ガールズちゃんねる

冷められたなと気づいた時の自分の行動

241コメント2021/06/29(火) 01:01

  • 1. 匿名 2021/06/25(金) 18:32:53 

    最近彼氏に冷められているような気がしています。会う回数が減り、ラインの回数も減りました。本人に冷めたでしょ?と聞きたい反面、本当に別れ話になったら怖い気持ちもあります。
    ただアラサーなので無駄な時間は過ごしたくありません。冷められたと気づいたとき、どうしましたか?

    +228

    -11

  • 2. 匿名 2021/06/25(金) 18:33:28 

    放置してみる

    +333

    -5

  • 3. 匿名 2021/06/25(金) 18:33:37 

    こっちから
    ばいばーい✌️

    +341

    -13

  • 4. 匿名 2021/06/25(金) 18:33:52 

    それマンネリでは?

    +27

    -5

  • 5. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:10 

    冷められたなら別れるかな
    追いすがってもいい事ない

    +549

    -5

  • 6. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:22 

    去る者追わず

    +295

    -5

  • 7. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:46 

    私は好きだよ?アピールする

    +8

    -44

  • 8. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:50 

    何か気に触ることしてるか聞いてみたらどうでしょう

    その回答の仕方とかも大事かも。

    将来結婚するなら話ができる相手というのは重要だと思う

    +31

    -23

  • 9. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:52 

    さっさと次の男探しに行く

    +325

    -4

  • 10. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:53 

    こっちも距離をおく。

    +318

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:55 

    ハッキリ聞くよ向こうが冷めたのなら仕方ないし

    +198

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:56 

    私なら直球で聞いて
    気持ち冷めたなら
    次行くよ。アラサーなら。

    +340

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/25(金) 18:35:09 

    冷めたでしょ?なんて言われたら、
    冷めてなくてもそこから冷めるわ。

    +289

    -21

  • 14. 匿名 2021/06/25(金) 18:35:57 

    別れるかな。そういう予感で当たるし。時間無駄にしたくないなら。

    +235

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/25(金) 18:35:58 

    彼氏と一緒じゃなくても楽しめること(読書とかドライブとか、友達と過ごすとか)を思いっきりやる

    +164

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/25(金) 18:35:59 

    さよなら👋

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2021/06/25(金) 18:36:03 

    放置してたら向こうから様子伺って来て、なんやねんと思った事がある
    それでこちらも本格的に冷めて、お別れ

    +249

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/25(金) 18:36:12 

    とりあえず放置して自分磨き頑張る

    +181

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/25(金) 18:36:18 

    そのままフェードアウト
    冷めてるならもう連絡こないからとっとと次行く

    +218

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/25(金) 18:36:19 

    冷められたなと気づいた時の自分の行動

    +67

    -4

  • 21. 匿名 2021/06/25(金) 18:36:20 

    まぁ一旦、様子見するけど気持ちが盛り返してこないなら別れる。
    いつまでも付き合いはじめのようにはいれないのもわかるから、冷めたのか、馴れたのかは様子見

    +172

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/25(金) 18:36:28 

    冷められたかな?って思ってた時に私が元気なくなって
    口数も少なくなってるのに気にも止めなかった姿を見て
    別れる決意ができました。

    +290

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/25(金) 18:37:03 

    距離おいて、別の男を探しにいく。

    +103

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/25(金) 18:37:10 

    主はどうしたいの?好きなの?

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/25(金) 18:37:19 

    男性ってわかりやすいよね。

    +243

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/25(金) 18:37:39 

    別れる日付を決めて次を物色

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/25(金) 18:37:39 

    振られる前にこっちから去る

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/25(金) 18:37:45 

    こっちも冷めたふりするよ
    例え冷めてなくても

    それで終わりになるならサッサと次行けばいいだけ

    +163

    -7

  • 29. 匿名 2021/06/25(金) 18:38:12 

    なんか、根本的にコミュニケーションが不足していそうだと思う
    自分の都合のいいように想像で補って自己完結するんじゃなくて、ちゃんと彼と話した方がいいよね

    +127

    -7

  • 30. 匿名 2021/06/25(金) 18:38:14 

    愛してくれない人を愛せないから
    自分もそのまま冷める

    +163

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/25(金) 18:38:25 

    こっちからも距離おいてみる
    それで消滅するようならそれまで
    次!!

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/25(金) 18:38:46 

    自分から別れる
    復活する事なんてまず無いよ
    一緒にいるのにそんな態度とられたくないし他探すね

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/25(金) 18:38:54 

    >>1
    主さんが継続したいかどうかじゃない。
    でもその感じだと他に女がいそう。

    +82

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/25(金) 18:39:12 

    ここぞとばかりに自分に磨きをかけて次の恋に備える!
    彼が危機感持って再燃してくれればそれもよし、なーんもなければそのまま次にいく。

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/25(金) 18:39:27 

    別れます
    自分に興味無い人にメール無理やり一緒にいてもらいたくない

    +126

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/25(金) 18:39:49 

    なんでちゃんと話さないの?
    きっかけは分からないけど、もしかしたら、向こうも同じこと思ってるかもよ

    +10

    -6

  • 37. 匿名 2021/06/25(金) 18:39:53 

    >>1
    「チンして?」

    っていう

    +4

    -18

  • 38. 匿名 2021/06/25(金) 18:40:14 

    髪型とか服装変えたり色々したけど効果無かった。
    1番効果あったのは諦めて去った時追いかけて来たけど、私の方が冷めてしまい時すでに遅しだった

    +161

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/25(金) 18:40:15 

    >>1
    冷めたでしょ?て聞かれるのはすごく嫌だと思うよ
    若いならともかくアラサーでしょ?
    悲観的な大人の女はウザいから堂々としていたら?

    +134

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/25(金) 18:40:29 

    主「冷めたでしょ?」
    彼「・・・うーん(タバコ)」
    「そんなこと、ないよ・・・」
    「え!?どうした!?」

    3以外ならダメだから次へ。

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/25(金) 18:40:31 

    最初が相手から猛アタックだった場合むかつくからしばらく私はまだ好きなのに~みたいに追いかけてみせてからある日突然いなくなる

    +87

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/25(金) 18:40:35 

    自分自身が冷めてから気持ちがまた持ち直す事
    無いから冷められたなと思ったら別れる。
    別れたくないから冷められた事に目向けずに
    気付かないふりした事もあるけれど
    自分が1番しんどかった。

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/25(金) 18:41:25 

    >>31
    自然消滅は相手の思う壺だよ。
    新しい女とダメになっても戻る場所残してるんだもん。
    忙しかったごめんごめん、とかしらばっくれて戻ってくるよ。

    +108

    -9

  • 44. 匿名 2021/06/25(金) 18:41:26 

    >>3
    マイナス付いてるけど絶対それがいい。
    完全に冷められてるなら振られる前にさよならして次いった方がいい

    +126

    -6

  • 45. 匿名 2021/06/25(金) 18:41:27 

    >>37
    温めて?キモいよ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/25(金) 18:41:45 

    >>1
    付き合ってどのくらい?
    冷めても修復できるなら結婚もありうるけど、修復無理そうなら次にいく

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/25(金) 18:42:33 

    そんで、こちらから別れたことあるよ。
    もちろん激痛だし泣きましたが、
    それでも捨てられるよりはマシかな。
    マシってだけだけど。

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2021/06/25(金) 18:43:56 

    何でも言うこと聞くから別れないでと言う

    +0

    -21

  • 49. 匿名 2021/06/25(金) 18:44:02 

    >>1
    無駄な時間を過ごしたくないならはっきりさせた方がいいでしょう
    怖いからって放置してても本当に時間の無駄だよ

    +89

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/25(金) 18:44:17 

    >>44
    まだ分からんのに何言ってんの?
    被害妄想とかウザいんだよアラサーともなると
    振られるなら堂々と振られれば良いと思わない?

    ガルちゃんてほんと恋愛したことない人、もしくは全くモテないタイプが多いんだろうなー

    +12

    -34

  • 51. 匿名 2021/06/25(金) 18:44:42 

    私も前同じような事あって、聞いたら冷めてないよって言われたけど結局別れた

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/25(金) 18:45:07 

    男が冷めて又好きになるって事あんまり無いと思う

    私の失敗は相手を追いかけたり、「最近冷めてない?」って話した事
    相手は「え?冷めてないし」ってはぐらかすけど明らかに興味無さそうでウザいなって態度だった

    彼氏は放置しつつ、他に目をやるのが手っ取り早いわ

    +129

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/25(金) 18:45:25 

    >>47
    分かるよ。
    振られる気配って分かるよね。。だったらこっちから!って思って振るけどつらいよね~。

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2021/06/25(金) 18:45:47 

    >>50
    同意

    +9

    -8

  • 55. 匿名 2021/06/25(金) 18:46:14 

    大体の人は打算で近づいてるだけだから、1ヶ月もしたら冷めてると思っている····。自分は最初から利害重視なので、即LINE削除🆑する。
    連絡とることない。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/25(金) 18:46:16 

    主です。採用されて嬉しいです!
    アドバイスありがとうございます!

    彼のことは好きですが、彼が私のことを好きでなくなったなら別れたいと思っています。
    話し合いはもちろんしようと思うのですが、まだその前段階といいますか、なんかおかしいな...??という感じです。この段階で話し合うのは重いのかなと考えています...

    +61

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/25(金) 18:47:20 

    頭ではわかってても別れたくなくて追い縋ってしまった。結局フラれたよ〜。本当に冷めちゃってたらその時点でもうどうにもならないんだよね

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/25(金) 18:47:23 

    ストレートに聞いて、微妙そうな反応だったりそこで別れ話になったりするなら、無駄な時間使わずむしろラッキーじゃない?

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/25(金) 18:47:44 

    >>50
    だよね
    自分が傷つきたくない、保身ばかり
    恋愛どうのこうの以前に人と人とのお付き合いなんだから、被害妄想で一方的に切るとか未熟すぎる
    どうせ振られるなら彼氏とちゃんと話し合ってみてもいいと思う

    +21

    -11

  • 60. 匿名 2021/06/25(金) 18:48:18 

    自分も同じだけテンションが冷める。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/25(金) 18:48:38 

    >>50
    アラサーじゃなくて20だから分からなかったわごめんなさーい

    +5

    -12

  • 62. 匿名 2021/06/25(金) 18:48:40 

    もうそうなってしまうと終わるかなあ。駆け引きしても後で時間の無駄だってなること多いよね

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/25(金) 18:48:45 

    ふられそうだから先にふるって何で?
    雑に扱われてズタボロ扱いされてるなら
    それでも縋るのプライド無いのかなと思うけど
    冷められてるかも。。くらいで
    こっちからふるわって考え方が理解出来ない。

    私が弱いからかもしれないけれど
    ふったふられたにプライド無いから
    言われる前にこっちから言ってやるとか思った事無い。

    +56

    -7

  • 64. 匿名 2021/06/25(金) 18:48:57 

    >>53
    うん。ありがと。
    もう別れようと覚悟してても、すんなり別れてくれると死にそうだー!
    すがらずに済んだのは本当に良かったけど。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/25(金) 18:50:11 

    >>1
    何が原因で冷められたのか、憶測でも書いてくれないと分からないよ。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/25(金) 18:50:30 

    +1

    -27

  • 67. 匿名 2021/06/25(金) 18:50:43 

    >>63
    プライドっていうか・・・

    向こうも楽だろうし、自分の痛みも多少は少なくなる。まあ、プライドもあるのかなあ。
    どのみちダメなときです。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/25(金) 18:50:57 

    >>56
    もう私に冷めたの?とか、もう別れたいの?みたいなど真ん中ストレートな重い聞き方しなくてもいいんじゃない?
    最近様子がちょっと変だけど、何かあったの?悩みでもあるの?体調悪いの?くらいに、ちょっととぼけて聞いてみるのもアリだと思う
    もしかしたら主さんが想像もしていなかった他の悩みを抱えていた、という可能性もゼロではないと思うし

    +110

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/25(金) 18:51:20 

    男って冷めた態度とられて気づいてるのに
    自分から去る人っていない気がする、、

    ある程度大人の女性は
    あ、、冷められたな、、とおもったら
    身を引く

    +86

    -2

  • 70. 匿名 2021/06/25(金) 18:51:47 

    会う約束したらいいと思う。普段はマメなのかな?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/25(金) 18:52:40 

    冷められたなら仕方ない自分の気持ちも冷ます、自分のほうから終わりを告げるよ、本当に冷めていたらあっさり別れを受け入れられて腹は立つけど未練もないわ。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/25(金) 18:52:55 

    なんか最近元気ないね?何かあった?とか聞くかなー
    それでもそっけなかったらイラつくから放っとく。

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/25(金) 18:53:01 

    それこそ主から飽きたから別れよう!バイバイくらい言ってみる
    気持ちの整理をつけてからね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/25(金) 18:53:40 

    冷めた?って聞いて、うん冷めたって人はなかなか居ない気がするよ

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/25(金) 18:54:12 

    ちょっと彼氏の様子が変だから即座に別れるって人は、なんか問題解決能力やコミュニケーション力が低そうだよね
    もちろん、明らかなモラハラやDVなら早めに逃げた方がいいと思うけど
    結婚してからも旦那がちょっと機嫌悪かったらすぐ離婚したり実家に帰ったりするのかな

