-
1. 匿名 2021/06/23(水) 20:03:10
どっち?
他にいいのがあれば教えてください!+3
-7
-
2. 匿名 2021/06/23(水) 20:03:49
サンポール派です+115
-9
-
3. 匿名 2021/06/23(水) 20:03:59
ドメスト!+292
-3
-
4. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:00
スクラビングバブル+351
-11
-
5. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:05
ずっとトイレマジックリン。
こだわりがある訳ではないんだけど、何となくずっとそう+201
-7
-
6. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:21
両方
交互に使うよ+35
-4
-
7. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:27
トイレマジックリンスプレーしか使ってない。+77
-4
-
8. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:30
+264
-4
-
9. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:40
すまんトイレマジックリンだ+50
-3
-
10. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:42
中性洗剤(安いキッチン用)を別ボトルに入れて掃除してます。
特に不便ないです。+13
-11
-
11. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:44
トイレマジックリン後にドメストで仕上げ。+15
-5
-
12. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:45
+63
-2
-
13. 匿名 2021/06/23(水) 20:04:51
ドメスト一択
水回りにはひと通り使えるし優秀✨+85
-4
-
14. 匿名 2021/06/23(水) 20:05:30
>>8
ドメストからこれにした
減りが早い気がする
落ちは良い気がする+81
-4
-
15. 匿名 2021/06/23(水) 20:05:37
豆ピカ派+59
-4
-
16. 匿名 2021/06/23(水) 20:05:56
トイレのルック+59
-1
-
17. 匿名 2021/06/23(水) 20:06:01
トイレのルック+45
-0
-
18. 匿名 2021/06/23(水) 20:06:04
スクラビングバブル派+48
-0
-
19. 匿名 2021/06/23(水) 20:06:11
スクラビングバブル+45
-0
-
20. 匿名 2021/06/23(水) 20:06:26
浄化槽なのであまり強い洗剤は浄化槽内のバクテリアを殺してしまうのでトイレマジックリンとかの普通のトイレ洗剤を使っています。+30
-1
-
21. 匿名 2021/06/23(水) 20:06:27
>>2
尿石にはサンポールが一番だと信じてる+89
-1
-
22. 匿名 2021/06/23(水) 20:06:38
普通の汚れにはドメスト、尿石にはサンポール+20
-2
-
23. 匿名 2021/06/23(水) 20:06:41
スクラビングバブルの先っぽ捨てられるやつ。衛生的!+16
-6
-
24. 匿名 2021/06/23(水) 20:07:16
99.99でこすらなくてもよい、と書いてる製品だったらどれが優秀とか気にしないで容量と値段の関係でかってる。
+8
-0
-
25. 匿名 2021/06/23(水) 20:08:02
サンポール派!+45
-4
-
26. 匿名 2021/06/23(水) 20:08:12
>>8
これ使ってさらに同社のトイレスタンプ使ったら黒ずみが全く出来なくなった。すごいわこれ+79
-0
-
27. 匿名 2021/06/23(水) 20:08:27
トイレマジックリン
中性洗剤
毎日トイレ掃除するから
酸性洗剤使うほど、汚れないし。+21
-1
-
28. 匿名 2021/06/23(水) 20:08:37
トイレハイターがすごくオススメ!!かけて流すだけで擦り要らず。
あまり売ってないのが残念だけど、掃除が苦手な私には最高です。+87
-0
-
29. 匿名 2021/06/23(水) 20:09:51
>>8
これの流せるタイプ使って、蓋や便座とか外側はウタマロクリーナー。+22
-0
-
30. 匿名 2021/06/23(水) 20:09:55
サブにまめピカを揃えると便利+37
-0
-
31. 匿名 2021/06/23(水) 20:10:03
サンポール!
長年のこびりついた尿石も落ちる+27
-1
-
32. 匿名 2021/06/23(水) 20:10:30
ドメストがよく落ちるよ。
普段はトイレマジックリンで
お掃除して週1、2回ドメストする。+8
-1
-
33. 匿名 2021/06/23(水) 20:10:40
トイレハイター。なければスクラビングバブル。+13
-0
-
34. 匿名 2021/06/23(水) 20:11:02
サンポールで玄関タイルが綺麗になるって
方法を試してみた方はいらっしゃいますか⁉️+11
-0
-
35. 匿名 2021/06/23(水) 20:11:20
サンポールのCMは好きだけどドメスト派です。+3
-0
-
36. 匿名 2021/06/23(水) 20:12:10
トイレマジックリン
中性洗剤
20年前に家建てたけど、
業者さんから酸性洗剤使わないでと言われたから。
+3
-0
-
37. 匿名 2021/06/23(水) 20:12:14
>>34
ペットいたら危ないよ
気を付けよう+20
-1
-
38. 匿名 2021/06/23(水) 20:12:18
トイレハイター密着ジェルで朝と夜1日2回毎日掃除してる。使用後は個々にスプレー式トイレマジックリンをシュッと。+8
-0
-
40. 匿名 2021/06/23(水) 20:13:21
これ
西川貴教大好きだからこれにした+13
-5
-
41. 匿名 2021/06/23(水) 20:13:34
パナソニックのトイレで陶器じゃなくて樹脂の便器だから使える洗剤が限られてて一番よさそうなトイレマジックリン。+9
-1
-
42. 匿名 2021/06/23(水) 20:16:58
面倒な時はトイレハイター
便座はトイレマジックリンで拭く
トイレハイターだけで誤魔化せなくなったら、スクラビングバブルの流せるトイレブラシで擦る。+6
-0
-
43. 匿名 2021/06/23(水) 20:18:03
>>8
これもドメストも両方使ってるけど、そんなに変わらないみたい。
成分とかも似てるんじゃないかな?
どちらも塩素系だしね+27
-0
-
44. 匿名 2021/06/23(水) 20:18:56
>>5
私もー!便器の中もそうなんだけど、トイレットペーパーにシュッシュして便座の裏や床を拭いたりもしてるから1本で色々使えて便利。+32
-1
-
45. 匿名 2021/06/23(水) 20:19:23
黒ずみにはスクラビングバブルで尿石にはサンポールでツルピカ!+9
-0
-
46. 匿名 2021/06/23(水) 20:20:05
ドメスト あっという間に綺麗になる+10
-2
-
47. 匿名 2021/06/23(水) 20:20:44
>>39
スカートを床までおろすとかありえないよね。普通はスカートめくってタイツだけおろす。男の妄想って…
+56
-0
-
48. 匿名 2021/06/23(水) 20:20:45
こすらないタイプ使ってる人教えて欲しいのですが、その通りこすらないですか?
私はどうしてもこすりたくなるのでトイレマジックリンのクレンザーです。
こすらないやつが気になっています。+0
-0
-
49. 匿名 2021/06/23(水) 20:21:49
>>5
私もです
サンポールは匂いが苦手+12
-0
-
50. 匿名 2021/06/23(水) 20:23:39
トイレのルックと、スクラビングバブルのジェル両方使ってるよ。
成分違うから落とせる汚れが違う。+9
-0
-
51. 匿名 2021/06/23(水) 20:24:34
主です!
皆さんありがとうございます!
参考になります!+6
-1
-
52. 匿名 2021/06/23(水) 20:25:34
アリエールぶち込んでる+2
-8
-
53. 匿名 2021/06/23(水) 20:25:57
>>8
これたまにドンキで100円くらいでやるからその時に大量買いしてる+25
-0
-
54. 匿名 2021/06/23(水) 20:26:47
>>1
カビキラー派+3
-2
-
55. 匿名 2021/06/23(水) 20:27:16
>>21
神だよ!
コスパいいし!+19
-0
-
56. 匿名 2021/06/23(水) 20:27:35
ドメスト使ってる
でも何故かドメストを便器にかけながら「彼女が~♪黄ばんだ便器にサンポールで書いた~♪」と歌ってしまう+6
-1
-
57. 匿名 2021/06/23(水) 20:29:05
混ぜるな危険系の洗剤ってパイプ傷まないか心配で手出せない+0
-2
-
58. 匿名 2021/06/23(水) 20:29:34
>>36
酸性の洗剤ってよく汚れがとれるものの、シンクでも液だれシミできるよね。+3
-0
-
59. 匿名 2021/06/23(水) 20:30:28
100均で売ってるほう+0
-0
-
60. 匿名 2021/06/23(水) 20:30:45
使うときは換気してますか?+2
-0
-
61. 匿名 2021/06/23(水) 20:31:01
>>3
放置しまくった黒ずみにドメストかけて5分後流したら7割落ちた→数日後もう一回ドメストで完全に真っ白ピカピカになった!
ノータッチでこんなにもキレイになるとは思わなくて感動した+54
-1
-
62. 匿名 2021/06/23(水) 20:31:18
サンポールで
ウォシュレット壊れたー
修理のTOTOの人に言われたからやめた
それ以来強い洗剤は使わない+5
-1
-
63. 匿名 2021/06/23(水) 20:33:58
トイレマジックリンでゴシゴシ掃除したあとドメストで漂白+2
-0
-
64. 匿名 2021/06/23(水) 20:34:50
ケースが可愛いのでキレキラと、先端のブラシ部分が使い捨てできるトイレブラシ使ってます。
使い捨てブラシに洗剤が染み込んでるやつ。+18
-0
-
65. 匿名 2021/06/23(水) 20:36:50
最近、コスパからサンポールに変えたけど、洗った後が公衆便所の臭いするんだけど、、うちだけかな。+4
-0
-
66. 匿名 2021/06/23(水) 20:38:15
>>8
これほんと〜〜におススメ!
サボったリングやこびりつきにもピュッとかけてしばらく放っておくだけで綺麗になって、ブラシがいらなくなりました!!+42
-0
-
67. 匿名 2021/06/23(水) 20:38:51
ドメスト色々と強すぎない?+2
-0
-
68. 匿名 2021/06/23(水) 20:39:22
>>34
強酸性並みに注意したほうがいい
人工大理石なら変色するし
アルカリ性の洗剤をうっかり混ぜたら死ぬよ。まじで。+8
-0
-
69. 匿名 2021/06/23(水) 20:39:35
>>4
うちも
一番安いから選んだだけ、でも不満はない+16
-0
-
70. 匿名 2021/06/23(水) 20:40:45
ブルーレットおくだけ+1
-0
-
71. 匿名 2021/06/23(水) 20:41:07
>>21
そうそう!ドメストよりサンポール。すごい効き目だった。酸性だからね。+27
-0
-
72. 匿名 2021/06/23(水) 20:42:06
トイレマジックリンで毎日こすり洗いしてたけど、ドメストかけたら便器のふち内側から黒い汚れ流れてきた+8
-0
-
73. 匿名 2021/06/23(水) 20:44:05
キッチンハイター
色々と試して一番黒い輪っかが
出るのが抑えられてなおかつ
用途に合わせて洗剤を買わずに
キッチンハイターだけで色々な
場所に対応できる
+12
-2
-
74. 匿名 2021/06/23(水) 20:45:06
>>3
私もドメストです!
友達に「こすらなくてもビッカビカだよ!」
と勧められたのです!
築20年以上の家で、こすっても くすんでいた便器が、
本当にビッカビカ!
トイレブラシを捨てたほどです。
残念な点は、臭いがキツイ事くらいです。
でも、それでも、あの輝きはありがたいです!
+30
-1
-
75. 匿名 2021/06/23(水) 20:45:53
両方使ってる!
というか落とせる汚れがそれぞれ違うよね。
サンポールは尿石とか臭いとかに効いて
ドメストは黒カビだよね。+8
-1
-
76. 匿名 2021/06/23(水) 20:46:31
スクラビングルバブル流せるトイレブラシとキレキラ
と随時マメピカ+2
-1
-
77. 匿名 2021/06/23(水) 20:47:34
便器は結局擦らなくてもいいのかな?サンポールとドメストつかってたらいいのかな+1
-0
-
78. 匿名 2021/06/23(水) 20:47:51 ID:fQZ1TnM3eQ
>>3
私は約20年前にトイレブラシを捨てました
ドメストがあればゴシゴシ作業は無用です+15
-1
-
79. 匿名 2021/06/23(水) 20:48:11
キッチンハイターの安い版のブリーチ!63円くらいで売ってる
直入れだけでめっちゃ黒ずみとか取れる+6
-2
-
80. 匿名 2021/06/23(水) 20:48:59
>>21
プロの掃除屋もYouTubeの汚トイレの掃除で使ってた+21
-0
-
81. 匿名 2021/06/23(水) 20:50:58
>>15
タイヤマジックリンは便器の中で、豆ピカは便座とかゴミ箱とかウォッシュの機械のとことこ拭いてる+17
-0
-
82. 匿名 2021/06/23(水) 20:51:36
スクラビングバブル。
スタンプも併用で。
こすったことないけどいつもピカピカだよ!+4
-0
-
83. 匿名 2021/06/23(水) 20:52:06
ドメストとサンポールって多分用途が違うんだよね?+10
-0
-
84. 匿名 2021/06/23(水) 20:52:51
>>5
私も。ずっと使ってるからあのミントの香りじゃないとトイレ掃除した気になれない
トイレクイックルも!
花王イメージ悪いんだけど、マジックリン(お風呂もキッチンもガラスも使ってます)、トイレクイックル、あと敏感肌でキュレルがないと困る
↑トピにあった「下げて褒める」になってるけど+10
-0
-
85. 匿名 2021/06/23(水) 20:55:45
>>74
ちょっと匂いするけど使い続けるとトイレの匂い消しにもなるから結果オーライ+8
-0
-
86. 匿名 2021/06/23(水) 20:55:53
サンポールら浴室黄ばみにも効くから好き+0
-0
-
87. 匿名 2021/06/23(水) 20:57:46
>>21
ビッッックリするほど落ちた!
あれ以来、信頼しかない+19
-1
-
88. 匿名 2021/06/23(水) 20:58:28
>>21
尿石ってそんなに出来るんですか?+19
-0
-
89. 匿名 2021/06/23(水) 20:59:00
>>4
うちも普段はコレ。
コスパ良いし。
尿石落としたい時はサンポール。+15
-0
-
90. 匿名 2021/06/23(水) 20:59:45
>>85
74です。
そうですね! トイレのニオイ消しになりますね。
85さんのお言葉で、ドメストがますます好きになりました(^^)
ありがとうございます!+5
-0
-
91. 匿名 2021/06/23(水) 21:00:41
>>83
使い分けてる+2
-0
-
92. 匿名 2021/06/23(水) 21:00:53
>>4
これだけですごくきれいになるからもうずっとこれしか買ってない+39
-3
-
93. 匿名 2021/06/23(水) 21:01:58
サンポールもドメストも使った事ない。
トイレマジックリン派です。
最近トイレブラシはスクラビングバブルの流せるブラシに変えたからマジックリンは便座&床拭き専用になってる+0
-0
-
94. 匿名 2021/06/23(水) 21:04:46
>>3
ドメスト以外要らない、私。+17
-0
-
95. 匿名 2021/06/23(水) 21:05:03
あの縁の黒いやつって尿石なんだよね
うんこかと思った+2
-0
-
96. 匿名 2021/06/23(水) 21:05:20
トイレハイター使ってるけど、ツンとしたニオイが消えません…+5
-0
-
97. 匿名 2021/06/23(水) 21:06:36
>>54
同じく。
尿石とかになるってよく分からない。
縁なし便器だから掃除は楽ですが水が出てくる辺は黒ずみ出来るのでそこに泡のカビキラーをかけてトイレットペーパーで撫でたら落ちてる。
床はまめピカやパストリーゼ。+4
-0
-
98. 匿名 2021/06/23(水) 21:07:55
週末に流せるブラシとキレキラで掃除、週の半ばにスクラビングバブルの液体のやつかけてる。
一人暮らしで2年くらいこれでやってるけどきれいだよ。+2
-0
-
99. 匿名 2021/06/23(水) 21:09:20
同意は得られないかもしれないけどサンポールの匂いが好き+6
-0
-
100. 匿名 2021/06/23(水) 21:09:30
>>21
尿石に遭遇したことない+11
-0
-
101. 匿名 2021/06/23(水) 21:11:24
>>1
ノロウイルスには塩素系が効くからドメスト+4
-0
-
102. 匿名 2021/06/23(水) 21:11:43
サンポールは、10円玉がピカピカになるぐらい
強力‼️
サンポール使ってる
見た目、昭和っぽいけど本当によく落ちる+7
-0
-
103. 匿名 2021/06/23(水) 21:17:12
>>1
借り上げ社宅入った時トイレが黄ばんでて、100均のトイレ洗剤使ってたんだけどある時からサンポールにしたらキレイになった!
でもドメスト使ったことないからどちらが良いのかはわからない。+5
-0
-
104. 匿名 2021/06/23(水) 21:18:52
>>4
わたしも!結婚してから7年、トイレブラシ買ったことがないです。+28
-0
-
105. 匿名 2021/06/23(水) 21:19:48
>>1
使っていない
毎日掃除しているから汚れない+3
-0
-
106. 匿名 2021/06/23(水) 21:19:54
>>21
黒いのは取れない+3
-1
-
107. 匿名 2021/06/23(水) 21:20:59
>>8
これを3日に一回ぐらいして、ブラシで掃除は全くやってないんだけど、汚い?見た目は全然綺麗なんだけど、擦った方が良いのか気になってる+5
-0
-
108. 匿名 2021/06/23(水) 21:21:10
ドメスト+1
-0
-
109. 匿名 2021/06/23(水) 21:23:11
>>21
効き目は抜群だけど緑のボトルは隠しておいてる+7
-0
-
110. 匿名 2021/06/23(水) 21:23:34
>>104
うんちついたときはどうしてますか?
スクラビングバブルかけても落ちないときないですか?+7
-1
-
111. 匿名 2021/06/23(水) 21:28:28
100均。ちゃんと落ちる。+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:19
>>88
うちも出来たことないから、尿石ってみんなの家はできるんだ…って不思議でした。
ドメストもサンポールも匂いキツイイメージなんだけどスクラビングバブルはどうですか?
うちは今、トイレクイックです。泡のミントの。
黒ずみなど出来たことはないです。+9
-0
-
113. 匿名 2021/06/23(水) 21:36:45
>>8
うちも♪なんか安い気がする+3
-0
-
114. 匿名 2021/06/23(水) 21:37:38
男は黙ってスクラビングバブル!!!+1
-0
-
115. 匿名 2021/06/23(水) 21:48:06
>>88
うちの場合は夫が座って
用を足した際に尿の飛ぶ方向が
一定してるために同じ場所が
うっすら黄色くなっていく。
+7
-1
-
116. 匿名 2021/06/23(水) 21:52:07
こういうのって蓋の上の方はどうやって綺麗にするんですか?
上の方ギリギリまでかければそれで綺麗になるのか、それとも便器内の水が溜まるところの黒ずみ対策にしかならないの?
結局ふちのほうは別で綺麗にしないといけないなら面倒だなと思って手を出せません+2
-0
-
117. 匿名 2021/06/23(水) 21:53:38
>>110
汚れの上にトイレットペーパーひいて液体かけて少し放置すると落ちるよ!+14
-0
-
118. 匿名 2021/06/23(水) 21:58:42
>>21
便座裏の黄ばみによく効いた!+13
-0
-
119. 匿名 2021/06/23(水) 22:04:22
基本トイレマジックリンで、たまにガッツリ掃除する時にドメストかけて放置して掃除してる。+0
-0
-
120. 匿名 2021/06/23(水) 22:12:37
>>21
尿石は良く落ちるから使ってるんだけど、あの甘い香がどうしても苦手。
同じ人いませんか?+5
-0
-
121. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:46
>>88
ブラシが届きにくいフチ裏に油断するとできてる+17
-0
-
122. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:02
>>21
ドメストでちゃんと掃除してるのに何故か職場のトイレが臭ってた。
実家のトイレはサンポールで掃除してて臭った事がないので、職場のトイレもサンポールで掃除するようになったら臭いが消えた。
サンポールは本当にすごいと思う。+20
-0
-
123. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:15
ドメストもサンポールも成分違うから両方買ってる。
ブラシいらなくなった+0
-0
-
124. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:20
ユニットバスだからお風呂用スプレー洗剤と兼用してます。場所も取らないから便利。+0
-0
-
125. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:38
>>3
ここでおすすめされて購入しました!
