-
1. 匿名 2021/06/29(火) 17:58:43
どうしますか?いい感じの人だったら連絡しますか?+18
-97
-
2. 匿名 2021/06/29(火) 17:59:05
せんよ
後輩に捨てといてー!って渡すだけ+20
-77
-
3. 匿名 2021/06/29(火) 17:59:22
しません+188
-1
-
4. 匿名 2021/06/29(火) 17:59:34
しない。なんか後々怖い。+263
-3
-
5. 匿名 2021/06/29(火) 17:59:37
>>1
渡されたん?
イケイケゴーゴー!+16
-21
-
6. 匿名 2021/06/29(火) 17:59:49
>>1
主はもらったの?
主的に好感度高ければ連絡すれば良いし
そうでもないならば連絡しない
+232
-2
-
7. 匿名 2021/06/29(火) 17:59:50
ツイッターで明かすww+1
-28
-
8. 匿名 2021/06/29(火) 17:59:50
即捨てる
悩む間を作らず、即捨てる+117
-8
-
9. 匿名 2021/06/29(火) 17:59:50
公衆便所に貼ったことある…ごめん…+5
-36
-
10. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:01
>>2
なんで自分で捨てないのよ?+171
-2
-
11. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:06
>>2
自分で捨てんのかーい!+93
-1
-
12. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:08
>>2
先輩に情報拡散するのおもしろい+11
-18
-
13. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:21
>>2
自分で捨てなよ、後輩こき使われて可哀想+141
-4
-
14. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:21
普段モテてないならチャンスは逃さない方がいい+12
-4
-
15. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:26
これすごく不思議。
よく担当の美容師と付き合うことになったとか
常連のお客さんと付き合うことになったとか
結構馴れ初めとして聞くけど、どっちが行くの?
店員の立場からはまずいけないよね?
+148
-2
-
16. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:41
お客様はイケメンだった普通に外で会ってみる
主治医に連絡先貰ったときは一応LINEだけ交換したけど会ってはない+6
-6
-
17. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:44
タイプなら返したらいかがでしょうか?+12
-2
-
18. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:47
しないしない!!
万が一連絡してトラブって転職せざるを得ない状況になったら嫌だもん。+81
-3
-
19. 匿名 2021/06/29(火) 18:00:52
捨てる+1
-1
-
20. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:06
>>1
そういう時って自分に彼氏がいる時だったりするよね。+52
-1
-
21. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:07
+3
-3
-
22. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:09
>>1
主が独身で好みの人なら連絡したらいいと思う+106
-1
-
23. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:11
>>2
先輩。。ゴミは自分で捨てなさい+70
-1
-
24. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:33
>>23
ゴミwww+6
-2
-
25. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:40
その人が帰ったら即捨ててたな。+4
-1
-
26. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:41
何度か連絡先渡されたり聞かれたことあるけど一度も連絡してないよ。
100%の好意、善意だとしても怖いもん+37
-3
-
27. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:41
私は営業の人かと思ってインカムで上司呼んじゃったことあるwww+43
-2
-
28. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:43
とりあえず周りに周知して、上に報告して、連絡先の書かれた紙は捨てます。周知や報告は万が一何かあった時の為に必要。+4
-10
-
29. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:44
>>1
名刺にLINEIDとか書かれて渡されたことあるけど、イケメンだと嬉しいけどチャラいなって思ってなかなか連絡しないし、その逆だとちょっと怖いなって思って連絡しない…+64
-4
-
30. 匿名 2021/06/29(火) 18:01:55
>>2
迷惑な先輩+26
-3
-
31. 匿名 2021/06/29(火) 18:02:07
高校生のときバイト先で番号渡されて
面倒だから携帯持ってないんですって断ったら
次の時携帯持ってこられて
これ使って!って言われたことあったな~+10
-2
-
32. 匿名 2021/06/29(火) 18:02:16
先輩が岡崎体育似の人に連絡先渡された時は速攻捨ててたのに
横浜流星似の人にID貰ったら大事にしまっててワロタww+108
-3
-
33. 匿名 2021/06/29(火) 18:02:18
>>28
そこまでしなくても、よくある話だよ…+17
-4
-
34. 匿名 2021/06/29(火) 18:02:28
>>2
とりあえずモテ自慢はしときたい、と。+73
-1
-
35. 匿名 2021/06/29(火) 18:02:35
しない+1
-1
-
36. 匿名 2021/06/29(火) 18:02:56
自分が好感持ってたら連絡する+12
-1
-
37. 匿名 2021/06/29(火) 18:03:01
>>1
職場を知られちゃってるのが怖いから、余程好意がなければ連絡しないかも+25
-2
-
38. 匿名 2021/06/29(火) 18:03:10
>>2
そっすか♪なら私が♥️+11
-2
-
39. 匿名 2021/06/29(火) 18:03:25
>>2
自分で捨てろよって陰でコソコソ言われてるよ+55
-1
-
40. 匿名 2021/06/29(火) 18:03:27
>>15
なんか適当なきっかけ作って電話してくるみたいだよ。
預かったバッグを少し落としてしまったけど大丈夫だったか、とかどうでもいいこと。+49
-4
-
41. 匿名 2021/06/29(火) 18:03:39
>>38
やだっ!私のよっ!!!+2
-1
-
42. 匿名 2021/06/29(火) 18:03:44
絶対交換しない。ネットで何書かれるか分からないし
Facebookやってた時検索してメッセージ送ってきたおじさんとか居たから、店員のフルネーム出すの辞めて欲しいわ+25
-1
-
43. 匿名 2021/06/29(火) 18:03:51
>>1
レイプされて、その様子をビデオに取られてねっで販売されるのが大体の相場。
そいう被害増えてるから辞めといた方がいい。+2
-26
-
44. 匿名 2021/06/29(火) 18:03:56
>>16
主治医とかw
患者にそういう事する医者はロクならもんじゃない+57
-1
-
45. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:04
>>27 可愛いエピソードだね
+18
-2
-
46. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:04
>>1
映画ハッピーフライトの田畑智子みたいに貰った連絡先はシュレッダー行き+14
-1
-
47. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:05
>>1
友人はそんな出会いで結婚したよ
何回か話す常連さんだったけど+27
-1
-
48. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:09
店の規則でこういうのは受け取れないことになってるんです、って言って受け取ったことない
こっちは仕事中なのにこういうことしてくる人は要注意だと思ってる+12
-3
-
49. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:18
昔マックでバイトしてた時に指輪をゴミの中に間違えて落としてしまったかもっていうお客様にゴミ袋全部開けて探したらめちゃくちゃしつこくされたことがある
顔はかっこよかったけどそれでも人となりはわからないから怖いなと思った+32
-2
-
50. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:21
逆の立場で男が連絡先捨ててたら酷いとか言うんだろうな
滑稽滑稽+10
-3
-
51. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:34
そういえば20代の時は連絡先よく渡されたのに30歳になってからそういうことなくなったな泣+30
-0
-
52. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:34
>>15
美容師は美容師から連絡渡してくるよw他の厳し目の接客業なら無理だと思うけどね+60
-1
-
53. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:36
>>1
どういうシチュエーションだろ
美容師?飲食店?
