-
1. 匿名 2012/12/30(日) 23:10:55
+0
-0
-
2. 匿名 2012/12/30(日) 23:36:34
おお!
元気だな!+14
-0
-
3. 匿名 2012/12/30(日) 23:36:39
+18
-0
-
4. 匿名 2012/12/30(日) 23:37:01
おそロシアwww+39
-1
-
5. 匿名 2012/12/30(日) 23:37:18
( ̄▽ ̄;)…
私なら死んでしまう+40
-0
-
6. 匿名 2012/12/30(日) 23:37:22
これぞ
子供は風の子元気な子の象徴
+17
-0
-
7. 匿名 2012/12/30(日) 23:37:36
心臓発作おこしそうだわ(^_^;)+27
-0
-
8. 匿名 2012/12/30(日) 23:37:46
ご、ごめん…日本の寒さにも我慢できなくて、、+43
-0
-
9. 匿名 2012/12/30(日) 23:38:00
無理しないでよー!おばちゃんは心配だよー+22
-0
-
10. 匿名 2012/12/30(日) 23:38:31
マイナス25度が!! 日課っ!!!?
ヒィエェェェー(T_T)+16
-0
-
11. 匿名 2012/12/30(日) 23:38:33
>3の画像の右側の子、水かぶってるやんw
なんの修行なのよー(ノ∀`)
私には無理だw+25
-1
-
12. 匿名 2012/12/30(日) 23:39:00
風邪
ひかないのかな~
すごい!の
一言!!+12
-0
-
13. 匿名 2012/12/30(日) 23:39:13
う、、嘘でしょ、、、(震)+9
-0
-
14. 匿名 2012/12/30(日) 23:39:33
ロシアの冬…さむすぎだよー
+22
-2
-
15. 匿名 2012/12/30(日) 23:40:25
日課ってwww毎日やってるのか?+10
-1
-
16. 匿名 2012/12/30(日) 23:41:09
旭川在住だけど、信じられない。家からすら出たくないのに+7
-0
-
17. 匿名 2012/12/30(日) 23:41:21
たくましすぎるw にしても、やっぱ外国の子どもはキレイな顔してるなぁー+9
-0
-
18. 匿名 2012/12/30(日) 23:41:52
+24
-1
-
19. 匿名 2012/12/30(日) 23:42:30
日本じゃ絶対に無理だ…+6
-1
-
20. 匿名 2012/12/30(日) 23:42:54
こたつに入りながら、このサイトを見ている私にとっては信じられない画像でしたww+14
-0
-
21. 匿名 2012/12/30(日) 23:43:10
ロシアの子供達は元気がいいね
気温がマイナス25度なのに水着で遊ぶってww+5
-1
-
22. 匿名 2012/12/30(日) 23:43:49
+15
-0
-
23. 匿名 2012/12/30(日) 23:44:46
やはり寒さになれた国の人々は違うな。+13
-0
-
24. 匿名 2012/12/30(日) 23:45:34
子供たちが元気だ……なんていう風の子
だがしかし、日本の子供たちに真似させようとは思わない
やった途端にクレーム殺到だから+6
-0
-
25. 匿名 2012/12/30(日) 23:45:53
すごい、やばいと言わせてもらいましょう。+3
-0
-
26. 匿名 2012/12/30(日) 23:59:20
子供は風の子って、本当だったんだ!!!
+7
-1
-
27. 匿名 2012/12/31(月) 00:01:42
たしか、外国人は日本人に比べたら体温高めだったよね!38度以上くらいある人もいるらしい~。
だけど寒いよね~!+4
-0
-
28. 匿名 2012/12/31(月) 00:03:30
小さい頃から寒さに強い身体を鍛えてるのか!+6
-0
-
29. 匿名 2012/12/31(月) 00:07:20
裸足~!
足の裏ヤバいって~!!+8
-0
-
30. 匿名 2012/12/31(月) 00:07:46
ロシア人は一体マイナス何度ぐらいになれば
寒いと感じるのだろうかww+8
-1
-
31. 匿名 2012/12/31(月) 00:13:29
ウォッカ飲めば大丈夫なんでしょ?+1
-2
-
32. 匿名 2012/12/31(月) 00:14:23
マイナス25度ってどんな世界だよw+6
-1
-
33. 匿名 2012/12/31(月) 00:15:27
皮下脂肪があれば寒くないの?+1
-2
-
34. 匿名 2012/12/31(月) 00:23:32
>この幼稚園では水浴びは日課となっているという
1日だけでもすごいのに日課とはすごすぎるね+8
-1
-
35. 匿名 2012/12/31(月) 00:27:00
この温度で水浴びが日課って
そりゃタフになるわw+4
-1
-
36. 匿名 2012/12/31(月) 00:27:34
子どもの水浴び(この場合雪浴び?)って本当に楽しそうだよね。
どんだけ楽しいねんwってくらいキャーキャー言ってるの。
聞いてて本当に和んじゃう。+3
-3
-
37. 匿名 2012/12/31(月) 00:32:33
こどもたちが楽しそうでワロタ+7
-0
-
38. 匿名 2012/12/31(月) 00:38:37
人間ってわりかし強い…関東に住んでますが、寒くて家から出るのが億劫です…+3
-2
-
39. 匿名 2012/12/31(月) 00:42:42
子供って心臓から全身が近いから体が暖かいって言うけど、それにしてもこれは…
今こんなことしたらショック死するかもしれんわw+6
-1
-
40. 匿名 2012/12/31(月) 00:43:21
おじいちゃんの乾布摩擦とか可愛いもんだったわ。なんだこれ。+9
-1
-
41. 匿名 2012/12/31(月) 00:44:29
流石に水をかぶるのはちょっと嫌そうで安心した。
でもなんでこんな習慣ができてんの???+3
-1
-
42. 匿名 2012/12/31(月) 00:45:50
こんなところで裸になったら湯気でも出そうなもんだけど。
熱を内側に留めるのが上手なのかな。+2
-1
-
43. 匿名 2012/12/31(月) 01:08:09
>14
その写真なんか幻想的で良いね
すっごい寒そうだけど+3
-1
-
44. 匿名 2012/12/31(月) 01:22:49
ロシア人は忍耐強いって聞いた事あるけど、本当だった(笑)
そりゃ子供の頃からこんな修行をしてたら忍耐強くなるわな!(笑)+1
-1
-
45. 匿名 2012/12/31(月) 01:37:24 ID:ZtnqFC6SLm
ば、ばかー
死ぬぞ笑
+0
-1
-
46. 匿名 2012/12/31(月) 01:41:05
ウォッカさえあれば…と思ったけど子供か。
+6
-1
-
47. 匿名 2012/12/31(月) 01:42:17
日本の子供の平均的な装備
+8
-0
-
48. 匿名 2012/12/31(月) 02:42:39
0℃前後でも死にそうなぐらい寒いのに信じられないなあ
その環境で生まれ育つと寒さにもやっぱり強くなるのかな+3
-1
-
49. 匿名 2012/12/31(月) 02:46:00
逆に日課ななってるから出来るんじゃない?
右の子がかぶってるのは水?
気温-25℃ってことは水じゃなくて集めた雪とかみぞれなんじゃない?
余計に冷たそう(>_<)+2
-0
-
50. 匿名 2012/12/31(月) 03:10:27
皮下脂肪がちゃんと付いてるんだろうね。
気候に合わせて体も適応してるんだろうと思うよ+4
-0
-
51. 匿名 2012/12/31(月) 03:40:35
さすがにマイナス25度とかはしらないけど、うちの子を見てもしかに子供、特に就学前の子供は寒さに強いかも。
寒さに強いというか、遊びたい気持ちの方が勝っちゃうんだよね。
小学生高学年にもなると家から出もしません。+2
-0
-
52. 匿名 2012/12/31(月) 04:29:43
凍傷になったりしないの?ロシアの子供ってすごい!+1
-0
-
53. 匿名 2012/12/31(月) 06:05:36
ロシアだったかな。前テレビで、赤ちゃんの儀式?みたいなので
冬の池や湖に赤ちゃんをドボンとつけてた
寒さに強くなるようにだったかな+5
-0
-
54. 匿名 2012/12/31(月) 08:00:16
>53
私も観た。どこの地方かわからないけど、赤ちゃんを氷の張った湖で水浴びしてた。そうやって寒さに強い子にしないとロシアの厳しい冬は越せないって…+5
-0
-
55. 匿名 2012/12/31(月) 08:37:22
>>53 は、肺炎とかになりそう。
結構人間て丈夫…なのかな?+0
-0
-
56. 匿名 2012/12/31(月) 08:38:56
寒中水泳でも見てて寒いのに…
+0
-0
-
57. 匿名 2012/12/31(月) 08:52:21
日本でも水浴びしておくとその年は風邪引かないっていいますね。+0
-0
-
58. 匿名 2012/12/31(月) 09:14:41
ただの修行にしか見えんぞ。+0
-0
-
59. 匿名 2012/12/31(月) 09:24:16
あっちの乾布摩擦的なやつなのかなw+0
-0
-
60. 匿名 2012/12/31(月) 09:43:37
寒中水泳なんか可愛いもんだね。ロシアの子供達の方が強い。+0
-0
-
61. 匿名 2012/12/31(月) 09:46:44
それくらいじゃないとロシアでは生き残れないのでは。+1
-0
-
62. 匿名 2012/12/31(月) 09:58:12
見ているだけで寒さがしみてくる画像だわ+0
-0
-
63. 匿名 2012/12/31(月) 10:08:34
えー 心臓発作起こす子とかいないのかな?
心配+0
-0
-
64. 匿名 2012/12/31(月) 10:37:28
日本の寒風摩擦なんて甘っちょろいね・・・+0
-0
-
65. 匿名 2012/12/31(月) 10:37:55
マイナス25℃じゃ冷凍庫いらずじゃん+0
-0
-
66. 匿名 2012/12/31(月) 11:02:02
ロシアなんかに生まれなくて本当に良かった+0
-0
-
67. 匿名 2012/12/31(月) 11:30:23
マイナス25度で、水なんてかぶったら凍っちゃうんじゃないの???+0
-0
-
68. 匿名 2012/12/31(月) 11:57:58
子どもは風の子なんてレベルじゃないねw+0
-0
-
69. 匿名 2012/12/31(月) 12:08:03
私もテレビでロシアの赤ちゃん冬は何時間もベビーカーで外に放置してるの観た。そうしないと冬越せないらしい。
ベビーカーでじっとスヤスヤ寝ている生後数ヵ月の赤ちゃんだった。
甘やかすのはダメってことか…+2
-0
-
70. 匿名 2012/12/31(月) 13:12:10
ロシアの子どもは強いんだね。見てるだけで凍えそう。+0
-0
-
71. 匿名 2012/12/31(月) 13:13:24
寒さに耐える遺伝子になってるのかもね+0
-0
-
72. 匿名 2012/12/31(月) 13:20:23
この寒さで裸になってたら死んじゃうんじゃないの??+0
-0
-
73. 匿名 2012/12/31(月) 13:37:06
みんなイエティの子供なんじゃね?+0
-0
-
74. 匿名 2012/12/31(月) 15:12:11
裸になるだけでも寒そうなのに水浴びまでするとか凄すぎる。+0
-0
-
75. 匿名 2012/12/31(月) 15:13:13
ロシアの人は日本にきたら暑くてしょうがないだろうね+0
-0
-
76. 匿名 2012/12/31(月) 16:29:44
風邪とかひきそうなものだけど大丈夫なんだねー強いなぁ+0
-0
-
77. 匿名 2012/12/31(月) 17:14:37
マイナス25度の寒さがどんなものかわからないのですが
とりあえず、ロシアの子供たちすごい+0
-0
-
78. 匿名 2012/12/31(月) 17:28:03
プラスの2,3度くらいでも絶対無理だわ+0
-0
-
79. 匿名 2012/12/31(月) 19:15:55
最強の冬将軍味方にいると無敵だなw
ぶっちゃけ子供ならこのくらい元気があったほうがうれしい。+0
-0
-
80. 匿名 2012/12/31(月) 19:17:01
頭から水かぶってるけど髪の毛凍っちゃうよ+0
-0
-
81. 匿名 2012/12/31(月) 20:11:47
ブラジルが40℃の真夏で異常だって言ってたから地球上の気候ずれてる+0
-0
-
82. 匿名 2012/12/31(月) 20:13:07
元気なのか、アホなのか、これが普通なのか分らないが、金髪少女カワユス+0
-0
-
83. 匿名 2012/12/31(月) 20:13:15
水遊びって、-25℃で凍らないの?+0
-0
-
84. 匿名 2012/12/31(月) 20:14:18
東京の冬でさえ寒い寒い言ってしまう…+0
-0
-
85. 匿名 2012/12/31(月) 20:16:28
まだ子供だけど体が寒さにきちんと適応できているのはすごいね。+0
-0
-
86. 匿名 2012/12/31(月) 20:20:24
マイナス25度にもなると寒いより痛いって感覚になるらしいけど
子供達はいたって平気そうなのがすごいと思う。+0
-0
-
87. 匿名 2012/12/31(月) 20:39:58
かなわない まさしくオソロシアです+0
-0
-
88. 匿名 2012/12/31(月) 20:46:03
かっこよすぎ!w
でも、絶対に私には無理っす(^^;;+0
-0
-
89. 匿名 2012/12/31(月) 21:20:57
何かの合成なんじゃないの?っておもったら現実だった+0
-0
-
90. 匿名 2012/12/31(月) 21:25:45
乾布摩擦とかってほんとうに体に良いの?+0
-0
-
91. 匿名 2012/12/31(月) 21:27:48
確かに子供のころから鍛えてないと乗り越えられる気がしないな…+0
-0
-
92. 匿名 2013/01/01(火) 10:38:40
マイナス25度でこんなことやらせて大丈夫なのか心配+0
-0
-
93. 匿名 2013/01/01(火) 10:54:15
冷え性の私には信じられない光景w
環境に順応できるって素晴らしいです。+0
-0
-
94. 匿名 2013/01/01(火) 12:56:28
ものすごい暑がりだから、なんとか行けそうな気がする。+0
-0
-
95. 匿名 2013/01/01(火) 15:40:28
こんなことして風邪ひいたりしないの?+0
-0
-
96. 匿名 2013/01/01(火) 17:55:47
いくらロシアでもさすがに大人は無理でしょうw+0
-0
-
97. 匿名 2013/01/01(火) 18:49:59
あまりに寒いと感覚が麻痺してくるから寒く感じないんだろうね+0
-0
-
98. 匿名 2013/01/02(水) 03:00:50
見ただけで、心臓が止まりそうになった+0
-0
-
99. 匿名 2013/01/02(水) 03:32:18
スゴすぎます。子どもって体温高い?+0
-0
-
100. 匿名 2013/01/02(水) 10:26:22
子供の頃に経験しとくと寒さに強くなるのかな?+0
-0
-
101. 匿名 2013/01/02(水) 14:53:16
こんな経験をしておくと、寒さに強くなれるのかな?
冷え性の私には信じられません。ぶるぶる。+0
-0
-
102. 匿名 2013/01/02(水) 15:30:40
バナナで釘が打てそうなのに
生きて帰ってこいよー+0
-0
-
103. 匿名 2013/01/02(水) 15:31:13
この後体を温めるためにウォッカを飲んでたりしてw+0
-0
-
104. 匿名 2013/01/03(木) 16:06:20
乾布摩擦と同じような効果ってこと?
それにしても、これは寒すぎな気がするわw+0
-0
-
105. 匿名 2013/01/04(金) 23:19:16
すごいなー、もう体が慣れてて風邪なんかひかないのかもね。+0
-0
-
106. 匿名 2013/01/17(木) 18:27:55
ロシアの子供は凄すぎるねw
風邪をひいたりしないのかしら?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロシア中部アルタイ地方バルナウルにある幼稚園で26日、気温がマイナス25度という寒さの中、水着を着た児童たちが外に出て水を浴びる姿が撮影された。 この幼稚園では水浴びは日課となっているという。この日も児童たちは雪の積もる庭に元気に走っていき、バケツを使って自らに水をかけるなどしていた。