ガールズちゃんねる

眉毛 抜く? 剃る?

97コメント2021/06/30(水) 05:08

  • 1. 匿名 2021/06/27(日) 19:19:52 

    もともと剛毛太眉で毛抜きで抜いていたのですが、30代になり瞼の張りの衰えを感じ、剃るように変えました。
    が!剃り跡の黒い点々やほぼ毎日剃らなきゃいけなくて非常に面倒です。

    皆さん、眉毛どうしてますか?
    他にいい方法ないですよね~?

    +40

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:19 

    切る

    +36

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:31 

    抜く。

    生えて欲しいところには生えず。
    生えて欲しくないところには生える。

    +258

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:42 

    剃ったことないんだけど剃るとき痛い?

    +4

    -11

  • 5. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:43 

    抜いたらダメだなと分かってるけどやめられない
    暇さえあれば眉毛抜いてる

    +132

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:44 

    誰がなんと言おうと抜いてる

    +126

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:48 

    安室世代は釣り眉固定だからね。
    生えてこないんだよね。

    +44

    -4

  • 8. 匿名 2021/06/27(日) 19:20:54 

    >>1
    ブラジリアンワックス

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/27(日) 19:21:07 

    眉毛 抜く? 剃る?

    +9

    -7

  • 10. 匿名 2021/06/27(日) 19:21:11 

    抜いても生えてくるから困る

    +87

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/27(日) 19:21:16 

    眉毛 抜く? 剃る?

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/27(日) 19:21:33 

    抜いたらそのうち生えなくなるよ。細眉流行ったときに抜いてたから太めにしたくなったときに困った。

    +27

    -7

  • 13. 匿名 2021/06/27(日) 19:21:39 

    剃ってる
    抜くのは痛すぎる

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/27(日) 19:21:50 

    >>9
    髭が影に見えてめっちゃ小顔効果!

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/27(日) 19:22:03 

    剃る
    切る

    ほそ眉時代、私はどうしても抜くのが痛くてできなかったけど、
    今となってはそれでよかったと思う
    抜いてもう生えない人よくいるよね

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/27(日) 19:22:12 

    >>11
    前髪切りそう

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/27(日) 19:22:39 

    剃る。
    なんかたるみそうで怖いから

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/27(日) 19:22:49 

    抜きます。ただ最近手入れしてなくて久々抜いたら痛くて一本抜くごとに暴れてましたwなれちゃえば気持ちいいんですけどね

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/27(日) 19:23:18 

    抜くのが楽しみ

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/27(日) 19:23:40 

    愛でる

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:24 

    >>1
    私も極太だけど、抜く&脱色してる!
    眉マスカラの発色もよくなるし、垢抜けるからいいよ!

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:33 

    明らかに要らない部分のは抜く
    あとは長すぎるのを切るだけ

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/27(日) 19:25:26 

    ヘアメイクの仕事してる友達は絶対抜いたら駄目って言ってた

    眉は流行で形変わるから、剃る切るで対応しないと後々困るって
    あと皮膚が引っ張られるから弛みの原因にもなる

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/27(日) 19:26:59 

    >>7
    その年代の人のすっぴんて分かりやすく眉毛麻呂ってる

    アイブロウで下側出して並行気味にするの毎日面倒くさい

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:02 

    抜いてたけど皮膚を支えてる毛根が無くなって弛むって聞いたから剃るようになった

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:08 

    眉毛も気になるけど、鼻の側面?もみんなどうしてるのか気になる!

