ガールズちゃんねる

「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待

204コメント2021/07/17(土) 00:57

  • 1. 匿名 2021/06/29(火) 21:02:20 

    【阿部寛】「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待|日刊ゲンダイDIGITAL
    【阿部寛】「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     早くも続編を望む声が出ているらしい。27日に最終回が放送されたTBS日曜劇場「ドラゴン桜」。平均世帯視聴率は20.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となり、番組終了と同時にネット上では<終わっちゃうのは悲しい>といった投稿が数多くみられた。 27日放送の...


    放送回を追うごとに存在感を増していたのが、そろって1000人のオーディションを勝ち抜き、ヤンキー役をつかんだという小橋(西山潤=22)と岩井(西垣匠=22)だろう。

    (略)

    となれば「ドラゴン桜」続編の主人公はすでに決まったようなもの。藤井、小橋、岩井の3人をメーンとした「スピンオフ」企画だ。幸いTBSは大ヒットドラマ「半沢直樹」でも、スピンオフ企画として、「エピソードゼロ ~狙われた半沢直樹のパスワード〜」を制作しているから、スピンオフ企画はお手のものだろう。

    +247

    -14

  • 2. 匿名 2021/06/29(火) 21:02:57 

    もう続編はおなかいっぱい

    +58

    -139

  • 3. 匿名 2021/06/29(火) 21:02:57 

    もういらない

    +53

    -129

  • 4. 匿名 2021/06/29(火) 21:02:59 

    もうええわ

    +60

    -124

  • 5. 匿名 2021/06/29(火) 21:03:01 

    漫湖桜

    +4

    -60

  • 6. 匿名 2021/06/29(火) 21:03:07 

    ちょっと休憩させてあげなよ(笑)

    +133

    -6

  • 7. 匿名 2021/06/29(火) 21:03:25 

    藤井見たい!!
    最終回すごく感動したよ!

    +864

    -13

  • 8. 匿名 2021/06/29(火) 21:03:31 

    1話も見なかったわ
    面白かったのかな

    +22

    -60

  • 9. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:03 

    窃盗と放火の犯人が東大へ進学ってよく考えたらゾッとする話だった
    犯罪を犯しても東大合格したらチャラになるよという教え

    +272

    -26

  • 10. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:12 

    ボーズ二人と藤井の続編は見たい!

    +363

    -5

  • 11. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:24 

    阿部寛がもうギリギリ(セリフ量)って言ってたよ。

    +148

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:36 

    スピンオフドラマ、あるような気がする!

    +123

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:42 

    >>4
    藤井風?

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:54 

    どうせまたジャニーズ枠があるんでしょ

    +28

    -12

  • 15. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:55 

    学生は勉強頑張れるんじゃないかな?

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/29(火) 21:05:33 

    次は海外版で
    先生が山ピー

    +2

    -49

  • 17. 匿名 2021/06/29(火) 21:05:56 

    何年後かでいいかな
    浪人して合格した藤井がゲストで登場してほしい

    +178

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/29(火) 21:06:11 

    この3人のこと心配してるから、スピンオフ希望!
    ただ、留年組だから、他の三年の生徒もいるだろうし、3人だけってことにはならないだろうな

    +233

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/29(火) 21:06:15 

    藤井とヤンキー二人の物語が見たい!

    +122

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/29(火) 21:06:53 

    続編はまだいいから、
    もう一度再放送してほしい。

    +11

    -14

  • 21. 匿名 2021/06/29(火) 21:08:17 

    この3人の今後も気になるし、合格した人たちのその後もみてみたいなぁ

    +44

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/29(火) 21:08:52 

    >>10
    私も!藤井くん、報われてほしい。ヤンキー2人の喜ぶ顔も見たい

    +174

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/29(火) 21:09:04 

    >>16
    来るぞ・・・
    「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待

    +10

    -57

  • 24. 匿名 2021/06/29(火) 21:09:12 

    ヤンキーはどうでもいいが藤井のスピンオフは見たいわ

    +63

    -19

  • 25. 匿名 2021/06/29(火) 21:09:38 

    続編も絶対ジャニーズいそうだよね

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/29(火) 21:09:57 

    ドラゴン桜じゃなかった

    半沢桜くらいに半沢直樹の色が強くて違和感あった
    しかも、学園買収の話が急に進んで急に終わった
    生徒中心の話で良いのに、余計な要素入れ過ぎだわ

    +124

    -31

  • 27. 匿名 2021/06/29(火) 21:10:10 

    藤井くんとヤンキー2人の東大合格までのスピンオフなら見ます

    +146

    -5

  • 28. 匿名 2021/06/29(火) 21:10:34 

    子供達がロス感半端ない。いまだにドラゴン桜の話しばかりしてる。またすぐやってほしい。

    +69

    -9

  • 29. 匿名 2021/06/29(火) 21:11:02 

    藤井は報われて欲しいけど、阿部ちゃん出ないのはチョットキツいかなぁ

    +138

    -3

  • 30. 匿名 2021/06/29(火) 21:11:21 

    あれで終わったから良かったんじゃないかな。もし続編やるなら、忘れた頃やってほしい

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/29(火) 21:11:54 

    藤井は東大の理系に進みたいって目標があったから、浪人するのもわかるけど、坊主2人は早瀬みたいに滑り止めや別の大学を受けさせても良かったんじゃない?

    +138

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/29(火) 21:12:07 

    >>1
    阿部ちゃんが結婚してロケットや最先端手術に関わったりローマで銭湯作ったりするんじゃない?

    +58

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/29(火) 21:12:39 

    >>26
    キャストも被ってるから
    時々、半沢みてる?って感じになった

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/29(火) 21:12:50 

    藤井くんとヤンキー2人が合格するところも観たいけど、藤井くんは合格してその先ロボットに携わって自分のための人生を歩んでる姿まで観たい。

    +119

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/29(火) 21:12:51 

    >>7
    最終回、藤井が合格しててほしいって思った!自分でも気づかないうちに応援してたみたい!(笑)
    だから私も藤井見たい!!!

    +290

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/29(火) 21:13:05 

    >>32
    見事に混ざってる(笑)

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/29(火) 21:13:36 

    >>9
    あのくだり本当いらなかったと思う。

    +189

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/29(火) 21:14:57 

    受験ドラマなのに、受験本番の秋から冬の終わりにかけてのイベントが駆け足過ぎたわ
    春から夏までの物語が7割くらいを占めてた

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/29(火) 21:16:41 

    藤井のその先が見たい!

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/29(火) 21:17:20 

    >>37
    本編に全く影響しなかったよね

    +78

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/29(火) 21:17:58 

    >>7
    アイドル2人が主人公的ポジションかと思いきや生徒役のメインは後半完全に藤井君だったね!

    +285

    -5

  • 42. 匿名 2021/06/29(火) 21:18:00 

    >>23
    なんで同じパターンであらゆるトピあらすの?
    迷惑行為してるのあんただからやめたら
    「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待

    +38

    -10

  • 43. 匿名 2021/06/29(火) 21:18:22 

    桜の意味あった?

    前作知らないけどさ
    ただ学校に桜植えただけでタイトルのドラゴン桜って意味がわからなかった

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/29(火) 21:18:37 

    >>38
    前作もそんなぐらいじゃなかった?
    冬のシーンなんて最後の方だけだった気がする

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/29(火) 21:19:06 

    藤井が“そういう自分になれたのが嬉しくて嬉しくて、、”の所
    ボロ泣きした。

    +121

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/29(火) 21:19:42 

    >>31
    ヤンキー達は基礎的な土台がなさ過ぎて時間が足りないってもんじゃなかったからなー、なおちゃんとはまた違ったかもね

    +75

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/29(火) 21:20:14 

    阿部寛はギャラが高いから、続編は阿部寛のモノマネ芸人になっちゃうかも
    阿部寛から公認されてたよね
    お笑い芸人の人さ

    +2

    -15

  • 48. 匿名 2021/06/29(火) 21:20:26 

    >>26
    生徒役が前作よりも人数増えても華が足りなかったからこれはこれで良かったと私は思う
    前と同じような話になってもつまらないし

    +41

    -8

  • 49. 匿名 2021/06/29(火) 21:20:48 

    >>32
    そして「どんと来い、超常現象」と言う本を出すんですよね?

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/29(火) 21:21:07 

    >>47
    コント番組でやればいいさ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/29(火) 21:21:22 

    藤井役の俳優さん、凄くいい。
    憎みきれない悪役、最終的にガッツリ視聴者の
    気持ち掴んで
    吸引力すごい。

    +75

    -3

  • 52. 匿名 2021/06/29(火) 21:22:46 

    藤井くん、いつも悔しい思いしてたし、手まで怪我してかわいそうだった。最初はすごく憎たらしい子だと思ったけど、最終的には一番応援してたよ。笑った顔が見たいから、藤井くんの続編だけでもやってほしい

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/29(火) 21:23:53 

    >>51
    初めて広瀬すずがすごいと思った

    +55

    -4

  • 54. 匿名 2021/06/29(火) 21:26:41 

    >>43
    ちょっと今回色々詰め込んで複雑にしすぎてたよね
    放火と万引きとなんかあの暗い買収とかの下りいらなかったかな…
    あの高校が買収されようと視聴者側には何の思い入れも無いわけだし
    それとドラゴン桜やるなら桜咲いてる時期にそのシーンだけ撮っとけばよかったよね

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/29(火) 21:27:04 

    >>7
    気づけば1番応援してた。 東大合格を見届けたい!

    +136

    -4

  • 56. 匿名 2021/06/29(火) 21:27:40 

    >>18
    浪人じゃなくて留年ってことにびっくりした
    単位とか足りていても希望して留年ってできるもんなんだね

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/29(火) 21:28:05 

    >>1
    浪人に主軸を置いたドラマって見たことないから見てみたい。
    彼らの場合、自ら志願しての留年だけど実質一浪してるも同然だと思う。

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2021/06/29(火) 21:28:39 

    >>54
    コロナで撮らなかったのかな?
    にしてもなんで万引きとかしてたんだろ?説明とかあったのか見逃したのか全然わからない

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/29(火) 21:28:58 

    藤井とヤンキー二人組のスピンオフ期待!

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/29(火) 21:29:38 

    あれだけ言ってたなら楓がオリンピック出るところもみたいな。

    +35

    -3

  • 61. 匿名 2021/06/29(火) 21:30:09 

    >>41
    途中で脚本書き換えたのかなって思うほど藤井は後半で一気にメインっぽくなってたよね。
    小橋&岩井の専科入りと同じ匂いがした

    +123

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/29(火) 21:31:49 

    >>37
    バドミントンに2回分つかったのもちょっとね

    +94

    -3

  • 63. 匿名 2021/06/29(火) 21:32:15 

    続編は必ずあり!と思った
    藤井君も成長して良かったよね
    他にも色々言いたいけど長くなるからやめとくわ!
    必ず阿部寛さんも出ると思う!

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2021/06/29(火) 21:34:10 

    藤井は他の子みたいに将来やりたいことが定まってなくて、これで合格してたらそれでひとまず目標達成、良かった良かった、で終わりだっただろう。

    彼の人生は以前よりちょっとだけいいヤツになったくらいで、大学生になったからといってそんな劇的に変わることもなく過ぎて行き…

    と、考えると不合格は辛いけど藤井にとっては大きな変化の一年になるはず(妄想が膨らむ)

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/29(火) 21:34:11 

    >>56
    うちの県の高校、留年して予備校的に学校通うコース?
    設置されてる学校あるよ。

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/29(火) 21:34:43 

    >>29
    スピンオフやるなら1回は学校去るつもりだったけどなんやかんやあって桜木先生が留まるとかありそう
    藤井、小橋、岩井がメインだけど+5〜6人ぐらい1学年下の新メンバーが入ると思う。

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2021/06/29(火) 21:35:31 

    藤井は教師目指して欲しいと思った

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2021/06/29(火) 21:35:59 

    多分ヤンキー二人も(ゆくゆくは家継ぐとか言ってたし)
    頑張ってみたい感じじゃない?
    二人はいつも明るくて懐深くて
    藤井にもいつも声かけてくれてたし、ほんとスピンオフ見たい。

    +30

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/29(火) 21:36:29 

    前の生徒出すならもう少しまともに話に絡めてくれないと、ただの視聴率稼ぎに見える。
    その分を今の生徒の話に時間割いてほしい。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/29(火) 21:37:04 

    >>43
    1期、高校の名前は龍山高校、
    2期、高校の名前は龍海高校
    どちらにも龍が入ってる英語でドラゴン
    どちらにも桜の木は埋めてて前作は桜の花びら舞ってたな

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2021/06/29(火) 21:40:05 

    >>7
    個人的な藤井の印象の変遷

    初回「このクズ眼鏡め…」
    専科「藤井きゅん可愛い」
    現在「報われてくれぇぇぇ」

    +210

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/29(火) 21:40:35 

    阿部寛かっこいい

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/29(火) 21:40:45 

    >>56
    私立校だから校則も変更したのかな?と思った
    経営的にも藤井は来年東大合格見込めるから、実績としては来年も一人以上は東大進学の実績作れるし

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/29(火) 21:41:01 

    え!この3人のスピンオフなら見たい!!

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2021/06/29(火) 21:42:08 

    >>1
    いや原作終わってるし…
    ドラマオリジナルの人たちのスピンオフ出されましても

    +8

    -8

  • 76. 匿名 2021/06/29(火) 21:42:29 

    >>70
    龍山(りゅうざん)
    龍海(たつみ)

    もし第3シリーズあるなら、○龍って名前の高校が舞台になりそう

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/29(火) 21:42:50 

    >>40
    最初の数話では表向き(教師の前)はいい子だけど裏ではすっごい性格か態度が悪い役なのかと思ってたのに、犯罪以外は普通に素直でいい子で、違和感。

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/29(火) 21:43:40 

    >>73
    あの理事長なら卒業直前だった生徒でも単位足りていても自主的に留年したいならあっさり許可しそう

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/29(火) 21:44:11 

    もちろん藤井+ボーズ達も見たいけど
    早瀬ちゃんが、青学生活を満喫してる所もみたい!
    ラッパーに、東大生紹介してって頼まれてるんだよね〜だからお願い!!
    とか頼んでる所とか!!

