ガールズちゃんねる

ダラ脱却のため真面目に考察するトピ

61コメント2021/06/28(月) 22:33

  • 1. 匿名 2021/06/28(月) 11:12:12 

    わたしは仕事以外ではとんでもないダラで、土日は大抵昼過ぎまで寝て、その後も動画をひたすら見てゴロゴロしてます
    結婚してますが、旦那がなにも文句を言わない人で、基本的なことはなんでもやってくれるため、それに完全に甘えてしまってます

    こんな私ですが、なんとかダラから脱却し、本来自分がしたいと思ってることや、しなきゃいけないことをきちんとこなしたいです
    どうしたらこの面倒くさがりかつ怠け者を治せますか?
    同じくダラで治したいと思っている方、脱却できた方、もしくはカツをいれてくれる方、お話ししませんか?

    +58

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/28(月) 11:13:01 

    運動する
    ダラ脱却のため真面目に考察するトピ

    +14

    -13

  • 3. 匿名 2021/06/28(月) 11:13:06 

    >>1
    なんの問題もない生活だなと思ったけど

    +118

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/28(月) 11:13:22 

    まさにわたし

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/28(月) 11:13:25 

    まず、土日の朝っぱらから予定を入れる。
    例えば美容院を9時から予約したり、などです。

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/28(月) 11:13:26 

    とりあえず携帯を離そうか

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/28(月) 11:13:40 

    お仕事されてるだけで十分です👍
    私は専業で、家事と育児しかしてないダラです

    +108

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/28(月) 11:14:08 

    切羽詰まってないからとても幸せだと思う。

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/28(月) 11:14:14 

    ダラってなーに?

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/28(月) 11:14:56 

    今すぐガルちゃん止める

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/28(月) 11:15:11 

    今日の一針明日の十針

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/28(月) 11:16:35 

    動画+イヤホンしながら家事してる。
    洗濯物干すときはベランダに持っていく。
    掃除機など移動するような家事は、見る事より効く事がメインの動画(自分の場合は考察系)にしている。
    家事だけだとつまらなくてやりたくない。

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/28(月) 11:16:46 

    大ダラ魔神から小ダラになったものです
    あれもこれもやらなきゃ!って思いすぎると一歩が面倒で踏み出せなかった

    まずは一個片付けることから始めていったらいいと思う

    何かできたら報告してくれたら私が褒めるよ!

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/28(月) 11:17:39 

    >>3
    うんうん
    何の問題もないしダラのままでいいじゃないと思った

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/28(月) 11:17:50 

    >>2
    これは誰ですか?

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/28(月) 11:18:22 

    >>1
    外出る用事がなくても、必ず7時には起きる、化粧するっていうのを毎日最低限、自分に課してる。

    朝に頑張って化粧までできたら、大抵そのままやる気でてくるし、やる気でなくても朝起きて化粧した自分を褒められる。

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/28(月) 11:19:05 

    ダラってなにwwダラけるってことかよw
    まず少しは言葉遣いを若くしようよw

    +2

    -17

  • 18. 匿名 2021/06/28(月) 11:19:31 

    todoリストを作ってそれをこなす。
    それだけで自分頑張ったなと思える。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/28(月) 11:21:22 

    私は日が暮れているまで寝てます。主さんはとんでもないダラではないと思います!

    人を巻き込んで何かするとダラから抜け出せた時がありました。一緒に登校するみたいな感じです。コロナの時期じゃ難しいかもしれませんが、家族だと甘えてしまうかもしれないので友達がおすすめです。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/28(月) 11:21:25 

    スマホ封印して運動してる時が一番動ける
    難しいけど

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/28(月) 11:21:27 

    私も同じだよー
    引越しで今月いっぱいで今の家を引き払わなきゃいけないのに少し動いては休み、少し動いては休み・・・の繰り返しで一向に進まない。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/28(月) 11:21:49 

    ビリーズブートキャンプしたらいいよ

    運動したら前向きに身体動かすようになった

    腹筋プログラムがおすすめ、ハードだけど結果が目に見えてわかる

    ウェストもだけどアンダーバストが細くなってブラがブカブカになった

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/28(月) 11:22:07 

    >>7
    家事と育児してるなら立派だよ
    全然ダラじゃない

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/28(月) 11:22:17 

    接客業で、お客さんに靴を脱いでもらうんだけど、身体が硬い方やお年いけば行くほど、脱ぎ履きの動作が遅くて辛そうなのを見ると、普段から柔軟にしなきゃ。と思いストレッチやヨガ頑張ってる。自分ももういい年だから。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/28(月) 11:22:47 

    >>1
    セルフ罵りっていうのかな。
    自分で自分を叱責しながら色々チャレンジするようにしてるんだけど中々ツラい。

    『皿の片付け一つせずいつまでダラダラしてるんだこのクズ!』
    『生き延びたければ洗濯をするんだ!持ち場に就け!』
    『貴様ぁぁ!今スナックの袋をどこへやった!丸めてゴミ箱に捨てろ!ゴーゴーゴー!』

    こんな感じでワタシ隊長に罵られ毎回除隊しては入隊の繰り返しw

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2021/06/28(月) 11:22:56 

    >>2
    なぜこの人の画像

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/28(月) 11:23:07 

    同じくダラダラ主婦でした。
    今はダラ主婦脱却のために訓練中です。

    今は
    毎日ルンバをかける
    食洗機活用でシンクはすっきりさせる
    毎日洗濯する
    を心がけています。

    ぜひ他の方の書き込みを参考にして、ダラ主婦卒業したいです。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/28(月) 11:25:55 

    ダラ脱却のため真面目に考察するトピ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/28(月) 11:26:39 

    最近がるちゃんで、ロナウド(サッカー選手)のストイック生活を送っている記事を見て、たまにロナウドを脳内に召喚してる。
    「ロナウドはコーラ御法度。あれだけ稼いでも野菜と米と鶏肉しか食べずにハードトレーニングをこなしているのに、それをしなくていい私がどうしてこんなにだらけていられるんだ?」とか自問すると、
    ロナウドごめん…私も頑張るよって気分になってちょっと動ける。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/28(月) 11:27:10 

    仕事してるのでダラではない
    生きる上で必要がないのに動き回ってる動物なんかいなくない?大体ダラダラしてるよ

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/28(月) 11:29:07 

    >>9
    私も思った
    ダラダラのことなんだろうけど
    ダラと一回で済まそうとしてるのが
    もう無理だよねw

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/28(月) 11:31:45 

    >>7
    私も育児と家事しかしてないダラだけど、
    コロナからリモートになって毎日家にいる夫の三食用意しないといけなくてつらいw

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/28(月) 11:31:53 

    >>1
    仕事毎日頑張ってんでしょ?
    休みの日くらいいいじゃない?
    お疲れ様!

    私はガチで、ガルちゃん見ない日は子供とめいっぱい遊んで家事も進んでる!
    今は仕事の休憩ですが、
    ガルちゃんほんとにやめようかなって最近思う(笑)

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/28(月) 11:31:59 

    >>5
    私も、美容院行く時は朝イチを予約します。ただ頻度が、少ないからなぁ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/28(月) 11:33:18 

    >>1
    主さんとまったく同じダラだw

    仕事は責任持ってやるけど、家じゃどうしようもないダラ奥だわぁ。
    旦那も何も言わないし、なんならご飯を作ってくれるからソファに寝転びながら今日のご飯何ー?って甘えてるよ。。。

    土曜日は、午前中にヨガの教室行くようになって起きるようになった。
    前日めんどくさくなって行きたくなくなるけど、お金払ってるから頑張って行くようにしてる。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/28(月) 11:34:54 

    >>12分かります!見るより聞く系の長めの動画を聞きながら家事してます。
    昨日も聞きながらやっと衣替えしました。あっという間に終わった。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/28(月) 11:35:07 

    子持ち夫婦揃ってダラいませんか?
    休みの日はどう過ごしてますか?
    2人の時はお互い夕方までゴロゴロしてたから問題なかった。
    でも子供できてから、休みの日に子供に遊ぼうと起こされ夫婦でなすりつけあい。
    挙句にはもう少し寝ようと10時過ぎまでゴロゴロ。
    子供は二度寝を拒否するからTVやスマホをずっと見せてる。
    ダメ親だとわかってるけど、ムリや。
    もうすぐ仕事辞めるから、今は有休消化中で、布団の上でゴロゴロしてる。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/28(月) 11:37:36 

    >>31
    方言だと思ってた。富山とかの。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/28(月) 11:40:26 

    >>2
    すごい体だね
    アジア人じゃどう頑張ってもなれないなと思う

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/28(月) 11:44:21 

    >>1
    毎日頑張って仕事してるならそれだけで偉いと思うけど。筋トレだって毎日やるより筋肉休ませる日があった方が効果上がるし休む事も重要だよ。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/28(月) 11:46:09 

    メリハリある生活っぽいので、今のままでも良いと思いますよ!!

