-
1. 匿名 2021/06/28(月) 00:05:46
タイトルは「聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-」で、ゲームのHDリマスター版のアニメーションPVを手掛けたグラフィニカ、横浜アニメーションラボがアニメを制作し、ワーナー ブラザース ジャパンがプロデュースする。アニメの詳細は今後、発表される。
ワーナーブラザースジャパンの担当者から「どうしてもLOM(Legend of Mana)でやりたいんです」と熱い思いをぶつけられ、「ラブが重い。ああ、これに応えるにはゲームも早く作らねば……といった経緯でリマスター版が始まったとか始まらなかったとか」と企画が始動したという。+42
-3
-
2. 匿名 2021/06/28(月) 00:07:22
聖剣伝説好きだけど、シリーズ通してもリースぐらいしか人気あるキャラいないしアニメ化とかは無理あると思う+11
-15
-
3. 匿名 2021/06/28(月) 00:08:06
このゲーム、進め方も順番もルートもプレイヤー次第なのにどうやってアニメのストーリー作るの…+71
-1
-
4. 匿名 2021/06/28(月) 00:08:35
rom好きなんだけど、アニメは違う気がする
+32
-1
-
5. 匿名 2021/06/28(月) 00:08:35
これ、結構せつない話が多かった気がする+45
-0
-
6. 匿名 2021/06/28(月) 00:09:21
主人公が喋ったりするの違和感しかなさそう+39
-0
-
7. 匿名 2021/06/28(月) 00:09:44
草人がより一層ウザキャラになりそう+27
-0
-
8. 匿名 2021/06/28(月) 00:11:04
タイトルからして宝石泥棒編か?って今Twitterでトレンド入ってたよ。この話は泣けた。+32
-0
-
9. 匿名 2021/06/28(月) 00:11:09
聖剣伝説は2と3が好きだったな+39
-0
-
10. 匿名 2021/06/28(月) 00:12:25
>>1
各ワールドの曲がいいんだよね
当時ネット攻略とかあまりなかったから分厚い攻略本買ってやり込んだわ
懐かしい+34
-0
-
11. 匿名 2021/06/28(月) 00:13:32
これ、フルコンプ目指したら結構な廃人仕様だったよね+48
-1
-
12. 匿名 2021/06/28(月) 00:14:09
リマスター版買うの忘れてたよ。
哲学的な話や滅びの話が好きなので、エスカデ編が好きです。+6
-1
-
13. 匿名 2021/06/28(月) 00:15:02
>>8
たしかに。涙って事はルーベンスさん…?+8
-0
-
14. 匿名 2021/06/28(月) 00:15:56
>>11
未だにやってるけど、自宅果樹園で小屋タケができないよ…+24
-0
-
15. 匿名 2021/06/28(月) 00:18:11
私はギルバート編が好きだったよ+7
-0
-
16. 匿名 2021/06/28(月) 00:18:38
今リマスター版のやってるよ
オープニングアニメでえってなったわこういう路線求めてないけどTwitter見てたら喜んでるファン多いね
ゲームのアニメは駄作が多いから頑張って欲しいとは思うけど+25
-0
-
17. 匿名 2021/06/28(月) 00:20:27
>>11
久々にやったらサボテン日記を毎回付けるの忘れてて既にアウトだったわ+25
-0
-
18. 匿名 2021/06/28(月) 00:20:37
わしゃがなで見た。面白かった。+7
-0
-
19. 匿名 2021/06/28(月) 00:20:56
主人公が唯一
「ただいま」って言うのがいいのに、ペラペラ喋ったら興醒めしそう+41
-0
-
20. 匿名 2021/06/28(月) 00:21:15
ゼルダの伝説もアニメ化してほしいな。それかハリウッドで実写も👌+6
-1
-
21. 匿名 2021/06/28(月) 00:21:45
レディパールが好きすぎる
かっこいい。美しい。+21
-0
-
22. 匿名 2021/06/28(月) 00:22:24
サボテンちゃん好き
双子弟のため薬を探しに行った時から大ファン
無口だけど友達想いって素敵+18
-0
-
23. 匿名 2021/06/28(月) 00:23:18
クリアしたはずなのに内容全然覚えてないけど2のオープニングのマナの木の前で流れてる曲好きだな+7
-0
-
24. 匿名 2021/06/28(月) 00:23:25
瑠璃くん最初は当たりが強くてちょっと苦手だったけど、宝石泥棒編のラストは良かったな+29
-0
-
25. 匿名 2021/06/28(月) 00:25:13
キャラデザが大好きなんだけど、描いてる人は違う人なのかな+18
-0
-
26. 匿名 2021/06/28(月) 00:27:03
>>21
真珠姫時代はウザい事この上ないのにねw+20
-1
-
27. 匿名 2021/06/28(月) 00:34:53
Pちゃんに声かけまくると…+6
-0
-
28. 匿名 2021/06/28(月) 00:35:14
これやってたけど何一つ覚えてないw+3
-0
-
29. 匿名 2021/06/28(月) 00:36:02
やってたのに内容覚えてない
どんなだっけ?+3
-0
-
30. 匿名 2021/06/28(月) 00:38:59
ペンギンたち可愛かった
なんか、ペンギン♂の夢をつぶさないために卵を産んだこと隠してシングルマザーになること決めたペンギン♀がいたよね+19
-0
-
31. 匿名 2021/06/28(月) 01:01:59
リースが大人気だけど3がアニメ化じゃないのね+5
-0
-
32. 匿名 2021/06/28(月) 01:09:17
>>3
その方が作りやすいんだよ+5
-0
-
33. 匿名 2021/06/28(月) 01:15:41
聖剣LOM
クロノクロス
フロントミッション
パラサイトイブ
デュープリズム
+5
-0
-
34. 匿名 2021/06/28(月) 01:19:40
>>9
聖剣伝説2を初めてできた彼と一緒にクリアした思い出+4
-0
-
35. 匿名 2021/06/28(月) 01:34:47
好きだったから観てみたいな
テレビ放送されるのかOVAなのか、詳細が気になる+8
-0
-
36. 匿名 2021/06/28(月) 01:37:00
こういう有名ゲームのアニメ化ってあまり無かった気がするけど、最近FF9もフランスのアニメスタジオがアニメ化するってニュースになってたよね
子どもと一緒に見たい+4
-0
-
37. 匿名 2021/06/28(月) 01:48:54
>>10
ドミナの町のBGM好きでした+29
-0
-
38. 匿名 2021/06/28(月) 02:07:53
なんかトピタイがゲームの広告かと思ってしまったw
アニメ見てみたい+0
-0
-
39. 匿名 2021/06/28(月) 02:18:25
懐かしいな、
兄がいつもしてたのを隣で見てたなー。
ゲームには全く興味なかったけどこの映像と音楽が好きで兄がゲームしてるのを横で見てる時間は好きだった。+9
-0
-
40. 匿名 2021/06/28(月) 02:30:10
ハワイでFFをCGアニメ化して、すっ転んでエニックスに吸収されたのは記憶にないのかな。+4
-0
-
41. 匿名 2021/06/28(月) 03:11:40
>>20
漫画ならあるよね
これがアニメ化するだけかな+0
-0
-
42. 匿名 2021/06/28(月) 03:14:52
>>3
スクールデイズは誠が言葉を全力で守る良い奴ルートもあるのに、アニメではクズルートにされたせいでガルちゃんではフルボッコだよね+2
-1
-
43. 匿名 2021/06/28(月) 04:02:22
>>16
リマスター出たの知らなかった
賛否あるんだろうけども買ってみる+4
-0
-
44. 匿名 2021/06/28(月) 05:20:41
>>16
アニメーションも亀岡慎一氏のデフォルメでアニメーション作ったら良かったのにね。+5
-0
-
45. 匿名 2021/06/28(月) 05:30:34
>>41
アニメ化もアメリカに依頼がいいかもね+0
-0
-
46. 匿名 2021/06/28(月) 05:55:09
魔法学校の曲が好きだった。
オープニングも。神曲だらけだったから、使われてほしいな+7
-0
-
47. 匿名 2021/06/28(月) 06:09:56
このゲームの作曲家は下村陽子さんといって、スト2やマリオRPG、キングダムハーツシリーズを担当してるような方です。
中でも私はLOMのBGMが一番好き!
マイホーム、ドミナの街、滅びし煌めきの都市どれも好き。+12
-0
-
48. 匿名 2021/06/28(月) 06:10:30
BGMがどれも最高なんだよねCD借りてカセットにダビングしてその後MDにもいれてずっと聴いてたよ
何か死語ばっかりで歳ばれそうw
ゲームは大好きだけどあのキャラデザで今のアニメ好きにうけるかは微妙…+9
-0
-
49. 匿名 2021/06/28(月) 06:49:18
さぼてんちゃんになりたい
日記書くよ
+4
-0
-
50. 匿名 2021/06/28(月) 07:12:39
>>33
やばいw
デュープリズムも大好きだったから懐かしすぎるww+4
-0
-
51. 匿名 2021/06/28(月) 07:30:40
聖剣伝説の世界観てどれも綺麗だからアニメ楽しみ+6
-0
-
52. 匿名 2021/06/28(月) 07:56:57
>>2
エスカデとレディーパール忘れるな+3
-0
-
53. 匿名 2021/06/28(月) 08:00:46
私、めちゃくちゃマイナーだけど、バドが好きで、賢者探しをメインにして聖域まで連れて行くというトンデモプレイをリマスターでもやってる+8
-0
-
54. 匿名 2021/06/28(月) 08:06:29
ぐ〜 ま〜 ぐまぐまま ま?+18
-0
-
55. 匿名 2021/06/28(月) 08:20:56
コレとFF7がスクウェアの伝説的神ゲーなのに、今のスクエニときたら+3
-0
-
56. 匿名 2021/06/28(月) 08:36:56
>>1
プレステ時代やってたよ。楽しみ
年取ってくると長いゲームやるのしんどいからアニメ化してくれるのは嬉しい+5
-0
-
57. 匿名 2021/06/28(月) 08:54:32
ぐげ。+8
-0
-
58. 匿名 2021/06/28(月) 09:23:45
音楽が素敵です
滅びし煌めきの都市
ホームタウンドミナ
オープニングの曲+13
-0
-
59. 匿名 2021/06/28(月) 09:26:30
>>11
これにハマっててイベントはほぼ達成して武器作ったり楽器作ったりペット飼ったりゴーレム作ったりしながら何周もしてた私はいまブレワイやってる…
LOMは強くてニューゲーム出来るのも良かったなー(確か+7
-0
-
60. 匿名 2021/06/28(月) 09:27:24
>>27
あんた鬼っス+8
-0
-
61. 匿名 2021/06/28(月) 09:32:51
>>2
舞台設定だけ引き継いで
アニメ版オリキャラ作るんじゃないかな?
+3
-0
-
62. 匿名 2021/06/28(月) 09:34:48
アニメ化よりも、リマスター版出てるの知らなかったからそっちのが嬉しい…!
ゲーム内でもアニメーション流れるみたいだけど、アニメの別物感が凄いからあの曲に載せられると拒否反応がww
やっぱりあの世界観であの絵だから良かったんだろうなー
アニメ版は別の萌えは沢山生まれそうだけど、主人公達が元のLOMのイメージと違いすぎてキツい。+9
-0
-
63. 匿名 2021/06/28(月) 09:40:18
>>52
エスカデとか、好きな人いるの?
ドン引きな行動ばっかりしてた気が。。。+10
-0
-
64. 匿名 2021/06/28(月) 09:44:29
>>63
エスカデ編の登場人物は全員あたおかだから・・・+14
-0
-
65. 匿名 2021/06/28(月) 09:54:09
魔法使いの双子が可愛くて好きだったな〜+5
-0
-
66. 匿名 2021/06/28(月) 11:26:48
サボテンくんが薬の作り方を聞いて材料探しに行方不明になる話やってほしい。+7
-0
-
67. 匿名 2021/06/28(月) 12:03:43
ゴミ山好きだったなあ
あとリュミヌー!+6
-0
-
68. 匿名 2021/06/28(月) 14:09:18
瑠璃くん+4
-0
-
69. 匿名 2021/06/28(月) 15:24:46
>>67
彼はもっと大きなランプが欲しい人なのに私のランプはとても小さいの。
ランプが大きくても小さくても本当は関係ないはずなのに。
だってそうでしょう?ベッドに入ったらランプは消すでしょう?
リュミヌーのこの台詞が好き。
最終的にギルバートの所に行くのも。+10
-0
-
70. 匿名 2021/06/28(月) 15:26:23
>>27
「あっ!」+3
-0
-
71. 匿名 2021/06/28(月) 15:48:52
これよりフロントミッションを映画化してください!+1
-0
-
72. 匿名 2021/06/28(月) 18:38:35
>>43
リマスターだからそこまで酷くないよ
コアなファンでは無いので久々にやって十分楽しめてるし
背景が綺麗になってて良かったよ+3
-0
-
73. 匿名 2021/06/28(月) 21:39:30
>>63
強さ的な意味だよ笑
レディパと2強で、ラスダンのパートナーは大体どっちかになる+1
-0
-
74. 匿名 2021/06/28(月) 22:24:38
珠魅の話と瑠璃くんが好きすぎて、どこ行くにも連れていったっけな~。+3
-0
-
75. 匿名 2021/06/29(火) 01:12:58
したらな!+3
-0
-
76. 匿名 2021/06/29(火) 12:41:56
ポキールが好きだけど知らない人の前では言えない+2
-0
-
77. 匿名 2021/07/06(火) 18:53:24
>>1
世界観がしっかりしてるからゲームのストーリーはやらずに日常的なアニメになりそう。
女主人公がでますように!+0
-0
-
78. 匿名 2021/07/06(火) 18:57:47
>>60
人間じゃないっス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スクウェア・エニックスの人気アクションRPG「聖剣伝説」シリーズの「聖剣伝説 Legend of Mana」がアニメ化されることが6月27日、分かった。