ガールズちゃんねる

家族に愛されてる【嬉しい言葉】

148コメント2021/06/25(金) 10:22

  • 1. 匿名 2021/06/23(水) 13:13:05 

    中々他の人には言いづらい件です!
    あまりにも家族に嬉しい言葉を言われたのを共有しませんか?

    私は中学生の娘に「私はマザコンだから!ママ大好き。」「パパもママコンなんだよね。」と言われた事。高校生の息子も、娘に対して「俺の方がママと仲良いから!」

    反抗期を過ぎた我が家に平穏が訪れて嬉しいです。
    皆様の嬉しかった言葉、ぜひ教えて下さい〜

    +312

    -15

  • 2. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:11 

    私がいない時に息子が
    「ママ大好きなの〜大大大好きなの〜」って言ってたよって旦那に教えてもらってとても嬉しかった

    +165

    -7

  • 3. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:14 

    >>1
    あんたみたいな母親がマザコン男を生産してるんだね。マザコン男とかキモいしやめてほしいわ🤮

    +14

    -105

  • 4. 匿名 2021/06/23(水) 13:14:56 

    >>1
    それは素晴らしい
    主さんがいいお母さんなんだろうな

    +200

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/23(水) 13:15:15 

    >>3
    どうした

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2021/06/23(水) 13:15:18 

    家族に愛されてる【嬉しい言葉】

    +350

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/23(水) 13:15:26 

    「ありがとう」って言葉が一番嬉しい。


    それと「誕生日おめでとう」も嬉しい。

    +84

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/23(水) 13:15:28 

    >>3
    娘がって書いてあるじゃん。ちゃんと読んでから書けよ🤮

    +2

    -27

  • 9. 匿名 2021/06/23(水) 13:15:36 

    >>1
    そんな大きい子にしかも息子に言われるなんてすごい!
    最近の子って結構パパママ呼びのままの子多いよね

    +120

    -4

  • 10. 匿名 2021/06/23(水) 13:15:42 

    >>3
    大丈夫、あなたのこと愛してる人ちゃんと居るよ

    +39

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:05 

    ええな
    私お母さんもお父さんも頑張って好きになろうとしたけど無理だったよ
    心から親のこと大好きって言える家庭っていいね

    +111

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:07 

    保育園で作った母の日のプレゼントに「だいすき」って書いてて嬉しかった
    ありがとうより嬉しいかも
    もちろん先生のお手本見ながらだけどさ笑
    ずっと飾ってる

    +46

    -4

  • 13. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:24 

    >>8
    息子さんも居るみたいね

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:36 

    >>8
    残念。そのままお返しする。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:46 

    >>10
    横だけど優しいね

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:50 

    >>3
    横だけど、男にとっても母は大事でしょ。
    母親大事にできない男は奥さんの事も大事にできないよ。

    +131

    -9

  • 17. 匿名 2021/06/23(水) 13:16:59 

    >>1
    中3の息子が反抗期中です
    もう少し耐えたら、こんな日が来るかな・・・

    +90

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:23 

    >>2
    可愛い
    なんか涙出そうになったわ

    +49

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:23 

    面と向かって言われるのも嬉しいけど、ご飯を食べてる時にボソッとうま…とか言ってくれるとすごく嬉しい

    +64

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:25 

    >>2
    何歳ですか?

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:33 

    >>6
    抱きついてるのび太の顔キモいなw

    +2

    -75

  • 22. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:42 

    まわりには言い言いずらいもんね!
    私も中2の娘が私のこと大好き。自室に行かずにずっと居間でおしゃべりしてるよ。
    正直このまま反抗期来ないんだろうなと思えるぐらい。

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:51 

    私は毒親育ちだから自己肯定感が低くてーって自分語り来るぞ

    +2

    -12

  • 24. 匿名 2021/06/23(水) 13:17:55 

    大人になってから、母親が「あなたは世渡り上手で運がいいから、今までそんなに苦労しなかったでしょ?」って言ってくれたけど、それは父と母のおかげです。もちろん自分も努力したし、子どものころはもっともっと恵まれてる子がいるなって思ったけど、そこそこ恵まれた家庭に産まれてよかった。父母ありがとう!

    +10

    -9

  • 25. 匿名 2021/06/23(水) 13:18:13 

    ママかわいいよ。
    ママ大好きだよ。と何回も言ってくれる。
    外でも言うから外だと恥ずかしいから、お家で言ってねって言っちゃう

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2021/06/23(水) 13:18:24 

    >>1
    微笑ましいと思いつつ、自分が親だとちょっと心配になるかも…。娘はおいといても、高校生の息子にそんな事言われたら複雑。

    +13

    -19

  • 27. 匿名 2021/06/23(水) 13:18:29 

    すごくいい家庭なんだろうな、羨ましいよ主さんの家庭がこれからもずっと仲良よしな家族でいられますように

    +32

    -2

  • 28. 匿名 2021/06/23(水) 13:18:41 

    「おつり、あげるわ」

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/23(水) 13:18:56 

    小学生の娘に
    「ママ長生きしてね」って言われて
    「ママはそこまで長生きせんでいいわ、70歳くらいまで生きれたら十分かな?」って言うと、
    横で高校生の息子が、
    「今の日本人の平均寿命ってめっさ伸びてるからそれは無理ちゃう?」
    っとボソっと言われた時は、日頃ツンケンしてるだけに嬉しかったです✨

    +18

    -11

  • 30. 匿名 2021/06/23(水) 13:19:11 

    >>6
    小5ってこんなべったりするの?

    +5

    -40

  • 31. 匿名 2021/06/23(水) 13:19:17 

    専業で自由気ままに過ごしている私ですが
    夫からは、家事してくれてありがとうと感謝されている
    愛されてるって幸せだ♪

    +52

    -4

  • 32. 匿名 2021/06/23(水) 13:19:27 

    小3のクールな息子。
    心優しい子だけど、恥ずかしがって外では近く並んで歩くのも拒みがち。
    その息子が私の父と2人の時に、オレ、お母さんが作るポテトサラダがいっちばん好きなんだよね!って言ってくれたらしい…嬉しかったよ!

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/23(水) 13:20:29 

    >>1
    私は病気で長いこと投薬治療を受けていたら、元の体重の倍まで太ってしまって容姿が人とは思えない状態になったけど、大学生の息子と夫が
    「お母さんは可愛いよ」「お母さんは大切だよ」
    って言ってくれて泣けてしまった。

    +166

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/23(水) 13:20:51 

    普段そっけない母親が、出先で「うちの娘可愛いでしょ」って言ってて恥ずかしいけど嬉しかった
    ちゃんと好いてくれてるんだって思って

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/23(水) 13:21:19 

    子供が思春期で反抗期
    私にクソバ○アと言う子供に
    「僕の大好きな人になんて
    ことを言うんだ!」と夫が‥
    それ以来子供は私に罵声をはかなくなりました
    家族に愛されてる【嬉しい言葉】

    +39

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/23(水) 13:21:39 

    >>4
    ほんと
    私も見習わないと

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:11 

    >>23
    ちがうよ「私は小さな頃、母親に好きって言ったらすごい顔で気持ち悪いいつまで子供でいるつもり?さっさと出て行ってと言われたよこんな受け止めてくれる母親だったら今頃わたしも東大はいれたかも」ってなる予感

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:20 

    >>1
    娘に、保護者会とか授業参観でたくさんのお母さん来たけど、うちのお母さんが一番かわいいし美人だったよ。友達もあんなお母さんがいいって言ってたよ。
    と言われたことかな。

    +44

    -6

  • 39. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:23 

    自分が愛されてるっていう嬉しい言葉は見つからないわー。何事も投げやりになりやすい年頃の娘が私は地球上最後の一人になっても生き延びたい長生きしたいと壮大なスケールの生きる意欲満々な言葉が嬉しかったことくらい。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/23(水) 13:22:58 

    >>24
    うぁ、そんな事言われて両親のおかげって感謝できるのって凄い。大切に育てて貰ったんだね、羨ましい。
    私だったら頭にきて「はぁ?」って言っちゃいそう(笑)

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/23(水) 13:23:20 

    マイナス魔きててワロタ

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/23(水) 13:23:35 

    子なし?マイナスやめれば

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/23(水) 13:23:38 

    なんでこんなにマイナス多いのw

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/23(水) 13:24:14 

    家族に愛されてる【嬉しい言葉】

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2021/06/23(水) 13:26:26 

    親にそんなこと言おうとしたら吐きそうになるし同じ空間にいたくないぐらいには嫌い

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/23(水) 13:26:34 

    殺人事件のニュースか何か見てて

    姉が
    「〇〇(私)が殺されたりしたら、犯人どこまでも追いかけて同じことしてやる」

    と言ってたこと。
    元々仲は良いけど、なんかそんな風に言われたのは意外だった。

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/23(水) 13:27:06 

    うちのママが1番が可愛い!って自慢げに言ってくれるところ。他の人がいる前では言わないでほしいけど家で褒めてくれるとお洒落頑張ってよかったと思うし、嬉しくなる

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/23(水) 13:27:31 

    >>17
    長男が凄い反抗期で随分悩みました。
    でも成人した今はとても優しいです。
    回りでも同じ様な人がいて、世間でも男の子は母親には優しいと言われてますよね

    大丈夫!反抗期はずっと続かないよ

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/23(水) 13:28:11 

    >>1
    現在プラスのみ。
    ガルちゃんなのに笑
    主じゃないけど気分がいいわ♪

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/23(水) 13:28:23 

    >>35
    黒柴めちゃくちゃ可愛い…

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/23(水) 13:28:34 

    >>3
    主の気持ちもわかるが貴方の気持ちもわかるw
    こんな風に年頃の子供達が照れもなく「ママ大好き」と声にするって、きっとママが絶大なる人気で君臨してんだなって想像できる

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/23(水) 13:28:39 

    >>1
    クールで無口な夫と陽キャの私ですが、子どもたちが、「お父さんはお母さんみたいに明るい人と結婚して本当に良かったよね。」と夫にコッソリ言ってたこと。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/23(水) 13:29:18 

    >>40
    私も同じこと思った、素直ってすごく良い事だし凄いよね、羨ましい!
    私なら「私が影でどれだけ苦労してきたか何も知らないくせに何分かったようなこと言ってんの?」ってなっちゃうわw

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/23(水) 13:29:55 

    夫が友達に私のこと可愛いって言ってたことを知った時
    普段言ってくれないから嬉しい

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/23(水) 13:31:02 

    >>1
    言葉というより
    先日旦那に心理テストをさせたら
    旦那は結婚生活を幸せに感じてる事が分かりなんとなく嬉しかった。(私も旦那と結婚して良かったと思ってるけど。)

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/23(水) 13:31:19 

    20歳の息子が誕生日になると毎年何かしら送ってくれる
    なんでもないことだけど、嬉しい

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/23(水) 13:32:07 

    >>21
    私は可愛いなって見える
    あなたと私の違いってなんだろね

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/23(水) 13:34:06 

    >>6
    なんか泣きそうになった。笑

    +115

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/23(水) 13:35:03 

    >>48
    17です
    ありがとう!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/23(水) 13:36:11 

    面白くないのになんでわざわざマイナス押しに来るかなぁ…

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/23(水) 13:36:32 

    >>6
    ドラエモンならどこの家でも愛されると思う。
    うちの子になってほしい

    +106

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/23(水) 13:36:41 

    ちょっと違うかもだけど、甘えん坊な一年生の娘が、娘ちゃんが100歳になってもずーっとママと一緒にいる!みたいなことをよく言ってくれます。
    じゃあママ130歳まで頑張って生きるわーって笑って言ってるけど、本当にあと何年一緒にいられるんだろうと考えて危うく一人で泣きそうになります。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/23(水) 13:36:57 

    70代の母に
    「ガル子が幸せでいてくれて
    お母さんこれ以上嬉しい事ないわ」と言われた

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/23(水) 13:37:44 

    今年の母の日は家族それぞれからプレゼントを貰った。サプライズなんて感激!! 

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/23(水) 13:37:45 

    小6息子の習い事で、周りに言いくるめられ私が役員になってしまいました。それからはいいように使われ、シカトや部への愚痴などは他にも役員いるのに全て私に言って来られ精神的にも辛い時期が続きました。
    ある日、迎えに行った帰りの車内で息子に気付かれず泣いてしまい、そのまま帰宅。そこで夫が泣き顔に気付き、「また言われたの⁇間違ってるなら言わないと相手に伝わらないよ」と。息子を思うと、なかなか言えずにいました。すると息子が「お母さんが言った事でイジメにあっても俺は何ともないよ!あまりにも酷いならやめてもいい。お母さんが大事だから。」と言われました。
    部の人に相談する相手もおらず1人で悩んでいたので、家族っていいなぁ…と改めて感じました。

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/23(水) 13:38:03 

    亡くなったおばあちゃんが私が帰省する度に言ってくれた。「帰ってくるから布団ふかふかにしておいたよ」。

    母も亡くなり、私のためにお布団用意してくれる人は誰もいない。お布団一つであんなに心温まるなんてね。

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/23(水) 13:38:43 

    私はテレビを見てて、美人で頭も性格も良さそうな女の子が出てたときに、「ハァ~、天は二物も三物も与えてるな~」と言ったら、母が「私はこういう子を百人並べて好きな子を選んでいいと言われても、あんたと取り替える気は無いわ、あんたがいいわ」と呟いたのがなんか嬉しかった
    ダメダメな娘なのに

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/23(水) 13:38:48 

    大学生の息子が
    外食やバイトのまかないより
    うちのご飯が一番うまい!
    って言ってくれたこと

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/23(水) 13:38:49 

    >>6
    ドラえもん、工場で量産されたロボットだもんね...

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/23(水) 13:40:14 

    >>3
    家族に愛されて育たなかった人のテンプレですね

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2021/06/23(水) 13:40:20 

    >>37
    親さえ違ければと自分の可能性を信じてやまない系!
    自己肯定感めっちゃ高いw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/23(水) 13:40:52 

    中学2年の息子にこのお母さんで良かったと照れながら言われた。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/23(水) 13:41:18 

    >>30
    これは映画のラストシーン
    それまでの経緯があるからこそ輝くシーンなのだ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/23(水) 13:41:49 

    >>3
    いまは男のマザコンで離婚になるより女の実家依存が原因の方が増えてきてるって弁護士が言ってたよ。
    旦那が親を大事にするのは許せないくせに自分は実家依存の嫁とかそりゃ離婚されるよね

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2021/06/23(水) 13:42:21 

    同じく高校生息子

    あんたは何だかんだ言ってマザコンなんだよね〜
    と言ったら
    は?!違うし!アホちゃう?てか今日のご飯は何よ!ゴンッ(冷蔵庫空けて頭ぶつける?)
    見逃しません、瞬間ニヤッとしてましたね〜

    我が家のツンデレ君もやっと反抗期が終わったかな〜、と嬉しいです

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2021/06/23(水) 13:42:25 

    新生児だった息子のお世話で毎日ヘロヘロだった時、上の3歳の娘に我慢させることが増えてた。
    助産師訪問の時、助産師さんに言われてタオルを持ってこようとしたら、娘がすぐに走ってとってきてくれた。
    「とってもお利口さんね」と褒められたら「ママ赤ちゃんのお世話で大変なんだよ!○○ちゃんが助けてあげるの!」って。
    ほとんど赤ちゃん返りもせずにいつも一生懸命支えてくれた娘の言葉で、助産師さんの前だというのにボロボロ泣いてしまいました。

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/23(水) 13:42:47 

    >>1
    高校生男子がママはちょっと恥ずかしい

    +14

    -7

  • 78. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:05 

    めちゃめちゃ素敵な話で思わず泣いてしまいました。
    主さん、素敵な人なんだろうな〜

    これからも仲良く幸せに過ごしてくださいね!!!✨

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:14 

    >>59

    (o^-^o)

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:21 

    高校生の息子が外出から帰ってきたとき、たまたま私が買い物とか行ってると「お母さんは?」と必ず聞くらしい。旦那が言ってた。
    私が話しかけてもいつもスルーするくせに、いないと気になるのねwって嬉しかった。

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:15 

    一人暮らしの祖母に、コロナでなかなか会いに行けずにごめんねと話したら元気でいてくれるだけで良いんだよと言われて愛を感じた。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:17 

    >>21
    何かさっきから可哀想。不憫で

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:00 

    絶賛反抗期。
    でもどんな時でも挨拶だけはしなさいと昔から厳しく教えてきたせいか、反抗的な態度をとりながらも「クソが!行ってきます!」ってちゃんと言ってくれる。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:01 

    あーもう泣けて仕方ないw
    みんな素敵な家族だなぁ

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:40 

    今朝、お父さんが、「押し入れのなか、一旦全部出すよ。」

    掃除してくれてありがとう😢

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:43 

    >>6
    突然居候になったドラちゃんの分のごはんも毎食作り、「私の子どもよ」とまで言えちゃうママすごい。

    +121

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:50 

    >>61
    愛されるっていうかいたら便利ってのが透けて見えてドラえもんはいなくなりそう

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:01 

    次男(小1)がばぁばに
    「〇〇(長男小4)は100%好き。ママは98%好き。パパは67%好き」
    って言ったいたwww
    めちゃくちゃ刻むな〜って思いながらも兄弟仲良しになってもらいたかったからすごい嬉しかった

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:09 

    >>6
    野比家両親、偉いよね
    食費1人分増えて、おやつのどら焼きも用意してあげるんだから
    布団もドラえもんの分ちゃんとあるし

    +87

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:18 

    >>55
    その心理テスト知りたーい♪

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:22 

    >>88
    その年でお兄ちゃんが親より好きって上の子も面倒見のいい良い子なんだろうね
    あなたの育て方が良いんだね

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:36 

    >>77
    最近はパパママって呼ぶ子多いらしいよ。家の外では父とか母って言葉使えるんならそれでいいんじゃない?

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:40 

    お母さんのお腹、落ち着く。モチモチ。
    ってふんわりした表現してくれた笑

    だるだるの三段腹に(笑)

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:59 

    >>6
    大丈夫ドラミちゃんがいるよ!!!

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:14 

    男子高校生にもなってママって呼ぶものなのね!凄い!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:06 

    旦那
    友達に子供を初披露した時
    まあ皆さん可愛いと言ってくれるわけで笑

    デレデレした旦那が調子に乗って
    オレのと〇〇(私)の子ならまあ顔は良くてあたり前なんだけどな!w

    恥ずかしいやら喜んでる旦那の顔見て嬉しいやらだった

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:13 

    >>93
    うちも笑!痩せるために運動してるんだけど、「このお腹がなくなっちゃうの?このお腹がいいのにー」って子供に言われてデレデレしてたら、夫が「ママを甘やかすなよー」って困り顔で言ってた笑

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:19 

    昔母親と大喧嘩して家を飛び出し、彼氏の家に転がり込んでた時期があった。ずっと私のことを心配してた父が彼氏に電話。てっきり怒られるかと思ったら「○○君にはご迷惑をかけて申し訳ない。大事な大事な娘なのでくれぐれも過ちのないようにお願いします。」と何度も謝ってお願いしてた。
    申し訳なくなってすぐ帰ったよ。親ってやっぱりすごい。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:45 

    >>92
    そういう場合、結婚して嫁の前でもママ呼びなのかな。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:01 

    >>16
    奥さんより母親を優先する男じゃなきゃ良いけどね

    +13

    -5

  • 101. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:07 

    >>6
    うるっときちゃったよ。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/23(水) 14:10:15 

    なんだか可愛いトピ!
    うちの息子は超マザコンで小四までトントンして寝かしつけしないと寝なかったのに3年後の中一の今はまるで1人で今まで生きてきたかのようなこと言う時があってなんか時の流れを感じてる(笑)この3年で何があったんだ息子よ!(笑)
    娘は今高一たまけど中2で少し反抗期あったけど今は私マザコンだから!って友達に言ってて笑った。どこ行くにもべったりだよ。息子の反抗期が長引かないことを祈る。主さんの話聞いて少し希望がもてた!

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:57 

    >>2
    可愛い〜!

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:45 

    1歳の娘がキスブームになっていろんな人にしたら困ると思って「チューは好きな人だけにしようね」って言ったら「あい!」って返事して私の頬にチューしてきた

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:01 

    つい昨日のこと
    4歳の娘の習い事のお迎えの時に疲れてるだろうと思って久しぶりに抱っこして横断歩道渡ったら
    「私お母さんのこと世界で一番大好き。お父さんのこともおばあちゃんもおじいちゃんも世界で一番好き。」て言っていた。
    私だけじゃないんかいっと思ったけど幸せそうに言っていたのが嬉しかった。
    このままずっと幸せでいて欲しい。

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:06 

    >>86
    ずっともう1人子供欲しいと思ってたのかな…とか考えちゃう

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:52 

    ソファでうとうとしてたら
    息子が「あのさー…」とリビングにきた時に旦那が
    「しーーっ🤫寝かせてあげて」と小声で。
    息子も小声で「そかそか」ってやり取りが聞こえた時、2人の気遣いが嬉しかった。

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/23(水) 14:21:12 

    >>35
    父親が母親大事にしてると子どももあんまり反抗してこないよね。うちも私が頼りないけど、主人と仲がいいせいかあんまり舐めてこない。

    主人も怒ると怖いから何かあったらパパに言うよ!って言うとやめて〜って泣きついてくるw

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:27 

    >>2
    言い方可愛いなw

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:36 

    私の親は厳しくていつもきついことしか言わないから、1年に1回くらいだけど褒められた時すごく嬉しい。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:53 

    >>3
    大人になってこの子がどういう子になるんだろうね。

    でも大事に育ててもらった子は性格もいいと思う。確かに母親の影響力が良くも悪くもあるよね。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:57 

    >>65
    いい息子さん。きっとしっかりした優しい子なんだろうね。この子ならなんかあっても大丈夫そう。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:58 

    >>83
    w

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:18 

    >>97
    かわいーw

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:07 

    >>1
    なにそれ~!羨ましい!
    わたしも、旦那にはともかく、子供たちにはモテてる!

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:22 

    耳貸して〜。「おかあさん大好き!」
    4歳の娘です。声大きくて耳貸した意味がないところも可愛くてたまらん。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:04 

    >>89
    そりゃ、その辺の役立たずな人間の居候とは違い食費やら布団以上のリターンがあるからな…
    と考えた私は黒い大人に染まってしまっているわ…

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:20 

    >>3
    また現れた。この1人子供に関するトピには絶対現れるんだよね。
    絵文字がいつも同じ。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2021/06/23(水) 14:52:02 

    >>98
    素晴らしいお父さんだね。あなたが愛されてるってわかる。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/23(水) 14:54:54 

    夫が私と結婚して良かった、自慢の嫁だと毎日のように言ってくれます
    幸せです☺️

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/23(水) 15:04:02 

    >>25
    同じ。何回言われても嬉しいよね。
    私は外でもありがとう!母ちゃんだって大好きだよ!って恥ずかしげもなく言っちゃう笑何歳まで言ってくれるんだろうって思うと言わずにはいられない笑

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/23(水) 15:04:23 

    結婚式の時ベールダウンの時母に
    「ずっとガルちゃんのこと大好きやで」

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/23(水) 15:14:15 

    >>35
    それ!そこがいちばん影響するんだよ。夫婦仲は子供の感情に大きく反映される。
    旦那の不満悪口ばっかり言ってる母親の家庭は、子供も旦那を蔑ろにしてる確率高い。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/23(水) 15:22:31 

    愛されすぎて出かけられません。でも嬉しいよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/23(水) 15:27:31 

    中学生の娘が一人で寝たくないと毎晩一緒に寝るので(主人単身赴任中)、何歳まで寝るつもり?と聞いたら「お母さんが100歳になるまで」って。
    70歳のおばあさんと100歳のおばあさんが一緒に寝てるの想像して2人で笑った。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/23(水) 15:29:22 

    >>12
    私もそういうの楽しみにしてたけど、うちの保育園にはないんだよね
    今時というか、ちょっと寂しい

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/23(水) 15:51:58 

    >>104
    可愛い🥰一歳でそんなことわかるのお利口さん!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/23(水) 15:52:19 

    最近入院ってなって、バタバタしたんだけど、すぐに自分の両親が駆けつけて助けてくれて。あぁ、頼りになるのは、私のこと本当に大事にしてくれてるのは両親だな。とおもった。
    旦那は自分のご飯のの心配してたよ。

    ちょっと、旦那の愚痴いったら孫ちゃん連れていつでもかえっといでーと言ってくれる。

    実際にすぐ甘えよう!とは思ってないけど、最終的な逃げ場がある。と思うと救われる

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/23(水) 15:54:48 

    1歳5ヶ月の娘が最近私の頭撫でて「ヨシヨシ!」。そして「ママ、カワイイ!」って初めて言ってくれたのが本日。舌足らずの赤ちゃん感満載のこの言葉をいつか思い出して泣くのだな…と今からウルウル。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/23(水) 16:07:43 

    >>126
    でもそれって、子供にとったら、保育園でそういう工作の時間があったから作ってるわけで、自然にぽろっと出た言葉の方が嬉しいし可愛くない?

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/23(水) 16:08:29 

    >>1
    いい話だ〜と思って読んでて、最後の息子さんのところで少し引っかかるものが😅

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2021/06/23(水) 16:08:49 

    >>67
    なんか泣きそうになった

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/23(水) 16:22:53 

    他人に無関心でクールな姉だけど、私が旦那に浮気繰り返された挙句捨てられたとき、泣く私を見て、アイツ道で会ったら掴み掛かってやる!ってキレていた。意外でずっと心に残ってる。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/23(水) 16:23:05 

    >>130
    先生のを真似たのは分かってるけど嬉しいって書いてんだからそれで良いじゃん

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/23(水) 16:35:09 

    お母さん、お父さんって呼んだこともないし大好きって言われたことも言ったこともないせいか、自分の子供にも大好きって言ってあげられないよ
    主のような家庭が心底うらやましいな~

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/23(水) 16:37:25 

    >>35
    うーんちがくない?お父さんの好きな人だから暴言はいちゃいけないわけじゃないと思う。

    +2

    -7

  • 137. 匿名 2021/06/23(水) 16:53:51 

    >>83
    逆に可愛いw

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/23(水) 17:50:30 

    父上と母上は私に嫌がらせしてくれる人に結構な勢いで怒ってくれた。嬉しかったなぁ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/23(水) 21:06:56 

    一人暮らししてる大学生の娘が帰ってくると「お母さんに会いたかったから帰ってきた」と言ってくれる。
    料理好きな娘の彼氏が作るハンバーグより「正直お母さんのハンバーグのほうが何倍も美味しい」と言ってくれたり、私にだけ多めにお土産くれたりする。

    旦那は毎日感謝の言葉を口にしてくれるけど、1番愛されてるなと思ったのは旦那の母が亡くなった後に「がる子にこんな悲しい思いと面倒な手続きをさせたくないから俺の方がちょっとだけ長く生きてがる子を看取りたい」と言われた時

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/23(水) 21:10:02 

    >>17
    すみません、主です!今トピ承認されていたのに気づきました!とても嬉しいです。管理人さんありがとうございます!

    息子の反抗期は長かったです。小5〜中3でした。キレられて暴言言われたり日常茶飯事でした。私もスルー出来ない時もあってバトルして。とても辛かったです。だから1コメの言葉を言われた時、すごく噛み締めてしまいました。反抗期はいずれ終わると思います。応援しています!

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/23(水) 21:18:47 

    >>132
    私も泣きそうになった。素敵なお母さん!

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/23(水) 23:31:17 

    大学生息子が小学生の頃よく手紙を書いて私が入浴中に置いてくれてました。
    ママ 大大大すき♡ とか、お疲れ様!オレが入れたお茶のんでね とか、いつもありがとう!ママ大好きだよ♡ずっとなかよくしようね! とかの私と息子の似顔絵付きの手紙で、最近片付けしてたら出てきたので今冷蔵庫のよく見える扉部分に貼りました。
    息子びっくりして、やめてよぉ… と恥ずかしがってます。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/23(水) 23:54:08 

    3歳の息子が私の母に「僕おばあちゃんのこと大好き!おばあちゃんは?僕のこと1番好き?」って聞いた時、母が「◯◯君も大好きだし、同じぐらいママ(私)のことも大好きだよ。2人とも1番だよ。」って答えてた時、嬉しかったな。
    たまに「これはあなたにあげる分だから、◯◯君(息子)の物を買うんじゃなくて自分のことに使いなさいね。」とお小遣いくれたりもします。
    子供産んで私は母親になったけど、母の前では子供で居てもいいんだ。と思えてなんだかホッとする。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/24(木) 00:50:44 

    俺には〇〇しかおれへんねん。
    頼むから浮気とかはせんといてくれ。

    はい!絶対しません!!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/25(金) 01:37:55 

    >>76
    ガルちゃんみて初めて泣いた。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/25(金) 01:44:22 

    >>107
    可愛い!癒された

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/25(金) 01:49:30 

    >>143
    素敵!私もそんなお母さんになる!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/25(金) 10:22:24 

    >>76
    上のお子さんもいーっぱい抱きしめてあげたいね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。