ガールズちゃんねる

100均に行くとついつい買ってしまうもの

178コメント2021/07/04(日) 01:09

  • 1. 匿名 2021/06/30(水) 11:57:28 

    小さい頃、シール集めが趣味でした。
    ウン10年収集から離れてましたがコロナを機に手帳活にハマり再燃!100均に行くとついつい新作チェックしちゃいます。
    皆さんが、ついつい買ってしまうもの、教えてください。
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +100

    -3

  • 2. 匿名 2021/06/30(水) 11:57:48 

    排水溝ネット

    +374

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/30(水) 11:57:55 

    ゴミネットとマスキングテープ

    +87

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:32 

    駄菓子

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:36 

    排水溝の網

    +89

    -2

  • 6. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:37 

    イヤリングのパーツ。すぐ飽きるのに

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:39 

    かわいいハギレ布いろいろ

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:53 

    髪飾り

    +55

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:58 

    割高なお菓子

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/30(水) 11:59:01 

    ダイソーのアルコールマーカー
    なんか買っちゃう

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/30(水) 11:59:10 

    いとようじ

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/30(水) 11:59:26 

    手ぬぐい

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/30(水) 11:59:57 

    洗濯バサミ
    庭仕事に使うけどしょっちゅう無くすんだよね
    目についたら買い置きしちゃう

    +58

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/30(水) 11:59:59 

    4つくらい連なってる小袋のお菓子

    +126

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/30(水) 12:00:06 

    マスキングテープと乾電池

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/30(水) 12:00:31 

    S字フック

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/30(水) 12:00:34 

    レジの近くにある、2個で100円とかのお菓子

    +83

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/30(水) 12:00:42 

    >>1
    柴犬のシール付箋あると買っちゃう!
    まったく使い道ないけど!

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/30(水) 12:00:46 

    チャック付きの保存袋

    +106

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/30(水) 12:00:47 

    台所用スポンンジ
    排水溝ネット

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/30(水) 12:01:33 

    >>2
    あれ、目が細かいのだと
    すぐ水が溜まっちゃう…
    セリアよりDAISOのがうちには合ってた!

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/30(水) 12:01:41 

    2個100円のレモンケーキ
    桃ケーキも食べてみたけどレモンのが好き

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/30(水) 12:01:41 

    >>4
    わたしも買う。『4つで100円』とか『2つで100円』とかだと選ぶのに迷う。

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/30(水) 12:01:54 

    チロルチョコ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/30(水) 12:02:03 

    >>1
    ペットのオヤツ!

    +1

    -15

  • 26. 匿名 2021/06/30(水) 12:02:22 

    ペーパータオル
    コロナ禍になってから家族でもタオル共用はやめたから洗面所とキッチンとトイレに常備

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/30(水) 12:02:42 

    キッチン用品
    うちのキッチンほぼ100均のもの

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/30(水) 12:02:46 

    水切りワイパー

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/30(水) 12:02:53 

    お弁当用紙カップ

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/30(水) 12:03:25 

    お弁当用の紙製おかずカップ
    同じサイズの物がまだ家にあったりする
    帰宅してガッカリ

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/30(水) 12:03:55 

    洗濯ネット
    ミッキーとか可愛いキャラをつい買ってしまう~

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/30(水) 12:03:58 

    ごみ袋まとめて買ってる

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/30(水) 12:04:07 

    犬のおもちゃ!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/30(水) 12:04:30 

    可愛いジップロック?保存袋

    +56

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/30(水) 12:04:50 

    お菓子

    300円でキャンペーンシール貰えるからついついそれに合わせて買っちゃう。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/30(水) 12:04:57 

    使い捨ての100枚くらいのビニ手

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/30(水) 12:05:04 

    突っ張り棒とかそれに取り付けるミニ棚とか、ちょっとしたDIY用品。

    浴室がスッキリ片付いた

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/30(水) 12:05:04 

    保冷剤

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/30(水) 12:05:14 

    毛糸です。
    去年からかぎ針あみにハマって、毛糸の新作が出るたびに買ってる。
    毛糸がたまってもう買わないって思っても、新作が可愛いくて誘惑に負けてしまいます。。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/30(水) 12:05:19 

    スリッパ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/30(水) 12:05:42 

    紙コップ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/30(水) 12:06:06 

    ブタメン

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/30(水) 12:06:31 

    ネイルストーン
    職業柄、手はマニキュア出来ないので足の爪はゴテゴテです

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/30(水) 12:07:21 

    ついつい買ってしまう
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/30(水) 12:07:29 

    流せる便座拭きシート

    枚数で選ぶと「流せない」タイプだから要注意

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/30(水) 12:09:10 

    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/30(水) 12:09:17 

    洗濯ばさみ
    紫外線ですぐ壊れるから

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/30(水) 12:09:21 

    子供のおもちゃ

    すぐ壊れちゃったりするけど子供も飽きるからいいかな。使い捨てになる確率高い

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/30(水) 12:09:29 

    食器洗いスポンジ、あと布巾。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/30(水) 12:10:00 

    使い捨てゴム手袋、拭き掃除系のウェットティッシュ、お弁当雑貨、腰バンド

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/30(水) 12:11:26 

    >>23
    1個100円だと思ってレジに持って行くと店員さんに「2個で100円なのでもう一つ選んできてください」って言われてめっちゃ焦る

    +15

    -4

  • 52. 匿名 2021/06/30(水) 12:11:47 

    >>40
    竹素材のが好きでこの季節じゃないとないからみたら買ってる!今5個溜まったわ(笑)

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/30(水) 12:13:41 

    台所スポンジ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/30(水) 12:14:08 

    除菌のウェットティッシュ
    手拭き用、床拭き用とかテーブル用とか色々買う

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/30(水) 12:14:49 

    携帯電話のフイルム!
    すぐ落としてしまうので…
    予備で枚くらいあるのに(笑

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/30(水) 12:15:28 

    ヘアゴム
    リングになってる茶色のやつ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/30(水) 12:15:29 

    >>2
    排水溝ネットだなぁと思ってトピ開いたらまさかこんなすぐに見つけるとは!w

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/30(水) 12:15:44 

    お菓子かな~
    シゲキックスの梅味が近くのDAISOにしかなくて
    あと、飴とかもあまり食べないのに買っちゃう

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/30(水) 12:17:27 

    >>6
    すぐ飽きるから100円で十分なんじゃない

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/30(水) 12:18:07 

    >>21
    うちも。
    セリアのスティック上に畳まれてるの、収納にもいいなと思って買ったけど、すぐに水が流れなくなって使わなくなった。
    ある程度粗い方が良いね。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/30(水) 12:18:14 

    小さいジップ袋
    ヘアゴムとか入れるのに便利で
    最近はサンリオの可愛いやつが多くて嬉しい

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/30(水) 12:19:02 

    >>13
    外に置いてあると劣化して割れたりするからストックあると便利だよね

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/30(水) 12:24:02 

    メッセージカード
    レターセット

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/30(水) 12:24:04 

    >>36
    食器洗いをするときに使ってる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/30(水) 12:27:06 

    綿棒

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/30(水) 12:28:11 

    なぜかポーチを買ってしまうんだよ
    可愛いのがあったら買わずにいられなくて

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/30(水) 12:28:21 

    >>17
    私も
    レモンケーキは毎回必ず買ってしまう

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/30(水) 12:28:34 

    >>14
    わかるー!!スーパーより安いんよね!

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/30(水) 12:29:53 

    ブラックサンダーの柿の種味

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/30(水) 12:31:13 

    >>2
    百均でバイトしてるけどこれ買う人本当に多い

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/30(水) 12:33:00 

    特に必要な物がなくてもとりあえずサンリオとディズニーのキャラクターコーナーはチェックしてしまう
    そして何を入れたら良いかわからない袋をいつも買ってしまう笑

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/30(水) 12:33:07 

    限定のキャラものの雑貨。
    ディズニーとかサンリオとか。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/30(水) 12:35:30 

    こどものヘアアクセ。すーーーーっぐ消える。無くなる。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/30(水) 12:37:11 

    うがい用の小さい紙カップ
    ダイソーなら60個入って110円。
    コロナ禍、誰か来ても非常に助かる。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/30(水) 12:37:59 

    ペーパータオル
    コロナになってから使ってる

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/30(水) 12:38:20 

    スパイラルベビー綿棒

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/30(水) 12:38:25 

    ホワイトボード用のペン

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/30(水) 12:38:28 

    >>2
    まぁーいつも使うものだし、無駄遣いではないよね

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/30(水) 12:38:41 

    ネイルシール

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/30(水) 12:38:55 

    掃除用などのウェットティッシュ類

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/30(水) 12:39:28 

    >>1
    このかごがほしい

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/30(水) 12:39:57 

    >>25
    ペットのおやつ100均で買ってるの?
    何飼ってるのか知らないけど可哀想

    +11

    -10

  • 83. 匿名 2021/06/30(水) 12:39:58 

    >>50
    腰バンドって何?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/30(水) 12:40:11 

    粘土とプリンター用紙

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/30(水) 12:40:35 

    付けまつげ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/30(水) 12:41:24 

    >>68
    スーパーだと150円位するよね

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/30(水) 12:42:07 

    ポップコーンの素
    一袋でフライパン1杯4回分か5回分は作れるコスパが好き

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/30(水) 12:43:11 

    私もはぎれだなぁ。
    セリアに行くと可愛いのが沢山あって嬉々として買い込んでしまう。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/30(水) 12:43:20 

    >>87
    いいな
    みたことない
    つくりたてが一番うまいもんね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/30(水) 12:43:32 

    付箋。自分でも不思議なんだけど…

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/30(水) 12:44:06 

    >>83
    ベルトの事?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/30(水) 12:45:17 

    >>10
    なんだそれ?と思ったら、画材なんだ!
    初めて聞いた!今度試してみよう♡

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/30(水) 12:46:51 

    >>7
    何作るんですかー?🐰

    私は綿棒と除菌シートです🙂

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/30(水) 12:47:10 

    5本指ソックス

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/30(水) 12:48:11 

    ダイソーのこれ。家中貼れるとこ貼りまくっててストックがないと落ち着かない(笑)
    めちゃくちゃ便利!!!!
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/30(水) 12:50:01 

    Seriaで『ちいかわ』グッズ

    めちゃめちゃかわいい
    シールはあったらすぐ買う!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/30(水) 12:50:23 

    手芸用品
    ボタン、ビーズ、生地、デコパーツ、リボン、糸 
    急に子供に明日学校で使うと言われても「ほれ、好きなの持ってけ」と渡せるので、ママすごーいと尊敬される。
    100均ありがとう

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/30(水) 12:51:11 

    靴下、夏用素材でデザインもシンプルいいものが多い
    他の季節ものでも100円に見えないデザインを見つけると
    お得感あってうれしい

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/30(水) 12:51:15 

    >>35
    キャンペーンシール集めてないからいつも断ってるわ
    あげたいわ。

    あれ、シール集めて高価な食器とかが安く買えるのよね。
    いいですか?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/30(水) 12:51:36 

    >>82
    今日本製のお菓子も売ってるんじゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/30(水) 12:54:04 

    中国産だけど、カリカリ梅。
    スーパーのや国産のは高くて買えない。

    +6

    -6

  • 102. 匿名 2021/06/30(水) 12:54:23 

    ダイソーのマルセイユ石鹸いい
    香りの好みもあるので店頭で確かめてみるのをおすすめ

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/30(水) 12:58:23 

    >>13
    >>62

    最近劣化しにくいポリカーボネート製の洗濯バサミが100均で見かけるようになったよ。セリアとDAISOで見かけたけどDAISOなら4つ入りでお得。確かに丈夫そう。おすすめ。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/30(水) 12:59:33 

    薄張りグラス
    ハイボール飲む用。やっぱり薄張りで飲むと美味しい!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/30(水) 13:00:25 

    手ぬぐい
    セリアは可愛いデザインが多くてついつい買ってしまう
    洗ってもすぐ乾くしかさばらないから使いやすい

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/30(水) 13:00:48 

    水に入れると膨らむスポンジカプセル。
    子どもが毎日毎日お風呂入ってくれるまで手こずらせるから、これを1日1つ渡すようにしたらまぁスムーズ。

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2021/06/30(水) 13:01:53 

    前はジッパーバッグ買いまくってた

    今はメラミンスポンジ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/30(水) 13:04:02 

    エコバッグ
    30個は買った

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2021/06/30(水) 13:08:34 

    リョーマ「あとで100均でも寄る?」

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/30(水) 13:09:56 

    >>100
    どこの国かも大切だけど、何が入っているのかってのも重要だと思う。

    ペット自身は健康にいい悪いって選べないから、飼い主がしっかりと吟味する事が大変だと思ってる。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/30(水) 13:10:35 

    旦那がホリエモンカレンダー買って来た時は何故と思った。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/30(水) 13:10:37 

    スイートチリソース

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/30(水) 13:11:57 

    流し台に敷くマット

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/30(水) 13:13:47 

    コーラの小さい缶(2本で100円の)
    500mlなんてとても飲みきれないし、このサイズだと比較的罪悪感なくコーラを楽しめる

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/30(水) 13:15:36 

    ダイソーのショートソックス

    いつもスニーカーだからショートソックスなんだけど、ダイソーのはカカトをしっかりホールドしてくれるから脱げないからいつもこれ。
    穴空いてもいいようにストック用にいつも買っちゃう。
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/30(水) 13:16:28 

    >>81
    ダイソーのレジカゴは110円で買えるよ!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/30(水) 13:18:53 

    タオルハンカチ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/30(水) 13:19:44 

    ちいかわの、シールとかポーチ売ってたよ。キャンドゥで。この前、優しいペンギンのもあった。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/30(水) 13:29:41 

    数年前はミニチュア集めにはまってた。最近は水切り袋をついつい買っちゃう。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/30(水) 13:31:01 

    ダイソーのクロミラ
    新しいのが出ていたら買っちゃいます。
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/30(水) 13:34:06 

    俺のミルク、あずき、メロンの飴が大好き!
    あとシャービック!

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/30(水) 13:34:14 

    カゴ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/30(水) 13:34:56 

    >>103
    へ〜。そう言うのがあるんですね。
    見てみます。
    教えてくださりありがとうございます。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/30(水) 13:38:19 

    ゴミ袋
    メラミンスポンジ
    靴磨きのシートとかスポンジみたいなやつ
    消耗品を買う!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/30(水) 13:39:27 

    サンガリアの缶ジュース、安くてうれしい

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/30(水) 13:44:08 

    サンリオグッズ
    特にぽちゃこ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/30(水) 13:44:54 

    ぷくじゃが
    スーパーだと138円くらい。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/30(水) 13:45:06 

    >>100
    ペットの餌とか日本の規制ガバガバだから添加物まみれだよ、それより欧州産の物の方が安心できるものが多い

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/30(水) 13:47:24 

    >>1
    シール集めてどこかに貼ったりするの?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/30(水) 13:54:33 

    うちのまわりはダイソーばかりでセリアが少なく、たまーにしか行くことができません
    なので、行くと豊富にあるセキセイインコ柄とか小鳥柄のグッズをあれもこれもと買ってしまいます
    画像はお借りしました
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/30(水) 14:05:18 

    買ってしまうというより、意図的に毎回買ってるのは
    ・台所用抗菌スポンジ
    ・靴のインソール
    ・保冷袋
    (↑銀色の安っぽいやつ。使い捨てで使う)
    ・サラシの手ぬぐい

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/30(水) 14:22:18 

    ぶためん
    2個で100円

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/30(水) 14:25:05 

    >>30
    腐るものじゃないし大丈夫!
    家帰って「もうなかった…買えばよかったー」ってほうがガッカリだよ!
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/30(水) 14:25:41 

    チョコボール

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/30(水) 14:33:08 

    ブタメン。2個で100円なの嬉しい!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/30(水) 14:34:25 

    じじむさいお菓子。最中とか黒糖棒とか。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/30(水) 14:37:44 

    セリアで売ってる可愛いパッケージのアルコールウェットティシュ
    ちゃんと日本製のが売ってる

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/30(水) 14:51:12 

    ヘアゴムとかシュシュとか。
    結構あるのに、また買ってしまった。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/30(水) 14:51:59 

    >>2
    スーパーやホームセンターに置いてあるのより安いんだよ〜ほんとに助かってる!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/30(水) 14:52:10 

    3つで100円のブラックサンダー!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/30(水) 14:55:02 

    甘栗。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/30(水) 15:08:09 

    >>60
    今それ使ってて、うどんとかそうめんの茹で汁を捨てるとすぐに目詰まりして流れなくなっちゃう。
    2袋も買っちゃったから全然なくならないよー!

