃないかな。
モネの住んでるとこ見てみて、転がり込もうかと下見に来たんじゃないかなー?
本当に友達なのか?+18
-2
-
5016. 匿名 2021/07/22(木) 12:20:56
そういえばモネは森林組合でも勤務中に私用電話してたもんね
LINE見るくらい全く悪いことだと思ってないのか
あのLINEはみつおが仙台の風が強い写真でも送ってきたんだろうけど、何もかもが都合よすぎてビックリする
こんなにファンタジーなのに、なんでりょーちんだけが辛い現実全てを背負わされてるんだよ+53
-0
-
5017. 匿名 2021/07/22(木) 12:25:11
すーちゃんは現時点で東京にモネしか知り合いいないからモネに寄ってきただけで、仮にりょーちんが千葉で漁師見習いとかしてたら遠くて不便でもそっちに転がり込みそう+24
-0
-
5018. 匿名 2021/07/22(木) 12:54:53
このシーンでのキョトンの意味は何?+23
-1
-
5019. 匿名 2021/07/22(木) 12:56:26
東京にいて「体感として宮城で風が強く吹く気がします」って無理ない?
予言者かよw+49
-0
-
5020. 匿名 2021/07/22(木) 13:05:13
セキュリティ甘すぎだよね
どこにも所属してない人間がテレビ局入って私用連絡も普通に取れるとか+33
-0
-
5021. 匿名 2021/07/22(木) 13:27:01
日曜日に総集編やるんだってー
ついこの間もまだ間に合うだかなんだかやってなかった?
視聴率低すぎてNHKが必死なのが伝わってくる
でももう諦めたほうがいいと思う
評判のいい大河と視聴率逆転するかもね+43
-1
-
5022. 匿名 2021/07/22(木) 13:27:59
私が朝岡さんだったら、地元の森林組合を辞めて、社員ではなくバイトの募集に受かる前に会社の近くに引っ越してくるなんて、ビビるわ+39
-0
-
5023. 匿名 2021/07/22(木) 13:35:45
社長が待たせたパペット使って放送成功
社長が喜んで、面接すっ飛ばして採用になりそう+21
-2
-
5024. 匿名 2021/07/22(木) 13:36:17
>>5007
社員に落ちたモネの敗者復活として活躍させるためならまだ分かるけど
バイトに受かる前なら、さっさと受からせてからの話にしたらいいのにね
何のため?何がしたいの?が多い+16
-1
-
5025. 匿名 2021/07/22(木) 13:38:02
>>4947
今田美桜のあのキラキラ感がほんとすごい
でもあまりに浮世離れした美少女感(少女ではないけど)であそこまで美しい造形だと朝ドラヒロインには選ばれないんだろうなとも思う。
清原果耶は安達奈緒子のお気に入りってのもあるしあの独特の雰囲気も演出だろうから、役者さん自体は嫌いじゃないけどやっぱり設定とモネの描き方に色々無理があり過ぎ。
サヤカさんの顔を見て合格伝えられなかったり後ろめたくて島に居辛くなったり繊細な性格なのに、大家さんが明らかに迷惑な困った雰囲気出してるのに全く気付かずゴリ押しする無神経さだったり性格のバランスがおかしすぎる。+53
-1
-
5026. 匿名 2021/07/22(木) 13:38:24
>>5014
格安で住めるマンションを
急に出なくちゃいけなくなったといってたから
困ってモネに電話したら
モネが隣の部屋空いてるよ
とでも言ったのかなと思ってた
説明がないとすーちゃんの人物像までブレてくる+15
-1
-
5027. 匿名 2021/07/22(木) 13:43:57
>>5025
大家さん困ってたよね
モネのキャラは本当にブレブレだと思う+43
-1
-
5028. 匿名 2021/07/22(木) 13:54:25
>>4963
でもいまってなんでもかんでもハラスメントをつけりゃーまかり通る時代だからそんな当たり前の注意さえ「昭和のやり方を押し付けるな!」とかムキーってなるおかしな視聴者もいるからもうなんでもありにしてるんじゃない?
もう時代を頭に付ければなんでもまかり通るちょっと怖い世の中になってきたよね
うちの新入社員とか「私は電話に出る為に入社した訳じゃないんで」って絶対電話に出ない+7
-2
-
5029. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:29
あのー
モネは毎日ポカーンとハコフグのような顔だし
実際あり得ない事ばかりだし
見てる間、私まで開いた方が塞がらなかったわ+34
-1
-
5030. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:37
>>5025
明るく伸びやかではなく、
繊細で塞ぎがちで主体性がなく、常に受け身な印象
透明感?何それ?+20
-1
-
5031. 匿名 2021/07/22(木) 14:14:06
>>4969
この対比が絶妙に分かりやす過ぎて笑ってしまった+21
-0
-
5032. 匿名 2021/07/22(木) 14:25:07
>>5028 逆に、昔のドラマの方が、職場に彼氏が電話してきて、なぜだか個人用の電話も各デスクに1つずつあって、私用電話もバンバンしているシーンがめっちゃあった印象。
だから仕事中にlineする事に違和感もつのは、むしろ現代脳なのにね。
仕事中にlineやメール、私用電話する事を注意する人々に「許してあげようよ」などと言う人は、むしろ昔のドラマの公私混同を見慣れている人だと思うけど。モネ信者って、作り手も、熱狂的な視聴者側も、やたら「新しい形」で片付けようとするけど、矛盾点や、ミスを無理やり知性あるかのように言っているだけでしょ。
+12
-2
-
5033. 匿名 2021/07/22(木) 14:41:08
明日の予告、パペットを使ってくれたことで社長が喜ぶ・・・だって。
シラケ~+48
-0
-
5034. 匿名 2021/07/22(木) 15:15:11
気象会社の社員は普通は、有資格者なだけでなく、専門学校や大卒以上みたいね
高卒のモネが社員になるのは非現実だから、バイトにしたのか?
何なのこの設定+24
-1
-
5035. 匿名 2021/07/22(木) 17:46:41
ここのツッコミを見て気になる時だけ録画を観てたけど、ついに録画予約を解除しました
スッキリ\(^o^)/
+36
-0
-
5036. 匿名 2021/07/22(木) 17:50:02
東京編、気象情報とか見てても正直面白くない。
林業の時も思ったけどもっとドラマが起こって欲しい。ドラマなんだから。
仕事の話ばっかり平坦すぎる。+26
-0
-
5037. 匿名 2021/07/22(木) 17:53:47
下宿先がたまり場になるの目に見える+18
-1
-
5038. 匿名 2021/07/22(木) 18:05:37
人のいい大家さんがいるシェアハウス(?)ってスカーレットで喜美子が働いてた下宿のような個性的なメンバーが住んでる場所かと想像してたけど、今のところ単にモネにとって都合の良い場所でしかなさそう+33
-1
-
5039. 匿名 2021/07/22(木) 18:25:30
>>4918
清原伽耶、ゆりかごでもこんな感じだったね
演技が下手すぎる+24
-1
-
5040. 匿名 2021/07/22(木) 18:50:36
>>5030
さらに撮影が長期に渡ってるからか
巣のふてぶてしさも垣間見えて
もはやどんな性格なんだか
分からなくなってきてるよね+19
-0
-
5041. 匿名 2021/07/22(木) 18:52:20
今日だか昨日のすーちゃんの発言てそんなに酷かった?
モネが勉強嫌いで試験落ちまくってたのは事実だし、冗談ぽく言ってるんだから、あれだけ付き合い長かったら、もー!そんなこと言わないでよー!とか気象予報士は受かったし!とか言えると思うんだけど、それほどの仲ではなかったってことなのかな?みーちゃんの発言にしても、先に地雷踏んだのモネなのにみーちゃんが悪者みたくなってるよね。このドラマって基本的に悪い人いないんだけど、モネの反応によって嫌な感じの人にとられてるようでなんか気の毒だわ。+25
-0
-
5042. 匿名 2021/07/22(木) 19:16:06
>>5038
スカーレットの下宿時代のドラマはクオリティー高くて素敵でしたね。
+31
-1
-
5043. 匿名 2021/07/22(木) 19:22:54
清原さんって棒演技だとは思わないけど、どうにも華がないのよ
過去の朝ドラヒロインでいえば田畑智子みたいな感じ
+15
-4
-
5044. 匿名 2021/07/22(木) 19:30:23
モネの面接は何時からなんだろう。一端戻って午後のどこか?それならせっかく銭湯に下宿しているのに使えないじゃない。+6
-0
-
5045. 匿名 2021/07/22(木) 19:32:47
>>5044
時間制だと勤務によっては入浴できなくて不便だね。近所に銭湯が何軒もあるわけないし。
スポーツクラブにでも入るか。
+6
-0
-
5046. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:38
繊細ヤクザのお気楽な人生を見せられてる感じ+20
-1
-
5047. 匿名 2021/07/22(木) 20:33:16
テレビ付いていてたまにモネ見かけると必ず口あいてるんだけど…+28
-4
-
5048. 匿名 2021/07/22(木) 21:27:29
そろそろ、物語の時期では熊本地震が起きますが、スルーの可能性がプンプンする。
ツィ見たら、熊本地震に関係あった人達が、結構、先週のモネ泣きに共感?(故郷を離れて、何もできなかった人達)当然、熊本地震も扱うだろう!と思っているみたい。
たぶんスルーされる…と思うと、なんか可哀想になってきた。
脚本家も、モネも、東北に危険が及ぶ事以外は興味ないみたいよ。
まあ、なぜだか朝岡も、そのスタンスだけど。
おまけに脚本家は、東北に興味あるのじゃなくて、東北を描いて、自分の株あげよ!としか思ってなさそうだけどね。上げ記事を待機させてそうだしね。+24
-2
-
5049. 匿名 2021/07/22(木) 23:18:30
>>5019
西島さんもこんなセリフ言わされてかわいそう。
ローカル局、ローカル支局が伝えれば良いのだけど、どうしてもぶっ込みたいなら、せめて朝岡が全国の天気コーナーで言わないと。
地方の人は、東京の屋外中継お姉さんの可愛い姿を愛でることはあっても、話す内容なんか聞いてないよ。+15
-0
-
5050. 匿名 2021/07/22(木) 23:31:59
ポカーンとしてるのと何か思いたいら突然ギャッ!みたいな雄叫びをあげるの繰り返し
+16
-1
-
5051. 匿名 2021/07/22(木) 23:32:24
今日の内容、何気に天気予報の中継で現在の外の様子を伝えてる予報士さんのことdisってるよね?
今田美桜ちゃんに「こんなこといらない…」云々みたいなこと言わせてたけれど、桜のこととか秋刀魚のこととか、季節の話題って参考になると思うのだけれど
+39
-1
-
5052. 匿名 2021/07/22(木) 23:37:04
モネとマリアンナの表情の落差がひど過ぎる
途中から見た人はきっとマリアンナがヒロインだと思うに違いないわ
モネはとりあえずいつもポカンと開いているお口を閉じた方がいいと思う+51
-0
-
5053. 匿名 2021/07/22(木) 23:42:30
人差し指さした手を顔の横でブンブン振りながらどもり気味にあわてて話すのがウザいですね+10
-0
-
5054. 匿名 2021/07/22(木) 23:44:41
>>5051
参考というか、バタバタする生活の中で、季節を感じて立ち止まる気持ちはする。
ただ、親しい人が首都圏にいなければ、地方住民はキー局の情報に興味はない。+14
-0
-
5055. 匿名 2021/07/22(木) 23:48:18
マリアンナさんの表情が豊かで気の強い天真爛漫で綺麗な女の子のキャラがストーンと伝わって来て気持ちいいです
風専門の男も風のことにはスイッチ入る感じが伝わるし
もうお天気会社の若者の青春群像を描くドラマでええよ
モネ抜きで+48
-1
-
5056. 匿名 2021/07/22(木) 23:56:43
モネがスマホの電源を切らないのはもちろん非常識だけど、ミツオらのくだらない写真に顔をしかめている暇があったら、そこでさっさと電源をオフにしなさいよ
ミツオらからの仙台の風の情報に持って行きたいなら、必死でいて最初のLINE?には気づかなかったことにした方が良い
脚本も演出も呆れる+39
-0
-
5057. 匿名 2021/07/23(金) 00:01:00
モゴモゴ話すのモネだけだ
みんなキリキリ仕事してる+37
-0
-
5058. 匿名 2021/07/23(金) 00:05:05
>>5051
天気予報の人は季節の行事や節句の意味や古典や古事にも詳しい人多いですよ
天体の事もよく知ってるし博識な人多いです+20
-0
-
5059. 匿名 2021/07/23(金) 00:10:43
>>5058
季節にまつわる話題や季節感など聞いていて楽しいですよね+21
-0
-
5060. 匿名 2021/07/23(金) 01:52:34
モネが癒し系とか感性が鋭いとかを想像させる描写もないので、行間を読めといわれても無理
回りに助けられているだけのモネがチヤホヤされるなら、努力を重ねている人はヘコむ
+28
-0
-
5061. 匿名 2021/07/23(金) 07:38:25
気象予報士になったのは、全国の人ではなくて自分の大切な人達を守りたいってはっきり言ったわ
なんで東京に行ったんだろう
朝岡がいてよかったね+43
-0
-
5062. 匿名 2021/07/23(金) 07:39:37
モネ様すんごーーーいの連続で乾いた笑いがこみ上げてきた
とっさの機転がきく子じゃないだろ+35
-0
-
5063. 匿名 2021/07/23(金) 07:39:47
何だか少年ドラマシリーズみたい。
あっちの方が面白かったけど。+8
-0
-
5064. 匿名 2021/07/23(金) 07:42:26
面接なくても受かったw
他の受験者は???
ブラック企業なのバレてていないの?+37
-0
-
5065. 匿名 2021/07/23(金) 07:48:52
モネの唐突に『あっ!』って大声出すの不快
そんな声張れるなら普段からもう少し張ってほしい
あと、採用されたんだからしっかり挨拶しろ!+48
-0
-
5066. 匿名 2021/07/23(金) 07:51:25
モネがすごいんじゃなくてマリアンナがすごい
よくモネの動きの意味がわかったな+44
-1
-
5067. 匿名 2021/07/23(金) 07:53:09
モネの表情も正確も本当ウザい+36
-1
-
5068. 匿名 2021/07/23(金) 07:57:51
なんじゃこの茶番劇+56
-1
-
5069. 匿名 2021/07/23(金) 07:59:28
あの人形劇、実際に生放送観たら何やってるのかわからなくて意味不明になると思う+42
-0
-
5070. 匿名 2021/07/23(金) 08:01:51
菅波先生近くに住んでるの?どこまでご都合いいんだw+42
-0
-
5071. 匿名 2021/07/23(金) 08:01:54
OP前に前話回想するのがデフォになりつつあるね
+25
-0
-
5072. 匿名 2021/07/23(金) 08:03:57
しょうもない人形劇
これが認められて…くだらない+42
-0
-
5073. 匿名 2021/07/23(金) 08:04:40
これって感動的な場面なんだろうか…
よかったね、モネ
役に立ったよ(棒)+25
-0
-
5074. 匿名 2021/07/23(金) 08:04:53
大変なのは仙台地方だけじゃない。
一個人の希望を優先する予報なんてあり得ない+54
-0
-
5075. 匿名 2021/07/23(金) 08:05:37
30秒延びたってことは外のお天気お姉さんの持ち時間3分?
いくらなんでも長すぎない?+38
-0
-
5076. 匿名 2021/07/23(金) 08:05:48
>>5073
もう人の役に立ったし、おかえりモネして終わってもいいんじゃないかな+28
-2
-
5077. 匿名 2021/07/23(金) 08:07:11
コレ、じゃなくて初めからきちんと説明しなさいよ
2年間の社会人経験値はゼロだね+24
-0
-
5078. 匿名 2021/07/23(金) 08:07:34
あほな。
じゃあ、東京で仕事すんな。地方にいろ。+38
-1
-
5079. 匿名 2021/07/23(金) 08:08:32
本採用前から上司にたてつくとか‥+23
-0
-
5080. 匿名 2021/07/23(金) 08:09:16
こういう演技イラつく+32
-0
-
5081. 匿名 2021/07/23(金) 08:09:55
身近な人の顔を思い浮かべながら仕事するなら地方、
全国の広域な顔の見えない人のことを思いながら仕事するなら中央。
あたりまえじゃん。
+36
-0
-
5082. 匿名 2021/07/23(金) 08:10:21
お天気お姉さんに急遽尺調整お願いするって、お姉さんへの信頼度すごいね
アドリブ力相当必要だよ+28
-0
-
5083. 匿名 2021/07/23(金) 08:10:33
>>5071
なんでだろうね?笑+8
-0
-
5084. 匿名 2021/07/23(金) 08:10:33
トレンド…しょうもない+37
-2
-
5085. 匿名 2021/07/23(金) 08:11:01
Jチャンの全国番組あさキラは今日から宮城県に特化した番組になります+23
-0
-
5086. 匿名 2021/07/23(金) 08:11:19
は?採用?
採用もしていないド素人がテレビ局であれこれやってたのか。
+34
-0
-
5087. 匿名 2021/07/23(金) 08:11:57
テレビ局内でワーワー騒いでたら迷惑だろ+22
-0
-
5088. 匿名 2021/07/23(金) 08:12:10
この展開を楽しめる人って、コネで人生を謳歌してる人、真面目に勉強したことも働いたこともない人、初めからファンタジーとしか思ってないから何も期待してない人のどれかだと思う+38
-0
-
5089. 匿名 2021/07/23(金) 08:12:14
>>5082
番組MCの立場は?って感じだよねw
+17
-0
-
5090. 匿名 2021/07/23(金) 08:12:40
あ‥ありがとうございます
だけ?
受かって当然って思ってたんだろうか?
+33
-0
-
5091. 匿名 2021/07/23(金) 08:13:13
画面がますますボケて来てるんだけど、どうしたの?+20
-0
-
5092. 匿名 2021/07/23(金) 08:13:33
人生イージーモードで羨ましいわ+29
-1
-
5093. 匿名 2021/07/23(金) 08:13:34
>>5084
このドラマ自体、内容よりもトレンド入り重視なのかもね+26
-0
-
5094. 匿名 2021/07/23(金) 08:14:15
>>5074
それもド素人の。+21
-0
-
5095. 匿名 2021/07/23(金) 08:15:11
コインランドリーに来るなんてどんなとこに住んでるんだろ姿氏は+18
-0
-
5096. 匿名 2021/07/23(金) 08:16:55
都合よく洗濯機壊れたのか?
忙しい医者が洗濯機のない家でコインランドリーに通うなんて展開ある?+47
-0
-
5097. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:11
朝岡さんと高岡早紀って過去になんかありそうだ+16
-0
-
5098. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:51
色々とご都合主義すぎて、ポカーンとなる。
モネ(もとい清原さん)が可愛げのないタイプなので、余計に共感できない。+34
-0
-
5099. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:10
今週我慢してむこうのトピ見てましたがとうとうツッコミたいところマックスになりこちらに来ました+36
-0
-
5100. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:15
一週間かけて、モネの一日をやったの?
局内で大活躍、それが認められて面接も何もなく合格
バカらしすぎてくだらなすぎて、ムカムカする。
今日開会式だから、オリンピック報道からチャンネルつけっぱなしでてうっかり見てしまって気分悪くなった。+36
-0
-
5101. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:58
>>5084
放送事故っぽく見えなくもない+9
-0
-
5102. 匿名 2021/07/23(金) 08:21:15
今日は暑いけどサムイ+7
-0
-
5103. 匿名 2021/07/23(金) 08:21:20
>>5091
この画面とハンハンBGMがますますイライラを募らせる。+29
-0
-
5104. 匿名 2021/07/23(金) 08:21:23
>>5095
自己レス
姿氏✖️
菅波氏○
です。+6
-0
-
5105. 匿名 2021/07/23(金) 08:21:49
バイトの幼なじみの意見を取り入れるとか漫画みたい。逆に今の報道は、顔の見えない不特定多数の中から、SNSなどで発信している人に直で「詳しくお話し聞きたいのですが」とリプしている方がよく見るけど…
なんにせよ、モネ様なら間違いない!モネ様の幼なじみなら間違いない!その信頼感に根拠などない!ばっかりで、なんかの宗教みたい。+33
-0
-
5106. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:11
森林組合の仕事も酷かったけど、その10倍くだらなかった。+48
-0
-
5107. 匿名 2021/07/23(金) 08:23:09
>>5074
思った。北海道も風速25出てたよ。でも仙台しか言わなかったね。+42
-0
-
5108. 匿名 2021/07/23(金) 08:23:27
うっかり見てしまっても気分悪くて、トピで吐き出さずにいられない。
ここ、あってくれて助かった。+44
-1
-
5109. 匿名 2021/07/23(金) 08:24:54
あまちゃんのアキと種市先輩が東京で偶然出会ったときは嬉しかったのに、モネと菅波はチベスナ顔になった
なんだろう、この違い+41
-1
-
5110. 匿名 2021/07/23(金) 08:25:07
>>5101 うちの親は、昨日の変なぬいぐるみが出てきた事なんか覚えてないから、番組間違えたと思っていたわ。
昔「ちゅらさん」で、ゴーヤマンがバカ売れしたけど、これは売り出しても、ステマばかりで売れないと思うよ。+20
-0
-
5111. 匿名 2021/07/23(金) 08:25:24
>>5107
実は北海道も襟裳岬の辺りもずっと強風だったんだよね
仙台にしか注目してしてなかったけどさ+32
-0
-
5112. 匿名 2021/07/23(金) 08:25:25
実際に傘イルカくんトレンド入りしてて制作のドヤ顔が目に浮かぶ
気持ち悪+22
-0
-
5113. 匿名 2021/07/23(金) 08:25:38
大切な人を守りたい?
それで公共の電波で公私混同まがい。
東京はそんなことをする場所じゃない。
地元で働け。+60
-0
-
5114. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:41
東京に来たとたんにモネちゃん、ラッキーガールっぷり大売り出しね。みんなを助けたいとか役にたちたいという事にこだわるなら、地方局の方がいいんじゃない?あまり私情をはさまれるとしらける。+39
-0
-
5115. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:49
>>5109
それだけの積み重ねと背景が二人にあるからね。
東京へ出るまでの物語がみっちりと語られてたから、モネなんかとは比べ物にならない。+21
-0
-
5116. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:10
朝岡、「採用だそうです」って、だれが採否決めてるんだよ。+39
-1
-
5117. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:47
またコインランドリーで管波先生に再会して「あっ!あっ!えぇぇ〜」って大声だす姿が目に浮かぶ+41
-1
-
5118. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:49
>>5111
そうそう
警報が出たのは仙台だからそこから仙台を重点的に放送するのはいいけど、その前の時点では他の地域に対しても呼びかけするよね普通は
どこが丁寧なつくりなの?+34
-0
-
5119. 匿名 2021/07/23(金) 08:29:27
>>5116
社長だと思う+8
-1
-
5120. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:04
先生は偶然会う確率少ないって言ってたのに
運命の人っていうわけ?
ブルブル震える
+34
-0
-
5121. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:55
朝岡のセリフ逆に、世間に失礼だよね。「顔の見えない不特定多数」とか言ってさ。自分が守りたい人や関係する地域以外の天候は後回しで良いと潜在的に思ってるよね?
あぁ、だからたぶん来週冒頭は
「モネが働き始めて1ヶ月…」とかいうナレから始まって、熊本地震スルーしちゃうんだろうね。
各あらすじ見ても、一瞬ナレで触れるかどうかしか余地ない感じだったわ。
ナレで触れたら扱いが雑な事バレるから触れない可能性の方が高そう。+9
-2
-
5122. 匿名 2021/07/23(金) 08:32:11
あまちゃんが出てきたから言うけど、開始2か月であまちゃんはものすごく密で濃いドラマが展開してた。
それに比べてモネのすっかすかなこと。
同じ朝ドラで東北地方を扱っていて、この差はすごい。
+42
-1
-
5123. 匿名 2021/07/23(金) 08:32:12
今日もモネがどうでもいいとシーンで自分語り演説始めてハンハン伴奏か
みつお経由で独占スクープ映像も手に入れて沢渡、高村さんにもチヤホヤ展開ね
あーはいはい、全部モネ様の手柄でよかったね+33
-0
-
5124. 匿名 2021/07/23(金) 08:33:03
>>5119
社長は応募者に会いもしないでどうやって採否決めるの?
+22
-1
-
5125. 匿名 2021/07/23(金) 08:35:48
>>5124
エントランスで2回ほど会ってる
&
お気にのぬいぐるみでトレンドインしたからww+22
-1
-
5126. 匿名 2021/07/23(金) 08:36:03
目をキョロキョロが毎日気になる+31
-0
-
5127. 匿名 2021/07/23(金) 08:36:26
>>5124
会ってはいる
ほぼ話はしてないが+18
-0
-
5128. 匿名 2021/07/23(金) 08:37:57 ID:mYmmzgeihL
朝ドラに対してこんなにつまらないと思ったの初めてだわ。おちょやん面白かったなぁ。+52
-0
-
5129. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:10
今日はものすごくムカついた。
仕事をなめてる。
きちんと働いて、大なり小なり現実と戦いながら生きてる人間を敵に回してるw
これが「癒し」とか何とか言ってるのは、現実逃避してる人だけでしょ。+42
-1
-
5130. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:41
天気予報って、多くの人に見てもらって、場合によれば備えをしてもらう、注意喚起して、命を守る行動を促す→それが活かされた時が最大の喜びだと思うのに、トレンドに喜ぶ=今後はトレンド入りにも重点を置く、そんな会社に天気予報担当してもらいたくないわ。すべて「こんな会社あってもいいじゃないか!」「こんな考えの人いても、いいでしょ!」「描き方が新しいでしょ!」ってやって、やりたい放題の甘々な世界観やってるだけじゃないか!+27
-0
-
5131. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:41
やっぱり出たね、朝岡さんにも過去に何かあったような含みを持たせたセリフ
予想はしてたけどもうハイハイって感じ
きっと忘れた頃出してくるんだろうな+33
-0
-
5132. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:59
今週のツッコミどころ満載は凄かった
でも一番お粗末なのはお仕事部分、業界の人が見たら噴飯物だろうな+37
-0
-
5133. 匿名 2021/07/23(金) 08:39:42
>>5125
超いいかげんな会社w
モネが入れるんだから、だれでも入れるね。
気象会社って、そんなんだ~+39
-0
-
5134. 匿名 2021/07/23(金) 08:41:13
バイトとはいえ面接パスで入社て、努力して今の仕事就いてる人たち全てバカにしてる?
もちろん求職中の人たちも
ただ周りに巻き込まれて、こんなイージーに仕事って与えられるんだ+37
-0
-
5135. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:36
本当になつぞらの再来かと思ったわ
あの時感じていた不快感をまた感じる日がやってくるなんて…
それでもなつの方はまだ良くも悪くもヒロインらしかった
華はあったね+39
-1
-
5136. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:45
この仕事を超なめた感じは、まれ、なつぞらを思い出すけど、まだどこかに入る前からおちゃらけた社長が「採用~」なんて言わなかった。+26
-0
-
5137. 匿名 2021/07/23(金) 08:43:08
>>5122
私も最近見返したんだけど、あまちゃんはやっぱりおもしろかった。かなりぶっ飛んだ内容なんだけどねwさすがクドカンと思ったよ。それと圧倒的な違いはヒロインのキャラかな。ひたむきさとか一生懸命なところが凄く伝わるんだよね。あとおばちゃん達含め、みんな体張ってて凄いと思った!ガチで海に入ってるもんね。
トピズレごめんなさい+30
-3
-
5138. 匿名 2021/07/23(金) 08:44:31
>>5074 不特定多数の顔も見えない北海道地方の人は、どうでもいいや!と思ってる、モネ、朝岡、その大元の脚本家の顔が浮かんできて不快になったよ。+34
-0
-
5139. 匿名 2021/07/23(金) 08:44:49
面接だと合格させる根拠がないから無理のある設定?+10
-2
-
5140. 匿名 2021/07/23(金) 08:45:31
>>5113
ほんと、はよあっちに帰って「おかえりモネ」で終わりにしてよ。+22
-1
-
5141. 匿名 2021/07/23(金) 08:45:36
清原さんの演技(目や口)が嫌なのか、脚本(モネの人生がイージー過ぎるところ、話がとり散らかっているところ)が嫌なのか、どっちが嫌なのかわからなくなってきた。いや、両方か。+59
-0
-
5142. 匿名 2021/07/23(金) 08:47:19
>>5139
モゴモゴもにゃもにゃほへほへしてるからマジ面接なら採用基準にひっかからないんだろうな+25
-0
-
5143. 匿名 2021/07/23(金) 08:47:37
>>5133
ほぼ朝岡のスカウトだもんね
社長は単なるお飾り社長みたいだし、インフルで欠員補強出来ないし
朝岡が金持ちの井上順たぶらかして企業して朝岡のお気に入りだけ採用する、かなりブラックな会社かもよ+26
-0
-
5144. 匿名 2021/07/23(金) 08:47:43
>>5136
あれは、モデルありだけど組合問題などを扱っていてまだしも「仕事」という感じがした。
なつアゲアゲが酷かったけど、一応会社の体はあったね。
+13
-0
-
5145. 匿名 2021/07/23(金) 08:48:32
最初の頃はなんの起伏もなく無風って感じのドラマだったのに今は不快感がヤバいなw
とりあえずモネのことはずっともう好きにはなれないと思う
ヒロイン苦手でも話が面白ければいいけどそれも酷いしそろそろ脱落かも+51
-0
-
5146. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:40
朝岡、モネに「意見を言ってください」とか、まだ採用前、経験もない下っ端にそんなのあり得ない。
脚本家、いいかげんにしなさいよ。+45
-2
-
5147. 匿名 2021/07/23(金) 08:51:41
>>5143
でもスカウトっていうスカウトしてないよね?
野坂さんが花粉症はスカウトされたの流れで次は永浦さんなのかもって言っただけだよ
それで勘違いしたんでしょw
でも受かって良かったね(棒)
+22
-0
-
5148. 匿名 2021/07/23(金) 08:52:23
>>5086
局の体制もユルユル。
やばいんじゃない? この会社も局も。+22
-0
-
5149. 匿名 2021/07/23(金) 08:53:44
知り合いならいいやで契約先に派遣するくらいなんだから、あの場で一言二言の形だけの面接して採用決定した方がまだ自然だったように思う
面接なしになったことより採用してない人を行かせるのがまずありえない+23
-0
-
5150. 匿名 2021/07/23(金) 08:54:44
画面がぼやけてるから、モネの顔がますますぼや~んと膨張して見える。
早く額出しなさい。+15
-2
-
5151. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:51
来週途中から前髪無くなるのね笑
分ける、流すの選択はなかったのかな?+15
-0
-
5152. 匿名 2021/07/23(金) 08:56:36
>>5146
本物の気象予報士さんが、試験に合格して幼稚園児、3年毎日予報をしてやっと小学生、と言ってたもんね。
幼稚園児の意見を聞こうとする朝岡もやばい。+39
-0
-
5153. 匿名 2021/07/23(金) 08:57:26
このドラマ、東京側からすれば「(実家に)おかえり、モネ」じゃなかろうか。
その位、仕事の描写が酷い。+35
-0
-
5154. 匿名 2021/07/23(金) 08:59:01
ここは公式予告内だったらネタバレしていいの?+10
-1
-
5155. 匿名 2021/07/23(金) 08:59:38
>>5147
スカウトしてない
気象会社の社員は大卒が条件だしね
すべては思い込み+25
-0
-
5156. 匿名 2021/07/23(金) 09:00:27
さすがに演じ手の俳優も
「ずいぶん、気楽に入社出来るもんなんだね…」と思ってそう。
会社勤めした事ない俳優でも社会の仕組みはわかってるでしょうから。+27
-0
-
5157. 匿名 2021/07/23(金) 09:01:20
酔っ払いがジャーンって格好で倒れてる看板と共に写ってる写真見たら、そりゃ本当かどうかわかんない写真って思うよね
酔っ払いが自分でめちゃくちゃにした後で撮ってるようにも見えるよ+33
-0
-
5158. 匿名 2021/07/23(金) 09:03:40
>>5157
前に大阪でカニの看板壊して記念撮影してるやついたよねwあれに似てたw+16
-0
-
5159. 匿名 2021/07/23(金) 09:04:20
>>5154
ネタバレして怒ってる人は見たことないよ+28
-0
-
5160. 匿名 2021/07/23(金) 09:04:35
コネ入社の森林組合の正社員を辞めて、気象会社のアルバイトってどうなの
しかも高卒
誰かアドバイスしてやれ、と思うが、親も周りもスルー+35
-0
-
5161. 匿名 2021/07/23(金) 09:06:02
>>5154 まあ、発売中のテレビ誌に載っているくらいまでなら良いと思うけどね。今週は、ぬいぐるみは予告で映っていて知っていて、テレビ誌に、いきなりテレビ局に連れていかれる事まで書いてあったけど、文章だけでも内容が寒すぎて、次週は、こうらしいよ!とは書けなかったわ。
同じように思ったのか、他の人も、寒い展開とか漫画みたいな展開と書いていたけど。+22
-0
-
5162. 匿名 2021/07/23(金) 09:07:04
1週間でモネの上京24時間を見せられたけど、来週は半袖着て夏になってるw+25
-0
-
5163. 匿名 2021/07/23(金) 09:08:42
いいドラマだったら、ネタバレは怒られるけどね。
こんな酷いドラマ、前もってネタバレ見てある程度覚悟しとかないと、モロに初見じゃ駄作のショックが大きすぎるわ。+43
-0
-
5164. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:08
>>5159
>>5161
ありがとう!
公式の予告動画見たら菅波登場してだんだけど、登場の仕方が相変わらずな感じで、お前モネがそこにいるの知ってたんかい!とツッコミ入れたくなった!笑+23
-0
-
5165. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:24
テレビ局、仕事の場面はこれにて終了の悪寒。
あとは、シェアハウスにいろんな人間が集まってキャッキャ、菅波との寒いイチャコラ…とかでお茶を濁すんじゃない? 仕事なんかろくに描く気ないし、取材や勉強もしてないんだから。
それにしても、それで3か月は、気が遠くなる。+38
-0
-
5166. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:19
>>5165
本当はすぐにでも打ち切ってほしいくらいだけど、せめて9月には終わってほしかった
大河だって12月で終わらせるのにね+32
-0
-
5167. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:16
来月からはみーちゃんの牡蠣研究にシフトチェンジしてりょーちんとの恋の行方追ってくれ
その間モネは東京で修行してて+28
-1
-
5168. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:51
来週の予告見たら前髪真ん中でペッタリ分けてたんだけどすごい変だった+20
-0
-
5169. 匿名 2021/07/23(金) 09:24:00
>>5165
それ、あり得るね・・・
今日もひどい展開、っつーか出来レースすぎて笑えない、不快感しかない
脚本家の手抜きがひどい
+27
-0
-
5170. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:16
みつおからのLINE見てたけど親からのLINEはないの?
無事着いたかとか心配してるだろうに。
登米に行ったモネにあんなにしつこく連絡して来た父親なのに。+32
-0
-
5171. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:38
菅波先生が東京にいるってことはモネと菅波先生が登米でお別れの挨拶してたのはいつの話だったんだろう+13
-0
-
5172. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:01
前髪分けるとキツめの顔になるね…+19
-0
-
5173. 匿名 2021/07/23(金) 09:28:16
10月29日まで長すぎ。早く次の始まらないかな+27
-1
-
5174. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:18
オリジナル作品て、作家の人生観や人間観が反映するものだと思うけど、
それからして、脚本家はまともに働いたことがない疑惑はあるよね。
それに加えて、コネまみれの人生だったのかという気がする。
モネは、今までほとんどコネのみで生きてきてるよね。異常とも思える描き方。
今までの駄作朝ドラだって、多少なりとも主人公は、進路や環境について自分で何か調べたりアクセスしたり決めたりするぐらいはやっていた。+37
-0
-
5175. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:34
>>5171
またおかしなところ出てきたね笑
お別れの時は白衣着てたよね
て、ことは金曜日だとして翌週から東京勤務だから帰ってきてたとか?
でも菅波先生っていつも土曜日に帰るって言ってたけどな‥
あさイチの新幹線で帰ってすぐコインランドリーに来たのかしら?笑+18
-0
-
5176. 匿名 2021/07/23(金) 09:32:00
>>5171
3月末まで登米にいて、4月4,5日あたりに上京したのかな?
変な時期に採用試験だね。+11
-0
-
5177. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:09
菅波先生とは当然東京でも関わるとは思ったけど、広い東京でまさか近所に住んでるなんて安易な設定に持ってくるとは思わなかった
素人でもさすがにそれはないだろうって思う
全てにおいて都合良く描き過ぎてるからせっかくのいい役者さんもいい演技も滑稽に見えてしまい可哀相
+29
-1
-
5178. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:11
菅波先生とモネの恋愛とか見たくないな〜
全くときめかないわ
モネに魅力を感じないし、菅波先生はお節介なおじさんとしか思えん
+48
-0
-
5179. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:56
結局面接なしで採用かよ+26
-0
-
5180. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:58
>>5177
運命にもって行きたいのかな昭和?+20
-0
-
5181. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:10
築地でしょ?
キモ波は築地の病院に勤めてるの?
聖路加病院ぐらいしか知らないけど
知り合いにバッタリってすごい偶然だねw
それにしても家に洗濯機ぐらいあるでしょうよ、
お金のない学生でもあるまいし+33
-1
-
5182. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:55
洗濯機のないシェアハウスには住みたくないな
ありえないでしょ+18
-0
-
5183. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:17
朝岡さんと高岡早紀はなんか訳あり?元夫婦?+10
-0
-
5184. 匿名 2021/07/23(金) 10:05:11
予告のモネの「でも誰かが事故にあってからじゃ遅いです」って朝岡さんに楯突くのが怖そうだった。+20
-0
-
5185. 匿名 2021/07/23(金) 10:07:10
先生はマイコさんエンドだったりして+7
-0
-
5186. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:44
>>5181
[東京の大学病院に籍を置き]
って人物紹介に書いてるね。普通は若い医師は歩いて行けるところに住んでると思うけどね。
(家族の医師の友達が1駅となりの実家通いでもダメっていわれて寮に入ったらしい)+12
-0
-
5187. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:46
>>5181
お医者さんがコインランドリーはなぁ…+23
-0
-
5188. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:50
>>5069
貴重な朝の時間にあんな人形劇ウダウダ見せられたらイライラする
幼児に話しかけるみたいにのんびり時間伸ばされても視聴者には伝わらないよ
簡潔に言葉で言え言葉で!って思いそう
+42
-0
-
5189. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:29
>>5174
もがく、ということがないよね。
主人公が壁を乗りこえようと一生懸命な姿に視聴者は共感するのに、それが一切ないからそっぽ向かれる。+33
-0
-
5190. 匿名 2021/07/23(金) 10:18:00
>>5188
そらジローをオマージュのつもりかな。
「晴れですか~?」なんていう、もう既にすんでいる話はいらないね。
+12
-0
-
5191. 匿名 2021/07/23(金) 10:19:44
>>5187
まさか住んでいるってことは・・・
+6
-1
-
5192. 匿名 2021/07/23(金) 10:22:38
天気予報でパペット
おはよう日本でおふざけの1分天気やってた山神明理のアドバイスでできたシーンかな?
ちゃんとした天気予報はスタジオの男性気象予報士が続けてやってた+14
-1
-
5193. 匿名 2021/07/23(金) 10:23:35
>>5191
よこ
あ!シェアハウスだ…ありそうw
+2
-2
-
5194. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:39
>>5189
ちゃんと挫折はあるんだよ!
・津波見てない、しかも妹にチクチク言われる
・何もできなかった
・高校受験失敗
・大学全落ち
あ、たいした挫折じゃなかった
しかも高校卒業後は全てろくに努力もせずコネで楽勝&サクセス続きのハッピーライフ+27
-0
-
5195. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:00
>>5192
プラスしたかったのに間違っちゃった
ごめんなさい+4
-0
-
5196. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:57
>>5191
ありそうw
モネはシェアハウスに行ってまだ1日ぐらいしか経ってない
大家さんに「同居の人がいるんだけど、男性で・・・」
で紹介されたのが菅波、で、モネいつもの「ああああーっ!」
いくらなんでもこんな御都合主義MAXのストーリーにしたら
残ってくれてる数少ないファンにもそっぽ向かれるからやらないと思うけど+29
-0
-
5197. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:46
このドラマは清原さんのキャンペーンだったのかな。知名度、高感度アップでゆくゆくは大河に!と。多くの人が心を痛めた東北を絡めたのもそういう計算から。
しかし、蓋を開けてみたら、震災の傷はりょーちん一家に背負わせ、主人公はつねに受け身でポカンとしている。たまに、ひと筋の涙を流すだけ。それでいて、コネと都合の良い展開で人生を歩み、口ぐせは、誰かを守りたい。これに誰が共感できるのか。
+33
-0
-
5198. 匿名 2021/07/23(金) 10:29:26
築地に大学病院ないじゃん
あ、これ何でもOKのファンタジーだったか+13
-0
-
5199. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:33
着替えなければ私の貸すしって、引っ越しの荷物まだ届いてないんだね
本当に今日の面接何着てくつもりだったんだろう
行き当たりばったりにも程がある+34
-0
-
5200. 匿名 2021/07/23(金) 10:32:31
>>5197
脚本家ゴリ押しでヒロインになったけど逆効果でしかなかったね。
演技力無いのバレちゃったし。
演技派のメッキが剥がれただけのドラマ出演だった。
帯ドラマで主役やれるタイプじゃないし今後も脇役で頑張っていけばいいと思うよ。+27
-0
-
5201. 匿名 2021/07/23(金) 10:34:23
>>5196
予告の幽霊疑惑が実は菅波っぽいよね。
まいこさんが「ごめん」って言ってたし。+5
-1
-
5202. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:49
>>5196
いや、むしろ今でも残ってるファンは夢見る夢子ちゃんだけだから、そのストーリーは歓喜の涙で
今日は泣けました~とか、管モネ尊い~で沸き返ると思うw+15
-1
-
5203. 匿名 2021/07/23(金) 10:52:00
>>5184
海苔のような重い前髪時代と違って、顔つきが怖いよね
キリッとした姿を見れるのか?!+15
-0
-
5204. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:06
>>5201
今時お医者さんが家賃数万円の風呂なしシェアハウスに住んでたら笑っちゃうわ
勤務は不規則だろうしここだったらシャワーもしたい時に出来ないよね
診療所の寮の生活の方が快適そう+36
-0
-
5205. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:54
>>5194
まさか脚本家、これをもって「モネは苦労しながらも一生懸命生きている」というつもりじゃないでしょうね。
震災で家族を亡くしたり生活が困窮している人が大勢いるのに、それを尻目に超イージーモードのお気楽人生。
視聴者が見てるのは、高校出てからどうやって人生作っていってるか、そこなのにね。+35
-0
-
5206. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:20
>>5205
傷だらけの人生ならぬ、コネだらけの人生よね。+35
-0
-
5207. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:39
>>5206
おちょやんなんか、それこそ傷だらけの人生。
だからこそ、たま~にある甘い場面やうれしい場面が尊かった。+28
-1
-
5208. 匿名 2021/07/23(金) 11:01:28
>>5163
私なんか、ネタバレ見て、どんなんやさすがにそんな酷いことはないだろ
と思っていたら、本当にそうなったから、ばったり倒れた。+23
-0
-
5209. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:56
>>5205
で、口だけは、地元のためになりたい、大切な人を守りたい…
詐欺商法か。+33
-1
-
5210. 匿名 2021/07/23(金) 11:03:19
>>5204
お医者さん激務だよね
しかし、菅波先生に限っては勉強を教える時間がある位ヒマな設定なんだろう
なんせファンタジードラマだから+34
-0
-
5211. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:36
研修医時代ならともかくもう30すぎだしちゃんとした勤務医なんだよね?
それならお給料たくさんもらってるはず
洗濯機なんか一番高い乾燥機能付きのドラム式のやつ買えるよ
知り合いの独身医師は忙しくて遊ぶ時間もないから金貯まると言ってたよ+39
-0
-
5212. 匿名 2021/07/23(金) 11:07:57
>>5199
上京してまず面接なら、スーツを持って行くのが常識。
そのためのキャリーもあるんだし。
やっぱり脚本家、なーーんにも知らないね。+43
-0
-
5213. 匿名 2021/07/23(金) 11:11:57
看板が落ちたら、地方局の報道が我先に殺到してるでしょ
お天気コーナーの扱いではなくなるわ+27
-0
-
5214. 匿名 2021/07/23(金) 11:12:54
>>5206
モネ→コネだったよう
本人は感謝するどころか、周りが引きずり込もうとする、とあくまで他人のせい+19
-0
-
5215. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:50
菅波という妖精さん(それとも魔法使い?)を描くファンタジーかな+18
-0
-
5216. 匿名 2021/07/23(金) 11:15:14
>>5213
中継で歩きにくくしている人の映像とか出るよね。
朝の6~7時台でしょ?
+16
-0
-
5217. 匿名 2021/07/23(金) 11:16:27
>>5207
おちょやんみたいに過酷なのも辛いけど、現実との擦り合わせがないと、ただのドリーミードラマだわ+22
-0
-
5218. 匿名 2021/07/23(金) 11:24:24
>>5213
なんでも天気に結びつけようとしそう
他局で脱落したアンサングシンデレラは、すべて薬剤師の手柄になってた+19
-0
-
5219. 匿名 2021/07/23(金) 11:37:07
>>5202
クダになってるよ。+4
-0
-
5220. 匿名 2021/07/23(金) 11:41:54
>>5174
たとえば、有名な気象予報士の森田さんは自分の会社を持ってるけど、朝岡もテレビに出るくらいだから会社は大手だよね。
それが採用に関してあんないいかげんなんだから、脚本家は、きちんとした会社というものを知らない可能性が高い。
採用前の経験もない人間をコネでふらっとチームに入らせてテレビ局内でいろいろやらせて発言させて、それを功績にするなんて、いったいどういう仕事感覚してるのか。
きちんとした会社勤めの経験はもちろんないばかりか、コネに頼りまくりで仕事もらってうまいことやってきたとしか思えない。+26
-0
-
5221. 匿名 2021/07/23(金) 11:44:51
>>5212
森林組合もコネだし(面接してないよね?)、普段は作業着だったし、もしかしてスーツ持ってないんじゃ、、、+18
-0
-
5222. 匿名 2021/07/23(金) 11:45:23
>>5210
菅波先生、医者なのに結構ヒマなんだぁと思えてしまい、尊敬の念が消えたわ+26
-0
-
5223. 匿名 2021/07/23(金) 11:48:55
>>5215
モネがぶすぶすしてたら、そこに必ず現れて何か言ってモネを助けて。
ふつうの人間じゃないよね。
オドオドきょどきょどの様子からしても、魔法使いかな。
+18
-0
-
5224. 匿名 2021/07/23(金) 11:51:29
>>5212
教師と銀行員の娘とは思えない+31
-0
-
5225. 匿名 2021/07/23(金) 11:59:27
今さらだけど、みつおともうひとりの友達が仙台で大学3年になって初飲み会とか言ってたけど。
東京だと大学から近い大きな駅が新宿や渋谷とかまちまちだから分かるけど、仙台は繁華街は一つだけ(たぶん国分町周辺)だから、行動範囲が違ってなかなか会えないってことはまずないと思うんだよね。本当に親友なのか?と疑うレベル。
てか、どうせ今回のモネの活躍に合わせて考えたエピソードなんだろうな。そもそも初飲み会にする意味ないし。
地元大事アピールするわりに描写がいい加減だからモヤモヤしてしまうよ。+28
-1
-
5226. 匿名 2021/07/23(金) 12:00:04
>>5172
キツめの顔と性格の真ん中分けモブ女っぽい
朝ドラで主人公をいびる嫌味な役みたいにモネがなってたw+18
-0
-
5227. 匿名 2021/07/23(金) 12:02:51
>>5225
20歳を過ぎて、飲み=お酒が初めてという意味かと思った。+13
-0
-
5228. 匿名 2021/07/23(金) 12:09:46
>>5225
幼なじみたちの絆は特に感じないね
このドラマ得意の省略だから+20
-0
-
5229. 匿名 2021/07/23(金) 12:09:57
>>5204
菅波は誕生日を調べた時のようにモネの新居の住所を調べ、先にシェアハウスに入居しててもおかしくない怖さがある+29
-0
-
5230. 匿名 2021/07/23(金) 12:16:21
>>5225
絆振りかざして幼なじみ名乗ってるだけの希薄な関係だよね
ぼっちになりたくないから寄せ集め作る
みつおのメールも何故かモネの手柄になってるし、すーちゃんがシェアハウス住むことになったのもお互いの損得で動いてて嫌な関係だなー+25
-0
-
5231. 匿名 2021/07/23(金) 12:16:45
>>5227
なるほど。20才の記憶がだいぶ前なので思いつかなかった~!恥ずかしい。
しかし、この脚本家さんは宮城の描写がテキトー過ぎる印象はあるんだよね。なんか、実際はそんな興味ないでしょ?と感じてしまう。+9
-0
-
5232. 匿名 2021/07/23(金) 12:18:38
>>5229
菅波先生怖いわ
モネを好ましく思っているような表情とか見られないから、急に距離をつめてきたら怖いよ+18
-0
-
5233. 匿名 2021/07/23(金) 12:18:40
モネは不特定多数より身近な人達を守りたい気持ちの方が強いんでしょ。何あれ、心底軽蔑するんだけど…
それだけ地元愛が強いなら上京する必要もないしそもそも島を離れる必要もなかったじゃない。朝岡は葛藤してるとか言ってたけどあの制作陣が全国と地方の扱いに葛藤する姿を真摯に描くとは思えないよ。
これまではここのトピもあるし、どれだけツッコミどころがあるんだろうってある意味楽しんでた部分もあるけどそういう気持ちも一気に冷めた。+36
-0
-
5234. 匿名 2021/07/23(金) 12:19:29
菅波はモネの下宿先知ってたの?
何も知らないで偶然なら気持ち悪すぎる…
知ってて尋ねてくるのとはまた違うから+24
-0
-
5235. 匿名 2021/07/23(金) 12:37:38
なんなのこの茶番劇+26
-0
-
5236. 匿名 2021/07/23(金) 12:53:20
>>5212
スーツ持ってなさそうだね
いくら顔見知りになったとは言え、自分が受けようとしてる会社にあんな私服でウロウロ入って行くし
来られた方も部外者のモネを会社の内部まで入れてしまうし
普通は社外秘の資料などもあるから、部外者が入れるところは限られてるのが当たり前なのに
その上、面接なしで採用
朝ドラにありがちなヒロインパワーを超えた特別待遇がすぎる+29
-1
-
5237. 匿名 2021/07/23(金) 12:54:16
首痛いくだりいらない+22
-0
-
5238. 匿名 2021/07/23(金) 12:56:02
社長がアホに見える
井上順気の毒+28
-0
-
5239. 匿名 2021/07/23(金) 12:56:43
>>5237
あの下りで清原ちゃんの演技力のなさが露呈してなかった?
アレはない方がよかったのにね+19
-0
-
5240. 匿名 2021/07/23(金) 12:58:54
朝岡さんか高村さんが過去にミスしたっぽい秘密に引っ張るネタをまたぶっこんできた。
でもきっと大したことがない事件だろうな。+17
-0
-
5241. 匿名 2021/07/23(金) 12:59:46
>>5238
ほんとそれ
モネを持ち上げるために周りのみんながアホになってしまったん
あのテレビ局でモネに関わる人全員がアホに見える+23
-0
-
5242. 匿名 2021/07/23(金) 13:00:57
>>5239
実家でお酒飲んだ時も
この子はコメディっぽい演技苦手なのかもね+25
-0
-
5243. 匿名 2021/07/23(金) 13:01:06
すぐそばだったら、スマホのタイマーして部屋で休んでいたらいいのにね。
今時終了時間とか終了〇分前にスマホにブザーを送信してくれるコインランドリーもあるし。+8
-0
-
5244. 匿名 2021/07/23(金) 13:01:40
牡蠣がトーキョーのコインランドリーのぞいてヤキモキ
竹下景子さんお気の毒+10
-0
-
5245. 匿名 2021/07/23(金) 13:02:50
ありがとうございますの時、いつもどもるのはなんなん?
採用決まったのにクールなのはなんなん?+23
-1
-
5246. 匿名 2021/07/23(金) 13:05:39
いくら田舎出身とはいえ、髪の毛サラッサラにしている20歳の子が
東京の会社やテレビ局に行くのに、コンビニに行くような服装はしないと思うけどね。
こなれるまではブラウスぐらい着たらいいのに。
+21
-0
-
5247. 匿名 2021/07/23(金) 13:07:56
「ですから友人です(怒)」
大先輩になんて口の利き方。衝撃ですわ+43
-0
-
5248. 匿名 2021/07/23(金) 13:08:31
>>5241
登米では周りがアホになり東京でも周りがアホになったね
亀島はそれがないから安心して見られたし見応えもあった
でも後半で亀島もアホにされてしまうんだろうな
残念でしかない+19
-0
-
5249. 匿名 2021/07/23(金) 13:09:06
>>5246
スーツはおろかちゃんとしたブラウスすら持ってなさそう+15
-1
-
5250. 匿名 2021/07/23(金) 13:10:40
>>5111
モネ「あっ北海道に大切な人はいないので」+31
-0
-
5251. 匿名 2021/07/23(金) 13:12:45
>>5220
まるで面接で普通に採用は無理だからコネでしか受かりようがない、資格は誰かが教えてくれて計画表まで作ってくれる人がいないと受かりようがない、森林組合は自分で探せないから身内の紹介がないと見つけようがない、と自分では何でもできない子にしちゃってるよね。
サヤカさんにも自分から言い出せず、察してという体たらく。
そんなに無能主人公にしたいのか
それならせめて、愛嬌のある助けてあげたくなる子にすれば良かった
+43
-0
-
5252. 匿名 2021/07/23(金) 13:19:11
>>5236
来週の頭にはスーツ姿みたい。小さくたためるスーツが5年前くらいにあったかどうか分からないけど。
それともやっと荷物が届いたか、見かねた大家さんかスーちゃんに借りたかな?+4
-1
-
5253. 匿名 2021/07/23(金) 13:20:48
>>5245
棚ぼたラッキー採用だからかな
あるいは、本人にとって採用されて当たり前だからかな+18
-1
-
5254. 匿名 2021/07/23(金) 13:21:04
人生イージーモードなのに悲劇のヒロイン
ちょっと落ち込めば妖精菅波がどこからともなく登場
これが1300万分の2の再会ですね
仕事で壁にぶち当たり上司に叱られ落ち込んでいると都合よく現れた妖精に理屈混じりの励ましをされて元気になるんだろうね+41
-0
-
5255. 匿名 2021/07/23(金) 13:27:41
珍しくうなづける記事見つけた。
この人文章上手だね。
下げすぎず上げすぎずでも確信はついてる。+25
-1
-
5256. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:44
>>5172
あと巨顔に見えるよね
てか巨顔だよね+16
-0
-
5257. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:12
>>5255
やっとまともな記事が出て来た(視聴率には触れてないけど)
コメ欄で信者が頑張ってる
主役についてはハンで押したように透明感、透明感と・・・ どこが?
色黒でくすんでるし透明感通り越してマリアンナの近くでかすみまくってんじゃん+42
-0
-
5258. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:56
>>5247
しかも失礼な事をと謝罪してくれた朝岡さんに向かって呟くような声で私こそすみませ…って
私こそすみませんじゃなく、私の立場で生意気な事言って申し訳ございません!だろーよ
今までさほど思ってなかったけど初めてモネをクソ生意気だなと思ってしまった+44
-0
-
5259. 匿名 2021/07/23(金) 13:32:27
>>5204
健康診断などのバイトだとしても、東京では日給8万円程度(8時間)ってネットに書いてあるのにね。
登米のパートだったらもっと高いかもしれない(誰も行きたがらないみたいだし)。
+9
-0
-
5260. 匿名 2021/07/23(金) 13:33:47
競争率も高いであろう気象予報会社にモネを入社させるための過程がゴーインすぎる。
だからありえない描写ばかりが続く。
もうちょっとまともなストーリー考えなよ、プロならさ。
変なとこばかり「丁寧に」描写して。+49
-0
-
5261. 匿名 2021/07/23(金) 13:35:02
>>5258
予告ではもっと失礼っぽいよ。勝手に怒っておいて悩むーっていう展開かも。
+9
-0
-
5262. 匿名 2021/07/23(金) 13:37:28
「物語的にも映像的にも、モヤがかかっているみたいで、どこかつかみどころがない。」
「女声ボーカル(坂本美雨)によるヴォカリーズ風のBGM「天と手」がちょっと不評。アンチ寄りの視聴者からは「ハンハン」と呼ばれている。」
同じこと思ってる視聴者きっと多いよね〜
+44
-0
-
5263. 匿名 2021/07/23(金) 13:46:27
>>5245
感謝の気持ちってモネから感じたことがない
いつもボーとしている。棒みたい。+38
-0
-
5264. 匿名 2021/07/23(金) 13:49:05
>>5255
個人的には
「お天気お姉さんの今田美桜はかわいいし」
になんか笑った。ここでもマリアンナが出てきてからの圧倒的キラキラ感を感じてる意見多いしここがまさに肝かなと笑+31
-0
-
5265. 匿名 2021/07/23(金) 13:49:36
モネの地元愛
はいはい。分かった分かった
すごいすごい+34
-1
-
5266. 匿名 2021/07/23(金) 13:52:18
第10週「気象予報は誰のため?」
それはこちらが聞きたいわけで+48
-1
-
5267. 匿名 2021/07/23(金) 14:11:58
>>5245
感謝の気持ちってモネから感じたことがない
いつもボーとしている。棒みたい。+22
-0
-
5268. 匿名 2021/07/23(金) 14:20:54
東京行ったら急に地元愛出してくるのなんなの?
今まで一度も感じたことないからビックリしたわ
気仙沼編ラストの決意表明で「大切なものを失って傷つく人を見たくない」とか調子良いこと言ってたけどなんだかんだみーちゃんに恨み節吐いてましたよね
そこまで地元が好きで地元を想ってるならそこに根付くか仙台の気象センターに勤めればよくない?
人も会社も地域もなんでもかんでもモネの都合にあわせるのこりごりだわ+55
-0
-
5269. 匿名 2021/07/23(金) 14:24:46
トレンドの画面に「とと姉」が入ってた事をガルでもトピにして、坂口ファンか西島ファンを喜ばせる小ネタか何か知らないけど(プラス2016年4月~「とと姉」始まったから、時代合わせている体の「とと姉」スタッフへのゴマすり?)でも、そういう小ネタ走り重視が、余計冷めるんだよ。
だいたい、小ネタが話題になって、トレンド入りすれば満足とか思っている時点で、本編おざなりで気が散る視聴者出てもOKって事でしょ。
+22
-1
-
5270. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:06
>>5255 私も、この文章は最後まで読めたわ。ちゃんと違和感もった部分書いていたしね。
いかにも自分も見てないライターが
「今からでも見るべきだ!」なんて煽るのとは大違い。+30
-0
-
5271. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:30
>>5233 というかお天気キャスターの朝岡だけは、身近な人を守りたいからと言って、不特定多数をおざなりにしたらダメでしょ。
全国放送のお天気キャスターが、身内の安全を第1に考えてたらドン引きだわ。今日のあのセリフなんかすごい嫌だった。芸能人が顔見た事ない不特定多数のファンの気持ちなど考えてられるか!と言っているように見えた。+22
-0
-
5272. 匿名 2021/07/23(金) 14:39:37
ねぇ脚本狂ってない?
菅波の勤務形態どうなってんの?
なんで前日登米にいたのにもう東京帰ってきてるの?
中村医師との隔週交代は日曜日だよね
劇中は平日だよ
仙台強風吹いてたけど新幹線は大丈夫だった?
コインランドリーに現れたとき恐怖映像かと思った
誕生日調べる菅波だから事前に会社も調べて引っ越してきたんじゃないかと思うくらい
そんで二人は普通に会えばいいのに焦らしプレイ()して視聴者に盛り上がって欲しいの?
ドン引きですけど
+60
-1
-
5273. 匿名 2021/07/23(金) 14:52:18
>>5272
学会とか重要な会議があって戻ってきた、
とか言う理由でも作るのでは
あー馬鹿馬鹿しい!+24
-0
-
5274. 匿名 2021/07/23(金) 15:29:18
>>5221
コネだろうが何だろうが、社会人になってどこかの職場に入るなら、スーツを1つ作っておくのが常識。
組織には式典とか、商談とか、公的な場への出席とかいろいろあるんだから。
辞めるときの挨拶だって、きちんとスーツを着ていくべきよね本来。+22
-1
-
5275. 匿名 2021/07/23(金) 15:49:41
BS放送中でトレンド入りするかね
#とと姉ちゃん+2
-0
-
5276. 匿名 2021/07/23(金) 15:52:29
ヒロインの人間性も働く姿勢もなにひとつ共感出来ないしおまけに恋愛面もつまらない
もう東京はマリアンナを中心としたお仕事ドラマにすればいい
故郷に帰るのならみーちゃんの牡蠣と及川親子の再生だけ見せてくれればいい
+33
-0
-
5277. 匿名 2021/07/23(金) 15:59:23
>>5272
モネが登米出て東京に来るまで数日かかってるこりゃ仙台辺りで遊んでいたな。東京でも水上バスに乗ってたし
森林組合急いで辞めたのは遊びたかったからw+10
-0
-
5278. 匿名 2021/07/23(金) 16:00:11
こんな奇跡のようなファンタジーのような少女漫画のような展開ばかりが巻き起こるドラマでとてつもないリアルを背負った及川家が不憫でしかない
+33
-0
-
5279. 匿名 2021/07/23(金) 16:05:34
家族に東京に行くと言った後に両親が島にもう戻らないかも発言してたから、登米でお別れした後に実家に帰って東京に行ったとは考えにくい
登米でサヤカさんと山でお別れしたから登米を出発したのは菅波に別れの挨拶していた日と同じ日
この日にどこかに向かって登米を離れる
上京したのは4月4日(月)、4月5日(火)昼?に菅波とニアミスしたので、モネが上京した週は菅波が東京週
どういうこと?
登米と東京の間にあの小荷物でどこか泊まりで旅行してた?
+19
-0
-
5280. 匿名 2021/07/23(金) 16:16:43
人口1300万人ですよ。会いたい人にそう簡単にばったり会えるようななまぬるい世界ではありません。
あなた達が住んでるのはなまぬるい世界でしたね!としか・・・+39
-0
-
5281. 匿名 2021/07/23(金) 16:18:16
>>5255
これでも手ぬるく感じるわ+15
-0
-
5282. 匿名 2021/07/23(金) 16:19:54
大谷さんも上京したばかりの子にコインランドリーを勧めるのも不思議だよ
一人暮らしでコインランドリーなら毎日洗濯しないと思うけど
あぁ、大家さんは場所を教えてくれただけで、着替えを持ってないのに洗濯するモネがおかしいのか
別にモネのことはどうでもいいけど、風呂は時間制の銭湯、トイレはおそらく銭湯の共同、洗濯はコインランドリー、なかなか昭和だね
バイトの身だから住むところがあるだけでありがたいか+16
-1
-
5283. 匿名 2021/07/23(金) 16:24:34
通学時間にとか言ってたけど暴風警報出たらうちの自治体は小中学校休校だから、サメとイルカのコントどころじゃないわ+31
-0
-
5284. 匿名 2021/07/23(金) 16:25:14
>>5282
大谷さん→大家さん+4
-0
-
5285. 匿名 2021/07/23(金) 16:30:54
>>5251
それだ!愛嬌がないのよ。ニコッと笑うとかさ、クシャッと笑うとかさ、そういう笑い方ないよね。いつも引き攣り笑いなんだよ。+31
-0
-
5286. 匿名 2021/07/23(金) 16:33:08 ID:HIdnoSLY3P
小雨降るのか降らんのか
傘いるのか要らんのか
人形のうごきが下手くそでわからん+20
-0
-
5287. 匿名 2021/07/23(金) 16:33:21
>>5283
あんな風にぬいぐるみと会話とかまどろっこしくて朝の忙しい時にやられたらイライラする
+28
-0
-
5288. 匿名 2021/07/23(金) 16:35:09
わざわざ築地に設定するのはりょーちん登場のため?
もうキンプリ出さないと視聴率取れないよね+23
-0
-
5289. 匿名 2021/07/23(金) 16:35:31
>>5285
お礼も言わないしね+18
-0
-
5290. 匿名 2021/07/23(金) 16:39:09
>>5276
その辺はしょる可能性もあるよね
説明不足が目に余るのに、頼りのナレーションは蛎だし+5
-0
-
5291. 匿名 2021/07/23(金) 16:43:23
>>5272
モネのためにバスに乗り遅れたり、勉強を教えたり、メンタルケアをする便利なキャラに成り下がってるからなー
必要とあれば東京にも現れます+28
-1
-
5292. 匿名 2021/07/23(金) 16:44:53
>>5268
島にいたくない、とか言ってたのに何なんだ+19
-0
-
5293. 匿名 2021/07/23(金) 16:51:24
>>5272
大体普通自分が東京に行くとなったら知り合いならどこに住んでいるかとか気にならないかなあ…っていうか普段の会話で東京のどこですか?みたいなのなかったのか不思議でならない。誰かしらそういう話になるよね。何なの?個人情報?コンプライアンス?秘密すぎるわ。+25
-0
-
5294. 匿名 2021/07/23(金) 16:54:26
このドラマ小中学生が対象なの?ってくらい稚拙な内容になってきましたね。
大人が見るには耐えられないでしょ。+42
-0
-
5295. 匿名 2021/07/23(金) 17:18:08
人形劇のシーン見てられなかった
+29
-0
-
5296. 匿名 2021/07/23(金) 17:27:14
西島&高岡が元夫婦なのを聞いたモネが「え、え、え、え、えーーー!!」と驚くシーンが浮かんだが、ハイブローな脚本でまさかこんな陳腐なわけないよね+32
-1
-
5297. 匿名 2021/07/23(金) 17:28:21
>>5272
脚本家はまじめに働いたことなさそうだしオリジナルだからやりたい放題なんだよ
9月で終わっていいのにね
誰かが言ってた過去の朝ドラ総集編放送して11月からカムカム始めるのでいいと思うけど+18
-0
-
5298. 匿名 2021/07/23(金) 17:43:20
♪諦めました
あなた(脚本家)のことは
もうTVも付けない~
お粗末でした+15
-0
-
5299. 匿名 2021/07/23(金) 17:51:11
>>5298
美波さん‥w+3
-0
-
5300. 匿名 2021/07/23(金) 18:00:02
上京したその日(24時間以内)にコインランドリーへ行くモネ
着替え1着しか持って来てないの????
医者とコインランドリーですれ違わせるためなんだろうけど不自然すぎる
バカみたいな脚本+44
-0
-
5301. 匿名 2021/07/23(金) 18:02:14
これ、安達奈緒子はギョーカイでの評判ガタ落ちでしょーw
清原果耶もね・・・ 映画の興行成績ひどいらしいし+48
-1
-
5302. 匿名 2021/07/23(金) 18:05:08
>>5068
まったく同じ意見。
きのうまでは「おいおいずいぶんと都合主義だな」と思っていたけれど、今日の手紙を書きながら寝る→先生出現で、「なんだこの茶番」って思った。+45
-0
-
5303. 匿名 2021/07/23(金) 18:09:05
コインランドリーにいたのは菅波の双子の兄弟でシェアハウス住人なのでは?って推理を見かけて、まさかー、アハハ、そんな偶然あるかよ!とツッコみつつ、「あるかも、このドラマなら・・・」と思ってしまった。
陳腐の塊「おかえりモネ」。+35
-0
-
5304. 匿名 2021/07/23(金) 18:12:19
>>5225
お酒を飲んだかどうかは別として、大学生だって4月の上旬は忙しいから幼なじみのような仲なら長い春休み中に会うと思う
どちらかの誕生日が3月末なのかもしれないけど+6
-0
-
5305. 匿名 2021/07/23(金) 18:25:29
よく言われてる「普通の女子の普通の生活」を見ている気がしない
資格取得過程や住環境がとにかくうまく行きすぎて不自然+56
-0
-
5306. 匿名 2021/07/23(金) 18:26:08
結局面接なしで採用になったんだね
他にも書類選考通ってた人いたと思うけど
面接しないで断ったのかな
もっと優秀な人材がいるかもしれないのに…
と言ってもこのドラマは
モネのために世界があるような感じだから
考えても無駄なんだろうなと思う
+45
-1
-
5307. 匿名 2021/07/23(金) 18:37:12
>>5306
採用枠1名ではないんじゃないかな
他の人は普通に面接して決まるんだと思う+5
-4
-
5308. 匿名 2021/07/23(金) 19:01:31
朝岡という後ろ盾がなければ東京に来なかったでしょう。+35
-0
-
5309. 匿名 2021/07/23(金) 19:04:36
私の記憶の限りこのドラマで一番ドラマ的だったシーンが2週目の小学生との遭難。
これのみ。+27
-2
-
5310. 匿名 2021/07/23(金) 19:06:28
こんな茶番でも、面白くなってきた!とかいう人いるんだね(トレンド入りとかで騒いでるトピ→コメめっちゃ少ないけど)
あんな舐めきった仕事に違和感もたないとか、まだ働いた事ない世代かな?
リアルに仕事中に私用電話やlineしそうだね。トイレとかで、こっそりならまだしも、仕事中に堂々と、友達からlineきたので、返信させてください!みたいな事いうノリ。+42
-0
-
5311. 匿名 2021/07/23(金) 19:10:11
>>5160
ホントだね。東京の家賃いくらか知らないけど林業という職についてたのに、バイトの為上京ってよく分からん。しかも上京して身近な人?のためになりたいとか語ってたけど、だったら尚更地元で働けばいいのにと思ったわ。+48
-0
-
5312. 匿名 2021/07/23(金) 19:12:38
>>5297 最後をきちんとまとめられなくなって、最後の何週間かを総集編みたいにしそう。脚本家本人が面倒くさくなってるんじゃない?
+11
-0
-
5313. 匿名 2021/07/23(金) 19:17:51
>>5310
私の母69歳も東京編になったら
面白くなってきたと言ってたけど
外に出て働く感覚が分からないか忘れると
このドラマを面白く感じるのかな?+9
-0
-
5314. 匿名 2021/07/23(金) 19:24:26
>>5300
あのシーンを見て
弟が夜遅くコインランドリーで
居眠りしてる間に
財布を盗まれたことを思い出した
さらに若い女の子だし
危なくてしょうがないと思った+40
-1
-
5315. 匿名 2021/07/23(金) 19:31:17
>>5307
他の人がいたらモネが2回も呼び出されなかったような
適当だよね
+17
-0
-
5316. 匿名 2021/07/23(金) 19:57:33
>>5307
他の人がいたらモネが2回も呼び出されなかったような
適当だよね
+7
-0
-
5317. 匿名 2021/07/23(金) 20:01:10
イルカのぬいぐるみ、売り出しても、飛びつくような可愛さ全然ないよね?
目が怖いわ。
「ちゅらさん」のゴーヤマンは、目がかわいかったし、ドラマ内では売れ残った設定だったから、同情票もあったんじゃない?ちなみに私も、持ってるよ(笑)
モネのぬいぐるみ達は、これでビジネスになる!とお金の臭いさせてるし、売り出したとしても、買ってあげよう!にはならないでしょ。+24
-0
-
5318. 匿名 2021/07/23(金) 20:06:38
>>5301 安達氏は、上げ記事書いてもらうライターを引き連れてる感じがするから、今後も業界の評判はさておき、ベタ褒めばかりの記事を書いてもらって生きていくんじゃない?
別のドラマの時も、やたらトレンド入り(世界トレンド1位)みたいな記事ばかり出ていた印象。あとスタッフ根回ししたら出来そうな「再生回数歴代1位」とかね。+18
-0
-
5319. 匿名 2021/07/23(金) 20:13:04
>>5251
愛嬌ないよね。
販売機で神野さんに会ったとき神野さんは笑顔でお疲れさまっなのにモネは引いたような顔ばっかり。
神野さんの出番なくなって落ち込んでるかと思いきや明るくて…みたいな心情なのは察するけど、あそこは新人素人のモネだからこそ笑顔で応えてほしかったわー。
モネ誰に対してもこんな態度ばっかりで疲れる。
こういう感じで演じてって言われるのかな?+42
-1
-
5320. 匿名 2021/07/23(金) 20:15:27
>>5315
他に応募者いても面接前の人をいきなり夜中に呼び出さないと思うよ
それこそブラックすぎてヤバいw
結局モネはコネ採用ということだよ
バイト応募者だからというより現場の社員の知り合いの資格持ちだから数合わせで呼ばれてそのまま採用されただけ
それなら最初から決まってる状態で上京する設定にすればよかったのに、またコネかとか言われるの嫌でこねくり回した結果こんなことになっちゃったんじゃない?+36
-0
-
5321. 匿名 2021/07/23(金) 20:56:17
>>5250
モネ!コノヤロー!!+11
-1
-
5322. 匿名 2021/07/23(金) 21:08:02
騙し合いバトルとかでもないのに「数分前に実はこんなことが起こってました」って時間戻して種明かしするみたいな表現なのはなぜ?
そういうドラマじゃなくない?
そもそもメインで伝えるんじゃなくて一言さらっと仙台付近は強風にご注意くださいって言えばよかっただけでは+47
-0
-
5323. 匿名 2021/07/23(金) 21:23:27
25日AM0:01からおかえりモネの前編総集編ですってよ
放送中に総集編って今まであった?
よっぽど切羽詰まってるのかな
必死すぎない?+29
-0
-
5324. 匿名 2021/07/23(金) 22:33:00
今日「あぐり」の録りためてた分を見始めたけど
すごく面白くて続きが楽しみでしょうがない
コンプライアンス的に
現在では使えない言葉もあるのかもしれないけど
ビビッドで心に刺さる台詞が多いなと思う+24
-1
-
5325. 匿名 2021/07/23(金) 22:50:10
>>5323 放送中の総集編は、いつもやってるけど、中盤まできてからじゃない?通常でも今ぐらいの放送してたようにも思うけど、まだ始まって2カ月強でやるには早すぎるかもね。
まあ、深夜の一挙放送、まだ間に合うモネと続いても、視聴率はねないから必死なんでしょ。+22
-0
-
5326. 匿名 2021/07/24(土) 00:16:06
なつぞらのなつと同じルートだね
なつのが意志も気も強いけど。
複雑な過去がある可哀想な子と見せ掛けてその後は見事なまでのイージーモード。これといった努力や辛酸を舐める事もなく周りが何もかもお膳立てしてとんとん拍子で感謝も特になし。
エールやおちょやんは朝からリアルな戦争シーン見せるなとか不遇続きでも何くそと頑張る千代に千代様がと揶揄したりと散々。
ストーリーは明らかに良く出来てたのに世の中が求めてる朝ドラはこんなファンタジーなの?
+40
-0
-
5327. 匿名 2021/07/24(土) 00:43:04
ドラマの主人公を自分に置き換えて、ゲームのプレイヤー感覚で観てる人が増えてるような気がする。だから千代は苦しくて観てられないし、モネを自分と捉えて観てる人は楽しいよ!何もかも上手くいくから。
+7
-4
-
5328. 匿名 2021/07/24(土) 00:48:04
>>5324
昔のドラマは、面白いよね。
澪つくし は、夢中で見ました。大人気だった訳がよくわかった。
比べるにつけ、モネの面白くない事ったら。モネがどうなろうとどうでもいいやー。
主人公を、こんな風に思うなんて初めて。+25
-0
-
5329. 匿名 2021/07/24(土) 00:49:30
リアルな戦争シーンかはわからないけど
私が見た朝ドラの中で戦争の描写で一番えぐられたのはカーネーションかな+16
-2
-
5330. 匿名 2021/07/24(土) 00:51:17
>>5326
世の中はこんなにつまらない朝ドラを求めてないから視聴率が低いんじゃないの?+45
-0
-
5331. 匿名 2021/07/24(土) 00:56:25
>>5314
結婚してたのに複数の女に手を出して嫁に愛想を尽かされたと自慢気に話すような男の家に上がり込むし、深夜のコインランドリーで居眠りするし、大丈夫なのこんな脚本で+38
-0
-
5332. 匿名 2021/07/24(土) 01:19:45
>>5229
そうなるとストーカーっぽいねー。
あの目付き、表情でそうしたのかと思うと、すごく怖い。+16
-0
-
5333. 匿名 2021/07/24(土) 03:00:59
>>5322
今日は昨日からの流れだと2段階で時間巻き戻した?
脚本じゃなのか演出なのか+4
-0
-
5334. 匿名 2021/07/24(土) 07:43:36
ヒューマンドラマかと思ってここまで見続けたけどなんか違うみたいだね。+14
-0
-
5335. 匿名 2021/07/24(土) 07:48:12
>>5334
うん、これは少女漫画並みのファンタジードラマだよ
+24
-0
-
5336. 匿名 2021/07/24(土) 07:53:40
みーちゃん綺麗でビビった
NHK朝ドラ『おかえりモネ』の蒔田彩珠 姉妹役・清原果耶と「普段もキャッキャ」(ananweb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp取材がおこなわれた日の朝、連続テレビ小説『おかえりモネ』で、ヒロイン・永浦百音 (愛称・モネ) 役の清原果耶さんと、姉妹の可愛らしくほのぼのしたやり取りを見せていた。それを蒔田彩珠さん本人に伝えると
+5
-12
-
5337. 匿名 2021/07/24(土) 08:51:46
思ったんだけど、仙台の方に風が…とか気象庁が判断してテレビで速報出すでしょ! なんで気象庁より自分たちの方が有能みたいな顔してるんだろ?
あと、この人達って、テレビに出て注目される事だけが仕事と思ってない?
広く、気象情報を伝えたいならラジオの仕事もすればいいのに。
それこそ10万人相手の局地的なお天気をお知らせできるよ。
自分が住んでいる地域とかピンポイントにね。+28
-0
-
5338. 匿名 2021/07/24(土) 08:52:27
エールは脚本家が演出家と対立して降板したらしいけど(どんな内容でどっちが正しかったのかはわからない)、
モネの脚本には、誰もなにも言わないのだろうか
言ってもダメなのか+40
-1
-
5339. 匿名 2021/07/24(土) 08:53:02
今まで宮城の景色の美しさになんとか見れてたけど、上京するあたりから見る気なくなっちゃったよ。
でもここまで見たから最後まで見たい気もする。
応援する気になれないヒロインはなつぞら以来だよ。+26
-1
-
5340. 匿名 2021/07/24(土) 09:18:15
>>5306
例え採用する気でいても面接くらいしようよって思う
社長はまだモネの事何も知らないよね
面接で気づく事もある
やっぱり事前にさやかの根回しとか朝岡の社長への強い推薦があって信用させられたのかと疑う+28
-0
-
5341. 匿名 2021/07/24(土) 09:22:47
>>5339
ここまで見たから最後まで…というのはわかります。
今まで費やした時間がもったいないような気がして、ついつい最後まで見届けるか、となってしまう。
朝ドラファンにありがちな心境。
朝ドラには、分冊百貨的魅力があるのね。
むかし、純と愛 を何故かイライラしながら視聴してて、何でみてるんだろう…と、ある日スパッと視聴やめたら、爽やかだった。
そろそろそんな日も来そうだけど、ここ読んでると、元ネタを確認するかと、2倍速でみてます。
+22
-0
-
5342. 匿名 2021/07/24(土) 09:26:08
ENCOUNTは「おかえりモネ」が終わったときも
「おかえりモネの平均視聴率が低かった背景」を記事にしなさいね。
このままだと20%どころか16%割れもあるからね 怒
おちょやんの平均視聴率が20%に届かなかった背景 “苦労話”重めでコロナ禍が影響か(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHKの連続テレビ小説「おちょやん」の本編の最終回が14日に放送され、関東地区の初回から最終回までの期間平均視聴率が17.4%だった(ビデオリサーチ調べ)。SNS上ではさまざまな声が上がって話題と
+22
-1
-
5343. 匿名 2021/07/24(土) 09:35:56
>>5342 視聴率低かったとは書かず、美辞麗句並べて、見ない視聴者が悪いかのように書きそう。
更に次作始まっても「モネ上げのカムカム下げ」記事とか出したら、いよいよ何かに汚染されているよね。
エゴサ大好きのモネスタッフかな?
批判コメをブロックする賛美しか受け入れられない人々だからね。+12
-1
-
5344. 匿名 2021/07/24(土) 09:41:08
モネより孫にコネ使いまくれる程のお爺さんの交友関係が気になるわ。
職人がたきの漁師でありながら林業にも東京の銭湯にも顔が利くとか。+22
-2
-
5345. 匿名 2021/07/24(土) 09:44:03
>>5344
職人がたき×
がたぎでした+0
-7
-
5346. 匿名 2021/07/24(土) 09:59:15
>>5335
園児の見るプリキュアですらストーリーの中で主人公はもっと葛藤するよ+32
-0
-
5347. 匿名 2021/07/24(土) 11:06:43
>>5272
コインランドリーに現れたとき恐怖映像かと思った
爆笑した🤣
本当にそうだね!
貴女のコメント読んで納得した
本当めちゃくちゃなドラマ
ある意味ホラーだよね
笑
+32
-0
-
5348. 匿名 2021/07/24(土) 11:49:54
やる気があるのかないのかわからないボーっとした女の子が初日から大活躍大絶賛。ドラマだとはわかってますが。さすがにこれは…。+39
-0
-
5349. 匿名 2021/07/24(土) 14:36:46
>>5343
カムカムは清原果耶と同じ事務所の深津絵里がいるから下げ記事無いと思う
+4
-4
-
5350. 匿名 2021/07/24(土) 15:08:50
土曜日のまとめのサンドイッチマンさん、結局あやふやなコメントしか出来ないよね…
さすがに今日は「面接してたっけ?」と全視聴者の疑問点を口にしてくれたけど
「エール」や「おちょやん」では前のめりで感想を述べていたあさイチの華大さんも、今作品では微妙な表情を隠し切れず、早く本題に行こうとしてるしw
夜中に総集編やるそうだけど、かえって粗が浮き彫りになると思う+27
-0
-
5351. 匿名 2021/07/24(土) 15:26:37
面接せずにパスもそうだけど、バイトとはいえ気象予報士として働くのに筆記試験もない会社なんだね
朝岡に気に入られれば入社できるなら一般公募しない方がいいと思う+61
-0
-
5352. 匿名 2021/07/24(土) 17:37:20
いい子ぶって大事な人を守りたいとか言ってるくせに、ちゃっかり東京の会社に就職してるから、ただのミーハーおのぼりにしか見えない
気象で大事な人を守りたいなら、気象庁に就職しろ+61
-0
-
5353. 匿名 2021/07/24(土) 17:39:28
来週にはテレビに出演して、「あっモネだ」とか地元が盛り上がる陳腐な展開はやめてほしい+55
-2
-
5354. 匿名 2021/07/24(土) 19:22:27
ブレゼントでもらった本にGPS仕込まれてたのかな?+25
-2
-
5355. 匿名 2021/07/24(土) 19:33:59
>>5353
来週はなくてもいつか登米のガヤ達が、TVの前で横断幕のシーンは入れてきそう
お別れの時といい登米はそのためのガヤ要員としていいように使われそう
+19
-3
-
5356. 匿名 2021/07/24(土) 21:08:49
>>5354
ハッ❗😱+12
-0
-
5357. 匿名 2021/07/24(土) 22:08:01
ここ、ネタバレだめだよね。
ネタバレトピ申請しても通らないし
だけどこの先も突っ込みたいとこばかりで
分かち合いたい……😕🌀+15
-2
-
5358. 匿名 2021/07/24(土) 22:34:26
>>5357 来週のは良いと思う。
あと、このテレビ局の茶番はザックリとストーリーブックに載っていたので、以前、私は、うっすら書いたよ。
あと試験3回目で合格も、前持って書かれていたよ。
でも3回目で合格するユルユル展開に皆呆れていたくらいで、ネタバレしないで~!(怒)みたいな意見は、なかったですよ。+23
-1
-
5359. 匿名 2021/07/24(土) 23:32:24
>>5357
主です。
楽しくツッコミという主旨なので、バリバリなネタバレはどうかなと思ってます。
先々の展開をツッコむのでなく、放送された範囲でお願いできればと🎵+12
-11
-
5360. 匿名 2021/07/24(土) 23:53:33
筋は詳しく言わなくていいけど(それにネタバレサイトは違ってることもあるし)、茶番だよ~信じられない展開だよ~とかいう感触に関してはOK。
むしろ共有してもらって、心づもりをしていた方がいい。
防御なしに見ると、あまりのバカバカしさに驚いたり頭にきたりしてメンタルによろしくない。脱落組も多いけど、まだ見てる人もいるからね。+19
-0
-
5361. 匿名 2021/07/24(土) 23:59:22
>>5358
私も書いたけど(ただしぼかしながら)、むしろプラスいっぱいで赤字になった(笑)
このトピは、このドラマに見切りをつけてる人がほとんどで、先の展開を楽しみにする人なんてほとんどいないものね。
むしろ、どうしてそんな変な展開になるのか、どこがどうおかしいのか、考察や分析に力を注いでいるから、その材料としては悪くないと言えるかも。+27
-1
-
5362. 匿名 2021/07/25(日) 06:36:05
>>5357
【ネタバレ注意】
(行間あける)
みたいにしたらいいと思うよ
ネタバレにレスするときも同様に注意喚起してからコメント書き込むとかすればいいと思う
+19
-0
-
5363. 匿名 2021/07/25(日) 08:54:10
思えば第一回のおばあちゃんが牡蠣に生まれ変わったというナレーションでハァ?となったけど、その違和感に間違いはなかった
このドラマは、世の中結局コネだってことを教えてくれているんだと思う+44
-0
-
5364. 匿名 2021/07/25(日) 10:08:25
おばあちゃんが牡蠣になった意味ってあるのかね?別に牡蠣にならなくたってモネを見守ってますってことでナレーションすればいいだけなのに+39
-2
-
5365. 匿名 2021/07/25(日) 10:49:13
実際の震災扱ってたしヒューマンドラマ系かと思って視聴してたけどこれはチープなラブコメ系って認識でいいの?+28
-2
-
5366. 匿名 2021/07/25(日) 12:02:54
>>5364
気象が軸なら無難に空から見守ってくれればいいのでね+27
-0
-
5367. 匿名 2021/07/25(日) 12:05:33
>>5365
今楽しんでいる人はそれで良いと思ってる感じがする
ファンタジーにいちいちケチつけるな、菅波との行方が気になるって流れてだもん+22
-0
-
5368. 匿名 2021/07/25(日) 13:11:42
>>5351
そもそも一般公募で受けてるのかも不明だね
他の書類選考一次通過した人達が直前で面接中止なんてあり得ないし、なんかサヤカ朝岡さん経由で入社できた感じ+18
-0
-
5369. 匿名 2021/07/25(日) 14:05:52
朝岡も焦ったのかもね
(山でガイドの仕事もするから?)天気のことも知るべきですって言っただけなのに森林組合辞めて東京まで押し掛けてきたから責任感じたとか+20
-0
-
5370. 匿名 2021/07/25(日) 14:56:10
>>5367
なんで震災から10年、東北応援ドラマで、少女マンガより質の悪い三文ラブコメファンタジーを見せられなきゃならんの。
重くてシリアスなドラマにする必要はさらさらないけど、ああいう経験はあったけど、自分の力で地に足つけて未来を切り開いていく、明るい希望に満ちた女の子のドラマはいくらでも作れるわ。
見る方も、それで元気や勇気や楽しさをもらえるものを。+41
-0
-
5371. 匿名 2021/07/25(日) 16:04:34
>>5370
あまちゃんでも、あんなにコメディタッチで面白くて、でも考えさせられるドラマを作れたんだからね。
もう根本的に何かすごく大きなものが違っているとしか思えない。+31
-0
-
5372. 匿名 2021/07/25(日) 17:30:49
>>5367
丁寧な描写が良い!文句言う人はせっかち過ぎ!って言ってた人たちが、ドラマに何リアリティ求めてるの?ご都合主義に癒やされる!ムズキュン!ってなってるのホント草。+31
-1
-
5373. 匿名 2021/07/25(日) 17:37:55
>>5371
そういえば、あまちゃんのアキって、いたらいま実年齢どれぐらいなんだろ。
震災のとき高校生だっけ。
とすると、モネと同世代? ちょっと上ぐらいかな。
背景が同じような同じような年齢の少女の話なのに、えらく違うもんだね。
+27
-0
-
5374. 匿名 2021/07/25(日) 17:39:57
>>5372
言ってたねー
モネの試験合格→上京→採用なんて、せっかちもせっかち、ロケットなみの猛スピードなんですけどww+25
-0
-
5375. 匿名 2021/07/25(日) 18:03:08
11月までやるなら、せめてオリンピック期間中はお休みにしてほしい。+26
-1
-
5376. 匿名 2021/07/25(日) 21:03:48
>>5363
暑い中就活スーツ着て歩いてる子を見かけるけど、モネはこんな苦労を一度もせずにコネだけで森林組合から気象会社へ渡り歩いてるんだよね
いいよね、ぼけーっと口開けてたら仕事が向こうからやってきて+45
-0
-
5377. 匿名 2021/07/25(日) 21:07:47
>>5375
お休みにはしないよ
だって、すばらしいドラマなのにオリンピックで視聴率が下がったとか、いったん離れた視聴者が戻ってこなかったのが残念という記事のネタにしなきゃならないもん+15
-0
-
5378. 匿名 2021/07/25(日) 23:23:34
オリンピックと毎年恒例の8月6日広島平和祈念日の遅れ放送(オリンピック中も中継するよね?)で視聴率が無惨な事になって、脚本家もやる気なくなって、最後の何週間かは、総集編チックにしてもらった方が、どや顔の茶番劇見せられるよりいいかも。
とにかく、モネ様劇場ばかり、もう見たくない。
しかし、このドラマとにかく腐したらダメなようだから、視聴率悪いのは、オリンピックのせいだよ。視聴熱(トレンド入り)高ければいいんだよ。とか言って、脚本家をヨイショしてそうだけどね。+15
-0
-
5379. 匿名 2021/07/25(日) 23:25:24
また、あと何日かで、このトピ書けなくなるので、一応トピ申請してみるね!+32
-0
-
5380. 匿名 2021/07/26(月) 00:43:32
最終回でおばあちゃんがカキフライされないかが心配で夜も眠れません+23
-1
-
5381. 匿名 2021/07/26(月) 00:49:10
モネは良い子、優しいから傷つく
モネは頑張っている、いろいろ気遣っている
モネ=ワタシ+18
-0
-
5382. 匿名 2021/07/26(月) 07:03:57
今日の上げ記事?で
「全裸監督の出演者リレーをあえて宣伝しないNHKの流儀」みたいなのあって、さすがに上げる事もなくなったのかと失笑してしまった。
あえて宣伝しないのは、単に作り手側には関係ない作品だからじゃないの?
脚本家が関わっている別作品は、わざとな事ばかりして(ストーリーブックで対談とか)ファンに騒いでもらう気満々なくせにね。もっと言えば全裸監督の方も宣伝はしてなくても、これ見よがしに出演者リレーして、バズらせようという思惑は感じるし結果、勝手に宣伝してもらって「全裸監督」にも恩を売ろうとしてるよね。
+5
-0
-
5383. 匿名 2021/07/26(月) 07:06:16
>>5379
お願いします!+17
-0
-
5384. 匿名 2021/07/26(月) 07:13:31
なんか上げ記事とか、トレンド入りとか、エゴサの上批判コメ書いているアカウントをブロックとか、全てネット脳なスタッフ達で出来ているドラマだね…
ドラマ終わってからも、「ネットで」絶賛記事乱立させそう(苦笑)
ただ、今のとこ視聴率も視聴熱も低いよね(笑)
熱心な信者も、批判的な物見つけたら、荒い言葉で絡んでいくのが応援と思っていて、決め言葉でトレンド入り目指す!みたいな協調性はないみたいだしね。+12
-0
-
5385. 匿名 2021/07/26(月) 07:40:45
相変わらずのトントン拍子だな+20
-0
-
5386. 匿名 2021/07/26(月) 08:04:19
お友達の頭のは何かくわしく教えてください
チンプイみたい
+12
-0
-
5387. 匿名 2021/07/26(月) 08:05:14
なんで2人で寝てるの?+19
-0
-
5388. 匿名 2021/07/26(月) 08:06:19
東京に来てよかった!じゃなくて、目標なくても、とりあえず東京に行けるきっかけあれば行こうと思ってたでしょ!+20
-0
-
5389. 匿名 2021/07/26(月) 08:06:31
すーちゃんは同じ部屋なの?
でも初出勤の時はいなかったよね
なんか適当だな+9
-0
-
5390. 匿名 2021/07/26(月) 08:08:45
>>5389
いたよ+3
-0
-
5391. 匿名 2021/07/26(月) 08:09:06
よくこんなぼんやりでバイトとはいえこの会社に採用になったな
いいよね、コネ持ちは+42
-0
-
5392. 匿名 2021/07/26(月) 08:09:17
昨日台風が近づいてたの?+4
-0
-
5393. 匿名 2021/07/26(月) 08:09:30
うちの会社の仕事内容は、とりあえずテレビ出て~の前に説明するでしょ。
+15
-0
-
5394. 匿名 2021/07/26(月) 08:09:50
試験面接なしで採用されて人事の人にも会わないんだね
契約内容の確認もしないんだね+29
-0
-
5395. 匿名 2021/07/26(月) 08:11:18
社長に挨拶はしないの???+23
-0
-
5396. 匿名 2021/07/26(月) 08:11:30
うわあ、今日もぽかん演技ばかりだね。+34
-0
-
5397. 匿名 2021/07/26(月) 08:11:31
社員証をグループのメンバーにもらうなんてどんな会社?
人事ないの?+43
-1
-
5398. 匿名 2021/07/26(月) 08:11:52
本当しあわせな人生だなぁ、周りのみんなが優しいし、守られてるーって感じ。
うらやましいわ+35
-0
-
5399. 匿名 2021/07/26(月) 08:11:57
>>5390
ごめん初出勤ではなく次の日の早朝出勤の時
早もね見てたもんで+2
-0
-
5400. 匿名 2021/07/26(月) 08:12:11
むしろ交通気象、流通気象の方が
気象予報業界の主な業務なんだろうね
気象報道に携わる人はほんの一握りだと思うけど
なんでこんないい加減な描き方するんだろう+20
-0
-
5401. 匿名 2021/07/26(月) 08:12:48
>>5395
え? とか あぁ… とか言ってたよw+26
-1
-
5402. 匿名 2021/07/26(月) 08:14:15
すーちゃんと別の部屋になった+7
-0
-
5403. 匿名 2021/07/26(月) 08:14:31
いくら相手がイミフでも社長相手にあんなポカン顔するかな
愛想笑いくらいするんじゃね?+46
-1
-
5404. 匿名 2021/07/26(月) 08:14:47
なんか、もう医者と再会しそうだね。+32
-1
-
5405. 匿名 2021/07/26(月) 08:17:17
たくさんのセリフを覚えるのは大変だから、モネちゃんはとりあえずみんなのセリフ聞いてぽかんとしていてと指示されているんじゃないかと思うほど、ぽかんとしているね。+47
-0
-
5406. 匿名 2021/07/26(月) 08:17:29
>>5401
どんな育ち方してるんだよ!って感じだよね。+34
-0
-
5407. 匿名 2021/07/26(月) 08:17:46
>>5404
んでさ、トントン拍子で恋愛に発展してあっという間に医者の嫁!
はぁ、、、しらける、+23
-0
-
5408. 匿名 2021/07/26(月) 08:18:27
テレビ至上主義みたいな会社だったくせに、一番人気の部署は違うみたいな説明して、コネでも人気部署には配置しませんよ!というアピールですか?
というか別の部署あるなら、そこからインフル欠員のヘルプ呼べはいいでしょ!ホント、モネが活躍してますよ!という見せ方がテレビって発想が短絡的で幼稚。+51
-0
-
5409. 匿名 2021/07/26(月) 08:19:11
1週間くらいすれ違いがあっての再会にすればいいのに、長丁場なんだから。+17
-0
-
5410. 匿名 2021/07/26(月) 08:19:39
自分からぐいぐい上京したのに連れて来られた感出すのやめて+55
-0
-
5411. 匿名 2021/07/26(月) 08:19:52
>>5399
初出勤して帰ったらすーちゃんがいて、2人で部屋でまったりしてる時に電話かかってきて出勤してるからすーちゃんいたよ。+3
-0
-
5412. 匿名 2021/07/26(月) 08:22:42
>>5401
そこは、「よろしくお願いします。頑張ります」じゃないの?
「え、あぁ」って変でしょ。+43
-0
-
5413. 匿名 2021/07/26(月) 08:23:13
>>5411
朝目覚ましかかって起きた時にはいなかったよ
隣の部屋に移ったんだろうけど、自由でいいな+8
-1
-
5414. 匿名 2021/07/26(月) 08:23:47
今日は裏のオリンピックの方がかなり魅力的だよね。
選手たちは人生のほとんどをこの日に賭けて壮絶な努力をしてきて、
コロナ禍を不安の中突き進んだ。
特に柔道の阿部兄妹。表情豊かで華があってドラマチック。
+23
-1
-
5415. 匿名 2021/07/26(月) 08:24:51
>>5389
同じ部屋で寝てたよ+6
-0
-
5416. 匿名 2021/07/26(月) 08:25:02
変な子なのはよくわかったから挨拶くらいはきちんとしようよ+53
-0
-
5417. 匿名 2021/07/26(月) 08:25:17
もねは結局バイトなの?+15
-1
-
5418. 匿名 2021/07/26(月) 08:25:50
もうちょい痛い目にあってほしい
お願いだからこれ以上幸せを見せつけないでほしい。
けど、イケメン医者との恋愛フラグあるしな、、、
むしろ現実でもみんなこんな感じで幸せで私だけ幸せじゃなく試練ばかりなのかとさえ思ってくる。+28
-2
-
5419. 匿名 2021/07/26(月) 08:27:06
>>5380
そして、おじいちゃんと一心同体になるんだねー。心配いらないわよー。めでたしめでたしよー。+4
-0
-
5420. 匿名 2021/07/26(月) 08:28:06
マペット担当ならADで充分だよね+46
-0
-
5421. 匿名 2021/07/26(月) 08:29:13
交通気象、流通気象が花形。あの部署は地頭、語学、が前提なので到底高卒のぽかんなモネでは務まらない。モネは出入り、交わりさえもできないな。
やはりモネは所詮バイト。パペット担当なのも適所ちゃあ適所だと思う。+21
-0
-
5422. 匿名 2021/07/26(月) 08:34:08
朝の番組4人で担当って言ってたけど、インフルで休んでる人はいなくなったの?+46
-0
-
5423. 匿名 2021/07/26(月) 08:34:13
>>5398
それなのに、妹に5年も前に言われた一言を根に持って家族の前でそれで自分が今でもすごーく傷ついていると発表する
そんなことされて妹がどう思うかも考えられないんだよな
周りが甘やかすから他人への気遣いが全くできないヒロインって確かに今までにないタイプだな+40
-0
-
5424. 匿名 2021/07/26(月) 08:37:02
>>5410
まわりが私を気象の世界に引きずり込む
みたいなこと言うくらいだからねぇ+42
-0
-
5425. 匿名 2021/07/26(月) 08:37:38
>>5409
東京編にはイケメンがいないから、早く出さないと女性視聴者が離れちゃう!と焦ったのかな。+8
-1
-
5426. 匿名 2021/07/26(月) 08:38:34
深夜に銭湯から変な音がするホラー系の演出わけわからない+35
-0
-
5427. 匿名 2021/07/26(月) 08:43:40
>>5418
菅波イケメン医師なの?
普通に気持ち悪くない?+41
-0
-
5428. 匿名 2021/07/26(月) 08:49:34
>>5425
ちらっと映った別部署の人かっこいいと思ったけどね+3
-0
-
5429. 匿名 2021/07/26(月) 08:53:40
古い家屋なのに、夜中に2人(?)もガタガタ音を出すシェアハウスは嫌だろうな。+20
-0
-
5430. 匿名 2021/07/26(月) 08:57:05
>>5426
効果音変だったね〜😂
みんな効果音へんへん言うの気になってなかったけど、今日は何この変な音!って思った+11
-0
-
5431. 匿名 2021/07/26(月) 08:58:40
>>5422
花粉症の人も高岡早紀とこないだが初対面じゃなかった?
元の担当者どうしたんだろうね?+23
-0
-
5432. 匿名 2021/07/26(月) 08:59:21
>>5391
こういう会社の裏事情はよくわからないけど、
あんな専門知識なければ務まらないようなしっかりした仕事、バイトでいいんだ…って未だに疑問
+24
-0
-
5433. 匿名 2021/07/26(月) 09:11:29
わかりにくいという苦情が殺到して、毎回あらすじを入れることにしたのかな
そういうことじゃないと思うんですが…+25
-0
-
5434. 匿名 2021/07/26(月) 09:12:12
うろ覚えなんだけど、すーちゃんが「モネは私たちのこと心配し過ぎだよ」みたいな台詞あったよね?
モネが幼なじみを心配してる描写なんて今まであったっけ?
今回の仙台の風(みつお&ゆうと)だけだよね
全くそんな素振りなかったのに都合良くその台詞すーちゃんに言わせるか?
あなた何も心配された事ないよ…+53
-0
-
5435. 匿名 2021/07/26(月) 09:14:16
撮影とコロナ対策が大変で不機嫌な清原さんに誰も演技指導できない状況なのかな+21
-2
-
5436. 匿名 2021/07/26(月) 09:19:32
昼夜逆転生活って一人暮らしならまだしもあのシェアハウスに共同生活だったら音も筒抜けだしお互い迷惑じゃない?
例え親友でもそのうち破綻すると思う+38
-0
-
5437. 匿名 2021/07/26(月) 09:21:29
>>5397
朝岡さんが「採用だそうです!」
とか違和感あったし、人事権は誰にあるのよって感じ+29
-0
-
5438. 匿名 2021/07/26(月) 09:25:54
すーちゃんとは同室なの?割と大きい会社なのに人事を通さないの?事前に勤務時間の説明はないの?インフル隊はどうなったの?今日だけでも疑問がいっぱい
一言セリフを追加するだけで解決するんだけど+40
-0
-
5439. 匿名 2021/07/26(月) 09:26:16
>>5431
インフルで休んだら配置転換て
怖い会社+42
-0
-
5440. 匿名 2021/07/26(月) 09:27:39
この顔しか出来ないのかよ+55
-0
-
5441. 匿名 2021/07/26(月) 09:28:59
これからもモネがピンチの時に活躍して、みんなから一目置かれる展開が続くのかと思うと見る気なくなる+37
-1
-
5442. 匿名 2021/07/26(月) 09:31:28
オリンピックが始まって、日本のアスリートたちの手に汗握る活躍、喜び、感動、涙とかつぶさに見てると、モネがますますバカバカしくなってくるわ。
+47
-0
-
5443. 匿名 2021/07/26(月) 09:42:07
オリンピックで、久々に朝、感動とかすがすがしさ、元気を感じてる。
やっぱりこれよ。
人間、生きてるって実感を、テレビからでも味わいたいよね。+16
-0
-
5444. 匿名 2021/07/26(月) 09:57:29
>>5434
私も、え、いつ心配してたっけ?!
とモネなみに、ぽかんとなってしまった。+37
-0
-
5445. 匿名 2021/07/26(月) 10:13:39
>>5432
だからパペット担当よだよねw+5
-0
-
5446. 匿名 2021/07/26(月) 10:20:51
「モネは私たちのこと心配しすぎだよ」
ってホントにどうしちゃったのというセリフだった。
そのわりにちゃっかり下宿先に転がり込んできているし。+35
-1
-
5447. 匿名 2021/07/26(月) 10:21:07
>>5445
番組のADさんがやればいい仕事…+35
-0
-
5448. 匿名 2021/07/26(月) 12:20:18
>>5373
あまちゃんは中身のあるドラマだった。これは上っ面のドラマ。+24
-0
-
5449. 匿名 2021/07/26(月) 12:23:17
>>5378
嵐みたいな扱いだね!+3
-0
-
5450. 匿名 2021/07/26(月) 12:26:37
>>5437
バイトだから?でも大手のスーパーでもパートでもちゃんと入社式もあるし、研修もあるし、私保育士のパートだけど面接あったわ。+14
-1
-
5451. 匿名 2021/07/26(月) 12:46:23
4人で朝の番組担当するという事は、モネも必要な人数の頭数に入ってるのよね?
結構な重要メンバーのはずだと思うんだけど戦力0だしバイトだしパペット担当…ダメだ無理やり辻褄合わせようとすると頭がフリーズする
せめて野坂さん含めたチームのアシスタント的な位置で仕事を覚えて経験も積んで、野坂さん異動と同時に正社員採用されて立派なチームの一員になる とかにしたらよかったのに+38
-0
-
5452. 匿名 2021/07/26(月) 12:47:21
>>5450
あんな大きな会社なら、バイトでも、何日の何時に人事へ来てくださいから始まるよね+40
-0
-
5453. 匿名 2021/07/26(月) 12:57:11
>>5400
悲願がキャラクターのヒットと言う人がそんな会社の社長だなんて
志村けんのバカ殿レベル
ファンタジーならファンタジーで細部にリアリティーが必要性
+33
-0
-
5454. 匿名 2021/07/26(月) 13:05:14
>>5395
今ちょうど録画のそのシーンを見てたけど
他の社員たちが「お疲れさまです」って社長に挨拶した時、モネは挨拶する社員3人のことを見てから、かる〜く頭を動かして無言で会釈しただけだったよ
その後、社長に話しかけられても、小声でボソッと「あ…」「え…」って返事
もしも脚本に挨拶や返答の台詞が書いてなくても、挨拶や返答はちゃんとしたらいいのに+49
-1
-
5455. 匿名 2021/07/26(月) 13:22:19
>>5426
なにあれ
ホラーにする意味わかんないよね
で、正体は何?もしかして医者なのか?
明日だけちょっと楽しみだわw苦笑いしてやる+23
-0
-
5456. 匿名 2021/07/26(月) 14:18:14
中身ないからコネタで尺稼いでる感+28
-0
-
5457. 匿名 2021/07/26(月) 14:36:58
報道班はテレビ局との契約で現場に4人必要なら、インフルの人をそのままにしてバイトのモネと5人体制にした方だいいと思うけど
それなら気象予報士見習いの雑用バイトの募集も納得
かなり専門的な職種なのに誰かが突然病気や怪我で穴があくたびに他の部署から借りるのも変な話だよ
急じゃなくても番組があったら交代で夏休みすら取れないでしょ+21
-0
-
5458. 匿名 2021/07/26(月) 14:58:36
思ったより大きな会社でビックリ
何フロアもあって豪華だよね。
朝岡さんがスカウトして決まる人事とか
インフルでたちまち人員不足になる会社だから、社長と3人+αくらいの小さい会社だとばかり思ってたんだが
+51
-1
-
5459. 匿名 2021/07/26(月) 15:02:29
今後数カ月の気象予報士としてのドラマが描ければ志望動機なんてどーでも良いのよ細かい事言うなよって感じの雑なつくりだね+26
-0
-
5460. 匿名 2021/07/26(月) 15:13:48
>>5440
なんかこの髪型も似合ってなくてイラっとするようになってしまった…
ここまで頑張ったけど脱落しそう…
+37
-0
-
5461. 匿名 2021/07/26(月) 15:17:22
大家さんに部屋がもう一つ空いてるか聞くのに
どうしてあんなにオドオドするんだろう
これが今の若者のリアルだとでも?+31
-0
-
5462. 匿名 2021/07/26(月) 15:18:29
>>5458
同じくです
モネみたいなのはたとえバイトでも、すごい場違いだよ
あんな規模で優秀な人材いっぱいいそうなのに、モネしか急な代わりがいないとか、採用されてしまうとか違和感満載
+48
-0
-
5463. 匿名 2021/07/26(月) 15:21:47
家族や幼馴染など
自分の大切な人たちを守りたいなら
東京で報道の仕事に就くべきじゃないと思う
みーちゃんやりょーちんみたいに
地元に根を張ればいいのに+51
-0
-
5464. 匿名 2021/07/26(月) 15:35:37
>>5454
安達奈緒子の脚本が圧倒的に悪いと思う。
透明なゆりかごの評価が高かったからあの時の清原果耶感を出したいんだろうけどあの主人公は多動性障害という役どころだった訳で。
今回のモネにそういう背景は見えないのに相槌やお礼、挨拶といった一般常識があまりにも欠如してる。ニコッとかもせず表情に乏しいし。
社長に会ったら…いうか社長じゃなくても他の社員さん達にもまず「本日からお世話になります永浦百音です。宜しくお願い致します」だよね+54
-1
-
5465. 匿名 2021/07/26(月) 17:27:36
とにかく顔を見てるだけでいらついてくる。
あっ!
ほほぅ!
へぇ!
はっ!
みたいな顔で15分+61
-0
-
5466. 匿名 2021/07/26(月) 17:44:16
>>5465
多分、私と同じ末期症状なので、敢えてでなければお早目の離脱をお勧めします
ネットであらすじ見て、ここ覗くくらいがストレス溜まらないですよ
みーちゃんとカキあたりで離脱しておいてよかったと思う者より+33
-0
-
5467. 匿名 2021/07/26(月) 19:14:59
みーちゃんとりょーちんが魚市場で話してるのがほっこりするって言ってたシーン、モネとしては悪意なくしみじみしてるのかイジってるのか分からない
ただ彼女の演技はイラッとするほど人を小馬鹿にしてるように見える+39
-0
-
5468. 匿名 2021/07/26(月) 19:15:46
>>5463
言ってることと実際の行動がちぐはぐ過ぎて
言葉が注意浮いてるよね…+21
-0
-
5469. 匿名 2021/07/26(月) 19:16:05
東京編になって少しおもしろいと聞いて、昼にためしに見てやるか…と思ったら昼休みの時間にやってなかった。
みんな今田美桜がかわいい!って言うからちょっと興味わいたのに、タイミング悪。
あいかわらずモネは口とがらせてるみたいだし、次はいつ気がむくかわからんな。+17
-2
-
5470. 匿名 2021/07/26(月) 19:25:20
>>5462
資格を取りたてで右も左も分からないのだから、バイト採用で下働きからというのなら分かるけど、いきなりスタッフの打ち合わせで発言権まで与えるものかねえ?(生放送での黒子の助手というのは分からないでもないけど。)
予報士として中途採用の経験者組なら、初日から発言できないとダメかも知れないけど。+32
-1
-
5471. 匿名 2021/07/26(月) 19:30:59
>>5463
震災・津波で自分が無力だったというトラウマだとしたら、なんというか・・・気象より地質学を勉強して、地殻変動による地震の発生の可能性を調べつくす、だったらすんなりつながると思うんだけどね。
気象予報士だって、そりゃ大雨とか強風の災害とかは被害甚大だから有意義な仕事だけど、過去のトラウマとのむすびつきがいまいち弱い気がして。
みーちゃんが、牡蠣の養殖に情熱を注ぐのは分かるんだよ。
津波で壊滅した牡蠣養殖をまた盛り立てるというのは分かりやすい。+27
-0
-
5472. 匿名 2021/07/26(月) 19:49:33
>>5437
たしかに、バイトとはいえ、時給の説明とか勤務時間とかは会社も自分らをまもるためにもきっちり説明して、そして同意書にサインを求めたりするよね。
せめて朝岡さんから「詳しくは後で人事から説明を受けて下さい」なら分かるけど。
ましてや、一応は大きな企業だし。+28
-0
-
5473. 匿名 2021/07/26(月) 19:57:01
>>5468
ごめん、入力ミス
注意→宙に
です+3
-0
-
5474. 匿名 2021/07/26(月) 20:01:17
バイトでも正社員でも右も左もわからない新人ならまずは笑顔で挨拶と返事をして周りに溶け込まなくてはとか考えるけど、社会人2年間経験して家族に自分の思いをぶつけてスッキリしてもなおボーッとしてるから不思議+40
-0
-
5475. 匿名 2021/07/26(月) 20:02:54
>>5469
私は気仙沼とか登米の頃の方が、もっと陰影があって良かったと思う。
サヤカさんの木の話とか、りょーちんの父ちゃんの借金の話とか、良かった。
それが、東京に行ったら、シェアハウスのオーナーもいい人、朝岡さんの会社もいい人ばかりとか、ちょっとラッキー過ぎて現実味が無くなった気がする。+29
-1
-
5476. 匿名 2021/07/26(月) 20:05:25
>>5474
ああ、それ。
森林組合でもそれなりに仕事をおぼえたという設定なのだから、ひとまず挨拶は出来るはずなんだよね。
森林組合はそんな甘やかしの職場ではないはずだしw+23
-0
-
5477. 匿名 2021/07/26(月) 20:06:36
>>5442
みんな優秀なはずなのに
ピンチになるといきなり無能になるんでしょ+26
-0
-
5478. 匿名 2021/07/26(月) 20:09:15
たまにモネが目に入る度にいっつも同じ顔していてお面つけてるみたい。+43
-0
-
5479. 匿名 2021/07/26(月) 20:10:17
>>5467
「ほっこりする」を含む一連の台詞が棒読みすぎて
心が全然こもってないように見えた
せめて笑顔で言って欲しかったね+12
-1
-
5480. 匿名 2021/07/26(月) 20:42:39
>>5476
森林組合、超甘やかしの職場じゃんw
山の男達と初めて会った時もまともに挨拶してなかったはず。
職場では唯一クマさんが怒ったくらい(結局飴くれて仲直りしてたけど)
森林組合でも仕事中にパソコン見たり、都合良くカフェでお勉強したり、モネのアイデア採用「プロジェクトリーダー!!」って持ち上げてモネ様々だった
どこいってもこうなんだよ+40
-1
-
5481. 匿名 2021/07/26(月) 20:59:54
>>5476
挨拶は、ってレベル低すぎるでしょw
それにあそこはとーっても甘かったよね+11
-0
-
5482. 匿名 2021/07/26(月) 22:05:48
東京編以降気が付くと毎日マリアンナの出番を待ち侘びてしまう。あのニコッが見たくて+18
-0
-
5483. 匿名 2021/07/26(月) 22:12:07
>>5480
私もあれ気になってた
普通に考えて職場のPCで仕事中に他社のホームページ見て転職考えてるってありえないよね
しかも正式採用になって大して間もない新人が+31
-2
-
5484. 匿名 2021/07/27(火) 07:35:50
昨日気が付いたんだけど、このドラマ、ヒロインのセリフが一番少なくない?
周りばっかりしゃべってて、モネはオタオタしてるだけ+49
-1
-
5485. 匿名 2021/07/27(火) 07:37:01
この音楽なんなん?
気持ち悪いんだけど+37
-1
-
5486. 匿名 2021/07/27(火) 07:38:23
>>5484
この子メインになると暗くなるからそれでいいと思う
ただ、声は張れといいたい+30
-1
-
5487. 匿名 2021/07/27(火) 07:47:46
コインランドリーニアミスいつまで続けるのか+45
-0
-
5488. 匿名 2021/07/27(火) 07:51:08
モネっていうか清原さんの感情を振り絞る感じで目をつぶる芝居が苦手過ぎる+30
-1
-
5489. 匿名 2021/07/27(火) 08:02:32
もう内容がないから、謎の住人とコインランドリーニアミスで引っ張りすぎ
大河みたいに休止すればいいのに+39
-1
-
5490. 匿名 2021/07/27(火) 08:02:50
前回の振り返りに2分使うって…+42
-0
-
5491. 匿名 2021/07/27(火) 08:07:52
ほにゃほにゃした音楽苦手+26
-0
-
5492. 匿名 2021/07/27(火) 08:13:27
モネって、やっぱり性格悪いんじゃないかな?+38
-0
-
5493. 匿名 2021/07/27(火) 08:13:38
モネと話してもつまらなそう+37
-0
-
5494. 匿名 2021/07/27(火) 08:14:01
モネの部屋の服かけるラックとピンク?オレンジ?の引き出し実家にあるやつにめちゃくちゃ似てる〜www
これ見てきて一番テンション上がった↑+4
-1
-
5495. 匿名 2021/07/27(火) 08:14:11 ID:9vIb7I3Ujj
モネが好きになれない。おちょやんの千代ちゃんのほうがよかったな!はきはきしてて元気があってヒロインらしくて。+45
-0
-
5496. 匿名 2021/07/27(火) 08:14:12
モネ信者来てるなぁー笑+10
-1
-
5497. 匿名 2021/07/27(火) 08:16:52
>>5487
信者はキュンキュンするのだろう。
むかしのメロドラマみたいね。
三度目の正直くらいで、あーっ!先生〜!とあたふたするモネが見られるのだろうか。
令和なんだけどねー。+25
-1
-
5498. 匿名 2021/07/27(火) 08:20:30
今日もまた、しょもない話だった?
さっとチャンネル変えられて、オリンピックがあって助かってるよ。+23
-0
-
5499. 匿名 2021/07/27(火) 08:25:55
オリンピック、日本勢のがんばりと努力に、何度も涙がにじんだよ。
何ヶ月ぶりに、朝、感動してる。
モネでごりごりに固まってた表情筋と心が、やっと柔らかくなった。
+16
-1
-
5500. 匿名 2021/07/27(火) 08:27:51
コインランドリーのニアミス、このドラマでありきたりすぎて、もうドキドキしません。おもしろくなーい。+32
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKの朝ドラ「おかえりモネ」が東京編に入った。初回からの「登米・気仙沼編」は第45回(7月16日放送)で終了。第46回(19日放送)からは、気象予報士としての活躍を目指し、上京したヒロインの奮闘