    +36

    -4

  • 80. 匿名 2021/06/29(火) 21:44:54 

    >>62
    でもよく考えると、あの子はバドミントン以外は全く目立たないキャラなんだよね〜。ただのいい子。

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/29(火) 21:50:34 

    >>75
    原作がないからどうするの?
    脚本家次第で駄作になる。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/29(火) 21:51:02 

    >>79
    あの3人がメインだけど、ゲスト出演で青学ライフを満喫してる菜緒ちゃん、東大生ユーチューバーとして活躍してる天野くん、東大生五輪選手を目指して努力してる岩崎さん、のびのびと虫を研究している健太くん、好きな文学を学んでる小杉さん、お姉さんのラーメン屋を支えるために経済や経営の勉強に勤しんでる瀬戸くんも見たい。

    +82

    -3

  • 83. 匿名 2021/06/29(火) 21:51:49 

    >>7
    藤井は落ちなくちゃダメだったのか今でも釈然としない。
    最初から東大狙ってたの藤井だけだったのに・・・
    原作は続きがあるのかな?

    +113

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/29(火) 21:54:19 

    >>8
    人生損してるよ

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2021/06/29(火) 21:54:49 

    ドラゴン桜(本家)をみた方がいいよ
    主役阿部寛、理事長 野際陽子、
    東大専科の補佐に(先生)長谷川今日子
    生徒役に山下智久、小池徹平、中尾明慶、長澤まさみ、新垣結衣、サエコ
    ドラゴン桜2をみて前作まだ見てないならみた方がいいよ


    +8

    -6

  • 86. 匿名 2021/06/29(火) 21:54:59 

    スピンオフやるとしたら、
    本命は新春SPにあの3人の浪人ならぬ留年東大受験実録
    対抗馬は10年くらい経った後に今回の生徒役が完全スピンオフのドラゴン桜にゲスト出演する感じかな

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/29(火) 21:56:23 

    >>20
    そんなに早く再放送は要らん

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/29(火) 21:58:33 

    >>61
    書き換えたのなら成功だね。ジャニーズ枠と秋元枠持ち上げ内容ならガッカリだったからさ。

    +35

    -8

  • 89. 匿名 2021/06/29(火) 21:58:45 

    岩井役ああ見えて実は現役慶応大生で一番頭良いし、ギャップがあって演技上手かった

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/29(火) 21:59:19 

    >>9
    結局そこお咎めなしなんだ。普通にダメだよねw

    +72

    -2

  • 91. 匿名 2021/06/29(火) 22:00:04 

    >>20
    サブスクで観ればいいよ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/29(火) 22:00:30 

    >>37
    秋元が割り込んできた説あるよね。

    +9

    -5

  • 93. 匿名 2021/06/29(火) 22:01:53 

    >>89
    小橋と岩井は岩井役の西垣さんが現役慶應生なのにちなんで二人で慶應に合格エンドだと思ってた時期もあったよ

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/29(火) 22:01:59 

    >>2
    えー、みたいよ!ヤンキー2人と藤井のその後を知りたい!!

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/29(火) 22:02:19 

    >>9
    なんであのシーン入れたのかな?と思ってる。
    今の子達って一見全然普通の子なのに陰では暴力的だったり性に関してひどく退廃してたり、全然勉強どころじゃない現実を描いてみたのかな?
    題材としてはリアルだったのかもだけど、楓自身は友人や親のことも思いやれる良い子で設定に無理がありすぎた

    +80

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/29(火) 22:04:15 

    >>80
    なんであの子に万引き&放火をやらせたんだろう。
    強豪校のエースで大事な推薦が掛かっていたとしてもなんだかなって思った。
    しかもその後の彼女の性格が普通に良い子だったから余計に違和感がすごかった。

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/29(火) 22:05:21 

    >>95
    よくわからないけど結果的に蛇足だったと思う

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/29(火) 22:08:44 

    東大専科で人として一番成長したのは藤井

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/29(火) 22:09:16 

    >>96
    そうそう!
    最初は裏ではすごい悪い子だと思ってた(笑)

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/29(火) 22:11:06 

    早瀬ちゃん、天野くん、瀬戸くん、岩崎さんの中から誰か1人、もしかしたら2人落ちるかもって覚悟してたから、早瀬ちゃんの不合格はまだ想定内って感じだった。
    優秀な小杉さんと健太くんが受かったのも想定内。
    藤井くんは元々ポテンシャルはそれなりにあって努力家だけど本番に弱くて超優秀な兄と比較されて劣等感を抱いてるから今回の東大不合格に関しては彼が報われ無さすぎて可哀想だと思った。藤井くんは東大合格でようやく報われる番が来ると思ってた。

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/29(火) 22:11:49 

    1話から瀬戸は楓をすごく守っているから友達以上の関係があるのかな?と思ってたけど、全然恋愛要素なくて、そこも謎だったな。

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/29(火) 22:11:58 

    そういえば瀬戸きゅんもはじまりの頃やたら悪い顔してヤクザにでもなるのか的な空気醸し出してたけど、フタを開けてみたらただの涙もろいいいヤツだったな…笑

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/29(火) 22:12:24 

    >>95
    性に関してひどく退廃的な部分ってどこ?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/29(火) 22:13:54 

    >>101
    矢島と水野、小杉と健太みたいに幼馴染み同士でもなさそうだから余計不思議だよね

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/29(火) 22:13:57 

    >>101
    前作も山Pと長澤まさみの関係も謎のままだったしそんな感じでもいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/29(火) 22:15:08 

    スレ主です
    スピンオフについて語ってください

    +4

    -6

  • 107. 匿名 2021/06/29(火) 22:15:10 

    >>102
    ヤンキーに指示出して林遣都並みに裏の顔があるのかと思いきや、全然そんなことなかったね。ただのよく泣く子だった。

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/29(火) 22:15:51 

    >>103
    そこは楓ではなかったね、バドのペアの子と顧問
    まあギリ未遂だったような顧問はそうでもなかったような…

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/29(火) 22:16:16 

    そりゃみんなが平手いらねー高橋いらねーと騒いだから出番が減ったんでしょ

    +6

    -9

  • 110. 匿名 2021/06/29(火) 22:17:30 

    >>96
    秋元お得意の悲劇のヒロインにしたかったんだろうねw

    +6

    -7

  • 111. 匿名 2021/06/29(火) 22:18:21 

    >>7
    私もその3人のスピンオフ、東大合格まで見届けるのあれば見たい。
    Paraviとかでも課金して見たいと思う。

    +35

    -3

  • 112. 匿名 2021/06/29(火) 22:18:33 

    出番を減らす時は大替案を提示するから平手は来年くらいに日曜劇場に出るんじゃない?
    ジャイさんは平手を気に入ったみたいだし
    海斗くんは忙しいから別の枠かもね

    +1

    -7

  • 113. 匿名 2021/06/29(火) 22:21:46 

    >>112
    もうええよ。また無理して持ち上げる羽目になるのか共演者とかが…

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2021/06/29(火) 22:22:00 

    鈴鹿君のファンて性格が悪いのね
    秋元秋元って平手ちゃんになんの恨みがあるんだか

    +4

    -15

  • 115. 匿名 2021/06/29(火) 22:24:53 

    >>113
    そうはいかない
    自分たちで騒いだんだからしょうがない

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2021/06/29(火) 22:24:58 

    >>106
    スピンオフは藤井、小橋、岩井が送る留年東大受験物語か時間が経ってから第3シリーズのドラゴン桜やるかのどっちかだと思う。
    後者なら、今回の生徒が大人になって成功した姿で出てきそう。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2021/06/29(火) 22:26:52 

    東大合格者出して入学希望者増えたのに肝心の桜木先生がいないんじゃ詐欺ですよ

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/29(火) 22:31:18 

    >>9
    あまりに不評で途中で変えたのかなと思う
    瀬戸きゅんも裏ボス感出しておいてただの泣き虫な良い子だった

    +121

    -2

  • 119. 匿名 2021/06/29(火) 22:36:33 

    見てなかったけど平手さんはやっぱり影がある暗い役だったの?

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2021/06/29(火) 22:39:22 

    >>75
    こっちのゲームの方が、後味が良さそうだな
    月姫 -A piece of blue glass moon-
    月姫 -A piece of blue glass moon-typemoon.com

    奈須きのこ・TYPE-MOONがおくる長編伝奇ビジュアルノベル「月姫」、新生――

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2021/06/29(火) 22:41:03 

    藤井小橋岩井のメインでスピンオフやるとしたら、連ドラじゃなくてスペシャルでやりそう

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2021/06/29(火) 22:43:32 

    >>121
    真面目に言ってる?
    豪華キャストでもコケる世界なのに
    ドラマを馬鹿にしてる?

    +1

    -7

  • 123. 匿名 2021/06/29(火) 22:47:02 

    >>7
    藤井なら見る。なんなら買う

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:09 

    私はケンタ君の話が見たいなあ

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/29(火) 22:53:58 

    ドラゴン桜の次はシャネルのイベント
    平手ちゃん元気そうで嬉しい
    スピンオフぜひ観たい
    「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待

    +11

    -7

  • 126. 匿名 2021/06/29(火) 22:54:54 

    >>83
    原作では藤井きゅんも早瀬さんも合格してます。

    +53

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:09 

    >>125
    服に着られてるね。

    +3

    -10

  • 128. 匿名 2021/06/29(火) 23:01:57 

    >>125
    グループ辞めてからは倒れたりしないんだね。なんか都合が良すぎるよこの人。

    +11

    -13

  • 129. 匿名 2021/06/29(火) 23:02:05 

    次もやるなら、藤井くんにはまた落ちてほしい。
    そっちのほうが面白い。

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2021/06/29(火) 23:04:42 

    >>119
    話が進むに連れて地味な役になっていったよ

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2021/06/29(火) 23:06:14 

    >>117
    それは龍山高校の時もそうだった

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/29(火) 23:07:21 

    >>126
    そうなん?!
    なら尚更藤井が落ちた意味!!
    スピンオフなのかなぁ

    奈緒ちゃんは自分の性格と相談した上で青学も選んでるから分かるんだけど

    +55

    -2

  • 133. 匿名 2021/06/29(火) 23:13:34 

    一定にマイナス付けてる人は何?

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/29(火) 23:17:17 

    久々に最終回良かったって思える作品だった

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/29(火) 23:19:00 

    ドラゴン桜2の続編が映画になるなら、
    公開日の三日前に、いきなり
    「ドラゴン桜の映画はIMAX、ドルビーシネマの特殊上映をやる事にしました」と言うニュース、が入って来そうですね
    ドルビーシネマのご紹介映像1 - YouTube
    ドルビーシネマのご紹介映像1 - YouTubem.youtube.com

    ドルビーシネマのご紹介映像1">


    ドルビーシネマとは?わかりやすい8個の特徴解説!IMAXと並ぶ最上級スクリーンが日本上陸 - PinapopoM
    ドルビーシネマとは?わかりやすい8個の特徴解説!IMAXと並ぶ最上級スクリーンが日本上陸 - PinapopoMpinapopo.com

    ドルビーシネマとは?わかりやすい8個の特徴解説!IMAXと並ぶ最上級スクリーンが日本上陸 - PinapopoM PinapopoM NEWS最新映画・続編情報ネタバレ・解説トリビア・事実おすすめ映画・ランキングシリーズ映画コロナで延期された映画を確認 ホームネタバレ・解説ドル...

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/29(火) 23:19:50 

    >>133
    私は平手のアンチコメにマイナスをつけているけどダメなの?

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/29(火) 23:22:14 

    >>26
    原作で合格してるはずの2人が合格してなかったしね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/29(火) 23:22:39 

    ヤンキー2人若いのね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/29(火) 23:24:22 

    >>125
    もっと綺麗なのがあるのになんでこれなの?
    ていうか平手の画像なんてあげたら事務所に怒られるからファンじゃないよね

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2021/06/29(火) 23:26:25 

    >>79
    それ最高!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/29(火) 23:26:29 

    >>9
    それもだけど、あのバドミントンの子を陥れた監督と生徒が…。後半ちょっと、和解ぽくなってたけど、ありえんくない?

    +112

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/29(火) 23:27:11 

    もう一度言います
    トピックスに沿った話題をしてください

    ドラマ全体や別の出演者について語るなら別トピを立ててください

    ここで誹謗中傷はやめてください

    +5

    -5

  • 143. 匿名 2021/06/29(火) 23:31:32 

    >>83
    不合格だったけど、そのかわりに、そんな挫折ではひねくれない自己肯定感と優しさと強さと大切な友だちを見つけた。これからの長い人生、いいことや悪いこと、色々とあると思うけど、藤井は専科の中では誰よりも、どんなことがあっても強く賢く生き抜いていけそう。
    性格的に、一番変わったよね。
    自分のことを好きになれた藤井。
    マジで感動した。

    +109

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/29(火) 23:36:52 

    今回のドラゴン桜=藤井の成長物語

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/29(火) 23:39:35 

    >>139
    横だけど、そうなの?ドラマの時より綺麗だと思ったんだけど

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/29(火) 23:43:07 

    >>136
    ごめんなさい、そういう意味じゃないです

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/29(火) 23:43:38 

    >>136
    なんでいちいちマイナスつけんの笑

    +2

    -5

  • 148. 匿名 2021/06/29(火) 23:45:47 

    >>49
    ワロタwwww

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/29(火) 23:46:49 

    >>139
    横からすみません
    画像アップも駄目ってそんな恐ろしい事務所なんですか?
    Twitterやインスタでも怒られるんでしょうか

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/29(火) 23:48:27 

    >>141
    そうだよね
    先生たらしこんで推薦横取りしといてなんであんな偉そうにしてんの?
    あの先生も処罰されてほしいわ

    +46

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/29(火) 23:51:59 

    >>149
    当たり前
    ツイッターやインスタは画像の出所をリンクする
    できない場合はタグ付けする
    日本にいる海外のファン以外は守ってるよ
    少なくとも匿名掲示板にファンは画像を貼ったりしない

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2021/06/29(火) 23:53:07 

    >>9
    藤井といい、初回キャラと違いすぎ!岩井達はなんとなく分かるけど。

    キャラどころかドラマの雰囲気が1話、2話と中盤以降で全然違うよね

    +37

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/29(火) 23:54:33 

    >>41
    本当、憎々しい奴だったけど、最後はみんなに応援されてた。

    広瀬すずが見つけた子だっけ?

    +18

    -3

  • 154. 匿名 2021/06/29(火) 23:55:01 

    >>83
    原作では藤井くんは文転して合格してたよ。
    (文転したあと、三流大学出と馬鹿にしてた先生の力を得て合格、その先生に感謝してた)
    ドラマみたいに目立つキャラでは全然なかったよ。
    東大専科にも入ってなかった。

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/29(火) 23:55:32 

    >>149
    ジャニーズはてファン同士が報告し合うから個人のブログでひっそりしてても画像なんて貼ってたら事務所野パトロールが飛んできて閉鎖されるよ
    他の事務所は自由に画像を使っていいの?
    電子書籍はジャニーズだけ白抜きしてある

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/29(火) 23:56:49 

    >>26
    とうとう渡真利が裏切ってしまった感がぬぐえなかった

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/29(火) 23:56:50 

    >>151
    ツイッターは基本的に記事そのものをRTする

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/30(水) 00:02:14 

    ジャニは記者会見以外のニュース記事にも画像は使わせない
    ドラゴン桜に海斗のオフショットが出るのはすごく珍しいし
    顔付きキーホルダーなんて嘘だろと思った
    LINEスタンプは海斗のはなかった

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/30(水) 00:03:56 

    カイさんと平手だけオフショが上がらないのよ
    アンチに平手は共演者と仲良くなれなかったのかと叩かれたけどそうじゃないんだってば

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/30(水) 00:04:48 

    >>155
    ジャニーズでも白塗りされてない雑誌もなかったっけ?だからって転載して良いって話じゃないけど

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:25 

    ドラゴン桜ロスが凄い笑
    1話で離脱しなくてよかった!
    なにかでみたけど(SNS?)本当は
    坊主2人は4話までだったの?

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2021/06/30(水) 00:06:32 

    >>143
    それはわかる!
    最初藤井嫌な奴だったけど、最終回の健太が絡まれてる時には藤井は絶対助けに行くって思えたから。
    でも、いくら文系理系の違いがあるにせよ、アホだった瀬戸が合格で賢かった藤井が不合格は私にはドラマチックすぎた~

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:20 

    ドラゴン桜最終回、すごく感動して号泣!
    藤井の人としての成長がほんとにうれしかったです。
    藤井を応援しすぎてて、絶対合格してほしかったから、なんで藤井落とすのーと思ったけど。
    スピンオフで、必ず合格してる姿みたい!小橋と岩井も!

    +9

    -5

  • 164. 匿名 2021/06/30(水) 00:08:28 

    >>38
    でもまあ実際最後の最後はひたすら暗記演習問題過去問って感じだからひたすら自習してる姿ばかりになっちゃう気がするw

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/30(水) 00:17:16 

    >>162
    ロボット作りたいんだよ、って、桜木先生に伝えて、あえて険しい道を選んだシーン。
    プライドより、自分の本当の思いに、気づいて、あえて合格の可能性が落ちる方を選んで落ちたことには、全く悔いは無さそうだったし、健太のために動けた自分に興奮したといってたね。
    あえて険しい道を選んだ。
    自分の夢のために頑張れて良かったと思ったよ☺️

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/30(水) 00:36:57 

    阿部さんは新参者をまたやりませんか

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:30 

    >>159
    内部の人?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/30(水) 00:47:40 

    >>153
    それで名字に「鈴」をつけたんだよね

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/30(水) 00:52:38 

    >>41
    なんでこのドラマの前にやっていた宮村役はあんなに酷かったんだろうか。

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2021/06/30(水) 00:55:42 

    ドラゴンさくらじゃなくドラゴンふじいだな

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/30(水) 02:37:32 

    このドラマ嫌いだ。東大目指すなんて、くっだらねー。
    東大に入りさえすれば、それでいいとでも?
    三流の職業に就いてる人たくさんいるよー。
    それより医学部目指した方がいいでしょ。
    東大より、琉球大の医学部の方が上!

    +2

    -12

  • 172. 匿名 2021/06/30(水) 02:50:48 

    優秀の美を飾った今回で終わり、でいいのに

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/30(水) 03:35:22 

    >>83
    藤井は絶対に後期の小論文で受かると思っていた。
    前回も思ったけどドラゴン桜はなんで後期を受けている描写すらないんだろう?

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/30(水) 06:30:58 

    鈴鹿央士君このドラマのオーディション受かってよかった 当たり役だし演技もよくて知名度上がった これからオファー増えそう

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/30(水) 08:31:05 

    >>56
    矢島が桜木先生の後任に入って、留年組が現役に勉強を指導しながら東大合格目指すストーリーがいいな。深夜帯でいいので。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/30(水) 08:36:47 

    >>138
    高校生役なのに10代でもない人を若いって

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/30(水) 08:38:41 

    >>173
    前回はそう思っても仕方ないけど
    まだ後期試験があるって思っている人は、疎すぎじゃないの
    2016年には廃止になってるんですけど
    こんなに+がついてるね

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/30(水) 08:54:30 

    >>65
    卒業後も浪人生のためのカリキュラムやってる学校あるならそっちの方が良いと思う
    一年ならそれ向けの授業やってくれる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/30(水) 08:57:14 

    買収計画に尺取ってたから仕方がないけど、センターなくなった事や以前と受験内容変わったからそこら辺をもう少し掘り下げてくれたら良かったのに

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/30(水) 12:06:49 

    >>102
    一番泣いていたよね。

    ぐちゃぐちゃならない泣き顔にアイドルの凄さを感じたなぁ。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/30(水) 12:14:50 

    >>46
    一次試験の結果も早瀬は700点代、ヤンキー2人は400点代と全然レベル違ったしね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/30(水) 12:25:36 

    >>165
    自分の興味ややりたいことで大学や学部選びはするから、受かる可能性が高い文3を目指すより、浪人(留年)してでも本当にやりたい分野の理1に目指した方が良いよね。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/30(水) 13:16:07 

    >>9
    だよねぇ
    前半のバドミントン関連のくだり、マジでいらなかった
    そんなんなら、東大合格した後の家族の話や、キャンパスライフとかの後日談を描いて欲しかった
    前半にくだらないシーン入れすぎて、大事なシーンが入りきらなくなってるし

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/30(水) 13:17:43 

    >>96
    万引きはまだしも、放火はちょっとありえないよね
    楓はそこまでバカな子じゃないと思う

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/30(水) 13:27:46 

    >>1
    ヤンキー二人はいいけど、藤井は描くの難しそうだな
    藤井の魅力って、あの憎たらしい藤井が成長していくところとか、不器用さが可愛いとかだからなぁ
    最終回で成長しきって完全に良い奴になっちゃったから、続編だとどうするんだろう
    最初から仲間思いで優しい藤井ってのも、なんか求めてる藤井像とは違うんだよね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/30(水) 13:29:18 

    1の出演者も勢ぞろいで時系列としてつながってる物語として名作で終わったんだし名作のまま終わらせておく方がいいと思うけどね
    さすがに三番煎じは飽きの方が大きいと思うし

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2021/06/30(水) 17:31:07 

    >>53
    どうしてですか?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/30(水) 18:00:43 

    スピンオフ見たい!
    逃げ恥はもうできないしね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/30(水) 18:17:35 

    >>9
    あの役柄のせいであの役者が苦手になってしまった。
    イメージ悪すぎだよ。
    万引犯と放火犯なのにしれっとしてる。
    いつの間にか何もしなかったかのように。
    良い子そうにしてても、本当は犯罪者で反省もしてないんだとしか見えなかった。
    もっとちゃんとした脚本書いてほしかった。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/30(水) 19:22:00 

    藤井とヤンキーズと水野講師のスピンオフは見たい。
    阿部ちゃんは水野へのセリフを聞く限り何回で本当に最後という感じがしたからもう出なくても大丈夫。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/30(水) 19:31:34 

    >>185
    藤井は東大不合格で報われてないから、スピンオフで留年という名の一浪で東大に合格して報われたっていう展開を見たい

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/30(水) 19:48:46 

    >>42
    「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/30(水) 19:54:46 

    >>187
    広瀬すず主演映画にエキストラとして
    当時まだ一般人だった藤井役の子が出演してのだけど
    広瀬すずの目に留まって芸能界入り。
    芸名もすずの本名から取って鈴鹿央士。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/30(水) 19:57:33 

    >>108
    あの顧問と女子高生は肉体関係なかったの?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/30(水) 20:10:37 

    >>9
    放火、万引き、DV、色々派手なの詰め込んだけど
    アッサリなくなっててそこまでする必要性がわからなかった

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/30(水) 21:47:41 

    素直に見たい!!って思う

    天野くんの弟さんの東大受験も気になる
    でも、まだ、1年生設定だっけ??

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/30(水) 21:52:44 

    >>194
    ペアの子が推薦勝ち取った後、顧問が「今後はプライベートでも会いたい」って言ってたけど、彼女が断っていたから、学校内だけなら肉体関係は無いんじゃないかな。
    顧問的にはプライベートで会う→あわよくば肉体関係持ちたいって魂胆あったけど、彼女からしたら推薦枠さえ貰えたら後は用済みだったんだろうなと思う。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/30(水) 21:53:56 

    >>51

    うん
    引き込まれたね

    最初はなんて嫌なやつなんだろう
    こいつが改心したって、私は許さない!位思ってだんだけど
    気がついたら、応援してたw

    彼をエキストラの中から見出すなんて、すずちゃん凄いね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/30(水) 22:05:06 

    >>32
    初映画の大正ロマンもいれてあげてwww

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/30(水) 22:42:19 

    >>9
    確かに

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/30(水) 22:47:35 

    >>193
    へぇー!そうなんだ知らなかった。
    ありがとうございます。その映像見てみたい

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/30(水) 22:49:36 

    >>176
    だってアラサーかと思ってたもん

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/30(水) 23:44:44 

    阿部さんミッドナイトスワンの監督の映画決まったね
    長澤まさみはこれから大作映画が次々公開される
    キングダムの撮影も再開される
    キンプリと平手のファンはもう別の仕事の話題に移っていてドラゴン桜の話はまったくしてない
    みんな変わり身早い
    ドラゴン公式ツイも意外に引っ張らずにもう動いてないのは笑う
    余韻無さすぎ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/17(土) 00:57:05 

    >>95
    そんなもん90年代の方が凄かったような。色々と当時の評論家の本読んでいると。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。