まさかスーパーのオバちゃんじゃないだろうし…+8
-0
-
54. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:39
店としては表向きダメというしかないけど、実際そういった出会い方してる人いる。
初めての客ではなく性格大丈夫そうなら連絡してもいいんじゃない?+16
-0
-
55. 匿名 2021/06/29(火) 18:04:51
>>1
私の場合は連絡しなかったら、後日お客様が来店されて恨み言を言われましたよ。連絡しなくて良かったと、つくづく思いました!+36
-0
-
56. 匿名 2021/06/29(火) 18:05:51
自分が興味ある人なら連絡してみれば?
私は面倒臭いのと、彼氏がいたから連絡した事ない+5
-0
-
57. 匿名 2021/06/29(火) 18:05:51
常連さん、、かつ好みで態度も好印象なら返す。
すぐに渡してくる男は他でもおなじことやってる。+18
-0
-
58. 匿名 2021/06/29(火) 18:05:56
>>1
なかなか出逢いもなかったので同年代で印象良かった人になら何度か連絡した事ある
当時流行ってたmixiのアカウント交換して、たまにやりとりして遊びに行こうって話はしたものの基本的に休み合わないので結局そこから進展なかったなー
一番気になった人とはどうにか時間合わせて一度だけデートしたけど住む世界が違い過ぎて、それ以降はフェードアウト+7
-0
-
59. 匿名 2021/06/29(火) 18:05:57
連絡先渡されるくらいなら、普段から世間話程度はする仲なのかな?
全体の雰囲気や会話の応答でそれとなく人柄みたいなの察知できそう。
勿論、人は見た目じゃないから、危険な目に遭うリスクはあるけど。
意外と、何回かデートしたけど付き合うまで至らずフェードアウトみたいな展開が一番多そう。
悪い人じゃないけど、しっくりこなかった、みたいな。+7
-0
-
60. 匿名 2021/06/29(火) 18:06:07
>>1
たまに顔合わせる営業先の人だと面倒だよね
今はコロナだからないけど、前はそういうのから合コン行ったことあるけど笑+4
-0
-
61. 匿名 2021/06/29(火) 18:06:11
>>52
うちの姉が美容師さんに名刺もらったって言ってたけど
名刺渡してくるのはまた別の理由だよね?
下心じゃなくて、普通にまた担当にしてもらいたいみたいなことだよね?笑
+40
-1
-
62. 匿名 2021/06/29(火) 18:06:16
>>32さんもそうなったら同じことすると思うw+52
-0
-
63. 匿名 2021/06/29(火) 18:06:19
>>2
何この先輩うざー+23
-0
-
64. 匿名 2021/06/29(火) 18:06:39
>>1
個人情報だから、連絡しないならシュレッダーにかけるかちぎってわからないようにしてから捨てる+7
-0
-
65. 匿名 2021/06/29(火) 18:06:54
>>15
美容師は渡してくるよ
気まずくて美容室変えた+28
-1
-
66. 匿名 2021/06/29(火) 18:06:56
マルチとかの勧誘ってこともあるからかけない+0
-0
-
67. 匿名 2021/06/29(火) 18:07:07
そういう系かー
ドラスト店員だけど、昨年のマスク大行列祭りの時はめっちゃ渡された、マスク入ったら電話してって
オッサンや爺さんが多かった
ダメだって言ってるのに聞く耳持たない
ポケット入れられたりしたけど、ゴミ箱に捨ててました+9
-0
-
68. 匿名 2021/06/29(火) 18:07:08
>>44
横ですが、意外に患者をエロい目で見てる主治医はいるよ。+7
-2
-
69. 匿名 2021/06/29(火) 18:07:18
>>16
主治医は会わないで正解だよ
人が病気で不安なときにつけこむのはロクなやつじゃない
医者としても人としても+34
-0
-
70. 匿名 2021/06/29(火) 18:07:22
>>32
そんなに渡される先輩がすごい!モテモテだね+50
-0
-
71. 匿名 2021/06/29(火) 18:07:41
>>51
うちのお母さん40代だけどいまだに連絡先もらってる。
創作居酒屋で働いてるんだけど
この前なんて大学生にライン聞かれちゃった♡って浮かれてた。キモすぎw
+31
-1
-
72. 匿名 2021/06/29(火) 18:08:17
直接はしないけど周りくどく様子みる+0
-0
-
73. 匿名 2021/06/29(火) 18:08:18
>>32
え私体育の方がタイプかもw
体育の方が話してて楽しそうじゃない?ww
+8
-9
-
74. 匿名 2021/06/29(火) 18:08:21
>>61
横です。
また予約してくださいと貰いました。
個人番号無ければ普通じゃない?
+39
-0
-
75. 匿名 2021/06/29(火) 18:08:26
天ぷらにして喰う+3
-0
-
76. 匿名 2021/06/29(火) 18:08:33
>>61
初めて行く美容院ではお会計の時に名刺貰うこと多かったよ
次回から指名よろしくって事だと思う+40
-0
-
77. 匿名 2021/06/29(火) 18:08:41
お店に忘れ物したした人に走って私に行ったらあとから紙切れに連絡先書いたの渡された。
少しの優しさだけでこんなにー?って切なくなった。
もちろん連絡してない。
だって冴えない感じの人だったから。。。+1
-1
-
78. 匿名 2021/06/29(火) 18:09:12
>>1
タイプだったら💕+10
-0
-
79. 匿名 2021/06/29(火) 18:09:27
>>2
ボロクソやなw
私がフォローしてあげるから千円貸して+14
-0
-
80. 匿名 2021/06/29(火) 18:09:47
>>1
連絡しません。シュレッダーかけました。
現役の議員さんでした。
嘘くさいからGoogleで調べたら本物でした。
+11
-0
-
81. 匿名 2021/06/29(火) 18:10:04
逆に店員さんに連絡先渡したかったけど勇気が出せなくて渡せなかったなー
若い頃。+11
-0
-
82. 匿名 2021/06/29(火) 18:10:16
>>33
横だけど、何がトラブルになるかわからないから、店長に報告して託すわ+5
-3
-
83. 匿名 2021/06/29(火) 18:10:52
>>71
お若く見えて美人のお母さんなんだろな。
+12
-0
-
84. 匿名 2021/06/29(火) 18:10:54
私はしないけど、素敵な人だったらしてもいいと思うよ
学生時代のバイト仲間の彼氏持ちの子で、明らかにナシな客に連絡先渡されて相談してきて、彼氏いるしナシなら無視でいいよとアドバイスしたけど納得してなくて、
結局連絡したみたいで「見て見て!しつこいの〜(泣)」と見せられたけど、その子も返信してるっぽいやり取りで、嫌なら無視すりゃいいじゃん面倒くさ…と思ったのをすごく覚えてる
連絡先渡されて嬉しかったんだろうな…+19
-0
-
85. 匿名 2021/06/29(火) 18:11:09
>>1
用心するのはもちろん大事だけど
自分がどうしたいかが答えだよ+13
-0
-
86. 匿名 2021/06/29(火) 18:11:31
そのお客さん来ない時間にシフト変えてもらう
バイトならやめて逃げる+0
-0
-
87. 匿名 2021/06/29(火) 18:11:44
>>2
周りに余計な詮索されると面倒だから
『捨てるアピール』が必要な人なのかな
+1
-4
-
88. 匿名 2021/06/29(火) 18:11:54
>>79
おもちゃの千円でいい?
フォローよろしっくー!+0
-4
-
89. 匿名 2021/06/29(火) 18:12:26
>>61
美容師の名刺は誰でももらうんじゃない?担当した場合。
美容室のカード返される時にメモが挟んであった
ずっと気になってました!連絡下さい、、みたいなのと、携帯番号とラインI D書いてあったよ
興味ないから連絡しなかった+30
-0
-
90. 匿名 2021/06/29(火) 18:13:25
>>61
女性のおばさん美容師も名刺くれる事あったよ
美容室いても契約の仕方で自分の収入になるから営業だよ+16
-0
-
91. 匿名 2021/06/29(火) 18:13:51
デパ地下でバイトしてた頃、連絡先渡されて、普通の人だったし出会い求めてた時期だったからメール送った。
それから毎日売場に現れるし、「来ないで」って言ったら遠くから隠れながらも毎日フロアをうろつかれ、職場に迷惑かけたことある。
おすすめしません+9
-0
-
92. 匿名 2021/06/29(火) 18:15:09
昔、接客業してたときに老若男女問わず色々な人から名刺や連絡先渡されたことある。
安全パイの人には連絡したけど
異性で下心見え見えの人には一切連絡せず。
+5
-0
-
93. 匿名 2021/06/29(火) 18:15:22
捨てる。
引っ掛かったらラッキーくらいに思われてるよ。
本気の人は、連絡先を聞いてきて、自分から連絡してくる。+1
-3
-
94. 匿名 2021/06/29(火) 18:15:23
>>15
客が連絡先渡してきたって言ってんのに何が分からないの?こんなコメントに大量のプラスがついてるのが不思議なんだけど+16
-4
-
95. 匿名 2021/06/29(火) 18:15:29
>>15
美容院内じゃなくて近くでたまたま美容師さんに会ってもらったことあるけど、そんな気ないから気まずくて行かなくなった+6
-1
-
96. 匿名 2021/06/29(火) 18:15:45
>>32
体育、、、+7
-0
-
97. 匿名 2021/06/29(火) 18:16:54
>>27
天然最強伝説+18
-1
-
98. 匿名 2021/06/29(火) 18:17:04
>>1
恥ずかしながら、私はそれが出会いで結婚しました。+21
-0
-
99. 匿名 2021/06/29(火) 18:17:12
>>15
美容師は普通に誘ってきた
施術中に映画の話になって、行きましょうよーって最初は冗談ぽく、最後らへんでいつ行きます?って連絡先渡された
美容室のカルテに自分の連絡先書いてしまってたから、なんか怖くて美容室変えた+53
-1
-
100. 匿名 2021/06/29(火) 18:18:16
>>93
業務中に連絡先を聞かれても迷惑だから、さっと渡してくれた方がスマートだけどな。
嫌ならかけなければ良いだけだけど、延々番号教えてよーとか言われるとウザイわ。+6
-0
-
101. 匿名 2021/06/29(火) 18:18:24
客側からすればいつもの店員さん
店員さんからすれば客の一人
一度なら良いと思う、断ってるのに
何度もされると迷惑、、
周りでもトラブル避ける為に
連絡返してる人は少ない、、
+8
-0
-
102. 匿名 2021/06/29(火) 18:19:44
>>1
お客さんの中でも見たことない知らん人ならそのまま鼻くそピンなんだけど、常連さんで断るとしばらく気まづくなるよね+7
-0
-
103. 匿名 2021/06/29(火) 18:19:51
>>61
名刺はまた別じゃない?
いまはLINEIDも記載してスタイリングとかわかんないことあったら連絡してくださいとかある+18
-0
-
104. 匿名 2021/06/29(火) 18:20:55
私は連絡した事ない
フリーで自分的にアリならしても良いんじゃない?
出会いだと思う
揉めた時、職場知られてるから乗り込んで来られたら恐い
先輩の元彼暫く店の前で待ち伏せてた
+6
-0
-
105. 匿名 2021/06/29(火) 18:22:30
>>15
友達は美容師から言われて付き合って結婚したけど、結婚した後も綺麗な人に声かけて浮気して離婚したよ。
綺麗な人いたら美容師も声かけちゃうんじゃない?+64
-0
-
106. 匿名 2021/06/29(火) 18:22:40
>>1
それが運命の出会いの可能性もあるけど、事件になる可能性もあるから気をつけて!
わたしはスポーツジムのイントラで、パーソナルトレーニング担当のお客様と食事についてアドバイスほしいと言われて個人的に連絡とってしまい、ストーカー化しました
ジムも異動せざるを得なくなり、迷惑かけてしまったので…+19
-0
-
107. 匿名 2021/06/29(火) 18:23:22
>>15
友達のバイト先の飲食店の店長の話がキモかった
店長が大好きな芸能人に似てるお客さんが来店して、周りの子にも似てる!タイプ!あのお客さんが帰るとき教えて!と言っていたらしい(店長がそのお客さんと話してたかは不明)
店長が裏で作業してる時に帰ったから知らせたら追いかけて、そのお客さんにスマホを借りて自分の携帯に電話かけて「これ自分の番号です」と言ったらしい
そのお客さんから連絡はなかったし、たまーに来てたのに二度とこなくなったらしい(店長がその後アクションを取ったかは不明)
ちなみに店長は人によって普通〜ちょいブサくらい
せめて連絡先書いた紙渡せよ、相手の連絡先を無理やり入手する手口がキモいよね+59
-0
-
108. 匿名 2021/06/29(火) 18:23:31
>>15
美容師はカルテとか見て連絡してくる+13
-1
-
109. 匿名 2021/06/29(火) 18:24:18
>>1
私は電車に乗っててキモいおっさんに連絡先書いた紙渡されたけどソッコーで捨てたわ。
自分が付き合えると思える人なら連絡してもいいのでは?+16
-0
-
110. 匿名 2021/06/29(火) 18:25:46
>>15
男はならあるあるだと思うよ!
気になる子には。
+5
-0
-
111. 匿名 2021/06/29(火) 18:26:44
>>1
捨てる。連絡しない。逆ギレされる。+6
-0
-
112. 匿名 2021/06/29(火) 18:27:06
客から連絡来るって美人なんだね!
モテモテじゃん!+2
-0
-
113. 匿名 2021/06/29(火) 18:27:08
>>44
鈴木杏樹の旦那さん+1
-1
-
114. 匿名 2021/06/29(火) 18:27:31
>>92
恋愛に発展しそうな人に連絡するのはまだわかるんだけど、安全パイの人に連絡するのは何が目的なの?メールやラインで世間話したりお友達になるの?
純粋な疑問+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/29(火) 18:28:06
>>1
タイプでも、違っても連絡した事ない。
通常以上に警戒スイッチ入ります。+7
-1
-
116. 匿名 2021/06/29(火) 18:29:54
>>112
接客業なら割とある話だよ
私もあるし、周りも恐らくあるし、言い方悪いけど可愛くない人すら貰ってたよ+11
-0
-
117. 匿名 2021/06/29(火) 18:30:14
前の職場のお局は渡しまくってたよ!!
スタッフみんな引いてた!+2
-0
-
118. 匿名 2021/06/29(火) 18:30:14
>>15
友達の例だけど
①部屋探してたときに担当してくれた不動産屋(年下男性)と付き合ったケース
→車に乗ってあちこち物件見ているうちに雑談で意気投合して連絡先を交換した
この時点では相手は営業目的だったかもしれないけど女の方からデートに誘って付き合った
②宅配便担当者(年上男性)と付き合ったケース
→女がバイトしてる店の担当でよく顔を合わせていた
男も好意がある雰囲気だったので女から連絡先を聞いてデートに誘って付き合った
どっちも仕事してる側は好意は透けて見えるものの客相手に攻めることもできないから女のほうがそれを察して頑張ったって感じ
+17
-0
-
119. 匿名 2021/06/29(火) 18:30:16
お客さんが今の旦那です…+3
-0
-
120. 匿名 2021/06/29(火) 18:31:06
そのまま捨ててたわ
事件起こしそうな人だけ証拠として3年間保存+3
-0
-
121. 匿名 2021/06/29(火) 18:32:30
>>98
私もタイプだったからまわりに内緒で付き合ってる。変な出会いじゃないし。+12
-0
-
122. 匿名 2021/06/29(火) 18:33:04
>>28
普段から問題あるお客さんならともかく。
いちいち周りに言ってたらお堅いねー!って裏でバカにされてそう。
よくある事だよ。そんな真面目に対応しなくても…+4
-4
-
123. 匿名 2021/06/29(火) 18:34:12
>>34
なるほど、、
なんで自分で捨てないの?って思ったけどしっくりきた+11
-0
-
124. 匿名 2021/06/29(火) 18:34:15
>>10
間接自慢+43
-1
-
125. 匿名 2021/06/29(火) 18:34:33
>>114
安全パイといっても同性や御年配よ+3
-0
-
126. 匿名 2021/06/29(火) 18:34:58
>>88
おまー!そういうとこやぞ!+0
-0
-
127. 匿名 2021/06/29(火) 18:35:36
>>126
おまん+0
-0
-
128. 匿名 2021/06/29(火) 18:36:06
学生時代、居酒屋でバイトしてる時たまにあった。
職場の決まりで個人的なやり取りはできないんですと断ってたけど
男好きな女の子が何人も常連とLINE交換してたらしく「あの子は教えてくれたよ!」と言われたことある。
本当に気になる人とかならいいのかもしれないけど、色々な人と交換はやめた方がいいよ。
お客さんと関係が近くなりすぎる雰囲気になったら、他のスタッフは嫌かもしれない。
+5
-0
-
129. 匿名 2021/06/29(火) 18:37:35
掌に判子押されたことならある
+2
-0
-
130. 匿名 2021/06/29(火) 18:37:36
>>126
ねぇねぇ!そういうとこってどういうとこっ?
教えて!教えて!教えてーーー!!!+0
-2
-
131. 匿名 2021/06/29(火) 18:37:46
>>53
学生の時、おばあちゃんが孫連れてきて
うちの孫どう?ってのはあった+8
-0
-
132. 匿名 2021/06/29(火) 18:38:56
>>22
うんうん!いいな、と思うなら是非とも連絡してみたらいいと思う!
まだ大学生の頃バイト先で連絡先をいただいた時は、「間に受けてホイホイ連絡してきやがった」と思われたら恥ずかしいな…とか思って一度も連絡できなかったけど、
10年以上経った今、ふと思い返すと、あの時連絡してたら今の自分とはまた違う人生だったのかな…なんて思ったりするよ〜。+21
-0
-
133. 匿名 2021/06/29(火) 18:39:26
>>47
お差し支え無ければどんな業界ですか?+2
-0
-
134. 匿名 2021/06/29(火) 18:40:21
>>131
まるで亀有商店街みたいですネ😀+2
-0
-
135. 匿名 2021/06/29(火) 18:40:34
コンビニでバイトしてる時よくあったけど、彼氏いなくても彼氏いるんで~って全部断ってた
他のバイトの子もみんな断ってたよ
普通に気持ち悪くない?+6
-0
-
136. 匿名 2021/06/29(火) 18:42:30
>>84
そういう女前の職場にいたわ。
しかも、相談する相手が男なんだよね。
相談されてた男もさすがに呆れてたわ。+8
-0
-
137. 匿名 2021/06/29(火) 18:43:43
>>1
3年前にパートでレジ打ちしてた時に男性から連絡先書いた紙をもらってそれから2年間旦那に内緒で不倫してました。+7
-2
-
138. 匿名 2021/06/29(火) 18:45:07
>>28
その後、しつこく言い寄られたり、待ち構えられたりしない限りそんな必要ないと思う…。+7
-1
-
139. 匿名 2021/06/29(火) 18:45:46
>>2
それ後輩から
『自慢のつもりなのか、自分で捨てればいいのにわざわざ私にメモ渡してくるんだよね~』
『何それwヤバいね・・モテてるって思ってんのかなぁ』
って言われてるよ・・+31
-0
-
140. 匿名 2021/06/29(火) 18:45:56
>>1
何回かもらったことありますが、彼氏や好きな人がいなくても、どんなに素敵な人でも怖いので連絡したことないです。
友達は彼氏いてももらった人全員に連絡してました。
主さんが連絡したいなら連絡すればいいと思います!+3
-1
-
141. 匿名 2021/06/29(火) 18:45:57
コンビニで働いていたときもらったことあるけど
その場はありがとうございますって言って
後で捨てたけど、その後もずっと来て
終いには僕じゃだめ?とか聞いてきて鳥肌たった+9
-0
-
142. 匿名 2021/06/29(火) 18:47:12
>>125
同年代の同性なら友達になれそうだけど、年配の方に連絡するって独特ですね
ボランティアみたくなりそう
素敵な年配の方だったらすみません+1
-0
-
143. 匿名 2021/06/29(火) 18:47:24
>>79
絶対返ってこないヤツっぽいw+2
-0
-
144. 匿名 2021/06/29(火) 18:47:40
>>84
うわぁダサいねその子w
自慢したかったんだろうね+5
-0
-
145. 匿名 2021/06/29(火) 18:49:00
>>1
主の店がどういう店か分からないけど、まともな店なら客とのトラブル防止のために、連絡先交換や連絡取るの禁止だったりしないの?
客とトラブって『こいつから色目使ってきた』とか言われて退職する羽目になるかもよ。
それでも連絡したいような人ならすればいいと思うけど、プロとしてどうかと思うわ。
+6
-0
-
146. 匿名 2021/06/29(火) 18:49:13
>>1
歯科の受付さんでもらってすぐシュレッダーにかけた人いたな。もちろん患者さんいなくなってからだったけど+3
-0
-
147. 匿名 2021/06/29(火) 18:49:49
なんか、そういう連絡先渡してくる人って、かわいい!きれい!と思う人がいたら、またやると思うんだよね。
今は主だけ(?)にアピールしてても、飽きてきたり、ちょっと喧嘩したりして、よそ見したくなったとき、また誰か見つけて同じことすると思うな…。
ある程度、会話しててなんとなくでも関係性築けてるならまだしも、そういうのもなければ見た目重視な人だろうし。
年とったときポーイだよ。+8
-0
-
148. 匿名 2021/06/29(火) 18:50:23
>>69
でもうまくいけばガルちゃん名物医者の嫁だよ+3
-0
-
149. 匿名 2021/06/29(火) 18:50:33
>>133
飲食店です
お昼にサラリーマンがたくさん来るようなお店です+6
-0
-
150. 匿名 2021/06/29(火) 18:57:16
ヤバそうな人から渡された時は店長に伝えてた+0
-0
-
151. 匿名 2021/06/29(火) 18:57:58
>>73
横
顔だけ岡崎体育似の一般人だよ。
岡崎体育ご本人ほどの話術や音楽の才能があるとは限らん。+10
-0
-
152. 匿名 2021/06/29(火) 18:58:05
いきなはれ+0
-0
-
153. 匿名 2021/06/29(火) 18:59:23
自分がアルバイトとかで、よっぽど好みの素敵な人だったら連絡するかも。
正社員では絶対やらない。+0
-0
-
154. 匿名 2021/06/29(火) 18:59:33
>>68
まあ実際にお気に入りとかはあるだろうけど連絡先を渡すとか引く+7
-0
-
155. 匿名 2021/06/29(火) 18:59:33
>>147
そうそう、普通に皆に渡してて数撃ちゃ当たる作戦なんだろうなーと思うから、連絡しなくても全く悪いと思う必要ない
前働いてたところでは常連が一人の子に渡して、次に私に渡してきたから「他の子に渡したの知ってますよー」って言いましたw
情報共有されてないと思ったか!!+7
-0
-
156. 匿名 2021/06/29(火) 19:00:02
>>28
たぶんあなたみたいな人は貰わないから。
速やかにマニュアルに従って処分する自分格好いいとか思ってそうだし、
報告された上司も困るって。+2
-5
-
157. 匿名 2021/06/29(火) 19:01:21
>>151
さらに横
体育なのに連絡先渡すなんてきっと面白いよw+0
-2
-
158. 匿名 2021/06/29(火) 19:02:25
>>118
どっちも女からなら勝算あるよね…
客側だし
+3
-0
-
159. 匿名 2021/06/29(火) 19:02:33
そうゆうの報告しないと駄目なの
嫉妬される可能性もあるよ+0
-1
-
160. 匿名 2021/06/29(火) 19:03:13
昔バイト先で大体同時期に3人のお客さんから連絡先渡された。3人は全くの他人同士。
そのうちの一人は私もいいなって思ってたから受け取って、あとの2人は受け取らず。結婚したよ。+3
-0
-
161. 匿名 2021/06/29(火) 19:03:26
それで結婚したスタッフ、二人いたよー。私は渡されたけど、引っ越してお店やめちゃったからなにもなかった。+2
-0
-
162. 匿名 2021/06/29(火) 19:04:06
>>159
そうゆう+1
-0
-
163. 匿名 2021/06/29(火) 19:04:32
>>28
あなたにとっては、すっごい大ごとなんだね笑+2
-4
-
164. 匿名 2021/06/29(火) 19:05:01
>>33
横じゃないくせにw+0
-0
-
165. 匿名 2021/06/29(火) 19:05:37
営業の仕事してます
お客様のほうから、色々私に話をした後に電話番号教えられて
「もしなんか話したかったら私に連絡してね」
って言われた。80近いおじいさん。
これはナンパなのか…だとしたらやばいな…
お客様と個人的な連絡は禁止なので、もちろんどうもしません。+3
-0
-
166. 匿名 2021/06/29(火) 19:08:00
不思議なことに
タイプの人からは渡されたことがありません+0
-0
-
167. 匿名 2021/06/29(火) 19:08:30
定期的に顔合わす人なら面倒かな…+2
-0
-
168. 匿名 2021/06/29(火) 19:13:15
自分のポリシーに従ったらいい。+0
-0
-
169. 匿名 2021/06/29(火) 19:15:53
学生時代かなりありましたが、一切断ってました。ストーカー化とかしたら怖いし。今もたまに出かけたときあるけど既婚なので結婚してますって言う。+2
-0
-
170. 匿名 2021/06/29(火) 19:15:55
>>28
自分が相手の立場だとして
気になる人に連絡先渡した後
そこまで警戒体制とられたら
危険人物扱い…?と、涙目になりそう笑+5
-2
-
171. 匿名 2021/06/29(火) 19:16:53
よく渡されてたけどしないよ。
+3
-0
-
172. 匿名 2021/06/29(火) 19:20:26
>>1
バイト中、名刺渡されたわ。好みじゃないから捨てた+2
-0
-
173. 匿名 2021/06/29(火) 19:21:33
>>155
今店員さんに恋してるんですけど、常連さんの話題って共有されるものなんですか・・?+0
-0
-
174. 匿名 2021/06/29(火) 19:23:37
使用済みの靴や靴下を高値で買い取りたいという変態ならいた+2
-0
-
175. 匿名 2021/06/29(火) 19:23:49
>>16
昔、祖父の付き添いで病院に行ったら、初対面の担当医師からこっそり連絡先渡された…って友達がいたけど、その医者に驚いたよ!
初対面でこっそり何してんのよって(笑)
+5
-0
-
176. 匿名 2021/06/29(火) 19:23:56
>>15
知り合いの女が、病気で手術して、主治医の先生とラインしてるんだって!何がどうなったら医者とラインすることになるの?!と聞いたけど濁してて教えてくれない。仕事外でも会ってるらしい。不思議…+14
-1
-
177. 匿名 2021/06/29(火) 19:25:27
>>175
身内が大変な時に下心あり医者も嫌だな+13
-0
-
178. 匿名 2021/06/29(火) 19:27:05
したことがある。相手が相手だったので。黒ベンツにスーツにサングラスで○○組と書かれた書類のFAXを頼まれ、その際に一目惚れしたと連絡先を渡された。一度会い、彼氏がいるから…という話をしたら、友達でもいいからって言われて数回会った後、結局連絡は取らなくなった。+3
-0
-
179. 匿名 2021/06/29(火) 19:27:45
>>173
常連さんのキャラと働いてるスタッフの年代にもよると思う
常連さんが元々ウザかったり、ネタキャラだったり、明らかに特定の人狙いだと噂されやすい
働いてるスタッフが若い女の子ほど噂が広まりやすい、と思う
あなたは気にしやすそうだから、連絡先渡すならもうその店には二度といかないくらいの気持ちの方が良いと思う+4
-0
-
180. 匿名 2021/06/29(火) 19:29:59
>>176
2人とも独身なのかな?+4
-0
-
181. 匿名 2021/06/29(火) 19:31:18
歯科の受付なんですが美容師の患者さんからライン渡された。
連絡するか迷ったからとりあえずその人のやってる美容院ググったら爆サイでめちゃくちゃ叩かれてたw+5
-0
-
182. 匿名 2021/06/29(火) 19:33:03
>>1
昔接客業してるときによくお客さんから連絡先貰ってたけど貰ってすぐ捨ててた。
自分の中では捨てるのが当たり前すぎて何も考えてななかったけど、渡した方は連絡くるかと待ってるんだよね。
1番覚えてるのがクリスマスイブに連絡先渡されて、内心バカにしてる?と思いつつ受け取ったんだけど、
年明けぐらいに「何でこの前連絡くれなかったんですか?」と突然言われて、え?誰だっけ…と思い出そうとしてる間に「クリスマスイブに渡したの忘れた?まぁいいけど…」と去ってった人。
それからは貰う前に一言「こういうのは貰えません」と断るようにしてた。+9
-0
-
183. 匿名 2021/06/29(火) 19:33:15
>>15
昔、緊急で飛び込みで入った美容室で、担当してくれた初対面の男性スタッフから血液型聞かれたので、Bです。
と答えたら、
あーーー!!Bかぁ…。B型とはお付き合いしないって決めてるからなぁ…。
って、なんか振られたみたいになった事ある(笑)+59
-0
-
184. 匿名 2021/06/29(火) 19:33:38
>>179
そんなに表立ったアプローチしてませんが、噂になるんでしょうか+0
-0
-
185. 匿名 2021/06/29(火) 19:34:57
>>79
千円借りたがってる人間にフォローされても+0
-0
-
186. 匿名 2021/06/29(火) 19:35:11
>>1
個人飲食店で働いてたけど、渡してくる人多い。その場のノリだと思う。
ごめんなさい、店で禁止されてるんです。でもまた来てくれると嬉しいです〜って言って返してた。+8
-0
-
187. 匿名 2021/06/29(火) 19:35:25
>>180
うん、女はバツイチ子持ち。
医者はサラの独身。+2
-0
-
188. 匿名 2021/06/29(火) 19:35:33
>>61
名刺は挨拶というか、別に個別に気に入った人に渡すものではないという認識だったけど。
+9
-0
-
189. 匿名 2021/06/29(火) 19:36:57
>>20
同じく…
彼氏がいる時に2回ぐらい渡された
フリーなら連絡してたかも+4
-0
-
190. 匿名 2021/06/29(火) 19:37:24
>>116
接客業でも、割と渡せそうな店・渡しにくい店あるよねw
ショッピングビルで働いてた時はバンバン貰ったけど、路面店・デパート勤務してた時は、貰わなくなったw
雰囲気的に無い
+2
-1
-
191. 匿名 2021/06/29(火) 19:38:17
>>184
横だけど、なるよ。でも普通の人だと一瞬の噂で終わる。
+2
-0
-
192. 匿名 2021/06/29(火) 19:40:14
>>189
ね。連絡してみたかったけどちゃんと理性が勝った。+0
-0
-
193. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:20
>>53
スーパーでもあったよ…
若かったころだけどw+2
-0
-
194. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:11
BARでバイトしてた時めっちゃタイプのお客さんから連絡先聞かれて、きたきたきたー!と内心嬉しくて心の中で小躍りしてたんだけど、隣にいたオーナーが「お客様申し訳ありませんうちはそういうの禁止にしておりまして」って要らぬ助け舟出してきてめっちゃムカついたー!
そのお客さんが帰った後に「大丈夫だった?困るよね、ああいうの」とか守ってやる感出してきて、心の中で泣いた。
結局そのお客さんはそれから一度も来ることはなく、今でも思い出すと胸の奥が切ない気持になる。。。
+17
-0
-
195. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:56
美人 イケメンの同僚に、客が何人か連絡先渡す、告ってるけど断ってるみたいよ…。大体人が良いなあと思う人には既に恋人いる笑
客と恋愛しない主義の人もいるよねえ
+5
-0
-
196. 匿名 2021/06/29(火) 19:45:39
>>116
愛想の良い接客されると勘違いするモテない男が一定数いるのよね、、、
+3
-0
-
197. 匿名 2021/06/29(火) 19:45:55
>>178
黒ベンツのヤクザにFAX頼まれる状況なんてある? しかも⚪︎⚪︎組って書いてあるのも笑えるけど、そんなん外部の人に頼んだら通報されるリスクは考えないのかね、本当ならば。+2
-0
-
198. 匿名 2021/06/29(火) 19:46:01
>>191
あの人よく来るよねー的な感じですか?+1
-0
-
199. 匿名 2021/06/29(火) 19:48:55
渡さなくてよかったーーー
+0
-0
-
200. 匿名 2021/06/29(火) 19:49:00
その人がお店から出てから
ゴミ箱に捨ててた+0
-0
-
201. 匿名 2021/06/29(火) 19:49:33
パパの電話番号教える+0
-0
-
202. 匿名 2021/06/29(火) 19:49:35
>>198
女性だったら狙ってるのわかるだろうから噂にはなってるよ
そんなに気にするんだったらやめときな+2
-0
-
203. 匿名 2021/06/29(火) 19:51:46
>>20
結婚して2週間目だった…+2
-0
-
204. 匿名 2021/06/29(火) 19:52:01
行きつけのお店の店員さんからLINE聞かれて、LINE交換後に飲みにいった。
LINE交換は常連の中でも私としかしてないけど、サービス業の仕事柄、話上手でモテる彼はLINE交換しなくても、お客さんからよくインスタのDMでお誘いを受けるみたい。
常連さんを怒らせる訳にはいかないからかわすのもなかなか大変のよう。
+4
-0
-
205. 匿名 2021/06/29(火) 19:55:15
>>202
私女性客、相手男性店員です。
なんでバレるんですかね、何もしてないのに+0
-3
-
206. 匿名 2021/06/29(火) 19:55:21
大学のとき、何回かもらったことあるけど、一度も連絡したことない。+1
-0
-
207. 匿名 2021/06/29(火) 19:56:06
社内には部外者は入れないけどさ
飲食店、コンビニ、接客系は店に誰でも出入り自由じゃん‼︎
只でさえ、待ち伏せされるの嫌なのに〜、連絡しないよ..+7
-0
-
208. 匿名 2021/06/29(火) 19:57:02
>>148
結婚してもまた好みの患者に連絡先渡して浮気しそうw+6
-0
-
209. 匿名 2021/06/29(火) 19:57:27
皆捨てるなり連絡するなり普通に対応すると思うけど、渡され慣れてないのかやたら過剰反応する人いるよね
前の職場でものすごく話好きな常連さんのお気に入りの子がいて、その子からも積極的に話しかけるくらいだったんだけど、連絡先渡されたら異常なくらい避けだして面倒くさかった
そのお客さんがいるからバックヤードから出れないとか言って勝手に奥で作業してたり…
渡してきた常連さんも下心がありそうなタイプだったから、どうせ他の店でも渡してるよって思ったけど、その子は自分だけって思って過剰反応してるだろうし言えなかった+4
-1
-
210. 匿名 2021/06/29(火) 19:57:58
居酒屋のバイト仲間で女子から見ると美人でもブスでもないフツ~の子、失礼だけどスタイルもさほど良くない(太ってもないけどメリハリない感じ)がめちゃくちゃ連絡先渡されてた!
他にもっと綺麗な子もいたのに、ぶっちぎりでその子がモテていた。
小柄でほんわかしてヘラヘラフニャフニャした雰囲気で推しに弱そうな雰囲気ではあった。
あいのりの桃のような雰囲気。
お医者さんの彼氏がいて、馴初めを聞いたら、合コンや紹介ではなく、その子が入院していた病院の担当医だったらしい。
居酒屋の酔っ払いだけじゃなく、勤務中の医者にまで声かけられるんか!と衝撃を受けた。+12
-0
-
211. 匿名 2021/06/29(火) 19:58:02
>>15
美容師の場合、美容師側が男だと美容師側から行く可能性あり、女が美容師の場合自ら行くことはほぼない、男性客からアプローチのケースが多い。
後輩の男がSNSを通じて客と繋がったりしてたことあったからめっちゃ監視してた
だから私も客から連絡先渡されても絶対連絡しなかった
それで客側が気まずくて失客したとしてもそれはそういう目的の客だったまでということで諦める+9
-0
-
212. 匿名 2021/06/29(火) 20:00:36
>>1
店員に連絡先渡す男って微妙。
職場とかで誰からも相手にされないのかなとか友達いないのかなとか考えちゃう。
普通は職場とか最近はアプリで出会い探すもんでしょう。仕事してる人に対してそういう好意抱いたり行動してくんの引く+9
-2
-
213. 匿名 2021/06/29(火) 20:02:17
>>209
あーソレめんどくさいね、、、手に取るように光景が浮かぶよw
大騒ぎせずそれくらいいなせよ、と思う+3
-4
-
214. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:17
>>205
横だけどあなためんどくさい…
男性店員一人の店じゃないんでしょ?周りの女性はそういうの敏感に感じ取るからでは?
がるちゃんですらこんなに空気読めないなら実際に店で会ってる人は余計しんどそう…
ケースバイケースだからここで詳しく聞いても場合によるとしかコメントできない
気になるならもう本人に言って+6
-0
-
215. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:23
>>198
191だけど、私の職場は男女関係なくお客さんと(契約のお礼兼ねて)遊びに行っただとか、あのお客さんからプライベートの連絡先もらった、みたいな程度の雑談はする。 滅多にないけどね。+2
-1
-
216. 匿名 2021/06/29(火) 20:05:38
ディーラーで車検してくれた整備士の人から電話がかかってきたことごある
顧客名簿から電話番号見たらしい、めっちゃ怖かった!+7
-0
-
217. 匿名 2021/06/29(火) 20:07:52
>>10
あるあるなのが困ったフリして
アドレス貰っちゃったけどどうすればいいですかぁ?
って言いつつさりげなく自慢。
他人に聞いてどうするのよ、自分がどうしたいかでしょうに。+21
-2
-
218. 匿名 2021/06/29(火) 20:08:02
>>205
横だけど、常連さんの情報共有は店として当たり前だと思う。
何曜日の何時に来ることが多いとか、何をよく頼むとか。もしいつも来ない曜日に来店されて、いつも頼むメニューが無かったりしたら、最初にすみません今日はこれ無いんです…とか言えるし。
だから認識はされてると思うよ。
目当ての店員を分かってるかどうかは来店時の態度によるけど、よくその人と雑談も話してるとかなら〇さんをお気に入りのお客さんって認識されてると思う。
何故なら店員としてはお客さんに居心地よくいて欲しいので、気に入ってる店員が分かってたらその人を接客につかせるから。
なので連絡渡すときはもうその店に行けなくなるっていう可能性も考えながらがいいと思います。
一か八かって感じで。+5
-0
-
219. 匿名 2021/06/29(火) 20:11:19
>>44
病院薬剤師にナンパされた事ある
後で知ったけど既婚者で愛人多数の男でした
無視して助かった+5
-0
-
220. 匿名 2021/06/29(火) 20:12:43
渡されて連絡するのってなんか負けた気がする
それなら連絡先自体を聞いて自分から連絡してほしい+5
-2
-
221. 匿名 2021/06/29(火) 20:15:24
大昔に通帳と印鑑差し出された事ある
当時ビックリして全力で断った
過去の自分を殴りたい+2
-0
-
222. 匿名 2021/06/29(火) 20:18:44
しません!
仕事絡みは怖い。+0
-0
-
223. 匿名 2021/06/29(火) 20:21:22
飲食店で働いてた時に「彼氏出来たら別荘においでー」って言いながらもらった名刺はお守り代わりに取ってあるけど他は捨てた。
その人が大きい会社で部長をしてた人だからっていうしょうもない理由で取ってあるけど、たまに見るといいおじさんだったなぁ〜元気にしてるかな〜と思う。
連絡はしないし彼氏も出来ないけどね。
こういうのは思うようにすればいいけど仕事に影響があると困るなーって個人的には思う。+3
-0
-
224. 匿名 2021/06/29(火) 20:27:01
>>1
他の人にも大量に渡してそうだし、素性知れない人には連絡しない+6
-0
-
225. 匿名 2021/06/29(火) 20:29:23
>>204
あなたとしかしてないと言いつつ手広くしてそう
ライン交換してるのは他の人に秘密なんでしょ?みんなに秘密って言って多数と交換してるあるある+5
-0
-
226. 匿名 2021/06/29(火) 20:36:45
モテる同僚はそのお客さんの目の前で連絡先をシュレッダーにかけてるよ
それでもトラブルにならないから凄いなと常々思う+5
-0
-
227. 匿名 2021/06/29(火) 20:40:06
私渡しちゃったことあるよ、10代の頃
完全なる黒歴史
勝手に一目惚れして、勝手に人物像を妄想して、手紙渡したらまさかの連絡が来て1回デート的な感じでご飯行ったら思ってた人柄と全然違ってチャラくて、勝手に裏切られた気分になって、勝手に不貞腐れて、勝手に「そんな人だと思わなかった」的な連絡をしてそのまま連絡を絶った。
自分ってこんなにコントロールの効かないヤバい奴だったんだと我ながら思って、
その後自ら人に好意を持つのが怖くなったので好きになってくれた人としか付き合ったことない
マジ黒歴史
相手の男性も、私より7個上くらいだったからまぁ若い小娘のやることとして笑いのネタにでもしててくれたらいいけど、
ヤバい女に言いがかりつけられたトラウマとかで苦しんでたらマジ申し訳ない忘れてくれ夢だったことにしてくれ+9
-0
-
228. 匿名 2021/06/29(火) 20:40:25
臨床心理士に渡したい+0
-0
-
229. 匿名 2021/06/29(火) 20:40:29
怖い人にあげる+0
-0
-
230. 匿名 2021/06/29(火) 20:41:44
これって昔なら出会いのきっかけあるあるだったろうけど、今は気持ち悪くとか警戒とかされるよね。
お互い好意あってなら、嬉しいけどなんとも思ってなかったらキモいし微妙なライン。+6
-0
-
231. 匿名 2021/06/29(火) 20:45:05
仲居してた時、男3人グループの1人にお見送りの時「よろしくお願いします!」と名刺を渡されて、
裏に、「一目惚れしました。船舶免許を取ったので、クルージングに行きませんか?」と書かれていた。
小出恵介を少し薄くした感じ?で長身のイケメンで、凄くときめいてしまいました。
10年前の事で、名前、会社名は全く覚えてないけど、顔は忘れられない。
あの時、今の旦那と婚約したばかりだったからすぐ捨てたけど、彼氏いなかったら絶対連絡してた!+7
-0
-
232. 匿名 2021/06/29(火) 20:53:26
>>1
モテなさすぎて連絡先渡されてめちゃ舞い上がってソッコーご飯行った!けど2度目はなかった、、、+7
-0
-
233. 匿名 2021/06/29(火) 20:56:47
>>197
あるんだよ。もうかなり前の話だから今より厳しくなくて、ビジネスホテルなんだけど宿泊者以外も金払えば利用できたんだよね。今ならギリギリアウトか田舎なら黙認するくらいじゃないかな?別件で違う組の方とは三ヶ所くらい縁があるから多少慣れてるけど、頼まれたり話しかけられたりは接客していたら普通にあるよ。+3
-0
-
234. 匿名 2021/06/29(火) 21:06:53
>>22
私も気になってた常連だったから連絡しました(笑)
付き合いました(笑)+14
-0
-
235. 匿名 2021/06/29(火) 21:22:07
某有名人に渡されたことある+2
-0
-
236. 匿名 2021/06/29(火) 21:25:44
絶対いいことない!!
昔、美容師してたころ、予約したいから〜と渡されたことあるけど、地獄やった!その後ストーカーに変わった。
いい感じの人でもあかん気がする!+4
-0
-
237. 匿名 2021/06/29(火) 21:29:14
>>28
私もそうしてたよ。
上司というか店長にこういうの渡されましたと店長に預ける
で、また同じ人が連絡してほしかったのにって再度渡してきたから怖いし店長に間に入ってもらいました。
こういうのは男の人にお願いした方が余計なトラブルが減る。+7
-0
-
238. 匿名 2021/06/29(火) 22:04:47
>>209
ストーカーされてる訳でも無いのに?ヤバイねw
+3
-0
-
239. 匿名 2021/06/29(火) 22:08:01
基本受け取らなかったけど、唯一受け取った常連さんと結婚しました。
+3
-0
-
240. 匿名 2021/06/29(火) 22:17:33
凄い美人&イケメンに
連絡先渡してる客のメンタル凄いなあ〜、勘違い凄いなあ〜、話題にされてるヨ+5
-0
-
241. 匿名 2021/06/29(火) 22:39:26
エアラインで働いてた時によく頂いた
色んな人がいてご飯に行ったら面白かった+3
-0
-
242. 匿名 2021/06/29(火) 23:18:31
なんにもしない
はず+0
-0
-
243. 匿名 2021/06/29(火) 23:27:25
>>226
同僚すごく気強いね!すげえ…
自分は最低限の礼儀としてそんなことはできないから、そうされたり、当事者でなくともそれを見たら百年の恋も冷めるわ
逆上する人もいると思うから気を付けてほしい+0
-0
-
244. 匿名 2021/06/30(水) 00:31:58
>>1
よくいろんな女性に渡す男性を知っています。
綺麗な人に渡すと本人はいっているけど、実際見ると大分ストライクゾーン広すぎますw
歯医者、病院、美容師、受付などすぐに渡してて、私とも割りきった関係(お金)で遊んでる。
たまーに返ってくるらしいけど。
そういう人は他の人にも渡してるから連絡するなんて負けた感じ。
みんなが避けてきたウン○を初めて踏んじゃった人みたいにならないように。+3
-1
-
245. 匿名 2021/06/30(水) 02:01:08
歯科医の先生が「痛かったら連絡して」って携帯電話の番号を書いた紙を渡してくれてたんだけど、どうしよう。+0
-0
-
246. 匿名 2021/06/30(水) 02:36:22
同期4人で窓口やってます。私以外は皆、お客さんからメモとか握らされたりしてます。うち2人は実際にお茶しに行きましたが、普通にいい人だったとのこと。付き合うまではいかなかったみたいですが。正直羨ましいです。私そんなにダメかなあって落ち込みます。+5
-0
-
247. 匿名 2021/06/30(水) 02:37:04
>>245
ふふっ😊+0
-0
-
248. 匿名 2021/06/30(水) 04:00:20
>>51
これよく言う人いるけどさ、24の私から見ても二十歳と30ってそんな見た目変わらないよ?
単純に人間性や自信が若い頃よりついたんだと思う。
私だって大学生の頃から2年しか経ってないのに、大人っぽくなったとか落ち着いたとか貫禄出たとか言われるもん。体型や服装は変わり無くてもね。
肌とか綺麗な人は勿論若く見えるけど、それはハリがあるからであって色の白さやニキビの無さは関係ない。
後、高校生以下でも美人で垢抜けてると大学生以上に見えるから大人っぽい=老けてるでもない。
年齢は手の甲を見るかな~+4
-0
-
249. 匿名 2021/06/30(水) 09:44:11
>>1
ダメでも連絡だけくださいって言われたけど
スルーしてしまった
取引先だから身元は知れてるけど
なんか自分の連絡先知られたくなかった+0
-0
-
250. 匿名 2021/06/30(水) 09:55:37
職場を知られてるのは結構怖い。
もし変な人だったら執着されて、ストーカーとかになったら怖いし。家も着けられてバレるかもとか考えちゃう。
あと普通に連絡返すのだるそうだなとか、返してないのに職場に来られたとき気まずくなるのやだなとか色々考えちゃうので、連絡先貰っても連絡しない。+3
-0
-
251. 匿名 2021/06/30(水) 11:01:40
>>248
30で渡されなくなるって早すぎる。
最初から渡されないならわかるけど。
書けない年齢だけどよく渡されるよ。(マスクになってからもなるまえも)
+0
-1
-
252. 匿名 2021/06/30(水) 11:13:41
渡す人は他でも渡してるよ。
下手したら、この女は連絡くるか、とか賭けをしてるかもしれない。
ナンパより恥かかないからドキドキ感もあって楽しいよ。+4
-0
-
253. 匿名 2021/06/30(水) 13:29:02
>>105
お客さんはたくさん来るからよりどりみどりだものね。
+0
-0
-
254. 匿名 2021/06/30(水) 13:43:10
私は不幸の始まりになったけど、よさそうな人ならまだいいかもしれない。私は明らかに肩書きヤバイ人なのに油断して連絡したら大変なことになった。+1
-0
-
255. 匿名 2021/06/30(水) 13:51:37
>>61
私じゃなくて妹の話だけど、名刺に「よかったら連絡ください」って個人の携帯番号が手書きで書いてあったよ
私も同じ担当さんに切ってもらってたけどそんな仕様ではなかったw+1
-0
-
256. 匿名 2021/06/30(水) 14:11:45
銀行の窓口にいて、たまに来る同年代の人から連絡先と「付き合ってほしい」と書かれた手紙渡されたことある。
取引先の社長の息子だったからあまり冷たくもできず、非通知で電話して丁重にお断りした。+1
-0
-
257. 匿名 2021/06/30(水) 14:32:30
通う歯医者の男性医師(フツメン)、女性助手(普通顔)2人に聞いたら、3人とも「たまにあるよ。」って答えだった。
失礼ながら毎日のように優しく丁寧に沢山の患者に接客してると特にビジュアルがよくなくても渡されたりとかあるんだなって思ってしまった。
+2
-1
-
258. 匿名 2021/06/30(水) 14:36:30
しなかったら、翌日その友達って人が来て、なんで連絡くれないんですか?って怒られた
お店の規定で…って断った
スーパーの店員です+2
-0
-
259. 匿名 2021/06/30(水) 15:18:27
>>1
主人は実家のお客様でしたが、連絡先交換してから距離が縮まり、結婚しました
良い感じの人であれば、連絡してみては?+1
-0
-
260. 匿名 2021/06/30(水) 16:22:55
>>71
うちも56なのに未だに名刺とかメモとか花束wもらってくるよ
私は一度もない。+2
-0
-
261. 匿名 2021/06/30(水) 16:39:37
旦那が社会人一年目、東京三菱(当時)の神保町支店で通帳を作った時、窓口担当者の女性から電話がかかってきて、ランチに誘われたらしい。
その当時は、彼も個人情報の扱いとか気にしてなくて、一度、ランチしたらしいけど、
今じゃ、顧客の携帯番号に私用のお誘いしたら、大問題になりそうだね+0
-2
-
262. 匿名 2021/06/30(水) 16:44:54
>>176
昔母が抗がん剤治療してた時に送り迎えしてた。
治療の間、病院の展望台あるところでご飯食べながら待ってたんだけどそこの研修医もご飯食べに来てて(フリースペースみたいになってる)
そこで研修医がイヤホンしながらブツブツ言ってて、なんか言ってんなーと思ってたら、「すみませんうるさいですよね?英語の勉強してて。。忙しくてお昼休みくらいしか勉強できなくて」と話しかけてきて、連絡先教えてくださいって言われたことあったな
既婚だったから断ったけど+3
-0
-
263. 匿名 2021/06/30(水) 17:16:47
>>1
いい感じの人なら連絡する
お店のスタッフとお客さんはナシ!!って言う人いるけど、何でもかんでもダメダメ言ってたらチャンスなくすと思う。どこで出会うのが正解かなんてないと思う。
悪い印象なら絶対やめた方がいいけど良い印象を受ける相手なら捨てアドからでも連絡とってみたらいいのに+2
-0
-
264. 匿名 2021/07/01(木) 14:17:19
>>15
私の知ってる人は他のお店で偶然出会って結婚したよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する