    変わりたい!って思ってるなら、まずは部屋の断捨離でもオススメします!!

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/28(月) 11:46:27 

    土日休みなら土曜日にやること終わらせて、日曜日に堂々とダラする!
    1日でやろうと思うと早めに動かないと終わらない。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/28(月) 11:46:49 

    ガルちゃんで聞く時点で治す気ないでしょ笑それともネタ可?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/28(月) 11:47:41 

    >>13
    大ダラ魔神ww上手い👍www
    しかも参考になる…!ありがたい

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/28(月) 11:52:01 

    幸せな生活に浸ったらいいのに
    休日は自分の好きな事をして過ごすものだと思う
    例えそれが人からどう見られようと

    家の中の事をきちんとやって、綺麗に清潔に保ってれば、気持ちよく暮らしたらいいよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/28(月) 11:52:49 

    ダラって言い方するんだ
    今後気に入ったら使うかもしれない

    出掛けなくても化粧しなくても毎朝眉毛だけは描くこと、と別のトピでアドバイスがあり、なるべく実践してます

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/28(月) 11:54:52 

    ユーチューブのモーニングルーティンだの片付けや料理作るとか見たらやる気になったりする

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/28(月) 12:01:47 

    >>7
    子どもいないから家事しかしてない、、、

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/28(月) 12:06:42 

    >>1
    環境が変わらないと治らないよ(byダラ)
    たとえば子供が生まれたりしたら、必然的にダラダラできる時間は減るから

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/28(月) 12:12:39 

    >>7
    いやいや、家事も育児も立派な仕事ですよ。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/28(月) 12:39:31 

    >>37
    夫婦共にダラで似たような生活してた…。起きてもまた布団に戻って昼までゴロゴロしたり。
    そっからご飯食べて、やっと15時くらいに公園に出掛けて、あっと言う間に夕方…そして夜…みたいな。

    子供たちもすっかり「お家でゴロゴロしてるのが1番好き〜♪」な感じになってしまって、これはヤバイ!と、最近休みの日も平日と同じ時間(6時)に起きて、登校や出勤の時間と同じような時間(7時)に遊びに出掛けたりするようにしてる。
    1日がすごく長く感じて色々なことができてビックリ。ロングスリーパーだし体力ないから疲れるけど、気持ちの充実感がすごくて病みつきになりかけ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/28(月) 12:52:30 

    まさに私だ。さっきまで寝てたw
    仕事がある日は別だけど、パートだし毎日じゃない。
    殆どダラダラしちゃってる。やることたくさんあるのになぁ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/28(月) 12:54:45 

    >>38
    方言だとしたら富山ではなく石川県です。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/28(月) 13:14:28 

    >>2
    キムカンダーシアン?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/28(月) 13:18:57 

    >>7
    育児しながら家事してる時点ですごいです✨
    わたしは子供は諦めた専業主婦なので、家事も大した量じゃないし、あとはダラダラしてます。
    それでいいと思ってたけど、このトピを参考にすこし脱却頑張って見ようかな。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/28(月) 13:31:01 

    >>22
    とりあえずYouTubeで見てみた
    前半余裕と思ったら後半(横になってから)がきつそうw
    今日からやるわ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/28(月) 13:41:39 

    >>51
    休みの日に朝7時に遊びに出かけるようになったとは!すごい!
    私もいつかヤバいと思える日がくるのかな。
    その日を待つことにしてみます。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/28(月) 13:47:48 

    >>16
    その毎朝必ず7時におきるって誓いが立てられない
    休日を有意義にしたくてそう思っても、前夜更かしだとか仕事で疲れたとかで、まだ眠いな!ふとんにいたいな!って睡眠欲求にはすぐ負ける
    土曜は起きられても日曜は二度寝とかあるある

    私の場合は、早起きしたら色々できる!ってふわっとした理由だとすぐサボるから、早起きしてこれやる!って具体的でやる気のでる目的が決まってる方がまだやれる
    でもやっぱり続かない。ほんとすぐサボる理由さがしてる笑

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/28(月) 13:57:49 

    >>1
    さんは今のままでも十分だと思うけどなぁ。
    旦那さんがそれで良さそうだったらね。
    ただ、メモに書く習慣つけてからやらなきゃいけない事を思い出してやれたり、やって消した後達成感も感じれたりして捗ったよ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/28(月) 15:49:14 

    >>53
    富山も石川も両県とも言います

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/28(月) 22:33:45 

    >>56

    後半は地獄の追い込みかけられます!でも毎日してたら出来るようになったよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード