ガールズちゃんねる

【アリ】微妙なラインを判定してもらうトピ【ナシ】

149コメント2021/07/14(水) 23:51

  • 1. 匿名 2021/06/29(火) 13:19:44 


    他所のお宅で、手洗い後備え付けのタオルで手を拭くのは

    特に問題ない +
    マナー違反 −

    主はママ友のお宅で何となく使ったら失礼かな?とハンカチで拭いたら、え?タオルかかってるよ?と言われ、タオルが汚いから使いたくないと思われてしまったかなと..
    正解が分かりません

    +459

    -18

  • 2. 匿名 2021/06/29(火) 13:20:31 

    >>1
    マナー違反じゃないけど自分が嫌なのでハンカチで拭くかな。

    +177

    -9

  • 3. 匿名 2021/06/29(火) 13:20:34 

    今日、坂上スルーするのは有り?

    +22

    -6

  • 4. 匿名 2021/06/29(火) 13:20:41 

    教師と生徒の恋愛
    (高校生)

    +5

    -128

  • 5. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:14 

    >>3
    ありあり!なんの事かよくわかってないけど

    +14

    -8

  • 6. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:20 

    他人の家でナプキン棄てるのは
    あり➕
    なし➖

    +17

    -281

  • 7. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:39 

    コロナ禍なんだしハンドタオルくらい持とう

    +82

    -5

  • 8. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:43 

    >>4
    卒業まで待て

    +69

    -1

  • 9. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:59 

    >>4
    本当に好きなら卒業まで待てるはず。お互いに。
    我慢できないなら本当の恋愛でないよ。

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/29(火) 13:22:14 

    >>4
    なし
    本人達は楽しいだろうが周りは迷惑してんだよ
    教師から一気に男・女を感じられて気持ち悪い
    授業を受けるのも嫌だったね

    +78

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/29(火) 13:22:42 

    【アリ】微妙なラインを判定してもらうトピ【ナシ】

    +173

    -17

  • 12. 匿名 2021/06/29(火) 13:22:47 

    >>6
    私は捨てないけど来客者が捨てていく事はオッケー
    仲良い友達なら一声かえてもらえるともっといい。

    +55

    -10

  • 13. 匿名 2021/06/29(火) 13:22:50 

    【アリ】微妙なラインを判定してもらうトピ【ナシ】

    +9

    -14

  • 14. 匿名 2021/06/29(火) 13:23:37 

    ハンカチ持ってれば自前ので拭く。
    使用済生理ナプキンもそのお宅に捨てずに持ち帰る

    +87

    -4

  • 15. 匿名 2021/06/29(火) 13:23:39 

    >>13
    あり!

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/29(火) 13:23:51 

    エスカレーターで右側(地方によっては左側)で立ち止まって2列で並ぶこと。
    鉄道会社は推奨してるけど、子供と手を繋いで立ち止まった時に後ろに並ばれると急いでるのかな?って申し訳なくなります。

    +35

    -4

  • 17. 匿名 2021/06/29(火) 13:23:54 

    >>1
    マナー違反と思った事がなかった
    でも確かに業者の人には持参したタオルを使って欲しいかも

    うちが人を招く時は来客用に新しくタオルをかけ直してるし、気になったら自分は別の場所に置いたタオルで拭くよ

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/29(火) 13:24:24 

    ガル男の存在
    + なし
    − あり

    +100

    -41

  • 19. 匿名 2021/06/29(火) 13:24:44 

    >>6
    仲良い人しか家に呼ばないからうちに捨てられるのは全然オッケー。でも一言いってほしい。
    ひとの家に捨てるのは気が引ける。

    +11

    -6

  • 20. 匿名 2021/06/29(火) 13:24:54 

    共同のお風呂(3人)で、出る前に排水溝にたまった自分の髪の毛を捨てない

    あり+
    なし−

    +5

    -47

  • 21. 匿名 2021/06/29(火) 13:25:12 

    >>16
    大人と子供なら手を繋いで乗ってる方がいいと思うからあり!

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/29(火) 13:25:25 

    >>16
    わざとキャリーケースを横において通路塞いだりするよ。そんなに急いでるなら階段を使えばいいじゃんと思う

    +6

    -23

  • 23. 匿名 2021/06/29(火) 13:25:37 

    >>6
    え?マイナス多いね。漏れる(漏らされて汚される?)より良くない?

