ガールズちゃんねる

好きになってもアプローチできない人

297コメント2021/06/28(月) 13:50

  • 1. 匿名 2021/06/26(土) 18:40:29 

    私は男性を好きになっても可愛いくないし自信もないため、アプローチできずにひっそり片思いで終わってしまいます。

    先日職場の可愛い後輩と気になっている先輩が楽しそうにしてるのを見ただけで「やっぱ可愛い子がいいよね」と悲しくなって落ち込んでしまいました。

    自分でもめんどくさい性格だなと思うのですが(涙)同じように異性に積極的になれない人いますか?

    +268

    -7

  • 2. 匿名 2021/06/26(土) 18:41:07 

    私もです
    そして更に非モテで誰も寄ってこないので30歳にして恋愛経験なしです…

    +223

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/26(土) 18:41:21 

    どうせ加害者扱いされるのいや

    +42

    -5

  • 4. 匿名 2021/06/26(土) 18:41:32 

    男なんてやりたいだけよ
    カラオケ連れ込んでイチモツでも触ってやれば、イチコロだよ

    +10

    -50

  • 5. 匿名 2021/06/26(土) 18:41:36 

    キモいって思われたくないから話しかけられない

    +158

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/26(土) 18:41:39 

    目指せ肉食女子
    好きになってもアプローチできない人

    +11

    -11

  • 7. 匿名 2021/06/26(土) 18:41:44 

    私も。待つ派です。

    +96

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/26(土) 18:41:45 

    チラチラ見てるだけです。

    +115

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/26(土) 18:41:53 

    +39

    -13

  • 10. 匿名 2021/06/26(土) 18:42:00 

    まずは市販のお菓子からあげてみよう。
    物で釣る作戦!

    +11

    -12

  • 11. 匿名 2021/06/26(土) 18:42:02 

    >>4
    まずカラオケ連れ込めるぐらいの仲にすらなれんわ

    +117

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/26(土) 18:42:02 

    私も出来なかった。
    唯一、積極的になれた男性が今の旦那なので、
    積極的になれる男性を待つのもありかと思う。

    +147

    -6

  • 13. 匿名 2021/06/26(土) 18:42:07 

    傷つくことを恐れてるんだねぇ

    +94

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/26(土) 18:42:41 

    「自分なんかが」って思って諦めるのがいつものパターン

    +164

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/26(土) 18:42:56 

    ブス話しかけんなって感じだろうから好きな人に限らず男には近づかない。

    +128

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/26(土) 18:43:17 

    毎回『こんな私が好きになってしまってごめんなさい』と思っちゃう。

    +143

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/26(土) 18:43:18 

    >>13
    皆そんなに傷ついてるの?ブスとか言われるの?男に

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/26(土) 18:43:31 

    >>13
    それもあるけど、やっぱ向こうが好きって思って告白されたい

    +91

    -5

  • 19. 匿名 2021/06/26(土) 18:43:43 

    >>4
    それは女もやりたいだけじゃん

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:02 

    私はプライド高いから告白しない

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:04 

    コミュ障だけど頑張って話しかけてる。
    それくらいしかアプローチできない……

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:13 

    私がアプローチなんてしたら逆セクハラって言われそう
    オッサンが若い子に言い寄るみたいな感覚
    たとえ同年代男に言い寄ったとしても

    +110

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:33 

    自分を好きになってくれた人のいいところを見るようにして好きになってみましょう

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:36 

    変だと思われたらどうしよう嫌われたらどうしようって気持ちが勝つ

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:45 

    >>1
    好きになってもアプローチできない人

    +60

    -14

  • 26. 匿名 2021/06/26(土) 18:44:46 

    >>13
    そりゃあね
    キモがられたらもう立ち直れない

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/26(土) 18:45:04 

    大学の時、俺、ガル子に告白されたんだわ。
    ってその男子が友達に話してて。その反応が『うわっ』だった。

    +115

    -3

  • 28. 匿名 2021/06/26(土) 18:45:08 

    こっちからアプローチしなくても、男性は気になる子には自分からアプローチしてくるものだよ
    女性側からアプローチして好きになってもらうのはハードルが高いと思う

    +44

    -15

  • 29. 匿名 2021/06/26(土) 18:45:09 

    >>23
    好きになってくれる人いませんが

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/26(土) 18:45:23 

    自分に自信がなくて、一歩踏み出せない人いますか?
    嫌われたくないというのが先にきちゃうんですよね、、、

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/26(土) 18:45:26 

    >>28
    だよねー
    私一度も言い寄られた事ないの泣く

    +35

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/26(土) 18:45:34 

    陰から見守っています
    好きになってもアプローチできない人

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/26(土) 18:46:25 

    >>28
    好きになられるのもなかなかハードル高いけど

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/26(土) 18:46:35 

    >>1
    恋愛は片思いが一番楽しいと思ってるから問題ない

    +25

    -7

  • 35. 匿名 2021/06/26(土) 18:46:42 

    >>32
    私も〜
    好きになってもアプローチできない人

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/26(土) 18:46:52 

    >>1
    まず、すきなひとができた事で恋愛の8割は楽しんでる

    +133

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/26(土) 18:47:03 

    可愛くないと言っても人並みか人並みちょい下くらいなら自分から思い切って少しずつでも声かけてみたら。話しかけて嫌な顔されたら諦めたらいいし。ダメ元でも動かないと相手から誘ってくるの待っていいのは美人だけかも。

    +42

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/26(土) 18:47:15 

    好きになってもアプローチできない人

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/26(土) 18:47:17 

    >>28
    うん。だから告白しない。待つ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/26(土) 18:47:29 

    >>4
    男がやりたいと思う女にも基準がある
    自信がない人はそこを超えていない

    +62

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/26(土) 18:47:29 

    >>37
    ブスは無理だよねやっぱ

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/26(土) 18:47:52 

    >>32
    好きになってもアプローチできない人

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:05 

    好きになってもアプローチできない人

    +2

    -22

  • 44. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:16 

    >>4
    オカマバーのママが酒飲みながら言ってそうなコメント

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/26(土) 18:48:21 

    >>38
    事実。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/26(土) 18:49:04 

    片想い見てるだけで終わる。
    妄想ばかり
    虚しい

    +83

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/26(土) 18:49:13 

    変わってるってよく言われるから、人間に近寄れない

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/26(土) 18:49:34 

    好きな気持ちはひた隠しに隠すもんよ。

    んで、適齢期で好きな人ではない人と一緒になる悲劇は日本中で起きてるよ。

    +83

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/26(土) 18:49:42 

    かなり気をつけてても話が噛み合わないことが
    あるから好きな人ができてもあまり積極的に
    なれないのが悩み。

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/26(土) 18:49:53 

    大好きな人を見ると、笑いが込み上げてくる。
    そんな感じでもともとキモいからキモがられるのを諦めてる。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/26(土) 18:50:16 

    意識すればするほど素っ気ない態度になっちゃう。

    +90

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/26(土) 18:51:51 

    なれない、自分に自信なんてない
    おまけに勝気な性格なので、仕事で納得いかないことあったら好きな人だろうが意見する
    同僚としては信頼されるけど、それ止まり

    色んな人見てきたけど、結局自己肯定感の強い人は積極的
    美人とかはあんまり関係ない

    +53

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/26(土) 18:52:12 

    ブスは気配を消す習慣が染みついてるから
    カッコイイなって思っても、その人の幸せしか願えない

    そして、それもキモがられそうで堂々巡りに陥る

    +51

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/26(土) 18:52:23 

    >>25
    これは女性からの言い分であって、男性は守備範囲広いから意外とそうでもないよ
    まぁ人によるだろうけど

    +12

    -19

  • 55. 匿名 2021/06/26(土) 18:52:23 

    男女逆でもよくあるよね。
    中高時代のメチャクチャ可愛い子は本来ならお似合いの真面目な優しい好青年は控えめだからアプローチ出来ず、単に自己評価が高いだけのヤンキーが謎の自信でガンガン行くからあっけなく陥落し、学年1の美人にまさかのヤンキー彼氏みたいになったりするし

    +89

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/26(土) 18:52:32 

    >>43
    人からの好意ってしつこくつきまとわれない限り嫌な気持ちにならないけど。好きって言われて嫌な気持ちになった事ない。

    +31

    -11

  • 57. 匿名 2021/06/26(土) 18:53:45 

    >>28
    それは性格によると思う

    アプローチしてくれる様な種をまくのも大切

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/26(土) 18:53:56 

    >>1
    分かる!可愛い子は無意識に自信があると思う
    可愛い扱いされてきて、人に拒まれた経験がないから好きな人に好き、、アピール出来る
    相談しても可愛い人は、好きならアピールした方が良いて言う
    裏やましいよ〜う

    +70

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/26(土) 18:55:08 

    私の友達は最初自分からいくけど、最終的に告白されるまで待つって言ってた
    今のところ100%の確率で告白されてる
    物凄く高度な技術だよね

    +65

    -2

  • 60. 匿名 2021/06/26(土) 18:55:15 

    >>54
    私は避けられるブスだわ
    圏外

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/26(土) 18:55:43 

    >>56
    私もそうだなー
    生理的に無理とかみたいな人から告白された事とかないな

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/26(土) 18:56:06 

    >>56
    男はブス嫌いだから、また男の話になると違ってくると思う
    ブスな私の好意とか迷惑

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/26(土) 18:56:45 

    無理無理無理
    いつも遠くから見てるだけ

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/26(土) 18:56:56 

    『私の場合は』だけど、好きな人に微妙に好意を匂わせた段階で避けられるようになったり、迷惑そうな反応をされた事が【事実として】何度もあった。

    私だって、まだ避けられたりした経験がまったくゼロの段階では『もしかして…♡』って明るい展開を思い描いたりもしたけど、ある程度の経験から

    『私に好かれても高確率で迷惑だろう』

    って学んだ感じw。

    ただ、なんの挑戦もした事がないのに思い込んでる人はまず動いてみた方がいいよ、勘違いかもしれないから。

    私のこの自信のなさって、ちゃんと『根拠』があっての自信のなさだからw

    +81

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/26(土) 18:57:10 

    >>56
    女側の話されても

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/26(土) 18:59:14 

    >>4
    全員そうとは限らないと思うけど

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/26(土) 18:59:52 

    アプローチというか、向こうから反応あっても返答できない
    例えばボソッと言った独り言に反応してくれたり、
    わざわざ隣に座ってきたりとかあったけどそれに対しての反応すらできない
    「あれは(そういった向こうからの反応は)何かの間違いだ…私なんかに来るわけない!」って思って無かったことにするw
    どんだけ自己肯定感低いの私…

    +69

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/26(土) 19:00:52 

    >>62
    男性の方がストライクゾーンが広いし、好きになられたら相手の事が気になると思う。

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2021/06/26(土) 19:01:32 

    >>28
    そうなんだけど、そこそこ好みとか、喋ると面白いとか、仕事めっちゃできるとかなければ、何も行動しなきゃ永遠にその気になるの人生のモブキャラなんだよね
    あんまりガツガツはしないほうがいいけども

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/26(土) 19:01:57 

    >>59
    高度な技術というか、これが盛大に振られることもなく相手の気持ちを確かめられる唯一の方法のような気がする。

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/26(土) 19:02:29 

    男から声掛けられたことないから、自分は相当ブスなんだろな😞

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/26(土) 19:02:52 

    受け身のくせに疑り深い

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/26(土) 19:03:58 

    若い頃は片思いとかできたけど~
    年を取るとともに抑制が効かなくなり
    好きな人にはデレデレ笑顔になる。
    はい、気持ち悪いですよー

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2021/06/26(土) 19:05:00 

    >>1
    まず容姿が自信ないなら、何か別のことで自信持てるようになるといいかも
    容姿も化粧や服装、ダイエットって自信つく場合もある

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/26(土) 19:05:44 

    >>68
    私は気になられないな
    避けられると思う

    +7

    -4

  • 76. 匿名 2021/06/26(土) 19:05:54 

    >>54
    知り合いのモテイケメンはこの漫画に近いこと言ってたよ
    いつも言い寄られるから自分から好きになった女以外からのアプローチはもはや苦痛でしかないって
    いつも断るのも面倒だし逆恨みとかもあったりで本当に嫌らしい

    +64

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/26(土) 19:06:49 

    アプローチのやり方すらわからなくなりました。
    好きな人が上司なので馴れ馴れしく話しかけられないし、仕事以外の事話せない雰囲気。なので結婚すらしてるのかもわからない、、、。コロナだから飲み会とかもできないしそもそも自分なんか絶対相手にしないだろうから好きだとバレた日には気持ち悪いとか思われそうな気がするのでもう絶望的です。

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/26(土) 19:06:58 

    >>71
    私も。生まれてこの方29年間彼氏なし。
    言い寄られた事ゼロ。
    既に諦めてる

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/26(土) 19:07:08 

    トピずれだけどアプローチってどこから?
    ご飯誘う?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/26(土) 19:07:59 

    コミュ力ないし会話続かないから、それなのになぜ俺に話しかけた?って思われそうでマジで話し掛けられない…。

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/26(土) 19:08:02 

    >>68
    ブスには厳しいよ

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/26(土) 19:08:25 

    >>62
    そんなもん人によりけりだわ

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/26(土) 19:09:02 

    >>75
    ネガティブブスには誰も近寄らないわな

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/26(土) 19:10:25 

    >>28
    言い寄られるって何なんだろう
    今大学生だけど中学高校とあれ?私のこともしかしたら気になってるのか?って思ってたけど全部勘違いだったんだろうな

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/26(土) 19:10:26 

    >>83
    そりゃブスで男に相手されないとネガティブになるよ。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/26(土) 19:10:38 

    >>81
    ちょいブスくらいなら大丈夫じゃない。自分で思ってるほど周りから見たらブスじゃない可能性も。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/26(土) 19:10:56 

    >>86
    いやブスだよ
    アプリでも顔見せたらその先続かないし

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/26(土) 19:11:21 

    >>82
    そうかな?
    でも誰にも受け入れられないブスもいると思うよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/26(土) 19:12:42 

    >>85
    そんなんだから虫1匹すら近寄らないんだよ
    ブスでも明るいポジティブブスならまだ救いようがある

    +8

    -5

  • 90. 匿名 2021/06/26(土) 19:12:57 

    好意持たれたことないから自分から行けるわけない

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/26(土) 19:13:11 

    >>88
    性格的に問題があるからじゃないの

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/26(土) 19:13:39 

    >>89
    勘違いブスって言われない?

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2021/06/26(土) 19:14:05 

    >>91
    そもそもまず性格知られるまでに親しくならないから

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/26(土) 19:14:12 

    ブスの自分から見てもブスの人に彼氏居てると、
    あの人よりブスなんだなって落ち込む

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/26(土) 19:14:20 

    根暗ブスを慰めるトピはここですよね(^ ^)

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/26(土) 19:14:43 

    >>95
    違いますけど

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2021/06/26(土) 19:14:49 

    確かに彼氏できないとか異性から好かれない人って全員性格に難ありだったわ。
    私もそう思われてんだろうなー…

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/26(土) 19:15:36 

    >>93
    その人と話してたら大体はわかるもんでしよ
    無口で誰とも話さない人なら論外だけど

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/26(土) 19:15:52 

    私はブス界のブスだもんな

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/26(土) 19:16:14 

    >>95
    そう思われても仕方ないですね(^o^)

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/26(土) 19:17:07 

    >>25
    これさよくあちこち貼られるけど(漫画の内容自体は知らない)
    この子はこの子自身が興味ある人からの向けられる好意だけを受け入れるんだよね?
    両片思いからの場合だけ付き合いをスタートさせるのかな

    興味ない人からの好意が全部気持ち悪いって
    それもおかしくね?といつも思ってしまう

    +63

    -3

  • 102. 匿名 2021/06/26(土) 19:17:18 

    >>89
    明るくしてたりニコニコしても「ブスのくせに」とか言ってくる人いるんだよ。結局好かれないなら意味がない気がしてしまう。

    +15

    -4

  • 103. 匿名 2021/06/26(土) 19:17:24 

    >>87
    アプリだと写真盛ってる人多いから気にしない方がいいよ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/26(土) 19:17:38 

    >>92
    ブスじゃないから言われた事ない(^^)

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2021/06/26(土) 19:19:09 

    明るいブスはおじさんにしか好かれない

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2021/06/26(土) 19:19:22 

    今のご時世マスクしてるから
    ブスとか言われないでしょ?
    気にしすぎだよ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/26(土) 19:19:31 

    >>92
    言われない。
    すごく太ってる友達いるけど明るくてニコニコしてて自己肯定感強いからか彼氏途切れない。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/26(土) 19:19:45 

    アプローチできなさ過ぎて、なんなら相手が既婚者であれ!!って思う。奥さんがいるから社内恋愛もできないだろうし、彼女できたんだって〜っていう噂も聞かなくて済むし。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/26(土) 19:20:20 

    >>1
    気持ちはわかるけど、容姿が微妙な子こそアプローチしないと
    可愛い子はほっといても来てくれるけど、そうでないなら自分から行ってGETしないと無理じゃない?

    +28

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/26(土) 19:20:21 

    >>104
    じゃあ何でそんなコメントしたの?
    おかしいよあなた

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/26(土) 19:20:40 

    >>98
    私そんな性格悪くないよ…

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/26(土) 19:21:24 

    >>106
    顔が大きいのか悩みだからマスクすると目立ってしまう。鼻とか口なら大丈夫だろうけど😂

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/26(土) 19:21:33 

    >>103
    どう言う事?
    私が避けられたって話だよ?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/26(土) 19:22:33 

    >>110
    私は自己肯定感低くも高くもないんで
    どっちにしろ自分の事低く見てる人には幸せは訪れません

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/26(土) 19:22:43 

    >>97
    一緒にすな

    +3

    -5

  • 116. 匿名 2021/06/26(土) 19:23:13 

    >>114
    じゃあ私は美人

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2021/06/26(土) 19:23:15 

    普通に話してるのに「喋らない人」認定されてますます男と関わるのが怖い。
    そんなにベラベラ喋るタイプじゃないんだよー

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/26(土) 19:23:36 

    >>112
    出っ歯の人、鼻がキン肉マンみたいな人以外なら大丈夫だよ

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/26(土) 19:24:01 

    >>114
    ブスって言われた事ないんでしょ?
    じゃあブスじゃないんだよ
    今はブスの話をしてるの

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/26(土) 19:24:20 

    >>116
    それでいいんじゃない。冷やかしじゃなくてさ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/26(土) 19:24:55 

    >>4
    男からしたらコメ主はカラオケでコト足りる程度の女なんだね、残念

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/26(土) 19:24:59 

    >>120
    いや勘違いブスだよ

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2021/06/26(土) 19:25:12 

    >>113
    写真が盛れてなかっただけじゃない。アプリだと原型留めないほど加工する人多いから。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/26(土) 19:25:43 

    >>123
    実際会ったら実物見られるじゃん
    加工する意味は何

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2021/06/26(土) 19:26:06 

    >>109
    だからブスは相手にされないって

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2021/06/26(土) 19:26:35 

    >>102
    そうそう。
    だけど、そういう性格だったのかあーーーと急に冷める。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/26(土) 19:26:38 

    美人だったらアプローチしてた
    今世は好きな人を遠くから見て終わりにしよう

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/26(土) 19:26:49 

    >>122
    じゃあブスでいいや。もうめんどくさい

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/26(土) 19:28:18 

    会社で愛想あるわけでもなく・自分から話しかけるわけでもなく、なんならすごいブスなのに男からすごい話しかけられてるおばさん見てるとすごい落ち込む。自分はそれ以下なんだって。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/26(土) 19:29:03 

    >>124
    まずは写真で釣って会うところまで行かないと次に進めないからじゃない。実際会った後はどうするのか知らないけど。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2021/06/26(土) 19:30:20 

    出来なくて何回逃がしたことか。社交的、コミュ力ある風に見えるらしく、デート誘われたりアプローチされたり良いところまではいくの。でも自分の好意を見せること出来ず、相手は脈なしと思い私は女友達枠に降格。相手に彼女出来たりってパターンになる。辛い思い経験してるのに変われない自分が情けない。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/26(土) 19:30:58 

    >>128
    サジ投げた 笑

    街行くカップルを見てると美男ブ女もいるから
    要はその相手の美的センスなんだよね
    ストライクゾーンが広い人もいるし

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/26(土) 19:31:31 

    自分の事ブスって思ってる人(実際はどうかわかんないけど)髪型、ファッション、メイク、笑顔の練習とか研究してるんだよね?

    それに、すごく美人とかでないのにリスク取らずに自分の欲しいものは手に入らない

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2021/06/26(土) 19:32:10 

    男が女から言い寄られて付き合うパターンだと見下してくるよ

    +9

    -5

  • 135. 匿名 2021/06/26(土) 19:32:49 

    >>109
    私も同じく自分からアプローチする方がいいと思うけど、何故か嫌がるよね。
    容姿に自信がないなら少しでも若いうちに積極的に動いた方がいいと思うけど。

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2021/06/26(土) 19:33:05 

    >>128
    だから最初から言ってるじゃん

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/26(土) 19:33:06 

    釣った魚にはエサをやらないタイプじゃないと
    男はどんどん付け上がるから気をつけろ!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/26(土) 19:34:01 

    >>136
    ちょっとは努力した方がいいんじゃない?

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2021/06/26(土) 19:36:52 

    職場にとても優しくて話しやすくて気になるアラフォーの先輩が居ます。
    もっと相手のことを知りたいなと強く思います。
    でも彼は「すぐにでも結婚したい」という願望があるみたいで。
    なんだかそれがプレッシャーです。
    私自身が自分に自信がないからか、私が彼の結婚相手に相応しく無かったら、アプローチしてもしも成功してお付き合いできることになったとしても、時間を無駄にさせてしまうなぁって思ってしまいます。

    +6

    -6

  • 140. 匿名 2021/06/26(土) 19:36:53 

    私がいるだけで共感性羞恥心らしいから、まじで男寄ってこないし、自分からアプローチしたらめちゃくちゃ逃げられる。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/26(土) 19:38:30 

    小~中に男子からブスとか気持ち悪いとか言われたのがトラウマだから無理。

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/26(土) 19:38:38 

    >>130
    そんなの実物見たらそこで終わるのに
    意味がわからない

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2021/06/26(土) 19:39:09 

    >>138
    してるけど?
    しててもブスだから言ってるの。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/26(土) 19:40:18 

    >>139
    考えすぎ。結婚の事はまずアプローチしてお付き合いできてから考えたら。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/26(土) 19:40:19 

    >>138
    いつも思うけど何故ブスイコール努力してないって認識の人がいるんだろう
    努力でブスじゃなくなるなら世の中にブスいなくなるはず

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2021/06/26(土) 19:40:52 

    >>1
    めっちゃわかる!
    私も好きな人いても、電柱の影からひっそり眺めて終わるタイプ。
    でもそれじゃ失恋して終わるばっかりだったから、気になる人に思い切って連絡先聞いてそれから連絡が続いて付き合うことになり結婚した。
    あの時勇気出して連絡先聞いて良かった。
    ガンガン行ける人からするとただ連絡先聞いただけじゃんって笑われるかもしれないけど…。

    +55

    -1

  • 147. 匿名 2021/06/26(土) 19:41:09 

    >>139
    >時間を無駄にさせてしまうなぁって思ってしまいます

    なんで付き合う(アプローチ)前からそこまで相手のこと考えてあげなくちゃいけないの?
    付き合ってから結婚したくないあなたと結婚したい彼のタイミングが合わなかったら
    時間を無駄にさせてしまうから別れるねでいいじゃん

    成功前から妄想力豊かすぎるよ

    +20

    -3

  • 148. 匿名 2021/06/26(土) 19:41:58 

    >>43
    誰だって男性との始まりはそうじゃないの?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/26(土) 19:42:34 

    >>135
    何故かって?
    ブスってキモがられるからだよ
    好きな人に嫌われたくない

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/26(土) 19:44:05 

    >>126
    稀に態度変えないでいてくれる人もいるけど。おかげで人間不信になって誰も信じなくなったよ。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/26(土) 19:45:45 

    自信ないわりにアプローチかなりしてる…
    深層心理で自信があるのだろうか?
    たしかに風呂上がりと化粧が終わった直後はちょっとイケてるかもと思うが

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/26(土) 19:48:21 

    彼氏いないまま30超えたし
    ブスにプラスババアがついてしまった
    もうアプローチすらできない

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/26(土) 19:49:04 

    好きって気持が、自分の中で先走りして盛り上がってしまうと、かえって相手を意識し過ぎて、仲良くなれるチャンスあっても仲良くなれないかも。

    職場で接してるだけの人なら、実際にはどんな人かわからないから、難しいかも知れないけどいったん気持ちをおさえて、なるべく会話が増やせる様に努力していくのはどうかな。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/26(土) 19:49:39 

    >>8
    チラチラ見てただろ〜

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/26(土) 19:49:40 

    いつもモテそうな男性を好きになってしまって、アプローチできずに終わる。自分に自信を持ちたい。

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/26(土) 19:49:59 

    >>151
    顔には自信なくても他に自信持てることがある人は
    アプローチしたりさりげなく誘導したりできるんだと思う

    ブスだからできないって顔のせいにしてるけど
    他に自信持てるところがなにもないんじゃないかな

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/26(土) 19:50:10 

    >>13
    当たり前だよなぁ?

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2021/06/26(土) 19:50:30 

    >>27
    そんなクソちん〇と付き合わなくてよかったよ!性格やばすぎる。
    告白されたことを面白おかしく周りに言う男にまともな奴はいない(経験談)

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/26(土) 19:50:34 

    >>17
    態度がもうあからさま

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/26(土) 19:51:08 

    >>54
    嘘をつくな

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/26(土) 19:52:05 

    >>139
    勝手に相手のことを決めつけるのはやめてあげなよ
    自分だってこういう人だ~って思われて本当は違ってたら嫌じゃない?

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2021/06/26(土) 19:52:06 

    >>59
    これが正解
    女から告白すると男に舐められるので
    態度でかくなって浮気されたりするよ
    好きになったのは女でも男が告白してゲットした女!という事実だけでよい

    +8

    -18

  • 163. 匿名 2021/06/26(土) 19:53:42 

    >>156
    うーん、思い当たるものがない
    引きこもりのコミュ障でがるちゃんしかしてないわ

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/26(土) 19:54:00 

    >>1
    可愛くないし、自信ないからアプローチできない?
    違うよ。振られたり嫌われるのが怖いからでしょ?
    わかる。だって私がそうだったから。
    好きになっても絶対私が好意ある素振りはしなかった。
    でもある時気持ち悪っとかどう思われてもいい。このまま何も起こらないよりは!と思って、告白はできないが、勇気を出して遊びに誘ったりした。結局うまくはいかなかったけど、後悔はしなかったなぁ。
    好意を持たれて嫌と思う人はほとんどいないよ。

    主さんも後一歩の勇気を持てますように。

    +43

    -3

  • 165. 匿名 2021/06/26(土) 19:54:58 

    自分に自信がない人って友達も少ない?
    友達は多いけど異性にはコンプレックスある感じ?
    私は友達1人しかいない

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/26(土) 19:55:17 

    >>162
    このスレにいる人にはハードル高すぎる。まず一歩が踏み出せない人が多い。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/26(土) 19:56:26 

    >>162
    おまえキモいな

    +5

    -5

  • 168. 匿名 2021/06/26(土) 19:59:09 

    例え付き合ったとしても恋愛経験ないし、相手を楽しませる・幸せにできる自信がないんだよね。どーやって努力したらいいんだろう?自分の性格が元々つまんないから。

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/26(土) 20:01:25 

    >>2
    何故かわからないがモテそう。

    +1

    -7

  • 170. 匿名 2021/06/26(土) 20:02:03 

    恋愛は自分から動かないと明るい未来はこないよ。好きな人からのアプローチ待ってても。
    皆んな自分から勇気だして何かしら動いてる。

    +26

    -2

  • 171. 匿名 2021/06/26(土) 20:04:54 

    >>162
    女から告白して上手くいってなんなら結婚までしてる人たくさんいると思うよ。訳分からん恋愛コラム読みすぎて拗らせたんか

    +17

    -4

  • 172. 匿名 2021/06/26(土) 20:06:26 

    >>1
    マッチングアプリしたら?
    若ければ寄ってくるよ笑

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2021/06/26(土) 20:06:30 

    >>168
    付き合えたらそんなに力まなくても大丈夫。笑顔で一緒に楽しく過ごしたら。

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/26(土) 20:08:15 

    若い時の苦労は買ってでもしろじゃないけどさ
    恋愛も若いうちにちゃんとやっとかないと
    年齢行ってからじゃどんどん辛くなっていくからね
    初めて失敗した時のダメージが全然違うしやり直す立ち直る時間も多い
    初めての〇〇が遅くなればなるほど恥ずかしいって気持ちや
    失敗したくないって気持ちは大きくなっていく

    今日のわたしが一番若いと思ってがんばった方がいいと思うけどね

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/26(土) 20:09:14 

    >>64
    私もです…涙
    なので好きな人ができても、アプローチせずおしまい!
    今職場に気になる人がいますが、話しかけてもらえたら大ラッキーくらいでいます

    +32

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/26(土) 20:12:01 

    トピ主です。自信がないのもそうですが傷付くのが怖いという気持ちもあります。ただいるだけで悪口を言われたり冷たくされるのが当たり前だったので、もうこれ以上辛い思いをしたくないと思ってしまいます。

    恋愛する上で傷付いたり悲しい気持ちになるのは避けられないのに、これじゃずっと無理だろうなと思ってしまいます。

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/26(土) 20:12:08 

    顔に自信が~とか言ってる間にそれを凌駕する年齢が~に変わるわよ!自分で動かないと誰も人生変えてくれないんだよね~

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/26(土) 20:12:30 

    >>2
    ワイとどうですか?
    ワイのここ空いてます。(*´∀`)♪

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2021/06/26(土) 20:12:33 

    どうせ告白したって気まずくなるだけだからと、最初から諦めている。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/26(土) 20:13:49 

    アプローチとは、、?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/26(土) 20:14:08 

    >>25
    私は意識してしまう

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/26(土) 20:17:16 

    >>139
    めちゃくちゃ自信家ですね
    そして、こじらせてますね

    +10

    -3

  • 183. 匿名 2021/06/26(土) 20:22:21 

    私も出来ない💦

    ちょっと様子見て自分に向いてなければ諦めるか
    自分の外見を可愛くする努力する。

    でも、基本告られた人と付き合ってる。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/26(土) 20:22:44 

    >>1
    アプローチって何も自分から食事に誘ったり連絡先聞いたりしなくてもいいんだよ。
    ただ話す時にニコニコするとか彼から何か言われた時に「◯◯さんにそう言われると嬉しいな」とかさ、とにかく"あなたに誘われたらこっちはウェルカムです"ってオーラを出すというか…

    私は夫に一目惚れしたけど自分から誘ったりしたわけじゃなく、(夫に対してだけ)誘いやすい雰囲気みたいのを隠さず出してたよ。
    積極的なアクション起こすわけではないから、例えうまくいかなくても大きな傷はできないと思う。

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/26(土) 20:23:48 

    >>169
    非モテって書いてあるじゃん

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/26(土) 20:24:42 

    会社の気になってる先輩と最近仲良くなってきたけど、それが逆に辛い。これだけ仲良くなっても付き合えはしないんだろうなって考えると悲しくなってくる。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/26(土) 20:24:46 

    >>177
    私ももう歳も取ってしまった
    本当に終わった笑

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/26(土) 20:27:17 

    >>178
    モノ好きやな

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2021/06/26(土) 20:28:22 

    普通に楽しく話すしか出来ない。セクハラだと思われたら嫌だ

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/26(土) 20:31:54 

    >>176
    ただいるだけで悪口を言われたり冷たくされるって学生の時かな。それは言った人が性格悪いだけだよ。社会人になって職場でそこまであからさまな態度とる人いないと思うけど。
    頑張って同僚として話しかけるところからはじめてみたら。

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:18 

    >>2
    マッチングしな❗

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2021/06/26(土) 20:34:54 

    デブな私にも凄く優しく接してくれる会社のイケメンが可愛くない人の隣にいるのキツいって言ってるの聞いてしまった。みんな本心はそうなんだよね。

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/26(土) 20:35:39 

    >>147
    でも、がルちゃんってさ、「彼が可哀想だから早く解放して(別れて)あげて」ってコメント多くない?

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:02 

    好きなんだけど、私に結婚願望がないからアプローチ出来ない。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/26(土) 20:37:11 

    >>38

    外見は良くても、その手の言動をするタイプは、大抵女性、特に母親や妹に対してコンプレックスを持っていたり、例え好みの外見でも優秀だとブス呼ばわりするタイプが多かったです。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/26(土) 20:38:12 

    >>77
    私も上司が好きで、ガルちゃんで好意トピとか脈あり、脈なしトピで勉強して目が合うとニコッとしてみたり目で追いかけたり自分なりに生まれてはじめてアピールした!!(私はデブス半喪女36歳)
    でも脈なしすぎて諦めよう。って思った欲日。
    上司と他の人が会話してて、妻子の話を始めた!ビックリして顔上げたら上司、こっちチラッとみてた。
    妻子いるからアピールしてくんなよ。キモブスって視線だった(泣)
    スッパリ諦めます。

    +29

    -1

  • 197. 匿名 2021/06/26(土) 20:38:41 

    >>193
    まだ付き合ってもない段階で悩む事ではないし、結婚したくない訳ではなく自分に自信がないだけだから。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/26(土) 20:39:07 

    >>176
    わかるー!
    傷つきたくないし、傷つけるのも嫌
    別れるときっていつも多かれ少なかれ傷つき傷つけて終わるから。
    なんかもう始めたくもなくなっちゃったなぁ。
    恋愛の良いところだけを堪能したい

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/26(土) 20:45:26 

    >>196

    妻子持ち以外あなたと
    全く同じ

    仕事中用もないのに上機嫌で
    自分の所来たり
    構って欲しいのか喋ってはいじられ
    (結構しつこいくらいに)

    そして昨日自分休んでて
    トラブル発生ってLINE来たから
    何かあったと思い電話したら
    超くだらん事で最終的には
    声聞きたかかったからと言われ

    もう思わせぶり反対!!

    +8

    -3

  • 200. 匿名 2021/06/26(土) 20:50:29 

    >>4
    カラオケに行きたくないしカメラ付いてるしキモい

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/26(土) 20:53:22 

    >>1
    私なら可愛くないと自覚してる時点で少しでも可愛く見えるようにメイクやファッションの練習するかな。
    自分に似合う服とかってやっぱり素敵だし
    そこから自信が生まれて、自信から積極性が生まれると思う。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/26(土) 20:58:52 

    >>191
    本当の非モテってマッチングすらしないよ

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/26(土) 21:00:14 

    >>4
    それはあなたがただ軽い女と思われてるだけねw

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/26(土) 21:00:42 

    >>193
    付き合ってからの話でしょ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/26(土) 21:09:48 

    >>184
    細かく教えてください!!!仲良くなりすぎると難しいのかな?

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/26(土) 21:16:06 

    >>162
    男が、告白した事実があっても浮気する人はする、手に入れたら飽きる人なども居るからなあ…。
    告白したのは女でも、
    つきあったら男が追う様に逆転する場合がある
    素直で居て、奔放だから…、だろうけどねえ
    美人なら尚更に、、、


    +19

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/26(土) 21:18:46 

    >>154
    見たけりゃ見せてやるよ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/26(土) 21:27:35  ID:c2kRru3c1P 

    >>109
    本当そう思う。
    自信がないを言い訳にして甘えてるだけじゃんって思う

    +4

    -4

  • 209. 匿名 2021/06/26(土) 21:28:50 

    友達にはなれるのに、好きになってもらえることはない。
    別に女らしくしてないとかでも無いし、ちゃんと女性扱いはしてもらえるけど、選ばれない。

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/26(土) 21:41:45 

    私もアプローチできない女ですが、自分を好きになってくれた異性は多少好みの見た目じゃなくても好きになれるタイプだったので結婚はできました。

    一方、私と同じように自分から全くアプローチできず、さらに自分から好きになる男としか付き合いたくない友人は30歳過ぎの今も彼氏いない歴=年齢のままですね。

    +22

    -3

  • 211. 匿名 2021/06/26(土) 21:49:14 

    >>101
    まあこのセリフは極端だし、それを相手に言うなんて思い遣りなさすぎだけど、全く興味の無い人から異性として(ハッキリ言えば性的対象として)見ているという事を知らされる気持ち悪さは分からなくもない
    もしかしたら、この女の子には何らかのトラウマがあるのかも知れないし、自意識過剰か、想像力豊かなのかも知れない
    漫画の内容知らないけどさ

    極端な例だけど、うちの夫は根っからのストレートなんだけど、若い頃に何度かゲイの男性からアプローチされて、夫的に全くの対象外の相手から性的対象として見られていた事に、正直心底気持ち悪いと思ってしまったと言ってた
    自分が男だからこそ、男にとって告白するとか付き合うって事はその先にセックスを想定している事を認識してるから
    ゲイを差別はしてないけど、自分を対象にして欲しくないと


    +8

    -8

  • 212. 匿名 2021/06/26(土) 21:55:51 

    >>196
    太っているならまずダイエットしたら?

    世の中努力しても結果が出ない事たくさんあるけどダイエットは努力したら100%結果がでるのにもったいないよ!

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2021/06/26(土) 21:57:24 

    >>181
    私も!

    自分が普段非モテだから告白してくれる異性が現れるだけで良いじゃん。いいなーってなる。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/26(土) 21:58:20 

    >>1
    基本似た者同士しか恋愛は成立しないからね
    イケメンをブスが好きになってもいくらアプローチできても厳しいよ
    似たような異性にアピールしたら大丈夫だから!

    好きになってもアプローチできない人

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2021/06/26(土) 21:58:35 

    >>190
    社会人になったらましになるかと思ってましたが、職場でも顔の悪口言われたりからかってくる人はいますね。気にしないでいますがやっぱり辛いです😂

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/26(土) 22:04:01 

    >>210
    あなたの友人のような人で愚痴ってる人っていよいよわけわからんと思う
    全く同じような人がわたしの会社にもいるんだけど
    ガルちゃんにもいるよね

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/26(土) 22:11:07 

    ガラスのハートなので傷つくのが怖い

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2021/06/26(土) 22:34:56 

    >>205
    仲良い方がチャンスも多いし良いと思います😄
    仲良いなら相手はあなたに少なくとも人として好感もってるんだから♪

    私の場合は夫も私も食いしん坊だったので食べ物になっちゃうけど、
    例えば話題のお店について「あのお店、美味しいって評判ですよね!私も行ってみたいけどまだ行ったことないんです~」とか、
    彼の好きな食べ物がモンブランって聞いたら「◯◯駅の近くにモンブランの美味しいお店があるんですけど知ってますか😆?」とか
    ↑こんな感じで話してたら、夫から「じゃあ一緒に行かない?✨」って誘われました。

    結婚してから夫に聞いたけど、付き合う前こんな感じで食事の約束した時に私が「◯◯さんとの約束があるの嬉しいです!」って楽しそうに言ったことが、夫としては告白する後押しになったそうです。

    >>205さんは好きな人と出かけることとかあるんですか?

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/26(土) 22:53:24 

    小さい頃から異性が絡むときの人間関係が怖くて、人を好きになることすら憚られる自分からすると、好きになれるだけでもすごいと思う。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/26(土) 22:54:35 

    >>168
    相手が付き合うと選択したということは、貴方と付き合えただけで相手は幸せなんだよ。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2021/06/26(土) 22:56:31 

    >>177
    年取ってもまだまだイケるよ!

    +0

    -3

  • 222. 匿名 2021/06/26(土) 22:59:31 

    好きな人が職場にいる
    優しくて頼りになる

    だが それは仕事だから と割り切ってしまう
    でも少しでも振り向いて欲しくてダイエットとか色々頑張ってる 例え振り向いてくれなくても見た目を良くすることは悪くないと思うから

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/26(土) 23:28:28 

    LINE頑張っても既読スルー
    色々アタックしてるけど
    いつも振り向いてもらえない

    男性から告白された方が幸せと言うけど
    されたことない

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/26(土) 23:53:41 

    >>1
    すっぴん&基本黒髪で眉毛そのまま&ダサ制服
    しか許されなかった中学生の頃、クラスに何人かわいい女子いた?たぶん30人にせいぜい2~3人じゃなかった?
    他の子はブスか野暮ったいかだったと思うよ。

    それが髪型や服装やメイクなどでキレイ系女子になり、更に表情や姿勢や愛嬌を意識している女性が「キレイでかわいい人」になるのさ。
    私ははっきり言って小中学生の頃デブスだったよ。けど今は整形1度もしてないけど「美人(風なだけだけど)」「キレイ(系の服装してるから)」「かわいい(いつも女の子らしさを心がけてるから)」って、男性からも女性からもたくさん言ってもらえるようになったよ。
    主さん、せっかく好きな人いるんだからかわいくなろうよ✨

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2021/06/26(土) 23:57:56 

    一度電話したことがある片想いの相手。またしよー!って言ってくれたので、今度は向こうから誘ってくれるの待ってるけど、2ヶ月アクションなし…
    また私から誘っていいのかな。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/27(日) 00:03:50 

    >>223
    どんなLINEしたの?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/27(日) 00:14:21 

    主さんや、他の人もアプローチできないことに悩んでる人多いけど別にアプローチする必要はないよね。
    アプローチするよりその人にとって恋愛対象に感じるような女性としての努力をしたり、仲良くなるきっかけづくりする方が大事。そしたら相手が「この子いいな」って思えば相手からアプローチしてくれるんだから。

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2021/06/27(日) 00:16:35 

    >>225
    2ヶ月もあいたならとりあえず「元気?最近どうしてる?」ってLINEしてみたら?
    今のところ脈はなさそうだけど脈を起こすことはできる。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/27(日) 00:25:28 

    >>216
    私は誰にも言い寄られないし、自分からも言い寄れないからいない歴年齢30だわ
    これはしょうがないよね

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/27(日) 00:26:09 

    >>227
    ハードル高いね
    ブスは何しても興味持ってくれないよ

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/27(日) 00:27:10 

    努力してもブスの私は諦めましたよ。
    ブスに言い寄られても迷惑なだけだと思うので。
    人が嫌がる事をしてはいけません。

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/27(日) 00:47:22 

    >>226
    いつもふざけあってる職場の上司に
    そういう面白いところ好きですよって言ったら
    スタンプだけ送られてスルーされました
    あとは誕生日もLINE来ませんでした

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/27(日) 00:50:14 

    やっぱり顔や見た目も大事だけど、性格が大きいと思う
    スーパーとか行っても失礼だけど太っててブスな女性(私自身もそうだけど)が赤ちゃん(もしくは子供)を連れてたり、彼氏or旦那と一緒にいたりするの目にするけど、そういう女性ってなんとなく積極的でおしゃべり(会話上手?)で世話焼きっぽい印象をうける
    なんで私には恋愛出来なくてあの人が?って思うことよくあったけど自分の性格に問題があった
    いつも面倒なことから逃げてるし
    ダイエットとかさ...
    どうせ私なんか、っていう否定的な性格を治してブスは治せなくてもせめて明るい人間になりたい

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/27(日) 00:54:54 

    >>227
    そこそこ可愛い子ならそれで良いと思う
    だけどブスは待ってるだけじゃ永遠に何も起こらないって分かってるからアプローチしなきゃ!でもできない!ってもがくんだよ

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/27(日) 01:19:47 

    手紙書こうかなって思ったけど普通にスルーされて終わりそうな気がする
    そんなショック耐えられない
    ブスからの手紙ほど気持ち悪いものってないよね

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/27(日) 01:26:35 

    最近仕事辞めようか迷ってるところだよ
    好きな人が職場の人だから、仕事辞める覚悟じゃないとアプローチ出来ない 
    たった一人のために辞めるの?って思われそうだけど
    ただでさえ仕事したくないのに振られたあとも同じ職場で働くなんて拷問すぎる泣

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/27(日) 01:29:36 

    >>232
    そうなんだ。お互いの誕生日を知っている状態で、あなたは上司の誕生日にLINEしたけど上司はあなたの誕生日にLINEくれなかったってこと?
    上司は独身?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/27(日) 01:34:37 

    >>234
    うん、そうなんだと思うんだけど、ブスが苦手なアプローチを頑張ろうとする(もがいて空回りして何年も苦しむ)よりも、まず「そこそこ可愛い子」になる努力の方が簡単なんじゃないかなって。
    よっぽどひどいブスでない限り「そこそこ」になるのはそんな大変じゃないし、よっぽどのブスってそんなに見かけたことないからこのトピにいるほとんどの人が「そこそこ」まではいけるんじゃないかなと私は思って。

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/27(日) 01:45:38 

    >>129
    オバサンは恋愛対象外だからだと思う。

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2021/06/27(日) 01:54:39 

    >>133
    ブスだけど服とかメイクは好きだからやってるよ!w

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/27(日) 03:54:17 

    >>28
    確かに興味あったら誘うまで行かなくても必ず接点持とうとしてくるね。
    絶対話しかけてくるよ。
    その雰囲気で何となく分かるし

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/27(日) 03:55:07 

    一か八かでアタックしました!
    相手も連絡先聞こうとしてたらしいです!
    明後日ご飯に行きます。ドキドキ

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/27(日) 06:18:14 

    >>101
    レジのバイトしてるけど60代のジジイが明らかにアラサーの私に好意があってレシート受け取る時は指を強引に絡めるようにレシート取ってくるし不気味な感じでニタニタして見つめてくるからそういうの見てると好きな人にそういう風に気持ち悪って見られないように気をつけようって思うよ

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/27(日) 06:20:08 

    >>242
    ってことは両想い??

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/27(日) 06:35:16 

    >>64
    けど一部の私みたいなブス女でもいいって人も居るのも事実だからかなりのモテそうな2次元級のイケメンとかじゃない限り可能性はある

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/27(日) 07:05:25 

    >>237
    そうですね
    独身で、彼女いらないと話してるところ聞いたことがあります。
    あとは俺は告白されると好きになりやすいとか言ってました

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/27(日) 07:11:17 

    >>246
    キャチボールは恋の始まり⁉

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/27(日) 07:29:27 

    >>247
    休み以外は職場で話したりするんですけどね、、
    一番仲が良いのは職場の人達も知ってます。

    相手は因みにチャラいです。
    けど職場が一緒なので、
    諦めようと色々出会いの場に行ったりしましたが諦められません、、

    見た目も頑張って変えたりしましたが(髪型、服装など)
    振り向いてもらえないんだ、、と今は片想いだけど楽しもうって考えに切り替え頑張ってる状態ですが、
    やっぱり辛くなり泣けてきます。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/27(日) 08:37:12 

    見た目が悪くても、料理ができたり明るかったり
    中身のよさで彼氏できる人いる。
    主婦の見ためよくみて。ブスじゃない人少ないよ。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/27(日) 08:43:19 

    >>62
    まず男性に対する偏見を無くしてみたらどうでしょうか。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/27(日) 09:16:45 

    >>229
    結婚相談所や合コンなど自分から出会いの場に行ったりはしましたか?


    私は学生時代から非モテで、30歳過ぎても勇気だして参加した合コンとか空振りばかりでしたが、結婚相談所に登録したとたん仲人の方のアドバイスを聞きながら活動するうちに結婚できましたよ。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/27(日) 10:09:20 

    >>101
    私はそうだよ。
    自分が好きになった人としか付き合ってこなかった。
    好きな人以外からのそういうのって版側に感じて、すぐに拒否反応しまして踏み込まれないようにしてきた。

    生理的に無理んだよ。

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2021/06/27(日) 10:11:04 

    >>252 版側ってなんだ!
    敏感に感じて、です。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/27(日) 10:14:48 

    >>56
    ソフィアの松岡さん似のイケメンでも
    私は嫌だった

    普通に友達はカッコいい!って嬉しくなってたのに
    だから、見た目はよくても
    自分の好きじゃ無い人からの好意=私にとっては生理的に無理、だった

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2021/06/27(日) 10:15:00 

    >>237の質問した者です。
    お返事ありがとう。

    仲良くしてる女性に「告白されると好きになりやすい」って言っちゃう男はやめといた方が良いと思う。
    部下とプライベートでLINEする上司ってのもなんだかな。あなたのことが好きで真剣にどうしても付き合いたくてLINEするなら仕方ないけど、お互い誕生日知ってて、あなたは上司の誕生日にLINEしたのに逆はしてくれないっていうのは、あなたのこと好きではないよね。
    なのに「告白されたら好きになりやすい」とか言ってくるのは、女性から好きって言われたいだけの人だよ。そういう人っていざあなたから好きって言われたら「ありがとう。嬉しいよ」とか言ってはっきり返事もせずいつまでもあなたが自分のこと好きで居続けるように生殺し状態続けつつ、あっさり他に彼女つくったりするよ。
    片思いの状態から辛くて泣いたりしちゃうような恋って付き合っても幸せにならない。もっとすんなりうまくいく相手がいると思うし、辛くても思い続けるほどの良い男ではないよその人。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/27(日) 10:18:18 

    >>25
    これは男も同じ
    人間結局顔(身体)と金よ。興味のない異性は冷たい態度を取って引き離す
    そもそもこの漫画の部分は良くも知らない相手に告白されてる場面
    あとこの主人公の女の子は人生に冷めてる風のキャラだから

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2021/06/27(日) 11:28:32 

    >>12
    どうして旦那様には積極的になれたのですか?

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/27(日) 11:58:21 

    相手に不快な思いをさせたくないからアプローチは絶対できないー。
    自分が興味ない不細工からアプローチされたらゾワゾワするだろうから、相手の立場になって何もしない何も考えない。
    全ては仕事、お金、自分が傷付かない為~。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/27(日) 12:16:25 

    >>249
    ブスじゃない人少ないよ。www

    いや、まあ美人とかわいい人抜いたほかは全部ブスといえばそうなんだけど
    正直主さんやここで自分のことブスブス言ってる人たちって
    美醜にすごい厳しそうって思うんだよね
    わたしが見たら普通判定する人が結構いそうだと
    ガミーでも目が小さくても、デブでも、割と普通に入れちゃうだろうなと

    そしてあなたの言ってる中身にプラス面があれば
    彼氏や夫だってできるもんだし好きになってくれるからね

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/27(日) 12:38:45 

    >>54
    常識ある男なら女性から向かってこられると何か裏があるのではないかと警戒するよ。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2021/06/27(日) 12:50:28 

    >>1
    わかる
    もう周りに可愛い人いただけで諦める

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/27(日) 12:52:44 

    自分みたいな外見で迫られたところで困るだろうなって思って自分から引いてる
    一度モテる人を好きになって仲間内で馬鹿にされてたらしく
    もう二度とそういうのやめようって思った

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/27(日) 12:55:36 

    >>4
    自分も相手も一発やりたいだけならそれで良いけど
    彼女になれるかどうかわからんやつやんか

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/27(日) 12:57:12 

    >>18
    わかる
    男から好きだから付き合って言ってきてくれたら
    嬉しいしかっこいいと思うし更に惚れ直す

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2021/06/27(日) 12:57:53 

    >>14
    それなー
    自分如きが…って思っちまうんや

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/27(日) 12:58:00 

    >>76
    男なら恋人になる前ならダメか~次行こって人多いけど、女は一度好きになると恋が冷めるまでネチっこくなる傾向あるから、尾引きやすいよね。
    そのへん振るの面倒そう。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2021/06/27(日) 12:58:29 

    >>22
    同年代は流石に大丈夫だろ…

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2021/06/27(日) 12:59:01 

    >>24
    わかるー
    わかるよー
    自分に自信ないし

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/27(日) 12:59:44 

    >>38
    グサッと来るわ
    事実だけど

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/27(日) 13:01:43 

    >>52
    自分の意見を言う人は私は素敵だと思うけど
    男はそういうの生意気とか思う人おるよね
    女は従ってついて来い的な

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/27(日) 13:02:39 

    >>55
    身の程知らずって怖いよね
    だから自分からも行けないんだけどね

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/27(日) 13:04:34 

    >>59
    自分から行くけど告白されるまで待つって
    どんなテクニックだよ…
    高等過ぎるよ

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/27(日) 13:05:27 

    >>73
    可愛いじゃん…

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/27(日) 13:06:44 

    >>76
    モテる人はそうなんだろうね
    自分から行ってもよっぽど可愛くなきゃ無理だろな

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/27(日) 13:07:20 

    >>77
    指輪してるのでは

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/27(日) 13:08:17 

    >>107
    マジか…すげーな…
    見習いたいわ

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2021/06/27(日) 13:12:02 

    >>130

    ただの詐欺じゃん
    出会いアプリで男が同じ事してても
    それを肯定するの?

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2021/06/27(日) 13:20:32 

    >>25
    正確に言えば、自分と同年代でフツメン以上の人なら
    興味なくても、一緒にいるうちに徐々に興味を持つようにもなったりすると思うけど
    40以上のじじいとか不細工は論外

    +8

    -3

  • 279. 匿名 2021/06/27(日) 13:48:34 

    >>255
    ありがとうございます。
    なのでその時に脈なし確定と諦め、
    次へいこうとするのですが、
    二人きりになるとボディータッチはされるし、
    手も繋いでくる、頭ポンポンされる…

    完全に舐められてます
    でも恋愛経験少ない私には凄い諦められないくらい苦しいです。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2021/06/27(日) 14:18:54 

    >>279
    そうなんだね。私も過去にそういう気を持たせる系の人を好きになっちゃって諦められなかった時期があるから気持ちはわかるよ。恋って理屈じゃないもんね。
    けど、舐められてるなら毅然とした態度で舐められないようにした方がいい。それで相手が「もういいやー」ってあなたにちょっかい出さなくなって去っていくか、あなたに対する見方が変わって行動を改めて真剣に向き合ってくれるのかわからないけど、どっちにしろ舐められたままボディタッチとか許してるより良い結果になると思うよ。

    それと、自分のこと誠実に大事にしてくれる男性ってもう最初から全然ちがうから。あなたが不安になったり辛くなったりしないようにしてくれるから。いつかそういう男性と出会った時に、「あの時の恋がうまくいかなくてよかった。あの人と付き合ったり結婚しなくてよかった」って心から思えると思うよ。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/27(日) 14:41:51 

    早く片想い乗り越えて普通に接したいのにあっこっちに来ると思うとドキドキして凄い緊張する(TT)一度好きになると彼女連れで現れでもしない限りなかなか断ち切れない

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/27(日) 16:23:53 

    >>54
    美人ならそうだろうけど、ブスだと無理だよ
    好きになってもアプローチできない人

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/27(日) 16:26:32 

    >>280
    優しい言葉ありがとうございます。
    本当に私の何が悪いのかわからないので、
    正直自己肯定感下がってしまいます。

    元彼にも「ガル子は悪くないよ俺が悪い」って別れられますし、
    何か直してほしいところ言ってもらった方が
    理由げわかるのに…となります。

    最近は自分から話しかけるのはやめてます。
    近くに来たら避けるようにもしてますが、
    ちょっかい出してきます。
    色々吐き出してすみません。
    話聞いて頂きありがとうございます。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/27(日) 16:35:06 

    >>275
    77ですが指輪はしてないです。
    職場は指輪しててもOKな所ですがサイズが合わなくなったりアクセサリーがあまり好きではない、無くさないように等の理由でつけない人もいるそうなので指輪だけでは判断できないです、、、泣

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/27(日) 17:19:17 

    会社の後輩のこと好きだったけど今思い返したら好きが空回りしてキモくなってたな自分。。。ってなるし、流石に24年間彼氏無しきつくてマッチングアプリ始めて初回デートした人もいるけどLINEの返信クソほど遅くて私に興味無い感じだしもうどうしたらいいのかわからなくなってる

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/27(日) 17:56:42 

    私もアプローチ出来ないタイプ。どうせ相手にされないと諦めてしまう。
    でも、婚活ではガツガツ自分から誘った。イケメン相手でも臆せずに。
    どうせ知らない者同士、これっきりの付き合いかもしれないから緊張もしないし、そもそも魅力的な男いないし、数撃ちゃ当たるの感覚だった。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:29 

    好きになってもアプローチできない人

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2021/06/27(日) 18:54:34 

    >>282
    この子はブスというより美に目覚めてないだけ

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2021/06/27(日) 19:11:54 

    >>228
    レスありがとうございます😭
    LINEは毎日続いてるんです…最近返信の頻度こそ減ってきましたが。。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/27(日) 19:57:45 

    >>244
    お互い好意はあると思ってます!

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2021/06/27(日) 20:52:52 

    しゃくれてるせいで学生の頃から男子に酷い悪口言われて、好きな人できてもこんなしゃくれブスに好かれても気持ち悪いよね…っていつも見てるだけで終わってたます(泣)マスクしてるときは自信が持てるんですけどね…

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/27(日) 22:11:24 

    >>257
    話しやすかったから??
    あと顔がものすごく好みだったから!!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/27(日) 23:56:32 

    >>289
    そうなんだね。ずっとLINEしてても、LINEで好きにさせるって難しいからやっぱり会わないと進展しないよね。コロナ気にして会わない感じかな?
    だとしたら、とりあえず電話もありだとは思うけど…返信頻度が減ってるっていうのが、あなたが返すの遅いのか相手が返すの遅いのかにもよるね🤔もちろんLINEの内容にもよるけど。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/28(月) 00:05:54 

    >>293
    実は関西と四国という遠距離で、なかなか会えずじまいです…
    最近お互い仕事が忙しくて、なかなかラインを返すタイミングが難しくなってしまってる感じです😭
    この前、コロナ明けたらどこ行きたいか話してた時に、関西方面をたくさん指定してくれたのですが、一緒に行こうとはならず。。やはり自分から積極的にいくしかないのでしょうか…

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/28(月) 10:30:19 

    >>294
    そっかー。それなら、もしうまくいって付き合ったとしても遠距離なんだね。
    「コロナ明けたら」っていうのは、コロナがどういう状況になったら2人で出かけられるのかね。

    積極的にって言うのは、294さんの場合はまず会うより電話がしたいんだっけ。それが希望なら久しぶりに電話で話さない?くらいは全然お誘いしても良いんじゃない?それで相手の反応でなんとなくわかるし。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/28(月) 13:46:17 

    男性のタイプとかにもよって、どういう人がモテるか変わってくると思う
    YouTubeとかSHOWROOMでそういう解説してる人最近多いよね

    でも、めっちゃ興味ある✨

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2021/06/28(月) 13:50:28 

    >>296あんまり、性格診断とか心理学詳しくなんいんだけど
    そういうのの専門の掲示板とかなら詳しい人多いんじゃない?

    確か、したらばのSHOWROOMの所、復活したみたいよ
    そういう所いくと、そういう配信してる人わかるんじゃない

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード