ガールズちゃんねる

職場でも違和感なしの「電卓型ボイスレコーダー」が人気…ハラスメント防止にも役立つ?機能を聞いた

67コメント2021/06/29(火) 10:29

  • 1. 匿名 2021/06/27(日) 12:50:20 


    職場でも違和感なしの「電卓型ボイスレコーダー」が人気…ハラスメント防止にも役立つ?機能を聞いた
    職場でも違和感なしの「電卓型ボイスレコーダー」が人気…ハラスメント防止にも役立つ?機能を聞いたwww.fnn.jp

    職場でのトラブルやハラスメント被害などは、その時の音声を録音しておくと問題の解決に役立つことがある。とはいえ、一般的なボイスレコーダーは目立ってしまいがちだ。そんな状況でも、違和感なく録音できるアイテムがある。それが、医療機器や録音機器を販売する...


    電卓にしか見えないデザインとは裏腹に、その機能は正真正銘のボイスレコーダー。音質重視モード(HQ)で計70時間、録音時間重視モード(SP)で計140時間までの録音に対応していて、音声データのファイル形式「WAV」として、最大199件まで保存することができる。



    ーーどんな場面での利用を想定している?

    メインは商談や契約の場でのトラブルを防ぐためですが、パワハラやセクハラの証拠を残すことにも使えると考えています。今はスマホで録音をする人も多いですが、怒られている場や会議中にスマホを操作するのは、周囲には不自然に映ることもあります。電卓だと職場にあっても違和感はないですし、VOS機能をオンにすれば自動録音もできます。

    +126

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/27(日) 12:51:21 

    欲しいけど、こうやって大々的に発表されたらもう使えなくね?

    +443

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/27(日) 12:51:39 

    ペン型のボイスレコーダーやカメラはちょっとほしいも思った

    +180

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/27(日) 12:51:56 

    >>1
    計算高いな

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:14 

    >>2
    本当いつもそれ思う
    “防犯グッズ”もこっそり水面下で浸透させてくれなきゃ意味が無い

    +170

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:58 

    怖…
    上司の悪口ばかり言ってる…

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:04 

    ペン型もあるよね

    +95

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:20 

    あれ用、これ用っていっぱい並べておいたら気づかれないかも
    職場でも違和感なしの「電卓型ボイスレコーダー」が人気…ハラスメント防止にも役立つ?機能を聞いた

    +79

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:35 

    間違って使われたら大変だね

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:39 

    ペンとかの方がいいな
    カチッとやったら録音とか
    ペンなら何本か持ってても変じゃないし

    +70

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:43 

    >>3
    カメラは駄目な使い方する人がいるから悩ましいよね

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:45 

    ボイスレコーダーを持ち歩く男とか気持ち悪いな

    +11

    -13

  • 13. 匿名 2021/06/27(日) 12:53:57 

    自衛のために、録音も手段だよね。
    後から証拠として出せるのは強み。

    +81

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/27(日) 12:54:40 

    お店に置いたら良さそう
    クレーマーの記録用で

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/27(日) 12:55:08 

    >>10
    自己レス
    >>7さんが載せてくれてた
    電卓よりこっちの方がいい!

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/27(日) 12:55:15 

    >>11
    あんな細いのに仕込んであるのに映像の画質そこそこ鮮明で凄いよね

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/27(日) 12:55:26 

    単純に仕事の備忘録にも良さそう
    電卓機能ありで

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/27(日) 12:59:18 

    >>4
    うまい!!!

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/27(日) 13:01:02 

    >>6
    これさ、怖いよね
    ハラスメントや契約事の録音を想定してるけどさ、
    上司がいない間に録音セットして職場の会話聞いてる可能性もあるよね
    計算機ならみんな気付かないだろうし…

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/27(日) 13:02:06 

    でも職場の人がこれ持ってたら怖いかも
    変な使い方する人も絶対いるよね

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/27(日) 13:02:38 

    >>7
    これ凄いね。見た目本当にペンだ。
    マイクの性能どれくらいなんだろ。

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/27(日) 13:04:23 

    ペン型があるから電卓にする必要ないと思う
    内ポケットにいれとけばクリアに録音できる

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/27(日) 13:04:43 

    >>7
    これはシンプルでよくある見た目だしバレないね
    うちにあるのは昔買ったやつだからでかいし重いから
    胸ポケット入れると変な膨らみになってしまう

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/27(日) 13:05:23 

    計70時間てすごいね平日勤務中ずっとONにしといても大丈夫ってことか

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/27(日) 13:05:53 

    >>19
    職場で悪口言わなきゃいいだけ
    陰口はランチで外でたときとかそういうときにするものだと思う

    +21

    -4

  • 26. 匿名 2021/06/27(日) 13:06:51 

    ジェネラルルージュ!

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/27(日) 13:09:27 

    >>25
    でも悪口じゃないとしても上司のいない時の会話は上司に聞かれたくないな
    上司いない時ってみんな和気あいあいとしてるし

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/27(日) 13:09:43 

    >>4
    クスッ🤗

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/27(日) 13:10:07 

    >>13
    これでお局おとなしくなってほしいわ
    年配ほど感情的みっともないぐらい

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/27(日) 13:19:14 

    >>8
    比べるとボイスレコーダーのはおもちゃに見えて目立つな

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/27(日) 13:19:14 

    >>19
    人事とか、上司しか知り得ない機密情報を知るのも容易になりそう…

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/27(日) 13:26:54 

    >>1
    ボールペンとして使えるボイスレコーダーもあるよね
    パワハラ店長だった時に証拠取ればよかったって未だに後悔してるよ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/27(日) 13:30:36 

    ちょっと貸してーって言われることがよくあるからバレそう。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/27(日) 13:35:42 

    これは盗聴とかにはならないの?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/27(日) 13:59:33 

    >>2
    大声で怒鳴るパワハラモラハラ老がいジジイとかいるから本部へ提出するときとかに助かりそう。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/27(日) 14:02:25 

    >>7
    Amazonで買おうとしたら怪しい中華業者ばかり。星1評価を見たら録音されなくて使えないとか中国語の会話が録音されてたとか書いてあって買うのやめた。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/27(日) 14:04:16 

    >>3
    Amazonで中華製のペン型買いましたが作りが雑で操作方法も難しくガラクタ行きになりましたw

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/27(日) 14:08:06 

    いいな〜と思ったけど、結構バレバレじゃない?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/27(日) 14:10:28 

    >>1
    なんかもう、こういう商品が出てること自体が日本の会社ヤバいよね。
    私も病院勤務時代、直属の上司に嫌われててだんだんと当直日数を減らされたりして、暇な窓際部署に追いやられた。
    だんだんとハブられるのが目に見えて分かった。
    ある日上司に事務長とあなたと3人で話し合いたいと言われ怪しんだ私は、スマホのボイスレコーダーアプリをポケットに忍ばせてその話し合いを録音した。
    案の定、上司から「あなたの存在がストレスになってる。これは皆言ってる」等と言われて、窓際部署へ正式に異動してほしいと言われた。
    まだ入職して1年も経ってなかったのに。
    大きなミスをしたわけでもなく、おかしいとずっと思ってた。
    理由を聞いたら単に上司と性格が合わなかったからと。
    職場って仲良しクラブですか?そりゃ何十人何百人と職員がいるんだから、全員が全員性格合うわけないでしょ。
    幼稚過ぎる。
    納得出来なかった私さ弁護士に相談し、病院側と話し合ったら、最初は駄々こねてた病院側も、録音データを提出した途端態度を変え、解決金を支払いますと言ってきた。

    色々はしょって書いたけど、本当に不当な扱いを受けたし、これは自分が口頭で話すよりも録音した方が絶対有利だと思って録音した。

    パワハラ受けてる人は録音本当におすすめです。
    自分の身は自分でしか守れない。

    +40

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/27(日) 14:13:00 

    >>12
    女子の控室に仕込んで、後で会話聞くのが好きな男性スタッフいたな

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/27(日) 14:15:38 

    ハラスメントする奴が悪いのに、被害者側がここまでしないと動かない職場って終わってるよね。

    私のいたところも、何人も被害があって辞めたのに、被害者が人事や窓口に相談しても聞く耳持たなかった。
    調子づいた加害者がさらに嫌がらせする。私もペン型で録画録音取ったけど、「これだけじゃね」と何にも対処してくれなかった。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/27(日) 14:16:12 

    >>1
    そもそも相手の同意なしに録音するのって違反じゃなかった?

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2021/06/27(日) 14:28:15 

    スマートウォッチに録音アプリ入れた
    設定でボタン1回押せば録音モードになるからレコーダーいらず

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/27(日) 14:39:54 

    >>19
    こういう事があると困るので、悪口や愚痴は職場では絶対言わない。

    他の人が言っててもすまして聞くだけ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/27(日) 14:42:03 

    これは計算機としても使えるの?
    会話の最中にちょっとその電卓貸してって使われる可能性もあるけど

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/27(日) 14:42:23 

    ふつうにICレコーダーをポケットに入れている。
    上司が私の悪口言ってるのを録音している。
    数万円の奴だから結構音を拾ってくれる。
    悪口言われる度にマスクの下で笑ってる。

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/27(日) 15:02:40 

    モラハラ夫にいいよね!ほんと、いつ理不尽なこと言い出すかわからんから、証拠って残しにくい。気づいたら、自分の心の傷だけがどんどん残っていくのよ…。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/27(日) 15:13:22 

    iPod をポッケに入れとけばいいよ。
    けっこう綺麗に音拾ってくれるから。
    嵩張らないし。
    ずっと録音することになるけど。
    職場でも違和感なしの「電卓型ボイスレコーダー」が人気…ハラスメント防止にも役立つ?機能を聞いた

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/27(日) 15:25:13 

    >>3
    キーホルダー型のボイスレコーダーをカバンやたまにペンケースにつけてます
    いまだに使う場面に遭遇してませんが

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/27(日) 15:31:44 

    >>2
    パワハラやる老害は自分が加害者だという自覚が無いことが多いんじゃない?
    罪悪感が無いから録音されて訴えられるって想像力も危機感も無い。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/27(日) 15:52:51 

    >>27
    それは別に聞かれたくないけど聞かれたとしても問題ないからトピズレだね

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/27(日) 15:59:10 

    電卓はダメだよ、場所が限られる。ペン型や時計型がいいよやはり

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/27(日) 16:34:24 

    >>6
    監視社会でほんと息つまる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/27(日) 16:49:18 

    >>42
    違反ではないよ。
    秘密録音は裁判所で通じる有効な証拠です。

    ただ、都合よく編集したりとかが結構あるので問題にもなっている………と以前、NHKのクローズアップ現在で見ました。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/27(日) 16:50:02 

    >>1
    これ、電卓としても機能するの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/27(日) 17:06:53 

    >>2
    このご時世にパワハラするのは時代遅れの奴らだから
    ネットとかでこういう電卓を
    知ることはないと思う

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2021/06/27(日) 18:04:51 

    銀行勤務です、最も違和感なし!笑
    でも1000円くらいのボールペンを持っている新入社員に支店長が、それボイスレコーダーか?個人情報を持ち帰る事は犯罪だそ?…って、冗談だからな!はっはっは!
    って釘刺してたから、電卓も調べられるかも…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/27(日) 20:10:33 

    >>50
    パワハラやるやつって陰険で姑息なタイプもいる。
    自分がやられそうなこともわかってるタイプいるんだよ。
    予防線四方八方に張りながら、様子見て攻撃するネチネチタイプ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/27(日) 20:57:42 

    >>57
    金融機関だと録音機能のある媒体を持ち込むこと自体が禁止だよね
    録音してパワハラを訴えたら訴えた側も結局、社内規定違反になるからどうしようもない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/27(日) 21:08:40 

    >>10
    ペン貸してっていってくるお局けっこういるよw

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/27(日) 21:57:05 

    スパイグッズだな!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/27(日) 21:59:18 

    >>2
    すごい考え方だね
    世の中に広まればハラスメントなくなるなのに

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/27(日) 22:35:18 

    音にしても動画にしても性格のロクでもない事する人が
    使い方に頭回るんだろうなあって

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/27(日) 23:23:41 

    >>19
    若い子が職場で上司がいないときに
    悪口言ったりチ-ムスでクスクスしてる

    私もその上司嫌いだけどいい気分しない

    多分、私の悪口も言われてるんだろうなー

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/28(月) 09:09:49 

    >>1
    いいとは思うけど、ボールペン型でちゃんとかくこともできるやつのほうがいい気がする…
    パワハラセクハラの証拠って、デスクで仕事してる時セクハラは少ないよね
    パワハラも相手のデスクに呼ばれてあれこれ言われるとか多いし

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/28(月) 12:40:56 

    >>7
    これ、鞄に仕掛けられててトラウマ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/29(火) 10:29:24 

    パワハラセクハラ、何されるかわからないから、こういうのあった方がいいね。自分のことは自分で守らないと。社内権力者に対抗するには録音必須。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。