-
1. 匿名 2021/06/29(火) 21:23:56
2021年3月29日(月)より再放送中の朝ドラ、あぐりについて引き続き語りましょう!
1997年の作品で再放送ではありますが、初見の方も多いので、現在放送終了分以降のネタバレはご遠慮願います。+69
-3
-
2. 匿名 2021/06/29(火) 21:24:23
春馬!🌸🐴+26
-25
-
3. 匿名 2021/06/29(火) 21:24:37
おディーン様の全盛期ね+0
-64
-
4. 匿名 2021/06/29(火) 21:24:58
あぐりさんは旦那さまと恋愛結婚なんだっけ?+9
-6
-
5. 匿名 2021/06/29(火) 21:26:08
大好きだったこれ+128
-2
-
6. 匿名 2021/06/29(火) 21:26:20
うちのばあちゃんの名前あぐり+65
-0
-
7. 匿名 2021/06/29(火) 21:26:48
>>3
何の話??
ぐぐっても何も出ないんだけど+31
-1
-
8. 匿名 2021/06/29(火) 21:26:51
吉行和子さんのお母様だよね+132
-0
-
9. 匿名 2021/06/29(火) 21:27:29
あぐりがあんまりにも能天気だけど、だからこそエースケさんと夫婦でいられるんだね+161
-1
-
10. 匿名 2021/06/29(火) 21:27:58
林真理子
超棒読みだった+79
-0
-
11. 匿名 2021/06/29(火) 21:28:11
夫は野村萬斎かな?+110
-0
-
12. 匿名 2021/06/29(火) 21:28:20
この頃の朝ドラは作りも丁寧で、変にネットで色んな事も言われない時代だったから朝ドラならではの風情があった気がする。+165
-0
-
13. 匿名 2021/06/29(火) 21:29:01
これで吉行淳之介のことを知りました+54
-0
-
14. 匿名 2021/06/29(火) 21:29:27
弟子が細川ふみえに三浦理恵子って絶対スタッフの好みでキャスティングしてると思う+109
-0
-
15. 匿名 2021/06/29(火) 21:29:27
このドラマで、野村萬斎に恋したわ
めちゃカッコ良かった+206
-1
-
16. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:04
美容院で頑張る姿が凛としてて素敵な女性だと思った+61
-0
-
17. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:11
>>9
懐かしい!
田中美里がめちゃくちゃ若く見えるけど、野村萬斎は何だかあんまり変わってないように見える…+124
-1
-
18. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:12
野村萬斎さんがかっこよかった。今はややこしや~ややこしや~ってやってるけど当時からは想像できない+121
-1
-
19. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:17
ブレイク前の高橋克実が交番のお巡りさん役+102
-0
-
20. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:28
一番好きな朝ドラです!!+39
-1
-
21. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:56
田中美里さん 今も女優さん続けてるのかな+29
-0
-
22. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:58
毎朝楽しく見ています!
すごく面白いですね。
エイスケさんの飄々(ひょうひょう)とした生き方が、どこか憎めずカッコいい。
それを受け入れて明るく健気に生きる、あぐりも応援したくなる。
チェリー山岡さんも凛々しくて綺麗。
淳之介、どこ行った?笑笑+90
-1
-
23. 匿名 2021/06/29(火) 21:31:07
観てます!とても面白いです
最近のドラマはさっぱり観ていませんが、コメント読む限りだと最近の朝ドラ(モネはいい方か?)は脚本が良ろしくない作品が多い印象です
ひと昔前のドラマはこんなに面白かったのか!と思いました+90
-0
-
24. 匿名 2021/06/29(火) 21:31:50
エイスケがあぐりの事を心からパートナーと思ったエピソードが好き
エイスケ「あの雲はどこに行くんだろう?」
あぐり「それは風が決める事だから」
こんな彼女の事をエイスケは愛したのね
よくよく考えたらあの時代のいいとこの家の2人なんだよなー+136
-0
-
25. 匿名 2021/06/29(火) 21:31:54
コテみたいなので作るウェーブはどれくらいもつのだろうか+39
-0
-
26. 匿名 2021/06/29(火) 21:32:38
夫が作家で息子も吉行淳之介で娘が吉行和子って凄いよね。
このときの野村萬斎が飄々としてて本当に好きだった。+103
-0
-
27. 匿名 2021/06/29(火) 21:33:07
登場人物しょっちゅう岡山と東京行き来してる+56
-0
-
28. 匿名 2021/06/29(火) 21:33:25
吉行和子さん、出てたよね。+29
-0
-
29. 匿名 2021/06/29(火) 21:33:30
この言葉が好き。+93
-0
-
30. 匿名 2021/06/29(火) 21:33:31
>>1
これ、当時母親が見てたけど、後に吉行和子さんの母親がモデルだと知ってビックリした記憶がある。+46
-0
-
31. 匿名 2021/06/29(火) 21:34:03
エイスケさんが階段で眠るように亡くなったシーン
当時小学生くらいだったけど、心から悲しくて涙したなー+8
-42
-
32. 匿名 2021/06/29(火) 21:35:44
あぐりのお母さんがあぐり以上に天然のお嬢様、能天気でそれが松原智恵子にピッタリ
詐欺師も結局許しちゃったね+131
-0
-
33. 匿名 2021/06/29(火) 21:35:44
>>1
トピたててくれてありがとうございます!
+27
-0
-
34. 匿名 2021/06/29(火) 21:36:00
ナースのお仕事の婦長さんやってた人のお母さんのお話だよね+38
-2
-
35. 匿名 2021/06/29(火) 21:36:11
BGMが好きで、岩代太郎のサントラを毎日聴いてた。
インストのテーマソングは重厚感があって好きだな。+55
-1
-
36. 匿名 2021/06/29(火) 21:36:13
エイスケさんのお父さんとお母さんが好きです。+50
-0
-
37. 匿名 2021/06/29(火) 21:38:10
あぐりのこの髪型好きだった❤+104
-0
-
38. 匿名 2021/06/29(火) 21:38:28
バイオリンで演奏されるオープニングテーマ曲「素晴らしき日々へ」が今でもだいすきです!+83
-3
-
39. 匿名 2021/06/29(火) 21:39:16
今日のエイスケさんにムカついて仕事中イライラしちゃった+18
-3
-
40. 匿名 2021/06/29(火) 21:40:15
あぐりの人の良さ、田中美里さんにピッタリだなぁと思って見てる。
雰囲気も声も優しくて可愛くて合ってる!+99
-0
-
41. 匿名 2021/06/29(火) 21:40:59
淳之介の大人の役が杉良太郎の息子さんじゃなかった?+26
-0
-
42. 匿名 2021/06/29(火) 21:41:28
>>31
ネタバレなんですが+31
-3
-
43. 匿名 2021/06/29(火) 21:41:41
私の結婚披露宴の、参列者をお出迎えする時の曲に使用した、懐かしい思い出。+24
-2
-
44. 匿名 2021/06/29(火) 21:42:02
>>31
あーあ…
> 現在放送終了分以降のネタバレはご遠慮願います。
ちゃんと読みなよ(呆れ)+55
-5
-
45. 匿名 2021/06/29(火) 21:42:16
昆布詐欺のお金はもう戻らないの?+6
-3
-
46. 匿名 2021/06/29(火) 21:43:12
>>1初見も何も、かなりの過去作品にネタバレとか馬鹿馬鹿しい。
+5
-30
-
47. 匿名 2021/06/29(火) 21:43:29
>>11
食事の所作が美しくて見惚れました
+9
-2
-
48. 匿名 2021/06/29(火) 21:43:57
『あぐり』ってアグリカルチャー(農業)が由来なの?+1
-14
-
49. 匿名 2021/06/29(火) 21:44:52
>>41
そうですよ。山田純大さんですね。+18
-1
-
50. 匿名 2021/06/29(火) 21:45:08
エイスケさんのお母さん、せっちゃん、そしてチェリー先生全員めっちゃいい人。
てか悪い人出て来ないよね。
+35
-1
-
51. 匿名 2021/06/29(火) 21:46:10
整形前の生田は可愛かった。
天テレも可愛かった。
現在のポジションは微妙。
タッキーに取り入ってイメージよ。+9
-12
-
52. 匿名 2021/06/29(火) 21:46:11
>>49
そっか、生田君がさらに成長して純大さんになるんだ。楽しみ。+13
-0
-
53. 匿名 2021/06/29(火) 21:46:17
放送からもう24年も経つんですね。
出演者の皆さんがここから24歳も歳をとっている事に驚きです。
+51
-0
-
54. 匿名 2021/06/29(火) 21:47:02
おしんの時もだけど、こんな古いドラマをハッキリ覚えてネタバレしてる人って、当時すでに大人だよね?黙ってろ。ババア。+2
-37
-
55. 匿名 2021/06/29(火) 21:48:25
>>54
再放送やDVDで見てる人もたくさんいますから。そういう言い方は荒れるのでやめましょう。+23
-3
-
56. 匿名 2021/06/29(火) 21:49:06
>>48
英語持ち出すならugly(醜い)が先に来そうだから違うかとw+8
-3
-
57. 匿名 2021/06/29(火) 21:49:51
>>46
かなりの過去作品だからこそのネタバレ禁止だと思うよ。
当時まだ子供だった人も多いから初見の人が多いんでしょ。
+39
-2
-
58. 匿名 2021/06/29(火) 21:50:06
登場してくる婦人が皆、品が良くて綺麗で素敵+116
-0
-
59. 匿名 2021/06/29(火) 21:50:16
やはりこのドラマの魅力はエイスケさん✨✨+93
-6
-
60. 匿名 2021/06/29(火) 21:50:31
>>3
何かと間違ってませんか?+13
-0
-
61. 匿名 2021/06/29(火) 21:51:18
今朝のエイスケが子供すぎて嫌いだった
親に愛されている事をあぐりが説明してもそっぽ向いてよあそびするなんて最低!+51
-1
-
62. 匿名 2021/06/29(火) 21:51:38
チェリー先生は所作だけに留まらず声にも品があるよね。
同じ女性として憧れるわ。+40
-0
-
63. 匿名 2021/06/29(火) 21:51:49
エイスケさんも燐太郎さんもどちらも素敵ですよね+75
-0
-
64. 匿名 2021/06/29(火) 21:52:40
燐太郎さんがふとした瞬間に江口洋介に見えるのは私だけ??+11
-6
-
65. 匿名 2021/06/29(火) 21:53:17
>>48
次に男の子が欲しいときに付ける名前ですよ。+21
-1
-
66. 匿名 2021/06/29(火) 21:54:19
自分の母親がアグリのモデルとなった美容師さんのお弟子さんの元で美容師をしてました
直接のお弟子さんではないけど、そんな母も71歳になったけど、まだまだ元気です
長生きしてな+69
-0
-
67. 匿名 2021/06/29(火) 21:54:24
細川ふみえの呼ぶ「じゅんのーちゃん♪」が好きだったなぁ。+23
-0
-
68. 匿名 2021/06/29(火) 21:55:04
当時大学で「あぐりに似てるね」とよく言われた。
その時は嫌だったけど、今思えばありがたい😆+40
-3
-
69. 匿名 2021/06/29(火) 21:55:45
ここまで観てきて、リンタロウさんに女性の影がないけれど、これからリンタロウさんの恋愛模様も描かれるのかしら?+19
-0
-
70. 匿名 2021/06/29(火) 21:56:08
毎朝観てます😄。
昨日は林真理子大先生が、噂好きの作家の役で出演。
あまりの棒っぷりに笑ってしまいました。+37
-0
-
71. 匿名 2021/06/29(火) 21:59:22
>>21
石原さとみさんの薬剤師のドラマで田中圭のお母さん役で出ていました。
+8
-1
-
72. 匿名 2021/06/29(火) 22:01:44
>>63
燐太郎ってあぐりの事を好きだよね。
エイスケをたしなめる口調の端々にそれを感じる。+57
-0
-
73. 匿名 2021/06/29(火) 22:01:47
エイスケさんは結構ろくでなしなんだけどw
でも野村萬斎さんの袴姿とかサラッとしててカッコいいし
何より端正な顔立ちで声も低すぎず高すぎずでとにかく全てが良いんだよね
あと、他に女の人がいたりお金使い込んだりしても
絶対的に一番大事なのは妻っていうところがね、ずるいわ+60
-2
-
74. 匿名 2021/06/29(火) 22:02:21
エイスケさんは、今の同調圧力強めの世の中では賛否両論だと思うけど、あぐりさんご本人が
「あのエイスケさん素敵ね!」と和子さんに何度も言っていたという事実が全てだと思う+31
-4
-
75. 匿名 2021/06/29(火) 22:03:24
>>54
そんな汚い言葉を書き込まなくてもいいのに。+22
-1
-
76. 匿名 2021/06/29(火) 22:03:50
はぁー素敵😍😍+66
-0
-
77. 匿名 2021/06/29(火) 22:05:38
24年前の鈴木砂羽さんよりも、今のほうが若くてお綺麗なのでビックリ!
そして名取裕子さんが全然変わっていない。女優さんだわぁ。+87
-1
-
78. 匿名 2021/06/29(火) 22:06:48
>>53
草笛光子さんが今もお元気でご活躍。
今年の一月には「その女、ジルバ」にも出演。
今、週刊文春にもエッセイを連載されてます。+60
-0
-
79. 匿名 2021/06/29(火) 22:09:31
>>61
たしかに岡山の時代からエイスケさんは金持ちボンボンゆえの傲慢さが垣間見えてたね
人当たりよくて飄々として逃げ足が速い
弟の事や家業の事も罪悪感無く我関せずで逃げちゃう
そういう冷たいとこを根っこに持ってるのもうまく表してると思う
それをあぐりはダメだよ、って根気よく言ってる
いい夫婦だよね
実際あぐりって幾つ設定なのかな??
まだめちゃくちゃ若いよね....+33
-1
-
80. 匿名 2021/06/29(火) 22:09:38
>>10
棒読みの上に仏頂面だった。
あーいうキャラクターということで演技されたのか😅⁉️+25
-1
-
81. 匿名 2021/06/29(火) 22:09:59
当時小学生だったけど、リンタロウさんがあぐりにバッサリ振られる場面がすごくショックだったのを覚えてる。+4
-3
-
82. 匿名 2021/06/29(火) 22:11:16
エイスケさん今見ても色気あるわ~😍
+25
-0
-
83. 匿名 2021/06/29(火) 22:11:49
あぐりは今21
エイスケは22かな
詐欺にあってから6年って言ってたから
まだまだ若いよね+35
-0
-
84. 匿名 2021/06/29(火) 22:12:31
当時、細川ふみえさんの役が大好きだった。
面白いし優しいし、ちょっと天然で癒されたなぁ。+22
-0
-
85. 匿名 2021/06/29(火) 22:14:48
今日のエイスケさんにはがっかりしました‥
でも感情移入しちゃう程、野村さんの演技が上手いんですよね。飄々としてたり、時々暗くなったり、怒ったりエイスケさんの不思議なキャラがすごい伝わる+30
-1
-
86. 匿名 2021/06/29(火) 22:15:14
色々とアレな二人だけど、
やっぱり美男美女は絵になるのよね…+41
-1
-
87. 匿名 2021/06/29(火) 22:15:23
>>61
家の普請代金とか生活費とか支払うべき物にお金を使わず、芸者と旅行とか昆布相場に大金つぎ込むなんて、今の時代なら離婚案件だわ
お金にだらしない人は全てにだらしない
ガル民と違って、私はエイスケさんが苦手
+51
-3
-
88. 匿名 2021/06/29(火) 22:15:26
成人した淳之介役の人がカッコよくて好きだった❤️
生田斗真とは違う意味のかっこよさで、男らしくて良かった。+17
-0
-
89. 匿名 2021/06/29(火) 22:16:18
>>11
かっこいいんだこれが!!
15年くらい前の再放送で見て惚れたよ+19
-1
-
90. 匿名 2021/06/29(火) 22:16:26
>>85
野村萬斎の事まで嫌いになりそうだったよ
え?演技だってわかってますけど(笑)+24
-2
-
91. 匿名 2021/06/29(火) 22:17:23
>>31
通報
+5
-8
-
92. 匿名 2021/06/29(火) 22:17:35
あぐり(とエイスケさん)の強火担、燐太郎さん+32
-0
-
93. 匿名 2021/06/29(火) 22:21:51
燐太郎さんの無償の愛が時々切なくなる。+42
-0
-
94. 匿名 2021/06/29(火) 22:31:22
>>48
昔の女性に多い
男の子が欲しかったんだろうなって名前+9
-0
-
95. 匿名 2021/06/29(火) 22:38:45
エイスケの性格は週によって差が激しい気がする+31
-0
-
96. 匿名 2021/06/29(火) 22:39:56
アグリの時の田中美里の粘っこい話し方と発声が苦手で途中で見の辞めた。
+0
-25
-
97. 匿名 2021/06/29(火) 22:43:51
妻五郎さんもいいよね+64
-0
-
98. 匿名 2021/06/29(火) 22:48:21
>>52
顔の系統全然違うのに、何故か違和感がないんだよね+1
-0
-
99. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:42
>>91いちいちこんなことで通報してたら、巻き添えアク禁の人に迷惑!通報していいのは誹謗中傷などですよ。
+12
-1
-
100. 匿名 2021/06/29(火) 22:54:42
>>54
男性ですよね?
お帰り下さい!+15
-2
-
101. 匿名 2021/06/29(火) 22:55:46
>>7
たぶん「あさが来た」と勘違いしてるんじゃないかと思う。+21
-0
-
102. 匿名 2021/06/29(火) 23:02:35
エイスケさんは素敵だけど結婚はしたくないな。怒りながらもやっていけるあぐりさん、凄いわ。+52
-0
-
103. 匿名 2021/06/29(火) 23:05:44
>>1
このトピ画の日の回、好き!
開店でみんなが集まり盛り上がり、お義母様が今までの和髪&着物からの洋髪パーマネント&洋装の変身でさらにお美しくなられて、心意気もかっこよくて拍手でした。
晴れやかで平和な回だったなぁ。+49
-0
-
104. 匿名 2021/06/29(火) 23:07:16
>>10
しかもブサ……だった!+14
-3
-
105. 匿名 2021/06/29(火) 23:08:12
>>11
変わらないよねー。全然年取らない。+9
-0
-
106. 匿名 2021/06/29(火) 23:09:34
>>51
ほんと、何で整形したんだろ。充分可愛かったのに。
今は安ホストみたい。+6
-9
-
107. 匿名 2021/06/29(火) 23:12:07
>>48
エイスケがあぐりにアグリカルチャーの意味説明してたよね。+9
-2
-
108. 匿名 2021/06/29(火) 23:22:36
森本レオの役大嫌い。
森本レオ自体嫌いだけど。+64
-3
-
109. 匿名 2021/06/29(火) 23:26:33
>>54お品がお悪いわよ
+1
-0
-
110. 匿名 2021/06/29(火) 23:36:12
>>103
私もこの回大好きです。
早くこの和やかな雰囲気に戻って欲しい。+14
-0
-
111. 匿名 2021/06/29(火) 23:37:53
あぐりと辰子さんの関係性が好き。+52
-0
-
112. 匿名 2021/06/29(火) 23:39:11
最初だから多少は仕方ないけどちらほらネタバレあるので気を付けてね。何日かしたらいつもの感じに戻るよね。+14
-0
-
113. 匿名 2021/06/29(火) 23:40:30
当時は辰子さん、とめさん、沢子ちゃんの3人娘が人気あったよね~。全員違った魅力がある。+25
-0
-
114. 匿名 2021/06/29(火) 23:45:27
美容室開店はおめでたいけど菅井きんロスです。+53
-0
-
115. 匿名 2021/06/29(火) 23:46:37
>>101
田中美里さんと波瑠ちゃん、似てるってよく言われてるしね。+20
-1
-
116. 匿名 2021/06/29(火) 23:47:51
>>106
じゅんのーちゃん、今の生田斗真をそのまんま若くした感じで顔同じだったけど……+10
-1
-
117. 匿名 2021/06/30(水) 00:12:12
>>3
それあさが来た+9
-0
-
118. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:49
このドラマを見て、エイスケさんや淳之介って名前いいなぁって思ったので、子どもに付けました+24
-0
-
119. 匿名 2021/06/30(水) 00:48:09
>>113
話の内容とか全部忘れちゃってるんだけど、その三人を凄く好きだった事はおぼえてるわ
綺麗な女性が集まるとやっぱり華やかで良いよね
今またあぐりを大人になってから視聴していて思ったのは、大人の女性達のしっとりとした魅力もあぐりの人気の秘訣だったんじゃないかな?って思う
セツコさんもチェリー先生も、あぐりのお母さん二人もみんな美しくて品があって素敵。+37
-0
-
120. 匿名 2021/06/30(水) 01:01:31
あぐり役の田中さんってスタイル良くて見惚れるわ
着物着てる時も姿勢が良くて似合っていたし、洋装になったらウエストの細さにうっとりする
そして全体的にスレンダーなんだけど、お尻はペタンコじゃなくてきちんとあるのが凄い!本当に理想の体型+37
-0
-
121. 匿名 2021/06/30(水) 01:14:20
>>106
昔は一重っぽかったんだ
こっちの方がいいね+10
-2
-
122. 匿名 2021/06/30(水) 02:07:12
>>54
心と頭、大丈夫?
私ちなみに24年前小学1年生で全く覚えてなかったから今楽しくみてるよ+10
-2
-
123. 匿名 2021/06/30(水) 02:09:33
松原智恵子さんとエイスケさんのお母様の美人さにびっくり
名取裕子と吉行和子の変わらなさにびっくり+50
-0
-
124. 匿名 2021/06/30(水) 05:00:10
>>63
もしもあぐりと燐太郎さんが夫婦だったらそれはそれでうまくいきそう。
なんと穏やかな夫婦…+39
-0
-
125. 匿名 2021/06/30(水) 05:05:31
辰子さん、ブスーッとした表情の多い役柄だけど美しいなぁといつも見惚れる。
特に唇の色気がすごい。
あんな唇になりたいなーと思いながら見てる。+22
-0
-
126. 匿名 2021/06/30(水) 06:24:54
>>2
似てるけど若かりし頃の野村萬斎だよ+1
-3
-
127. 匿名 2021/06/30(水) 07:25:56
蓄音機買うならパーマネント機買い戻して+28
-1
-
128. 匿名 2021/06/30(水) 07:33:46
カネコマなところに蓄音機買ってくるところ
マジで美佐さんって感じw
発言がフラグ立てまくりなんですけど、死ぬこと悟ってるとか?だから会いに来た?+22
-1
-
129. 匿名 2021/06/30(水) 07:39:12
えーお母様死ぬの??+12
-0
-
130. 匿名 2021/06/30(水) 07:42:21
エイスケさん、これでドヤァしたら
マジでぶっ飛ばす案件よ!!+10
-0
-
131. 匿名 2021/06/30(水) 07:44:06
>>2
子役デビュー作だったよね+22
-0
-
132. 匿名 2021/06/30(水) 07:46:23
>>126
別に野村萬斎と勘違いしたわけじゃないと思う
三浦春馬さんのテレビデビュー作だからだよ
子役時代、1回だけの出演+20
-0
-
133. 匿名 2021/06/30(水) 07:47:27
>>127
たぶん蓄音機の何倍もするんでは?+13
-0
-
134. 匿名 2021/06/30(水) 07:47:46
死ぬのわかってるから
岩見さんへの恨みは自分ひとりが
墓まで持っていく発言か+29
-0
-
135. 匿名 2021/06/30(水) 07:49:27
蓄音機は当時大体50円〜100円ぐらいらしいから
建築費の足しにはとても…+13
-1
-
136. 匿名 2021/06/30(水) 07:52:48
>>127
値段が全然違うんだけど…
お母様の気持ちを汲み取ってあげようよ+21
-0
-
137. 匿名 2021/06/30(水) 07:55:04
昨日から松原智恵子さん顔色悪いなって思ってたけど、どうやらそういう風に作ってるんですね…+24
-0
-
138. 匿名 2021/06/30(水) 07:59:46
辰子さんえらいな
私ならあぐりやエイスケにプンスカしそう
別に元々弟子というわけじゃなく後輩だった人がお人好しがゆえに経営存続危ぶまれてるのに。
あぐりにとって心強い相手だよね+22
-0
-
139. 匿名 2021/06/30(水) 08:00:41
プロレタリア文学という単語が出たということは
そろそろ特高の出番だね+20
-0
-
140. 匿名 2021/06/30(水) 08:03:41
>>102
私もです。
昨日のエイスケの講釈、朝からイライラしてしまいました😡。+21
-0
-
141. 匿名 2021/06/30(水) 08:05:56
>>138
長年一緒に働いている中で、あぐりの人がらの良さをわかってきたからでしょうね。
まぁ、結構キツいこと言ってると思いますが、人間としてあぐりのことを好きなんですよね。+17
-0
-
142. 匿名 2021/06/30(水) 08:10:10
>>118
私の知り合いにこのドラマをみて田中美里さんの可愛さに惹かれ子供の名前に美里と付けた人がいます。+17
-0
-
143. 匿名 2021/06/30(水) 08:16:57
今日の放送、録画できていませんでした。どなたか簡単に教えていただけませんか。+1
-0
-
144. 匿名 2021/06/30(水) 08:18:24
萬斎でなかったらエイスケさんあんなに人気出なかっただろうな
客観的に見たら朝ドラの相手役の中でも一・二を争うぐらいの最悪のボンボン+46
-1
-
145. 匿名 2021/06/30(水) 08:20:22
星由里子さんて、三年前に亡くなったんだね。まだ74才だったのに。残念です。+35
-0
-
146. 匿名 2021/06/30(水) 08:22:20
エイスケの実家が資産家というのはわかるけど、並のレベルの資産家じゃあないよね。
私は勝手に岡山で10の指に入る資産家だと思っている。
でも本当のところはどの程度の資産家なんだろうか?+8
-0
-
147. 匿名 2021/06/30(水) 08:22:38
>>143
日曜日に再放送されますよ+18
-0
-
148. 匿名 2021/06/30(水) 08:22:42
>>143
パーマネント機持ってかれる
岩見、ヅラ被って逃亡
あぐり、世津子に御大からまた金もらえ!と言われるもできない
お母様、フラグを立てる
岩見、嵐の影響で高騰した昆布とヅラを売って金を持ってくる+26
-0
-
149. 匿名 2021/06/30(水) 08:28:06
週のなかで乱高下するエイスケ株だ
そろそろ上がる出来事があるはずだ…(願望)+14
-0
-
150. 匿名 2021/06/30(水) 08:31:58
>>48
子供たくさんでもう飽く、飽きた、が由来だったのでは。あく→あぐり+7
-1
-
151. 匿名 2021/06/30(水) 08:34:55
>>148
生前贈与のつもりだったかもしれんけどあの土地に立派な建物を建てれるお金もらって、また金を要求とかまともな神経してたら無理だよ
+25
-0
-
152. 匿名 2021/06/30(水) 08:37:52
>>146
今でも岡山で家業やってるらしい
これから起きる戦争や戦後の混乱や色んな荒波を乗り越えられたならかなりしっかりしたお家だと思う
+28
-0
-
153. 匿名 2021/06/30(水) 08:38:30
エイスケがやらかして、しかもエイスケは
「親父の愛はいっつも金やねん😡」とかのたまってるの思うと、あぐりも申し訳なくて何も言えんよね+36
-0
-
154. 匿名 2021/06/30(水) 08:39:13
昆布が高く売れたらまたエイスケのクズ化に拍車がかかりそう…+28
-0
-
155. 匿名 2021/06/30(水) 08:40:52
お母様の様子に五喜が陰で涙してるシーンなかった?
余命幾ばくも無い病気を隠してるのかなと思った+28
-0
-
156. 匿名 2021/06/30(水) 08:45:20
>>154
これから戦争突入だからエイスケさらに拗らせそう
文学だの芸術だのは戦中は微妙な立場+22
-0
-
157. 匿名 2021/06/30(水) 08:45:38
この頃の萬斎さん 誰かに似てると思ってたけど 悠仁様に似てない?
+8
-15
-
158. 匿名 2021/06/30(水) 08:46:36
>>146
吉行和子さんが岡山の実家は金持ちだと言ってた
吉行さんだってお嬢様学校に通ったりし芸能界にいるし並みの金持ちにはわざわざ「金持ち」とは言わないんじゃないかな+25
-0
-
159. 匿名 2021/06/30(水) 08:49:04
小林多喜二出てくるのかな?
+3
-0
-
160. 匿名 2021/06/30(水) 08:49:50
このドラマ不安を翌日に残さないよね
沢子さんも当日のうちに捕まったし、パーマネント機も戻ってきそうだし+30
-0
-
161. 匿名 2021/06/30(水) 08:53:52
>>132
もう出ちゃったの?
観たかった~!+4
-0
-
162. 匿名 2021/06/30(水) 08:56:22
>>161
出ちゃいました
あぐり上京の時汽車の中+12
-0
-
163. 匿名 2021/06/30(水) 08:57:28
美佐さんがあぐりに励ましの言葉を言っていたけど今の美佐さんが言っても説得力に欠けると思う…気持ちはわかるけど+6
-7
-
164. 匿名 2021/06/30(水) 08:58:25
吉行あぐり美容室、市ヶ谷駅の近くに有ったのよね…
新しいお客さんは受け付けていないって言われちゃったな懐+9
-0
-
165. 匿名 2021/06/30(水) 09:01:10
>>162さん
ありがとうございます。
全部録画して観てるのに 気がつかなかった😭
+4
-0
-
166. 匿名 2021/06/30(水) 09:05:05
>>163
説得力に欠けるかな?
人を恨みたくない性質は母譲りでそれで良かったんだと思ったんではないかな+6
-2
-
167. 匿名 2021/06/30(水) 09:06:29
>>164
あぐりさんご存命のころ?
昔からのお客さん数名だけだと言ってたよね+10
-0
-
168. 匿名 2021/06/30(水) 09:10:15
>>148
分かりやすい。ありがとうございます。
+9
-0
-
169. 匿名 2021/06/30(水) 09:11:02
>>147
そうでした。ありがとう!+5
-0
-
170. 匿名 2021/06/30(水) 09:24:08
あぐりの後に放送していた火野正平さんの番組でも偶然昆布の話が出ていて笑ったw+20
-0
-
171. 匿名 2021/06/30(水) 09:26:29
>>148
ヅラも売ったの?😆+9
-1
-
172. 匿名 2021/06/30(水) 09:30:02
今日はあぐり母に癒されました。
あぐりの前向きな性格はお母様ゆずりなんですね。
2人とも端から見ると苦労が絶えない人生ですがいつも明るく朗らかで誰のことも責めたりしない。
素敵な親子ですね。+20
-1
-
173. 匿名 2021/06/30(水) 09:36:09
>>167
そうそう(⌒-⌒*)
ドラマのあとだったかな。テレビで取り上げられていたのを見て思い切って電話してみたの( ´▽`)+11
-1
-
174. 匿名 2021/06/30(水) 09:41:35
>>46
馬鹿馬鹿しいというなら、ネタバレOKのトピ、自分で立てればいいじゃん。+8
-0
-
175. 匿名 2021/06/30(水) 10:01:17
あぐりの生家、エイスケの家の廊下が畳でびっくりした。お金持ちよね。+6
-1
-
176. 匿名 2021/06/30(水) 10:08:50
エイスケが屑すぎて屑すぎて
あぐりさん復讐のつもりで執筆したんじゃ…+14
-6
-
177. 匿名 2021/06/30(水) 10:25:26
>>137
私も思った。前のようなはつらつさが無いなと。
あれメイクだったんですね。+11
-0
-
178. 匿名 2021/06/30(水) 10:26:07
>>176
桃梅がみのるとき、を読めばそうじゃないってわかりますよ+17
-0
-
179. 匿名 2021/06/30(水) 11:49:39
>>101
そう言えば、ヒロインの旦那で一番好きなのは新次郎さんだった
今もそれは変わらない+10
-0
-
180. 匿名 2021/06/30(水) 11:58:40
>>165
横です
あぐりが岡山から持たせてもらった大きいおにぎりを、お腹空いたとグズってる後ろの席の男の子に分けてあげるの
+18
-0
-
181. 匿名 2021/06/30(水) 12:18:38
自分は儲かっても被害がでてちゃ手放しで喜べないよ…+2
-0
-
182. 匿名 2021/06/30(水) 13:33:01
>>173
横ですが、あぐりさんが電話対応してくださったのですか?+1
-1
-
183. 匿名 2021/06/30(水) 13:45:22
>>182
あぐりさんご本人かどうかは分からなかったけど、おばあさんの声だったよ(^_-)
テレビで聞いた声には似ていたわ(^^+7
-0
-
184. 匿名 2021/06/30(水) 13:52:06
>>158
吉行和子さん女子学院。
ヒエ〜!メチャクチャ頭いいんだ。
+14
-0
-
185. 匿名 2021/06/30(水) 14:57:58
>>172
ハッと気付かされる事あるよね。
私ならあのハゲに馬乗りになってボコボコにして警察に突き出してやるわ。エイスケさんや森さんにもツンケンするだろなー。+15
-0
-
186. 匿名 2021/06/30(水) 15:02:05
>>183
それはきっとあぐりさんですね!
貴重な経験ですね!+12
-0
-
187. 匿名 2021/06/30(水) 15:24:04
>>183
晩年はあぐりさんが一人でお店をしていたらしいからきっと電話の相手は本人だと思います+17
-0
-
188. 匿名 2021/06/30(水) 15:45:27
沢子ちゃんも岩見さんも、あぐりやお母様の仏のような心で良い方向へ向かったよね。現実はそう上手くいかないほうが多いとは思うけど、あぐりの世界はこれで良い。何があっても前を向くあぐり。転んでも人を恨まず、深呼吸してゆっくり考える。私もそうできるようになりたいな。+20
-0
-
189. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:41
>>148
ヅラは売ってないと思われw。+19
-1
-
190. 匿名 2021/06/30(水) 16:08:00
>>188
あの場面は実話なんだろうか?もし実話なら仏様の様ですね。+9
-0
-
191. 匿名 2021/06/30(水) 17:02:16
昆布が大雨で高く売れたのは実話なんだろうか?+11
-0
-
192. 匿名 2021/06/30(水) 17:08:44
吉行和子さんは今もお綺麗だけど、お若い頃の美しさが正に女優
+24
-3
-
193. 匿名 2021/06/30(水) 17:18:48
>>180
更に横ですが、この子ですよね。
この回の録画だけはどうしても消せなくて残してます。おにぎりを頬張る姿が可愛かった!+27
-0
-
194. 匿名 2021/06/30(水) 17:20:45
あぐりのこの表情がなんか好き。笑+21
-0
-
195. 匿名 2021/06/30(水) 17:56:58
>>180さん
覚えてます!そうかぁ~!
あの子が春馬さんだったなんて!
教えて戴きましてありがとうございます😆
+10
-0
-
196. 匿名 2021/06/30(水) 18:26:06
>>108
一緒。
出てくるなってさえ思う+17
-1
-
197. 匿名 2021/06/30(水) 20:10:30
おばあちゃんが観てるみたい、+0
-6
-
198. 匿名 2021/06/30(水) 20:33:15
>>8
我が家では義父は吉行和子さん、義母は吉行淳之介さんのお母様、のイメージのが強い。+1
-0
-
199. 匿名 2021/06/30(水) 20:36:56
>>1
私、出演させて頂いてました。あぐり美容院の元々のスタッフの下のスタッフとして笑
役名もセリフもありました。今も台本を持っています。
名優さんばかりで緊張しましたが、草笛光子さんに【⠀あなたも、女優としてココにいるんだから堂々としてね】と声を掛けて頂いたのか今でも素敵な思い出です。+55
-0
-
200. 匿名 2021/06/30(水) 20:48:50
>>89
私も!同時期に再放送で観ていました!
とっても格好良かったですよね☺️+4
-0
-
201. 匿名 2021/06/30(水) 21:11:43
>>199
うわ、凄い
リアル出演者のコメント初めて見ました
良かったら色々教えてください+40
-0
-
202. 匿名 2021/06/30(水) 21:17:24
>>179
新次郎さん嫌いじゃないけど自分では働かないからな
家の資産と働く嫁を精神的に支援する立場だけなら最高の旦那
私は梅ちゃんのノブが好き
自分も仕事を頑張り嫁の仕事も応援してくれてるから+8
-0
-
203. 匿名 2021/06/30(水) 21:18:22
>>193
初々しくて可愛かったですよね☺️
チビ春馬くんが大きなおにぎりを美味しそうに食べる姿を見て私も久しぶりにおにぎりを食べたくなった。それもいつもより特大のおにぎりを!それくらい食欲そそられたなぁ😋+15
-0
-
204. 匿名 2021/06/30(水) 21:23:59
>>199
あぐり美容院?これから放送の分かしら?+16
-0
-
205. 匿名 2021/06/30(水) 21:27:34
>>89
私も!同時期に再放送で観ていました!
とっても格好良かったですよね☺️+0
-0
-
206. 匿名 2021/06/30(水) 22:22:34
特捜9に御大が
(これは前から)
隣のおせっかいおばちゃんが出てた。+8
-0
-
207. 匿名 2021/06/30(水) 23:18:38
>>148
ヅラ被ってコソコソ何処か行こうとしている姿が何だか笑えてしまった。+7
-2
-
208. 匿名 2021/06/30(水) 23:35:59
>>35
わかる
オープニングが今でも大好きです+19
-0
-
209. 匿名 2021/07/01(木) 00:49:58
そういえば、美容院オープン初日に
美容院の中でお昼食べてたけどあれ良いのかな?
楽しそうで羨ましいけどw
オシャレでモダンな店内に食べ物の匂い漂っちゃうのでは?と思った
せっかく二階もあるし、すぐにお家なのに+19
-4
-
210. 匿名 2021/07/01(木) 07:33:51
お母さんあんなに元気なのに
まだまだ若いよね
あぐり、長生きの家系だと思ってた+16
-0
-
211. 匿名 2021/07/01(木) 07:34:17
朝から川村のお母様に泣かされた
突然の上京から蓄音機プレゼント、恨みは墓場まで持ってく発言なんかで昨日までにこちらに薄々気づかせてからの今日の流れ、胸にぐっときちゃったよ+18
-0
-
212. 匿名 2021/07/01(木) 07:36:37
お母様😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
あぐりとエイスケさんの結婚のときに歌った歌をここでまた歌うのは、エイスケさんへのメッセージなのか?+22
-0
-
213. 匿名 2021/07/01(木) 07:39:24
エイスケさん、ちょっとあぐりにバツが悪そうでホッとしたわね、調子ぶっこかなくて良かったわ
お母様の頼みを真剣な表情で見つめるのにはちょっと心奪われた(激チョロ)+28
-0
-
214. 匿名 2021/07/01(木) 07:43:07
五喜は美佐さんの病気知ってたんだね辛いね…+25
-0
-
215. 匿名 2021/07/01(木) 07:57:42
情けは人のためならずって事だよね
あの時に警察に付き出してたら改心することもなく、お金も返ってこなかった。
でも普通の正義として正しいことだからいつきは何も悪くないけどね+27
-0
-
216. 匿名 2021/07/01(木) 08:01:06
エイスケさんは勘が鋭いから全て気づいた感じだね+17
-2
-
217. 匿名 2021/07/01(木) 08:02:21
お母さんの心根の美しさは、
思わず守りたくなるね
周りはハラハラするだろうけど
+18
-0
-
218. 匿名 2021/07/01(木) 08:02:25
私ならエイスケにお金渡そうなんて思わないけど
あぐりはそこが凄い+35
-0
-
219. 匿名 2021/07/01(木) 08:17:19
エイスケさんが「元は親父の金」というなら
それを持たせておくことも、
ある意味おしおきになるってことだよね
御大の愛情としてあぐりはお金を受け取った
エイスケさんは?愛情を突っ返すの?とあぐりがエイスケさんに問いかけた形になる
+20
-0
-
220. 匿名 2021/07/01(木) 10:05:31
さすがに妻の母親連れていかがわしいお店には行かないエイスケさん+18
-0
-
221. 匿名 2021/07/01(木) 10:49:08
五喜ちゃんは1人でお母さんの病気の事とか抱えていたんだろうね。切ない。幸せになってほしい。+30
-0
-
222. 匿名 2021/07/01(木) 11:30:22
あーー、朝ドラでお母さんが亡くなったりするのすごく辛いんだよなぁ。ずっと長く見てるから思い入れがどんどん強くなって。
光代さんや御大が今後亡くなることがあったらと思うと考えるだけで悲しい。+27
-0
-
223. 匿名 2021/07/01(木) 13:57:07
五喜役の女優さん、綺麗だよね。+30
-0
-
224. 匿名 2021/07/01(木) 15:40:18
>>149
大昔に持ってたあぐりのオフィシャルブックで、
脚本家の清水有生さんが「エイスケは42キロマラソンみたいな存在で、
息せき切って走る場面は多いけれど、給水所は必ず用意してある」と言ってたよ。
当日、演者の野村萬斎にも「給水所は要所要所にあるから、
それまでは全力で走って下さい」とアドバイスしたんだって。
私はあぐりの内容はほとんど覚えてないけれど、
そろそろ給水所シーンがやってくるじゃないかな。
+16
-0
-
225. 匿名 2021/07/01(木) 16:44:16
五喜って名前、ある意味すごいね。
五人目こそは、男で喜ぶってことでしょ?+9
-7
-
226. 匿名 2021/07/01(木) 18:07:36
>>223
お綺麗ですよね✨そして着物姿もとってもお似合いですよね。
水色がとても似合う。+13
-0
-
227. 匿名 2021/07/01(木) 19:41:55
>>221
同年代の子達は結婚したりして青春送ってるだろうに、可哀想になるよね+15
-0
-
228. 匿名 2021/07/01(木) 21:03:55
弟がいたはずなんだけど、
おしんの姉弟並にいない設定にされるんだろうか?
まあまだ16にもなるかならないかぐらいだろうけど+17
-1
-
229. 匿名 2021/07/01(木) 22:33:35
お姉様二人も美人だったし
五喜も美人
まあお父様もお母様も美形だから当然か…
目の保養感パねえ+19
-0
-
230. 匿名 2021/07/01(木) 23:46:58
岩見さんに騙されたのが、たったの6年前だったことに驚いた。
6年間であぐりは結婚、出産、夫行方不明~上京、美容師見習い~肋膜炎で死にかけて自分の店を持つ。
濃厚な6年間駆け抜けてるね。このペースで百歳以上生きるんだから凄い人生w。
でも、15歳で花嫁だったんだからまだ21か⁉️
+36
-1
-
231. 匿名 2021/07/02(金) 00:10:43
エイスケさん、セツコさんのお店でいつも美味しそうなお酒飲んでるけど
全部ツケで飲んでそうだわ+16
-0
-
232. 匿名 2021/07/02(金) 00:58:19
>>225
ドラマではいないことになってるけど幼い頃に亡くなった
三女がいて、あぐりさん四女、五喜さん五女だそうですよ。
+8
-1
-
233. 匿名 2021/07/02(金) 07:33:34
ばら寿司久しぶりに食べたくなった+4
-0
-
234. 匿名 2021/07/02(金) 07:39:05
お母様みたいなふわふわ天然みたいな人が
ハッタリかますと疑われないから良いよね
意外と侮れないわお母様(しかしあんな感じなのになぜ岩見さんに騙された…)+20
-0
-
235. 匿名 2021/07/02(金) 07:42:30
西田ひかる、当時はあんまりそう思わなかったけど、今見るとめちゃくちゃ可愛かったわ…+25
-2
-
236. 匿名 2021/07/02(金) 07:53:42
>>199
あらまあなんて素敵な一時を!実際の出演者からリアルの声が聞けるなんて、私たちにとっても凄く貴重な事です!
今も女優業は続けてらっしゃるのですか?
どなたなんだろう?ちょっと知りたい✨+19
-0
-
237. 匿名 2021/07/02(金) 07:54:11
当時あぐりはサラリーマンとかも
ハマって見てたらしいんだけど、
こんだけ美人よりどりみどり状態なら分かるわ
しかも下品さが無いんだよね+25
-1
-
238. 匿名 2021/07/02(金) 07:58:30
やんごとなきお方へのささやき女将状態に
噴き出したわ笑+22
-1
-
239. 匿名 2021/07/02(金) 07:58:31
>>230
言われてみれば、二十歳そこそこで一国一城の主なんだよね!
あぐりさんは人にも恵まれてたんだね✨+20
-1
-
240. 匿名 2021/07/02(金) 08:11:37
松原智恵子の上品さ憎めない天然さおちゃめさや
あの空気感は唯一無二だなあ+24
-1
-
241. 匿名 2021/07/02(金) 08:22:49
男性がエイスケとボディガードだけでしたね
昨今のイケメンだらけの朝ドラのギ逆バージョン?
バラドル磯野貴理子、山田邦子 グラドル細川ふみえ そして本物のアイドル三浦恵理子 とうとう西田ひかるまで
いろんなタイプのアイドルたくさん出ますね
林真理子センセも含めて豪華な顔ぶれw
もちろん女優陣も見てて美しい
+20
-0
-
242. 匿名 2021/07/02(金) 09:30:16
人形のくだり、あぐり達と一緒に思い出した
そしてあの時のあぐり酷すぎるやろって気持ちも+7
-0
-
243. 匿名 2021/07/02(金) 09:50:22
西田ひかるのお付きの人、聞こえてるのに全部通訳するの笑えるよね(笑)+23
-1
-
244. 匿名 2021/07/02(金) 09:51:17
>>241
私は何故かイケメンをたくさん見るよりも美女をたくさん見る方が癒されるから、あぐりが合ってるのかも。+17
-0
-
245. 匿名 2021/07/02(金) 09:58:39
西田ひかる綺麗だったね。+32
-0
-
246. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:12
>>245
この左側の人のキャラが強くてww+14
-0
-
247. 匿名 2021/07/02(金) 12:01:58
>>237
私はとめさん派
癒される❤️+6
-0
-
248. 匿名 2021/07/02(金) 12:02:39
>>243
また再登場してほしい!!+2
-0
-
249. 匿名 2021/07/02(金) 12:19:51
>>232
そうだったんだ、ありがとうございます。
五番目こそは喜びたいって意味かと思って、親御さんもなかなかな名前をつけるなーと思ってました。+3
-2
-
250. 匿名 2021/07/02(金) 12:38:19
>>246
何か見たことあるって調べました
津島恵子さんって昭和の大女優で」鶴田浩二さんの相手役だったみたい
星さんは加山雄三さんの相手役
松原さん草笛さんもみんな昭和の銀幕スター女優ですね+15
-0
-
251. 匿名 2021/07/02(金) 13:04:02
+23
-0
-
252. 匿名 2021/07/02(金) 13:30:53
>>108
呼んだかね??+13
-4
-
253. 匿名 2021/07/02(金) 14:36:06
>>246
上品で、やんごとなき家にお仕えしてる方の空気纏ってるよねー
津島恵子さん、芸名は出身の長崎県対馬から来てる模様
このドラマに出て来る女優さんは品がある美人揃いで良いわ〜+25
-0
-
254. 匿名 2021/07/02(金) 18:11:53
>>252
私は好きww+5
-4
-
255. 匿名 2021/07/02(金) 20:27:57
エイスケさん、あぐりにお母さんと一緒に暮らして良い?って聞かれた時
即良いよって言ってくれて、なんか良い旦那さんだなと思ってしまった+35
-0
-
256. 匿名 2021/07/02(金) 20:54:16
おしんの竜三もそうだったけど、相手の親を大切にしてくれる男性っていいよね。+40
-0
-
257. 匿名 2021/07/02(金) 22:00:20
はね駒の源造さんもヒロインの家族大切にしてくれたよね+29
-0
-
258. 匿名 2021/07/02(金) 22:36:36
松原智恵子さん、あぐり放送時くらいに
インタビューで車の運転が好きで高速道路で走る時はいつもスピード狂になるって言っていて驚いた記憶がある。+22
-1
-
259. 匿名 2021/07/02(金) 22:58:57
森さんて嫌われてるんだ。ビックリ。
当時はすごく人気のキャラだったよね。+14
-4
-
260. 匿名 2021/07/02(金) 23:05:28
>>257
そうだね。でも源造さんは何故か苦手だった。
目力が強すぎるせいか、キレるシーンが結構ガチで怖かった。+17
-1
-
261. 匿名 2021/07/02(金) 23:33:03
>>259
森さん人気あったの覚えている。
あぐりはどちらかというと男性の登場人物が人気あった記憶があるな。
この先出てくる青年淳之介と友人2人の3人組が視聴者人気が結構あった様な。
+14
-0
-
262. 匿名 2021/07/02(金) 23:46:10
森さんは単にがるちゃん民から受けないんじゃないのかな。もしくは時代に合わなくなったか。私はリアタイでも見てたけど当時は森さん面白い!って人が多かったし人気だった。+21
-0
-
263. 匿名 2021/07/02(金) 23:49:48
>>260
私も源造さん苦手
竜三(おしん)とエイスケは好きだし、惣吉(澪つくし)もまぁ普通に好感持てたけど源造だけはどうも、、、+13
-3
-
264. 匿名 2021/07/02(金) 23:58:11
>>243
最後あぐりに「気に入りました」って言ってるのに、「気に入ったそうです」ってところまで伝言したの笑ってしまった+25
-0
-
265. 匿名 2021/07/02(金) 23:59:37
実際のあぐりさんは直接ベラベラ話しかけちゃって、何度も叱られたらしい。笑+22
-0
-
266. 匿名 2021/07/03(土) 00:43:13
>>260
エネルギーに溢れまくってたよねw
年取って落ち着いたあたりはかっこよかったよ
おりんちゃんもようやくギャンギャン喚かなくなったし+8
-0
-
267. 匿名 2021/07/03(土) 00:45:32
森さんやエイスケさんみたいな自由人キャラは
今の時代にはただの人に迷惑をかける調和を乱す人にしか捉えられないのかもね
いやまあ今週エイスケさんがあぐりと口喧嘩したときはエイスケさんシンパの私でも「は?」と口に出たけどw+19
-1
-
268. 匿名 2021/07/03(土) 06:45:33
>>153
この発言を聞いてエイスケってやっぱり子供だなと思ってしまいました。
お金という形の愛情を子供に注いでやれない親は沢山いるのに。
まだ10代だから仕方ないですよね。+9
-5
-
269. 匿名 2021/07/03(土) 07:23:25
松原千恵子はやっぱり和装の方が似合うよね。+28
-0
-
270. 匿名 2021/07/03(土) 07:30:44
民ちゃん相変わらず惚れっぽいw。
来週不倫のフラグか⁉️+25
-0
-
271. 匿名 2021/07/03(土) 07:32:42
なぜ燐太郎さんは面倒な女にばかり好かれるのか+32
-1
-
272. 匿名 2021/07/03(土) 07:35:31
今日のエイスケさんはかっこよかった😍😍
+14
-0
-
273. 匿名 2021/07/03(土) 07:37:20
次週予告ナレがまさかの淳之介でびっくりした
しかも不倫を思わせる内容の週の内容の…
淳之介になんていう事言わせるんだw+43
-0
-
274. 匿名 2021/07/03(土) 07:41:34
民ちゃんが思いを寄せている人はあぐりの事が好きなんだよね…+25
-0
-
275. 匿名 2021/07/03(土) 07:44:59
松原智恵子の演技の魅力がふんだんに発揮された週だったね
あぐりが美佐さんの髪を拾うシーン
美佐さんと五喜ちゃんを駅で見送るシーン
泣けたわ+37
-0
-
276. 匿名 2021/07/03(土) 07:46:11
美佐さんのパーマちょっとボリュームがありすぎる様な気がした+29
-0
-
277. 匿名 2021/07/03(土) 07:59:10
いつか御大やお義母さんも死んじゃうのかな、作中で
予告では何かたくさんの薔薇にうっとりしてたけどw+22
-0
-
278. 匿名 2021/07/03(土) 08:13:32
「泣くな、笑顔の君を憶えててもらうんだ」
これをさらっと言えちゃう上に
その後肩をさらっと抱けちゃうエイスケさんって…
かと思えばカフェに訪ねてきたあぐりに
「あれ?誰かと思えば闇夜のカラスちゃん!」
とおどけてみたり
あぐりとの距離感が本当に絶妙だと思う
+52
-0
-
279. 匿名 2021/07/03(土) 08:41:08
>>262
森本レオのイメージもあるんでは?
当時は癒しのナレーションでなどで人気だった
スキャンダル発覚したのはドラマ後+28
-1
-
280. 匿名 2021/07/03(土) 08:45:43
>>275
私も泣いてしまいました。岡山と東京で遠いし、こっちが辛くなっちゃったよ。
目が腫れました。今日が土曜日で良かった‥+25
-0
-
281. 匿名 2021/07/03(土) 09:01:02
切なくも美しい笑顔だった。
田中美里さんてすごくいい表情しますよね。
朝から泣いてしまいました。+40
-0
-
282. 匿名 2021/07/03(土) 09:03:07
「笑顔の君を覚えていてもらうんだ。」ってすごくいい台詞。
週始めあんなにイライラしたエイスケさんに、また心を持っていかれた週末でした。+39
-0
-
283. 匿名 2021/07/03(土) 09:06:18
こんなに感動のストーリーになるとは、昆布騒動の時は思いもしなかった。
てか昆布のくだり必要だったか?
あのとき一瞬あぐりママの株が下がっちゃったし、なんか余計なエピソードに思えた…+5
-13
-
284. 匿名 2021/07/03(土) 09:10:14
>>283
株が下がったとは思わない+20
-2
-
285. 匿名 2021/07/03(土) 09:18:41
これからいつきちゃんがお母さんの看病に追われて結婚どころではないよね
+24
-0
-
286. 匿名 2021/07/03(土) 09:37:38
そういえば、あぐりの弟は?+10
-0
-
287. 匿名 2021/07/03(土) 09:47:02
>>286
前トピ?に史実では若くして亡くなったとあったの見たけど
おしんの弟妹みたいに触れないつもりかな+11
-1
-
288. 匿名 2021/07/03(土) 09:48:22
>>257
源造さん実家とおりん実家勢との密着度のバランスが悪くて最後まで何か不安だった
おりん実家キャラが人気過ぎたのと職業婦人のバックアップに都合がいいのとであの態勢になったのかも知れないけど
あぐりは今までエイスケ実家とかなり上手くやってたから、あぐり母ともし暮らす事になっても心苦しくなく観れるような+5
-1
-
289. 匿名 2021/07/03(土) 10:14:20
>>287
ありがとうございます+3
-0
-
290. 匿名 2021/07/03(土) 11:15:33
岩見さんに二度騙されるのは完全にドラマオリジナルだから話が浮いちゃったのかもね(^_^;)+10
-0
-
291. 匿名 2021/07/03(土) 11:18:35
民ちゃん、今度は燐太郎さんかw
あぐりのことを好きな人にばかり惚れるのね。+22
-0
-
292. 匿名 2021/07/03(土) 11:21:50
次週予告のナレーションって、意外と重要人物はやってないよね。
エイスケ、光代、御大、世津子さんなど。
いずれやるのかな?+17
-0
-
293. 匿名 2021/07/03(土) 11:22:32
>>271
真知子ちゃんは将来いい女になりそうだけどな+15
-0
-
294. 匿名 2021/07/03(土) 12:56:40
>>273
ホントよ〜
あんな可愛い声で
「男と女の間には」
なんて言わせるなんて〜😅+26
-1
-
295. 匿名 2021/07/03(土) 14:01:52
燐太郎さんと民ちゃんがいい仲になるのは嫌だな。
てか視聴者を納得させる燐太郎さんの結婚相手ってすごくハードル高そう。+21
-0
-
296. 匿名 2021/07/03(土) 14:13:45
>>246
朝ドラのさくらのおばあちゃん+4
-0
-
297. 匿名 2021/07/03(土) 15:19:51
>>258
松原智恵子さんは、新婚旅行で御主人と2人きりで。自動車で100日かけてアフリカ大陸を走破したんだよね。おっとり・あっけらかんとした感じなのに、肝が据わっていてかっこいいわ。+22
-2
-
298. 匿名 2021/07/03(土) 15:43:26
つーか民ちゃん既婚者なのにそんなの関係なく男追いかけるんだな+21
-0
-
299. 匿名 2021/07/03(土) 17:20:04
エイスケさん、よく「キューピッドちゃん」のこと覚えてたなぁ。
えーっと…誰だっけ…ってならないのがすごいよ+26
-0
-
300. 匿名 2021/07/03(土) 19:05:21
>>273
先週が沢子ちゃんだったから今週はとめさんかな?と勝手に予想していたらまさかの淳之介で笑ったw+11
-0
-
301. 匿名 2021/07/03(土) 20:21:59
燐太郎さんの結婚相手は相当な人格者じゃないと視聴者に認められなそう+20
-1
-
302. 匿名 2021/07/03(土) 21:38:03
あの時代に駆け落ち騒動まで起こしたのに
良いところの奥様におさまって人生上手くいってるじゃん!って思ったのに
次週予告で不倫匂わせとは、タミちゃんの恋愛体質は全く変わってないのね
しかも面食い!+28
-0
-
303. 匿名 2021/07/03(土) 22:01:29
燐太郎さんモテるなぁ…+27
-0
-
304. 匿名 2021/07/04(日) 10:09:24
+13
-0
-
305. 匿名 2021/07/04(日) 10:26:23
燐太郎さんにはちゃんとした素敵な人と結婚して欲しい。でも燐太郎さんが結婚したらちょっと淋しい自分もいる。+22
-0
-
306. 匿名 2021/07/04(日) 13:48:19
おしんのガッツ石松も、燐太郎さんの顔だったら女性ファンが多かったかもかなぁ、、+15
-1
-
307. 匿名 2021/07/04(日) 15:23:12
民ちゃんはまた騒動起こすかも知れないからと父親に言われお嫁に行ったからもしかして民ちゃん自身は不本意な結婚だったのかな?+13
-0
-
308. 匿名 2021/07/04(日) 15:31:08
民ちゃんってハンサムでスラッとした男の人が好みで、更に普通の勤め人ではなく作家とか詩人とか人と変わった事をしてる人に惚れるタイプかな?
でも恋愛がダメになると周りに当たり散らすし、恨みの感情が強いから怖いんだよなー+28
-0
-
309. 匿名 2021/07/04(日) 20:11:48
>>225
吉行あぐりさんの原作本では、
五人目も女の子だと分かった父親が
開き直って「五喜」と名付けたんじゃないかと分析していたね。
本当のところは父親本人にしか分からないけれど。+14
-0
-
310. 匿名 2021/07/04(日) 20:16:27
>>309
ごめんなさい。間違いです。このレスごと削除して欲しい🙇+6
-0
-
311. 匿名 2021/07/04(日) 20:33:55
民ちゃんの夫も軍人
戦争挟む朝ドラには必須なのかな
澪つくしのせつ子
エールのお姉ちゃん
はね駒の二谷友里恵
その他諸々+13
-0
-
312. 匿名 2021/07/04(日) 22:02:37
中尉の奥様って結構地位が高いのかな?
あの時代、洋髪のパーマは今の価値で七万円だったとか言うし+10
-0
-
313. 匿名 2021/07/04(日) 22:41:47
中尉の奥様って結構地位が高いのかな?
あの時代、洋髪のパーマは今の価値で七万円だったとか言うし+4
-0
-
314. 匿名 2021/07/04(日) 23:01:41
>>306
既婚者であるヒロインを密かに想い続けていて、いつも助けてくれるという点では同じようなポジションですね
燐太郎さんと、健さん。
健さんはヤクザだけど(笑)+13
-0
-
315. 匿名 2021/07/04(日) 23:11:58
>>299
エイスケさんてあぐりの周りの人のことちゃんと把握してるのが何気にいい夫だなと思う
あぐりが悩んでるときに「千代子さんのことが気になるの?」とか名前がサラっと出たし。
あぐりの周りの人のこともちゃんと興味持ってくれるところが良いなと思う。+20
-0
-
316. 匿名 2021/07/05(月) 04:58:16
>>313
7万円!
すごいね。
今の美容院の8〜9倍くらいの値段?
しかも、すぐにパーマとれてしまうらしいし、髪の痛みもひどくなるらしいし。
あの当時洋装はお金持ちだけだったんだろうな。
今はユニクロやGUやしまむらやセカンドハンドの店があり、貧乏人でもセンス 工夫 良いスタイルがあれば、すごくおしゃれになれる時代だね。+19
-2
-
317. 匿名 2021/07/05(月) 07:33:00
×キャンパス
〇キャンバス+3
-0
-
318. 匿名 2021/07/05(月) 07:35:18
民ちゃんすっかり燐太郎さんロックオンやないか…
エイスケの公の場での愛の告白に照れるあぐりがかわいかったわ+18
-0
-
319. 匿名 2021/07/05(月) 07:40:26
軍人の妻というと澪つくしの律子を思い出す
民ちゃんやべーよなあれもうりんたろーさんに一直線だよ!+14
-0
-
320. 匿名 2021/07/05(月) 07:43:52
エイスケさんはあぐりには良い相手だけど
浮気は当たり前、金もせびる、あんまり家にいない
と、民ちゃんがその立場になったら
不満たらたら要素満載だと思うw+26
-0
-
321. 匿名 2021/07/05(月) 07:44:18
民子は嫌いだけど、あのシチュエーションで一緒にパンケーキ焼いたら私も燐太郎さんに惚れちゃう自信があるわ。+26
-0
-
322. 匿名 2021/07/05(月) 07:51:43
燐太郎さん天然女殺しだなぁ(^_^;)+25
-0
-
323. 匿名 2021/07/05(月) 07:52:12
タミチャン、軍人さんとの間に子供でもいれば
違ったんだろうけど…。
子供に優しくて、料理ができてあの穏やかな口調
キャーーッ😍となるのはわかるよ。
あぐりの仕事中に来んな!とは思ったけど、
タミチャンは籠の中で飼われてるタイプではないよね。+19
-0
-
324. 匿名 2021/07/05(月) 07:54:12
燐太郎さんはあぐりのことが好きなんだが、
それ悟ってまたキレ散らかさないか今から心配+23
-0
-
325. 匿名 2021/07/05(月) 07:54:51
>>311
当時職業軍人は相当なエリート+17
-1
-
326. 匿名 2021/07/05(月) 08:00:18
世津子さんは〇〇はワシが育てた!したいタイプ
+14
-0
-
327. 匿名 2021/07/05(月) 08:23:03
民ちゃんやっぱり苦手だわ+26
-0
-
328. 匿名 2021/07/05(月) 08:49:21
民子にイラつきました。
あぐりの仕事中や、エイスケさんの祝賀会(だっけ?)でスピーチ中に突然押し掛けてきたり…。
図々しいから、これからも何度も来て迷惑を掛けそう。
でも本人は全く気付いてないから余計にイライラ💢+23
-0
-
329. 匿名 2021/07/05(月) 08:59:20
あぐりが羨ましいってあぐりがどんだけ苦労して修行して店だして子育てと育児両立してるか知らんから言えるんだよ
確かに御大や周りの人の金銭的その他もろもろ支援受けての今のあぐりだけど
夕飯の支度したからと言って夜出歩いたり昼も自由に出歩ける方が羨ましいけど
てか民ちゃんにはあぐりみたいな生活は無理だろうな+25
-0
-
330. 匿名 2021/07/05(月) 09:28:25
民ちゃんは惚れっぽくて落ち着かない本来の性格もあるだろうけど、一度は軍人の奥様に納まって落ち着いてた所にあぐりと再会して無理矢理秘めてたものが爆発しちゃったみたいね
燐太郎さんはこのまま独身であぐりを支え続けるポジで終わる気がする
あさが来たやごちそうさんにも居たしこの手のキャラは朝ドラに出て来がち+19
-0
-
331. 匿名 2021/07/05(月) 09:43:42
民ちゃんも結婚して少しは落ち着いたのかと思ったら、惚れっぽくなる辺りちっとも変わってないんだね
頼むからあぐりを巻き込むのはやめて欲しい+25
-0
-
332. 匿名 2021/07/05(月) 10:00:27
>>324
私は逆に、燐太郎さんはあぐりのことを好きなんだから思い知れって思ってしまうから性格悪いな(笑)+10
-0
-
333. 匿名 2021/07/05(月) 10:04:14
>>330
あぐりのことを想い続けて終わるよりも、燐太郎さんにはちゃんと結婚して欲しいなぁ。自分の幸せを考えて欲しい。+22
-1
-
334. 匿名 2021/07/05(月) 10:16:34
先週のお母さんとのお話でしんみりしてたのに今週は爆弾投下された気分になってしまった
民ちゃん絡むとイライラしちゃうんだよな…+17
-0
-
335. 匿名 2021/07/05(月) 10:22:47
>>322
あの詩が燐太郎さんの代表作なのかな
吉野紗香もあれとビジュアルでハート鷲掴みにされたよね+18
-0
-
336. 匿名 2021/07/05(月) 11:56:27
民子ほんとに恋愛体質でウザい+19
-1
-
337. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:08
燐太郎さんのパンケーキ焼く姿が素敵すぎて…
私もロックオンされましたわ+24
-0
-
338. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:56
とめさんの『ホッカホカでした』笑ったw
とめさん可愛い❤️+22
-0
-
339. 匿名 2021/07/05(月) 12:02:39
この3人娘好きだわ~✨
3人それぞれに可愛らしい。+33
-0
-
340. 匿名 2021/07/05(月) 12:05:08
あぐりとエイスケと燐太郎さんて、言葉では言い表せない絆みたいなものがあるから、そこに土足でズカズカと踏み込んで来ないで欲しい。
民ちゃんほんとに迷惑極まりない。+17
-0
-
341. 匿名 2021/07/05(月) 12:24:13
>>339
ロイヤルコペンハーゲンって一目でわかる食器使うの珍しいよね
もうこの時代輸入されてたのかな
パーマネントで一人7万円貰えるなら既にあぐりはかなり良い暮らし出来てるね
家賃も払わなくていいし経費は三人のお給料に電気ガス水道代くらいかな+18
-0
-
342. 匿名 2021/07/05(月) 13:46:00
>>339
辰子さんだいぶキャラ変わったね(笑)好き✨✨+16
-0
-
343. 匿名 2021/07/05(月) 13:48:05
民子が燐太郎に猛アタックしてゴタゴタとか、ないよね?民子みたいな人苦手だわ。+16
-0
-
344. 匿名 2021/07/05(月) 13:48:29
ここ良かったなぁ
珍しく照れてるあぐりも可愛かった+19
-0
-
345. 匿名 2021/07/05(月) 13:49:22
>>343
民ちゃんだものそりゃアタックするさ
予告で抱きついてたし(汗)+18
-0
-
346. 匿名 2021/07/05(月) 14:26:24
>>339
辰子=しっかり者の長女
とめ=マイペースな次女
沢子=気の強い末っ子
こんな感じの三姉妹にみえるw
+24
-0
-
347. 匿名 2021/07/05(月) 16:56:36
ここに民ちゃん好きな人いるのかな、ってくらい嫌われてるねw+22
-0
-
348. 匿名 2021/07/05(月) 18:27:57
>>339
3人の髪型が各々の雰囲気に合っていて絶妙だわ!コレジャナイ感が感じられない。+9
-0
-
349. 匿名 2021/07/05(月) 18:29:09
>>347
あ、私は民ちゃん嫌いじゃないよw
お顔は登場人物の中で一番好みだし、最終的には自爆しそうなキャラだから生暖かく見守ってる(意地悪目線)+7
-1
-
350. 匿名 2021/07/05(月) 18:30:43
>>343
わかる。
個人的に民ちゃんが未亡人もしくは今の旦那と別れた後に燐太郎さんと結婚っていう流れになったら嫌だな〜!+9
-0
-
351. 匿名 2021/07/05(月) 19:36:48
>>311
女学校行くようなお宅のお嬢さんの結婚相手なら職業軍人かもしくは実業家とかそんな感じ
+13
-0
-
352. 匿名 2021/07/05(月) 19:42:08
>>313
うちの祖母がちょうど二、三年後くらいに結婚してその時に祖父が中尉だけど(幹部候補)大学行ってる姉と時々銀座でケーキ食べたりしてお茶して観劇したりはしてた
でも中尉の祖父の稼ぎだけじゃできなかったと思う
大抵実家が裕福な奥さんが多いと思う
+16
-0
-
353. 匿名 2021/07/05(月) 19:56:49
>>342
あぐりの美容室で働くようになったら、何だか楽しそうですよね。かわいい+17
-0
-
354. 匿名 2021/07/05(月) 20:59:00
>>350
燐太郎さんの結婚相手、民ちゃんだけはイヤだ!!+17
-1
-
355. 匿名 2021/07/05(月) 22:07:24
>>347
あぐりは許したけど女学校時代にしたあぐりへの仕打ちは忘れられないなぁ+26
-0
-
356. 匿名 2021/07/06(火) 07:35:02
民ちゃん…トラブルメイカーすぎる…
あぐりは次から次へど
心労がたまりそうなことばっかりで大変だね
ついに言論弾圧と戦争の時代も近づいてきたし、
平和で穏やかなのほほんあぐりも終わりかなあ+18
-0
-
357. 匿名 2021/07/06(火) 07:44:28
辰子さんとめさん沢子ちゃん
すっかり仲良くなっててそこは良かったし癒された
でも、展開は何やら不穏でこわい
世津子さんも連行とか無いよね!?
+20
-0
-
358. 匿名 2021/07/06(火) 07:48:32
タミチャンの身勝手さ、ふたりっ子の麗子並み!w+19
-0
-
359. 匿名 2021/07/06(火) 07:57:20
>>357
何だかすっかり大奥のスリーアミーゴス的立ち位置w
民ちゃんさっさと帰れや+20
-0
-
360. 匿名 2021/07/06(火) 07:58:06
言論弾圧の時代が来たのね…
プロレタリアの作家は拷問で殺されたりした時代だけど、世津子さん大丈夫かな?
雑誌にプロレタリア文学載せてるんだよね。+16
-0
-
361. 匿名 2021/07/06(火) 07:58:50
民ちゃんアグレッシブだな~
男にあそこまで積極的になれるのすごい
でもいつも誰にも相手にされてないね+24
-0
-
362. 匿名 2021/07/06(火) 08:08:00
お義母さま、バイオリンの先生目当てかな?+16
-0
-
363. 匿名 2021/07/06(火) 08:08:41
鏡の前で口紅を塗っているとめさんに言った辰子さんの「磨くのは顔じゃないでしょ!鏡でしょ!床でしょ!ガラスでしょ!腕でしょ!」鋭い突っ込みに朝から笑わせてもらいましたw
本当、あぐり美容院の三人娘パートは癒やされる。+39
-0
-
364. 匿名 2021/07/06(火) 08:13:11
歴史に疎い私でも、小林さんってのが
小林多喜二なのは分かるわ、どんな最期になったかも
プロレタリア文学って単語自体が、きな臭さを思い起こさせる響きよね+18
-0
-
365. 匿名 2021/07/06(火) 08:15:23
男と女の間にはがテーマの今週に光代さんが突然バイオリンを始めたという事は光代さんがバイオリン教室の先生もしくは同じ教室に通う人を好きになったという事?+9
-1
-
366. 匿名 2021/07/06(火) 08:39:00
民ちゃん、そんなことしてる場合じゃないでしょ
あの軍人御主人が226で…?+15
-0
-
367. 匿名 2021/07/06(火) 08:39:24
話を動かしやすいのかもしれないけど
民子があぐりの親友という設定に違和感ある。
民子が女学校の頃から一方的にあぐりをライバル視してた
とかの方がまだなんか分かる。
どうも民子が出てくるとモヤモヤする。+9
-2
-
368. 匿名 2021/07/06(火) 08:46:36
>>366
憲兵が夫人の民ちゃんの顔しってるくらいだから旦那さんは相当な地位にいるんでは?
民ちゃんちょっとは人の目を気にせいよ+24
-0
-
369. 匿名 2021/07/06(火) 09:05:53
>>350
なんとなく民ちゃん離婚しそうな気がするからあり得そう…嫌だなぁ+9
-0
-
370. 匿名 2021/07/06(火) 09:06:39
>>365
御大ファンとしてはモヤる+13
-0
-
371. 匿名 2021/07/06(火) 09:07:36
>>363
私もここ大好きです(笑)
最後の「腕でしょ」が特に好き(笑)+30
-0
-
372. 匿名 2021/07/06(火) 09:10:22
いつものふんわり燐太郎さんからの、言論弾圧のことになるとブチキレる燐太郎さんの触れ幅がすごかった+25
-0
-
373. 匿名 2021/07/06(火) 09:11:29
>>357
世津子さんも危ないけど、歴史的に考えるともっと危ないのは森さんじゃないかな。+9
-0
-
374. 匿名 2021/07/06(火) 10:03:42
あー、やっぱり民ちゃん苦手だ
この話サクッと終わって欲しい+19
-2
-
375. 匿名 2021/07/06(火) 10:19:19
>>373
森さんは逃げ足が早いから、時流を察してどこかに隠れるのではと推察する。
史実は分からないけど。+15
-0
-
376. 匿名 2021/07/06(火) 10:27:38
>>374
民ちゃん軍人の妻で、ご主人良さそうな人なのに残念。
民ちゃんの人間性は私も苦手だけど、とても愛らしくて好きな顔です。+14
-0
-
377. 匿名 2021/07/06(火) 11:15:59
民ちゃんちょっと仲間由紀恵の若い頃に似てない?+9
-2
-
378. 匿名 2021/07/06(火) 11:18:14
>>372
言論の自由が許されない時代に誰よりも腹を立ててそうですね…。+6
-0
-
379. 匿名 2021/07/06(火) 11:19:42
森さんのモデルの人の一生を調べてみたらネタバレ踏んでしまった(>_<)+12
-1
-
380. 匿名 2021/07/06(火) 11:21:40
>>358
ふたりっこ、麗子が嫌すぎて挫折したけど内野さん見たさに最近また見始めた。やはり麗子が嫌すぎてまた挫折しそう。
ふたりっこには次週予告がないんだよね。
あぐりから始まったのかな。+10
-0
-
381. 匿名 2021/07/06(火) 11:24:22
光代の恋愛パートとか求めてないので要らないんだけどそうなるのかな?
史実ではあぐりさんの子どもの面倒はお義母さんが見てくれたんだっけ?ずっと東京に残るんだとしたら御大可哀想だな。+7
-1
-
382. 匿名 2021/07/06(火) 11:26:14
>>344
あぐりの『バカみたい』の言い方が可愛かった
照れてるあぐり萌え~+10
-0
-
383. 匿名 2021/07/06(火) 11:57:26
>>377
私は元フジテレビのアナウンサーに似てると思った。あまちゃんで、ユイちゃんのお母さん役の人。+6
-0
-
384. 匿名 2021/07/06(火) 13:24:09
森さんもお義母さまも、史実通りにしたら
あまりにもド悲惨だからやらないと思う+4
-0
-
385. 匿名 2021/07/06(火) 16:54:00
ますます物語が戦争の気配を感じるようになってきましたね。世津子さんの立場とか心配‥+5
-0
-
386. 匿名 2021/07/06(火) 17:05:13
>>384
お義母さまもなんですか…?
ググりたいけど怖い…+7
-0
-
387. 匿名 2021/07/06(火) 17:07:12
>>381
これから和子さん、理恵さんが産まれたらあぐり一人では無理だよね。エイスケはあの調子だし、実際誰が育ててたんだろう。+9
-0
-
388. 匿名 2021/07/06(火) 17:08:42
>>379
たぶんドラマではやらないと思うよ。+4
-0
-
389. 匿名 2021/07/06(火) 17:10:11
>>372
燐太郎が感情的になって、エイスケが止める。
いつもと逆なのがなんとなく良かった。+12
-0
-
390. 匿名 2021/07/06(火) 17:25:01
民ちゃん、あぐりを巻き込むのはやめてほしい‥+17
-0
-
391. 匿名 2021/07/06(火) 17:34:47
>>387
横な上に単なる想像で申し訳ないけど
昔はわりと気軽に「子守さん」を雇ってたらしいからあぐりさんもそうしてたかも
住み込みで食と住は保証されてて偶の休みとお小遣い程度のお給料である意味24時間勤務
でも田舎の遠い親戚の子とか、都会に住めて休みにはお小遣いで街で遊べるし嫁入り修行も出来るし、親御さんも素性が分かってるから安心な人気システムだったらしい+13
-0
-
392. 匿名 2021/07/06(火) 17:37:57
あぐりに「用なんてないですよ」って言われてちょっとむつけてるエイスケさんが可愛かった(笑)+11
-0
-
393. 匿名 2021/07/06(火) 17:43:13
燐太郎さんが逮捕されたら嫌だな…+9
-0
-
394. 匿名 2021/07/06(火) 17:44:22
メーデルゾーww+9
-0
-
395. 匿名 2021/07/06(火) 17:58:52
>>379
私は子供が3人と聞いて淳と和子さんの他誰だろうと調べたら地雷踏んじゃったよw+6
-0
-
396. 匿名 2021/07/06(火) 18:11:03
>>392
むつける
もしかして同郷の方かな?
+5
-1
-
397. 匿名 2021/07/06(火) 18:14:28
>>395
もう一人は末っ子のやはり作家の理恵さんだよ
やはりあぐりさんより先に亡くなってしまった+3
-0
-
398. 匿名 2021/07/06(火) 18:34:02
ジュンノーちゃんって呼ばれ方可愛いね
前の家のお隣さん思い出す
たまたま学区内だったんだろうけど番町小学校ってのがまたエリートコース
あの制服は当時の再現かな
+12
-0
-
399. 匿名 2021/07/06(火) 21:12:53
じゅんのーちゃんってカタカナじゃないんだよなぁ…と字幕にちょっと突っ込みたくなった(>_<)+4
-0
-
400. 匿名 2021/07/06(火) 22:12:05
>>363
とめさんって一番女子力高そう
そしてあの時代にスティック型の口紅があった事に驚き。+9
-0
-
401. 匿名 2021/07/07(水) 07:29:13
そこまでの付き合いの無い女に夜家に押しかけられて「来ちゃった」とか抱きたかれたら引くよね
燐太郎さんも気の毒だね+31
-0
-
402. 匿名 2021/07/07(水) 07:34:55
燐太郎さん、民ちゃんにはっきり言ってやってくれ!
こういうのははっきり突き放さなきゃ
いけないことなんだよ!
でもあぐりのこと好きだってことは言わないでね!!+22
-0
-
403. 匿名 2021/07/07(水) 07:36:06
エイスケさんの「怪しい者でっす~」が好きw
特高をも黙らせるエイスケさんワールド最高+21
-0
-
404. 匿名 2021/07/07(水) 07:36:38
エイスケさん歌で応戦シーン面白かったのに、
民ちゃん旦那の厭味ったらしさと
民ちゃんの燐太郎さんの立場全く考えない突っ走りに
(゚Д゚)ハァ?となったわ!!!
あぐりよう言ったわ、もっと言え+25
-0
-
405. 匿名 2021/07/07(水) 07:37:20
みんなが歌い出すシーン、シュールだけどすごい好き!+12
-0
-
406. 匿名 2021/07/07(水) 07:37:44
まさか燐太郎さんも歌い出すとは思わなかった(笑)+18
-0
-
407. 匿名 2021/07/07(水) 07:41:34
世津子さんがキレたのがエイスケさんの原稿に触られたからだってくだりが泣けた…
みんなでわちゃわちゃ原稿書いてた頃は平和で良かったな(泣)+21
-0
-
408. 匿名 2021/07/07(水) 07:41:54
タミチャンが燐太郎さんに会ったのって
•あぐりとタミチャン再会後にカフェに行く(初対面)
•エイスケさんの本出版記念パーティ
•あぐりに忠告されてるのに二人っきりで会う
劇中で描かれている限りはこんだけなのに、
そのあといきなり雨の中「来ちゃった…」と
人妻に抱きつかれた燐太郎さんドンマイw
+27
-0
-
409. 匿名 2021/07/07(水) 07:42:18
燐太郎さんって下宿なのかな?表札二つあったような。+16
-0
-
410. 匿名 2021/07/07(水) 07:43:40
民ちゃんここまでくると妄想癖のおかしい人じゃない?
明らかに燐太郎さんにその気無いのに、『来ちゃった…』とか頭おかしいしストーカーやん。+30
-0
-
411. 匿名 2021/07/07(水) 07:46:24
あぐり成長したね。
先生という立場だからなのかすっかり大人になった。+22
-0
-
412. 匿名 2021/07/07(水) 07:47:57
とにかく旦那からの束縛から逃れたくて、
そこに差し込んだ光が燐太郎さんなんじゃないかな
あぐりやあぐりの周囲の人を罵倒する民ちゃん旦那見たら、確かにあれに合わせるのは息が詰まりそうとは思った
でも、いきなり押しかけないでw+23
-0
-
413. 匿名 2021/07/07(水) 07:49:23
民ちゃんが貞淑て、騙されすぎw
何も知らんのだな+24
-0
-
414. 匿名 2021/07/07(水) 07:56:12
警察?特高?を歌で撃退な謎展開ほんとすき
(多分有害とみなされる作品がなかったから今回は不問になったのかもだが)+17
-0
-
415. 匿名 2021/07/07(水) 07:56:21
燐太郎役の人は今も活動してるのかな?
テレビで見ないよね+7
-0
-
416. 匿名 2021/07/07(水) 08:09:48
>>415
数年前教師ビンビン物語関連の番組で見ましたよ
ほとんど変わってなかった+7
-0
-
417. 匿名 2021/07/07(水) 08:20:56
りんたろうさん、まさかとは思うがほだされるなよ
+13
-0
-
418. 匿名 2021/07/07(水) 08:23:13
あぐりが旦那に酷いこと言われたの知ってるのかね
自分勝手な行動するのはいいとして人に迷惑かけるなよ+18
-0
-
419. 匿名 2021/07/07(水) 08:26:41
せっちゃんの啖呵、さすが元芸者
だけど歴史を知ってるからこれからますます言論統制されていく世の中、あれじゃ目を付けられてしまったな+17
-0
-
420. 匿名 2021/07/07(水) 08:46:40
>>408
パンケーキ焼いたときは?
+10
-0
-
421. 匿名 2021/07/07(水) 08:51:20
野村宏伸さんの演技好きだな〜^_^
あまりテレビや映画に出演されて
いないのが寂しい。
今の野村さんを見たいな。
+18
-0
-
422. 匿名 2021/07/07(水) 08:57:39
燐太郎さんはやはり民ちゃんの気持ちに気づいてなかったか。やっぱりそっち方面だけ極度にニブいんだな(笑)+15
-0
-
423. 匿名 2021/07/07(水) 09:07:12
ここで颯爽と真知子ちゃんが登場し
民ちゃんとキャットファイト+8
-0
-
424. 匿名 2021/07/07(水) 09:20:39
>>412
「来ちゃった。」
「えっ?」
文字におこすと何か笑えるw
軍人旦那の暴言にも耐え、同級生だけど保護者のように民ちゃんの暴走の尻拭いに奔走するあぐり、大人になったなぁ
まだ20代前半だけど本当に色んな人生経験積んでる
お嬢様からお金持ちの奥様から他人の家の下働きから手に職つけて今や従業員抱えた経営者だもんね+21
-0
-
425. 匿名 2021/07/07(水) 09:23:04
2019年のあぐりと民ちゃん+36
-0
-
426. 匿名 2021/07/07(水) 09:30:50
このところのエイスケがますます非現実的な人間に見える
退場近いと思ったらまだ和子も理恵も産まれてないじゃん+7
-1
-
427. 匿名 2021/07/07(水) 10:07:17
>>425
二人ともお綺麗ですねー✨✨+35
-0
-
428. 匿名 2021/07/07(水) 10:09:50
あぐりもやっぱりお人好し過ぎない?
あのお母さんの血を引いてるだけある
自身も家族や従業員がいるんだし、親友のためとは言え自分を犠牲にするのはやり過ぎだよ+13
-1
-
429. 匿名 2021/07/07(水) 10:56:39
>>415
もし出るとすれば刑事ドラマとかの犯人役だな+5
-0
-
430. 匿名 2021/07/07(水) 10:56:42
民子っていつも自分の気持ちが一番なんだよね。好きになるのは勝手だけど、周りを巻き込まないで欲しい。いい加減気持ちを抑えることを覚えて大人になってくれよ。+18
-0
-
431. 匿名 2021/07/07(水) 10:58:35
女学校時代の民子の親と一緒じゃん。
あぐりにそそのかされたって。
勝手に来たくせに。+10
-0
-
432. 匿名 2021/07/07(水) 10:59:26
そもそも書き置きがあぐりに会いに行くであぐりを巻き込んでるんだよね。+20
-0
-
433. 匿名 2021/07/07(水) 11:07:43
旦那が暴言とかまぁわかるけどでも民子が悪すぎる
軍人の奥さんがこんな行動してたら夫の迷惑になるって考えがなさすぎる
りんたろうさんが、たみちゃん好きだって言ってるならともかくたった、数回会っただけなのに
激情型すぎて+16
-0
-
434. 匿名 2021/07/07(水) 11:14:36
>>432
ほんと、たみちゃんにイライラ。
あぐりも泊めてあげるのか家に上げていたけど、、あれじゃかくまってることなるし、たみちゃんの軍人の旦那さんにもう付き合わないよう言われたんだから、説得して帰してあげればいいのに。
たみちゃんみたいな、ああいうタイプはお人好しに優しくすると、遠慮しないでその優しさにつけこんで甘えてくるんだから。相手のことより自分のこと中心で止められないし、これ以上甘えないで!と喝入れて厳しい面みせないと。+13
-0
-
435. 匿名 2021/07/07(水) 11:19:14
少し前のあらすじってここで教えて頂けますか?
あぐりがまだチェリー先生の店にいる頃、支店を出す出さないの時期に先輩2人が辞めてしまって皆さんとても困ってました。
何回か見逃したら、その先輩がしれっと店に戻っていたのですが、どういった経緯で戻ってきたのでしょうか?
ネットで調べてもわからなかったので教えて頂けると有り難いです。+1
-0
-
436. 匿名 2021/07/07(水) 12:15:46
>>435
引き抜かれた美容院を辞めた雪さんが焼き鳥屋で働いているところをあぐりが見つけて、チェリー先生に頼み込んでまた弟子にしてもらった。
引き抜いた美容院は雪さんが欲しかったんじゃなくて、チェリー先生の店を潰すために顧客が欲しかっただけだった。
なかなか感動的な流れでしたので機会があったらどこかで見てみて欲しいです。+21
-0
-
437. 匿名 2021/07/07(水) 12:22:03
>>415
佐藤健が主人公だったTBS版「とんび」で、優しく見守る和尚さん役だったのも印象的+12
-0
-
438. 匿名 2021/07/07(水) 12:58:15
時代も戦争に進んでいく流れだし、お話も少し暗くなってるし、お隣さんたちもレギュラーから外れたし、今の癒しは辰子さん・沢子ちゃん・とめさんの3人組かな~+9
-0
-
439. 匿名 2021/07/07(水) 13:23:45
民子はあぐりのこと親友と言いながら、あぐりの優しさに甘えてばかりいる。昔からあぐりが羨ましくてしょうがなくてあぐりを悪者にして自分を正当化してる。笹峰愛さん、名演だわ😅+18
-0
-
440. 匿名 2021/07/07(水) 13:24:00
>>421
あぐりでもだけど主役じゃなく気のいい脇役多かったんですよね
今なら見た目も性格も押しが強くない癒し系のイケメンで充分主役にもなっただろうに
+13
-0
-
441. 匿名 2021/07/07(水) 13:44:47
リンタロウさん江口洋介に似てる気がする…+2
-10
-
442. 匿名 2021/07/07(水) 14:33:02
>>419
惚れ惚れするくらいカッコ良かった。
でも、この先のことを考えると気持ちが重くなりますね。
+8
-0
-
443. 匿名 2021/07/07(水) 15:42:07
>>441
私は中村俊介さんに似てるなぁと思って今日見ていた。
系統同じかなと。+21
-2
-
444. 匿名 2021/07/07(水) 16:12:37
燐太郎さん、私はおしんの希望役の塩屋さんに雰囲気似てるなと思ってました。物腰の柔らかい話し方とかも。+10
-2
-
445. 匿名 2021/07/07(水) 16:15:31
あぐりが全部自分が悪いことにしてくれて、民子の夫からも散々イヤミ言われて、民ちゃんにしてみたらほんとにいい友達だよなぁ。
女学校時代にあれだけの仕打ちしたのに。+25
-0
-
446. 匿名 2021/07/07(水) 16:16:29
あぐりのお店なんて客商売で、上流階級や良いところのお嬢様奥様達ばかりだし
変な噂立てられたら商売できなくなるよね
従業員もいるし、夫と息子だって養って行かなきゃいけない立場だし
今や旦那の母親まで預かってるの分かってるだろうに、こんな面倒ごと持ち込む民ちゃんは自己中の子供みたい+20
-0
-
447. 匿名 2021/07/07(水) 16:20:08
燐太郎も好きな女から『民ちゃんとちゃんと付き合う気あるの?』とか言われて複雑だな+19
-0
-
448. 匿名 2021/07/07(水) 16:34:56
>>436
そうだったんですかー!
教えてくださってありがとうございます!!
また再放送があったら見ますね+4
-0
-
449. 匿名 2021/07/07(水) 18:05:02
>>425
待て待て田中美里さん、殆ど変わって無いじゃないの!
笹峰さんはそれなりに年齢を重ねたお顔だけど、当時よりもお綺麗ね。+22
-2
-
450. 匿名 2021/07/07(水) 19:01:08
>>443
中村俊介似とはよく言われてたな。
中村俊介は浅見光彦やったり悪役やったり。
今もコールドゲームに出てたりするけど。+3
-0
-
451. 匿名 2021/07/07(水) 19:03:51
民ちゃん。自分が何してるかわかっとるん?
って聞いてたけど民ちゃんが軍人の奥さんだからだよね。
だってエイスケさんに自分が何してるかわかっとるん?って聞いてたところでサラっとあしらわれちゃうだろうし。+3
-0
-
452. 匿名 2021/07/07(水) 19:23:03
>>377
いやいや二階堂ふみちゃん2瓜二つ+3
-6
-
453. 匿名 2021/07/07(水) 20:32:41
今まで似てると言われた人たち、全てそう思えない私はおかしいのかw+2
-7
-
454. 匿名 2021/07/07(水) 20:58:53
警察が出てきてシリアス展開かと思いきや、全員で歌い出して驚いたw+18
-0
-
455. 匿名 2021/07/07(水) 21:02:13
澪つくしトピで、おしんの希望と澪つくしの水橋、あぐりの燐太郎は同じ種類の顔だと言われていたのを思い出した+5
-1
-
456. 匿名 2021/07/07(水) 21:17:46
そういえば最近すずねちゃん出てないね。
開店準備までは出ていたと思うけど(バッグを盗られた時)、開店初日のお祝いにもいなかったし、あれ?まさかもう退場じゃないよね?
そんなすごい好きというわけじゃなかったけど、しばらく出ないと寂しいな。+28
-0
-
457. 匿名 2021/07/07(水) 21:18:21
民ちゃんをドロップキックしたくなる回だったわ+25
-1
-
458. 匿名 2021/07/07(水) 22:25:49
>>455
似てると思ったことなかったけど、あーいわれてみれば3人とも共通してるのは優しそうで可愛らしい小鹿のような目(キムタクの目もその系統)をしているよね。そして儚げで少し憂いをも兼ね備えてる雰囲気。+5
-0
-
459. 匿名 2021/07/07(水) 22:53:42
>>423
真知子「結婚しているのに他の男の人を好きになるなんて不潔よ!」+23
-0
-
460. 匿名 2021/07/07(水) 23:08:07
野村さんのブログを見ていたら
パンケーキのシーンの事が
書いてあった。
24年前の事なので野村さんは
忘れていたとか💦
仕方ないよね💦
+16
-0
-
461. 匿名 2021/07/07(水) 23:10:33
駆け落ち騒動の時も民子の親にあぐりのせいにされてたよね
親の育て方が悪かったのかなーと思ってしまう+24
-0
-
462. 匿名 2021/07/08(木) 00:46:28
私はあの歌い出すシーン、なんだか涙が出そうになったよ。守るべきものを必死で守ろうとする世津子さん、エイスケさんに同調するみんな。言論の自由が弾圧される恐怖と怒りを感じたことのない私には想像することしかできないけど。必死に自分の信念を持って生きるということと、志を共にする仲間がいることの心強さにちょっと感動した。+8
-0
-
463. 匿名 2021/07/08(木) 06:33:09
民ちゃんって、にゃんちゅうに出てたお姉さんだよね⁉️+5
-0
-
464. 匿名 2021/07/08(木) 06:34:09
そうかダブル野村さんか+8
-0
-
465. 匿名 2021/07/08(木) 07:37:52
燐太郎さんがびしっと民ちゃんに
拒絶の言葉を言ってくれてよかった
光代さんの乙女の恋話は…
なかなか複雑な気持ちで見てたけど、
でもエイスケさんの浮気三昧が割と明るいタッチで描かれてるのに、女の方はドロドロしなきゃいけないわけでもないし、
バイオリンの先生とは相思相愛みたいな感じだし
ピュアな恋なんだよな、多分…
でも御大が知ったらどうなるんだろー?
このドラマ、ものすごく制約なしに自由に作ってるなあと感じる+20
-0
-
466. 匿名 2021/07/08(木) 07:41:20
民ちゃん、燐太郎さんからはっきりと「迷惑だ」と断られたよね。
民ちゃん絡みの話は今日で終わって欲しいけどこの先また何かしら騒動起こしそうな気がするなぁ…+18
-0
-
467. 匿名 2021/07/08(木) 07:44:56
+28
-0
-
468. 匿名 2021/07/08(木) 07:45:04
今日は燐太郎さんらしからぬ厳しさだったけど、あれは民ちゃんが引きずらないようにあえてキツイ言い方したのかな?
それともわりと本気で民ちゃんにガンガン来られるのうざかったのか?
どっちだろう。+17
-0
-
469. 匿名 2021/07/08(木) 07:45:37
あぐり「エイスケさん、今どこで暮らしているの?」
エイスケ「あぐりの心の中だよ」
さらにぶっ飛んだ夫婦になっていた!
でも何故か憎めなくて、むしろ微笑ましいわ。+15
-1
-
470. 匿名 2021/07/08(木) 07:45:55
燐太郎さんが民子にビシッとハッキリ言ってくれてスッキリしたけど、何故かグサグサと自分がフラれたかのような気持ちになってしまったw
かなりキツかったよね?+14
-1
-
471. 匿名 2021/07/08(木) 07:48:35
あぐりとエイスケさんの関係は独特で
見ていて楽しいけど、同時に少し胸がキュッとなる
あぐりはきっと、自由に自分のしたいことをして生きているエイスケさんが好きだから許せる、
でも、やっぱりちょっと嫌なのかな〜?とか+10
-0
-
472. 匿名 2021/07/08(木) 07:49:29
>>467
でもこの台詞って、大事な伏線なんですよね+6
-0
-
473. 匿名 2021/07/08(木) 07:51:11
エイスケさんはカッコウだから巣を持たない
だけどあぐりはそんなエイスケさんが好きなんだよね。+9
-0
-
474. 匿名 2021/07/08(木) 07:51:25
>>467
だから昨日非現実的と書いたんだけどな
まあこれから2人子供が産まれるんだよね+7
-3
-
475. 匿名 2021/07/08(木) 07:51:56
御大はバイオリンの先生みたいに
好意や優しさを素直に見せないからなあ
優しそうで穏やかで、バラの花束まで持ってきて
お義母さまが恋するのもわかるかも+17
-0
-
476. 匿名 2021/07/08(木) 07:53:22
燐太郎さんはあえてキツイ言葉を選んだね。そうやって突き放した方が民ちゃんのためだってわかってる。あれは言う方も辛いよね。とくに燐太郎さんみたいに本当に思いやりのある人が敢えて言うのはエネルギー使ってしんどいよ。
「エイスケさんは今どこに住んでるの?」「あぐりの心の中だよ」なんて言っちゃうエイスケとすごく対比が効いてた笑+18
-0
-
477. 匿名 2021/07/08(木) 07:54:38
燐太郎さんは興味の無い女にはかなりドライだということがわかった
そういうところがまたカッコいい!+13
-0
-
478. 匿名 2021/07/08(木) 07:56:15
あれ、わざときつく言ったのもあると思うけど結構本気で嫌がってたんじゃないかとも思う。興味もない女に夜中に押し掛けられたら気持ち悪いもん。+16
-0
-
479. 匿名 2021/07/08(木) 07:56:44
>>468
両方でしょ
民ちゃんみたいな人はガツンと言わないとと思ったんだろうよ
+14
-0
-
480. 匿名 2021/07/08(木) 08:00:24
>>477
いやいや相手が民ちゃんだからだよ
+12
-1
-
481. 匿名 2021/07/08(木) 08:00:36
エイスケさん大好きだけど、
今日のあぐりの心の中にいる発言も
キャー!😍😍と思ったけど、その一方で
なーに調子いいこと言ってんだコラっ!
と突っ込んでる自分もいるw
愛人の家にいんのかなぁ+12
-3
-
482. 匿名 2021/07/08(木) 08:02:53
民ちゃんの身勝手さがふたりっ子の麗子っぽいな〜と思っていたら意中の相手からはっきり「迷惑なんだ」と言われ撃沈するシーンがほぼ一緒。やっぱり身勝手な人の末路は同じ道を行くんだね…+6
-0
-
483. 匿名 2021/07/08(木) 08:11:00
タミチャン、燐太郎さんが完全拒絶しなかったら
どうするつもりだったんだろう…
いいんですっ!燐太郎さんのそばにいさせて!という勢いだったよね…お加代様と浩太かっ+9
-0
-
484. 匿名 2021/07/08(木) 08:14:30
>>425
素敵な写真ですね
何かの番組でのショットだったのかしら
それにしても二人とも綺麗+17
-0
-
485. 匿名 2021/07/08(木) 08:19:34
>>466
民ちゃんみたいな人って、あのくらいはっきり拒否されても再アタックしそう。+10
-0
-
486. 匿名 2021/07/08(木) 08:25:07
御大って、今現在愛人みたいな人はいるのかな?この前の新しい女中頭はどうなったんだろう。前の女中頭が戻って来たみたいだけど、まさかあの人を妾にしてないよね。+8
-1
-
487. 匿名 2021/07/08(木) 08:25:51
>>454
トピずれだけど
コクリコ坂からのカルチェラタン取り壊し反対の生徒集会で
見回りの先生たちが介入しようとした寸前に
生徒たちが急に歌を歌いだすシーンを思い出したよ+4
-0
-
488. 匿名 2021/07/08(木) 08:29:41
民ちゃん、結構タフだから
「夫と別居してきた!もう無理なのよね!!」
とか言ってまたあぐりのところに来そう
というか民ちゃん旦那が戦争で死ぬかもわからんしね、軍人だし+8
-0
-
489. 匿名 2021/07/08(木) 08:37:37
>>486
明確にはしてないけど妾の1人や2人常にはいるでしょうね
だから岡山出てきたんだろうし+9
-1
-
490. 匿名 2021/07/08(木) 08:55:44
>>484
プライベートで今でもお付き合いがあるみたいですね+17
-0
-
491. 匿名 2021/07/08(木) 08:59:30
+8
-0
-
492. 匿名 2021/07/08(木) 09:04:07
>>480
でも基本あぐり意外には塩だよね
美容院の先輩たちにも引きぎみだったし+8
-0
-
493. 匿名 2021/07/08(木) 09:04:51
>>489
御大に妾はいないですよ!+5
-0
-
494. 匿名 2021/07/08(木) 09:06:31
>>493
遊郭の常連なだけだよね!!+6
-0
-
495. 匿名 2021/07/08(木) 09:11:55
>>493
ごめん ドラマ上ではなくモデルの話ね+2
-1
-
496. 匿名 2021/07/08(木) 09:14:07
>>477
あれだけ何もかもがハイスペックなんだもん
いちいち言い寄られた女にオロオロしてたら身が持たないから拒否する時はガツンとやる習慣がついてそうだよ
過去に何十人もの女をなぎ倒してそうw
でも、その根底にはきっとあぐりへの気持ちがあるんだろうなぁ…切ない+9
-0
-
497. 匿名 2021/07/08(木) 09:17:37
じゅんのーちゃん環境的にいいのか
だから吉行淳之介になったんだなw+17
-0
-
498. 匿名 2021/07/08(木) 09:36:50
>>486
エイスケのお産の時遊郭にいたらしいから外で愛人らしきお気に入りの女性が何人もいそう。+6
-0
-
499. 匿名 2021/07/08(木) 09:40:16
民ちゃん、ただの一人相撲なのに大恋愛が終わった後みたいな顔してるの笑った
+19
-0
-
500. 匿名 2021/07/08(木) 09:56:01
>>499
確かに。モテない暴走系女子にあるあるだよね。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する