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/30(水) 15:14:32 

    >>9
    スーパーより小さなパッケージですよね。レジ前で追加してしまいます。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/30(水) 15:20:02 

    >>116
    安い!洗濯物入れにほしい
    買おう!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/30(水) 15:33:22 

    定期的にかわいいキャラシリーズが出てくる
    特に最近のキャンドゥ
    入れ替えが激しいから逃さないように
    かわいくてついつい買ってしまう

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/30(水) 15:39:39 

    干し芋
    甘栗

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/30(水) 15:45:55 

    >>2
    近所のイオン・ザ・ビッグの方が安いんだな、コレが。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/30(水) 16:21:57 

    湯上り用スリッパ
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/30(水) 16:39:11 

    ネイルシール。
    最近のネイルシールは持ちがいいのでマニキュアやめた!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/30(水) 16:48:33 

    コーヒーフィルター、ピーナツ抜き柿の種

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:40 

    ミルメークコーヒー
    小中学生の頃に牛乳が苦手だった私の救世主だったなぁと懐かしくなっちゃって

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/30(水) 16:58:32 

    >>1
    マスキングテープ買っちゃう。
    可愛い柄がたくさんあって無意味に手帳に貼って余る。
    でもまた可愛い柄あったら買っちゃう…

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:40 

    >>151
    子どもが牛乳だとテンション上がらないのに、ミルメークとストローをつけると不思議なくらいよく飲みます!いろんな味あるけど、コーヒーが一番人気です!

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/30(水) 17:13:24 

    メラミンスポンジ!
    近所のドラッグストアにはカットされていない板状のものしか置いてないので、100均に行くことがあればカットされたタイプを必ず買ってます。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/30(水) 17:39:09 

    ビニール製の使い捨て三角コーナーみたいなの

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/30(水) 17:59:23 

    キャラクターもの見つけるとついつい買っちゃう。
    私はもうおばさんだから娘が使えるという言い訳で買ってるわ(笑)

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/30(水) 18:03:14 

    >>99
    今回は包丁が欲しくて集めました!
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/30(水) 18:33:35 

    子供用のレトルトカレー。
    でも近くのスーパーで105円(税込)で売ってたから、100均で買うのやめた〜。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/30(水) 19:03:56 

    使わないもの。
    欲しくなってしまう無駄遣い。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/30(水) 19:21:29 

    ダイソーのジャイアントコーンが好きです!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/30(水) 19:54:08 

    激オチくんスポンジ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/30(水) 20:49:16 

    単1と単2の電池
    在庫が減ったら妙に不安になるので。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/30(水) 20:50:24 

    除菌ウェットシート

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/30(水) 20:58:37 

    >>87
    パン!パン!パパパン!って激しいし油怖いけど、ヒーヒー言いながらがんばって作ってる。
    やっぱできたてはおいしい!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/30(水) 22:07:25 

    エヴァンゲリオングッズを買う
    100均に行くとついつい買ってしまうもの

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/30(水) 23:06:17 

    便座シート

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/30(水) 23:08:19 

    子どものおもちゃ、、

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/01(木) 01:08:48 

    両手兼用ゴム手袋
    右手ばかり穴が空いて、左手のゴム手袋が大量にあるので・・・・ 

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/01(木) 02:00:38 

    >>2
    ホームセンターにあるのより枚数多いからこれはダイソーで買ってる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/01(木) 02:38:24 

    緑のフタの化粧水と乳液
    彼氏のより安くて若干引いてた笑

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/01(木) 02:59:21 

    >>105
    私もです。
    毎年柄が変わるから、気に入ったらつい買ってしまいます。
    年10枚以上買ってる、多分な5年くらい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/01(木) 03:49:04 

    ダイソーのシール、集めてないから貰ったらサッカー台の所に置いとくね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/01(木) 04:20:38 

    旦那のパンツ!!
    質より量です。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/01(木) 04:36:40 

    フルーチェ。
    フルーチェは、スーパーで買うより安い。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/01(木) 06:14:09 

    焼き干し芋

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/01(木) 08:30:38 

    >>93
    子どもの幼稚園グッズとか、お弁当の保冷剤入れとか、作ったなー
    でも作ることより、買ったことで満足してためてるかもw

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:16 

    >>92
    結構使いやすくておすすめ
    スレチになるかもだけど、セリアのアルコールマーカーはおすすめしないかな

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/04(日) 01:09:20 

    老眼鏡。1.5。外出用と自宅用でもう10本は買ったと思う。家じゅうに置いて、非常持ち出し袋にも入れている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード