-
1. 匿名 2021/06/28(月) 23:13:08
この日余ったワクチンを使った。接種後、記者団に「人生で一番痛くない注射だった。できるだけ多くの人に受けてもらいたい」と述べた。
「絶対言わんといたろ(言わないでおこう)と思ったが、本当に痛くない」と強調した。2回目の接種は7月26日に受けるという。+56
-215
-
2. 匿名 2021/06/28(月) 23:13:37
アモス+155
-25
-
3. 匿名 2021/06/28(月) 23:13:40
大規模接種会場が不安すぎる+255
-17
-
4. 匿名 2021/06/28(月) 23:13:53
打つ人良いな〜
イケメンに打ちたい!+27
-72
-
5. 匿名 2021/06/28(月) 23:13:54
あ、もう、好き+38
-70
-
6. 匿名 2021/06/28(月) 23:13:55
そんなんで騙されるか!+385
-39
-
7. 匿名 2021/06/28(月) 23:13:57
痛いと思うよ+395
-25
-
8. 匿名 2021/06/28(月) 23:13:58
かっこいい❤️+51
-75
-
9. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:02
モデルナってこと?+87
-1
-
10. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:04
んなこたあない+90
-7
-
11. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:08
反対派は痛いのが嫌で打ちたくないわけではないと思うけどwww+709
-7
-
12. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:17
確かに痛くなかった+115
-9
-
13. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:28
ふつうに痛かったで?+63
-16
-
14. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:38
+36
-55
-
15. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:38
よ!マスクイケメン!+15
-35
-
16. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:44
心配なのは痛みではなく副反応+588
-4
-
17. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:52
>>1
白肌。+17
-12
-
18. 匿名 2021/06/28(月) 23:14:54
副反応がないなら痛くても受けるんだけど+380
-3
-
19. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:01
痛いとか痛くないとかじゃなくて・・・+325
-5
-
20. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:12
いや「受けてもらいたい」ってはよ打たせろや
どんだけ待たせんねん
+14
-18
-
21. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:17
嘘じゃん+25
-6
-
22. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:22
その場で痛いかどうかとかどうでもいいよ+168
-3
-
23. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:24
痛みに怯えているわけではないんだけどw+316
-5
-
24. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:27
私の友達の看護師と介護士、2回目摂取後ものすごい高熱と倦怠感だったらしくて怖い。
打ちたくないなー、外もあまり行かないし。
ちなみに20代です。
でも一部のバカ同級生とかは飲み会とかしてて、本当迷惑だと思ってる。+196
-14
-
25. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:27
人生で1番は言い過ぎ~w
痛いから受けたくないわけじゃないのよ+157
-5
-
26. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:34
痛くなかったんだろうけど、お医者さんや看護師さんの腕前もあると思いますよ。
他の接種で毎度思うから。+97
-4
-
27. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:38
割と腕ぽっちゃり+91
-2
-
28. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:39
こころの痛み+3
-0
-
29. 匿名 2021/06/28(月) 23:15:45
>>1新型コロナ感染による死亡者、99.2パーセントはワクチン未接種(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先週、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)取締役ロシェル・ワレンスキー博士が成人の新型コロナ感染症による死亡は「現在は回避可能」と述べた。これはワクチン接種が効果を発揮していることに起因する。また
+9
-41
-
30. 匿名 2021/06/28(月) 23:16:10
未だに政府の輩とかが受けた!とかいってる注射は全部コロナに見せかけたインフルエンザの予防接種だと思ってる
+21
-24
-
31. 匿名 2021/06/28(月) 23:16:12
ハイヒールモモコといいどんだけ痛いと思ってたのよ+19
-0
-
32. 匿名 2021/06/28(月) 23:16:20
>>11
受けたいけど痛いのかな、って不安な人もいるからじゃない?+83
-11
-
33. 匿名 2021/06/28(月) 23:17:00
>>1
パスポート出来るから
打たないと色々支障出そうですね+3
-21
-
34. 匿名 2021/06/28(月) 23:17:20
痛くなかった
痛くなるのは翌日+71
-1
-
35. 匿名 2021/06/28(月) 23:17:30
大阪の大規模摂取の予約取れないじゃん
マイドーム大阪もグランキューブも停止中+16
-3
-
36. 匿名 2021/06/28(月) 23:17:32
痛くないんだぁ~
じゃあ私も打とう!+7
-17
-
37. 匿名 2021/06/28(月) 23:17:33
>>1
学校でハンコ注射した時に同級生の男子も似たようなこと言ってたわ
でもその後打った私は普通に痛かったわ+16
-0
-
38. 匿名 2021/06/28(月) 23:17:45
今日大学からワクチンの案内が来ました
割と大きめの字で注意書きにごくまれに副作用によって肺がなんたらで最悪死亡する場合がありますって書いてあった
それ見て打とうとはならんわ+173
-6
-
39. 匿名 2021/06/28(月) 23:17:51
何で痛く無いんだろうね
針刺さる瞬間から抜く瞬間まで完全に無痛だったよ
次の日腕激痛だったけどw+17
-1
-
40. 匿名 2021/06/28(月) 23:17:58
>>1
仕事が仕事だけに早めのワクチン接種はいいと思う+36
-2
-
41. 匿名 2021/06/28(月) 23:18:17
>>8
なんだかんだカッコいいよね!
抱かれてみたい+12
-35
-
42. 匿名 2021/06/28(月) 23:18:17
>>1
秋ごろには
打たない派は少数派になるので
世論は変わってくるよ+16
-38
-
43. 匿名 2021/06/28(月) 23:18:29
嘘はあかんで+13
-7
-
44. 匿名 2021/06/28(月) 23:18:40
確かに注射は全くに近いほど痛くなかった。
副反応も腕の痛みくらいで済んで良かったわ。+14
-1
-
45. 匿名 2021/06/28(月) 23:18:53
全く痛くなかったよ+12
-2
-
46. 匿名 2021/06/28(月) 23:18:58
注射が痛そうだから怯えてワクチン接種が進まないと思われてるってこと?
大阪の人、めちゃバカにされてない?+111
-9
-
47. 匿名 2021/06/28(月) 23:18:58
痛さの問題じゃないんだってば。笑+115
-4
-
48. 匿名 2021/06/28(月) 23:19:39
2回済んでるけど確かに痛くはなかった。一緒に受けた人も無痛と言ってた。
けど、関節痛がひどかった+11
-3
-
49. 匿名 2021/06/28(月) 23:19:41
人生で1番ってなんか嘘っぽいからそんな事言わない方が良いよ。+70
-5
-
50. 匿名 2021/06/28(月) 23:20:20
人生で一番痛くない注射ってなんのアピールなんw
やっぱりこの人あかんな
思慮が浅い+87
-15
-
51. 匿名 2021/06/28(月) 23:20:31
>>30
ただのビタミン剤か生理食塩水かも+31
-12
-
52. 匿名 2021/06/28(月) 23:20:46
>>1
職域接種にありつけない40代〜20代が取り残されそうだ+7
-4
-
53. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:03
今朝の新聞の世論調査ではワクチン打ちたくない派は6%だったけどガルちゃんにはなんでこんなに反対派が多いんだろう??+27
-2
-
54. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:03
吉村さんにおすすめされても不安にしかならないよ、悪いけど。+28
-6
-
55. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:06
心労で痩せたと思ったけど、腕、結構ぽちゃってるね。+10
-1
-
56. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:15
>>36
素直か💓+13
-1
-
57. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:41
>>1
松葉エキスや松葉茶売れてるね+4
-1
-
58. 匿名 2021/06/28(月) 23:21:55
>>35
インテックスは取れるよ+3
-0
-
59. 匿名 2021/06/28(月) 23:22:29
なんか全然痛くない人と、いって!てなる人がいるみたいね
比較的痛がる人が少ない種類の注射ではあるらしいけど+6
-0
-
60. 匿名 2021/06/28(月) 23:22:41
意外とムチッとしてて白くて、、、kimo。
+8
-11
-
61. 匿名 2021/06/28(月) 23:23:17
筋肉注射は垂直に打つから針が刺さる部分が少ないから痛くない。打つときはね。+3
-0
-
62. 匿名 2021/06/28(月) 23:23:27
別にワクチンうつのが痛いとか痛くないとかで決めてないと思うが+40
-0
-
63. 匿名 2021/06/28(月) 23:23:27
私も予防接種のなかでは人生で一番痛くないと思った。え、終わった?って思ったし。
他のワクチンより量が少ないからなのかなー+3
-2
-
64. 匿名 2021/06/28(月) 23:23:48
>>53
ノイジーマイノリティはネットでは声が大きいからね
一人で同じ内容の事を何回も書いている人がいるんだよ
例えはこんな人達+20
-11
-
65. 匿名 2021/06/28(月) 23:24:28
>>1
+3
-3
-
66. 匿名 2021/06/28(月) 23:24:43
イソジンが何言っても
もうみんなに響かないでしょ+26
-4
-
67. 匿名 2021/06/28(月) 23:24:59
>>1
モデルナか。腕太
+5
-0
-
68. 匿名 2021/06/28(月) 23:25:50
注射して痛くないって人聞いたことない
針刺すんだよ?+4
-8
-
69. 匿名 2021/06/28(月) 23:26:03
>>11
いや、私注射痛いから受けたくない…
もう熱とかあって朦朧としてる時にどさくさ紛れに打ってほしい+38
-4
-
70. 匿名 2021/06/28(月) 23:26:04
私はもう子育ても終わったから打とうと思うけど、
(集団免疫が本当に有効であるならば貢献しておきたい)
若い人はまだ少し様子見でもいいと思うよ。+24
-1
-
71. 匿名 2021/06/28(月) 23:26:32
モデルナだとどうなの?+1
-0
-
72. 匿名 2021/06/28(月) 23:26:37
私も打ったけど筋肉注射だから打つ時は大した事ないけど打った後半日くらいは腕がだるかった+2
-0
-
73. 匿名 2021/06/28(月) 23:26:55
>>30
完全にあなたの妄想だね笑+7
-3
-
74. 匿名 2021/06/28(月) 23:27:15
>>11
私は副作用より注射が嫌で打ちたくないよw
注射怖いもん+48
-8
-
75. 匿名 2021/06/28(月) 23:27:23
そら筋肉注射だから痛くないよ+3
-5
-
76. 匿名 2021/06/28(月) 23:28:19
>>3
そこまで交通機関乗り継いで行くんだもんね
自分や相手がその間感染してしまうリスクを背負ってまで行くのも不安だよね+21
-14
-
77. 匿名 2021/06/28(月) 23:28:42
あもす(左)とトランプ氏+3
-2
-
78. 匿名 2021/06/28(月) 23:28:47
>>11
打った後の副反応とかその後の経過が気になるからだよね
お注射が嫌で逃げてるわけじゃないのにw+103
-4
-
79. 匿名 2021/06/28(月) 23:28:47
一回目はね、痒みと痣できたときみたいな痛み、
しばらく筋肉痛
打った瞬間はたいしたことない。
じわじわ、地味にかゆみ、痛みがくるのさ
二回目の方が痛い
打ってる瞬間から『ッタァ』って感じ
翌日は、熱でてだるくて動けなかった
+10
-0
-
80. 匿名 2021/06/28(月) 23:29:01
>>1
うちの課長代理も痛くなかったって言うんだけど、なぜか顔が似てるんだよ…+1
-2
-
81. 匿名 2021/06/28(月) 23:29:30
>>63
痛いか痛くないかは針の太さも関係あるからね
針が細かったからかもね+0
-0
-
82. 匿名 2021/06/28(月) 23:29:35
>>1
次が7/26ならモデルナかな?+2
-0
-
83. 匿名 2021/06/28(月) 23:30:38
いちいち胡散臭い一言を、、、+10
-4
-
84. 匿名 2021/06/28(月) 23:31:37
思ったより腕がふくよかだった+7
-0
-
85. 匿名 2021/06/28(月) 23:32:03
>>39
今の注射針ってすごく優秀でめちゃくちゃ刺さりが良いんです。スっと入るから抵抗なく痛くなく入るんです。
あと注射の痛みって薬液が入る時に滲みる痛みで、コロナワクチンは滲みらないんでしょうね。
確か水疱瘡のワクチンも痛くない(おたふくだったかな?)から赤ちゃん泣かないことが多いです。
うちの子も泣きませんでした。+4
-0
-
86. 匿名 2021/06/28(月) 23:32:07
打ったけど最初にチクリだけで、え?もう終わりって感じだった
ドクターが打ってくれたけど、痛くないでしょ、インフルエンザの予防接種よりも痛くないっていう声が多いんですよ、と言ってた
注射恐怖症でほんとビビってたけど、あっけなく終わった+5
-1
-
87. 匿名 2021/06/28(月) 23:32:07
>>20
確かに。昨日、ようやく接種券届いたと思ったら予約とかHP見てねと書いてあって見に行ったら準備中ってさ。
現在の枠は埋まってるからいつになるやら?
+8
-0
-
88. 匿名 2021/06/28(月) 23:32:40
私の分もどうぞどうぞ+8
-1
-
89. 匿名 2021/06/28(月) 23:33:05
やっぱマスクすると若く見えるね
46歳には見えない+7
-1
-
90. 匿名 2021/06/28(月) 23:35:15
ばぁばも
痛くなかったよって言ってたな…
でも問題はそこじゃないけどね💦+9
-1
-
91. 匿名 2021/06/28(月) 23:35:34
>>1
吉村知事、おたんこナース読んでた?+0
-3
-
92. 匿名 2021/06/28(月) 23:36:47
一回目、腕がドーンと重くなる感じ
二回目、39度の高熱、めまい、倦怠感
でも5時間くらいで回復した
私の場合は。+15
-0
-
93. 匿名 2021/06/28(月) 23:36:59
AMU
あぁ、もう打ちたい…+3
-4
-
94. 匿名 2021/06/28(月) 23:37:02
>>13
大体は痛くないけど、たまたま痛点に当たったんだね+2
-0
-
95. 匿名 2021/06/28(月) 23:37:24
ハイヒールモモコも、人生で一番痛くない注射だと同じこと言ってたよ。+1
-3
-
96. 匿名 2021/06/28(月) 23:38:05
あ
も
す+5
-5
-
97. 匿名 2021/06/28(月) 23:40:06
>>80
アモス似?いいな~
笑顔がキモい系イケメンが大好き+0
-8
-
98. 匿名 2021/06/28(月) 23:41:19
>>2
ごめんちょっと笑った2コメ頑張ったね+53
-0
-
99. 匿名 2021/06/28(月) 23:41:24
やっぱり格好いいな、見た目はほんと好き。+3
-4
-
100. 匿名 2021/06/28(月) 23:41:44
>>38
なんて正直で良心的な大学でしょう♥
+76
-3
-
101. 匿名 2021/06/28(月) 23:41:56
ああ、もう、イヤ!!+5
-0
-
102. 匿名 2021/06/28(月) 23:42:32
>>1
6月30日に1回目接種…ファイザーだから2回目は3週間後の7月21日。ドキドキする!+8
-1
-
103. 匿名 2021/06/28(月) 23:46:11
>>30
こわーもうここまで妄想に取り憑かれてると何も出来なくない?
ほかの病気とか怪我で病院行ったら殺されるかもよ?w+14
-6
-
104. 匿名 2021/06/28(月) 23:46:50
打ちました
インフルより痛かった。
医療従事者で先行で打ったけど、職場の先輩とか全く痛くなかったって言ってたからまじで人によります。
若い人は比較的副作用出やすいけど若くても出ない人いた+6
-0
-
105. 匿名 2021/06/28(月) 23:47:50
>>7
筋肉注射だから注射そのものはインフルとか採血とかと比べても痛くないよ、これは本当だと思う
私も「え?終わったの?」って感じだった
ただし副反応は別+74
-10
-
106. 匿名 2021/06/28(月) 23:48:16
意外と腕がポチャポチャされてるんですね。
私は明後日ワクチン受けますよ。+7
-0
-
107. 匿名 2021/06/28(月) 23:48:26
都内で既に打ったし吉村さん嫌いじゃないけど
なんか逆に胡散臭く捉えられそうな発言+7
-2
-
108. 匿名 2021/06/28(月) 23:48:27
>>53
同じ人達が群れになって一箇所のトピを荒らしてまわってるから
とは言え女はオカルト好きだし、天然で頭弱い層も含めて本気で騙されてる人もいそう+7
-5
-
109. 匿名 2021/06/28(月) 23:48:56
日曜日に近所のスーパー行ったら知らないおばちゃんも大きな声で「ワクチン全然痛くなかったわー!あれなら何本でも打って打ってって言いたくなる」って言ってた笑+4
-0
-
110. 匿名 2021/06/28(月) 23:48:59
>>97
年齢はもう少し若くて、顔の調子が良い日は間宮慎太郎に見えないこともない。+0
-4
-
111. 匿名 2021/06/28(月) 23:49:46
>>10
この言葉みると、いつもゾワゾワする。
変な言葉。普通に「そんなことない」で良くない?+0
-6
-
112. 匿名 2021/06/28(月) 23:50:21
いや痛かったわ+1
-0
-
113. 匿名 2021/06/28(月) 23:50:30
>>24
私は全然大丈夫でしたよ〜
生理2日目の生理痛とか、雨の時の頭痛とかの方が、しんどい…+6
-1
-
114. 匿名 2021/06/28(月) 23:50:51
例え注射が痛くてもそんなの一瞬だし
(出産のほうが何十倍も痛いわ!)
数日間に出る副反応と
何年後かに出るかもしれない未知の症状が怖いんだよ!
+15
-1
-
115. 匿名 2021/06/28(月) 23:51:11
>>38
遊びに行きまくりたい人は感染しやすいから、そういう学生は打てばいいと思う。
対面したら感染しやすいだろうし。
+10
-4
-
116. 匿名 2021/06/28(月) 23:51:49
1回目痛かったけど、2回目痛くなかった
なぜ?同じ人いますか+0
-0
-
117. 匿名 2021/06/28(月) 23:51:51
痛いかどうか問題じゃないって言ってる人いるけど、今の時点ではそれしか感想言えなくない?
打ってすぐ「はいっなんともないです!明日も明後日も絶対元気です!」なんて発言したらそれこそ胡散臭いやろ+9
-2
-
118. 匿名 2021/06/28(月) 23:52:04
医療従事者枠で受けたけど、一回目痛かったよ。
二回目は覚悟してたけど、あれ?もう終わったの?ってぐらい痛くなかった。+3
-0
-
119. 匿名 2021/06/28(月) 23:52:18
針刺すんだからそりゃあ痛くないわけ無いわな
打ちたい人はどうぞ
後悔しても遅いけどね+6
-7
-
120. 匿名 2021/06/28(月) 23:52:44
>>53
外に出てない人、友達がいない人が多いからじゃない?
がるちゃんのワクチン反対派はワクチンもコロナも怖くてこのまま自粛生活が続けばいいと思ってそう+12
-5
-
121. 匿名 2021/06/28(月) 23:53:24
>>1
大丈夫アピールすごいね
アピールの仕方はまだ河野大臣の方が印象いいな+4
-9
-
122. 匿名 2021/06/28(月) 23:53:33
>>7
接種時は痛くない
接種した夜に痛みが出だす+78
-2
-
123. 匿名 2021/06/28(月) 23:53:43
逆に打った直後は痛いか痛くないかぐらいしか感想なくないか?+2
-1
-
124. 匿名 2021/06/28(月) 23:53:57
イソジンでやらかしてるし、
やっぱなんもわかってないね
+4
-2
-
125. 匿名 2021/06/28(月) 23:54:36
>>117
だよねw
ワクチンの中身じゃなくて注射が怖くて打ちたくない人も一定数はいるから、これで安心する人もいると思うよ+1
-1
-
126. 匿名 2021/06/28(月) 23:55:17
>>116
私は一回目何ともなくて、逆に二回目の方が針を引き抜く感覚があって少しウゥッて感じたよ
でもインフルエンザワクチンの注入される時の中でグイッて来る痛みに比べたら全然ましだった+2
-0
-
127. 匿名 2021/06/29(火) 00:00:11
>>78
それそれ
安全と言われてる反面、将来性を考えたらまだ分からないから危険と言う人
もうどっちを信じたら良いの?
日本製は年内に出来るが法改正や治験とかで早くて来年らしい。
どうしょう、、
+20
-0
-
128. 匿名 2021/06/29(火) 00:01:06
>>13
私も。普通に痛かったです。
これみんななんで痛くないっていってるの?って不思議。+11
-1
-
129. 匿名 2021/06/29(火) 00:01:08
>>20
>>35
堺市在住
40歳代は先週くらいに接種券が来て予約は今日から、打てるのは7月半ば~末くらい
大阪の首長だから松井さんと一緒に打っても府民は何も言わないよ
なのに「40代の接種が始まってから打ちます」ってパフォーマンスして、結局40代基礎疾患無しでは最速で打ってもらってる
何がやりたいのかわからない
+3
-4
-
130. 匿名 2021/06/29(火) 00:02:22
>>13
打つ人の技術によるんだと思う+11
-1
-
131. 匿名 2021/06/29(火) 00:02:51
>>42
なぜそう言い切れるの?+13
-4
-
132. 匿名 2021/06/29(火) 00:05:08
>>42
打たない派とかリアルで見たことないんだけど実在するの?
学生とか若者は打ちたくない勢もいるのかな+9
-12
-
133. 匿名 2021/06/29(火) 00:09:39
中身は生理食塩水と見た。+3
-4
-
134. 匿名 2021/06/29(火) 00:10:35
>>13
インフルの予防接種も痛がる人そうでない人いるよね
そもそもお注射嫌いな人とか
私コロナワクチンは未経験だけど、病院慣れ痛み慣れしてるしなんか大丈夫そうな気がする+0
-0
-
135. 匿名 2021/06/29(火) 00:11:00
>>34
幼稚園教諭していて金曜日に受けました
打った時はまあジンジンするなくらいだったけど土日は腕が上がらないくらい痛かった+9
-0
-
136. 匿名 2021/06/29(火) 00:12:35
>>1
注射は翌日が痛いのでは?
ま、ワクチンに関してはまともな対策をしてくれてるので良かった。
去年~今春までに見られた桁外れの狂いっぷりは何やったん?
ほんま有事に取り乱さんといてや。+0
-0
-
137. 匿名 2021/06/29(火) 00:12:55
はっ?!全然痛くねえし+0
-0
-
138. 匿名 2021/06/29(火) 00:14:14
>>9
アンジェスの治験ではないな
大阪ワクチンは打たんみたいや+8
-1
-
139. 匿名 2021/06/29(火) 00:18:27
>>13
打った時も痛かったけど当日も翌日も打った箇所が痛かったよ!
寝返りうって「おううっ!」ってなったわ!+4
-0
-
140. 匿名 2021/06/29(火) 00:23:46
普通に注射の痛みもあったし腕上げる時も痛いよ
今日打ったので明日以降の副反応も心配+2
-0
-
141. 匿名 2021/06/29(火) 00:26:08
>>7
本当に針刺した?ってわからないくらいだったよ。
夜に少し筋肉痛あったけど、インフルエンザの方が毎回熱持って腫れるから、楽な方だった+41
-2
-
142. 匿名 2021/06/29(火) 00:26:57
今日ニュースで吉本の芸人も打ったってやってたけど、その人たちの感想もまっっったく痛くなかった!だった。(笑)
痛くないアピールしてなんになる?
痛そうだからやりたくない!とか言ってるわけじゃないんだが、+6
-3
-
143. 匿名 2021/06/29(火) 00:28:12
注射痛くない痛くないってよく聞くけどこっちが心配してるのはそこじゃなくて副反応なんだよっていつも思う
注射が痛いか痛くないかなんてどうでもいい+5
-1
-
144. 匿名 2021/06/29(火) 00:28:40
>>1
>>2
>>3
>>4
無効報告が出てるのに意味あるの?
わく鎮
デルタ株から見て「成功の鍵」となるのが、新型コロナウイルスの周囲を覆うスパイクタンパク質に起きたいくつもの変異だ。これらのせいで、既存の抗体の一部が以前ほど強く結合できなくなったり、結合回数が減ったりすることがあると、ドイツ、ライプニッツ霊長類研究所の感染症生物学者マーカス・ホフマン氏は説明する。
ホフマン氏らは、デルタ株とその近縁であるカッパ株が、過去の感染やワクチン接種によって生成された抗体を回避することを、5月5日付けで査読前の論文を投稿するサーバー「bioRxiv」に発表している。+3
-23
-
145. 匿名 2021/06/29(火) 00:30:36
>>75
なんでマイナスなんだろ
真っ直ぐ刺す上、筋肉には知覚神経少ないないから痛み感じにくいのに+4
-0
-
146. 匿名 2021/06/29(火) 00:33:28
インフルエンザと同じ感じって思ってるけど違うの?
激痛ではないけど、普通に痛い様な+0
-0
-
147. 匿名 2021/06/29(火) 00:33:30
副反応が怖いんだよwww
副反応なければ痛さなんて耐えるわwww+13
-0
-
148. 匿名 2021/06/29(火) 00:33:41
>>142
打った直後にコメント求められたらそれしか言えないでしょう
副反応もないし将来も安心だから受けてね!って言ってたらおかしいでしょ?+4
-0
-
149. 匿名 2021/06/29(火) 00:34:18
副反応出たとして、まぁ発熱倦怠感とかなら耐えるけど、血栓や死亡がこわいのよね、、もう嫌+8
-0
-
150. 匿名 2021/06/29(火) 00:34:36
>>7
思うよって………
実際打ったら痛くなかったから痛くないって言ってるのに意味わからん
私も痛くなかったよ
インフルの方が何倍も痛かった+46
-9
-
151. 匿名 2021/06/29(火) 00:35:15
>>145
筋肉って聞いたら痛いイメージなんじゃない?
針をブスッと深く刺す様もいかにも痛そうに見えるし
実際は皮下注射のほうがよほど痛いんだけどね+7
-0
-
152. 匿名 2021/06/29(火) 00:38:09
心配なのは接種の痛みではなく高熱倦怠感の副反応でもなく、血栓で死ぬかもしれない心筋炎になるかもしれない、数年後よからぬ症状が出る事ですわ+27
-1
-
153. 匿名 2021/06/29(火) 00:39:35
>>3
モデルナはそのままだから、ミスしにくいよ
自衛隊の医者だし、今までミスないけど、何が不安なん?+21
-5
-
154. 匿名 2021/06/29(火) 00:40:08
>>7
人によってはかなり痛いみたい。
個人差が大きそうだね。ワクチン注射 思わぬ強い痛み 「本紙40代記者 1回目接種」:北陸中日新聞Webwww.chunichi.co.jp打った瞬間、強い痛みがきた。左腕の筋肉が裂かれるような感覚に思わず奥歯をかんだ。厚生労働省が「一般的に痛みが強い注射ではない」と説明す...
+21
-1
-
155. 匿名 2021/06/29(火) 00:46:06
>>1
人生で一番痛くなかったって…
痛いの怖かったのねw+8
-0
-
156. 匿名 2021/06/29(火) 00:46:43
>>58
大阪市しか取れないよ
市外はインテックスはアカンねん+2
-0
-
157. 匿名 2021/06/29(火) 00:48:05
>>7
なんかさ、痛くないのが本当だとしても
そこを強調する意味あんまなくない?
打ちたくない人って別に痛いのが嫌で避けてるわけじゃないでしょ
ワクチンの内容に疑念がある人が躊躇してるのであり
痛さはどーでもいいよ
なのに愛知県の大村知事が打ったニュースも
「インフルエンザより痛くなかった」って強調してて
「……で??」と思ったよ
みんな大人だから注射の痛さなんか大体想像できるでしょ+60
-5
-
158. 匿名 2021/06/29(火) 00:49:31
>>152
ほんとそこだよね
痛いかどうかなんか正直どうでもいいよ、私は+13
-1
-
159. 匿名 2021/06/29(火) 00:51:04
よしむらよしもとこうのさんは皆モデルナ?他製品よりは安全なのかなあ?
鳥取がワクチン摂取後の数を公表してる
怖いわ+0
-0
-
160. 匿名 2021/06/29(火) 01:02:50
きゃ~ん、洋文さんの二の腕可愛い💓
私がチクっと打ってあげたかった~💓
大好き💓私のハートに注射して~💓+4
-8
-
161. 匿名 2021/06/29(火) 01:04:29
うちの職場の先輩、先週の月曜日に打ったけど今日も具合悪くて昼で早退してたよ。
微熱もあるみたいだし。
合わない人は副反応長そうだよね。+7
-0
-
162. 匿名 2021/06/29(火) 01:06:04
>>24
友達の歯科衛生士は1回目で翌日から不正出血してたよ。
予定通り2回目も打ったらしいけど。+4
-1
-
163. 匿名 2021/06/29(火) 01:07:30
>>50
会見見たけど、痛くないアピールしてるわけじゃなかったよ。聞かれたから答えてただけで。+9
-0
-
164. 匿名 2021/06/29(火) 01:12:59
>>1
赤ちゃんの時に受けたワクチンは大泣きしてたのに?+0
-4
-
165. 匿名 2021/06/29(火) 01:15:52
私も来月同じ日に大阪で接種やわ♡
あーもう好き♡+3
-5
-
166. 匿名 2021/06/29(火) 01:25:14
>>7
筋肉注射はコロナワクチン以外では子宮頸がんワクチンの時に受けたけど、普通に健康診断で血を抜かれた時の方が痛かった。
打った後は痛み?違和感は1.2日あるけど。+1
-1
-
167. 匿名 2021/06/29(火) 01:29:03
>>3
何が不安?
その辺の臨床医がお金のために何も考えずこなす会場の方が怖い。
空気砲、ワクチン原液、使用済み注射器、同じ人に2回連続。
シャレにならない種類のミスが全国からニュースになってる。
自衛隊の大規模接種会場では、そういうケアレスミスは聞かないよ。
今回で自衛隊の鍛え方というか統率力に脱帽した。+46
-1
-
168. 匿名 2021/06/29(火) 01:33:00
>>152
血栓が問題になってるアストラゼネカは接種スタートしてないし、心筋炎になるのも0.0004%とかなり稀だよ+5
-3
-
169. 匿名 2021/06/29(火) 01:34:53
>>1
あーあ
うっちゃった+4
-4
-
170. 匿名 2021/06/29(火) 01:36:54
>>132
ワクチン打たないなんて口に出そうもんなら、即、非国民扱いされるわ。+2
-14
-
171. 匿名 2021/06/29(火) 01:39:03
>>30
さすがにそれはないと思うけど、そういう人が打ちましたアピールしないといけないくらい、本当は打ちたくない人や不安な人が多いんだと思う。
打ちたい人が大多数のようにみせてるけど、本当にそうなら、政治家は「国民の皆様どうぞ御先に。私たちは後で」とアピールするはず。+3
-3
-
172. 匿名 2021/06/29(火) 01:39:52
>>29
こういうのが出れば出るほど怪しい+19
-2
-
173. 匿名 2021/06/29(火) 01:41:40
>>170
いや別に打ちたくない人居てもいいけどね
田舎だと非国民扱いされそうで言えないとかあるのかな+5
-0
-
174. 匿名 2021/06/29(火) 01:52:00
>>164
何言ってんだこいつ+3
-0
-
175. 匿名 2021/06/29(火) 01:52:38
>>157
横、大人でも注射怖いって人居るからね
痛くないって報道される事で打つ決心つく人出てくるなら良いんじゃないかな?+15
-8
-
176. 匿名 2021/06/29(火) 02:22:47
>>23
ワクチン、最初の頃はガルちゃんみんな「痛いから無理」ったいう意見が大多数だったよ
私は元々看護師だったから、採血なんかと比べたら痛くないよとコメントしたんだけど200以上のマイナスついた
今は痛くないという認識があるだけマシかも+3
-0
-
177. 匿名 2021/06/29(火) 02:32:27
>>4
あーもう好き♡の方かな?+1
-1
-
178. 匿名 2021/06/29(火) 02:37:08
>>2
アモスをわかってしまった私はガル中毒だわ
しかしアモスなんてネットで言われても吉村さん???ってなるよねw+42
-1
-
179. 匿名 2021/06/29(火) 02:45:46
副反応については打った直後だからわからないから
コメント求められても痛くなかったぐらいしか言えないわね+8
-0
-
180. 匿名 2021/06/29(火) 03:08:17
人生で一番痛くない注射だった、とか余計な言わない方がいいんじゃないの。人それぞれだしさ。+7
-2
-
181. 匿名 2021/06/29(火) 03:20:13
私は刺された瞬間から痛かったよ
採血とかインフルの予防接種は全然平気だし、今回もみんな痛くないって言ってるから余裕だと思ってたら痛くてビビった。
打ったあと暫くは周辺がピリピリひりひりして痛かったし(これはアル綿に反応したのか?)、次の日まで筋肉痛みたいな痛みが強くて寝返りもうてなかった。+4
-1
-
182. 匿名 2021/06/29(火) 03:31:33
>>30
コロナのワクチンは筋肉注射だからブスッて垂直に刺して、インフルの予防接種は皮下注射だから斜めに刺すよ。
だからコロナのワクチンに見せかけてインフルの予防接種ってことはないけど、最初の頃はワクチンじゃなくて生理食塩水打ってるだけじゃない?とはよく言われてた。
もう今更そこまでして打ったふりする必要はないと思うけど。+7
-0
-
183. 匿名 2021/06/29(火) 04:13:07
>>1みんな打ちましょうってアピールではあるんだろうけどこんな所まで映さなくても…
+4
-1
-
184. 匿名 2021/06/29(火) 04:16:11
>>132わざわざ言わないだけでしょ。30代以下は多いよ+14
-0
-
185. 匿名 2021/06/29(火) 04:37:02
私は人生で1番痛かったよー。
眠たかったけど、一気に目が覚めたし次の日も腕が痛くて、トイレでズボンあげるのも痛かった。+5
-1
-
186. 匿名 2021/06/29(火) 04:47:08
何を言っても大袈裟なのね
それ、本当にワクチンですか??+5
-1
-
187. 匿名 2021/06/29(火) 04:56:24
>>176
私採血も点滴も痛くないです上手い看護師さんにしかあたってないみたいで
血管に一回で穿刺してもらえます+1
-0
-
188. 匿名 2021/06/29(火) 05:16:13
吉村知事と☕したいな
奥さん一筋なのかな今は
+3
-5
-
189. 匿名 2021/06/29(火) 05:22:21
>>176
正しい情報なのにマイナスとは
採血は痛いけど
コロナワクチン接種は痛くないです
ほんとがルミンは否定するよね
間違ったままの認識でさ
なんやかやで接種派が増えてくるよ
+2
-1
-
190. 匿名 2021/06/29(火) 05:27:45
>>50
私も2回接種したけど、打たれることに限って言えば、今までの人生で一番痛くない注射だったよ。
私は看護師で市の集団接種会場で接種介助に行ってるけど、注射慣れしてなくて「痛いのが怖くて、一睡も出来ずに会場に来た」って震えながら接種されるお婆さんは時々います。
そう言う人向けのコメントかな。
今のところ、痛みが無いことに驚きながら接種を済まされる方が殆ど。
2千人くらい観てきてるけど、痛かったって言われたことは無いです。+7
-0
-
191. 匿名 2021/06/29(火) 06:07:03
痛いとか痛くないとかそんな問題じゃない。+6
-0
-
192. 匿名 2021/06/29(火) 06:24:52
>>157
打った感想でできるだけポジティブなものって痛くなかったくらいしかないじゃん
いちいちそこに噛みつくのも馬鹿馬鹿しい+10
-7
-
193. 匿名 2021/06/29(火) 06:42:44
>>46
接種しての感想聞かれたから素直に答えただけじゃない?
+5
-1
-
194. 匿名 2021/06/29(火) 07:01:12
大阪やけど家のポストにめっちゃキモいワクチン打ったら5Gにつながりますレベルのデモがいっぱい載ったでっかいコピーされた紙が入ってた。QRコードもたくさんついててYouTubeが見れる。視聴者数稼ぎ??
デマはあかんし、警察に届けたわ。
暇なやつおるんやなぁ。でも広告お断りやめんけどな。うちのマンション。ほんま常識のない奴のやる事やでな。
+5
-1
-
195. 匿名 2021/06/29(火) 07:32:14
痛いとか痛くないとかの問題じゃない。
治験が終わってないのに何年後、何十年後かの後遺症が心配なだけ。遺伝子の組み換えってよくわからないから。+8
-1
-
196. 匿名 2021/06/29(火) 07:32:28
4ヶ月国内ワクチン接種後で死者356人、重篤副作用1710人(6/23厚労省)が大問題なわけで、筋肉注射が痛いのはあたりまえですよ。
英国航空でワクチン接種後にパイロットが4人死亡。
ワクチン接種者は機内で気圧変化により血栓症になる可能性が高いので、ロシアとスペインはワクチン接種者の飛行機搭乗禁止を推奨中。
世界中で既に逆ワクチンパスポートへシフト中です!
国内のマスメディアでは何故かこれらの報道が全くありません。
早い情報を取得して、どうか自衛して下さい。+6
-0
-
197. 匿名 2021/06/29(火) 07:33:49
子どもみたいな強がりで草+1
-0
-
198. 匿名 2021/06/29(火) 07:41:04
>>1
嘘だ。麻疹の注射が一番痛くないだろ。、+3
-1
-
199. 匿名 2021/06/29(火) 07:42:34
>>154
ぎゃあ+3
-0
-
200. 匿名 2021/06/29(火) 07:49:05
>>70
私ももう子供は産まないから打っておくよ+0
-1
-
201. 匿名 2021/06/29(火) 07:51:46
医療に関しては素人だからしょうがないよ。+0
-1
-
202. 匿名 2021/06/29(火) 08:08:37
>>157
「痛くなかった」ってただの感想なのにそこまで悪く捉えるのは恐い。
私も接種したけど、痛くないのは本当だよ。
インフルエンザの予防接種は針を刺した後ワクチンを注入する時にジワーッと痛みが来るけど、コロナワクチンはそれが全然なかったから、刺すときにちょっとチクッとしてそれだけという感じだったもん。+8
-7
-
203. 匿名 2021/06/29(火) 08:13:53
痛くても痛くなくても副作用出るか出ないかは関係ない。+8
-0
-
204. 匿名 2021/06/29(火) 08:24:41
>>157
同意です!
それめっちゃ思ってました!!+7
-4
-
205. 匿名 2021/06/29(火) 08:27:19
>>11
旦那が打ったんだけど、翌日から高熱と全身の異常な倦怠感と頭痛でずっと寝込んでたよ💦それが怖いからちょっと躊躇してるわけで、痛くなかったとか別にどうでも(笑)+12
-1
-
206. 匿名 2021/06/29(火) 08:35:55
痛いよ+2
-1
-
207. 匿名 2021/06/29(火) 08:40:34
>>18
ワクチンだから副反応が無いなんてありえない。
なので心配だったらそのまま打たなくてもよし。+5
-3
-
208. 匿名 2021/06/29(火) 08:41:51
>>194
それ類塾のチラシじゃない?
ガルでもトピ立ってたよ+3
-0
-
209. 匿名 2021/06/29(火) 08:42:13
>>53
同じ人が何回もコメントしてるのもあるよ。+5
-1
-
210. 匿名 2021/06/29(火) 08:43:55
>>69
そこまで恐がってると打たれた瞬間に血管迷走神経反射にはなりそうだね。もし打つなら横にならせてもらうといいよ。+3
-0
-
211. 匿名 2021/06/29(火) 08:44:41
テレビで見る、あの垂直にぶすって動きが怖いのよ
実際はインフル予防接種より全然マシな感想の方が良く聞くけどね
打った後水分たくさん摂ると副反応軽減出来るっていう噂は本当かな
血栓予防からイメージした、民間療法的なもの?+4
-0
-
212. 匿名 2021/06/29(火) 08:46:56
>>129
吉村(維新)は何でもパフォーマンスありきだからね。
イソジンもあれだけ医療現場引っかき回しといて謝罪無しでスルーだし。+7
-2
-
213. 匿名 2021/06/29(火) 08:50:52
>>153
知り合いが行った時は、歯科医だったみたい。
+1
-0
-
214. 匿名 2021/06/29(火) 08:52:04
>>208
もうなんかすっごい手作り感あふれるA3サイズやった。めっちゃ気持ち悪かったで!!
+5
-0
-
215. 匿名 2021/06/29(火) 08:52:14
>>189
ワクチン接種者が増えてきたら、感染者のうちどれだけ未接種だったか統計出してほしいな。じゃないと未接種者はいつまでも危機感持たないでしょ。+9
-1
-
216. 匿名 2021/06/29(火) 08:55:54
私1回目も2回目も痛かったです!
針刺して液入る時特に。
痛い!痛い!って言ってました。
まだ2回目が痛くなかった方かな?
医療従事者です。+3
-2
-
217. 匿名 2021/06/29(火) 08:56:23
>>181
針が神経に当たったのかな。私が打たれたときはあまり痛くなかったけど「腕に痺れは出てないですか?」って聞かれたよ。だからしびれる人は一定数いるんだと思う。+1
-0
-
218. 匿名 2021/06/29(火) 08:59:07
確かに一回目のときは全く痛みなし。刺されたのは分かったけど、全く痛く無かった。
注射大嫌いな私は身構えてたから、良い意味でびっくりした。
ただ2回目は痛かったけど、インフルの予防接種よりは断然痛くない。採血よりは痛いなぁという程度。
+3
-0
-
219. 匿名 2021/06/29(火) 09:40:15
>>157
かれこれ10年くらい注射してないから痛み忘れています。
採血は大丈夫だし、最近もしたけど、液が入ってくる感じが痛かったような。
それが怖くてしたくないです。+5
-0
-
220. 匿名 2021/06/29(火) 09:43:20
マスコミは中韓に乗っ取られてるのに
何故コロナの報道を信用するのか不思議なのですが。
吉村さんも河野さんもパフォーマンスなんじゃない?と思えてどうしようもない私。
コロナは怖いのに中国に侵略されても大丈夫なの?
+4
-2
-
221. 匿名 2021/06/29(火) 10:04:03
>>128
筋肉注射だから緊張して力が入っちゃうと痛くなる。
リラックスしてうけると痛くない。+2
-1
-
222. 匿名 2021/06/29(火) 10:12:22
>>168
血栓に限らず基礎疾患ないのに2回接種後心肺停止
脳出血やら心不全やらあるからやなんだよねーワクチンが何らかのトリガーになった可能性があるのが怖いの。一般にニュースになってる高熱とかどうでもいい+9
-2
-
223. 匿名 2021/06/29(火) 10:14:29
とりあえず壮大な実験の真っ最中って事+1
-2
-
224. 匿名 2021/06/29(火) 10:24:00
>>220
あなた少しネット辞めてみたら。
近所の人達とか、信頼できる友人とか、お医者さんと話した方がいいよ。+4
-1
-
225. 匿名 2021/06/29(火) 10:32:04
>>1
筋肉注射だよね?
痛いに決まっている+1
-5
-
226. 匿名 2021/06/29(火) 10:34:52
>>4
お爺ちゃんや不細工なおじさんにも打たないといけないんだよw+3
-1
-
227. 匿名 2021/06/29(火) 10:56:47
>>9
モテるな❤️ってこと+1
-1
-
228. 匿名 2021/06/29(火) 10:57:37
「副反応が心配だから見極めたい」という意見は分かる。
でも無料で接種を受ける権利をいつまでも維持したいと思っているのなら図々しいと思う。
特に大規模接種センターなんて会場を借りたり無料送迎バスを用意したりするのに費用がかかってるんだし。
決断する期限を切るべきでは。+2
-0
-
229. 匿名 2021/06/29(火) 11:03:54
日本の看護師ってレベル高いと思う。
小学生の時に父の仕事の都合でアメリカに渡って、州立大学の病院で何かの予防接種を受けさせられたけど注射針を皮膚に直角に打たれて痛すぎて涙目になった記憶が…w
先生からはよく泣かなかったねと褒められたみたい。+2
-0
-
230. 匿名 2021/06/29(火) 11:22:05
大阪の人の方がワクチンの副反応について正直に発信
してくれそうなイメージある。
宜しくお願いします。+1
-1
-
231. 匿名 2021/06/29(火) 11:45:22
>>7
知事の感想でしょ
あなたの感想じゃないんだから
+1
-1
-
232. 匿名 2021/06/29(火) 11:48:46
>>225
決まってはいない+1
-0
-
233. 匿名 2021/06/29(火) 12:11:48
>>3
注射器使い回しとか、肝炎になりそう。追跡調査してるのかな😰?+6
-0
-
234. 匿名 2021/06/29(火) 12:28:45
>>7
医療事務でもう2回打ち終わったけど、マジで驚くほど痛くない。
え?刺した?ってレベル
痛いのはその後+6
-1
-
235. 匿名 2021/06/29(火) 13:21:23
副反応もワクチンの保存状態が影響しているのでは?とも言われてるよね
生理食塩水で薄める時の熟練度とか
今後時間をかけて判明されていくんでしょう
+2
-0
-
236. 匿名 2021/06/29(火) 13:34:06
>>132
20~50代の男女がいる会社でパートしてるけど、打ちたくない人やもっと後でって人の方が若干多いよ。お年寄りが家にいるとか家族に言われて仕方なく打つ人もいるから、実際接種する人は7割くらいいるけど。
+5
-0
-
237. 匿名 2021/06/29(火) 14:45:37
>>179
本当それ
直後のインタビューなんて何も参考にならない
しかもこの1年後、、、、5年後、誰一人わからないことがどうでるか+4
-0
-
238. 匿名 2021/06/29(火) 14:47:35
>>235
人がやってることですからね、管理ミスの数も異常だし、そんなことだろうとは思っていたけど喜ぶのは早いと思っています+0
-0
-
239. 匿名 2021/06/29(火) 14:49:15
>>233
なんかどうやったらこんな事になるの?
ちゃんと日本をなんとかしないとって重いでいる人達ですか?
怪しくて仕方ない+0
-0
-
240. 匿名 2021/06/29(火) 15:19:15
今日職域接種で打ってきたよ
やる前は緊張して打って倒れたらどうしようってビクビクしてたけど今の所何とも無い
明日はワクチン休暇なので体調様子みてみます+4
-0
-
241. 匿名 2021/06/29(火) 15:32:57
>>207
副反応がないなんてあり得ないって何で?インフルエンザワクチン打つけど副反応でた事なんてないよ+2
-1
-
242. 匿名 2021/06/29(火) 15:33:07
>>213
問診は違うでしょ
歯医者は基本的に器用だと思うから、注射してもらうのは歓迎だわ+1
-0
-
243. 匿名 2021/06/29(火) 15:36:04
接種の痛さに興味なんてないわ。子供じゃあるまいし。+1
-0
-
244. 匿名 2021/06/29(火) 15:37:27
>>241
横
副反応が出ない人がいないという意味ではなくて、副反応の可能性ゼロはあり得ないと言いたいのでは?
それでも私はワクチンを受けるけど+2
-1
-
245. 匿名 2021/06/29(火) 15:41:16
>>132
若い人の方が副反応が起きやすいのは事実らしいからね
受験生とかなら、そんなことも言ってられないと思うけど+4
-0
-
246. 匿名 2021/06/29(火) 15:43:55
生理食塩水やろ+2
-0
-
247. 匿名 2021/06/29(火) 17:20:39
>>53
世論調査は世論を誘導するためにあるからだよ。
本当に調査をした上で偽りのない結果を載せていると思っているとしたらおめでたい。+3
-0
-
248. 匿名 2021/06/29(火) 17:26:17
吉村の感想を、接種するかしないかの判断材料にしている人なんているのか?
+0
-2
-
249. 匿名 2021/06/29(火) 17:36:16
>>7
注射は本当に痛くないし、私も人生で1番痛くない注射だったよ。
注射後3時間くらいから接種部分の筋肉痛がでてきてそれはそこそこ痛かったけど。+3
-0
-
250. 匿名 2021/06/29(火) 17:37:38
>>157
注射直後の感想ってそれくらいしか言うことなくない?+1
-0
-
251. 匿名 2021/06/29(火) 18:11:56
コロナワクチンは筋肉注射だから痛くないよ。
インフルワクチンは皮下注射だから痛いのは当然。なんで痛いかどうかばっかり報道するのかな。注射の痛みは一瞬じゃん。
副作用とか、ワクチン後に急死した人を報道しろよ。+4
-0
-
252. 匿名 2021/06/29(火) 19:21:47
インフルの予防接種は痛いし、腫れたり痒みが出るのですが、私の場合(30代、モデルナ)は、激しい痛みや腫れ、熱はでませんでした。
田舎だから打たなくてもいいかなと思っていたのですが子どもの学校で陽性者が出て子どもがPCR検査を受けることとなった経験もあり接種することにしました。+0
-0
-
253. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:41
>>1
男は痛みに弱いからね。
怖かったのよ。+1
-0
-
254. 匿名 2021/06/29(火) 19:47:39
>>7
刺したチクッてのはあるけど、インフルみたいに液剤入れる時の痛みはない。
ただ翌日から腕が上がらないし、痛くて全身がダルいのか腕が痛いのかよくわからない。
2.3日で痛みは治る。+2
-0
-
255. 匿名 2021/06/29(火) 19:57:42
>>1
そもそも、打った後の身体の状態が不安なわけであって、打つ時の痛みなんてはっきり言ってどうでもいい。+4
-0
-
256. 匿名 2021/06/29(火) 20:05:31
>>255
職場の健康診断の血液検査やインフルエンザの予防接種でも、なぜか、痛かった痛くなかったが必ず話題になる。
なんだろうね、別にどうでもいいけど注射打った後になぜか言っちゃうやつ。
こればっかりはみんな言っちゃうからしょうがない。+0
-0
-
257. 匿名 2021/06/29(火) 20:25:50
職域接種も断ったし私は絶対打たないよ〜
周りは半々くらい
20代後半+1
-0
-
258. 匿名 2021/06/29(火) 20:38:14
痛いとか痛くない以前にアレな訳ですが…+1
-0
-
259. 匿名 2021/06/29(火) 21:41:28
>>132
うちの会社打たない人もまぁまぁいるよ。+1
-0
-
260. 匿名 2021/06/29(火) 22:17:11
嘘のような本当の話+3
-0
-
261. 匿名 2021/06/29(火) 22:18:43
>>7
打つ時は痛くないよ
インフルの予防接種の方が全然痛い
大人でも注射=痛いから打つの怖いって人はいるから、痛くないって伝えるのは悪いことじゃないと思う+1
-0
-
262. 匿名 2021/06/29(火) 22:36:30
カッコいい💓私に打って💓+0
-4
-
263. 匿名 2021/06/29(火) 22:48:02
打つ時は痛くないかもしれないけど
自分の親も含めて副反応が酷くて不安だよ。
高熱に間接の痛みに腕の腫れが出て
うちの親は何日も寝込んだよ。+2
-0
-
264. 匿名 2021/06/29(火) 23:10:43
>>1
あ、影武者だね+1
-0
-
265. 匿名 2021/06/30(水) 14:16:12
>>1
痛くないのって
この女性の打ち方が上手なだけやろ?
+2
-0
-
266. 匿名 2021/07/01(木) 07:39:31
>>7
痛かった!2回目は特に+1
-1
-
267. 匿名 2021/07/03(土) 03:06:33
>>1
今日から大阪のコロナ死者数が減ってきたね
ワクチン浸透し始めて効果でてきたかな
だとしたら素敵なことやね+0
-0
-
268. 匿名 2021/07/03(土) 22:38:57
今日は大阪死者なんとゼロや
ひょっとしてワクチンの効果でてるのかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府の吉村洋文知事は28日夜、大阪市中央区のマイドームおおさかに府が開設した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場で、1回目のワクチン接種を受けた。