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:24 

    抜いて剃って切ってる。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/27(日) 19:27:40 

    >>1
    私も極太だったので剃っても青くなってどうしようもなかったから、顔の永久脱毛したときにおでこ当てるときに眉毛部分も細くなるようにやってもらった
    だいぶ楽になった

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/27(日) 19:28:00 

    抜いてたら毛穴が盛り上がってそこがイボになっちゃったから今は剃ってる。
    たまに痒くなってどんどん大きくなってきてるんだけど取らないとやばいかな。
    目の近くだからなんか怖い。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/27(日) 19:28:58 

    >>26
    小鼻?眉間?どこのことだ?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:18 

    >>7
    中学生のときから抜いてたからほんと細いし半分くらいしかない。あのときはまさか太眉(ナチュラル)時代が来るとは思わなかった。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:30 

    >>26
    鼻の側面の毛は毛穴角栓パックで抜いてる(抜けてる)

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/27(日) 19:29:56 

    抜きたいけど面倒で剃ってる。
    長いし濃いし、ちょっとほっとくとどうやって整えていいか分からないレベルになるからマメに切って剃って忙しい

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:16 

    眉毛用バリカンみたいなヤツ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:33 

    電動で剃って、ハサミでトリミングして、残った所を毛抜きで抜く
    今日やったばかり

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/27(日) 19:31:40 

    抜くし剃るし脱色もしてる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/27(日) 19:32:44 

    >>3
    気にしないほうがいいよ

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/27(日) 19:33:22 

    >>12
    これは人によりますね
    抜いても抜いても生えてくる
    毛根死ぬ気配ない

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/27(日) 19:33:59 

    メイク工程の動画を晒してる子の眉が薄くてビビる。
    私は眉シェーバーで時々整えるくらい。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/27(日) 19:34:02 

    抜き続けて10数年、未だに生えてくるよ!アムラーじゃないけど細眉世代よ。一つ言える事は本当に剛毛。でも弛むのかぁ~剃ろうかな。青くなるんだよな

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/27(日) 19:38:24 

    眉毛の上下は抜く。
    眉毛の末尾は剃る。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/27(日) 19:40:38 

    抜いてる
    剃ったら下手したらその日に生えてくるよ

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/27(日) 19:42:11 

    抜く人は、痛くないの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/27(日) 19:42:44 

    >>26
    鼻毛はほぼ放置。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/27(日) 19:43:19 

    >>11
    緊迫しすぎw

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/27(日) 19:46:42 

    無いので抜きも剃りもしない。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/27(日) 19:46:49 

    >>9
    やだアンソニーデイビス🏀✨
    彼はすごい選手なんだぞ🤣肩が衣紋掛けみたいだなと見ると思う👘

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/27(日) 19:48:40 

    >>38
    そうなんですね。すごい羨ましい。でも抜いても抜いても生えてくるのも面倒ですね。
    細眉に合わせて抜いたので、太くするにも伸ばすしかなくて、伸ばしても裾がスカスカだから、結構パウダーとかで埋めないといけないのが地味に面倒なんですよね💦生えてくれれば、、、と願うのですが、もう毛根死んでます😅

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/27(日) 19:52:00 

    抜いて生えなくなってしまい、来月植毛します。
    抜く場合は一生不要な場所(眉間や眉下)までにしておいて、眉毛の元のラインは剃るまでにとどめておいた方が良いですね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/27(日) 19:52:18 

    >>13
    鼻毛もだけど眉毛も手を動かして抜いたら痛いよ。
    どちらも頭を動かしてごらん。
    痛くないから。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/27(日) 19:53:15 

    >>9
    ガルちゃんでアンソニー見るなんてww

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/27(日) 19:53:19 

    若い頃から抜いてたら今生えてこなくなった😂

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/27(日) 19:53:28 

    >>30
    >>32
    この辺です!
    眉毛 抜く? 剃る?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/27(日) 19:55:03 

    >>53
    画力が素敵!(笑)

    でも、そこには生えてこないなー

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/27(日) 20:00:24 

    >>53
    そこに毛は生えてないよー
    主そんなフサフサになるの?

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2021/06/27(日) 20:01:40 

    >>12
    私ももう35年くらい抜いてるけど、生えるのは少なくなっても生えなくはならないかな。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/27(日) 20:02:09 

    10年以上抜き続けてるのに生えてくる…
    剃ったり切ったり試したけど、太いから黒いポツポツが目立つしコンシーラーで隠しても不自然になる

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/27(日) 20:02:50 

    抜くと剃るのハイブリッド。
    太いのは抜いて、産毛みたいなのは剃ってる。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/27(日) 20:03:16 

    コームで梳かして流れからはみ出た毛を一本ずつカットしてる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/27(日) 20:05:37 

    >>13
    わかる。
    あと、私は抜くと、生えてきた毛が皮膚を突き破れず、皮膚の下でぐるぐるしちゃう。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/27(日) 20:07:56 

    >>1

    伐採した山と同じで地崩れ(まぶた垂れ)を起こしやすくするので、眉毛は抜かずに切る、方がいいと聞きました。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/27(日) 20:08:28 

    長い毛は切って余分な所は剃ってる
    抜くのは太くて気になる毛

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/27(日) 20:09:25 

    >>15
    私それだわ

    細眉が定着した顔だから普通の自然な感じのまっすぐのナチュラルな眉毛作れない
    眉尻が上がった眉毛…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/27(日) 20:11:51 

    剃る抜く切る

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/27(日) 20:12:55 

    抜くと皮膚に大ダメージ与えるって聞いてから剃ってる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/27(日) 20:22:07 

    >>43
    痛い毛根と痛くない毛根がある

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/27(日) 20:23:18 

    >>15
    25年くらい前だったかな
    何かの女性向け雑誌のメイク特集で「将来太眉が流行る可能性があるので眉毛は抜かずに剃るようにするのがオススメ」って書いてあって近年の太眉傾向で、お~マジだった…って思ったことがある

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/27(日) 20:23:36 

    >>54
    >>55
    スレ主の名誉のために、私(>>26>>53)はスレ主と関係ない横の人間です。紛らわしい真似してすみません。
    そしてみんな生えてないのかー。私は眉頭からうっすら繋がる形でこの辺りまで生えてます😂脱毛でもこの辺はノータッチでやってくれなくて。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/27(日) 20:25:12 

    絶対抜くな!と言いたい
    細眉全盛期の高校時代に抜いてたせいで生えなくなってしまったアラフォーです

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/27(日) 20:31:07 

    抜いたら毛が埋もれる……

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/27(日) 20:43:49 

    >>1
    眉毛のラインに絶対必要ないところだけ抜いて、あとはカットだけ
    昔は抜きまくってたけど、40過ぎて眉の形変えたくても、もう生えてこなくて書き足すしかなくなった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/27(日) 20:47:06 

    抜かない方が良いと聞いてから抜いてないです。
    細い眉毛が流行った世代だけど
    若い時は、抜いても剃っても翌日には生えてきてたんだけど歳とったら眉毛の元気もなくて翌日には生えて来なくなった。
    今でも週2で切っているけどね
    ずーっと抜き続けていた同世代は眉毛無いから、大切にしてね➖➖

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/27(日) 20:53:36 

    >>1
    一生生えて来なくていいと思っている場所は抜いてもいいけど、そうじゃないところは剃った方がいいよ。

    うちの母親が化粧品屋で働いてたけど、昔細眉が流行ったときに抜いてた人は、中年以降眉毛が生えて来なくて太眉流行ったときに不自然で可哀想だったって。

    だから私も安室ちゃんみたいなメイク流行ったとき、眉から少し離れた場所の毛は抜いてたけど、眉の下側は剃ってたよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/27(日) 21:02:18 

    >>9
    トピ画に釣られてきました

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/27(日) 21:14:15 

    >>1
    眉サロンでワックス脱毛。
    何度か通ううちにお手入れすごく楽になった。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/27(日) 21:17:47 

    >>1
    脱毛しました!
    ブラジリアンと違って生えてこないので
    めっちゃくちゃ楽ですよ!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/27(日) 21:20:19 

    剃ります
    Panasonicのプロ用うぶ毛トリマー
    名前のとおりうぶ毛も残さずキレイに剃れます

    元々凄い眉してるので、いらない所を剃れば書き出さなくても平気

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/27(日) 21:31:29 

    太くて濃いのがコンプレックスだから抜いてる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/27(日) 21:44:02 

    >>3
    よく眉毛抜いたら生えなくなった〜なんて言ってる人いるけどそんな訳あるかいと思うわ
    抜いても抜いても生えてくるんだけど…

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/27(日) 21:47:33 

    >>11
    パチ屋の店長兄ちゃんなのに美意識たけーな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/27(日) 22:02:49 

    >>9
    ADに釣られてきました。
    彼は自分の眉毛を商標登録(?)してたっけな。

    私も眉毛剛毛で抜いても生えてくるしうっすらつながっているよ...。
    眉毛抜くの瞼によくない(たるむ?)って聞いたから辞めたいけど辞めれない。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/27(日) 22:12:51 

    >>38
    私の眉毛は剛毛でポテンシャルが高い
    アラフォーになっても、抜いても負けじと生えて来た
    医療脱毛で、眉上はレーザー、眉下は電気針で脱毛した
    もうこれで、殆ど生えて来なくなりました

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/27(日) 22:14:43 

    山を見ろ!生えてるものを抜いたら土砂崩れするんだ!

    ってガル民が言ってるの見てから抜くの辞めた

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/27(日) 23:11:01 

    剃って切ってる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/27(日) 23:19:32 

    今のところ定期的に眉サロンでワックス+濃いところは抜いて毛量調整
    次の予約までに眉間に生えてきたら都度抜いてる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/27(日) 23:37:23 

    いよいよ風呂関係にまでトウサツの手が

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/27(日) 23:39:29 

    自眉毛が左右非対称で変な形で抜いてたんだけど、抜かないほうがいいのか…。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/28(月) 00:31:45 

    >>1
    眉毛の上の顔の産毛を剃って
    眉毛の下の全然関係ない毛を抜いて
    眉毛コームで上と下にそれぞれ、とかしてはみ出た毛を切る

    眉毛の上は迷ったら残しておく
    眉毛の下のラインは綺麗に揃える

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/28(月) 02:14:33 

    >>24
    その年代の人なんだけど、抜いてないのに麻呂ってるのよね
    抜いたと思われてるかな?
    よく見て!薄いだけで細くないよ!!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/28(月) 02:44:41 

    眉って腕とか脇とかに比べて抜くの痛くないですか?
    2、3本抜いて痛くて剃る方に変えました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/28(月) 05:21:41 

    >>53
    眉間の延長で目頭横はうっすら少なく生えてるな。毛抜きですね。眉間感覚で抜く。
    頬付近は産毛でも気にならず抜かないな。毛も短くて。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/28(月) 09:18:25 

    >>7
    その世代で抜きまくりだったけど今お手入れしないとごん太眉毛なんだよね…
    自分の剛毛が怖い…

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/28(月) 13:09:05 

    >>53
    私、生えますよ!小学生のころ心ない男子から「マクドナルド」と呼ばれていました。頭に来たから剃ったらやりすぎてしまい、「剃ったの~?」とさらにバカにされ…😢
    なので、それからはバランスを見て一本ずつ抜いて除去しています。毛穴が消えることもなければ肌が弛むこともないので、毎日のように抜き続けていますが、40歳を過ぎてからここに生える毛だけ白髪が混じってきました。目立ちにくくなったのは良いけど、毛が生えているゴワゴワ感はあるので、結局抜いています。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/28(月) 14:05:31 

    眉サロンでブラジリアンワックスすると自分で剃ったり抜いたりしたのと全然違う!
    剃り跡も青く残んないし、しばらく生えてこない!!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/28(月) 18:30:32 

    >>91
    >>93
    誰にも生えてこない毛なのかもと、ちょっと寂しかったので仲間に会えて嬉しいです!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/28(月) 18:47:12 

    >>7
    私は安室眉だったけど生えてるよ!生えなくなった人もいれば未だに眉毛健在の人もいる。

    抜く場合は自分のタイプを見極めよう。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/30(水) 05:08:33 

    眉ブラシ使ってカットしてて、余分な部分は抜く、ほとんど自眉で書き足す必要ない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード