-
1. 匿名 2021/06/29(火) 22:52:10
これまでクレンジング料と洗顔料は別々の物しか使ったことがありません。
けど、久しぶりに新しい物を試してみようとしたところ、目ぼしい物は皆「W洗顔不要」と書いてあります。本当に大丈夫なのでしょうか?ほんとはみんなこっそりW洗顔してるんじゃない?私が時代についていけてないだけ?と思い、実際どうなのか聞きたくてトピ申請しました。
「ほんとにW洗顔いらないよー!」という方は、おすすめのクレンジングも書いてくれると嬉しいです!
+127
-13
-
2. 匿名 2021/06/29(火) 22:52:28
不要+60
-33
-
3. 匿名 2021/06/29(火) 22:52:42
不要と言われてもなんとなく洗顔してしまう。
+925
-9
-
4. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:10
するよ。
不要と言われても信用ならない+631
-11
-
5. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:14
書いてあっても洗顔する派+520
-8
-
6. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:14
クレンジング使ったことない。
化粧も落とせる石鹸使ってる。+33
-53
-
7. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:17
W洗顔不要とオールインワンは信用してない+553
-11
-
8. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:29
>>1
信用してないので、W洗顔不要は使用してないです。+90
-8
-
9. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:35
シュウウエムラの使ってる
不要だよ+155
-34
-
10. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:41
この10年くらいシュウウエムラのそれを使ってるけど、洗顔フォームなどを使う一般的な洗顔をその間一度もしたことがないです。+40
-18
-
11. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:43
不要かもしれないけど、一連の流れがクセになってて洗顔もしちゃう。
洗い過ぎで逆に肌に悪いのかな。+167
-3
-
12. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:54
+15
-1
-
13. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:54
してます。
マスカラはオイルじゃないとなかなか落ちない+21
-7
-
14. 匿名 2021/06/29(火) 22:54:13
リンスinシャンプーみたいなもんだと思ってる。
だから別で洗う。+176
-3
-
15. 匿名 2021/06/29(火) 22:54:31
クレンジングした後に牛乳せっけんで顔洗ってる
不要と言われても落ちてない感じがする+188
-3
-
16. 匿名 2021/06/29(火) 22:55:07
気持ち的に私には必要+91
-4
-
17. 匿名 2021/06/29(火) 22:55:08
クレンジングだけで
洗顔をしてない+107
-7
-
18. 匿名 2021/06/29(火) 22:55:17
洗顔後の化粧水と乳液さえ、一緒になってるやつを選んでるわ
なんとなくの理由でさ+9
-5
-
19. 匿名 2021/06/29(火) 22:55:23
クレンジングと別
洗顔料をもっちもちに泡立てて
洗わないと、気が済まない+123
-5
-
20. 匿名 2021/06/29(火) 22:55:40
>>6
化粧も落とせる石鹸ってあるんだね。
ダブル洗顔不要のクレンジング洗顔フォームとはまた違うの?
似て非なるけど、私は石鹸で落ちるみねらるコスメを使ってる。+30
-0
-
21. 匿名 2021/06/29(火) 22:56:03
W不倫に見えてしまった+6
-33
-
22. 匿名 2021/06/29(火) 22:56:20
逆に、ダブル洗顔必要と書いてあってもダブル洗顔しません。
クリームタイプはさすがにヌルヌルするからしますが。+7
-19
-
23. 匿名 2021/06/29(火) 22:56:38
わかる笑
どうもモヤモヤしてしまうから、W洗顔不要の洗顔料はほぼ使わない。もし余らせてて使うとしたら、相当薄化粧の時とかかな。+71
-4
-
24. 匿名 2021/06/29(火) 22:56:43
さっぱり感が足りない気がして洗顔しちゃう+30
-4
-
25. 匿名 2021/06/29(火) 22:56:44
絶対めんどくさくてもきちんとクレンジングと洗顔は別々にした方が良い+19
-11
-
26. 匿名 2021/06/29(火) 22:57:06
ジェルタイプだと落ちにくい気がするから
オイルタイプでクレンジングしてから
ダブル洗顔してます+12
-6
-
27. 匿名 2021/06/29(火) 22:57:13
クリームタイプのクレンジングだからするよ。+6
-1
-
28. 匿名 2021/06/29(火) 22:57:32
そもそもメイクって一番最初に落とすよね?そのあとシャンプーやら顔に付くのに、洗わないでいいって嫌だ。+128
-15
-
29. 匿名 2021/06/29(火) 22:57:45
>>21
心が汚れてるのよどんまーい+6
-1
-
30. 匿名 2021/06/29(火) 22:58:09
その時使ったメイクによる
すごいカバー力あるやつなら別でクレンジングするけど薄づきのやつなら省いちゃう+16
-2
-
31. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:03
個人的にはどんな優しいものでもきっちり洗っても肌残りを感じる
なんかピリピリするから
だからw洗顔せずにいられない
+2
-7
-
32. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:10
石鹸で落ちる!も大体ウソだよね。+95
-5
-
33. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:12
ウォータープルーフのコスメ使ってるときは、クレンジングオイル+洗顔フォームだけど、それ以外のときは、メイクも落とせる洗顔フォームだけだよ。+8
-0
-
34. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:25
W洗顔不要に慣れると、泡洗顔するのが面倒になる。
そして泡洗顔すると必ず突っ張るから、私にはW洗顔不要のクレンジングが必須。+140
-3
-
35. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:49
不要のものはしない。洗い過ぎで肌キシキシしても嫌だ+121
-4
-
36. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:51
こちら側のどこからでも切れます以上に信用していない。+42
-5
-
37. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:58
大好きなトゥーヴェールのW洗顔は全然メイク取れなくて残念だった+12
-0
-
38. 匿名 2021/06/29(火) 23:00:17
カサカサのパリパリになるので
そのタイプの洗顔料使う時はそれだけ
みんな肌強いんだなぁ+36
-6
-
39. 匿名 2021/06/29(火) 23:00:33
ダブル洗顔不要のクレンジングでダブル洗顔してたらBAさんに効果がなくなるのでダブル洗顔しないでくださいって言われた+75
-2
-
40. 匿名 2021/06/29(火) 23:01:37
>>1
企業の金儲けなだけ
ばっかみたい
顔の油分なくなってかっさかさになるよ+14
-16
-
41. 匿名 2021/06/29(火) 23:02:00
>>1
クレドポークレンジング。
薄メイクや日焼け止めだけならこれで落ちる。
シュウウエムラもダブル洗顔不要で有名だけどオイルは肌の油分かなり持ってかれるからやっぱりおすすめできない。
普段メイクならクレドポー+シュウで目元落とすといい。
+3
-17
-
42. 匿名 2021/06/29(火) 23:03:07
乾燥肌で日焼け止めとパウダー程度のメイク
ジェルクレ+洗顔フォームでついW洗顔してしまう
多少残っていても睡眠中に出た脂で浮いて翌朝の洗顔で落とせると聞いたことがありますが本当かな+3
-0
-
43. 匿名 2021/06/29(火) 23:03:24
不要って書いてあってもしてる。
なんとなく泡で洗わないと落ち着かない+22
-5
-
44. 匿名 2021/06/29(火) 23:03:39
>>28
私は、クレンジング→頭→体→洗顔フォームでやってるよ~+111
-4
-
45. 匿名 2021/06/29(火) 23:03:43
お風呂入る前にジェルクレンジングしてお風呂あがりに拭き取り用のクレンジングしてから化粧水塗ってる+1
-4
-
46. 匿名 2021/06/29(火) 23:03:50
私もクレンジングと洗顔は分けてます!
主さんに便乗して聞きたいことがあるのですが、良く芸能人やYouTuberの人はお風呂入る前に前髪をヘアバンドなのであげて「お風呂入る前に先に洗顔は済ませます」と言って洗っていますが、お風呂の時に洗うのとどう違うのですか?私は面倒なのでお風呂の時に全部してしまうのですが、良くないのでしょうか?+43
-1
-
47. 匿名 2021/06/29(火) 23:03:54
>>32
ウォータープルーフ系の日焼け止めは落ちるって書いてあっても絶対落ちないね。
私顔に合わなかったクレンジングを体用クレンジングにしてる+24
-2
-
48. 匿名 2021/06/29(火) 23:04:47
>>1
メイクも落とせる洗顔フォーム!みたいの使ってた母親にクレンジングシートあげたら、洗顔後でもファンデーションとかの汚れすごいついてた+32
-0
-
49. 匿名 2021/06/29(火) 23:05:33
>>1
美容界で有名な石井美保さんのこれは私合わなかった。
肌荒れした。今は体用クレンジング。
ただほんとこればっかりは合う合わないあるから色々試してくしかないよ+5
-0
-
50. 匿名 2021/06/29(火) 23:05:40
丁寧洗い流すよりダブル洗顔したほうが早い+7
-2
-
51. 匿名 2021/06/29(火) 23:05:47
>>1
私はダブル洗顔するよ
自分が必要なければしなくていいと思うけど
メーカー側からダブル洗顔不要とか言ってくるのはなんかウザい+3
-15
-
52. 匿名 2021/06/29(火) 23:06:18
ビオデルマは洗顔しない。+9
-1
-
53. 匿名 2021/06/29(火) 23:07:14
W洗顔しない人はメイク落ちてない可能性あるよ
クレンジング→顔洗顔の人は
泡立てて顔に泡を付けた時に
泡が消えて行ったりしたらそれは
メイクが落ちてない証拠って分かるから
もお一度しっかりクレンジングして
顔洗顔すれば解決だけど
W洗顔の人はそれが分からないから
雑に洗ってメイクが落ちてなかったら
毛穴詰まりしたり肌荒れの原因になるから
出来るだけクレンジングでしっかり
メイクを落として+5
-26
-
54. 匿名 2021/06/29(火) 23:07:19
>>1
大丈夫と言われても、なんだか気持ち悪いから結局W洗顔している。+34
-3
-
55. 匿名 2021/06/29(火) 23:08:34
普段はシュウウエムラのやつ使ってるからしないけど、しっかりメイクした時とか長時間外にいた時とかはObagiの酵素洗顔もしてる。
+1
-1
-
56. 匿名 2021/06/29(火) 23:08:44
>>20
横ですが、マリウスファーブルのマルセイユオリーブ石鹸やアレッポの石鹸(この2つ、似た感じ)、ヴァーナルの緑、パパウォッシュ(粉のやつ)がメイクも落とせます。しっかりメイクは二度洗いが必要みたいですが、私は下地とミラコレのみなのでいつもこれらを使っています。
他にもあれば知りたい!+11
-0
-
57. 匿名 2021/06/29(火) 23:09:42
>>47
ベビー用の日焼け止めも石鹸で落ちるって書いてあって私が試しに使ってみたら、石鹸付けてボディータオルでゴシゴシ擦って洗い流すを4〜5回繰り返してやっと落ちた感じだった。
赤ちゃんの肌をそんな強く擦るわけにはいかないし、あの謳い文句はもう信用できない。+12
-5
-
58. 匿名 2021/06/29(火) 23:10:04
>>44
私はクレンジング→頭→洗顔→身体でちょっと惜しかった!笑+26
-5
-
59. 匿名 2021/06/29(火) 23:10:30
そもそも洗顔料なんて使ってない
水オンリー
吹き出物や肌トラブルとは無縁+0
-13
-
60. 匿名 2021/06/29(火) 23:12:45
>>37
トゥヴェールのスキンケア好きだけど、クレンジングは落ちないし石鹸は合わなくて赤くなるし残念だった。+2
-0
-
61. 匿名 2021/06/29(火) 23:12:54
>>59
湯シャン的な思想?+10
-0
-
62. 匿名 2021/06/29(火) 23:13:48
信用してw洗顔しなかったらニキビ出来た
安物だったしちゃんとした高いのだったら違うんだろうなー+4
-7
-
63. 匿名 2021/06/29(火) 23:14:06
>>57
そうだねー!書いた方が売れるだろうから仕方ないけど。
夏はクレンジングの消費量ハンパない。
日焼け止め残ってると布団でごわごわして気持ち悪いんだよねー
+7
-2
-
64. 匿名 2021/06/29(火) 23:14:29
>>1
人によるし、時期にもよるらしいよ。+3
-0
-
65. 匿名 2021/06/29(火) 23:15:40
不要ならしない
洗いすぎは肌に負担+38
-1
-
66. 匿名 2021/06/29(火) 23:15:56
>>46
予想だけど、アイメイクはコットンを使って落としてちゃんと落ちたか鏡で確認してるんじゃないかな。+6
-0
-
67. 匿名 2021/06/29(火) 23:17:08
>>7
あと石鹸で落とせるもね+66
-1
-
68. 匿名 2021/06/29(火) 23:17:16
>>28
全く同じ!トリートメントで顔がベタつく気がして毎回洗顔後してる+32
-3
-
69. 匿名 2021/06/29(火) 23:18:42
メーカー側の想定する「W洗顔しなくても十分落ちるレベルのメイク」がどの程度なのかわからないからする
「休日はこれ一本でも十分綺麗!」みたいな化粧下地とかメイク効果のある日焼け止めとかあるけど、それってたぶんもとの肌が綺麗な人の話で私は全然それ一本じゃ綺麗にならない
それと同じだと思ってる+18
-2
-
70. 匿名 2021/06/29(火) 23:19:42
>>52ビオデルマは洗顔しなくてもスッキリ落ちるよね。ずっと使ってる+7
-1
-
71. 匿名 2021/06/29(火) 23:19:50
アテニアのオイルクレンジング、不要だよ。
最初は信用してなくてW洗顔してたけど、めんどくさくなってやめてみたら、乾燥しなくなった!+19
-1
-
72. 匿名 2021/06/29(火) 23:21:38
どんな化粧してるかによらん?SPF50とかの汗に強い下地とかなら必要だと思うけど、30とかならいらないんじゃない?+7
-0
-
73. 匿名 2021/06/29(火) 23:22:36
>>46
だいたいのクレンジングは水分が入ると洗浄力が落ちるからお風呂はお風呂の湯気が入ると洗浄力落ちるよ
だからクレンジングは基本的にはお風呂で使うのはやめたほうがいい
「お風呂でも使える」「濡れた手でも使える」って書いてあるやつは水分が入っても洗浄力が落ちにくいやつなのでそれだったら大丈夫です(でもそれでも濡らさないほうが多分よく落ちる)
たまにスチームあてながらクレンジングしてるって言うの聞くとそれは落ちるのかな?ってちょっと疑問に思ってる+23
-2
-
74. 匿名 2021/06/29(火) 23:23:17
お化粧自体CCとかミネラルなんとかみたいなの使ってるから、W洗顔不要のでいいかなと思ってます。めんどくさがりなので
今のところトラブルもなく、特に肌質も良くなってませんが+1
-2
-
75. 匿名 2021/06/29(火) 23:24:39
W洗顔不要なのに、W洗顔してる人めっちゃ多いね。私、素直だから不要と言うには何か理由があるのよねってちゃんと従ってクレンジングだけで済ませてるよ。
ま、乾燥肌だしね、洗い過ぎも良くない気がして…
+52
-1
-
76. 匿名 2021/06/29(火) 23:25:52
>>15
分かる!全っく一緒!
なんかすすいだ後もぬるついてる?と思って軽くこすると少しモロモロが出てくるの。
で、結局牛乳石鹸で軽めに洗ってしまう。
するとすごくさっぱりして見も心もスッキリする✨✨
+32
-3
-
77. 匿名 2021/06/29(火) 23:26:00
>>7
不要のやつでクレンジングのみだったけど、なんかくすみとか気になって保湿力ある洗顔プラスするようになったら顔色明るくなった。乾燥肌だけど洗顔後にしっかり保湿すれば大丈夫。やっぱクレンジングと洗顔は別だと思う。+46
-2
-
78. 匿名 2021/06/29(火) 23:26:06
クレンジング→洗顔後、肌ザラザラになるんだけど何が原因かわからない😂
ちゃんと洗えてないのか、洗いすぎなのか、商品が合ってないのか…。+1
-2
-
79. 匿名 2021/06/29(火) 23:27:49
ダブル洗顔いらないのラクそうでいいけど、シャンプーとコンディショナーの後、石鹸で顔洗わないのはなんかきもちわるいんだよなぁ。+14
-1
-
80. 匿名 2021/06/29(火) 23:28:36
>>61
思想じゃないよ
小さな頃からだし、面倒なだけ
実家は古くて蛇口からお湯が出ないので冬でも水だったよ。+1
-5
-
81. 匿名 2021/06/29(火) 23:28:53
W洗顔不要のクレンジングしか考えられない、時短最高😃⤴️⤴️普段ポイントメイクしないし、問題なしです。
でも夏はSPFの強い日焼け止めや落ちにくいファンデとかで落としきれないかも知れないから、そういう時はW洗顔。
HABAのスクワクレンジング愛用してます+10
-3
-
82. 匿名 2021/06/29(火) 23:29:28
>>9
私も使ってるけど、洗顔してるや+49
-3
-
83. 匿名 2021/06/29(火) 23:30:25
化粧品関係で働いてたけど、メイクしてるならダブル洗顔が基本。メイクは油分だから油分で落とす。その他の汚れを洗顔で落とす。+7
-6
-
84. 匿名 2021/06/29(火) 23:31:36
>>9
どうしても落ちてない気がしちゃうんだけど…乳化が下手なのかな+12
-3
-
85. 匿名 2021/06/29(火) 23:31:42
W洗顔不要のクレンジングは基本水溶性、要するにすっぴんで皮脂汚れだけでメイクしない人向け
普通にメイクをする人はW洗顔しないとダメだよ+2
-14
-
86. 匿名 2021/06/29(火) 23:34:47
乾燥肌なので洗顔フォームで洗顔はしません+3
-3
-
87. 匿名 2021/06/29(火) 23:36:01
>>7
疲れたときはオールインワンにしてる+32
-1
-
88. 匿名 2021/06/29(火) 23:39:39
>>66
アイメイクはコットンに染み込ませて落とした方が色素沈着もしなさそうですね!+3
-0
-
89. 匿名 2021/06/29(火) 23:40:21
最近使い始めたコレいいよ。
クレンジングフォームだから泡だていらずだししっかり落ちる。
残念なのは営業電話(他の商品もどう?って)が頻繁にかかってる事。+1
-8
-
90. 匿名 2021/06/29(火) 23:40:26
>>1
ほんとはみんなこっそりW洗顔してるんじゃない?
ふふっ、笑った😄
私は本当にW洗顔していません。メイク落としだけ。
特に支障ないし、むしろ肌は褒められる方。
洗いすぎて皮脂が落ちすぎちゃうと肌トラブル多くなる人もいるよね。+35
-2
-
91. 匿名 2021/06/29(火) 23:40:49
私の場合はだけどW洗顔必要な感じにべたつくときは結局メイク落ちてない
クレンジングの段階でしっかりメイクとクレンジングを馴染ませて浮かせることができてたら、洗い流せるタイプのクレンジングの場合は特に乳化とかしなくてざぶざぶ水で洗い流したらそれでスッキリ落ちてる
+2
-2
-
92. 匿名 2021/06/29(火) 23:41:04
>>73
なるほどー!めっちゃしっくりきました。
二度手間なのになんで、と思ってたけどそういうことだったんですね。お風呂でも使えるの表記もそういうことだったのか…。教えてくれてありがとうございました( ˊ꒳ˋ )+21
-1
-
93. 匿名 2021/06/29(火) 23:44:53
W洗顔しないと油は落ちないよ+4
-0
-
94. 匿名 2021/06/29(火) 23:50:43
トリートメント配合シャンプーと同じで信用してない+3
-1
-
95. 匿名 2021/06/29(火) 23:53:00
>>28
家帰ってすぐ落としてる。
マスク生活始まってから、元々弱い肌の調子が余計に悪くなったから。
日焼け止め下地とコンシーラーだけなのに。
丈夫な肌の人が羨ましい。+5
-4
-
96. 匿名 2021/06/29(火) 23:55:08
信じて無いわけじゃないけど、帰って化粧落として、ご飯食べてお風呂に入るので流れ的に洗顔もする
そもそもダブル洗顔不要という部分に重きを置いてないからどっちでもいい派+1
-2
-
97. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:29
ダブル洗顔不要って本当かな?って思って、
シュウウエムラのクレンジングした後に、
クリニークのふき取り化粧水で拭き取りしてみたけど、
ガーゼが綺麗なままだったよ!
ちゃんと落ちてるんだなって思えたからそれからはW洗顔してない!+19
-0
-
98. 匿名 2021/06/30(水) 00:02:15
化粧品開発してる会社で働いてますがクレンジングにはクレンジング、洗顔には洗顔の成分があってひとつにまとめたら何かしら要らないものが入ったりする。
お肌が強かったり気にしないタイプならいいかもだけど、基本的には別々が良いと思っています。
ちなみに化粧水も美白成分入ってたりするけど本来は保湿目的だし美白したいなら美容液を使うべき、と思っています。+7
-12
-
99. 匿名 2021/06/30(水) 00:05:45
洗いすぎは良くない、というのがいまの風潮かも。だから洗浄が一回ですむクレンジングが流行っているのでは。ダブル洗顔は絶対しましょう、の世代からすると、いまさらそんなん言われてもって気持ちになったけど。やってみると調子良い。洗顔専科のパーフェクトクリアクレンズ使ってる。ダブル洗顔不要のもののなかでは、ぬるつき少なく、すっきり洗い上がるよ。+6
-0
-
100. 匿名 2021/06/30(水) 00:09:29
>>1
ずっと洗顔フォームだけで化粧落ちるものだと思ってた……
かれこれ10年以上W洗顔どころか、
ボディーソープで洗顔してるだけだ。
でも、ニキビもできないし、
なんなら乳液も化粧水も使わず済んでるから
これでいっか。+7
-10
-
101. 匿名 2021/06/30(水) 00:18:27
ちゃんと洗い流してもw洗顔しないと翌日出来物が出る+4
-1
-
102. 匿名 2021/06/30(水) 00:22:02
ダブル洗顔はしないけど、朝はちゃんと泡で洗顔しますよ。
皮脂全く落としてないわけじゃないよ。+9
-1
-
103. 匿名 2021/06/30(水) 00:26:10
>>73
スチーマー使ってのクレンジングに疑問があるのはすごい共感できます!!
ディープクレンジングとかいうやつですよね??
乳化がうまくいくってことなのですかね?
あれはオイルタイプじゃむりですもんね
クレンジングクリームとかならいいんですかね+18
-1
-
104. 匿名 2021/06/30(水) 00:27:14
>>7
美容皮膚科にしか売ってない医師推奨の
洗顔も
ダブル洗顔不要なんだよなー謎+3
-0
-
105. 匿名 2021/06/30(水) 00:32:33
>>67
大体毛穴に詰まってニキビができる+5
-0
-
106. 匿名 2021/06/30(水) 00:33:30
>>84
シュウのオイルって乳化難しくない?少しでも水多すぎるとうまく乳化しなくて試行錯誤中。+16
-0
-
107. 匿名 2021/06/30(水) 00:36:07
>>106
片手を水でめっちゃ濡らして、軽く手を振ったぐらいの水で乳化してくださいって言われて、それでやってる!
大体はそれでうまくいく+20
-0
-
108. 匿名 2021/06/30(水) 00:41:42
>>107
公式オンラインで買ったからBAさんに聞けてなくて困ってた。明日からそれでやってみます。どうもありがとう。+8
-0
-
109. 匿名 2021/06/30(水) 00:43:06
不要と謳っていても、洗顔しないとクレンジング成分が肌に残ってかぶれたみたいになる
ちなみにお湯落ちアイテムも必ずダブル洗顔する
肌に負担がかからないと思って落ち方が不十分では本末転倒、かえって汚れや残留物が肌の刺激になるのできちんと落としたい
+5
-5
-
110. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:41
不要かどうかはこっちが決める+4
-3
-
111. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:23
ファンデーションのパフを洗うとき専用洗剤より牛乳石鹸のほうが落ちがよく「これで落ちるんじゃん!」と開眼しそれ以来牛乳石鹸でメイクオフを兼ねて洗顔してる
敏感肌の家族からは「その面のカワの厚さが羨ましい」と言われる
+13
-0
-
112. 匿名 2021/06/30(水) 00:58:24
洗顔もする派が多いですね。
私はダブル洗顔必要不要に関わらずクレンジングのみです…
乾燥肌&肌薄くてW洗顔するとカッサカサになる。
油性水性の話でW洗顔が必要なのだとしたら、シャワーで水性汚れは落ちるのでは?と思う。+21
-1
-
113. 匿名 2021/06/30(水) 01:00:33
>>1
DUO使ってます
W洗顔してません+3
-0
-
114. 匿名 2021/06/30(水) 01:12:21
>>39
シュウウエムラだね。
一番高いクレンジングでも、洗顔したら効果がないと言われた。+13
-1
-
115. 匿名 2021/06/30(水) 01:19:31
>>56
牛乳石鹸や、その他の普通の石鹸でも落ちます
ウォータープルーフ以外ですけど
+7
-1
-
116. 匿名 2021/06/30(水) 01:23:11
先日、switchのフィットネスボクシングをやって大汗をかき、湯船に浸かって更に汗を出した
あがって化粧水つけたら、ボロボロと角栓が出てきてびっくり
日々、クレンジングも洗顔もしっかりやってたけど、やはり運動してきちんと体内から押し出すのが重要なんだと実感
しかし、疲れるから継続はできてないのだ
+3
-4
-
117. 匿名 2021/06/30(水) 01:25:13
私が今使ってるのは、美容液成分が入ってるから逆にW洗顔するなと言われたw+4
-1
-
118. 匿名 2021/06/30(水) 01:27:45
>>56
石けん素地100%の石鹸は洗浄力が強いから大抵のメイクは落ちるよ。
前にガルちゃんでそうやって書いてくれた人いて、「私のこの厚化粧が石鹸ごときで落ちるかよwww」って思って試したらガチで落ちた。+20
-1
-
119. 匿名 2021/06/30(水) 01:42:23
したほうがいいと思う
弱い洗顔料でもいいので+2
-5
-
120. 匿名 2021/06/30(水) 01:47:00
面倒くさくてとりあえず顔洗って寝るときとかは w洗顔不要だけで洗ってオールインワンつけて寝る+3
-0
-
121. 匿名 2021/06/30(水) 01:58:48
>>9
だけどなんとなく洗顔してたけど、乾燥しちゃうから洗顔やめてみたら、めちゃくちゃ調子良くなった!
やっぱり指示に従った方がいいんだなぁと、シュウウエムラに関しては思ってる。+65
-1
-
122. 匿名 2021/06/30(水) 02:10:46
>>1
もう7年くらいクレンジング のみです。
月に1、2度牛乳石鹸で洗顔する時もありますが、モコモコ に泡立ててゴシゴシせずに乗せる感じですぐに洗い流します。
クレンジング はオルビスのオイルカットタイプです!+5
-1
-
123. 匿名 2021/06/30(水) 02:26:14
これのスクラブなし使ってる。
軽めのメイクは、一応落ちてる。メイクが濃い時は、アイメイクだけポイントで落として、使えばスッキリ。+6
-2
-
124. 匿名 2021/06/30(水) 02:36:32
慣れるとw洗顔不要のが一番いいです
洗い足らないってなるのは物によるかと思います。
マナラとかduo使ってますが、時短にもなるし、私乾燥肌なのでクレンジングで擦らなくても化粧落ちます!+0
-0
-
125. 匿名 2021/06/30(水) 02:45:41
顔にお肌守ってる微生物居るらしく
2度洗いはよろしくない事と
石鹸は肌に負荷なく
石鹸泡立てて
お肌にやさしくつけて
水で洗い流します
お湯は毛穴ひらくので
風呂上がりに
顔を水パシャパシャして
お肌の乾燥と突っ張り防ぎます
m(_ _)m
+4
-0
-
126. 匿名 2021/06/30(水) 03:32:02
>>75
不要でもしてもいいと書いてあるタイプとしないでくださいっていうタイプがある
しないでください的な商品はちゃんと従った方がいいと思ってる+7
-0
-
127. 匿名 2021/06/30(水) 04:36:42
>>56
アレッポ使ってますが、ケミカルコスメ(特にウォータープルーフ)は完全に落ちませんよ。
膜が残る感じ。
ちゃんと丁寧にクレンジングしてからでなければ。+0
-2
-
128. 匿名 2021/06/30(水) 05:33:24
>>44
私も全く同じ!+8
-0
-
129. 匿名 2021/06/30(水) 05:57:05
>>31
それは洗いすぎ+2
-0
-
130. 匿名 2021/06/30(水) 06:17:28
いろんなの使ってみたけど、どれも鼻の周りに白くボツボツした毛穴汚れが残るからダメ。
毛穴気になるところだけ優しく洗顔してる。+2
-0
-
131. 匿名 2021/06/30(水) 06:36:21
今はクレンジングしかしない
乾燥肌だし年齢重ねるうちにW洗顔は乾燥してキツくなった
今W洗顔したい人でも、乾燥が気になったら自然としなくなるんじゃないかな+5
-0
-
132. 匿名 2021/06/30(水) 07:22:33
肌質にもよりそう。
私は乾燥肌だからW洗顔はしてない。W洗顔した後パリパリになって保湿してもしても追いつかない様な気がして。
スキンビルのホットクレンジング使ってる。
サンプル使ったらマナラ良かったけど高いからなぁ。+4
-0
-
133. 匿名 2021/06/30(水) 07:28:16
>>59
メイクしない人?
まさかメイクしてても水洗いだけ?+0
-0
-
134. 匿名 2021/06/30(水) 07:30:45
>>68
こう言う人って下向いてシャンプーしてるのかな?
私は正面向いたままシャンプーもトリートメントしてる。
+3
-8
-
135. 匿名 2021/06/30(水) 07:31:18
>>1
ダブル洗顔不要で、最後乳化させるタイプはダブル洗顔しないなー
シュウウエムラとかね+3
-0
-
136. 匿名 2021/06/30(水) 07:34:02
ビオレの1本3役 クレンジング、洗顔、保湿
ってやつ使って1度きりだわ
薄メイクだからこれで充分
アイメイク濃かったりすると分からんけど+0
-0
-
137. 匿名 2021/06/30(水) 07:40:30
W洗顔不要と書いてあってもクレンジングの油性成分が肌に残ってニキビの原因になるので、洗顔しますよ。+4
-0
-
138. 匿名 2021/06/30(水) 07:57:06
>>7
どんなに疲れていてもW洗顔はするけど、オールインワンは疲れている時には本当に助かる。
特に乳幼児育てていた頃は3ステップなんてとてもできなかった…。+17
-0
-
139. 匿名 2021/06/30(水) 08:08:59
>>9
マスカラもしっかり落ちるぐらいだからその後に洗顔したらお肌に悪そうだよね+1
-2
-
140. 匿名 2021/06/30(水) 08:12:07
オイルクレンジングならダブル洗顔しなくてもとれてそうだけど
ミルククレンジングだと洗顔フォームもつかうかな。
洗顔フォームでクレンジング不要と書いてるやつは、信用してない。+0
-0
-
141. 匿名 2021/06/30(水) 08:20:43
>>106
私何も考えずにお風呂につかったあとに使用してました😂
水多くてもとれませんか?+1
-0
-
142. 匿名 2021/06/30(水) 08:22:18
拭き取りローションで拭いてから石鹸で洗ってる
クレンジング剤は使わない
深酒したら年一位で拭き取ってそのまま寝ちゃう時もあるw+0
-0
-
143. 匿名 2021/06/30(水) 08:23:58
>>123
軽めのメイクってファンデはとれませんよね?
日焼け止めも透明だととれてるか不安になりませんか?+0
-0
-
144. 匿名 2021/06/30(水) 08:42:27
>>20
シミもしわも出にくいし、お肌ツルツルになるから個人的に結構おすすめの石鹸あったんだけど、またマイナスされそうだから気が合いそうな人が集まるスキンケアのトピでいうね。ごめんね。+2
-0
-
145. 匿名 2021/06/30(水) 09:22:04
夜お風呂でジェルクレンジング使ってるけど
その時も朝も洗顔してない
朝はふき取り化粧水
+1
-0
-
146. 匿名 2021/06/30(水) 09:29:33
w洗顔不要と言われても、なんか膜が張ったようで気持ち悪いのでしちゃいます+2
-0
-
147. 匿名 2021/06/30(水) 09:36:07
佐伯チズさんもダブル洗顔反対派でしたよね
私も乾燥が気になるのでダブル洗顔しません+2
-0
-
148. 匿名 2021/06/30(水) 09:40:02
ダブル洗顔不要タイプ
さっぱりが好きな人はおすすめしません
私はこのクレンジングのおかけで鼻の黒ずみは消えたし、冬も乾燥しない+3
-0
-
149. 匿名 2021/06/30(水) 10:37:22
W洗顔不要って、自分が塗ってるものにもよると思うよ
ガッツリリキッドファンデだと落ちにくいし
パウダーで軽めなら落ちやすいだろうし
またはWPがっつりの日焼止めなのか
石鹸落ちokの軽いものなのかにもよる
私はあえて落ちやすいもの選んでw洗顔不要にしてる
洗顔後の肌状態、ニキビができやすいか否か
コットンでふきとって色がつかないかなど自分で
判断も必要だよ
誰誰が不要って言ったからとかじゃなくて
自分で自分の肌見ていかないと+3
-0
-
150. 匿名 2021/06/30(水) 11:06:05
もう10年以上、クレンジングしか使っていません。
佐伯チズさんの本に
「クレンジングでメイクが落とせるのに洗顔を使わないと皮脂や汚れが落とせないなんてそんな訳ない。」
と書かれててなるほどなーっと思ってやめた。
肌が綺麗だねとはよく言われます。+9
-0
-
151. 匿名 2021/06/30(水) 11:35:03
>>115
純石鹸じゃないとダメだよ+1
-0
-
152. 匿名 2021/06/30(水) 12:01:18
>>151
そうなの?
なんで?? メイクちゃんと落ちてるよ??
拭き取り化粧水で確認しても綺麗だけど+3
-0
-
153. 匿名 2021/06/30(水) 15:24:48
クレンジングの目的は化粧を落とす
洗顔は毛穴の奥の皮脂やクレンジングで
落ち切れなかった汚れを落とす目的があるから
私はW洗顔を絶対する。+2
-2
-
154. 匿名 2021/06/30(水) 15:33:02
>>23
W洗顔不要の洗顔料ってあるの?+0
-3
-
155. 匿名 2021/06/30(水) 16:15:44
>>154
え??+0
-0
-
156. 匿名 2021/06/30(水) 16:49:40
これまで落とさなきゃ落とさなきゃって高めのクレンジング使って高めの洗顔料で洗ってってしてたけどドラッグストアの安いW洗顔不要のジェルクレンジング使い出したらめっちゃ肌の調子良くなったわ
何回も化粧水重ねて潤わせてたのがスプレーノズルでプシュプシュって2回繰り返すくらいでしっとり潤うし肌触りが全然違う
本当に落とさなきゃ洗わなきゃってやり過ぎてたことに気づいた+3
-0
-
157. 匿名 2021/06/30(水) 16:50:41
おおー!
やっぱり洗顔もするよね?
オイルタイプを使ってるからか、洗い終わりがなんかぬるっとしてるというかしっとりしすぎというかそんな感じなのが気になって、洗顔フォームで洗い直さないとなんか気持ち悪い感じ。
決してすすぎが甘いとかじゃないんだけども。
保湿は後からするんで、とにかくガッツリさっぱり落としてくれて構わないで!と思ってるけど、洗い上がりしっとり~みたいなのが多いなと。
+4
-0
-
158. 匿名 2021/06/30(水) 17:03:47
>>155
分からないから聞いているのに、え?だけじゃすごく感じ悪いんだけど。。
W洗顔不要のクレンジングならわかるけど、洗顔ってあるのかなと思って。+1
-5
-
159. 匿名 2021/06/30(水) 17:26:39
洗顔する。何かクレンジング剤が肌に残留してる感じがして。+2
-0
-
160. 匿名 2021/06/30(水) 17:35:07
>>9
私もここ数年シュウウエムラのアルティムとサクラを使ってるんだけど、しっとりというかヌルっと感というか。とにかく、気になってしまってダブル洗顔してしまっている。+7
-5
-
161. 匿名 2021/06/30(水) 17:45:27
その昔、とある美容家さんがダブル洗顔は不要と言っていた(クリームクレンジングで落とすのみ。オイルは老いるとの事)ので試しにやってみたら、いつも乾燥肌とコスメカウンターで言われていのが改善しました
くすみとか肌荒れも起きませんでした
ほんと人によるからこれが正解!っていうのはないんだろうな、、、+1
-0
-
162. 匿名 2021/06/30(水) 18:32:20
>>158
トピ主に共感してる流れなんだから、クレンジングと洗顔兼ねてるタイプってことでまとめて洗顔料って言ってるんじゃないの?あなたの元コメも言葉尻とらえて嫌味言ってるように見えて感じ悪いよ。+5
-0
-
163. 匿名 2021/06/30(水) 18:43:46
>>162
嫌味に聞こえたならごめん
ほんとに聞いただけなんだけど
流れ読めてなくてすみません+3
-0
-
164. 匿名 2021/06/30(水) 18:59:46
>>1
私、お風呂場でメイクを落としてから髪を洗うので、顔に残ったトリートメントで肌が荒れないように洗顔します。+5
-0
-
165. 匿名 2021/06/30(水) 19:06:54
>>144
是非教えてほしいです!+4
-0
-
166. 匿名 2021/06/30(水) 20:30:00
>>10
朝に洗顔しないの?+0
-0
-
167. 匿名 2021/06/30(水) 20:40:28
>>83
これよく聞くんですが、メイクは落ちるのにその他の汚れだけが残るんですか?
この構造が知りたいです。+3
-1
-
168. 匿名 2021/06/30(水) 20:45:31
>>166
横、私もシュウウエムラのオレンジ色のクレンジングオイルを5年以上使ってるけど、夜はW洗顔しない、朝はぬるま湯洗顔のみです
ただ、乾燥肌かつベースメイクがパウダーだからできるのかも
脂性肌でリキッドファンデとかだと難しそう+2
-0
-
169. 匿名 2021/06/30(水) 20:54:02
>>7
うわーどっちも使ってる…もうきれいになりたいとか若くいたいとか思わなくなって何をするにも面倒くさいから手を抜けることは極力手を抜いてしまってる。簡単楽ちんが一番!!ババア万歳\(^o^)/+2
-3
-
170. 匿名 2021/06/30(水) 22:26:58
>>105
やっぱりそうなのかなー明日からちゃんとクレンジングしよう+0
-0
-
171. 匿名 2021/06/30(水) 22:35:34
>>166
レスありがとうございます。
朝は水かぬるま湯です。
(経緯も共有しますと、元々肌荒れに悩まされたことがないタイプだったのにも関わらず、洗顔に関するいろんな商品を使ってる中で、ある時期から荒れることばかりでした。そんな中で水かぬるま湯に変えたら肌荒れの悩みが一切無くなりました。そこからずっと朝はそれだけですw)+3
-0
-
172. 匿名 2021/06/30(水) 23:19:39
>>167
最初メイク そのあと皮脂や角質などの汚れを落とす+0
-0
-
173. 匿名 2021/07/01(木) 01:24:37
ダブル洗顔不要のものでダブル洗顔は良くないと聞いてるからやってない
乾燥肌だし
でもたまには石鹸で洗いたいので、ダブル洗顔必要なクレンジングも買って使い分けてるよ
どうもダブル洗顔必要品は最近濡れた手で使えない物ばかり目につく
ダブル洗顔はお風呂でしたいのに
+0
-0
-
174. 匿名 2021/07/01(木) 03:17:47
ダブル洗顔不要とされているオイルクレンジングでは、うまく乳化できるかがポイント。うまくいかないとぬるつき残るし、うまくいけば、フワフワの肌になる。私は失敗時には化粧水で軽くふきとっています。
朝の洗顔はモコモコの泡タイプ。
朝も夜もスキンケアにオイルは必ず入れてます。水と油のバランスが大事よ。+2
-0
-
175. 匿名 2021/07/07(水) 01:06:22
職場にリキッドファンデ使用、アイシャドウいつも濃いめの20後半の子いるけどソフティモのメイク落としの洗顔フォームだけでメイク落としてると言ってたけど赤ちゃん肌と言えるくらい肌キレイ
スキンケア品とか全く興味なかったらしくクレンジングと洗顔分けたほうが良いの知らなかったと言ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する