    +3

    -25

  • 24. 匿名 2021/06/29(火) 13:25:59 

    >>20
    なし。各々が毎回片付けるべきだと思う

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/29(火) 13:26:07 

    好きな人が先月彼女と別れたっぽい。

    アプローチしてみてもいい、プラス
    まだちょっと早い、マイナス

    +216

    -20

  • 26. 匿名 2021/06/29(火) 13:26:30 

    >>23
    漏れるってなんだよw
    交換したら自分で持って帰るのよ、普通

    +44

    -5

  • 27. 匿名 2021/06/29(火) 13:26:36 

    >>23
    持って帰るのがマナーってことだと思うよ

    +29

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/29(火) 13:26:40 

    家の前で花火

    いいよ +
    やめて ⧿

    +15

    -67

  • 29. 匿名 2021/06/29(火) 13:26:56 

    >>25
    してもいいと思う

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/29(火) 13:26:59 

    >>13
    急にワロタ
    私はこの人好きだけど

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/29(火) 13:27:11 

    >>25
    まだ未練があるか確認して、なさそうだったらアプローチする

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/29(火) 13:27:13 

    >>18
    なんでナシが+なのよ

    +17

    -5

  • 33. 匿名 2021/06/29(火) 13:27:39 

    >>4

    間違ってたらごめんだけど、ここ最近、よく書き込んでいる片思い中の生徒さん側だよね。
    突っ走って何かあったら、大好きな先生に多大な迷惑がかかるからね。責任取らされるのは大人だから。
    先生が仕事失って消えちゃったらイヤでしょ。
    とりあえず今はクールダウンで落ち着いてね。

    +77

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/29(火) 13:28:03 

    >>1
    私は相手が嫌かなぁと思って新しいタオルを出して渡します

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/29(火) 13:28:41 

    >>28
    私は田舎に住んでるので、火の始末と後片付けやってくれるならいいと思う。今の子供は遊ぶ場所なくてかわいそう。家の前がダメならどこで花火するのが正解なんだろう?

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/29(火) 13:28:48 

    >>9
    生徒の立場だと我慢できないのわかるけど
    自分が大人になって教師側の立場になると
    我慢できないなんてとんでもねーやつだってなる

    +63

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/29(火) 13:29:17 

    >>16
    正解はどちらの列も立ち止まる事だけど、私子供は前にして空けるようにしてるわ
    せっかちと言われる県だからというのもあるけど…

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/29(火) 13:29:22 

    >>16
    私は手を繋いで子供前、私後ろ(下りの時は逆)で乗る。横に飛び出てると変な人に押されたりが怖いから。
    いくら公的に横並びが推奨されてても、都区内はそんな雰囲気じゃない。空気読んで自衛するしかない。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/29(火) 13:30:30 

    >>26
    別に普通じゃないよw
    持って帰る人は半々ぐらいじゃない

    +9

    -17

  • 40. 匿名 2021/06/29(火) 13:30:48 

    >>13
    だれ

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/29(火) 13:31:06 

    >>1
    どちらも気遣いしているから、どちらも正解

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/29(火) 13:31:51 

    >>13
    一瞬だけ裸かと思った

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/29(火) 13:32:09 

    >>11
    ラインというよりカラコンで目力アップしてるね

    +80

    -5

  • 44. 匿名 2021/06/29(火) 13:32:13 

    >>35

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/29(火) 13:32:27 

    外食でも家でも、出された料理に手を付ける前に、卓上の調味料をかける

    ラーメン屋でラーメン食べる前に胡椒かけるような話

    アリ +
    ナシ −

    +9

    -17

  • 46. 匿名 2021/06/29(火) 13:32:36 

    >>39
    人んちに捨てて帰る人が半分だったらプラマイ比率こんなんにならないでしょ

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2021/06/29(火) 13:32:50 

    >>16
    駅では自衛のために縦に並ぶけど、モールやお店では横に並んでるよ
    後ろに並ばれてもそれが普通ですよ

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/29(火) 13:32:53 

    トイレ用のスリッパ、おいてますか?
    最近微妙な気がして迷ってます

    おく+
    おいてない-

    +17

    -30

  • 49. 匿名 2021/06/29(火) 13:32:59 

    >>35
    公園も川沿いも禁止だもんね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/29(火) 13:33:00 

    >>32
    確かにwひっかけワロタ

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/29(火) 13:33:12 

    >>4
    向こうはやれてラッキー感覚
    好きならいいんじゃない?

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2021/06/29(火) 13:33:13 

    >>13
    都立水商に出てた人だ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/29(火) 13:33:30 

    >>45
    ラーメン屋で胡椒とか、うどん屋で七味とか用意されてる薬味ならアリ
    それ以外はナシ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/29(火) 13:34:01 

    >>23
    取り替えたら自分で持って帰るって思考は無いのかね?

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/29(火) 13:34:07 

    >>3
    誰かバイキング見て教えて!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/29(火) 13:34:31 

    >>39
    頑固だな

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/29(火) 13:34:49 

    >>32
    ほんとだ!
    まんまとひっかかったわ、悔しいw

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/29(火) 13:35:08 

    >>46
    がるちゃんって偏ってるから

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2021/06/29(火) 13:35:20 

    分譲マンション
    夜9時のピアノ
    あり+
    なし−

    +1

    -37

  • 60. 匿名 2021/06/29(火) 13:35:33 

    160cm 54キロ
    アリ(そのままでok) +
    ナシ(痩せたほうがよい) −

    +45

    -17

  • 61. 匿名 2021/06/29(火) 13:35:52 

    >>43
    だね。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/29(火) 13:36:24 

    >>16
    アリなんだけど、「邪魔!」って言われて横に押されて無理やり通られた事があって危なかったので、それ以来、子供が落ちないように昇りでは自分の前、下りでは自分の後ろに手を繋いで立たせてる。
    エスカレーター会社も片方に重心がかかると壊れるから推奨してるけど、実際はもう片側を開ける文化ができあがっててキレた人に絡まれたり押されたりする可能性があるので気をつけた方がいいよ。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/29(火) 13:36:49 

    >>45
    私はラーメンにコショウかけたい派だからあり。
    作った人に失礼って声もあるかもしれないけど、食べる人に美味しく食べてほしいって気持ちもあるから私は調味料足されるのも常識的な範囲ならあり。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/29(火) 13:36:55 

    >>39
    悪いけど実家でも置いてこないわ

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/29(火) 13:36:59 

    >>44
    今は海も禁止らしい…

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/29(火) 13:37:20 

    >>60
    筋肉ありの50キロになったらスタイルいいと思われる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/29(火) 13:37:57 

    体育祭のペアダンス

    あり プラス
    なし マイナス
    【アリ】微妙なラインを判定してもらうトピ【ナシ】

    +2

    -32

  • 68. 匿名 2021/06/29(火) 13:38:11 

    >>11
    こんなきれいに線ひけないよ
    がたがたするし左右対称ならんし、おわりが細くならんし
    諦めてアイシャドウの締め色でライン描いてるよ

    +20

    -25

  • 69. 匿名 2021/06/29(火) 13:38:17 

    >>66
    ちなみに骨格ストレートで筋肉は結構ついてます笑

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2021/06/29(火) 13:38:49 

    >>11
    目尻を延ばしすぎるのって古くさくないかな
    若い子の流行りは知らないけど

    +18

    -29

  • 71. 匿名 2021/06/29(火) 13:38:51 

    >>59
    なし

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/29(火) 13:38:51 

    >>3
    無しだよ!
    自分の過去の事で飲酒運転事故の事取り扱わないのならワイドショーのMCなんかやめちまえよ!
    (トピズレすまない)

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/29(火) 13:39:44 

    中2です
    まだ初潮きてないです

    彼氏に体求められてるし、私もしたいです

    してもいいですか

    まだダメ プラス
    してもOK マイナス

    +51

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/29(火) 13:39:55 

    >>67
    まーたやってる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/29(火) 13:40:13 

    >>69
    筋肉ありだったらそのままでいいかも

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/29(火) 13:40:29 

    >>67
    フォークダンスって今はないのかな?それとも男子と女子に分けるのがダメだからみんなでできるダンスなのかな?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/29(火) 13:41:02 

    >>72
    取り扱わなかったの?!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/29(火) 13:41:19 

    >>73
    本当に中2か疑っちゃう

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/29(火) 13:41:47 

    >>73
    避妊すること!写真や動画は絶対とらせないこと!

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/29(火) 13:42:29 

    >>73
    またひっかけだしガル男だし

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/29(火) 13:44:49 

    >>73
    本当に中2なら、まだダメです
    初潮も来てないのにしたいってのはまぼろしです
    洗脳です

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/29(火) 13:45:52 

    >>9
    高校生は待てないかもしれないけど、先生側は卒業まで手を出すな。絶対にだ

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/29(火) 13:45:54 

    26歳で交際歴なし。


    (プラス)やばい

    (マイナス)別に

    +8

    -26

  • 84. 匿名 2021/06/29(火) 13:46:33 

    >>20
    どうゆうルールにするか3人で決めればいいと思う。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/29(火) 13:46:39 

    彼氏がキャバクラ
    本人は楽しんでないらしい、けど職場の先輩に連れられて月2くらい行く
    アリ(許せる)→+
    ナシ(許せない)→-

    +10

    -16

  • 86. 匿名 2021/06/29(火) 13:48:21 

    >>72
    ああ、そういうことね

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/29(火) 13:49:38 

    >>73
    生理がまだ来てないのか
    体はまだ未成熟な状態だと思うよ
    たとえ生理がまだでも、避妊は絶対にしてね。病気うつる場合があるから
    あと、動画とか写真撮りたがる男が多いけど、絶対に撮らせたら駄目だよ!そういう画像送ってと言われても撮って送ったら駄目だよ!

    本当は初潮を迎えてから、もっと体が成熟してから、初体験した方がいいと思うけどね

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/29(火) 13:50:03 

    >>73
    なんで中2がこの時間帯にいるわけ?
    うちの子は学校に行ってるわ、テスト期間でもないし

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/29(火) 13:51:01 

    >>68
    ただの下手くそでは

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2021/06/29(火) 13:51:10 

    中2のは嘘だと思う。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/29(火) 13:51:44 

    >>85
    職場の先輩に連れられてるなら、断りづらいと思うわ
    自分なら仕事の一環として目を瞑る
    人と仲を深めるって仕事の時間外の部分で可愛がってもらえるかどうかも実に大きい、仕事にも影響する場合ある

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/29(火) 13:52:11 

    >>1
    私は人の家で使いたくないからハンカチ使うかも。自分ちには手拭きペーパー置いてあるのでそれを使ってもらう。自分ちでも手洗いタオル一回使って洗う方が面倒なのでペーパー使ってる。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/29(火) 13:52:21 

    >>1
    他人の家のタオルで拭くなんて無理
    いつ替えたか分からないし、どんな風に使われたか分からないし嫌だ

    私が家の人だったら、持参したタオルで拭く主さんの心遣いはとても賞賛したい
    もし使われたらチッて思う

    +1

    -13

  • 94. 匿名 2021/06/29(火) 13:53:41 

    >>83
    マイナスついてて安心したのは初めてだ…
    ガル民ありがとう

    引き続き気を引き締めて婚活頑張るわ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/29(火) 13:54:08 

    >>85
    コロナ禍で行くのは言語道断
    コロナが落ち着いても楽しんでないなら行くのやめて欲しい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/29(火) 13:54:35 

    >>93
    ママ友にお呼ばれした時自分のも持ってるけど、最初からこれどうぞって新しく綺麗なの用意してくれてる…。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/29(火) 13:57:14 

    >>73
    今の中2女子はこんな文面じゃない。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/29(火) 13:57:28 

    >>9
    本当の恋愛をお前が決めるな

    +5

    -9

  • 99. 匿名 2021/06/29(火) 13:58:21 

    >>58
    なんかよく分からんけど、偏ってると思うならアンケート取らなきゃ良いのに

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2021/06/29(火) 13:59:28 

    >>11
    これくらいなら遠目から見たらそれほどわかんないと思う。
    それより下のラインを並行に引くのが若い子の流行?らしいけどあれはどうなの?

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/29(火) 14:02:08 

    井戸端会議5時間。
    あ、コレうちのお隣さん。

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2021/06/29(火) 14:03:07 

    >>6
    なしだね
    ボックスさえ置かなくなった

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/29(火) 14:03:44 

    大学生だけど、お母さんと一緒に寝てる…お母さんが大好きで、友達には内緒にしてるけど、どうしても一緒に寝たい。変ですよね。

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2021/06/29(火) 14:03:48 

    >>73
    今の子でも初潮って言葉使うの?
    初経っていうよね?今は

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/29(火) 14:04:59 

    >>35
    家の前って公道じゃないの?
    自分家の庭とか駐車場でればいいのでは
    もちろん飛び回って人んちに入るような花火はナシだけど

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2021/06/29(火) 14:05:25 

    >>4
    知り合いが担任と仲良くて
    でもギャグみたいにしてたから本気と思わなかった
    卒業してしばらくしたら結婚したからビックリしたよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/29(火) 14:05:39 

    >>1
    友人宅の手拭きタオルから生乾きの匂いがして、使用しなかったことならある

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/29(火) 14:06:11 

    恋愛経験ない男と付き合う
    あり +
    なし −

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/29(火) 14:07:22 

    >>64
    私も
    義実家帰省と重なると余計ブルーになる

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/29(火) 14:08:15 

    元カレを忘れられないまま婚活や結婚

    あり +
    なし −

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2021/06/29(火) 14:09:08 

    >>67
    どこの学校なんだ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/29(火) 14:12:24 

    >>98
    じゃあ聞くな(笑)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/29(火) 14:12:25 

    >>3
    一応事故のニュースやってたよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/29(火) 14:16:54 

    >>11
    これ他人がやってる分には全く気にならないけど、アラサーの自分がやったらめちゃくちゃ似合わなくなっててびっくりした。いつまでも若いつもりでいちゃダメだわ

    +7

    -13

  • 115. 匿名 2021/06/29(火) 14:19:16 

    >>70
    目尻長め、跳ね上げ、猫目ライン
    10年近く前の2010年代前半の流行りって感じだ

    +5

    -7

  • 116. 匿名 2021/06/29(火) 14:25:12 

    >>105
    >>28ですけど、一応駐車場のつもりで書いたんですけど、きっと匂いや声が原因でマイナスが付いているんだろうなって思っています。
    花火、どこかで出来たら良いんですけど…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/29(火) 14:25:42 

    >>6
    やだなぁ。
    新婚の時に友達呼んで、「ゴミ箱ないの?なんで?」っていわれたから黒の中身見えない袋渡したのに封もしないで置いてかれた。
    一人暮らしならまだしも私の夫もいるのに、あれはちょっと引いた。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/29(火) 14:29:33 

    >>6
    私はナシだと思ってるから生理の時は黒い袋も一緒にポーチに入れてて持ち帰ろうとしたら、友達は「うちに捨ててきなー」って言ってくれた。私も自分ちなら気にしないタイプだけど、絶対嫌がる人もいるから持ち帰る前提で遊びに行くよ

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/29(火) 14:30:38 

    >>64
    親が閉経してるから昔はあった三角コーナー無くなってたから持ち帰る

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/29(火) 14:31:38 

    >>11
    二重の線が2本入ってる事にしか目がいかなかった

    +11

    -9

  • 121. 匿名 2021/06/29(火) 14:39:35 

    >>100
    パット見目が大きく見えるやつだよね?地雷盛り?
    よく見たら本来の目の大きさわかるけど、すごいなーって思う。
    30だけど試しに家でやったら全然似合わなくて、似合う目があるんだなと思った。
    5しゃいちゃん?とかすごいよね

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/29(火) 14:43:29 

    駅のエスカレーターで前にいた同じ年代くらいの女の人がシアーワンピを着てた
    キャミワンピも中に着てるようだったが、紐が長すぎて後ろからブラが丸見え。ワンピと下着が反対色なのもあって、パッと前を見た瞬間に気づくくらいあからさで教えた方が良かったかな…
    隠キャのびびりだから何も言えなかった。

    教えるべき+
    何も言えなくても仕方ない−

    +0

    -6

  • 123. 匿名 2021/06/29(火) 14:44:42 

    >>2

    タオル使うの嫌だなんて思われるなら、トイレも使ってほしくないわ。

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2021/06/29(火) 14:50:13 

    >>114
    私もアラサーなんですが、奥二重でアイラインどんなに太くしても消失するから、細く長く描いてる…
    年相応のメイクがもうわからないけど、イタイって思われてんのかな…

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/29(火) 14:54:56 

    >>67
    TL漫画の読み過ぎかもしれないけど、これで何も起きないのか?!と思う。意識したりムラっとしないのかな

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/29(火) 15:02:26 

    >>59
    実家、一軒家だったけど夜7時までって決めてた

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/29(火) 15:03:24 

    >>39
    お里が知れちゃうから
    (↑使い所ここだ笑)
    持って帰るようにしたほうがいいよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/29(火) 15:03:27 

    >>112
    聞いてないのにそれ言う人初めて見た笑

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/29(火) 15:04:10 

    >>4
    奥様は18歳

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/29(火) 15:07:19 

    >>121
    ひなちゃんごしゃいのことかなw
    ほんとメイク上手いよね

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/29(火) 15:08:08 

    >>120
    え、そう?全く気にならなかったよ。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/29(火) 15:12:01 

    >>48
    前住んでた所のトイレの床がタイル張りだったのでスリッパ置いてた。
    今住んでる所はリノリウム張りだから置くのをやめた。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/29(火) 15:12:37 

    >>111
    都立両国高校です

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/29(火) 15:25:18 

    >>104
    それ思ったw

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/29(火) 15:34:01 

    >>70
    古いのは目頭から目尻までガッツリ黒で引くことだよ。
    うっすい色か、目尻だけが今

    +19

    -2

  • 136. 匿名 2021/06/29(火) 15:41:25 

    >>70
    顔の形や大きさによるらいしよ?
    元美容部員の友達が言ってた。
    私は目尻だけのばし気味でラインひいてる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/29(火) 15:43:43 

    >>122
    私だったら見ず知らずの人に教えてもらってもただただ赤っ恥だな
    家族か自分で気づくのがベストだなぁ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/29(火) 15:46:19 

    問題ないと思う
    けど、私は義家では絶対に使わない
    いつもびしゃびしゃだなと思ったら、義父が体を洗ったタオルをかけてることがわかった…最悪!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/29(火) 15:50:01 

    >>68
    今描きやすい細めのライナーたくさんあるし練習あるのみ。
    定番だけどラブライナーとか描きやすいよ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/29(火) 16:52:14 

    >>70
    私目が近いから、目尻に長めにライン入れてごまかしてる。こんな感じで。
    【アリ】微妙なラインを判定してもらうトピ【ナシ】

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/29(火) 17:11:35 

    >>1
    気になるなら、かかってるタオルで拭いてもいいかなー?って軽い感じで聞いてみたらどうですか?

    わたしは来客ある時はキレイなのを使ってほしいので、前もってタオルは新しいのに替えてます。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/29(火) 17:37:04 

    >>32
    無しをマイナスにしたらマイナスだらけで字小さくなっちゃうからじゃない?
    まるで悪いこと書いてるみたいになるから

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/29(火) 17:43:59 

    >>107
    家のタオルもだし、服も、いつも生乾きの匂いの人いるけど、もうその匂いに慣れて気づかなくなってしまってるのかな…?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/29(火) 21:51:42 

    >>11
    ラインより下のまつげ描いてるのに目が行く

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/30(水) 01:11:03 

    >>25
    フリーなら問題なし
    他にライバル現れて先越されてからでは遅い

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/01(木) 00:18:51 

    >>130
    そうそう!
    外でする勇気はないから、試しに家で真似してみたんだけど、ごしゃいちゃんみたいにはならなかった!笑

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/01(木) 13:49:40 

    >>146
    私もやって見たけど変過ぎた。元々離れ目の人は絶対真似しちゃ駄目なやつw

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/01(木) 22:41:07 

    >>147
    離れ目でも寄り目でもないんだけど(どちらかといえば離れてるのかな…)全然似合わなくて笑った。
    5しゃいちゃんみたいに可愛くならないんだよね。
    あの地雷盛り?ラインが似合う顔の作りじゃないんだと思う…他のパーツが…
    目が大きくなるかも?!とちょっと期待して恥ずかしい笑

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/14(水) 23:51:18 

    夫実家からの年賀状、夫私子供の連名で出してくれるんですが、いつも「様」の漢字が夫の名前のみについている。真ん中とかだったらわかるんだけど…。 
    気にしすぎでしょうか。
    判定お願いします。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。