    +62

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/25(金) 18:54:31 

    >>69
    中島みゆき「悪女」かよ。

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/25(金) 18:56:05 

    >>63
    フラれる側っていつも突然だから余計しんどい。それなら自分のタイミングで終わりにするのもありなのかなと思うようになった。もしかしたらまた前みたいに、、って気持ちもあるけど、そういう予感は間違ってないことが殆どなんだよね

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/25(金) 18:56:25 

    難しいよね
    ハッキリさせたくて別れてもOKなら冷めたでしょ?って聞けば話早いけど
    アラサーで別れたくないとなると気づかないふりして様子見するしかないもんね
    でも結果別れたいとか言われたら時間無駄にしてショックだし

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/25(金) 18:57:50 

    いつまでも付き合いたての頻度で会ったり連絡しないから普通だよ
    大人なんだから子供みたいな事言って相手を疑うとむしろそれが理由で駄目になるよ

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/25(金) 18:58:00 

    放置したよー。
    そしたら痺れ切らして「友達に戻りたいって」
    そういう訳わからん友達は必要ないからと言ってさよならしたさ

    +86

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/25(金) 18:58:52 

    >>80
    格好いい

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/25(金) 18:59:03 

    高校生とかならまだしも、アラサーともなったら、相手と話し合いをする(特に相手の話を聞くのが重要)のってかなり大事だと思うけどな
    若いエネルギーだけで突っ走れるような年でもないし、お付き合いって常にお互いの意思確認の連続だと思う
    話したからといって必ず解決するというわけではないけど、話すことすら最初から放棄してすぐ別れる別れる言う人はちょっと幼稚だよ
    すぐ逃げないといけないようなDV男でもなさそうだし

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/25(金) 18:59:06 

    >>76
    ごめん、わかりません、、、
    ググってみます。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/25(金) 18:59:26 

    そのまま続けながら別の人探す
    次見つかってから別れたっていいじゃない

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/25(金) 19:00:17 

    >>10
    そうすると自然消滅になりそう

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/25(金) 19:00:27 

    >>69
    これって何でなんだろね〜 
    会いたくなさそうなら空気読んで会いに行かないのに男子って、会えない!ってハッキリ言っても無理矢理会いに来るのとか、、、

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/25(金) 19:02:02 

    >>63
    物凄く好きだとそうなるよ。もうダメだってわかるから。
    とにかく振られるのが恐ろしくて。自分から別れる以上に恐怖なんだよ。割と極限笑
    まあでも、おっしゃるとおり弱くてズルいのかもしれません。
    相手も自分もほっとするよ。

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/25(金) 19:04:51 

    >>50
    恋愛しててモテる方だからこそ、冷められたと思うほど大事にしてくれない男はいらないって事じゃないの?
    被害妄想だとしても、言葉足らず行動足らずで相手を寂しくさせたらいかんでしょ
    あまりモテない人や恋愛経験少ない人こそ大事にしてくれない人に少しの望みをもってフラれるまで頑張っちゃうんじゃないかな

    +82

    -4

  • 89. 匿名 2021/06/25(金) 19:05:11 

    >>56
    主さんがどんな性格かわかりませんが彼氏であればある程度踏み込んでいいと思います。
    「最近連絡がないけど忙しい?」
    「連絡なくて寂しい」
    責める言い方でなく、寂しい気持ちを伝えればどうでしょう?
    覚悟をきめつつ後は成り行きで!

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/25(金) 19:05:34 

    >>83
    えっとね、主人公の女は、彼に別の女が出来たのを感じてる。
    それで自分も、女友達に電話したり、朝まで遊んだりして男遊びをしているように振る舞う。
    そして、男が自分に愛想を尽かすのを待つの。
    昭和の名曲。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/25(金) 19:06:28 

    芸人ノッチが今の奥さんと昔付き合ってた時に好きな人出来たから別れてと言って別れ、その女性と結婚離婚してボキャブラブーム去ってボロ雑巾になったノッチと再会して結婚した話聞いた時、
    私なら絶対ふって後悔させるなと思った
    人生それぞれ間違っても合っててもその人の判断で選んだらどうにかするしかないんだなと
    当たり前だけど思っよ

    +23

    -4

  • 92. 匿名 2021/06/25(金) 19:06:58 

    こっちから別れたいって言われたら引き止められて
    後からやっぱりって言われて別れる事になるとはよく聞く

    男の人も自分の主導権で決めたいみたいな所があるから
    引き止められても愛情と思うか思わないか、は自己判断で

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/25(金) 19:07:18 

    >>39
    アラサーだからとか年齢で区切れることじゃないような気がするよ
    考え方や性格の問題じゃないかな

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/25(金) 19:07:23 

    >>90
    ありがとうございます!
    なんだか良さげな歌!
    You Tubeで聴いてみます!

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/25(金) 19:08:26 

    キープしつつ、横目で次の男探す

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/25(金) 19:08:40 

    >>50
    白か黒かハッキリつけなきゃ気が済まない人の方が恋愛経験浅そう。すぐにブチ切れるのもすぐに吠えるのも、弱くて浅はかな人がすること。恋愛は白か黒かハッキリつかない事の方が多い。

    +40

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/25(金) 19:11:35 

    追わない

    追うと自分はみじめになるし、相手は離れていく一方

    追っていいことなんもない

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/25(金) 19:11:46 

    >>96
    >すぐにブチ切れるのもすぐに吠えるのも、

    横だけど、それはどっちかっていうと、すぐ別れろ言う方の方では?
    もちろん白黒つけなくていいこともあるよ、ただ、必要なことすら話さずになあなあにしておくことに何の意味があるの?お互いモヤモヤするだけだよ
    現に主さんは悩んでいるんだし

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/25(金) 19:12:31 

    その気持ちに気づかないふりでちょっと放置してみて
    出会いありそうな場所に浮気にならないラインで友達として参加して新しい道を模索する

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/25(金) 19:13:22 

    主さんがそれでも好きならしかたないが、冷めた態度取られて腹が立ったりしらけるなら、平行して違う人を探してみてはいかがでしょう?

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/25(金) 19:19:54 

    時間がもったいない。別れてから次の人に行った方がいい。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/25(金) 19:20:13 

    >>1
    逆の立場で冷めた状態のところに「冷めたでしょ」なんて言われたら、もう気持ちの復活はないな
    独身の頃は、付き合う人とはこちらから冷めることが多かったから、ほっといてくれれば少し復活することもあった
    でも基本的に、1度でも冷めたらもう無理かな

    +67

    -4

  • 103. 匿名 2021/06/25(金) 19:20:41 

    >>85
    それでいいじゃん

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/25(金) 19:22:41 

    >>50
    恋愛上級者ぶってるけどマイナス多くて草ww

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2021/06/25(金) 19:22:50 

    >>96
    たしかに白黒させるのが恋愛経験としては浅いってのも一理あると思うけど、どっちつかずの方が嫌だ。

    こっちがモテモテだったら話は違うんだろうけど、モテモテならそんな悩まないだろうし。


    ダラダラ付き合ったり、消去法で付き合ったままで生殺しみたいなのって人としても誠意がない。

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/25(金) 19:23:33 

    >>39
    私もアラサーだけど、回りくどい言い方は好きじゃないから、最近冷たいね、冷めた?こんちくしょうってハッキリいうわ

    +63

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/25(金) 19:25:02 

    どちらにせよ、
    冷静に話し合ってみたら?
    後悔のない選択を。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/25(金) 19:25:09 

    >>1
    冷めたでしょ?とか決めつけたり試すような行動をせずに、
    あまり会えなくて寂しいってストレートに言って甘えた方がいい時もあるよ
    ただ相手の負担は考慮して、無理させないようにだけど
    会えない・ラインが減った理由も甘えて聞いた方がいいかも
    理由を言ってくれたら相手の都合も把握できるし、もし今が忙しい時期なら目途が分かって安心するよ

    +45

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/25(金) 19:26:19 

    元彼は冷めてる癖に自分からは別れようとしなかったから、私から別れようって言った。
    アラサーだったんでキツかったけど、アラサーだからこそ思い切ってよかった

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/25(金) 19:26:51 

    主です。
    今度会ったとき、最近どうしたの?何かあった?と聞いてみようと思います。
    冷められたかもしれない原因としては、付き合って2年が過ぎ、そろそろ結婚したいという無言の圧力があったのかもしれません😂

    +38

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/25(金) 19:28:28 

    自分は行動を起こさずに彼が去って行くのを静か~に見送る。
    一番無難な別れ方。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/25(金) 19:29:57 

    >>3
    未練が無いなら先手必勝?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/25(金) 19:30:08 

    冷めてないにしろ、不安にさせる彼氏とかいらん。
    結婚したら逃げれないよ

    +66

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/25(金) 19:30:11 

    しばらく連絡くるかな、こないかな?って一喜一憂して引きずるけど、自分からは何もしないかな。
    冷められてるなら追いかけても惨めになるだけな気がするし。
    それで終わるなら終わるでもうしょうがないって思う。

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/25(金) 19:31:37 

    表向きは動かず
    裏でネットストーキング

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/25(金) 19:34:06 

    自分から距離を取る話だと絶対流れ違うよね...

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/25(金) 19:37:22 

    >>110
    私も同じパターン
    4年つきあった1歳上の彼氏
    私が28歳で結婚の圧力を感じたのか、さかんに結婚なんてまだまだ考えられないアピールをされた
    元々彼氏からの猛アタックで始まったので、結婚絡みで自分が優位に立てるのも心地よかったみたい

    親には結婚急かされるしすごく嫌だったし、私も白けるから頻繁に会わなくなって時間が出来たから他の人を探してみたよ
    その後2年つきあってその人と結婚しました
    こういうケースもあるということで

    +42

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/25(金) 19:38:48 

    ダメな時はダメだから無駄な時間を使わないためにもはっきりしたほうがいいと思う

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2021/06/25(金) 19:41:28 

    >>50
    人にもよるんだろうけど、冷めてる側はもうめんどくさくて、きちんと振ることすら面倒なんだよ
    それを1人の人間として人間同士向き合って、ちゃんと振って!なんてこと言われた日には、そのままフェードアウトだよ

    +26

    -5

  • 120. 匿名 2021/06/25(金) 19:45:44 

    >>50
    恋愛したことない人の意見だなぁ、と

    映画みたいな綺麗な終わりなんてそんなに無いよ
    片方が冷めたら終わり
    自然消滅や音信不通なんて世の中ありふれてるじゃない

    +46

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/25(金) 19:45:56 

    >>119
    ケジメ付けることすら放棄するなんてダメダメですやん。

    今までお世話になりました。くらいちゃんと言った方がいい。

    +13

    -10

  • 122. 匿名 2021/06/25(金) 19:48:25 

    本当に相性いい人、結婚しても大丈夫な人はマンネリすらないからね。
    何が理由にせよ、そんな態度とる男はやめとけ。

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/25(金) 19:49:05 

    >>43
    受け入れなきゃいいだけでは?

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/25(金) 19:50:23 

    >>121
    横だけど、向き合ってケジメつけて、はまあ正論ではあるけど。
    自分が冷めた側ならめんどくさいわ。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/25(金) 19:52:46 

    きちんと振られよう!派と
    機微を感じて身を引こう!派があるんかな。

    私は後者かな。そりゃ理屈じゃ前者だけどさ
    理屈じゃないからさ。
    そんなに恋愛してないけどさ笑

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/25(金) 19:57:38 

    私はたぶん重い女だから、冷められたって分かっても決定的な言葉を言われるまではカッコ悪くても足掻いてしまうなぁ…

    つい最近同棲してた彼に振られたときも2週間ぐらいずっーと冷たくされてたけど、
    その間ずっと平静を装ってむしろニコニコして、あえて彼を1人にしてあげたりしてたけど、それでもやっぱり振られた。

    みんなみたいに潔い女になりたいけどなれないや。
    というか好きな人にずっと冷められない女でいたい泣

    +68

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/25(金) 19:59:36 

    >>25
    ほんっと分かりやすい。
    私に会った時キラキラ笑顔で見てたのに、冷められたら死んだような目で見られる。
    目でだいたい分かる。

    +139

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/25(金) 19:59:45 

    >>123
    鬱陶しいから関わってこないよう絶縁しとくわw

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/25(金) 20:01:27 

    昭和の大女優、浅丘ルリ子さんが以前徹子の部屋で話してたわ。
    ある年齢になるともう別れ話はしないって。
    お互いに別れを感じとり、連絡しなくなるらしいよ。
    そんな機微が解るのも経験値が必要かもね。

    +34

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/25(金) 20:03:41 

    >>126
    私も激重な女だけど、重いからこそ振られるのが耐えられなくて自分から去ったよ。
    強くない、弱いから。

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/25(金) 20:04:38 

    >>1
    彼氏は放置しておいて他に素敵な男を探す

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/25(金) 20:07:02 

    >>1
    2択でしょ。
    別れ話が嫌なのか、無駄な時間は過ごしたくないのか。
    自分で決めるだけだよ。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/25(金) 20:08:35 

    気付いた時にはもうどうする事もできなかった。
    もう別れる選択肢しか残ってないよ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/25(金) 20:08:46 

    >>63
    若いならそれで良いんじゃない?
    アラサーならダメなら次!って割りきった方が良い
    歩み寄ることも大事だし、あなたのいってることも分かるけど
    後々あんな男に時間費やしてしまったって後悔しても時間は戻らないからね
    大事にしてくれない男に望みをかけるより自分も大事にしたいと思える男を探す方がいい

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2021/06/25(金) 20:09:08 

    >>121
    自分が別れたい方だと労力使いたくないわ…

    フラレる側になっても
    中にはあえて傷付けてくる人もいたし、
    わざわざ修羅場に行きたくないって気持ちは双方にあると思う

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/25(金) 20:23:30 

    >>121
    こう言う人が、冷めてる相手に詰め寄って「ちゃんとケジメつけて!」とか逆上するタイプなんだろうな...
    仮に別れ話をする場を設けても、なんだかんだすがり付いてきそうで怖い。だから、こう言うタイプの人とはフェードアウトに限る。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/25(金) 20:23:41 

    >>1
    客観的に見るともう別れた方がいいと思う。けど、当事者になったらなかなか別れられないよなぁ

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/25(金) 20:25:01 

    私も彼の気持ちがわからなくて思ったことをLINEで送ったら既読無視。スルーされて3週間経ちました。3年付き合ってきて終わりがこんなんとか無理なら無理ってはっきり言って欲しかった。

    +106

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/25(金) 20:26:59 

    冷められてるって感じたらこっちから連絡しないかな。めんどくさい奴って思われたくないし、嫌われたくないから。相手から連絡くるの待つ。惚れたもん負けだよね。傷つく恋愛はしたくない。

    連絡が来なかったらもうそれまで。1人を楽しむ。

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/25(金) 20:27:04 

    振られたくないからこっちから振る

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/25(金) 20:28:36 

    >>126
    重たくても、こんなに好きだと言われることはもうないだろうと喜んで結婚してくれるパターンもあるから大丈夫。

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2021/06/25(金) 20:29:10 

    私なら放置。こちらから連絡しない。
    で、他を探すわ。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/25(金) 20:32:32 

    >>136
    人としての礼儀はきちんとした方がいいと思いますよ。

    二人きりで別れ話は危険だから飲食店にでも呼び出してお世話になりました。ときちんと言った方が後々拗れない。

    ハッキリと言わないとストーカー化する危険性があるのだから。

    +3

    -8

  • 144. 匿名 2021/06/25(金) 20:34:39 

    >>136
    こういう言い方をする人は、自分がそうされても構わないと思ってるのかな。
    まあそうなんだろうね。
    縋りつく人もいるだろうけど、私は好きじゃなくなったとはっきり言われたら諦めるよ。
    そこまで言われたらどうしようもないとわかる。言われない方がなんとかならないだろうかと押したり引いたりしてしまう。
    しかし都合が悪くなったらフェードアウトって…人への向き合い方が違い過ぎる。

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/25(金) 20:35:07 

    男女じゃなくて同性同士だけど、恋愛じゃないけど
    自然に距離を取って疎遠て出来ないものかしら

    そこはちょっと黙っててくれないかなって空気は読まないけど
    自分がこちらに情や興味をなくされたって気配だけは本当敏感なんだよね
    トピずれてゴメンナサイ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/25(金) 20:36:43 

    >>126
    恋愛の重さを意図的に軽くすることってできないよね。
    自分を変えるとしても、そんな今日明日、今の彼氏にすぐ適用できることじゃない。
    重いの隠して結婚までこぎつけたけどろくなこと無くて離婚したよ。
    無理しないのがいちばん。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/25(金) 20:37:43 

    >>1
    いつ別れてもいいように他の男性も当たりつけるよ

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/25(金) 20:38:50 

    >>143
    今回に限っては、向こうが冷めてるの前提なんじゃないの??
    ストーカーなんかならんよ。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/25(金) 20:39:47 

    >>1
    冷められたな。ってわかってたけど私は好きだったからとことん追いかけた笑

    理由はきちんと振ってもらう為に。

    私から別れれば良かったんだけど好きなのになぜ私から?貴方がふりなさいよ!みたいに思ってて。

    ウザがられるの承知で自分から毎日LINEして(返事はくれる)自分から会いに行って(会えば普通にデートしてくれる)とことん追いかけたわ。

    そしたらプロポーズされた。
    びっくりしたけど素直になって良かった。

    +88

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/25(金) 20:40:58 

    >>17
    このパターン私の中でもあるあるだわ
    都合よく行ったり来たりすんなや!と覚めていく

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/25(金) 20:41:27 

    >>144
    人に対して敬意がないよね。

    最後くらいありがとうございました。と挨拶くらいした方がいいのに。

    きちんと挨拶なりして別れた方がお互い区切りがつくと思う。

    相手の時間だってあるから、中途半端なことをするのは誠意がない。

    音信不通のトピックでは男性の方がそれしたら非難轟々なのに、女性はそれしてもお咎めなしなのはおかしい。

    +16

    -10

  • 152. 匿名 2021/06/25(金) 20:44:05 

    経験ある。私は別れて婚活を進める。時間は大事だし若さって貴重だから。不安にさせない、安心できるような男の人きっといるよ。別れたくないなら、明るい感じで言ってみて。最近何かあったー?☺️🥺て感じで。頑張って!

    +45

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/25(金) 20:44:21 

    人にははっきり答えを求めてくる割にって感じで
    言う事と自分でやる事が全然違う人っているよね

    相手によっては自分が切られる側になると根に持つしキレるし
    はっきりしてよって言う割に相手を尊重するでなし
    さっぱりした性格じゃない人いるからわかる

    +25

    -2

  • 154. 匿名 2021/06/25(金) 20:46:47 

    はっきり言えの人って
    自分が周りに面倒くさがられる重いタイプだったりするのか

    可能性としていくらこちらが誠実に断っても
    こじれる時はこじれるんだけど、その可能性を考えないのが
    現代人としてちょっと信じられない

    +6

    -10

  • 155. 匿名 2021/06/25(金) 20:47:39 

    喧嘩してお互いにプリプリしてる、ならまだ分かるけど、

    冷められたと感じるような上下関係のある恋愛なら、
    私はいらないな。

    +57

    -1

  • 156. 匿名 2021/06/25(金) 20:48:14 

    ダメなときはもう、どう足掻いてもダメだからなあ・・・
    上手くいくときもどうしたって上手くいくし。

    足掻いてもいいけどね。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/25(金) 20:48:42 

    >>151
    >>143

    これ同一人物だよね。改行の仕方とかそっくり。
    こんな風な粘着タイプに付きまとわれたら、逃げたくもなるな。

    +10

    -5

  • 158. 匿名 2021/06/25(金) 20:48:57 

    >>1
    他を探し始めるよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/25(金) 20:51:09 

    切る側の意見からのトピだと
    言わないけど察しないのが信じられない、みたいなレスに
    大量プラスついてるのよく見るんだけど

    今ここの流れを見る限り理解は出来るけどちょっとモヤるわ

    +14

    -3

  • 160. 匿名 2021/06/25(金) 20:51:27 

    >>44
    振られる前にこっちから振ってやろうって気持ち解るけど、男の方が自分は悪者になりたくない(恨まれたくない)から冷めてる態度取って女から業を煮やして別れ切り出してくれるの待ってる奴もいるよね。
    そう思うとあっちからすればラッキーって感じだろね。
    てめぇのケツはてめぇで拭けよと思うわ。

    +59

    -2

  • 161. 匿名 2021/06/25(金) 20:53:01 

    別れ方論になってるw

    冷められたら、私は自分から去るよ。別に正しいとかは思わないけど
    性格ね。

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/25(金) 20:53:36 

    恋愛はどちらかの気持ちが無くなった時点で成立しないしそれでも追うのは相手じゃなくて自分のことが大好きなんだよね

    +22

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/25(金) 20:54:36 

    >>160
    いや、それで全然いいんだけど。
    むしろお互いWinWinじゃない。

    +21

    -3

  • 164. 匿名 2021/06/25(金) 20:55:50 

    >>88
    それ私だわ
    本当に時間の無駄だった

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2021/06/25(金) 20:57:32 

    >>151
    お咎めとか...めんどくさw

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2021/06/25(金) 21:00:00 

    >>154
    私ははっきり言うし、こじれたことないな。
    冷められたと気付いたらすぐ別れた。
    自分が冷めてもすぐ別れた。
    言ってこじれるなら、なんか失礼なことお互いに積み重ねてたんじゃないのかな。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/25(金) 21:02:27 

    >>1
    遠距離恋愛で毎日電話してたけど、2年過ぎたある日なんか冷たい?上の空な違和感があって「何かあった?もしかして好きな人でもできた?」って聞いたらビンゴだった

    女の勘はほぼ当たるよ。

    +77

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/25(金) 21:07:37 

    >>119
    きちんと振ることすら面倒臭い男って、仕事でもけじめがなさそう。
    うまくいかないプロジェクトからフェードアウトするとか。

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/25(金) 21:11:22 

    好きな人を好きじゃなくなるって


    どうしたらいいんだろう。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/25(金) 21:22:01 

    職場の同期と付き合ってて冷められた時は、彼に心配してほしくて入社以来ずっと誘ってきてた女好きの上司と2人で飲みに行ったりしてた
    それを繰り返してるうちに最後までしちゃって上司と付き合うことになって、彼もその上司に辛く当たられたりして職場に居づらくなったのか退職しちゃった

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/25(金) 21:26:19 

    >>1
    サヨナラだけが人生だ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/25(金) 21:27:07 

    最後にきちんと挨拶とか、冷めた側からしたらそんなの要らないよ

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2021/06/25(金) 21:30:14 

    冷められてるならどの道結婚はないわけでしょ。
    別れるよ。勿論、話し合ったあとだけどね。もしかしたら、解決策あるかもしれんし

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/25(金) 21:31:31 

    >>43
    消滅してるので戻る場所はありません
    着信拒否でok

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/25(金) 21:31:57 

    >>172
    そだね。
    冷められた側からしても嘘臭くてどうせ心の中で笑ってんだろと思ったし。
    ただハッキリと気持ちが無くなったと言ってくれたらそれで良いや

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/25(金) 21:32:26 

    >>48
    これ何度かやったことある。
    めちゃくちゃ下手に出て「お願い捨てないで」で、しばらく尽くしたあとに
    「冷めたわ~別れよ。じゃ」って一言で切るとものすごく追いかけてくる。
    もちろんこちらが下手に出てるときに彼氏は散々調子のってワガママ放題になるからこちらとしても渋々別れるんじゃなくスッキリと冷めることもできる。
    難点は相手がストーカーになるほどメンヘラ粘着ぽくなること。

    +5

    -4

  • 177. 匿名 2021/06/25(金) 21:39:14 

    >>22
    逆の立場で似たような経験ある。
    レポートやサークルで忙しい時期があって、それでも好きだから時間ぬって彼氏と会ってたけど
    彼氏は終始落ち込んでるような元気ない態度。
    何を話しかけても盛り上がらないからつまらない。
    LINEも「おはよう😔」とか「おやすみ…😢」とか。
    どうしたの?って聞いても、ううん何でもない…からのTwitterには「相手してくれなくてさみしい」「飽きられたのかな…しにたい」とか書いてるし。
    言いたいことがあるなら察してちゃんじゃなくてハッキリ言えばいいのに…って自分でもビックリするくらい冷めて何も言わずにサヨウナラした。

    +38

    -3

  • 178. 匿名 2021/06/25(金) 21:45:28 

    冷めてる態度があからさまな男は
    女性から距離を取ってくれるのを待ってる
    別れ話をする事もめんどくさいだけ
    なんなら他に女作ってる
    「男は判りやすい」じゃなくて
    隠す気がないだけ

    +24

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/25(金) 22:00:20 

    >>163
    winwinか?女は未練あるけど、もういい!みたいなパターンが多いんじゃない?

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/25(金) 22:02:21 

    >>178
    最近彼女と別れた人もまんまこれ言ってた
    冷めた相手に別れ話をするエネルギー使うのすらもったいないって

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/25(金) 22:03:39 

    >>56
    もう連絡をしないでみる
    その間自分磨きをしたり、他を探し始める
    連絡がきたら、私の年齢のこともあるし、、?と匂わせてみる
    それから様子見してみて、連絡ないなら次!

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2021/06/25(金) 22:09:31 

    >>180
    私、女だけど
    冷めた相手と別れ話するの面倒くさい
    べつに男だけじゃなくない?

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/25(金) 22:16:56 

    >>139
    分かる。
    本当に惚れたもん負け…付き合ってる時も我慢ばっかりだった💦
    嫌いになれたら楽なのになー。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/25(金) 22:25:36 

    >>176
    これ相手を執着させるいちばん効果ある方法だよね。
    心理学の先生が言ってた。
    ただ一度恋愛関係になってからじゃないと効果ないみたい。
    裏を返せば素の自分でも付き合える釣り合った相手ね。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/25(金) 22:27:15 

    >>59
    友達も自分から切ったみたいなコメだらけだもんね。ただ嫌われただけなのに、自分から切った!ってのにしたらプライド保たれるんだろーね。己の非を認められないプライドの高さがトラブル誘発するんじゃないのって思う。しかしその相手からしたらラクだわ、めんどうな人間が去ってくれるならどうぞ暴れて暴言吐いて好きなようにして〜じゃバイバイ、あなたが私を嫌になったなら仕方ないね笑ってだけ

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2021/06/25(金) 22:29:01 

    >>180
    そういう人は付き合う時に、冷めたら音信不通にするよって言っといてほしいわ
    どんだけ自分勝手なんだろ

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/25(金) 22:44:03 

    次の彼氏を確保してから
    「ホントはもう冷めてるんでしょ?私と本当は別れたいんだよね?」
    と、確認する

    30歳までにどうしても結婚したいのでやりました。

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2021/06/25(金) 22:48:25 

    >>1
    冷められたかな?と思ったら自分から別れを切り出します。だいたい予感的中で、アッサリわかった。と言われます😭
    けどいいんです。愛されてないな?と感じながら付き合うの辛くないですか?男ってめんどくさがりだから冷めてても自分から別れを切り出す人少ないです…ただ体の関係で冷たくされるの本当辛いですよ。(経験済み)

    +62

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/25(金) 22:51:24 

    >>178
    間違えてマイナス押してしまいましたが、その通りだと思います!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/25(金) 22:56:18 

    私もう彼に2週間放置されてるよ。

    自分から言うの嫌だから、私から別れようって言わせようとしてる。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/25(金) 22:57:02 

    >>179
    いや、そりゃ辛いけどさ。
    向こうは別れたい、こっちは未練

    どのみち別れるしかない。お互いダメージを少なくできるってこと。
    向こうの思う壺になればいいし。
    思う壺になったら損とかも思わないし。

    +13

    -2

  • 192. 匿名 2021/06/25(金) 22:59:59 

    >>185
    プライドとかじゃないよ・・・
    相手が楽なら尚更いいし。
    あなたみたいにみんな勝ち負けで考えてないんたよ・・・

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/25(金) 23:18:25 

    いつも通り接したけど振られたよ。
    冷めたもんは仕方ないからあっさり受け入れた!

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/25(金) 23:24:10 

    結婚して子供もいるアラフィフですが、
    愛情ないのがよく伝わってきます
    シンドイです
    どうしたもんか

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/25(金) 23:36:14 

    >>1
    なにもしないに限る

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/25(金) 23:46:31 

    >>169
    自分の趣味を充実させて
    行きたかった場所に行く。

    他に尊敬が出来る好きな人を探す

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/25(金) 23:50:14 

    >>176
    同じようなことしたことあるー
    相手が冷めたみたいでいきなり未読無視されて、半年後に急に連絡がきたの。多分、新しい彼女にも飽きたんじゃない。待ってたし忘れられなかったからまた会い始めて、尽くして優しくして肯定して。でもある日バカらしくなって、もうやめるね、と送ったあと返事はひたすら未読無視して終わらせた。すごい追いかけてきたけど、そもそも都合よく私を扱ったのはむこうだからさっぱりした。

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2021/06/25(金) 23:54:57 

    >>197
    よく頑張ったね。。!

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/25(金) 23:55:55 

    冷められたと思ったら、自分から身を引いてしまいます
    「もう私の事、以前のように好きじゃないでしょ?」って言って

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/26(土) 00:17:55 

    >>1
    いきなり金の指輪契約したこと

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/26(土) 00:32:46 

    >>80
    格好いいな。私ならまだチャンスあるかも(絶対ない)とか思って言いなりになってしまうかも
    あなたみたいに決断力と勇気ある人こそ良い方向に行くんだろうな

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/26(土) 00:45:55 

    あの。そろそろ本題ですが。あなたの態度が面倒くさいので、率直に聞きます。
    別れたいのですか?

    と、
    一言LINEで聞いて、様子見て、相手が煮えきれなかったり、自分に利害なさそうなら(精神面でも将来的にも)了解しました👌お腹いっぱいご馳走さまでした👌
    と、次行く。


    +5

    -8

  • 203. 匿名 2021/06/26(土) 00:55:32 

    >>40
    本当にそう。

    自分が冷めた側になってもつい、そんなことないよって言っちゃうもん。冷めた自分に負い目もあるし相手に情もあるからなあ。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2021/06/26(土) 01:04:46 

    >>154
    学生時代の別れは皆盛大にこじれてたよ笑
    若くて純粋ゆえに別れるなんて考えてなくてお互いに別れ方を知らないというか。大人になってからはふるのもふられるのもエネルギーを使うと分かるし、恋愛偏差値に差があると盛大にこじれちゃいそう

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/26(土) 01:21:48 

    ホッとした…
    凄く好きな人に好かれたわけではなかったから
    いつか冷めたらこんな日がくると思っていた。
    はじめから、お金目当てで、お金がなくなればいなくなる人だと。
    ホントにそうだった。巻き上げられた。終わり。


    +11

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/26(土) 01:27:22 

    >>185
    それ相手への妄想ですよね?
    切ったって言葉だけでそこまで考えられるのすごいです。切られたことあるんですか?

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2021/06/26(土) 01:48:58 

    冷めたかなー?別れようかな。
    あ!連絡きた!やっぱり好き!って一喜一憂するの面倒だから私はすぐ離れる。心がもたない。
    振られる待ちスタンスの男が1番タチ悪い。別れ話して追ってきたら考えたらいい。それもなければそれまで。年齢関係あるんかな?先ない男とズルズルおる方が老けて見えるわ。経験あるけど振って次の出会い探してる自分が一番輝いてる!

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/26(土) 02:45:19 

    次次

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/26(土) 03:37:15 

    >>1
    冷められたの?食事でもいけば?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/26(土) 04:33:23 

    別れた!
    5年前に付き合って彼氏なんだけど、なんか最近素っ気なくなったなと思ったら
    Twitterで、私とその元彼の共通の友人である女性のツイートにあからさまに頻繁にリプライするようになってたから、
    その女性のこと好きなの?って試しに聞いてみたら図星だったわ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/26(土) 04:50:31 

    それまで毎日連絡してた。
    昼間会った日でさえ寝るまでLINEしたりさ。
    でも私が仕事で病んで弱音ばかり言ってしまったら突然1ヶ月既読無視になって…

    既読無視されたまま、さよならも言わず何もかも着信拒否にしたよ。
    その後連絡あったかもしれないけど拒否ってるからわからない。

    +23

    -2

  • 212. 匿名 2021/06/26(土) 05:45:29 

    >>198
    ありがとう。。
    一回、彼女を未読で捨てるような男はどうせまたやるな、と思ってたから。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/26(土) 05:51:52 

    >>96
    自分の中で、はっきり覚悟しておくって意味のはいいかも。わたしも相手にあれこれ質問はしない。
    けど、どう言う結果が出てもビックリしないように覚悟とか決意は決めとく。
    人間思いもよらない事が起きた時とかビックリする時が、1番判断を間違えたりする気がする

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/26(土) 08:31:25 

    >>1
    私冷めてきたかなって時(会う頻度は変わらないけど、LINEの返事が遅く返事も会ってる時もそっけなくなった)にあえて2人の将来の話しをしたよ。
    付き合って2年近く経っていたのでどう思ってるのか知りたかったし冷めてたらその時にフられると思ったから。
    ダラダラ時間を無駄にしたくないしね。

    結果向こうの考えも聞けて自分の気持ちも言えて関係も良好になりました。今は婚約中です。
    主さんはどれくらい付き合ってるか分かりませんが付き合いがそれなりに経ってるのであればはっきりさせる為にも聞いてみるのもありだと思います。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/26(土) 08:48:22 

    >>1
    本当に別れられる覚悟は持つようにする、基本的に全て受け身になってひく、外見を磨く、相手が別に別れてもいいかと冷めてるなら、だらだら付き合っても仕方がないから結婚したいなら次を探す

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/26(土) 09:11:19 

    >>1
    もう別れたと思って、いい人いないか探し始める。

    固執すればするほど、離れていく気がする。
    他にいい人がいれば別れよう、くらいの気持ちでいた方が気持ちに余裕ができていいと思う。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/26(土) 09:14:17 

    >>1
    冷められてるとゆうか、
    冷たい言葉を返されたし
    色々考えて
    楽しいことを教えてくれてありがとう
    さようなら
    と連絡して終わり。
    寂しい気持ちもあるけど、メンタル安定の為によかったと思う。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/26(土) 09:24:11 

    関係ない人たちの前で急にすみませんでした、さようならとか言われたことあるよ笑
    ここ見て覚悟とかケジメとか考えてたんだなって思った
    こっちとしてはいきなりなんだよって感じ
    思い込み激しい上に自己中 その行動で無理だわ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/26(土) 10:19:29 

    >>121
    ダメダメだよね~

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/26(土) 10:24:50 

    >>169
    好きなままでもいいじゃないの。
    無理に嫌いになろうとすればするほど、思い出補正で好きな気持ちが高まる。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/26(土) 10:46:23 

    >>168
    意味不明
    プロジェクトって会社から言われて参加するのが普通でしょ。自分の意思で参加するしない選べるもんじゃない。
    大丈夫?ドラマの世界しか知らないんじゃない?笑

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2021/06/26(土) 11:37:31 

    音信不通とか自然消滅とかやられたり、
    自分もやったりしてきたアラサーです。

    冷められてるなって思うと若い頃は白黒つけたがってたけど、今は人によって時間軸は違うし、打算的な考えになるのは皆一緒だと思うから、せっかく出会えた人だし、期待せず放置して薄く繋がっておけばいいんじゃないかなって思います。

    毎日のように魅力的な出会いがある人なんて稀だしね。
    もし縁があれば関係に進展があるかもしれないし、
    なかったら縁がなかったんだなって。

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/26(土) 12:25:04 

    次に行くよね。時間の無駄だし。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/26(土) 13:24:48 

    >>149
    そうしておけば必ずしもそうなるとは限らないけど、変に勘ぐらずにわたしも素直にそうすればよかったなぁ

    気を遣いすぎて独り相撲になっちゃったもん

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/26(土) 13:40:34 

    >>149
    私も同じ性格かもw
    冷められた?って思ったら「もう会えないの? 」って聞いて、はっきり切ってもらう!もう会えないなら会えないって言うべきだと思う。

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/26(土) 14:22:18 

    >>222
    柔軟な考え方で、すごく納得しました。
    友人関係にも言えますね。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/26(土) 14:41:49 

    >>1
    悲しいかな、何故かそういう悪い勘というか
    冷められたかもな…っていう第六感は
    イヤな事程当たるよね…
    無駄な時間を過ごしたくないと思うなら
    直感を信じて次へ行こう!!

    冷めた?とかは聞かない方がいいかな。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/26(土) 15:12:54 

    デートのたびにエッチするから冷められるんだよね

    +1

    -4

  • 229. 匿名 2021/06/26(土) 16:27:51 

    >>3
    それがいちばんってわかってても、好きだとなかなかできないよねぇ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/26(土) 17:25:47 

    >>177
    忙しい時期でただでさえストレス溜まったであろう時に、そんなかまってちゃんな事をされてとても大変でしたね💦
    こちらから話会おうと努力しているのに自分の意思や気持ちもはっきりと主張できないような相手、その後も何かにつけて察してちゃんだったと思うので、お別れして大正解だったと思います!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/26(土) 18:30:00 

    >>222
    凄く納得
    完全同意

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/26(土) 20:16:08 

    >>221
    え?プロジェクトを途中で下っ端に投げる人いるけど。複数のプロジェクト持ったことないの?
    てか、いちいち不愉快な話し方するなよw

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2021/06/26(土) 22:43:43 

    >>197
    同じような感じです。また会うようにはなったけど、やっぱり1度切られた関係は元には戻らないし、不信感が拭えない。
    定期的に、次いつ会えるかってLINE来るけどもうめんどくさくなってきてる。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/26(土) 23:49:18 

    >>212
    やりますよ、また手に入ったら満足して同じこと繰り返すからね。
    復縁は良くないね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/27(日) 00:36:40 

    >>3

    あるある 滑り込み系ね
    共通の友人が多い場合だと、先に振った方が、なんか優位に立てるんじゃないかと、なぞの計算が働くやつね

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/27(日) 02:13:33 

    >>232
    不愉快に感じたのは図星だからかw
    仕事できないのに出きる風を装ってるお局、オツ!www

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/27(日) 02:17:14 

    >>232
    あ、音信不通で捨てられた側か。御愁傷様~♡

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2021/06/27(日) 02:27:38 

    二度と近づかない

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/27(日) 14:07:20 

    >>222
    めちゃくちゃ納得しました!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/27(日) 16:57:13 

    >>211
    彼女の大変な時に、既読無視って
    別れて良かったよ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/29(火) 01:01:52 

    >>1
    無駄な時間を過ごしたくないって主自身ももう彼氏のことそんな好きじゃないからこその発言じゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード