ガールズちゃんねる

メンヘラな人の特徴

1267コメント2021/07/22(木) 22:29

  • 1. 匿名 2021/06/24(木) 11:30:22 

    深く付き合わないとメンヘラな人かどうか
    わかりずらいです
    表面的にどんな特徴があると思いますか

    +45

    -105

  • 2. 匿名 2021/06/24(木) 11:30:48 

    男友達ばっかり

    +806

    -51

  • 3. 匿名 2021/06/24(木) 11:30:50 

    距離感がおかしい

    +998

    -12

  • 4. 匿名 2021/06/24(木) 11:30:52 

    自分語り多い人

    +818

    -13

  • 5. 匿名 2021/06/24(木) 11:30:59 

    ゴスロリ

    +262

    -36

  • 6. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:13 

    マイメロ好き

    +461

    -133

  • 7. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:15 

    内股

    +25

    -53

  • 8. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:17 

    初対面はすごく愛想が良い
    誰からも可愛いと言われる
    でも深く付き合うと…

    +739

    -14

  • 9. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:32 

    私は霊が見えるっていう人はヤバいと思ってるよ。

    +641

    -68

  • 10. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:39 

    メンタルがヘルスな人

    +27

    -63

  • 11. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:40 

    普通の会話の中でも、言動にどこか違和感がある

    +503

    -7

  • 12. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:45 

    表面って外見ってこと?
    外見でこの人は精神的に病んでるとか判断するの?
    何その差別的な見方 怖っ‥

    +37

    -68

  • 13. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:46 

    距離の詰め方がすごい

    +575

    -4

  • 14. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:50 

    ある日突然消えて数日で戻ってくる

    +422

    -9

  • 15. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:51 

    長電話。時間帯構わずとにかくかけてくる。自分の事ばかり話す。

    +710

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:05 

    ガル民

    +93

    -12

  • 17. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:07 

    メンヘラな人の特徴

    +349

    -7

  • 18. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:28 

    なんでも人のせいになってる話ししてくる人

    +578

    -4

  • 19. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:31 

    何かしらに依存してる
    趣味でも、男でも
    自分の足で立てない感じ

    +791

    -20

  • 20. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:36 

    >>3
    触ってくるよねw

    +229

    -6

  • 21. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:40 

    >>1みたいにメンヘラと言ってる人が1番危ないの分かってないの?

    人をバカにしてる人ほどメンヘラ臭プンプンやで

    +50

    -79

  • 22. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:50 

    +389

    -11

  • 23. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:52 

    知り合って間もない相手に重めの相談をしてくる

    +577

    -4

  • 24. 匿名 2021/06/24(木) 11:32:55 

    目が合わない。

    +22

    -48

  • 25. 匿名 2021/06/24(木) 11:33:03 

    メンヘラな人の特徴

    +361

    -10

  • 26. 匿名 2021/06/24(木) 11:33:12 

    >>12
    メンヘラ認定してる人ほどメンヘラだよね‪w
    なんでそんなに詳しいの?って感じ

    +273

    -8

  • 27. 匿名 2021/06/24(木) 11:33:26 

    涙袋異常。

    +213

    -12

  • 28. 匿名 2021/06/24(木) 11:33:35 

    >>10
    健康やん

    +158

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/24(木) 11:33:51 

    >>3
    初対面から重い話打ち明けてくる
    連絡先交換したがる
    自宅に来たがる
    立ち入ってくる

    +515

    -6

  • 30. 匿名 2021/06/24(木) 11:33:56 

    >>1
    表面的にって難しいね
    話してて自分の話にすぐ持っていこうとする人にメンヘラが多かったかなー

    +183

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/24(木) 11:34:05 

    気分屋でかまってちゃん
    機嫌良いときも悪いときもオープン

    +315

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/24(木) 11:34:10 

    死にたいって言ってくる

    +276

    -5

  • 33. 匿名 2021/06/24(木) 11:34:22 

    イケメンだったり美人だったりする
    そして片親な事が多い。もちろん片親でも立派な人間は沢山います!片親の子みんながメンヘラなのではなく、メンヘラな子は片親率が高いなって思います

    +82

    -84

  • 34. 匿名 2021/06/24(木) 11:34:30 

    同棲愛掲示板はメンタル系ですが非常に多い

    +73

    -5

  • 35. 匿名 2021/06/24(木) 11:34:39 

    >>15
    そして自分の都合で切る。腹立つよ。

    +239

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/24(木) 11:34:54 

    私の偏見

    色白
    化粧薄め
    真っ黒の髪ロング
    ファッションセンス独特

    今まで3人メンヘラ周りにいたけど共通点これ

    +280

    -35

  • 37. 匿名 2021/06/24(木) 11:35:15 

    メンヘラな人の特徴

    +278

    -8

  • 38. 匿名 2021/06/24(木) 11:35:26 

    他人(異性)への依存が半端ない
    そして相手に対しての要求があまりにも多い

    +439

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/24(木) 11:35:28 

    誰とでも寝ちゃう
    もしくは彼氏いない歴=年齢

    +295

    -6

  • 40. 匿名 2021/06/24(木) 11:35:35 

    >>3
    距離感近い人はそうだね
    最初は良い人だと思って仲良くしてたら
    面倒な人ばかり

    +310

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/24(木) 11:35:43 

    占い師に月2回は見てもらわないと落ちつかない!ってのたまってる女友達はヤバいと思った

    +184

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/24(木) 11:35:47 

    何かにつけてプレゼントを渡してくる。物を渡すことで他人をつなぎとめて自分の味方にしようとする。

    +375

    -8

  • 43. 匿名 2021/06/24(木) 11:35:49 

    酒癖悪い

    +75

    -5

  • 44. 匿名 2021/06/24(木) 11:36:09 

    夜型

    +47

    -23

  • 45. 匿名 2021/06/24(木) 11:36:26 

    タロット占いにどっぷりハマってる。
    そして何かあるとすぐ「鑑定、鑑定」という。

    +122

    -7

  • 46. 匿名 2021/06/24(木) 11:36:38 

    >>12
    表面的なと外見は意味違うから怖がらなくて大丈夫だよ

    表面的ってのは外部から見た「様子」、上辺だけの「様子」
    外見は見た目

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/24(木) 11:36:45 

    >>1
    見た目がいいのに、なんとなく不幸な香りがする人。
    ブスで不幸っぽいのは当然として、美人で人当たりよくて快活・意志がしっかりしてそうなのに不幸なのは問題あり。

    +20

    -43

  • 48. 匿名 2021/06/24(木) 11:36:46 

    >>6
    クロミのマスコット下げてる奴は確定だと思う

    +191

    -26

  • 49. 匿名 2021/06/24(木) 11:36:48 

    幼少期に感じた寂しさを、大人になってもいつまでもいつまでも気にしている人

    +271

    -20

  • 50. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:02 

    メンヘラかどうかあれだけど
    精神的にちょっとアレな人って、
    目とか口を必要以上にクワッ!って開けない?
    あれすげー怖いんだが。

    +226

    -6

  • 51. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:03 

    整形を繰り返す

    長年不倫してる

    +116

    -5

  • 52. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:19 

    相手の事を思いやってるふり
    相手を心配しているふり
    相手の苦しみを知りたいふり
    力になってあげたいふり

    本当は自分が構って欲しいだけで、その相手の心情には全く興味がない。

    だから良い人そうなターゲットを決めたら徹底的にしつこくする。

    ママ友にいました。

    +265

    -3

  • 53. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:20 

    恨み節もすごい、自己顕示欲の塊、認められたい願望強い、嫉妬心も強い

    +247

    -3

  • 54. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:34 

    >>25
    20代の時の私ってメンヘラだったのか‥
    自傷行為は痛くて無理だから髪の毛引きちぎって発狂してたわ

    +75

    -19

  • 55. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:37 

    LINEのアイコンたまに真っ黒にしたり、
    ステメに意味深なコメント書いたりしてるw

    +145

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:38 

    けっきょく自分が一番に注目されたい人
    構ってちゃん

    +185

    -3

  • 57. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:39 

    >>14
    わかる…

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:44 

    文章がめちゃくちゃ長い

    +131

    -6

  • 59. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:01 

    偉そうな事言ってるわりに、1つの事が長続きしない。

    +145

    -4

  • 60. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:14 

    末っ子
    会話が全部ママ褒めて系。または身の回りの人の文句。金たかり。

    でもごく稀に年下の面倒見のいい末っ子もいる

    +23

    -38

  • 61. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:15 

    >>3
    確かに考えると距離感変な人が多かった気がする
    こちらが興味ない話を延々と話てきたり
    仲良くないから更に怖さを感じますww

    +195

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:44 

    スピリチュアルにどハマり

    +81

    -2

  • 63. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:49 

    Twitterに病みツイートしがち

    +79

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:50 

    リスカ跡がある
    オシャレとは違う独特のファッション
    常に誰かと繋がっている事に必死

    +96

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:51 

    髪の色が奇抜。茶髪ではなく金髪やグレージュとか独特

    +71

    -12

  • 66. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:58 

    パッと見でわかる人ってすごいレベルよねw

    +85

    -2

  • 67. 匿名 2021/06/24(木) 11:39:00 

    >>15
    こちらから掛けても都合が悪くなる話になると、電波のせいにして切る。

    +72

    -4

  • 68. 匿名 2021/06/24(木) 11:39:05 

    >>57
    SNSでさよならして、数日後にSNSが何も無かったかのうに更新

    +107

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/24(木) 11:39:06 

    すぐに返信がないと大騒ぎ。
    届いてるかな?って聞いてくる。

    +93

    -2

  • 70. 匿名 2021/06/24(木) 11:39:07 

    へんな宗教に入ってたり、騙されやすい
    誉めて貰えるとテンションが上がる

    +90

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/24(木) 11:39:12 

    >>54
    メンヘラに限らず、
    客観的に見ないと色々気づかないよね。

    +94

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/24(木) 11:39:25 

    SNSに依存する

    +96

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/24(木) 11:39:49 

    占い大好き

    +57

    -3

  • 74. 匿名 2021/06/24(木) 11:40:01 

    >>12
    「表面的」の意味もわかんないのか…
    そして思い込みと決めつけで喧嘩腰。
    怖いねぇ、あなた。

    +42

    -9

  • 75. 匿名 2021/06/24(木) 11:40:02 

    悩み相談したときの対応がねちっこいかどうか。
    くどいとか深い人はその傾向あるような。
    そこの対応がさっぱりしてる人はまずメンヘラではないと思う。

    +65

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/24(木) 11:40:05 

    文章にやたらと、が多い人

    +17

    -18

  • 77. 匿名 2021/06/24(木) 11:40:07 

    >>58
    自分語りが長いよね

    +70

    -3

  • 78. 匿名 2021/06/24(木) 11:40:07 

    >>33
    イケメンや美人の母親も美人な可能性が高いから、それでシングルマザーだと女捨てきれなかったり、結局経済的な意味でも男性に頼ってしまう事が多いんだよね

    そうすると子供が病みやすかったり、孤独を感じやすいってのは分かる
    そういうママって子供に愛情無いわけじゃないんだよね。でも男性に頼らざるを得ないというか、寄ってきてくれたりするとやっぱり頼ってしまうというか

    +70

    -13

  • 79. 匿名 2021/06/24(木) 11:40:13 

    常識ズレてることが多い

    +90

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/24(木) 11:40:15 

    >>1
    極端に痩せてるか太ってる

    +121

    -7

  • 81. 匿名 2021/06/24(木) 11:40:28 

    メンヘラの人って勝手なイメージだけど、思春期時代に色々こじらせてそう。
    中学生・高校生以降のメンヘラとか多くない?

    +121

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/24(木) 11:41:06 

    メンヘラの元友人とのクリスマスの思い出

    飲み会で知り合った人と付き合って初めてのクリスマスのとき メルヘラの友達も3人で一緒に過ごしたいと言ってきかなくてずっと連絡来てて自分の好きな人からはそのメンヘラさからちょうどクリスマスの日に連絡拒否されて私のとこに死ぬ、今までありがとうと連絡入って私が連絡取り持つから待って!ってその好きな人に連絡してクリスマスどころではなかった 彼女は救急車で運ばれた

    +31

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/24(木) 11:41:43 

    何度も整形する

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/24(木) 11:41:44 

    自己顕示欲高い、嫉妬深い、構ってちゃん

    +129

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/24(木) 11:42:16 

    >>1
    結構可愛い人もいる。いつも彼氏連れて精神科受診したりしている

    連れてくる彼氏がまめに変わったり、あと短期間で結婚して離婚して離婚後も同じ彼氏?元夫?と受診したりしている謎

    あと、ファッションはかなりブレがち。パンクテイスト多いけど、妙にセクシーで女らしい格好してきたり、突然のメイド服とか

    +165

    -5

  • 86. 匿名 2021/06/24(木) 11:42:18 

    >>44
    夜型と朝型の割合はほぼ変わらないよ。そう思い込んでるなら血液型占いくらい非科学的。

    +28

    -5

  • 87. 匿名 2021/06/24(木) 11:42:37 

    >>1
    大学時代、彼氏と別れて精神的に参ったのか不安定なのか知らんけど杖ついて学校に来た子がいた。
    別れた彼氏の前でフラ〜って倒れてみせたり。
    事情をしらない人達はびっくりして助けてたけど。
    その子の元彼はもちろん手を貸さず。
    なんとも言えない光景でした。

    +165

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/24(木) 11:42:55 

    >>68
    私の身近では、昨日まで普通だったのに突然仕事を辞める→しばらくして個人的に連絡くる…みたいな

    +50

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/24(木) 11:43:07 

    男にちやほやされたい人

    +101

    -3

  • 90. 匿名 2021/06/24(木) 11:43:53 

    >>33
    片親や両親揃ってても毒親だったり機能不全家族が多いね

    +157

    -3

  • 91. 匿名 2021/06/24(木) 11:44:02 

    メンヘラの人ってしつこいよね
    高校生の時にメンヘラに異性関係が原因で3か月ほど絡まれて本当に面倒だったわ

    +98

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/24(木) 11:44:06 

    >>58
    メンヘラの友達のメールがめちゃくちゃに長くて私も彼女へ返信するときはめちゃくちゃに長くなるんだけど私もメンヘラなのかな

    +57

    -3

  • 93. 匿名 2021/06/24(木) 11:44:34 

    >>46
    いや、それ完全に見て判断するってことじゃん。

    「外見」とは「人の見た目」です。
    中身に関係なく、他人から見える"表面的な様子"を指します。

    言ってること全く一緒で草

    +11

    -9

  • 94. 匿名 2021/06/24(木) 11:45:11 

    >>1
    仕事関係の30代後半?40代前半?ぐらいの女の人なんだけど。
    私がちょっとした雑談してて、普通なら
    「そういうことってあるあるだよねw」
    みたいなサラッと終わる話なのに、真剣にアドバイスして来るような人がいて。
    しかもちょっとズレたアドバイスだし、なんか違和感あるなーって思ってたんだけど。

    休みの日に買い物してたら偶然バッタリ会って。
    仕事ではいつも長袖だったから分からなかったけど、半袖着てて左腕の肘から下はリスカの跡?
    白い線がいっぱい入ってた。

    あ、メンヘラなのか…って思った。

    +133

    -3

  • 95. 匿名 2021/06/24(木) 11:45:20 

    >>3
    距離感難しい…

    +82

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/24(木) 11:45:38 

    寂しがりで誰とでもやってしまうイメージ
    女にもベタベタする
    あくまで自分のイメージです

    +80

    -3

  • 97. 匿名 2021/06/24(木) 11:46:04 

    死にたい死にたい言うわりに、実行には移さず、
    SNSで「わたしなんかいなくてもいいんだ。。」と呟いてる。
    かと思えば急に元気になり散財する

    +124

    -3

  • 98. 匿名 2021/06/24(木) 11:46:29 

    >>17
    うーたんメンヘラなの!?

    +176

    -2

  • 99. 匿名 2021/06/24(木) 11:46:43 

    夜中に『死ぬ。死にたい。』と言いがち。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/24(木) 11:46:57 

    私がメンヘラです…。

    精神が不安定。些細なことでもネガティブな妄想広げてやたらと不安になる。
    人間関係をすぐ切りたがる。普通の人ならすり合わせしたり我慢できる範囲の事でも気に入らない!っつってすぐ疎遠しようとする。

    外見的な特徴なら、美人とかクールビューティー的なかっこいい系の人はいなくて可愛い系の服装や髪型ですかね。
    私は喪女なので干物系ですが。

    +133

    -1

  • 101. 匿名 2021/06/24(木) 11:47:01 

    >>44
    朝型と夜型の2パターンなんだから、そりゃ夜型の中にもいるだろうよ。そして朝型の中にもいる。東日本にもいるように西日本にもいるのに、「東日本」って言ってるくらい変。

    +33

    -4

  • 102. 匿名 2021/06/24(木) 11:47:24 

    ホス狂

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/24(木) 11:48:05 

    誰とでもすぐにヤってしまう

    +84

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/24(木) 11:48:17 

    >>1
    今まで出会ったヤバい人はだいたいが靴のセンスがおかしい。
    何でかみんな変な靴履いてた。

    +118

    -3

  • 105. 匿名 2021/06/24(木) 11:48:40 

    メンヘラの人ってなんで男途切れなかったり、モテるの?不思議でたまらないよ。
    タバコ吸うし、酒は、飲むし男にだらしないのに、なんでモテるんだろう…

    +105

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/24(木) 11:48:44 

    変な男と付き合ってるイメージ

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/24(木) 11:48:58 

    SNSで自分の居場所探してる

    +55

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/24(木) 11:49:20 

    >>25
    自分のことメンヘラだと思ってたけど、これ見たら私普通だわ…ただ精神的に弱いだけとメンヘラは違うのか

    +161

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/24(木) 11:49:34 

    >>106
    そうなの。やっぱり普通の男は、寄って来ないよね

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/24(木) 11:49:40 

    >>105
    それに見合った男しか付かないけど

    +112

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/24(木) 11:49:54 

    人の言動をやたら気にする。すぐ相談してくる。

    +72

    -3

  • 112. 匿名 2021/06/24(木) 11:50:25 

    >>98
    「はっぱやるやるー」ってセリフがってことじゃないかな?

    +126

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/24(木) 11:50:37 

    自分をわかって欲しい気持ちが強すぎて、LINEが長文だったり一度に沢山送ってくる。

    +65

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/24(木) 11:50:59 

    やってもないことをやったと言う

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/24(木) 11:51:00 

    >>105
    メンヘラと付き合ってた友達に聞いたら「股が緩いから。遊ぶにはちょうどいい。ただ付き合うとなるときつい」って言ってたよ

    +89

    -10

  • 116. 匿名 2021/06/24(木) 11:51:16 

    話が自分中心そして自分だけが不幸を背負ってる感全面出し、勿論相手への気遣いゼロ

    +119

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/24(木) 11:51:38 

    >>105
    結婚するわけじゃないしやれたらいいのかと

    +62

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/24(木) 11:52:03 

    >>110
    ほんとそれ
    友達がメンヘラなんだけど、なんでその男性?!ってタイプとしか付き合わない

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/24(木) 11:52:04 

    >>1
    miumiuで揃えてる人

    +11

    -17

  • 120. 匿名 2021/06/24(木) 11:52:30 

    >>1
    常に誰かと繋がっていたい。友達多いアピールせずにはいられない。気が弱い相手にはストレスをぶつけてくる。でも相手が離れいくと必死にすがる。

    +150

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/24(木) 11:52:38 

    遊びの誘いしてきて用事あるって断ったら、誰とどこ行くのかしつこく聞いてくる。

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/24(木) 11:53:46 

    >>116
    かわいそうなのは、自分思考だから気遣う気持ち全然ないよね。わかる。

    +47

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/24(木) 11:53:46 

    ホス狂でビジュアルはガル平均値↓
    メンヘラな人の特徴

    +55

    -3

  • 124. 匿名 2021/06/24(木) 11:53:53 

    >>1
    SNSにポエム書きがち

    +57

    -2

  • 125. 匿名 2021/06/24(木) 11:53:55 

    米津玄師のファンで、「米津さんは~してくれる」と勝手な妄想を抱いている人

    +31

    -8

  • 126. 匿名 2021/06/24(木) 11:54:35 

    過度に太っている。

    +54

    -4

  • 127. 匿名 2021/06/24(木) 11:55:32 

    >>105
    これまでの話をまとめると距離感が近いに当てはまるのでは

    +51

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/24(木) 11:55:33 

    >>29
    わかる。まさにそれ。
    初めて個人的に話した日に、いきなり「私は発達障害で」とか「鬱で」とか「毒親育ちで」とか言ってくる。

    ほぼ初対面なのでむげにもできずに、丁寧に接してるとロックオンしてきて、べったり依存される。
    で、距離を置こうとするとメンヘラ全開で大騒ぎ。

    +179

    -3

  • 129. 匿名 2021/06/24(木) 11:55:46 

    婚カツで知り合った子だけど、遅刻ドタキャンが凄い上に、結婚したいはずなのに、なぜか不倫にハマって夜中とかによく電話あったな…
    あの子はメンヘラだったのか…

    +34

    -2

  • 130. 匿名 2021/06/24(木) 11:56:01 

    依存しやすい人は危ないのかね。
    いろんなことを信じやすいよね。
    だからかえってピュア過ぎるのかと思ってしまう。

    +58

    -2

  • 131. 匿名 2021/06/24(木) 11:56:13 

    歌舞伎町に生息。エサはピンモンかストゼロ。常にSNS配信中。
    メンヘラな人の特徴

    +59

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/24(木) 11:56:33 

    繊細過ぎてちょっとしたことに傷ついてるらしいけど他人を傷つけてるのことには無関心
    とにかく被害者意識が強い

    +180

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/24(木) 11:56:52 

    >>115
    男メンヘラに刺されるぞ

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/24(木) 11:57:07 

    SNSで永遠に自分上げ他人下げしてる
    周りに数人いるけど1人は自殺して1人はDVで逮捕された
    それ以外の人も精神疾患あったり普通ではない
    メンヘラ風でもバズりたくて上手い事言ってるようなタイプは承認要求強いだけでまだまとも&大した事ないメンヘラだと思う

    +43

    -2

  • 135. 匿名 2021/06/24(木) 11:57:28 

    行動力あるよね メンヘラになるのもめんどくさい

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/24(木) 11:57:33 

    依存体質で人との距離感がおかしい

    占い依存、ヤリチンヤリマンというか、誰かと常に触れ合いたい、SNS依存

    +67

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/24(木) 11:57:49 

    >>105
    お互いに駄目なところを許してくれるから楽なのでは?

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/24(木) 11:57:54 

    >>128
    ガルでも突如始まる不幸自慢自分語りね。トピズレ甚だしいし、長文で邪魔だし、他の人の事は全く考えない自己中炸裂の悲劇のヒロイン。

    +77

    -7

  • 139. 匿名 2021/06/24(木) 11:57:57 

    >>25
    左上、ガルちゃんにいっぱいいるんじゃない?
    浮気もしてない旦那にGPSつけたりスマホを見せる様に言ったりしてる人結構いたと思うけど。 

    +60

    -2

  • 140. 匿名 2021/06/24(木) 11:58:13 

    >>29
    知り合って一か月で
    中絶したことあるんだ、って話してきて引いたなぁ

    +76

    -3

  • 141. 匿名 2021/06/24(木) 11:58:13 

    >>2
    私だ(;´_ゝ`)

    +115

    -7

  • 142. 匿名 2021/06/24(木) 11:58:22 

    >>42
    繋ぎ止めるためじゃなくてプレゼントする行為自体に依存してるんだと思う
    相手のこと考える時間が楽しいのとあげてすっきりするってメンヘラの友達が言ってた
    だから金額やら回数に糸目を付けないしホストに貢ぎやすい

    +133

    -3

  • 143. 匿名 2021/06/24(木) 11:58:26 

    >>133
    なんで男メンヘラ?

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/24(木) 11:58:29 

    平気で2時間以上電話して来る。途中で平気でトイレや食事もしてる。2時間以上電話の中身は、全部自分語り。聞いてほしいだけ
    こっちの話しは、一切聞かない

    +76

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/24(木) 11:59:06 

    >>90
    これはある。
    両親そろってても子供に無関心、お金だけ渡して放置とか。

    +79

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/24(木) 11:59:08 

    >>3
    私メンヘラだけど人に近づかないよ
    仲良くしようとしても無理なのわかってるから

    +140

    -4

  • 147. 匿名 2021/06/24(木) 11:59:28 

    >>9
    大学の同級生に妖精見えるって言ってるやついたw
    メンヘラだった

    +67

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/24(木) 11:59:28 

    何年か前、夜の大きな病院救急外来の受付で、フラフラの女性が入ってきて(熱が出たみたい)、受付で聞かれたり記入する段階で「書くことも立つこともままなりません…フラフラ」みたいな感じで大袈裟に受付で突っ伏したりしてたんだけど 、
    受付の人に「他の方もうしろで待ってるので、しっかり記入してくださいね」とピシャッと言われて「あぁ」って感じで、しっかり書き始めたよ
    待ち合いには、もっと重そうな症状の人や子供もいたし、ここでは通用しないと悟ったんだと思う・・・
    一瞬の変わりように目を疑った
    そのあと普通に歩いてたし

    +62

    -2

  • 149. 匿名 2021/06/24(木) 11:59:32 

    >>137
    私のメンヘラ友人は彼氏のダメなとこは一切許さないよ
    でも相手がその子のダメなとこを指摘したらすごい剣幕で怒ってる

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/24(木) 11:59:44 

    >>25
    上、2つが当てはまる😅
    自分には絶対に傷を付けたくない

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/24(木) 12:00:58 

    >>9
    私見たことあるよ。
    霊感が強い人といる時に見た。

    +55

    -13

  • 152. 匿名 2021/06/24(木) 12:01:18 

    >>17
    うーたんの笑い方が怖く感じる時ある!

    +156

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/24(木) 12:01:19 

    >>42
    これ、私やっていた。ある時??相手も負担かなと思った。
    プレゼントしなくても気持ちがつながる関係を築かないとと、心得ている。

    気をつけないと。

    +116

    -1

  • 154. 匿名 2021/06/24(木) 12:01:32 

    >>105
    同レベルのメンヘラ男がついてるだけ
    カモにされてるだけ
    アピールが異常だから
    若くて美人な人はそれだけで良いって男がついてるだけ

    +90

    -2

  • 155. 匿名 2021/06/24(木) 12:01:57 

    >>139
    浮気されないように旦那を見張っておけっていうアホみたいなコメントも多々。こういう事しろって事なのかな?w

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/24(木) 12:01:57 

    >>103
    本当にいた。
    会ったその日に自分の家に入れてる子。
    でも本人はそれが普通だと思ってるみたい。

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/24(木) 12:02:00 

    >>131
    レモン酎ハイ大好きだよね。私の知り合いメンヘラも、レモン酎ハイ大好きだった
    レモン酎ハイ飲みながらタバコ吸って、ドミノピザLサイズ食べながら、死にたいー辛いって言ってたよ

    +45

    -3

  • 158. 匿名 2021/06/24(木) 12:02:19 

    >>148
    普段はヨシヨシされてたんだろうね
    学生の時に友達にもこういうタイプの人いた

    +35

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/24(木) 12:02:30 

    >>115
    男もメンヘラ入ってると思う。

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/24(木) 12:03:10 

    >>2
    メンヘラっていうかヤリマンの特徴っぽい

    +130

    -22

  • 161. 匿名 2021/06/24(木) 12:03:10 

    すぐ相談する

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/24(木) 12:03:13 

    すぐ体調悪いアピール

    +43

    -3

  • 163. 匿名 2021/06/24(木) 12:03:43 

    >>147
    オーラ見える系もメンヘラ率高かったよ

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/24(木) 12:04:12 

    >>1
    LINEとかのアイコンをコロコロかえる

    +80

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/24(木) 12:04:25 

    ここ見てたらツイッターにいる人全員メンヘラな気がしてきた笑

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/24(木) 12:04:54 

    >>160
    突然倒れそうに寄りかかったり
    特に男性の前でするよ

    +43

    -3

  • 167. 匿名 2021/06/24(木) 12:05:40 

    メンヘラ股ゆるの友人云々って話ガル民好きだけど、
    そんなのとお知り合いの時点でお察し

    +8

    -5

  • 168. 匿名 2021/06/24(木) 12:05:41 

    >>1
    最近よくあるのだと、聞いてもないのに自ら進んで「私はHSPです!」「自己診断したらHSP指数が高かった、繊細な私に配慮して!」みたいなのはメンヘラ構ってちゃん要注意だと思ってる。

    +103

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/24(木) 12:06:01 

    >>118
    経験あるから分かるけど自分がモテてると勘違いするの、後から振り返ると恥ずかしくて他人に話せない男ばっかなんだよ‪w

    +32

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/24(木) 12:06:08 

    >>91

    私、2年位。仕事関係だけど。
    被害妄想すごくて、粘着質。

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/24(木) 12:06:28 

    男にはポンポンプレゼントするのに
    女にはすごくケチ
    だけど悩みの相談は女にしてくる
    日曜の朝からネガティブな話題で私の時間奪われてた

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/24(木) 12:06:29 

    >>2
    私は男友達が居ないタイプのメンヘラだ😅
    「男といる方が楽」って言う人が理解できない。
    でも女友達もめっちゃ少ない。

    +155

    -6

  • 173. 匿名 2021/06/24(木) 12:07:17 

    >>130
    本人は「ピュア」と思いたいだろうけど、馬鹿なんだよ。

    +46

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/24(木) 12:07:18 

    >>166
    この間の石原さとみのドラマ
    演技のせいもあると思うけどメンヘラに見えたというかメンヘラだった

    +46

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/24(木) 12:08:19 

    >>132
    わかる。
    自分に対するさざ波は大袈裟に取るくせに、他人には暴言吐きまくり、迷惑かけまくり、「私は繊細でピュアで傷つきやすい」って笑

    +74

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/24(木) 12:08:20 

    >>25
    自傷行為はないけど私メンヘラだわ……笑
    会えない時は他の男と遊ぶわ

    +29

    -7

  • 177. 匿名 2021/06/24(木) 12:08:21 

    >>48
    クロミwww

    +82

    -6

  • 178. 匿名 2021/06/24(木) 12:09:27 

    >>157
    死ぬ死ぬ詐欺だからどうでもいいよねw疲れてないけど、お疲れ様です。みたいなもんでしょ。

    +31

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/24(木) 12:09:46 

    >>78
    まるで私の母の事のよう。

    大人になって振り返って母が愛情無かったのかといえば、
    そうでは無かった。

    一人暮らしで食事の用意が十分できない時は、母の手作り餃子をクール宅急便で送ってきてくれた。

    小学校の時雨が降り出した時は、長靴を教室まで持って来てくれた。

    教育実習で母校の中学で実習してる時、母の自宅から遠方なのに菓子折り持って校長先生に挨拶。私の顔を見に来た。

    でも男性関係、コロコロ変えたわけでは無いけれど子育てに
    当てる時間、男性との時間にあてた。

    あまりにその時間が幼少期から20くらいまで。

    娘の私は大人になって鬱到来。寛解しても薬が無いと日常生活が送れない。


    +36

    -8

  • 180. 匿名 2021/06/24(木) 12:09:55 

    >>105
    モテてるわけではなくて、すぐ寝るから。
    男もまともに付き合ってるつもりもないよ。

    あと、メンヘラはめんどくさいけど、逆にどんなに酷い扱いしてもちょっと優しくすれば勝手に思い込んでどこまでもついてくるから楽なのかも。
    お金もすぐ出しちゃうし。

    +99

    -3

  • 181. 匿名 2021/06/24(木) 12:10:18 

    >>167
    知り合いは仕方なくない?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/24(木) 12:11:14 

    >>130
    自分に都合の良い事だけ信じてるだけ。自分に都合の悪い事は異常に疑って絶対受け入れない。ボケ老人みたいなもん。

    +48

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/24(木) 12:11:28 

    >>170
    年単位ってきついね
    もう大丈夫?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/24(木) 12:11:40 

    >>25
    私もメンヘラだー。
    まぁ、薄々気づいてたけど

    +34

    -3

  • 185. 匿名 2021/06/24(木) 12:11:50 

    >>148
    会社にもいる!

    すぐに「私は体弱くて」とか言ってて、体調不良で当日欠勤が多くて、理由は「高熱を出しました」がほとんどだった。

    コロナ禍になってから、全く熱出さなくなった。
    すごいね、体質が変わったんだね笑

    +64

    -3

  • 186. 匿名 2021/06/24(木) 12:12:27 

    >>103
    いるいる。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/24(木) 12:13:04 

    >>1
    毒親育ち
    親と仲悪いと言ってたら疑えばいい

    +54

    -7

  • 188. 匿名 2021/06/24(木) 12:13:04 

    >>9
    沖縄の人はみんな霊感あるって聞いたことあるけど本当なのかな。

    +14

    -11

  • 189. 匿名 2021/06/24(木) 12:13:46 

    >>167
    友人じゃないけど、会社にいる。

    私生活なので別に構わないけど、質問もしてないのに、いちいち向こうから言ってくる。
    昨日、男の人の家に泊まって今日はそこから出勤しましたー。とか。

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/24(木) 12:14:01 

    >>170
    ありがとうございます!
    もう大丈夫です。
    ターゲットが変わりました。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/24(木) 12:14:05 

    自己肯定感がびっくりするくらい低いよね
    それを男で補ってるのが多い

    +55

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/24(木) 12:14:32 

    >>168
    診断もついてないのにアスペルガーとか。

    ネットで「アスペルガーには天才が多い」っていうのを読んで、厨二病を拗らせてる模様。

    +44

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/24(木) 12:15:09 

    >>190
    それなら良かった
    でもその新しいターゲットの人は気の毒だね

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/24(木) 12:15:26 

    「君がそれを愛だと呼んでも」とかいうネット漫画に出てくるダメンズ彼氏大好きな女

    あれもメンヘラだよね。

    ああいうダメンズに洗脳されてる奴見ててイライラする。頭サッカーボールみたいに思い切り蹴ってやりたくなる。がるちゃんで人気の「明日カノ」のゆあてゃもキモいし嫌い!

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2021/06/24(木) 12:15:39 

    コメント書いては消して、結局投稿しない

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/24(木) 12:16:02 

    うるさいメンヘラも寡黙なメンヘラも全員とにかく我が強い

    自分のこと特別だと思ってるからとにかく人の言うこと絶対聞かない

    浮気もするし忠告しても不倫やめない。
    それか対極に芸能人レベルの男(完璧)じゃないとイヤだからいない歴=年齢のパターン

    +49

    -1

  • 197. 匿名 2021/06/24(木) 12:16:03 

    >>146
    必要以上に距離を取るのも距離感がおかしいと気付いて…

    +61

    -8

  • 198. 匿名 2021/06/24(木) 12:16:40 

    職場での見分け方限定だけど、出会って間もないのに前の職場の悪口を言う。しかも全部職場側が悪いって内容。

    +18

    -3

  • 199. 匿名 2021/06/24(木) 12:17:25 

    >>22
    若い頃の私だ…

    +98

    -4

  • 200. 匿名 2021/06/24(木) 12:17:36 

    >>183

    190です。すみません!
    返信間違えました!
    ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2021/06/24(木) 12:17:39 

    依存する。

    依存するターゲットをつねにアンテナはって探してる

    +53

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/24(木) 12:18:04 

    >>6
    私はリラックマ好きの方が警戒する

    繊細なめんどくさい子多いと思う

    +134

    -10

  • 203. 匿名 2021/06/24(木) 12:18:29 

    >>198
    事実知らないのにそこまで言うの?
    穿って見てるだけやん

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2021/06/24(木) 12:18:31 

    LINEが長い、アイコンすぐ変える、なんかあったらすぐに相手の連絡先消す

    +37

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/24(木) 12:18:39 

    普通の少年漫画よりグロ漫画の方が大好き

    私です

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2021/06/24(木) 12:19:57 

    聞いてもないのに自分の生い立ちを話してくる
    だいたい悲劇のヒロインぶってかわいそう自慢

    あと依存性が高くて独りが嫌いに
    男も女も恋人(もしくはセフレ)をとっかえひっかえしてる

    +54

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/24(木) 12:20:28 

    >>90
    めっちゃわかる。
    しかも自分が家族と仲悪いからって勝手にこっちも家族と仲悪いって事にしたがる。
    で、あなたをわかってるのは私(俺)だけとか理解者ぶって、こっちの仲いい人と引き離そうとする、もしくは自分の方に引き込もうとする(が当然失敗するw)
    自他の境界線がない。

    +61

    -2

  • 208. 匿名 2021/06/24(木) 12:20:45 

    LINE返さないと、嫌いになっちゃった?とか
    わたし何かした?とか

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/24(木) 12:21:05 

    >>198
    それ世間話だよ。真に受けすぎ

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/24(木) 12:21:44 

    >>202
    職場の元同期だ…
    繊細でめんどくさいって合ってる…
    そのうえ自己中!

    +47

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/24(木) 12:23:08 

    >>33
    愛情飢餓なんだよね
    母親から認められたことがない人
    自身が母親に乗っ取られてるから、別の誰かを乗っ取ろうとしてくる

    +83

    -2

  • 212. 匿名 2021/06/24(木) 12:23:35 

    >>206
    だいたい話し盛ってて嘘満載な自分かわいそうフィクションだからね。信じちゃだめ。
    本当に、過酷な負い立ちの人は、ベラベラ話さないし隠すよ。

    +20

    -2

  • 213. 匿名 2021/06/24(木) 12:23:38 

    >>42
    やってあげるよ!て自ら相手のためにテキパキ動きすぎる人ももれなく距離感おかしい
    必要とされたいんだなってのがよくわかる。

    +109

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/24(木) 12:23:50 

    多分どんな人もメンヘラ要素はあると思う。

    +71

    -1

  • 215. 匿名 2021/06/24(木) 12:26:12 

    もはや定番だけど、体温計の計測画面をSNSに上げがち。本当にしんどかったら、そんなことに頭は回らない。

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/24(木) 12:26:20 

    >>152

    「くははははっ!」ってやつでしょうか
    わかりますよ、私もたまにビクッとします

    +57

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/24(木) 12:26:37 

    >>48

    マイメロも地雷率高い

    +75

    -10

  • 218. 匿名 2021/06/24(木) 12:27:00 

    寂しいからって動物飼うくせに、自分が寂しい時だけ可愛がって、餌やり掃除もせず放置。飼育が持続出来ず全て飼育放棄する。

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/24(木) 12:27:05 

    >>214
    必要とされたいって気持ちがそうなら、
    そうだよね

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/24(木) 12:27:57 

    >>202
    わたしはシナモロール

    +16

    -10

  • 221. 匿名 2021/06/24(木) 12:28:56 

    私は関西人なんだけど、歌舞伎町のランドセル持ってる子結構見る。そういう子見ると「この人メンヘラ?」って思ってしまう。

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2021/06/24(木) 12:29:34 

    >>6
    これ有名になりすぎて大半ネタだと思う。なんならサンリオキャラメジャーどころ全員タゲられてる。

    +123

    -6

  • 223. 匿名 2021/06/24(木) 12:30:18 

    >>213
    ○○してあげる
    なんだよね。恩着せがましい言い方

    +59

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/24(木) 12:30:59 

    >>22
    丸っ切り私ですね。
    ちなみにモラハラ診断も全部クリアしてしまいました。

    今20代半ばですが早く性格を治したいです…

    +97

    -2

  • 225. 匿名 2021/06/24(木) 12:32:10 

    >>1
    一見明るくて話好きの社交的な人に見える。
    わざとらしい大きな笑い声と自分語りばかりの構ってちゃんで、被害者意識からくる承認欲求強めな人。
    自サバだったり、私ってイタいでしょなどが口癖。

    +61

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/24(木) 12:32:42 

    >>15
    友達にいる!
    長電話の内容がいつも同じ話

    +60

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/24(木) 12:32:59 

    だいたい怒涛のように自分語りをするんだけど、喋ってる時に目が泳いでたり、涙目になってたり…。
    眼が印象的な感じ。

    あと、「この人には今声掛けない方がいいな(忙しそう、帰宅しようとしている等)」って雰囲気がまったく読めないのか敢えてやってるのか、自分が思い立ったらすぐ人を捕まえて語り出す。

    さらに、昨日言ったことを今日忘れてて、それを指摘すると泣いたり怒ったりするから、その場で思いついたことを衝動的に口に出してるんだろうなと思う。

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/24(木) 12:33:26 

    >>1
    奇抜な服装。不自然な露出(足が多い)。汚らしい金髪とか奇抜な髪色。どすっぴんとかチークだけ濃いとか、メイクが変というかバランス悪い。

    でも上記全てが当て嵌まらなくてもメンヘラはいる。

    +46

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/24(木) 12:34:11 

    >>42
    元彼がそれだった。
    友達の先約とか仕事で「その日空いてない」って言うと「どうして俺と会わなくても平気なの!?俺だけが寂しいの!?」「愛されてる感じがしない!」って喚くし、気に入らないとすぐ「別れよう」って試してくるしメンヘラ要素満載だったな。別れる時「プレゼント返せ!!」って言われた。

    +71

    -2

  • 230. 匿名 2021/06/24(木) 12:34:30 

    >>215
    類似品として、点滴の写真もあるよね^^;

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/24(木) 12:34:32 

    この前出会ったネイリストさん
    マイメロのスリッパ、目元バチバチの化粧、ネイルは黒系、V系好きでメンヘラ臭がかなりすごかった(笑)

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2021/06/24(木) 12:34:33 

    メンタルヘルス、と真面目に捉えて挙げるとすれば
    財布がぐちゃぐちゃ
    服装が独特か、幼い。
    身なりがだらしない

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/24(木) 12:34:51 

    ピンクハウス系の服?着た人かな。

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/24(木) 12:34:54 

    >>214
    あるけど、それを自制できるかできないかだよ。
    自制できなかったり自制してるのわかってよアピールしてくるのが真正メンヘラ。

    +28

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/24(木) 12:36:07 

    >>230

    では類似品として入院もw
    (親知らず抜くとか大したことないやつ)

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/24(木) 12:36:57 

    自分の話ばっかりする
    切り上げようとすると察するのか、絶対に話をやめようとしない

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/24(木) 12:37:16 

    >>214
    言うならば、承認欲求の強弱だと思う。
    上手いこと作用すれば、向上心に繋がるから承認欲求自体は悪いわけではない。

    メンヘラは、承認欲求の「強」を振り切ってオーバーしてる状態。加えて、ダメな自分や理想と違う現実を自覚するにはプライドが耐えられない、都合の悪いことは人のせいにして「可哀想な自分🥺」に浸ってるから進歩もないし周囲からまともな人は離れていく。結果孤独になってメンヘラが強化されていく悪循環。

    +47

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/24(木) 12:38:43 

    中学時代の同級生ですが…
    ・怪我もしていないのに包帯や絆創膏を貼る
    ・友達の前で友達がいないの、と言う
    ・グロ、ホラー好きアピールしてくる
    ・やたら身内の不幸話をしてくる
    ・気に入った子には四六時中ベッタリ
    ・短期間で彼氏、好きな人が変わる
    ・ポーチに謎の薬シートや剃刀が入っている
    ・いきなり突拍子も無い上に利益も無い行動出る
    ……挙げればキリがないのですが、
    私の知り合いにはこういう子がいます。
    私はまだターゲットにされていませんが、目を付けられると2ヶ月は離れてくれません。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/24(木) 12:40:06 

    発達障害や精神疾患なり持ってたり
    毒親育ちで虐待されて愛着障害になってたりとか
    不幸な過去があったり可哀想ではあるんだけどね。
    メンヘラは本人も周りも辛いと思う

    +45

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/24(木) 12:41:04 

    流されやすい

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/24(木) 12:41:07 

    >>171
    男の前では明るい話してるのに女の前では愚痴とか悩みとか聞かせようとする

    +21

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/24(木) 12:42:33 

    >>26
    メンヘラを覗くときメンヘラもまたこちらを覗いてる…。

    +59

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/24(木) 12:42:35 

    >>168
    要注意じゃなくてもう危険水域超えてるよ。
    私って○○だからとか言う人って。

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2021/06/24(木) 12:42:43 

    >>216
    文字にすると結構やばいやつでワロタ

    +57

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/24(木) 12:42:52 

    汚部屋をバックに年中自撮りしてる女高確率でそっち系
    親も毒か発達で掃除しない環境で育ったから汚部屋が恥ずかしいって感覚がない
    汚部屋+エロい自撮りならもう確定だと思う

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/24(木) 12:42:59 

    >>171
    それメンヘラってかヤリマン構ってちゃんなだけじゃない…?

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/24(木) 12:44:35 

    >>44
    これはあるよね。私も夜型だった頃はメンヘラだったけど朝型に変えてからメンヘラなくなったよ
    病名は変わってないけど

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/24(木) 12:44:35 

    >>22
    口には出さないけど全て当てはまってる。
    これってメンヘラですか?

    +109

    -1

  • 249. 匿名 2021/06/24(木) 12:45:30 

    >>185
    マスク生活だから単純に風邪ひかなくなっただけじゃないの?
    免疫落ちてる人ってちょっとの過労や寝不足ですぐ初期風邪みたいな症状か熱出るよ

    +36

    -2

  • 250. 匿名 2021/06/24(木) 12:45:32 

    >>25
    いらすとや凄いなー

    +62

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/24(木) 12:45:37 

    「え、どうしたの?」
    言われ待ちのことをする

    +30

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/24(木) 12:46:32 

    プロフィールにポエムや構ってちゃんなことが書いてある

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/24(木) 12:47:08 

    >>175
    わかるわぁ、今日まさに目の前で言われた。
    本当に傷つきやすい繊細さんなら、人に対して悪態ついたり睨みつけたり舌打ちしたり陰口言いまわったりしないって。

    +28

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/24(木) 12:47:11 

    >>209
    >>203
    何で想像で書いてる事になってるのかわからんが、
    職場でヘラってきっちり問題起こして大モメして辞めてった人達に共通してたところがこうだったっなって特徴書いたんだけどな。
    あと転職してすぐの職場で出会ってすぐの同僚へ、
    前の職場が全部悪いっていう悪口を言うのを、ただの世間話と呼ぶ世界線は知らんし、それが普通と思ってんならまじでやめといた方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/24(木) 12:47:30 

    マイメロとKITTYちゃんどっち好き?
    マイメロ +
    KITTY -

    +4

    -12

  • 256. 匿名 2021/06/24(木) 12:48:00 

    >>239
    知人のメンヘラは、歳の離れた兄2人いる末っ子女でかなり甘やかされて育っているよ。

    客観的に見ても毒親ってパターンは可哀想だと思うけど、都合の悪いこと全部親のせいにして「毒親」扱いしてるのもいるからね。一概に一括りにして同情したら、奴らメンヘラの思う壺だから気をつけてね

    +24

    -5

  • 257. 匿名 2021/06/24(木) 12:48:50 

    >>223
    それのひどいバージョンの人は最終的にやってあげたのに!ってブチギレ
    結局見返り求めてるんだよね

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/24(木) 12:49:13 

    >>105
    モテてるとは違うよ。肉便器。

    +29

    -12

  • 259. 匿名 2021/06/24(木) 12:49:39 

    >>251
    独り言が大きいんだよね。
    聞こえるようにオーバーリアクションで言う。
    どうしたの?って言われないと、我慢できずに自分語りが始まるんだよ。
    面倒くさいなぁ、しかも話もいつも同じだしって思ってる。

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/24(木) 12:50:00 

    常に自分が主人公

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/24(木) 12:50:02 

    ガルちゃんで
    でも
    だって
    ほら
    ほらほら
    ほーら

    とか言ってる爺さん

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2021/06/24(木) 12:51:08 

    構って貰いたがり
    無視してると構ってくれと言ってくる

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/24(木) 12:51:09 

    >>156
    居たわ〜。
    酔ったら持ち帰るか帰られるかみたいな。
    そんなの良くないよって止めたり狙って来る男を追い払ったりしてたけど、やめない上にまたやっちゃった〜っていちいち報告して来るから気持ち悪くて縁切った。しばらく見捨てないで〜みたいなLINEが来てたわ。

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/24(木) 12:51:56 

    >>38
    他人と自分の境界の線引きができないんだと思う。異様に共感を欲する。
    全肯定されないと全否定されたかのような過剰反応。

    +102

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/24(木) 12:52:13 

    LINEの名前がいずれか
    ・一文字
    ・絵文字のみ
    ・本名と全く無関係

    +8

    -6

  • 266. 匿名 2021/06/24(木) 12:53:01 

    素なのか作ってるのか不明だけど30超えてもぶりっ子みたいな喋り方するイメージ。石原さとみみたいに可愛ければ良いけど大体風嬢みたいな不潔さか身なり構わない系。

    +19

    -1

  • 267. 匿名 2021/06/24(木) 12:54:09 

    >>1
    名古屋市で13歳の少女に現金を渡してわいせつな行為をしたなどとして29歳の男が逮捕されました。
    男は少女に「奴隷契約書」と称した書類にサインをさせていました。

    大丸侃広容疑者は2月、名古屋市のホテルで少女に現金5万円を渡してわいせつな行為をしたうえ、
    その様子を撮影した疑いが持たれています。

    警視庁によりますと、大丸容疑者は少女に対し、事前に奴隷契約書と称した書類に
    サインをさせたうえでわいせつな行為をしていました。

    書類には「専属奴隷として奉仕し、尽くすこと」などといった数十項目が記載されていたということです。

    取り調べに対し、大丸容疑者は「奴隷となるよう契約書を書いてもらった」などと容疑を認めています。

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2021/06/24(木) 12:54:18 

    >>203
    前の職場の悪口はあまり言わないよね。
    本当に親しくなった人には世間話程度にサクッと言うくらいじゃない?
    人の悪口もそうだけど、悪口陰口言う人って結局私は悪くありません悪いのは相手です、って言いたいだけだと思う。

    +22

    -4

  • 269. 匿名 2021/06/24(木) 12:54:19 

    >>50
    メンヘラな人の特徴

    +74

    -1

  • 270. 匿名 2021/06/24(木) 12:54:58 

    >>1
    わかりづらいをわかりずらいって書く人とか
    言語能力低い人は危ない

    +48

    -4

  • 271. 匿名 2021/06/24(木) 12:55:19 

    >>249
    違う違う。前も高熱が出るのは暇な水曜とかでしかも1日で治ってたし。

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2021/06/24(木) 12:55:59 

    >>50
    わかる。
    ムダに大口開けて目見開いて笑ったり、かなりなオーバーリアクションだったり。
    不自然感が漂うんだよ。

    +49

    -6

  • 273. 匿名 2021/06/24(木) 12:56:01 

    >>17
    トピ画につられました😄

    +154

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/24(木) 12:56:06 

    眉毛が変な人
    精神状態は眉毛に出るってガルで見た
    メンタルのお医者さんは眉毛もチェック項目らしい

    +43

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/24(木) 12:56:47 

    K県のしようちゃん

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/24(木) 12:58:08 

    >>270
    いちいち細かいし
    それで危ない人とか
    そっちがどうなの

    +6

    -20

  • 277. 匿名 2021/06/24(木) 12:58:50 

    >>3
    人にかまいたい、かまわれたいんだろうけど、
    遠慮して怯えてたり、突然馴れ馴れしくなったり…なんだか全てがズレてる

    +83

    -1

  • 278. 匿名 2021/06/24(木) 12:59:04 

    >>52
    そういう救世主ぶる男いたわ。
    断られなさそうな相手を捕まえて「困ってそうだから○○してあげる」みたいな恩売るテイで無駄に頼られたがってたけど、本当に困ってたらちゃんと適した人に相談するってのw
    素直にヒマとか寂しいとか言える相手いないのかね。

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/24(木) 12:59:20 

    わたしゃ、メンヘラっぽいな…

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/24(木) 13:00:04 

    >>187
    ほぼ当たってるけど悲しいわ。
    仲良い振りすらもできないのよ。

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2021/06/24(木) 13:01:10 

    本当に、自分がない。その時に心酔してる彼氏や友達の思考に、どっぷり浸かる。その思考を、さも自分の意見のように話す。洗脳されやすい

    +42

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/24(木) 13:02:09 

    >>168
    自称発達とHSPとスキゾイドはメンヘラ。

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2021/06/24(木) 13:02:36 

    メイクがおかしい。下手ということではなくて、客観的に見れてない感じ。
    眉毛が線を一本ただ引いただけとか、涙袋をくっきり描きすぎて違和感がすごいとか、いつもめちゃくちゃ白塗りとか。

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/24(木) 13:03:10 

    >>105
    メンヘラだったけどモテてるってよりヤレると思われてる。実際メンヘラの心開かすの簡単だしそれでわざわざメンヘラを狙ってくる奴も全然いる。
    あと普通の女には相手にされない男が保護欲を満たしたくてリアクションが返ってきやすいメンヘラにってのも山ほどいる。てか主にこの2種類で構成されてる。
    あと残りは男メンヘラ。
    正直言ってゴミでいる限りハエしか寄ってこない。

    +104

    -2

  • 285. 匿名 2021/06/24(木) 13:03:42 

    >>220
    リラックマよりシナモロールの方がメンヘラ率高い

    +27

    -7

  • 286. 匿名 2021/06/24(木) 13:04:43 

    30代です。ディルアングレイの京が大好きな子は、メンヘラ率高かったよ…

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/24(木) 13:05:17 

    >>3
    身体的な距離感も精神的な距離感も急に詰めてくる人が多いと思う

    まだ付き合いそこまで深くないのに女同士でベタベタしたがるというか、抱きついたり腕を絡めてくる人は地雷率高かった

    +119

    -2

  • 288. 匿名 2021/06/24(木) 13:05:24 

    >>285
    ポムポムプリン好きな子もメンヘラですかね?

    +8

    -4

  • 289. 匿名 2021/06/24(木) 13:06:04 

    高確率で
    ・自撮りをSNS(しかも加工)にアップする。
    ・フォロワーを整理する発言。
    ・彼氏とLINEのやり取りを
    スクショしてストーリーに公開
    あと「私は悪くない。あっ!みんなことじゃないから気にしないでね(^^)」とストーリーの黒背景で悪口を書く人はかまってちゃん尚且メンヘラ。

    +27

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/24(木) 13:06:29 

    >>58
    Twitterで字数オーバーで4つ以上繋げてお気持ち吐露してる人はやばそうな感じする

    +17

    -1

  • 291. 匿名 2021/06/24(木) 13:06:46 

    インスタがほぼ1人だけでの自撮り+誰に言ってんだと思うようなポエム

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/24(木) 13:09:18 

    目が血走ってる

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/24(木) 13:09:49 

    キーンという笑い方、声

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/24(木) 13:10:29 

    こういう地雷女の服装を着る女は
    ファッションメンヘラが多いけど
    中にはガチのメンヘラもいるから
    あまり近付きたくない。
    メンヘラな人の特徴

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/24(木) 13:10:59 

    媚びる相手とターゲットの差が激しい

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/24(木) 13:11:18 

    群れる

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2021/06/24(木) 13:11:22 

    打たれ弱すぎて冗談が通じない
    こっちはまだ読んでもないのに 返信が遅いとわーわーわー!とか意味不明な叫びの連続ライン
    謝れない
    アニメ大好き

    +21

    -1

  • 298. 匿名 2021/06/24(木) 13:11:28 

    >>214
    よかった
    それ聞いて安心した
    逆に繊細さのかけらも無いってイヤだ

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/24(木) 13:11:42 

    メンヘラの意味が分からない

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/24(木) 13:11:59 

    どーでもイイ事でマウント
    張り合ってる

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/24(木) 13:12:24 

    妬みが凄い

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/24(木) 13:13:57 

    >>279
    分かった?!
    わたしゃ、メンヘラでは無く
    面倒くさい人なんだ(T_T)

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/24(木) 13:14:37 

    >>274
    病んでた時の自分の写真見返したら確かに眉毛がおかしかったわ。
    正常に認知出来てなかったんだな

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/24(木) 13:15:11 

    Twitterで死にたいと言いながら欲しい物リストで物を貰い喜んでる人。

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/24(木) 13:15:56 

    しょこたんはメンヘラ?

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2021/06/24(木) 13:16:16 

    >>132
    10代前半の女の子は多かれ少なかれそんなところない?
    自分の事ばかりナイーブで気に病んで、そのくせ他人には驚くほど無神経で鈍感なの。
    周りが見えてないと言うか、自分視点だけで生きてる。
    二十歳過ぎてもそうだと色々困るだろうな

    +59

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/24(木) 13:17:20 

    >>278
    そういう救世主男に捕まったこと何回かある…
    あなたのためを思って、って典型的なことも言われたよ。
    みんな自己愛性人格障害だった。
    そういうのにタゲられる私もメンヘラの自覚ある

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/24(木) 13:17:28 

    >>105
    ゴミ(女)にハエ(男)が寄ってるんだよ。

    +56

    -3

  • 309. 匿名 2021/06/24(木) 13:18:32 

    ミッフィーピーターラビットバックスバニーディズニーのうさぎ勢「マイメロ大変そうだな・・」

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/24(木) 13:19:03 

    精神疾患がある人、全員メンヘラじゃないよね

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/24(木) 13:20:15 

    いわゆるメンヘラって精神科や心療内科に通ってる人の一部だよね
    もしくは通ってない人の方が多いかも

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/24(木) 13:21:29 

    血液型がA型かB型

    +4

    -6

  • 313. 匿名 2021/06/24(木) 13:21:42 

    カバンと財布の中がぐちゃぐちゃ
    部屋が汚部屋

    +20

    -2

  • 314. 匿名 2021/06/24(木) 13:21:44 

    >>311
    そっか
    治す気があったら、治療するもんね

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/24(木) 13:22:47 

    わたしゃ、若い頃キティちゃん好き
    今はスヌーピー好き

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2021/06/24(木) 13:24:13 

    メンヘラ=境界性人格障害、愛着障害

    これはもう治らないんじゃない?

    +35

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/24(木) 13:26:28 

    >>1
    ガルちゃんでみて確かに!って思ったんだけど
    無害メンヘラと有害メンヘラがいる

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/24(木) 13:26:43 

    すぐ同棲する

    +15

    -2

  • 319. 匿名 2021/06/24(木) 13:27:02 

    >>17
    笑った
    たしかにこういうタイプのやつほど病んでいる。

    +115

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/24(木) 13:27:25 

    >>316
    境界性パーソナリティ障害系は、歳とれば落ち着くって聞いたけど、歳をとって落ち着くまで付き合ってらんないよ。振り回されてこっちもメンヘラになるから。

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/24(木) 13:28:05 

    >>318
    そしてすぐ結婚もして、すぐ離婚もする。

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/24(木) 13:30:12 

    >>274
    え?たとえば?

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2021/06/24(木) 13:30:19 

    >>3
    ほんとそれ!
    学生時代にそういう子いて振り回された
    仲良い子にも打ち明けてない事私に話してきたりね
    都合いい時だけだからすぐ気まずい関係になって切れた

    +35

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/24(木) 13:31:20 

    >>316
    愛着障害ってあるのか。言い得てるな
    特定のものに執着しすぎて不安定になって、本人でもどうにもならなくなって困ってる感じ
    ガルちゃんでも見かける

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/24(木) 13:31:28 

    >>283
    メイクとか服装がおかしいんですよね。

    なんか周りが見えてないのかなと思います。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/24(木) 13:31:36 

    >>311
    こういう迷惑系なメンヘラは病院なんて通ってないね(笑)

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/24(木) 13:31:37 

    昔(90年代前半)勤めていた会社で、23歳で性体験26人の人がいた。離婚歴があり、シングルマザーで、彼氏と同棲中。 子供を預け、施設にあずけ、よなよなディスコに遊びに行く。
    聞いてもないのに、レイブされた過去や中絶した過去を聞かされる。
    彼氏と別れて、別の彼の元へ。
    彼女は今で言うメンヘラだったのか(@_@)

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/24(木) 13:32:34 

    >>294
    会社にいたわ。中央大

    +2

    -3

  • 329. 匿名 2021/06/24(木) 13:32:40 

    >>270
    そういう→そうゆう
    言わざるを得ない→言わざるお得ない
    とかね。

    +28

    -2

  • 330. 匿名 2021/06/24(木) 13:35:47 

    >>313
    同僚でそこそこ綺麗な女の子がメンヘラで休職したり復帰したりを繰り返していたけど、
    いつも夜逃げしてきたのかと思うほど大きなリュックで(いつもどこか男性の家に泊まるので)、机の上もぐちゃぐちゃ。片付けないし、片付けられないし、何かやってて電話きたらパニック起こして大騒ぎ。

    あの荷物と机の汚さを見る限り、メンヘラが持ち物が汚いのは正しいと思います。

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/24(木) 13:36:22 

    全てに、だらしがない。

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/24(木) 13:36:27 

    >>309
    海外はうさぎですら自立心旺盛だからメンヘラに刺さらなそう

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/24(木) 13:37:34 

    有害メンヘラの特徴
    ・カースト上位や気の強い人にはヘコヘコして、カースト下位や気弱には雑な扱い
    ・メンヘラな自分に酔っている
    ・無害メンヘラや言い返せない系の人をサンドバッグ 
    ・自己中
    ・言っている事がコロコロ変わる
    ・自分が一番不幸アピールするのにひとの幸せが許せない
    ・フレネミー

    高校の頃に私を振り回したメンヘラの特徴
    私が優しいリア充と話していたらルア充の前で「ガル子ちゃんてー〇〇(言わないで欲しい事)」と言ってきた
    他にも「ガル子ちゃん、コンタクトにしなよー」と言って来たのに柔道でメガネが邪魔だからコンタクト(カラコンではない)してきたら「わざわざ体育ある日にコンタクトつけるとか意味不明」と言われたよ
    自分は日頃から校則違反のカラコンつけているのに

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/24(木) 13:40:46 

    >>1
    なんやかんやで男好きなイメージ
    なのに、他の女の子が男の子と遊んだりおしゃべりしているの「男好き!ビッチ!ぶりっ子」とバカにする

    +34

    -2

  • 335. 匿名 2021/06/24(木) 13:41:28 

    >>327
    彼女の部屋も汚かった
    散らかっていると言うより汚部屋だった

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/24(木) 13:42:38 

    >>333
    有害メンヘラの特徴に、元友人だったメンヘラ女が、全て当てはまり納得です。離れて良かった。

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/24(木) 13:42:46 

    >>52
    情があるフリして深入りしてきて、いざとなったら薄情な子いた
    ほんと仲良くした事後悔した
    その子も毒親育ちで男に依存するタイプだった
    もちろんダメ男好き

    +34

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/24(木) 13:43:18 

    >>257
    メンヘラにも種類があるのかな
    私の知ってる投薬治療してる人達はみんな貢ぎ癖があって共通してるのがどんなに酷いことされてもお金とか物返せって言わないことだった
    だからこそ怖いんだけどね
    離れる時に、返せ!、分かった返すで終われないから

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/24(木) 13:43:27 

    >>326
    わかる
    なのにネットの鬱病チェックの結果を周りに見せてくる

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2021/06/24(木) 13:44:02 

    「もし自分がメンヘラだったら、どうしよう…」と悩んでいる時点で、私はメンヘラでないことが分かった(^_^)

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/24(木) 13:45:22 

    >>336
    良かったですね!
    333だけど、1.2年はクラス同じで辛かった
    3年はクラス別でほぼ関わらなくて卒業後は一度も会ってない

    あれに捕まっていた時間がもったいなすぎる

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/24(木) 13:45:41 

    >>305
    しょこたんはメンヘラとは違う
    変わっているけど

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/24(木) 13:46:52 

    >>333
    言ってる事が、コロコロ変わる系イラつくよね。
    その時偉そうに、上から目線で言ってくるくせに、2ヶ月もしないうちに、無かった事かのように、言う事もしてる事も変わってる。その度偉そうだから更に腹立つ

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/24(木) 13:49:09 

    >>3

    メンヘラってどう治すの…
    誰か教えて

    +55

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/24(木) 13:49:26 

    >>320
    落ち着く人もいるけど女性なら更年期の時期にまた悪化したり
    酷いと自殺するよ。

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2021/06/24(木) 13:49:44 

    >>337
    メンヘラは、自分が世界一大事だから薄情なんだよ。自分自分自分だから。他人は、どうでもいいのさ。

    +28

    -1

  • 347. 匿名 2021/06/24(木) 13:50:50 

    知り合いの依存型メンヘラは太ってて金髪でルーズで気分屋
    悪い意味で幼稚だわ

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/24(木) 13:50:52 

    >>343
    わかるクソうざい
    モラハラもコロコロ変わるよね

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2021/06/24(木) 13:52:54 

    ダサグッズが好きな自分が大好き

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/24(木) 13:53:05 

    >>345
    そうなんだね。勉強になります。落ち着く人と、更に酷くなる人もいるんだね。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/24(木) 13:53:40 

    >>294
    こんな服、恥ずかしくて着れない

    +20

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/24(木) 13:54:39 

    顔は可愛い

    +2

    -10

  • 353. 匿名 2021/06/24(木) 13:54:58 

    >>325
    坂口杏里?

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/24(木) 13:55:08 

    >>6

    ・自撮りの顔のパーツどこかを見せられないよ?スタンプで隠す
    ・👶🏻🍼の絵文字を乱用する
    ・〜めう
    ・こわくて泣いちゃった

    +54

    -1

  • 355. 匿名 2021/06/24(木) 13:55:19 

    >>346
    横だけど、自分の話はいっぱい話すし聞いてもらうけど相手の話は一切聞かない話させないよね

    3人で昼食べていてわたしだけ黒バス知らない状況でひたらすら黒バスの話をしまくり
    私が遊戯王の話しようとしたら「私たち遊戯王知らないから話さないで」と凄い速さで止められた

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/24(木) 13:55:50 

    >>188

    沖縄出身だけど全く見えません

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2021/06/24(木) 13:56:49 

    >>216

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/24(木) 13:56:54 

    >>344
    プロに相談

    +31

    -2

  • 359. 匿名 2021/06/24(木) 13:57:47 

    >>22

    メンヘラとヤンデレの違いってなに?

    +22

    -1

  • 360. 匿名 2021/06/24(木) 13:57:51 

    右でも左でもありません普通の日本人安倍やめろ#フェミニズム#kpop#韓国#lgbt
    見たいのがプロフにあると察する

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/24(木) 13:58:06 

    >>29
    全てを兼ね備えた先輩がいる
    メンヘラっぽくないけど距離感がおかしい
    先輩と私の境界がおかしくて、私に用があって質問にきてて先輩全く関係ない話なのに、しばらく見てきて無言で話聞いてるし、頼んでもないのに○○やっといたよとか言われて、しかもそれが先輩全然関わってないはずのもので、なぜ知っているのか経緯が分からない、みたいな。

    なんていうか、先輩の中では私も先輩の一部、みたいな感じで、逐一把握されてて、隣の席だからすごく仕事しにくいし居心地悪い
    私より先輩の方がこの業務は経験浅くて私が教える立場だから、指揮監督のためではなく謎の一体化を図られてる感じ

    先輩は無意識にやってるみたいで自分では気づいてなさそうだし、いいことしてると思ってるのが怖い

    +25

    -2

  • 362. 匿名 2021/06/24(木) 13:58:24 

    >>301
    わかる!
    しかも一方的に想像して勝手に病むよねー
    んで、実際はそうでもなかったら「〇〇ぶっているくせに大した事ないじゃん」的な事を言ってくる
    いつ〇〇ぶったよ?

    +20

    -1

  • 363. 匿名 2021/06/24(木) 13:59:08 

    >>344
    メンヘラといってもガチの精神病パターンと恋愛依存的「ヤンデレ(病んでる+デレ)」パターンがあると思う。前者なら病院へ行ってお薬を。後者は一人で生きていける!っていう自信をつけるとか…?

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/24(木) 13:59:49 

    >>361
    そのメンヘラ先輩、361さんに依存してるね。
    気をつけてね。心配

    +20

    -1

  • 365. 匿名 2021/06/24(木) 14:00:08 

    >>1
    実際にうつ病と糖質だった人の共通項を上げていきます

    1、メールのタイトルやブログのタイトルに「困りました」「実は…」などとしょっちゅう書く。毎回のように
    人を心配させて気を引き、相談に乗らせようとしてるんです。

    2、ドタキャンや約束を守らないことが多い。そしてへっちゃら。何度も繰り返す。それでも"友達"なら離れないと思っている依存心の強さ。

    3、不幸の三原則「依存心」「自己憐憫」「責任転嫁」な性格

    4、私に非常に大きな悩みができても「〇〇さんはいいですね、うらやましい」
    悪質な人間に悩まされた話をしても「〇〇さんは良い友達がいていいですねうらやましい」
    こんな感じで他人のことは非常にポジティブにとらえ、どんなことでも不幸な人の事も羨ましがる。
    そして自分自身はちょっとしたことでも気に病み、ネガに捉えて誰よりも不幸だと思っている。


    特に2番と4番は顕著に特徴が出てると思います。

    +30

    -1

  • 366. 匿名 2021/06/24(木) 14:00:48 

    遊びに誘っても未読で他の子と遊ぶと嫌味言ってくるメンヘラ居たなあ…

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/24(木) 14:01:08 

    >>1
    SNSやめると宣言してすぐ復活する。

    +35

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/24(木) 14:01:39 

    >>1
    LINEが長文

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/24(木) 14:02:12 

    >>250

    すごいよね
    メンヘラな人の特徴

    +32

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/24(木) 14:03:29 

    >>249
    そんな人は過労になるほど働かないんだわ。

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/24(木) 14:04:14 

    自分は周りに気を遣ってないのに、周りは薄情、自分自分な人ばっか🥺

    せめて、周りに優しくしたり助けたりしてから文句言え

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/24(木) 14:04:55 

    ツイ廃。
    しょっちゅうツイ消しアカ消しする。
    アカ消ししても絶対に戻ってくる。

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2021/06/24(木) 14:05:28 

    >>311
    私、鬱だから(自己診断)
    こんなんばっかよ

    振り回されている周りが病むわ

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/24(木) 14:05:48 

    最近どう?って聞くとネガティブな返事しか返ってこない。

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/24(木) 14:06:20 

    >>6

    厚底、MCMリュック、アンクルージュ、ほぼ黒とピンク

    +50

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/24(木) 14:07:07 

    >>344
    他者に依存しない

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/24(木) 14:07:48 

    >>141
    me too
    女の人に気を遣うのが疲れてしまって…

    +44

    -5

  • 378. 匿名 2021/06/24(木) 14:08:00 

    詮索大好き

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2021/06/24(木) 14:08:08 

    >>14
    突然ライン削除とかも

    +32

    -1

  • 380. 匿名 2021/06/24(木) 14:08:18 

    >>254
    自分がメンヘラじゃん…

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2021/06/24(木) 14:09:57 

    >>6

    ブロンの空き瓶を並べてツイートする
    メンヘラな人の特徴

    +28

    -1

  • 382. 匿名 2021/06/24(木) 14:10:33 

    >>25
    望まない妊娠をした時(男に逃げられるなど)普通の人は赤ちゃんを諦めるけど未婚の母を選びがち。

    +38

    -9

  • 383. 匿名 2021/06/24(木) 14:11:08 

    手入れしてない金髪

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/24(木) 14:12:19 

    誰かとすれ違う時、目をパチパチとする。(いちいち勝ち気なのを隠してる)

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/24(木) 14:12:37 

    >>337
    こんなに男への執着強いのにほとんどの女が嫌うようなクズ男にベッタリなのある意味凄い。良い風に捉えたら街の掃除屋かもしれない。

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/24(木) 14:12:46 

    >>294
    中学生ならギリメンヘラ臭くないかも

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/24(木) 14:12:47 

    >>132
    傷ついた傷ついたうるさいよね
    そうやって騒げるならたいした傷じゃなし、元気あるやろって思う
    逆に騒ぎすぎて相手とその周辺に迷惑かかってるパターン

    +44

    -1

  • 388. 匿名 2021/06/24(木) 14:14:05 

    >>1
    虚言癖あり
    自分がない人

    +29

    -1

  • 389. 匿名 2021/06/24(木) 14:15:17 

    大学でも職場でもぼっちで孤立してる人

    +5

    -4

  • 390. 匿名 2021/06/24(木) 14:16:45 

    ネットで自分の性格の指摘みたいな内容があると、反応して暴言をはくしかも内容がブーメラン

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/24(木) 14:20:10 

    相手見て言葉尻捉えて、ムカつくとか言う。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/24(木) 14:22:00 

    優しいと思うと、コイツ八つ当たりに使える認定する。

    +25

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/24(木) 14:22:19 

    散財、整形

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/24(木) 14:24:34 

    >>31
    これめっちゃ分かる
    良いことも悪いことも、他人に垂れ流すんだよね
    そしてほとんどが悪いことだからこっちまで気が滅入ってくる

    +43

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/24(木) 14:25:55 

    必ずターゲットを決めてる。圧与えたり、周り洗脳したりして孤立させたりしてる。

    +17

    -2

  • 396. 匿名 2021/06/24(木) 14:26:27 

    >>27
    山本美月や大島優子みたいに天然涙袋の人も沢山いますよ

    +9

    -10

  • 397. 匿名 2021/06/24(木) 14:26:28 

    >>9
    分かる。
    霊感あるっ言ってきた時点で察する。
    本当に霊感ある人は言わないと思うし。

    +69

    -10

  • 398. 匿名 2021/06/24(木) 14:28:45 

    肉食系、周りが全部ライバルに見えていて、目当ての人を自分のペースに持って行くのが巧い。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/24(木) 14:30:03 

    いつもこういうトピ見るたびに思うけど、メンヘラに男とられたの?って思う。。自分に相当な被害がないとそこまで嫌わない気がするけど、、。

    +1

    -11

  • 400. 匿名 2021/06/24(木) 14:34:20 

    >>288
    知らねーよ

    +13

    -3

  • 401. 匿名 2021/06/24(木) 14:35:08 

    大人しい相手とかに厳しく指摘する。虐めをして和を乱しているのに自己評価は高い。

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/24(木) 14:37:17 

    メールの文章がやたら長文。
    句読点でなく、スペースで区切る。

    同じような文章をくどくどよこされるから参る。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/24(木) 14:38:03 

    >>3
    やべえ私も距離感遠過ぎるって言われる
    友だちほぼいない
    親とも距離感遠い
    でも寂しいからガルチャンとかに依存してるし
    ついつい長文になりがち
    で、精神科に行くと病気ではないですねって言われる

    +83

    -3

  • 404. 匿名 2021/06/24(木) 14:40:18 

    >>338
    どっちがいいんだろうね。私が書いた人は自分の気の済むまで仕返しして相手が幸せになる事は許さないから結果ずっと側にいて暴れてる
    結局自分が離れられないんだなって見えるけどそれは違うと言い張る

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/24(木) 14:41:46 

    >>361
    メンヘラっぽくないなら
    無言で見られると困るので、何か言いたいorして頂いたならその経緯を説明してもらえませんか?
    って言えば?
    もし悪い人じゃないって見極めが出来るならね
    でもその話だけだと単なる人見知りか他人に依存するタイプか判別つかないけど

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/24(木) 14:42:54 

    >>128
    でも現に発達障害だったら人との距離感がわからない人が多いからその人はその人でそう言う性格だから合わないと思ったら距離取ってあげたら?
    変な人扱いされるから発達はしんどいよな

    +13

    -9

  • 407. 匿名 2021/06/24(木) 14:44:31 

    40代なのに治らない
    カウンセリングへ払う金もない

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/24(木) 14:47:21 

    >>9
    そういう人とは基本二度と合わない
    クラスにいたけどニコ〜っとして見てやるとみんなビビって向こうから近付かなくなる
    興味持ったらダメ

    +13

    -3

  • 409. 匿名 2021/06/24(木) 14:48:45 

    >>406
    発達だからって開き直るのはダメ

    +19

    -7

  • 410. 匿名 2021/06/24(木) 14:50:42 

    ラインのコメントをしょっちゅう変えてる。
    アイコンは自撮りキメ顔。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/24(木) 14:50:51 

    つか発達を言い訳にしてやりたい放題な人はどうかと思う
    発達だというのなら黙って配慮すればいい
    過敏性腸症候群とかアトピーの人達は、どうしても他人に迷惑をかけるのを知っていて黙って耐えてる
    見栄えが悪くない病気だからって調子に乗らないでほしい

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/24(木) 14:55:54 

    メンヘラの人って 
    そもそもメンヘラに憧れてて
    メンヘラってこうだって情報に引っ張られて
    どんどんメンヘラらしい事をしようとするよね
    コウモリが好きだの蜘蛛が好きだの
    私は孤独、愛されたい だのポエム用語多様が加速して行く
    メルヘン厨二病て感じよね

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/24(木) 15:06:58 

    現物とかけ離れた加工自撮りを載せる
    背景が歪んでてもお構いなし

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/24(木) 15:14:48 

    >>42
    何もない時はあげないけど、何かしてもらった時にどうお返ししたらいいかわからないので
    お菓子とかは都度あげてる。何もお返ししないと苦しくて発狂しそうになる。
    みんなは何かしてらった時どうやってお返ししてるの?
    相手が負担に思ってるのは分かってるけど、何もせず放置は薄情かなと思ってどうしたらいいかわからない。

    +11

    -2

  • 415. 匿名 2021/06/24(木) 15:15:31 

    >>13
    自己愛性人格障害の人は特に距離感が近くて怖い。

    因みにメンヘラという言葉は個人的に使いたくないです。。。

    +54

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/24(木) 15:18:41 

    インスタのストーリーを真っ黒背景に白文字で誰に対しての愚痴なのか分からない事を投稿する人。
    そして秒で削除。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/24(木) 15:22:16 

    嘘のつきかたがサイコパス

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/24(木) 15:26:17 

    好き100%、嫌い100%、両極端。
    ちょっとしたことで簡単に人を好きになったり、嫌いになったり、裏切る、なのにわたしは被害者って顔してる。前にいたバイトの子がそうでした。なぜか教育係に任命されて、ひどい目に遭いました。二度と関わりたくない。

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/24(木) 15:30:46 

    >>38
    自分は事故物件なのに?

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/24(木) 15:31:27 

    毒親被害者アピール激しいけど
    実家からはてこでも出ない

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/24(木) 15:34:15 

    >>105
    すぐにおまたパッカンするから、に違いない。

    +21

    -2

  • 422. 匿名 2021/06/24(木) 15:36:16 

    耳にたくさんのピアス

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/24(木) 15:37:57 

    >>344
    カウンセリングおすすめです!
    ちょっとお高いけど、トラウマが薄れました
    自治体によっては無料相談もあるかもしれません

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/24(木) 15:38:06 

    >>385
    面食いで彼氏はイケメンだったけどね
    でもその子風俗落ちてて、ホストにハマるタイプはこういう子なんだなって思った
    追われたら冷めるって言ってたし

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/24(木) 15:40:24 

    >>22
    これってボーダーだよね
    いわゆる「メンヘラ」の大部分ってボーダーを指すのかな

    +45

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/24(木) 15:42:04 

    >>415
    自己愛も「メンヘラ」括りなのかな?
    どっちもB群人格障害だけど、境界性はメンヘラ、自己愛はモンスターって感じがする

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/24(木) 15:44:32 

    >>418
    わかるよ
    前の職場の教育係の先輩女性(15歳くらい年上)がメンヘラでそうだった
    入社してすぐはあからさまに嫌われて敵意を向けられ嫌味言われまくってたんだけど、相手にせず淡々と仕事しながらにこやかに対応してたら、10日後くらいには急にベタベタしてきて重い過去や自分のメンタルの病気を打ち明けてきて、しつこく連絡先の交換や自宅に泊まりに来るよう誘ってきた
    そっと距離を置こうとしたんだけど教育係だからなかなかそうもいかず、離れようとしたことを悟られたら今度は尋常じゃ無いくらい恨まれて嫌がらせされたよ
    裏切られたと思ったんだろうね
    とにかく、大好きか大嫌いしか無くて思考も行動も極端

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/24(木) 15:49:05 

    >>379
    私だ。

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/24(木) 15:49:15 

    >>225明るくて話好きの社交的な人に見える。
    >わざとらしい大きな笑い声
    それ! 笑い声が不自然に長く抑揚も狂ってるんだよね



    +17

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/24(木) 15:50:59 

    >>160
    両方である可能性も大

    +28

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/24(木) 15:51:08 

    >>426 B群人格障害だけど、
    >境界性はメンヘラ、自己愛はモンスターっ
    どちらも「犯罪タイプ」ですね
    犯罪ハードルも無く衝動が大きい


    +10

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/24(木) 15:51:22 

    >>60
    長女のメンヘラ率の方が高そう

    +32

    -1

  • 433. 匿名 2021/06/24(木) 15:51:22 

    >>108
    精神弱くてもキチ行動してなければまともな方

    +39

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/24(木) 15:52:00 

    >>377
    それ、男に気を使われてるだけだからね…

    +41

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/24(木) 15:54:11 

    顔面は割と良かったりする。
    そのせいで男に寄生したりしてメンヘラでい続けられる。
    ブスはメンヘラになるとマジで生きていけない。

    +16

    -3

  • 436. 匿名 2021/06/24(木) 15:54:32 

    >>18
    これ意外とすごく良い見分け方だよね。どんなに小さなことでもすべて他責って結構めんどくさい人のサイン。

    +78

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/24(木) 15:56:06 

    ・太ったり痩せたりを繰り返している
    ・正社員じゃない
    ・リスカやアムカあり、ボディピしている
    ・奇抜な見た目、持ち物が幼児っぽい
    ・ホストに通っているまたはV系が好き
    ・カラコンが大きい
    ・口がへの字

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/24(木) 15:57:40 

    >>18
    これに尽きるよ。被害者意識。
    で、いつも私が悪いだけ的なネガティブ。
    従って聞いていないと言葉尻をつまんで根にもつ。

    +63

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/24(木) 15:58:02 

    リスカ痕を見せてくる
    ぬいぐるみ家にたくさんある
    依存体質
    レズビアンかと思うほど急に距離詰めてくる
    夜中に電話や激長LINEしてくる。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/24(木) 15:59:38 

    >>333
    わかります! マウント命で”下”を作り出す、”下”ボコりをアピールします
    爬虫類な顔が多いですねヤツら

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/24(木) 16:00:50 

    メンヘラな人って、母子、父子家庭育ちの人が多い。私の周りだと。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/24(木) 16:03:13 

    >>224
    20代半ばならまだやり直せるよ。もう傷つけちゃった相手の事は反省と自戒をしつつ、これから先の事にも目を向けよう。
    あなたの文章からは自分の内面を見つめる姿勢を感じるから、きっと大丈夫。

    +25

    -1

  • 443. 匿名 2021/06/24(木) 16:03:30 

    >>9
    かまってちゃんですよね

    +24

    -2

  • 444. 匿名 2021/06/24(木) 16:03:31 

    下ろした前髪、長い髪の毛
    デコだしたベリーショートは、まずいない

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2021/06/24(木) 16:03:46 

    >>60
    いや、アダルトチルドレンとか、メンヘラになる人は長女のイメージが強い。
    特に弟がいる姉がメンヘラ率1番高いと思う。
    末っ子はメンヘラじゃなくて、お姫様気分が大人になっても抜けないだけ。メンヘラとはまた違うと思う。

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/24(木) 16:05:14 

    >>431
    どちらもガンガン記憶改竄するよね
    本人に嘘言ってる自覚がないからまともに話が成り立たない

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/24(木) 16:05:22 

    >>168
    それじぶんだわwよく私はhspだ、とかいってるw
    気をつけなきゃ

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/06/24(木) 16:06:33 

    昔の職場の先輩
    一方的に自分の恋愛の悩みを長文LINEしてくる。
    先輩って意識から最初だけ丁寧に返した。
    返答に困るから2~3行の返答してたのを、既読スルーすると、DMでこれだけ苦しくて~ごめんなさいの長文。
    SNS見張ってるからこわい。
    半年以上音沙汰なくて、やっと切れたと思っても、忘れた頃に鬱ですとかLINEしてくる。
    どうしたらいいかな。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/24(木) 16:06:38 

    >>148
    うざw

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2021/06/24(木) 16:09:03 

    >>435
    確かに。メンヘラってリズリサみたいな服装が良く似合う可愛い子が多いよね。ブスでメンヘラの人はそもそも町に出ることなどなく、彼氏もできず、引きこもる。

    +10

    -2

  • 451. 匿名 2021/06/24(木) 16:09:17 

    >>445
    長女にはいろいろのし掛かるから、いわゆるメンヘラ(≒ボーダー)化よりも被害者体質になる率高い
    貧乏くじタイプというか
    モラハラやメンヘラに見抜かれてロックオンされたり、親の介護任されたり

    +17

    -5

  • 452. 匿名 2021/06/24(木) 16:13:25 

    >>60
    わかる。メンヘラにも種類があるよね
    四六時中誰かにすごいねー○○ちゃん悪くないよーって言われたがる依存体質に一度関わったら終わり
    長女は彼氏にだけ依存するけど、末っ子は彼氏も友達も全員依存して全員の悪口言ってる

    +12

    -8

  • 453. 匿名 2021/06/24(木) 16:16:18 

    >>414
    してもらった行為の度合いによります。仕事を手伝ってもらったとかであれば「感謝の言葉&自分も相手の仕事を手伝い返す」ですが、急な欠勤でシフトを代わってもらった時なんかは、お詫びとお礼を兼ねて負担にならない額のお菓子とか渡すかもしれないです。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/24(木) 16:23:32 

    >>375
    ピンクのMCMのリュック、歌舞伎町のランドセルって呼ばれてるよね
    今日電車で見た姫カットのMCMリュック、クロミキーホルダー女、手首隠してなくてザクザクだった

    +40

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/24(木) 16:23:35 

    >>445
    わたしゃ、弟のいる長女だ(゜Д゜;)

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2021/06/24(木) 16:25:30 

    >>409
    わたしゃ、発達でもがんばっていきとるぞ。

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/24(木) 16:32:03 

    >>447
    元々、日本人の気質的に高得点が出やすい物だと思う(場の空気を読む、とか、KYに思われるような発言に気をつけようとする人が多いから)
    HSPという言葉が注目され、自己診断リストを「ケータイ占い」程度に思っている人が多いんだろうね。

    「自分にはこういう側面もあるんだな」で止まっておけばいいものを
    「私は、繊細だから!配慮してぇぇ!!」
    って前面に主張するのは姿に繊細さは感じられないし、本当にHSP気質や感覚過敏で苦しんでる人に失礼な事で。(そもそもそこに気付けない時点で“なんちゃってHSP”じゃないかとすら思う)

    これから気をつけようと思えるのなら、メンヘラではないと思うから安心していいんじゃない?笑

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/24(木) 16:33:22 

    話してて中身がなかったり自分をもってなさそうな人はメンヘラかも
    ソースは私

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/24(木) 16:35:50 

    メンヘラです。

    メンヘラの服装上げてますが
    私はふっつーにお姉さん系の
    オシャレをして髪型もアナウンサーっぽく
    カラコンもしてませんし普通にしてたらメンヘラとまずバレません。
    リズリサやらパンクとかじゃなくてもメンヘラはいます笑

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2021/06/24(木) 16:35:53 

    >>9
    精神病じゃなく、脳に関係した病気で幻覚見えてた。幼少期から病気だってわからなかったししらなかったから本当に幽霊だと思ってた。

    +39

    -2

  • 461. 匿名 2021/06/24(木) 16:36:17 

    なんか、ポエムみたいなライン送ってくる

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/24(木) 16:40:33 

    >>382
    中絶の決断についてそう易々と主語を大きく書かない方がいいよ

    +27

    -4

  • 463. 匿名 2021/06/24(木) 16:42:22 

    >>197
    生まれてきてごメーン!
    誠にすみまめーん!

    +38

    -2

  • 464. 匿名 2021/06/24(木) 16:44:43 

    >>23
    これ若い頃のわたしw
    しかもなんでわたしはすぐ初対面の人に重い話をしてしまうんだろうって悩みを初対面のひとに相談してた

    今はしないように気をつけてる(30代)

    +69

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:48 

    >>1
    無害メンヘラと有害メンヘラがいるので、何とも言い難いのだけど

    有害の方だけで言えば、極端に人懐っこい
    会って間もない関係の時に、やたら物をくれる、家や家族を紹介する。
    このタイプは拒絶に転じた時にホントにヤバい

    +28

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/24(木) 16:46:48 

    >>26
    わかる
    そのへんまったく詳しくないからネット見てて「アスペかよ」「糖質がいる」「お薬飲んでるんだろうな」とかいってるひと見かけてもどうしてそうなるの?って思ってた
    実は本人がそうだったりする自己紹介ってなんかで見てゾッとした

    +30

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/24(木) 16:48:41 

    >>1
    眉メイクがあきらかに失敗してる人。流行やジャンルでなく。つまりそういう人って自分を客観視できないんだと思う。

    +13

    -2

  • 468. 匿名 2021/06/24(木) 16:49:27 

    >>132
    わかります。指摘されそうになるとキーキー言って挙句の果てには被害者面するから、付き合いきれませんね笑 

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:36 

    >>455

    445です。私も同じで弟がいる長女です。
    今は違いますが、元メンヘラです。

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:32 

    なんちゃってレズビアンが多い。
    それでいて何故か男に依存しやすい。
    私バイだし子供嫌いって言ってたのに今や2児の母親。びっくり。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:45 

    私の関わってきたメンヘラさんの特徴としては、【やたらとお揃いのもの欲しがる】かな。

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:02 

    >>202
    わかる!50代近くて、車の装飾、ナンバープレート、小物全てリラックマで統一してて怖い人が前の職場にいた。私はメンヘラオーラを感じて近寄らなかったけど、空気を読まない同僚が怒鳴りつけられてた。

    +28

    -1

  • 473. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:40 

    >>459
    具体的に何の病気なの?

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/24(木) 16:59:05 

    >>124
    空の写真多め

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2021/06/24(木) 17:01:34 

    >>368
    そう。レシートのようなLINE

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2021/06/24(木) 17:03:53 

    >>259
    まんまうちの毒母だわ
    まじで独り言がでかい
    「どうしたの?」言われ待ちが多い

    愚痴もわたしに長々話してくるくせに私の悩みや愚痴は一切聞いてくれないよ
    でも外では聞き役の良い人になってる

    昔ムカついて「いつもわたしに愚痴話してこないで?」いったら「アンタに話さないで誰に話すのよ」ぬかしやがった
    外面いいタイプなだけでメンヘラではないのかな?

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/24(木) 17:04:14 

    >>464
    初対面の相手にはしなかったけど、私は若い頃は「友達は私の悩みを全部聞いて一緒に共有してくれるのは当たり前」って思ってたなあ
    そして友達に会えば自分の悩みを全部話してた
    メンヘラ要素だったのか、若い時はありがちな事なのか
    途中から「せっかく大事な友達と会ってる時間に嫌な話を聞かせるのは忍びない」と気付いてそういうのはやめたけど

    +29

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:07 

    >>157
    居酒屋で仕事の愚痴言いながらくだ巻いてる酔っ払いオヤジと同レベルw

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:41 

    >>475
    レシートw
    LINEって元々長文用に作られてないから、あんまり長文だと折り畳まれて表示されるって聞いたけどほんと?

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/24(木) 17:07:18 

    >>132
    繊細過ぎる、優しすぎるて人に言われるの…て割には中絶してたり不倫してたりもする。
    興味のない男性を財布のようにもしてる。
    自分が傷付く事以外には驚くほど無神経(笑)

    +25

    -1

  • 481. 匿名 2021/06/24(木) 17:09:19 

    メンヘラで結婚したかたは幸せな生活してますか?
    旦那がモラハラだったとかない?
    わたしはそれが嫌で恋愛億劫です
    寄ってくるのはモラハラばかりだから

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:18 

    >>481
    自己評価上げる方が先決だね

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2021/06/24(木) 17:11:40 

    >>164
    これあるかも!!
    旦那がメンヘラ(付き合ってるとき)だったけど、アイコンすごい頻度で変えてた
    名前も変えてた
    インスタのアカウント名も変えてた

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/24(木) 17:14:37 

    >>329
    そうゆうっているね…ムズムズするわ

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:07 

    >>2
    陰口やマウントの取り合いに疲れた。特別仲いい女の人がいないだけで仲良く話したりはする

    +43

    -8

  • 486. 匿名 2021/06/24(木) 17:16:38 

    距離感おかしい人によく粘着されるけど、そうかあれがメンヘラってやつなのか…
    こっちが我慢して付き合ってればどこまでも付けあがって無理を押し付けてくるし、もう関わりたくない。精神力根こそぎ取られるし、離れ方上手くしないと逆恨み攻撃するし

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/24(木) 17:18:46 

    >>60
    要領良く人生歩んでる末っ子がメンタル病むなら第一子、中間子はどうなる?子供の頃から末っ子のワガママに振り回されて育ったのにwwww

    +13

    -4

  • 488. 匿名 2021/06/24(木) 17:19:40 

    勝手にこっちに対して期待を持って近づいて、思い通りにならないとキレるの勘弁してほしい

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/24(木) 17:19:44 

    わたしは最初はいいけど段々避けられ始める
    人間不信だから距離感縮めすぎではないはずなんだけどな、、

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/24(木) 17:19:47 

    >>456
    この人と仲良くなりたいからカミングアウトしておくシステム

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/24(木) 17:20:31 

    >>251
    私は意地でも言わない。言ったもん負けw

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/24(木) 17:23:49 

    >>477
    >>464
    若い頃ならあるあるだと思う
    自分の全てを知ってほしい、相手の全てを知りたいって思ったり
    友達に自分より仲良しな人がいたら不満に思ったりさw
    でもみんないずれ近すぎる距離感からは卒業する
    卒業できないとメンヘラに入学することになる

    +18

    -1

  • 493. 匿名 2021/06/24(木) 17:24:29 

    闇堕ちしてた時期は男を取っ替え引っ換え。毎日酒浸り。あの頃の私は病んでたアピ。
    突如、女の子グループは合わない。男といた方が楽しい。と自サバアピ。
    アナタの聞き役を務めてる私は女だぞ。
    共通の友達ともトラブってたし、情緒不安定で構ってちゃんメンヘラは面倒臭いから切った。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/24(木) 17:25:13 

    ワイ、メンヘラかまってちゃん。最近好きな人と電話できてめちゃくちゃ調子乗ってかまってかまってしてたら無事既読スルー\(^o^)/もう二度と連絡来ないと思う…

    +3

    -5

  • 495. 匿名 2021/06/24(木) 17:25:13 

    肥満な人が多くない?

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2021/06/24(木) 17:26:09 

    >>23
    20代のときバイト先の30代の人にされた
    親のことグチグチ言ってたから家出れば?って言ったら
    めっちゃ被害者面されたwどうしろと

    +32

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/24(木) 17:32:00 

    複数男子同時に好きになって「あの人も私のこと好きだから」と相手の男子を病ませるぐらいアピールが強い人 男子が真剣に怖がっていた

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/24(木) 17:37:01 

    >>17
    はっぱやるやる~!
    って何をやろうとしていたの?

    +65

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/24(木) 17:37:15 

    人の事を愚痴聞き要員だと思ってる

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/24(木) 17:37:57 

    >>197
    これが本当に難しい→悩んで考えて頑張ってもうまくいかない→メンヘラ悪化

    +39

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード