-
1. 匿名 2021/06/30(水) 00:43:04
朝
●起こしにくる
●呼びかけると反応する
●しばらくそばから離れない
●新聞の上にのってくる
●出かけようとするとついてくる
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
昼
●そばにくっついてくる
●出かけたあとしばらく鳴いている
夜
●玄関まで迎えにくる
●おもちゃを持ってくる
●お風呂あがりにスリスリしてくる
●そばにきて一緒に寝る
詳細はソースで朝と昼と夜では違う!時間帯別によく見られる猫から「LOVEサイン」(ねこのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp猫は一見、感情がわかりづらいようですが、実はふだんの何気ない行動やしぐさのなかに、飼い主さんへの大好きという気持ちが込められているんですよ!
+424
-3
-
2. 匿名 2021/06/30(水) 00:43:33
いいね+467
-3
-
3. 匿名 2021/06/30(水) 00:44:37
お腹ゴロンからのマジ噛みスタートはどんな愛情表現なのでしょうか?+538
-6
-
4. 匿名 2021/06/30(水) 00:44:39
アラレ仔しか勝たん🦭+5
-52
-
5. 匿名 2021/06/30(水) 00:45:23
猫たち、夜も朝も昼もほぼ寝てるけど人生楽しいのかなってたまに心配になってくる
+382
-11
-
6. 匿名 2021/06/30(水) 00:45:31
そんなん言われたら飼いたくなるやん…+324
-2
-
7. 匿名 2021/06/30(水) 00:45:33
>>3
ぺろぺろ舐めてくるなと思ったら
急にガブっも+534
-3
-
8. 匿名 2021/06/30(水) 00:45:48
朝昼晩、甘えてくるのはご飯の時のみ
多分一方通行だけどそれで良い+261
-2
-
9. 匿名 2021/06/30(水) 00:45:58
うわぁん 愛が溢れる😭
いつもくっついて寝てた子が先日急死してしまって…つらたん😭+413
-29
-
10. 匿名 2021/06/30(水) 00:46:09
はぁ猫ちゃん🐈️ほんとかぁいい♥️+124
-1
-
11. 匿名 2021/06/30(水) 00:46:20
>>3
噛み癖ついてるかも
噛んだらすぐ撫でるのやめたり、
「痛いからやめて」って少し低い声で言ってると噛まなくなるよ+211
-5
-
12. 匿名 2021/06/30(水) 00:46:25
飼い猫に嫌われてるから羨ましい+73
-1
-
13. 匿名 2021/06/30(水) 00:46:29
>>8
うんち片付けて〜もあるよ+100
-1
-
14. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:15
すりすり攻撃ぃ〜+451
-1
-
15. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:20
ドアを開けろニャ!飯を出すのニャ!これまずいニャ!トイレの掃除ちゃんとしろニャ!
これらも愛情表現だと思ってる
+290
-2
-
16. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:23
ナデナデしてたら手に力込めるかんじで震えながら丸めてくるのなんでしょ?
爪痛いんだよね+10
-2
-
18. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:44
キャットタワーの上にいる時だけ怖いのなんで+163
-1
-
19. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:06
背中丸めて千鳥足で足元にスリスリしてくるのも愛情表現?+94
-0
-
20. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:07
これラストトピ?+6
-2
-
21. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:33
職場のビルの外階段の踊り場で半分飼ってる様なもんの猫がコチラの顔が見える度にニャーンニャーニャーと、まるで話してるかの様に鳴いてきて
「どしたん?」
「ニャーン」
「暇なんか?」
「ニャーニャー」
とずっと会話が続くのですが、私は素人なので猫語が分かりません
エサは常に置いてあるのでお腹減ってる訳じゃないので
何を訴えてるか分かる人いますか?w+172
-1
-
22. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:48
犬派だけど最近こーゆうトピ見ると猫ちゃん欲しくてたまらない+102
-0
-
23. 匿名 2021/06/30(水) 00:49:10
>>1
結局デレデレってことかい❤+82
-0
-
24. 匿名 2021/06/30(水) 00:49:14
>>11
ついつい甘やかして噛み癖はついてるかもしれないです…
痛いよと言っても後ろ足キックの追加されます(笑)+180
-2
-
25. 匿名 2021/06/30(水) 00:50:09
猫たちは寝室に入れてないんだけど
一緒に寝てる人は、寝具にうんちとかつきませんか?
うちの猫たちものぐさなのかなんなのかごはんの後くらいしか毛繕いしてないし(しかも一瞬。笑)
たまにお尻に普通にちょっとうんち付いててお尻拭きで拭いてるんですが…笑
実家の猫がかなり綺麗好きで丁寧に全身お掃除してて、
お尻も汚れてるところ見たことなかったので、
うちの猫たちはどうしたんだろう…と疑問に思ってます
毛繕いしないからか毛玉を吐き出したこともなく、
たまにふわふわの毛玉が普通に落ちてます+6
-34
-
26. 匿名 2021/06/30(水) 00:50:36
>>24
それも可愛いからまあ…よし!笑+93
-3
-
28. 匿名 2021/06/30(水) 00:50:54
17通報(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)+7
-1
-
29. 匿名 2021/06/30(水) 00:52:02
可愛すぎる~!+7
-0
-
30. 匿名 2021/06/30(水) 00:52:19
>>27
え…??+12
-0
-
31. 匿名 2021/06/30(水) 00:52:24
27も通報(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)+14
-0
-
32. 匿名 2021/06/30(水) 00:53:01
>>24
同じく。
猫キックで腕の内側がキズだらけなる。治りかけたらまたやられる。
でも可愛いよね。
足にじゃれながら噛んでくる時は痛いので怒って逃げてます。+85
-1
-
33. 匿名 2021/06/30(水) 00:53:06
>>18
人間を睥睨してるときあるよね…笑+84
-0
-
34. 匿名 2021/06/30(水) 00:53:35
歩いてるとカカトかじられるんだけど何なんすかね?+34
-0
-
35. 匿名 2021/06/30(水) 00:53:46
>>17
叩いたら絶対だめ!+33
-0
-
36. 匿名 2021/06/30(水) 00:54:15
>>5
人生の楽しみは睡眠なんだよ
それを理解していない人間が多い+332
-1
-
37. 匿名 2021/06/30(水) 00:54:49
>>34
あるある
しっぽ踏んじゃいそうになる。時々蹴っちゃう時あってめちゃネコに謝ってる。+37
-0
-
38. 匿名 2021/06/30(水) 00:56:20
>>9
辛いですね。。
でも、猫ちゃん絶対幸せだったと思うよ。
元気出してください!+162
-0
-
39. 匿名 2021/06/30(水) 00:56:35
>>7
からの〜
ロックオンして
噛みながら後脚でキックされる(ノω・、) ウゥ・・・+159
-0
-
40. 匿名 2021/06/30(水) 00:57:27
真似してみようかな+0
-3
-
41. 匿名 2021/06/30(水) 00:58:33
>>3
間違えてガブって時もある。
そんな時は、ハッとしてやめるよ。
+137
-0
-
42. 匿名 2021/06/30(水) 00:59:18
>>36
晴れた昼はお日様の暖かい陽射しと匂いに包まれて
雨の昼はしとしとザーザーオーケストラを聴きながら
夜は飼い主さんの脇に顔を埋めて
幸せいっぱいで寝るのだ+236
-1
-
43. 匿名 2021/06/30(水) 01:00:01
猫たん可愛すぎる😻+34
-2
-
44. 匿名 2021/06/30(水) 01:04:47
>>5
私も一日中寝てるけど幸せ。+255
-2
-
45. 匿名 2021/06/30(水) 01:05:20
家の猫これ全部してるわ。
律儀に私がお風呂上がるまでじーっと待ってるのが本当可愛い+93
-0
-
46. 匿名 2021/06/30(水) 01:05:37
>>25
長毛種ですか?
長毛の猫ちゃんの飼い主はお尻周り手伝ってあげるって聞きました
毛づくろいのことが驚きです!
10匹以上飼ったけど毛づくろいあまりしないは猫いなかったです
しかも複数なんですよね?親きょうだいなのかな+23
-0
-
47. 匿名 2021/06/30(水) 01:05:39
またにしか行けない猫カフェで、猫の方から膝に乗ってきて寝てもらえるのは私が猫に信頼されてるということか!
本当にたまにしか行かないんだけど覚えられてるのかな?+21
-0
-
48. 匿名 2021/06/30(水) 01:07:06
+171
-1
-
49. 匿名 2021/06/30(水) 01:12:09
>>47
覚えてるのか都度の判断なのかわからないけど、あなたを好ましく思っていることは確かなのでは+25
-1
-
50. 匿名 2021/06/30(水) 01:14:13
うちの犬もそんな感じだわ+13
-1
-
51. 匿名 2021/06/30(水) 01:14:52
>>5
それこそが猫が長い時間をかけて人間と共生することで手に入れた幸せな生活なのです
心配御無用+276
-0
-
52. 匿名 2021/06/30(水) 01:16:15
1匹目 朝からお腹に乗ってくる
苦しくて起きる
その後自分が寝ていびきが凄い
2匹目 トイレで肩に乗って来て重い
3匹目 脱走して隣のおばあちゃんに餌を貰って懐いてる
4匹目 完全に無視されてる+39
-1
-
53. 匿名 2021/06/30(水) 01:16:30
>>24
うちは噛まれたら
「痛いよーえーん」って嘘泣きしたら
噛むの辞めてペロペロ舐めて慰めてくれるよ+102
-1
-
54. 匿名 2021/06/30(水) 01:28:03
>>34
足を獲物だと思ってる+32
-0
-
55. 匿名 2021/06/30(水) 01:34:11
>>25
お腹がユルいときはお尻汚れますよね(´・_・`)
なるべく拭くの手伝ってます!
というかうんぴの時間が大体決まってるのでトイレ待ち構えててお尻拭いてますww
うちはおデブちゃん気味なのでお尻の毛繕いが届きにくいのです・・・+13
-0
-
56. 匿名 2021/06/30(水) 01:34:54
>>21
そろそろ飼い猫にランクアップしたいんだけどどう?心決まった?って聞いてるとおもう+248
-0
-
57. 匿名 2021/06/30(水) 01:35:55
>>25
毎回お尻ふいてます!
あとはお尻まわりの毛は短くカットして付かないようにしてるかな?+14
-1
-
58. 匿名 2021/06/30(水) 01:39:09
化粧する場所が決まってるんだけど、その場所で化粧始めると必ず隣に座って睨み付けられる(笑)
出掛けるのが気に入らないのか、、
かなり見てくるのでやり辛い(笑)
子猫の時は足のに乗ってきて寝てたけど、大人になって横に座って睨むに変化しました+58
-0
-
59. 匿名 2021/06/30(水) 01:40:54
>>56
レス有難うございます
エサをあげてるのは職場の違う方なので
その方に飼ってもらいたがるなら分かる気もするんですが
本当謎ですw+52
-0
-
60. 匿名 2021/06/30(水) 01:45:25
今はもう随分なおばあちゃんだから(2匹のうち1匹は天国にいってしまった)しなくなったのだけれど。
ねこが若い頃、母に一番懐いてるはずなのに、私がお風呂入ってると必ず2匹連れだって入れてくれーと言って浴槽の蓋に座ってた。
すごく幸せな時間だった。+81
-0
-
61. 匿名 2021/06/30(水) 01:45:50
>●お風呂あがりにスリスリしてくる
消えた自分の匂いの付け直しかな☺️+57
-0
-
62. 匿名 2021/06/30(水) 01:46:33
時々行く猫カフェにいるうちの1匹の猫ちゃん。
行くたび背中に乗ってくるんだけど、これは嫌われているのか好かれているのか…+7
-0
-
63. 匿名 2021/06/30(水) 01:49:36
>>14+229
-2
-
64. 匿名 2021/06/30(水) 02:00:05
思い出して泣く+36
-0
-
65. 匿名 2021/06/30(水) 02:07:32
>>1
2番目の写真、家の猫に似てる。+9
-0
-
66. 匿名 2021/06/30(水) 02:16:14
うちの子は私が出かける気配を察知して必死に足元に絡みついて噛みついてくるんだけど…これは行かないでー!のサインなのかしら…?+44
-0
-
67. 匿名 2021/06/30(水) 02:27:58
猫飼いたいけどアレルギーで飼えない+15
-0
-
68. 匿名 2021/06/30(水) 02:33:02
生前の猫ちゃんの姿思い出して悲しくなってる方が結構いるみたいね…
私も昔飼ってた猫のこと思い出したよ
うちの子もこんなことしてたなーって
ほんと愛情たっぷりで幸せな日々だったな
私のそばにいてくれてありがとう+103
-0
-
69. 匿名 2021/06/30(水) 02:42:05
昔飼っていた猫が朝起きて甘えてきてたけど、息子も4歳くらいまで朝は私にくっついて起こしてくれてたんだよね
あれと同じだったんだな
幼児が母親大好きでくっついてくるあの可愛さ
年々子供は自立していって離れていくし、猫は15年くらい前に亡くなったけど、猫からも子供からもたくさん愛情と幸せをもらってたんだな
なんか泣ける+61
-1
-
70. 匿名 2021/06/30(水) 02:43:47
>>21
お家に連れてって😺+124
-0
-
71. 匿名 2021/06/30(水) 02:53:14
>>21
さみしいんだと思う
ゴハンくれるからとりあえずそこにいるはいるけどちゃんとしたおうちもないのでいつも不安なんだと思う+205
-2
-
72. 匿名 2021/06/30(水) 02:55:23
>>64
お別れしてからとても愛されていた事に気付いた。
「私も大好きだったよー♡思い出をありがとう♪」って伝えたい。
ずっと一緒にいたかった。+40
-0
-
73. 匿名 2021/06/30(水) 02:58:10
生きてる時は私の方がメロメロの一方通行だと思ってたけど、
お別れしてからどれだけ愛してくれてたか気付くことばかりだよ+87
-0
-
74. 匿名 2021/06/30(水) 03:11:19
>>21
暇だからかまえにゃ。
または、
この餌あきてきたからもっといいおやつかなんかよこすにゃ
だと思うな。+83
-2
-
75. 匿名 2021/06/30(水) 03:18:16
>>73
それな…+22
-1
-
76. 匿名 2021/06/30(水) 03:21:56
>>24
猫ちゃんは、その全てがネイチャーだから、、仕方ないデスねwww+25
-0
-
77. 匿名 2021/06/30(水) 03:25:38
過去の自分にこんなに愛されてたんだよって伝えたいわ
猫って大きくなってもずっとママが大好きな子供みたいで、ほんと可愛い
常にお母さんを求めて、ちょっとトイレ入るだけども寂しがって中入ってきて膝乗ったり、長湯で寂しかったのか蓋の上で寝だしたり
毛繕い中に近づくと、こっちの鼻まで舐めてくれて
いつでも求められてたな
もっと相手の愛情表現を気づいてあげられたらよかった
普段の愛に満ちた生活に気づかずに、失ってからこんなに愛に気づいていくとか残酷すぎるし、自分の愚かさに嫌気がさす
+84
-0
-
78. 匿名 2021/06/30(水) 03:26:40
>>21
おきっぱなしのエサは好かんよ
新鮮なのが好き
『新しいエサに変えてー』か、
『お水ちょうだい』じゃない?+131
-0
-
79. 匿名 2021/06/30(水) 03:37:48
保護して半年未満の成猫くん、
教えてないのにわたしのベッドで絶対寝る。
今日はお気に入りのおもちゃ持参で就寝中。
猫用ベッドもあるんだよ?😌❤️🔥+45
-0
-
80. 匿名 2021/06/30(水) 03:56:03
うわぁ〜😍
うちの2匹の猫達これ全部やる!
特に朝起こしに来るやつはずっと嫌がらせかと
思ってた笑
普段絶対噛まない子が
私が中々起きなかったら甘噛みして来る
なぁ〜んだ!
ちゃんと私の事大好きなんじゃん笑
でも、ちゅーるは2匹で1本をシェアね😆+26
-1
-
81. 匿名 2021/06/30(水) 04:46:16
>>16
たぶんフミフミするときのポーズ。母猫のおっぱいを吸いながら体をフミフミした記憶が残ってて16さんに母親を重ねているのだと思います。
爪は切ってあげてね。
+30
-0
-
82. 匿名 2021/06/30(水) 04:50:16
お気に入り登録しときました😸可愛いすぎる大好き+11
-0
-
83. 匿名 2021/06/30(水) 05:18:15
飼ってた猫がほとんどやってた行動だ(T_T)
会いたいよぉ(T_T)+26
-0
-
84. 匿名 2021/06/30(水) 05:25:28
>>7
突然野生スイッチ入るらしい+74
-1
-
85. 匿名 2021/06/30(水) 05:37:23
>>25
メスの猫は毛繕いがすごく長くて丁寧で、オスは短くて適当な傾向にあるって検証されてたよ
もしかして実家の猫ちゃんは女の子かな?
もちろん猫ちゃんの性格による部分もあると思うし、オスで丁寧な子たち、メスで雑な子たちもいるだろうけどね
うちのメスにゃんこはすごく時間をかけて丁寧に毛繕いしてたけど、老齢に入って腎臓が悪くなった影響かよろけて上手く毛繕い出来なくなったので、今は人間が拭いてあげてるかな+25
-0
-
86. 匿名 2021/06/30(水) 05:55:59
おもちゃ持ってくる事以外は全部してくれた気がするけど、トレーナーの袖で手を全部覆ったら本気のキックとパンチの応酬をしてヨシの合図だったのか、私のトレーナーの右手すぐダメになってたなぁ…会いたい(T_T)+5
-0
-
87. 匿名 2021/06/30(水) 06:12:35
>>24
断末魔の叫びをあげて倒れて死んだふりしたら、らこいつやば、、、と冷めた目して向こうに行きました。ふぅ痛かった。+39
-0
-
88. 匿名 2021/06/30(水) 06:26:11
夜、一緒について来て寝るのに朝、顔面にお尻があったりするんだよな~(笑)
あと、ザリザリの舌で顔面舐めまくる(笑)
可愛いけど、鳴いて起こしてくれ!と思ってしまうわ( ;∀;)
+12
-0
-
89. 匿名 2021/06/30(水) 06:39:39
>>19
これ私も気になってた!
背中丸めてお腹膨らますから我が家では太鼓踊りって言ってるよ
しかもなぜかリビングの入り口でしかしないの
しっぽピンのゆらゆらだから最高にテンション上がってる状態なのかな?と思ってる+9
-0
-
90. 匿名 2021/06/30(水) 06:43:19
>>34
遊ばんかい!
構わんかい!
では?+9
-0
-
91. 匿名 2021/06/30(水) 06:44:11
見つめてきてサイレントニャーをしてきたらもう間違いなく猫に愛されてるよね+49
-2
-
92. 匿名 2021/06/30(水) 07:11:47
私が寝てる時にゴロゴロしながらすり寄って来て、首あたりの髪の毛をモミモミしながらチュパチュパ
だんだん鼻息が荒くなってきたら豹変して頭皮を噛んでくる
そしてダッシュで逃げ、猿みたいに家中を走り回るの何?
+30
-1
-
93. 匿名 2021/06/30(水) 07:13:55
>>48
悪い子+20
-1
-
94. 匿名 2021/06/30(水) 07:14:44
昔飼ってた子、ご飯の時以外は人間に見向きもしないし、人間と同じ部屋にいるのも好きじゃない、1人が好きな超ドライな子だったけど、私が落ち込んでたり、泣いてたりするとそっとそばにきて隣で座ってたり、普段全然やらないのに膝に乗ってきたりしてた…。
会いたいなぁ…泣+44
-0
-
95. 匿名 2021/06/30(水) 07:14:48
今朝も3匹挨拶に来てくれたよー+9
-0
-
96. 匿名 2021/06/30(水) 07:15:04
>>53
優しい!
うちの子は「なに泣いてんの?」って冷めた顔で見てくる‥+24
-0
-
97. 匿名 2021/06/30(水) 07:16:03
>>65
うちも!
キジ白の女の子+4
-0
-
98. 匿名 2021/06/30(水) 07:19:38
よくうちの子も、新聞広げてるとその上に乗ってたなぁ。また飼いたくなった‥
年をとって時間にゆとりができたら保護猫ちゃんとのんびり暮らすのが夢です+30
-0
-
99. 匿名 2021/06/30(水) 07:23:02
>>9
そんな時につらたんなんて言えないわ
軽すぎ+29
-20
-
100. 匿名 2021/06/30(水) 07:28:33
読みながら
これを言われなきゃわからないのは鈍感過ぎるのでは?
と思った+3
-1
-
101. 匿名 2021/06/30(水) 07:29:27
>>92
旦那さんの話?+9
-0
-
102. 匿名 2021/06/30(水) 07:29:40
起こしに来て、排泄行為を見さされる+13
-0
-
103. 匿名 2021/06/30(水) 07:29:50
布団に入ってきたと思ったら、凄いスピードで出る笑
毎回ビックリする。
すぐ出るから入ってくるなよと思う。+28
-0
-
104. 匿名 2021/06/30(水) 07:33:39
>>5
猫って若い時期が少ししかないシニア人生だから寝てるのが幸せみたいよ。
+129
-0
-
105. 匿名 2021/06/30(水) 07:35:01
>>1
朝・昼・夜
→おやつとナデナデの催促にくる。
うちはこれくらいかな〜🤣+3
-0
-
106. 匿名 2021/06/30(水) 07:36:09
>>5
そんな猫に私はなりたい。+133
-1
-
107. 匿名 2021/06/30(水) 07:36:09
足をパシッと叩いてくる…なんだよぅ+4
-0
-
108. 匿名 2021/06/30(水) 07:38:10
>>7
それをわたしは
愛の罠と呼んでいます。+63
-0
-
109. 匿名 2021/06/30(水) 07:39:29
肉球スーハースーハーしたい!
なんて魅力的なんだろ+7
-1
-
110. 匿名 2021/06/30(水) 07:42:23
猫が自分のベッドにいる時に近寄っていくと、頭くるんからの体ゴロンゴロンしてたまにヘソ天しててめちゃくちゃかわいい+21
-0
-
111. 匿名 2021/06/30(水) 07:43:05
>>6
是非!+5
-0
-
112. 匿名 2021/06/30(水) 07:43:26
>>1
どのコも可愛いけど、カフェオレ飲んだような口の猫ちゃん特に可愛い❤️+14
-0
-
113. 匿名 2021/06/30(水) 07:46:19
毎日裏山からネズミや鳥やトカゲのお土産持ってきてくれるのも一つの愛情でしょうか(・・;)
毎回悲鳴あげてます(T-T)その後ものすごく頑張って何とか誉めます。+18
-1
-
114. 匿名 2021/06/30(水) 07:48:13
>>108
ハニトラみたいだねw+24
-0
-
115. 匿名 2021/06/30(水) 07:49:31
毎朝3時に起こされる…眠い💤😭💤+4
-1
-
116. 匿名 2021/06/30(水) 07:51:07
うちの猫私のことめっちゃ見てくる
実家暮らしで他に人いるのになぜか気づいたらじーっと見てくるんだよね
なんでだろ?+12
-0
-
117. 匿名 2021/06/30(水) 07:52:28
お風呂もトイレもついてくる。
絵を描きたくて集中したいからドアしめるとカリカリ。
開けると紙の上にドーン。
作業の 効率が 乱れる!+11
-0
-
118. 匿名 2021/06/30(水) 07:58:25
写真一枚目、二枚目、三枚目とスクロールするごとに顔がにやぁ~ってなってた+5
-0
-
119. 匿名 2021/06/30(水) 08:03:43
朝起きると私の肩と首の角に沿って丸まってたり股の間で丸まって寝てたりするのが可愛い+13
-0
-
120. 匿名 2021/06/30(水) 08:08:13
飼い主の事をデカいだけでダメな猫だなぁ、と思って沢山話し掛けてきてるんだよ。指示待ちはこれだから…て呆れてそう。可愛い♡+34
-0
-
121. 匿名 2021/06/30(水) 08:09:48
顔を舐められるのはなんでしょうか?
この間は鼻をかじられた+5
-0
-
122. 匿名 2021/06/30(水) 08:11:24
>>113
自分で餌を獲りに行けない飼い主(デカい猫)の代わり獲ってきてやったぞ、ほら!って意味だと聞いた事ある。ちょっとドヤって持ってくるよね。+33
-0
-
123. 匿名 2021/06/30(水) 08:13:50
あんまり当てはまらないけど
いてくれるだけで充分+2
-2
-
124. 匿名 2021/06/30(水) 08:17:00
猫飼いたいな~。
でも猫って家を駄目にするから、家族に反対されてるんだよなー……+6
-2
-
125. 匿名 2021/06/30(水) 08:23:06
>>12
相性もあるからね…+4
-0
-
126. 匿名 2021/06/30(水) 08:23:37
>>7
「ん〜好き好き♡」からの
「あれ?こいつ食えるかも」とか?(笑)+31
-0
-
127. 匿名 2021/06/30(水) 08:23:38
去年亡くなった保護猫、ものすごく遠慮深い子だったなぁ。
日曜の朝とか、私が寝過ごしてもニャーニャー鳴いてご飯の催促をするのではなく、そっと私の顔に近づいてきてフンフンして『あの、そろそろ起きていただけませんか?わたしお腹減ったんですけど』って控えめに催促。
かわいすぎるからそのままお布団に引きずり込んでハグハグしてから起きるのが幸せだった。+39
-0
-
128. 匿名 2021/06/30(水) 08:25:06
何かを囁きながら優しく丁寧に肉球を拭き、猫が許すまで舐める。
それがうちの弟の愛しかたらしい。
きもっ。
昨日はしつこすぎてブチ切れられてた。+5
-0
-
129. 匿名 2021/06/30(水) 08:25:22
>>42
ザーザーオーケストラって表現好き+51
-0
-
130. 匿名 2021/06/30(水) 08:28:11
私が夜ご飯食べた後にチュールあげたら、それ以来夜ご飯中はキャットタワーから監視されるようになった
食事も終盤に差し掛かると降りてきて、隣まで来てガン見で訴えてくる笑
猫の習慣って面白い+21
-0
-
131. 匿名 2021/06/30(水) 08:28:43
>>117
>お風呂もトイレもついてくる。
>絵を描きたくて集中したいからドアしめるとカリカリ。
>開けると紙の上にドーン。
>作業の 効率が 乱れる!
(でも嬉しい)
補足しといたよ+7
-0
-
132. 匿名 2021/06/30(水) 08:29:58
>>128
肉球を舐めるん?
いくら拭いても汚くないかな(´・_・`)
まぁ私も肉球を全力で匂うから唇には付いてるけど+8
-0
-
133. 匿名 2021/06/30(水) 08:31:43
>>33
前世が睥睨するヘーゲルだった。
なんちゃってw+3
-0
-
134. 匿名 2021/06/30(水) 08:32:38
>>7
それ飼い主が寝てる時にされる
今朝も足をペロペロした後ガブされた+13
-0
-
135. 匿名 2021/06/30(水) 08:34:24
あんなにゴロゴロしながら甘えてたのに突然噛んでくるの謎+18
-0
-
136. 匿名 2021/06/30(水) 08:38:42
>>22
私は元犬派だけど、猫飼い始めてから猫派になったよ。もちろん犬も好きだけど猫には独特の可愛さがあるから、一度猫の魅力に引き込まれると後戻りできない。+38
-0
-
137. 匿名 2021/06/30(水) 08:39:01
犬猫いるんだけど、猫が首をひん曲げ変な声出しながら犬に近づいて襲いかかるから、最近犬がめっちゃ怯えてる
犬がヒンヒン言ってる声が聞こえたから駆けつけたら、猫が犬の首に食らいついてアナコンダみたいに絡まってた
かわいそうに…+8
-0
-
138. 匿名 2021/06/30(水) 08:39:25
>>101
想像したらワロタww+16
-0
-
139. 匿名 2021/06/30(水) 08:42:02
>>131
ありがとう。笑
その通り過ぎてお礼以外返せないや。+6
-0
-
140. 匿名 2021/06/30(水) 08:46:28
朝昼夜問わずねこじゃらしやボール咥えてきてニャゴニャゴ鳴きながら遊んで遊んで!されるんですけど愛されてるのか遊具扱いされてるのか分かりませんが幸せなのでOKです+8
-0
-
141. 匿名 2021/06/30(水) 08:48:25
>>113
うちもそうだったなあ
ネズミとかなんかよくわからない生き物とか…
しかも目の前でポトって落とすんだよね。
いかにも「ほらよ」って言われてるみたいで。
愛情表現なのだろうけど、毎度処分するの辛かった。+25
-0
-
142. 匿名 2021/06/30(水) 08:49:10
>>98
YouTubeで保護猫ちゃんの団体にご飯寄付してる人とかいるよね
私もやってみようかと思ってる+8
-0
-
143. 匿名 2021/06/30(水) 08:49:29
枕付近に鎮座してお尻を顔に向けながら寝てくれる
そして寝っ屁をかまされる+5
-0
-
144. 匿名 2021/06/30(水) 08:51:04
夏になるとセミをお土産に持って帰ってきてくれるよ😭
+16
-0
-
145. 匿名 2021/06/30(水) 08:52:11
>>143
猫のおならって激臭だよね+6
-0
-
146. 匿名 2021/06/30(水) 08:52:56
>>142
98です。そういう寄付もやってるんですね。調べてみます。微々たる事しかできないと思うけど、陰ながら保護猫ちゃん支えたいと思っていて。目標ができました。教えて下さってありがとうございます。+6
-0
-
147. 匿名 2021/06/30(水) 08:53:11
猫ちゃんに無限にすりすりされる女の子の動画好きだわ+40
-0
-
148. 匿名 2021/06/30(水) 08:55:07
大好きな相手なら種族問わず無限にすーりすりするよね+43
-0
-
149. 匿名 2021/06/30(水) 08:56:17
+46
-0
-
150. 匿名 2021/06/30(水) 09:02:09
>>113
放し飼いしてた猫、玄関の前にスズメが置いてあった。
咥えて持ってきた事もあった。+16
-0
-
151. 匿名 2021/06/30(水) 09:02:52
>>5
猫からしたら時間に追われ働く人間
人生楽しいのかなって心配かもしれませんね(^-^)+114
-0
-
152. 匿名 2021/06/30(水) 09:03:19
>>102
見守られたいのかw+4
-0
-
153. 匿名 2021/06/30(水) 09:06:02
>>110
うちの子もする。なんだろう。コロコロ転がって甘えてるのかなーと思ってるけど触ろうとしたら攻撃してくることもある。
可愛いしかないよね。
時々おじいさんみたいな顔でこっち見てくる時あるかと思ったら、絶世の美女みたいな時もある。+12
-1
-
154. 匿名 2021/06/30(水) 09:06:06
>>63
うちの猫も父にたいしてこんな感じだわ。犬派だった父は猫は愛想がなくて嫌いと言ってたのにすっかりほね抜きよ。+46
-0
-
155. 匿名 2021/06/30(水) 09:18:39
最近飼い主さんと死別した猫を引き取ったんだけど
名前を呼べばちゃんと返事するし
窓開けたから外でも見たら?と声をかければそこに行くし
何となく意思疎通できるからびっくりしている
前の飼い主さんといっぱいお喋りしてたんだろなぁ+73
-0
-
156. 匿名 2021/06/30(水) 09:19:04
>>21
餌付けってどうなんでしょ+3
-11
-
157. 匿名 2021/06/30(水) 09:20:54
>>92
何だろう?
猫を興奮させる物質が頭から分泌されてるのかな?+1
-0
-
158. 匿名 2021/06/30(水) 09:25:54
>>135
感極まってとプラスに解釈してたw
+6
-0
-
159. 匿名 2021/06/30(水) 09:37:28
>>19
千鳥足笑った
たしかに+13
-0
-
160. 匿名 2021/06/30(水) 09:38:07
>>14
いいなぁうらやましい+33
-0
-
161. 匿名 2021/06/30(水) 09:47:12
>>102
わかる。わざわざ起こしてからトイレに直行するよね。
しかも用を足したあと爆走して砂撒き散らすから、毎朝のルーティンは猫のトイレ掃除から始まる。+9
-1
-
162. 匿名 2021/06/30(水) 09:51:02
>>5
猫「人間たち夜しかちゃんと寝てないのに人生楽しいのかなって心配だけどまぁいいや。飯くれ。」+177
-0
-
163. 匿名 2021/06/30(水) 09:53:29
夜テレビ見てると、ふっと気がつくとおもちゃ咥えて私の近くにポトッと置くわ。笑+16
-0
-
164. 匿名 2021/06/30(水) 09:53:40
うちのは
朝 早朝から起こして来る 鳴いてくる ご飯食べる
家の中走り回る 爆睡
昼 爆睡
夜 爆睡してるが私がさぁ寝ようとベッドに入ると騒ぎ出す
今迄庭に自由に出入りしていた生活から私が家を出た為集合住宅になってしまい環境変わって外に出れずストレスなんだろうとは思うけど私が毎晩眠れず辛い+6
-0
-
165. 匿名 2021/06/30(水) 09:59:13
>>59
「お前、飼い主にしてやるから連れて帰れニャ」+30
-0
-
166. 匿名 2021/06/30(水) 09:59:23
>>3
飼い主さん撫でてくれて幸せで感極まって本能でついガブリ
悪気は無い+45
-0
-
167. 匿名 2021/06/30(水) 10:00:57
>>154
猫派にさせるための猫の策略+40
-1
-
168. 匿名 2021/06/30(水) 10:03:04
羨ましい
うちの子はそこそこ愛想あるけど
べったりしてくれない
べったりされたい+6
-0
-
169. 匿名 2021/06/30(水) 10:10:24
>>5
老猫が夜鳴きするようになりました…。
歳をとるとぐっすり眠れないのは猫も人も同じなのね。+34
-0
-
170. 匿名 2021/06/30(水) 10:10:37
>>161
うんちダッシュタイプいるよね+6
-0
-
171. 匿名 2021/06/30(水) 10:14:34
>>163
お母さんが作ってくれたリカちゃん人形の枕を気に入ってて、投げて欲しくてよく持ってきたな
階段の下に投げると急いで駆け降りて拾って持ってくるの
かわいかったなぁ+19
-0
-
172. 匿名 2021/06/30(水) 10:16:55
>>92
サルじゃね?+2
-1
-
173. 匿名 2021/06/30(水) 10:55:00
>>3
撫でてくれとは言ってないw+19
-0
-
174. 匿名 2021/06/30(水) 10:58:56
>>21
お水をあげてもらえませんか🙏+41
-0
-
175. 匿名 2021/06/30(水) 11:06:40
>>42
絵本にできそうな文章
可愛い+40
-0
-
176. 匿名 2021/06/30(水) 11:07:19
私が動くたびに後ついてきたり、洗濯干してる時にも後ろにいたの忘れててシッポ踏んじゃったりすると、ニャッって叫ぶ(笑)踏まれてしまうのわかってるんだから、近づかなければいいのに、来るんだよなぁ〜かわいい♥+8
-0
-
177. 匿名 2021/06/30(水) 11:07:48
>>14
スリスリが強め
+26
-0
-
178. 匿名 2021/06/30(水) 11:12:34
>>3
撫でてる手をガブッからの両足蹴り蹴り、腕を引くと更に引き寄せ抱えられ、ザラザラの舌で舐めてくれる
かれこれ生傷が絶えません
何か処方してもらえませんか?+48
-0
-
179. 匿名 2021/06/30(水) 11:27:17
>>7
人間蹴りぐるみと化しております🤕+19
-0
-
180. 匿名 2021/06/30(水) 11:36:24
>>1
朝:にゃーん(ご飯おねだり)
昼:にゃ…にゃにゃ…にゃ… (ベランダからカラスを見てる)
夜:ゴロゴロゴロゴロ…(帰宅した人にかたっぱしから甘えていく)+12
-0
-
181. 匿名 2021/06/30(水) 11:45:04
>>164
何か夢中になって遊べるものがあるといいんだけどね+1
-0
-
182. 匿名 2021/06/30(水) 11:47:36
>>73
わかるわかる+1
-0
-
183. 匿名 2021/06/30(水) 11:51:30
恋愛や子育てでもその時は気づかない相手の愛情サインとかあるよね
鈍い自分が愚かしいわ😓
私を好きなのはわかるんだけど、それがどれほどの深さなのかは正直わかってなかったわ…
だけど本当に猫と過ごした日々は愛に満ちた幸せな日々だった
ずっと一緒にいたかったな+11
-0
-
184. 匿名 2021/06/30(水) 11:55:03
猫の匂いが大好きで顔を埋めてスンスン嗅く。その後顔をつけた場所を必死にグルーミングしてる姿を見ると顔臭くてごめんねってなる。+13
-0
-
185. 匿名 2021/06/30(水) 12:10:33
めちゃくちゃ可愛いやんけ!
+8
-0
-
186. 匿名 2021/06/30(水) 12:15:40
仕事から帰宅すると、私がいつも座ってる座椅子にあらゆるおもちゃが集められてるww
もう、いじらしくて可愛いくて仕方ない。+34
-1
-
187. 匿名 2021/06/30(水) 12:19:04
>>41
動物飼ったことないからそんなことあるんだね
痛いんだろうけどハッとして止めるなんて賢くて可愛い
+9
-0
-
188. 匿名 2021/06/30(水) 12:48:18
>>14
たまらーん
+15
-0
-
189. 匿名 2021/06/30(水) 13:18:11
>>146
いろんなチャンネル見てみて、応援したいなってところに寄付するといいと思いますよ!
視聴だけでも支えになりますしね
忙しくてまだ保護猫受け入れられない、でも何かしたい!って方にお勧めしたいです☺️+4
-0
-
190. 匿名 2021/06/30(水) 13:32:35
>>18
めっちゃ笑ったww’わかるw+8
-0
-
191. 匿名 2021/06/30(水) 13:34:52
>>3
お腹を見せるって遊びのスイッチでもあるんだよん。あそぼー!って。そこで撫でるとスイッチオンになって仔猫同士絡まってじゃれる遊びしてるつもりだよ。
噛まれたら心を鬼にしてその瞬間手を引っ込めて無視すると、噛むとかまってくれるのが止まっちゃうってことを習慣で覚えるよ〜+31
-0
-
192. 匿名 2021/06/30(水) 14:10:30
猫って行動が3歳、4歳くらいの子供そっくりで可愛いな+8
-0
-
193. 匿名 2021/06/30(水) 14:11:50
ウチの猫ちゃんは、ほぼ、ほぼ旦那に向けている…(;_;)
私には…???(涙)+2
-0
-
194. 匿名 2021/06/30(水) 14:12:04
>>21
しかしこの会社の経営状態はどうなっとるのかね!って言ってる
実は会長だから+8
-0
-
195. 匿名 2021/06/30(水) 14:15:54
>>22
私も昔は犬派で大型犬を飼ってました。
でも去年から里親さんから猫を譲ってもらい飼ってみると、猫もかわいいもんだなあと思うようになった。+8
-0
-
196. 匿名 2021/06/30(水) 14:18:55
>>126
んー好き好き♡ 好きすぎて美味しそう!かも😀
+6
-0
-
197. 匿名 2021/06/30(水) 14:27:05
>>1
ウチの子、私が朝出かける時、1歩進むたびに
2歩先行ってゴロン。玄関閉める時にまたゴロンしてこっち見上げてくるよ…
いつも、一旦戻ってしまう。
それ込みで早めに用意してるけど
本当は行きたくないんだよー。
行ってくるね!って撫でてからドア閉める。
仕事やめたくなる瞬間。ごはんとおやつとおもちゃ代のためと思ってる。猫タワーも新調したいし。
移動中定点カメラで観察するんだけど
しばらくニャーニャー泣いてる…+22
-0
-
198. 匿名 2021/06/30(水) 14:36:05
>>12
男の子かな?
一度でも野良ちゃん経験した男の子は、
ちょっと臆病でテリトリーも広いし近寄って来なかったりするよ。嫌われてはいないと思うな!性別限らず、こっちから構うのを控えてると寄ってくるようになるかも。
ウチの子もしばらくご飯の時くらいしか来なかったけど、涙をのんで猫のタイミングを待ちつつスルーしてたら、じわじわと寄ってきて今は足の間で寝るようになったよ!!触られるのはまだ苦手なよう。モフモフしたい。+6
-0
-
199. 匿名 2021/06/30(水) 14:42:33
>>3
うちも遊びが乗ってくると、ガブリからの
ホールド猫キックw
地味に痛い。爪はいつも切ってるけど、
たまに怠った時にやられると本当に痛いw
小さい頃から手で遊ばせないことが肝心らしい。
たまーーーにだけど
あれ?やりすぎたかな?となる時があるらしく
ごめんねって感じで噛んだところペロリとしてくる。
+6
-0
-
200. 匿名 2021/06/30(水) 16:18:13
>>21
どした?から始まって、私主導の会話で通すよ。大抵、飯くれって事なんだけどね。
ニャー
え、マジで?
ニャニャ
わたしも最近ガス溜まってるの。辛いんだよね。そっちは?
ニャー
そっか、なら大丈夫だねえ。お互い気いつけよねー。
+14
-0
-
201. 匿名 2021/06/30(水) 18:11:53
>>166
ギリゾンビみたいな感じ?🧟♂️🧟♀️+0
-0
-
202. 匿名 2021/06/30(水) 18:13:46
>>9
コメントの書き方に愛も辛さも無い
+7
-6
-
203. 匿名 2021/06/30(水) 18:25:56
>>120
ダメなww+6
-0
-
204. 匿名 2021/06/30(水) 18:52:48
朝
●Aにゃんが髪の毛をむしって起こす
●Bにゃんが死んでなくて良かった~とゴロスリ
昼
●人間メシ調理中Bにゃんが鳴きまくりながら足の指を噛む
●静かに台所にたたずむAにゃん
●さぁ食べよのタイミングでAにゃんうん◯
●Bにゃんも続いて怒涛のうんしーラッシュ
●食後にAにゃんがなぜかゴロスリしまくってくる
夜
●2にゃんで運動会
●Aにゃんが私の脇に挟まって腕枕で寝る
●Bにゃんはその後ろでAにゃんにぴったりくっついて寝る+6
-0
-
205. 匿名 2021/06/30(水) 20:02:41
みんなのコメ読んでたら前に飼ってた猫思い出して切なくなった…
その時私は学生で母親は男のとこに入り浸ってたから、いつも家に1人だったけど猫はいつも隣にいて私の膝の上を狙ってたw
体育座りしてるとここ座らせてよ〜って前足チョンチョンしてきたり、私がちょっかい出しすぎて猫が噛もうとしてくるんだけど噛む直前でやめてくれたり。
あと頭を傾けると必ず頭コツンってしてくれたな…。
会いたいなぁ…
私がヤンキーにならなかったのは猫のおかげだな。+29
-0
-
206. 匿名 2021/06/30(水) 20:58:10
>>5
生まれ変わったらお金持ちの家のねこになりたい。+14
-0
-
207. 匿名 2021/06/30(水) 21:19:52
>>166
エッチの時に逃げないように噛むんだっけ?ならメスは噛まないの?+0
-0
-
208. 匿名 2021/06/30(水) 22:37:01
>>146
保護猫シェルターで保護猫ボランティアしてます。
団体にもよりますが、ホームページとかにAmazon欲しいものリストがあってそれで寄付もできたり、私のボランティア先は保護猫カフェもやってるので、お店に行くだけで保護猫活動になりますよ!
+6
-0
-
209. 匿名 2021/06/30(水) 22:46:17
>>155
猫は賢いからちゃんとわかってるんだよね
前の飼い主さんにすごく大切にされてて、なくなったからあなたに引き取られて、この人はすごく優しい人なんだ、この人と最期まで生きていこうってちゃんとわかってる。
+17
-0
-
210. 匿名 2021/06/30(水) 23:08:00
>>3
腕がリストカッターみたいになってるよw
浅いんだけど歳だからか傷残るんだよねー
でも傷見るたび猫のこと思い出してニヤニヤできちゃうしまぁいいの+15
-0
-
211. 匿名 2021/06/30(水) 23:47:55
猫を連れて外泊したい時は、猫のトイレはどうすればいいのか教えて下さい!+0
-0
-
212. 匿名 2021/07/01(木) 00:21:24
>>210
わかるわかる!
あと外出先で服についてる猫の毛発見して、ニヤつく。こんなところにまでついてきやがって〜♡って。
ただの変態。+7
-0
-
213. 匿名 2021/07/01(木) 06:54:09
>>202
無理してるんだよ+2
-0
-
214. 匿名 2021/07/01(木) 13:52:09
ご飯を出す時はめちゃ高い声でにゃああん😸なのに、朝方ご飯出せと起こす時はうにゃ~と地獄のようなドス低い声を出す。+0
-0
-
215. 匿名 2021/07/01(木) 18:57:12
>>49
だったらどのみち嬉しい!+2
-0
-
216. 匿名 2021/07/02(金) 05:48:50
>>21
お家に連れていって欲しいって事だと思う。
野良は大変だから家猫になりたいよーって。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する