ガールズちゃんねる

『Seventeen』月刊発行終了、桐谷美玲や鈴木えみ、木村カエラら同誌元モデルが反応「私の原点」

126コメント2021/06/25(金) 09:49

  • 1. 匿名 2021/06/24(木) 13:15:20 

    『Seventeen』月刊発行終了、桐谷美玲や鈴木えみ、木村カエラら同誌元モデルが反応「人生を大きく変えてくれた私の原点」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    『Seventeen』月刊発行終了、桐谷美玲や鈴木えみ、木村カエラら同誌元モデルが反応「人生を大きく変えてくれた私の原点」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    集英社は、ティーン雑誌『Seventeen』が9月1日発売の10月号で月刊発行を終了しデジタルをメインとする新体制に変更することを発表。この報に、かつて同誌でモデルとして活躍した俳優の桐谷美玲さんやモデルの鈴木えみさん、歌手の木村カエラさんなどをはじめとした人がSNSで反応しています。


    左・佐藤さん、右・桐谷さん

    鈴木さんが表紙の『Seventeen』

    木村カエラさんが表紙を飾った号

    関連トピ
    Seventeen:“人気女優の登竜門” デジタル中心に移行へ 来年3月以降は年3~4号発行
    Seventeen:“人気女優の登竜門” デジタル中心に移行へ 来年3月以降は年3~4号発行girlschannel.net

    Seventeen:“人気女優の登竜門” デジタル中心に移行へ 来年3月以降は年3~4号発行 休刊ではなく新体制になるようです。Seventeen:“人気女優の登竜門” デジタル中心に移行へ 来年3月以降は年3~4号発行   - MANTANWEB(まんたんウェブ) “人気女優の登竜門”...

    +72

    -5

  • 2. 匿名 2021/06/24(木) 13:16:10 

    セブンティーンまでがかー!

    +292

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/24(木) 13:16:34 

    雑誌そんなに売れないのか

    +227

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/24(木) 13:17:39 

    >集英社は、ティーン雑誌『Seventeen』が9月1日発売の10月号で月刊発行を終了しデジタルをメインとする新体制に変更することを発表。


    デジタル化ね。

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/24(木) 13:18:03 

    この頃の木村カエラはめっちゃ可愛かったね

    +32

    -40

  • 6. 匿名 2021/06/24(木) 13:18:15 

    結構変な事書いてなかった?とっておきのテクとしてツッコミどころ満載な事書いてたり。
    最近も「バスでつり革を持たずにダイエット」で炎上しましたね

    +28

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/24(木) 13:18:24 

    もうおばさんだから何十年も読んでないけど、休刊にはびっくり

    +105

    -3

  • 8. 匿名 2021/06/24(木) 13:18:34 

    高校のとき大好きで毎月絶対買ってたなぁ、、、。
    あのSEVENTEENもか。。。なんか寂しいアラフォーです。

    +251

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/24(木) 13:18:38 

    >>1
    セブンティーン 時を超え今

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/24(木) 13:19:00 

    雑誌は邪魔になるもんね
    昔はよく買ってたけど二十歳超えてから買わなくなったな

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/24(木) 13:19:05 

    今の十代の子供たちは月刊雑誌を毎月楽しみ買ったりしなくなったのでしょうがないですね、ネットでいろいろ捜せるので。

    +120

    -3

  • 12. 匿名 2021/06/24(木) 13:19:16 

    >>5
    この頃はSTモの中でも全然人気なかったよ
    なんで表紙できてるんだ…

    +134

    -6

  • 13. 匿名 2021/06/24(木) 13:19:25 

    娘がセブンティーンを読んでるからさみしがってる

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/24(木) 13:19:34 

    このえみちぃが表紙のST持ってたよー
    PINKYもST卒業するえみちぃのために作られたんだっけ?

    +142

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/24(木) 13:19:52 

    最近雑誌の休刊(実質廃止)が多いな

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/24(木) 13:20:01 

    どの雑誌もジャニやら坂道のアイドル頼りだもんね
    本当にスタイルのいいモデルが雑誌から消えた

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2021/06/24(木) 13:20:15 

    セブンティーンでも廃刊になるのか……
    今の子はSNSで流行を追うから雑誌は見ないのかな?
    セブンティーンで育ったアラサーとしては寂しいわ

    +46

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/24(木) 13:20:39 

    中条あやみとか広瀬アリスの時代だったー!服に疎い私が修学旅行でなんとか普通の服着ていけたのはSeventeenのおかげてす。ありがとう

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/24(木) 13:20:50 

    エルティーンわかりますか?一見普通のファッション雑誌なのに、中身はエグかった

    +86

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/24(木) 13:21:06 

    >>3
    ファッション誌はヤバい。マニアックな単体特集のホビー系の雑誌は売れるんだけどねー

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/24(木) 13:21:13 

    中村栄美子、加藤幸子世代なんで20年以上読んでないけど無くなるのはやっぱ淋しいもんだね

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2021/06/24(木) 13:22:19 

    谷口さやか、鈴木えみ、榮倉奈々可愛かったなー
    その後出てきた北川景子は綺麗すぎた

    +128

    -5

  • 23. 匿名 2021/06/24(木) 13:23:09 

    >>12
    カエラとか人気なかった世代なんだ
    私の世代(90年代半ば)も低迷してたよ
    道端カレンとか吉川めい(ヨガインストラクター)とかがいてスターモデルがいなかった頃(笑)

    +14

    -6

  • 24. 匿名 2021/06/24(木) 13:23:28 

    『Seventeen』月刊発行終了、桐谷美玲や鈴木えみ、木村カエラら同誌元モデルが反応「私の原点」

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2021/06/24(木) 13:23:59 

    アタック25といい、ジャニ勉といい、最近、いろいろ終わるものが多いな。

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/24(木) 13:24:51 

    SEVENTEENかあ。

    中学生~高校にかけて今のガルチャン的な存在だったのに。さみしいなぁ。

    +41

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/24(木) 13:25:21 

    榮倉奈々と北川景子は?

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/24(木) 13:26:35 

    >>11
    うちの高校生の娘は毎月買っていたのでとても残念そうです。
    インスタも参考にするけど、ソファでぐうたらしながら雑誌を見るのが好きだそうで。
    私も高校の頃はセブンティーンかプチセブン、大学の時はCanCamやJJを楽しみにしていたのでなんだか悲しいです。

    +64

    -3

  • 29. 匿名 2021/06/24(木) 13:26:56 

    私の世代は木村カエラ人気あったよ
    プチプラのコーデが得意で、しょっちゅう私服公開してくれてた

    +20

    -6

  • 30. 匿名 2021/06/24(木) 13:27:16 

    >>6
    授業中地震が起こった時、慌てて騒いだらブス子、落ち着いて震度予想するのがモテ子とかあった気がする笑

    +27

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/24(木) 13:28:47 

    >>27
    北川景子ってSNSしてたっけ?

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/24(木) 13:29:14 

    seventeen懐かしいなぁ
    石川亜沙美ちゃんが好きだった!
    メイクを上手くできるように参考にしたりとかトレンドのファッションをチェックしてた

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/24(木) 13:29:38 

    読モ雑誌よりも専属モデル中心の雑誌はやっぱりコストがかかるのかな?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/24(木) 13:30:08 

    >>30
    このシリーズを思い出した
    『Seventeen』月刊発行終了、桐谷美玲や鈴木えみ、木村カエラら同誌元モデルが反応「私の原点」

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2021/06/24(木) 13:30:48 

    >>24
    チョコマーブル好きだったなぁ…

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/24(木) 13:33:26 

    むかしは参考にする媒体無かったけど
    いまはブログ・インスタ・ティックトック・youtubeとか色々と媒体広がったから
    そういう時代なんだろうな

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/24(木) 13:35:47 

    >>5
    私は好きだっけど、当時ぽっちゃりだったし身長も低いしなんでモデルできてるんだろうって思ってた

    歌手としてデビューしたときなるほどと思ったけど

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/24(木) 13:36:27 

    少し前にSEVENTEENの表紙がモデルさん無しで鬼滅の刃のキャラクターがドーンとアップで載っていたのを見たんだが、迷走しているなぁと思った
    売れてなかったんだなぁ

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/24(木) 13:36:29 

    >>5
    カエラがモデルだったなんて初耳…

    +7

    -10

  • 40. 匿名 2021/06/24(木) 13:37:07 

    >>6
    学生向けの雑誌なんてそんなもんじゃない?

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/24(木) 13:38:26 

    >>29
    確か彼氏?も紹介してたし読モっぽい身近なモデルって感じだった

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/24(木) 13:39:49 

    >>41
    最初は読モで、その後正規のモデルになってたよね
    確か

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/24(木) 13:40:18 

    ファッション好きなひとはみんなインスタに行っちゃったのかね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/24(木) 13:41:09 

    >>3
    図書館で無料で見れるし ネットで調べられる 
    憧れはユーチューバー 現役の世代がしばりファションなど スマホゲーム 色々お金かかるわ
    憧れがユーチューバーってなれば
    寂しいけどね 電子書籍でも駄目かな?

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/24(木) 13:42:17 

    これも剛力のゴリ押しの始まりだったね

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/24(木) 13:43:44 

    >>23
    カエラちゃんが人気なかっただけでこの時代のSTは人気あったと思うよ。
    それこそ鈴木えみ、榮倉奈々、徳澤直子とかすごかった。
    水原希子も途中から入ってきた!

    +53

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/24(木) 13:46:11 

    >>5
    全然人気なかったよ
    榮倉奈々はめちゃくちゃ人気あった

    +66

    -3

  • 48. 匿名 2021/06/24(木) 13:46:45 

    最近の子どもは漫画、りぼんとかも毎月買わないのかな?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/24(木) 13:47:26 

    昔って、non-noとか月に2回出てたり雑誌が付録無しでも売れてたんだよね。セブンティーンなんて中高生のときいつも買って楽しみながら読んでたよ…ありがとー!

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/24(木) 13:49:52 

    >>47
    本田翼もSTの時は人気なかったね

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/24(木) 13:50:50 

    >>20
    ファッション誌は危ないんですか?

    じゃあ、ノ○ノとかモ○もいつかは有り得るんですか?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/24(木) 13:51:05 

    >>3
    紙をやめるだけで電子になるらしい
    雑誌売れないね

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/24(木) 13:51:55 

    中学生の頃読んでましたー

    桐谷美玲、佐藤ありさ、武井咲とか出てる頃に読んでた!

    鈴木えみや北川景子が好きだけどちょと世代ズレてしまった💦

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/24(木) 13:52:22 

    SEVENTEENって10代が買う雑誌だから売れないんじゃない?
    みんなスマホ持ってるからインスタとかSNSで情報収集して雑誌読んだとしてもアプリの定額サービスでしょ?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/24(木) 13:55:13 

    >>31
    公開ブログやってる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/24(木) 13:55:16 

    >>40
    ピチレモンはまともだったよ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/24(木) 13:57:28 

    >>5
    なんで表紙なのか全然理解できなかった。

    +20

    -5

  • 58. 匿名 2021/06/24(木) 13:58:51 

    私の時代はひなのちゃんの連載を楽しみに読んでました。それにセブンティーンでメイクの基礎知識を覚えたなぁ。今はYouTubeで観れるもんね。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/24(木) 13:59:01 

    もう15年くらい前だけど毎回買ってたな!
    あの頃に戻りたい。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/24(木) 14:00:29 

    >>5
    カエラ好きだったけどセブンティーンぽくはなかったよね
    ジッパーとかキャンディの方が合ってた気がする

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/24(木) 14:01:01 

    >>4
    おそらくティーン誌はポップティーンが軍配をあげてる。
    集英社はティーンの立て直しよりノンノにより力入れる感じじゃないかな
    …そのノンノも今、坂道と韓国でいっぱいで専属モデルも次々テレビタレントにするから、ファッション誌<情報誌みたいになってる😓

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/24(木) 14:01:17 

    >>12
    しかもカエラちゃんは読モだったよね。
    個性が強すぎて全然セブンティーンぽくなかった。

    +55

    -5

  • 63. 匿名 2021/06/24(木) 14:02:13 

    数年前なら考えられないね
    スマホが本の代用になっている現実を改めて実感

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/24(木) 14:05:14 

    >>60
    キャンディじゃなくてキューティーだ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/24(木) 14:10:28 

    >>38
    じゃあマキアも迷走中なのかな、、
    何なのあれ
    マキアも、試供品頼みの雑誌になっちゃったよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/24(木) 14:10:36 

    滝沢カレンもいたよね?

    その当時は今みたいなキャラとは思ってもみなかったよ 笑

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/24(木) 14:11:02 

    今はセブンティーンで検索して出てくるのは韓国グループ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/24(木) 14:11:15 

    えみちぃやっぱり美人だなー

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/24(木) 14:11:30 

    >>3
    ネットで検索できるし、人気のモデルがいたってSNSやってたらファンは私服や衣装、メイク、スキンケアとかそっちの方を参考にしてそう。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/24(木) 14:12:19 

    清原がメインモデルの時点でもう無理って分かる
    地味

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2021/06/24(木) 14:12:23 

    >>2
    その内全部雑誌無くなりそうだね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/24(木) 14:16:08 

    こないだまで北川景子と瑛太共演してたけどカエラちゃんの話とかしたのかな

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2021/06/24(木) 14:17:37 

    美玲ちゃんいた頃、豪華だったなぁ
    今は華があるモデルいないもんね

    +6

    -9

  • 74. 匿名 2021/06/24(木) 14:18:25 

    >>19
    知ってます!ほぼエロ雑誌だったような(笑)
    親に見つからないように机の引き出しに隠してました。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/24(木) 14:19:14 

    >>29
    私の周りもカエラに注目してる子多かった。前髪もカエラみたいに短い子ばかりだったし

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/24(木) 14:20:41 

    >>51
    ありえるかもね…

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/24(木) 14:24:48 

    >>74
    おお、わりとよくあるよね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/24(木) 14:26:08 

    昔は月2回の発刊でしたよね?
    買い始めて少ししたら月刊化された記憶が…

    悲しいな…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/24(木) 14:29:19 

    アラフォーで雑誌好きな人います?
    中学生でそれこそSeventeenからスタートして、今はMarisolやpreciousあたり。
    分厚い雑誌特有の重厚感が好き。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/24(木) 14:29:58 

    懐かしいー!昔、SEVENTEENって月に2回発売されてた気がする!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/24(木) 14:30:17 

    >>39
    私も。しかもセブンティーン出てたんだね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/24(木) 14:30:33 

    >>8
    私の時は隔週だったよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/24(木) 14:31:28 

    >>24
    今高いよね

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/24(木) 14:32:40 

    Seventeen高校生の時に買ってました‼️
    鈴木えみちゃんの人気がすごかった気がする✨
    田中美保ちゃんも人気だったけど、美保ちゃんはnon・noの方がイメージに合ってた気がする❗️

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/24(木) 14:34:37 

    北川景子も原点だったね、懐かしいな〜

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/24(木) 14:36:18 

    >>3
    広告掲載も減ってそう

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:15 

    >>14
    そうそう。ピンキーはえみちぃのために作られたような雑誌。
    ピンキーで佐々木希がブレイクした。

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/24(木) 14:41:07 

    >>83
    安くて140円くらいだよね。スーパーやドラッグストアの方がいい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/24(木) 14:41:34 

    カエラちゃんはスタイルは155センチ前後でモデル体型ではなかったけど、顔が可愛かったし元読者モデルだから個性的でおしゃれだったりコスメ系のページで需要があった。
    でも、なぜ剛力さんがセブンティーンモデルに採用されたのか謎だったわ。
    スタイルもいいほうじゃないし、顔も美形じゃないし、おしゃれでもないし。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/24(木) 14:44:10 

    私、セブンティーンが好きで16歳から25歳まで買ってたわ。
    普通は20代になったらセブンティーンを卒業するんだけどね。
    友達にもまだ買ってるの?ってびっくりされた。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/24(木) 14:49:15 

    木村カエラだけsoupとかそっち系なファッション。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/24(木) 14:51:13 

    >>90
    ファッション誌って世代先追いしない?
    私は13〜16歳まで。
    高校生の時はJJやCanCamだったな。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/24(木) 14:52:09 

    広瀬すず卒業で2万部
    永野芽郁卒業で3万部
    売上が落ちたみたい
    今は彼女らみたいに写真集が売れる人材がいない

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/24(木) 14:55:17 

    >>5
    木村カエラってあのスタイルでなんでモデルになれたんだろ。

    +16

    -3

  • 95. 匿名 2021/06/24(木) 15:01:42 

    北川景子もスタイル悪いじゃん
    公式身長160だけど160無いよ

    +8

    -6

  • 96. 匿名 2021/06/24(木) 15:03:34 

    えみちぃ本当の大好き!!!SEVENTEEN1か月に2冊買ってた。ピンキーも買ってたなー。本当に大好きだったから何か時代の流れを感じる。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/24(木) 15:05:51 

    トップモデルの榮倉奈々が卒業するとき編集部で選ばれた次期トプモが桐谷美玲
    そのとき雑誌の軸になるトプモに合わせたキャッチコピーとスタイルを決めねばならず編集部で生み出した言葉が「ゆるかわ」
    『Seventeen』月刊発行終了、桐谷美玲や鈴木えみ、木村カエラら同誌元モデルが反応「私の原点」

    +22

    -7

  • 98. 匿名 2021/06/24(木) 15:07:19 

    10年前の高1〜2まで読者モデルやってました!
    ありさちゃんは下々の読者モデルにも優しくて礼儀正しくてすっぴんがめちゃくちゃ可愛くて一番好きだった!

    +11

    -6

  • 99. 匿名 2021/06/24(木) 15:09:17 

    >>5
    カエラだけ独特な感じだった
    服の系統も違うし髪型もボーイッシュな短髪だったし
    でも個性的でキャラは立ってたな

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/24(木) 15:10:18 

    雑誌やCDなどの現物がある媒体が売れない時代ですね。
    サブスクは見る側や聴く側からしたら便利でお得だけど、制作費が取れない作る側にしてみたら大変な問題なんだろうなぁ……。
    今トレンドはSNSでチェック!みたいな時代だし

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/24(木) 15:15:08 

    >>34
    これ、SEVENTEENの記事なの?

    この画像が貼られたトピで私

    下みたいな人がいるから
    遅刻する人が減らないんだろうね

    みたいに書いた記憶。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/24(木) 15:20:43 

    「つり革つかまらず体幹トレーニング」 バス運転手苦言で「セブンティーン」記事削除
    「つり革つかまらず体幹トレーニング」 バス運転手苦言で「セブンティーン」記事削除girlschannel.net

    「つり革つかまらず体幹トレーニング」 バス運転手苦言で「セブンティーン」記事削除 この記事を引用して、異議を唱えたのが、路線バス運転手というツイッターユーザーだ。 バスの走行中に客がつり革につかまらずに転倒してケガをしたら、警察から運転手の責...

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/24(木) 15:23:41 

    >>101
    そのイラストはセブンティーンの記事じゃないけど、ちょっとズレてる感じが似てると思って貼りました

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/24(木) 15:49:24 

    >>5
    木村カエラが、すっぴんでもキレイ待ちの写真をSNSに上げてるイメージがあるからマイナスつけそうになった。

    だけどネットがなければ、トピに上がるモデルたち皆、かわいい!ってなんの疑問もなく思ってたなあ。
    なんか便利だけど裏側が見える時代になったような。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/24(木) 15:51:45 

    >>99
    なんでCUTiEやZipperじゃないのと思った

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/24(木) 15:59:17 

    >>50
    むしろ逆に年齢に合わないからとラブベリーに行かされたんだよね
    そこからノンノ行って今だから何が起こるかわからない

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/24(木) 15:59:36 

    アラサーで、田中美保ちゃん・鈴木えみちゃんが2トップのとき愛読者だった!
    徳澤直子ちゃんも人気だったな。
    そのあと榮倉奈々が入ってきて世代交代感があって、モー娘。黄金期みたいだったな。笑

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/24(木) 16:01:11 

    選択肢が多すぎると幸福度が下がるらしい
    雑誌の中のモデルさんから憧れの人を選ぶくらいがいいと思うんだけど
    今はインスタやらツイッターやらYouTubeやら見られる芸能人が多すぎて細分化しすぎ
    幅広く若い子に向けて憧れを作るのが難しいんだろうね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/24(木) 16:03:23 

    うちらの頃は週刊だったわ
    『Seventeen』月刊発行終了、桐谷美玲や鈴木えみ、木村カエラら同誌元モデルが反応「私の原点」

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/24(木) 16:04:54 

    徳澤直子いたね!!
    めちゃくちゃ綺麗で憧れたなー
    鈴木えみ、榮倉奈々、徳澤直子、桐谷美玲あたりは人気が凄かったイメージ
    逆に北川景子、本田翼あたりは雑誌より芸能人で売れたイメージ

    +4

    -4

  • 111. 匿名 2021/06/24(木) 16:08:33 

    >>12
    えみちぃ、美保ちゃん2トップの頃だよね。
    三番手はなおちん。
    カエラちゃんはロック系な感じだった。

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/24(木) 16:19:52 

    木村カエラってなぜモデルになれたの?
    背低いしスタイル悪いよね

    +4

    -6

  • 113. 匿名 2021/06/24(木) 16:39:44 

    >>3
    美容室行っても今は雑誌置いてなくてタブレットだもんね。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:11 

    >>16
    頼りって言ったって、そういう子達は各雑誌一人二人位で他は従来と変わらず普通のモデルだよ。

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:38 

    >>1
    紙媒体の良さがあるのになぁ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:05 

    普段、雑誌を買わないから、美容院で雑誌を読むのが楽しみです。
    もうすでにSeventeenを読む年代ではないけど、これから雑誌が少なくなってくとなると、美容院でどう暇潰しをしていいのやら。

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2021/06/24(木) 17:15:20 

    SEVENTEENから色んな芸能人出たよね
    可愛い子が多かった気がする

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2021/06/24(木) 18:21:51 

    >>53
    ネコ目三姉妹だ!!
    懐かしい〜

    +4

    -4

  • 119. 匿名 2021/06/24(木) 18:29:53 

    今日美容院行ったら、雑誌が何も出てこなかったのよ。
    もう雑誌なんて美容院でくらいしか読まないのに、美容院からも消えつつあるのかなとなんかショックでした。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/24(木) 19:59:15 

    >>38
    去年の秋くらいのセブンティーン鬼滅表紙なら集英社が鬼滅ブームに乗っかって自社の各雑誌に鬼滅の付録付けたり表紙にするキャンペーンやってたんだよ。モデルさん表紙バージョンのも売ってた。
    集英社でもないananでも鬼滅のキャラ表紙にしてたほうがビックリした。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/24(木) 20:08:18 

    >>109 懐かしい! この頃はマンガもありましたよねw

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/24(木) 21:00:47 

    榮倉奈々がめちゃくちゃスタイルよくてビックリした!
    鈴木えみはアイラインやマスカラ、化粧濃かったねー。
    榮倉奈々が素朴系だったから余計に目立ってた。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2021/06/24(木) 21:48:38 

    >>1
    木村カエラがいた頃から広瀬すず加入くらいまで読んでた。武井咲と同い年です!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/24(木) 22:49:53 

    >>109
    そうそう、で、プチセブンが隔週だった!
    なつかしい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/25(金) 01:54:10 

    >>12
    この頃、いつも笑顔な元気なおてんばキャラ!みたいな感じで売ってたのに、歌手になってからは急にクールな感じで打ち出してきて、急にどうした?って思ってた。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/25(金) 09:49:46 

    >>119
    雑誌もイチイチ買うの美容院側も大変みたいで私が行ってる所はヘアカタログ中心のヤツばかりになってファッション誌や女性週刊誌置かなくなってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。