みなさんどれくらいの頻度で使ってますか?
+1
-1
-
126. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:03
>>104
うちも!ブラシ使わないなんて恥かしい事かなって思ってたけど+2
-0
-
127. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:42
トイレ流せるブラシ
擦ると石鹸が溶け出して、これだけで掃除できる
汚れたブラシ置かなくて良いのが好き、
コスパ悪いので半分に切って使ってる+5
-1
-
128. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:03
>>8
サボったリングが取れて新品のようにピカピカになった。+7
-0
-
129. 匿名 2021/06/23(水) 23:08:34
>>74
ビッカビカって😂+7
-0
-
130. 匿名 2021/06/23(水) 23:13:24
>>21
よこだけど、お風呂場の鏡がサンポールと100均のダイヤモンドうろこ取りできれいになるよ。+7
-0
-
131. 匿名 2021/06/23(水) 23:32:14
サンポールって除草剤の替わりにも使えるの?+0
-0
-
132. 匿名 2021/06/24(木) 00:16:55
トイレマジックリン艶ピカコートです+2
-0
-
133. 匿名 2021/06/24(木) 00:32:55
企業イベントでトイレの洗剤コーナーでサンポールの素晴らしさを友人に伝えたら、たまたま近くに居た男性が関係者だったらしく「ありがとう!」
と言われた+7
-0
-
134. 匿名 2021/06/24(木) 02:52:58
>>28
自分もこれ。これ使ってからブラシで洗ってないや笑。便座とかは豆ピカ、泡が垂れてこないから使いやすい。+2
-1
-
135. 匿名 2021/06/24(木) 04:31:23
サンポールとトイレクイックルとトイレマジックリンと豆ピカが常備されてるよ。全部使ってる(笑)
あと、スクラビングバブルのトイレスタンプ常に押してて、トイレ拭くシートも設置してるし…私は何に怯えているのか(-_-;)+8
-0
-
136. 匿名 2021/06/24(木) 08:39:19
ドメスト
サンポールも使ったことあるけど、うちでは尿石気にならないので
コレといって優れてるとは思わなかった+0
-1
-
137. 匿名 2021/06/24(木) 08:42:20
>>68
>>37
返信ありがとうございます。
ちゃんとタイル用の洗剤を購入します。+2
-0
-
138. 匿名 2021/06/24(木) 12:54:40
>>1
両方、使い分けてるよ。+0
-0
-
139. 匿名 2021/06/24(木) 13:37:41
トイレハイター最高+0
-0
-
140. 匿名 2021/06/24(木) 13:40:34
トイレハイターでも擦らず綺麗、除菌も出来る優れもの+0
-0
-
141. 匿名 2021/06/24(木) 16:07:22
>>3
同じくドメスト!ただ、逆さまにして使った後液垂れしてしまうから、あらかじめトイペを用意して拭くようにしています。+2
-0
-
142. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:09
>>8
我が家は、先端を付けてそのまま便座に流せるクリーナー使っているんですが、これも併用しようかな。サボったリングみたいな黒ずみではないけど、ずーっとこれ系洗剤使用していないからか、うっすら黄色い尿素の汚れ?が、どれたけブラシでやっても消えなくて。そういったの取れますか?また、使用頻度はどのくらいですか??+2
-0
-
143. 匿名 2021/06/24(木) 16:47:33
>>20 さん
我が家も浄化槽なのですが、液体スクラビングバブルも塩素系!?で使用しないべきですかね。
浄化槽は、検査以外は、年一洗浄あって築15年で使用しています。
+2
-0
-
144. 匿名 2021/06/24(木) 17:05:39
>>78
私は約20年前にトイレブラシを捨てました
カッコいい〜
メーカーさん、キャッチコピーにしたらいいのに💪+1
-0
-
145. 匿名 2021/06/26(土) 21:21:34
スプラビングバブルのスタンプを押していて洗剤はトイレマジックリンのミント
なぜか、トイレマジックリン買ってしまう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する