ガールズちゃんねる

ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

11698コメント2021/07/17(土) 23:18

  • 9501. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:16 

    >>9447
    本当だよ。リスクも理解した上で接種したのに報われない。

    +8

    -1

  • 9502. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:17 

    >>9402
    嘘つき岩田健太郎も子宮頸がんワクチン強要してたじゃない。副反応で手足震えて動けない14歳15歳辺りを大量に出しといて

    +5

    -4

  • 9503. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:28 

    >>9487
    ワクチン接種率たかいなら重症化率もひくくなるんじゃない?病床逼迫してるん?

    +1

    -0

  • 9504. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:49 

    >>6
    なら今すぐ死ねるの?意味不明

    +4

    -0

  • 9505. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:58 

    >>9484
    あのさ、子宮頚がんになるのを防げるなら防ぎたいじゃん
    検診でがんが見つかるから良いって考えはおかしい
    友達が子宮頸がんの手術したけどやっぱり辛いもんだよ

    +1

    -0

  • 9506. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:59 

    >>9478
    まず、打った方がいいの何が違法なの。
    次に根拠がないなら免疫をつけた方がいいでしょ。
    最後にそれでも警戒するならデマは流さない。

    厚生省の資料とかは因果関係不明となってるけど、ワクチンを死者なんかと直接結びつけるデマが目立つよ。

    +2

    -8

  • 9507. 匿名 2021/06/24(木) 09:43:59 

    >>9185
    ワクチン打てば大丈夫はデマじゃないの?

    +8

    -0

  • 9508. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:08 

    見てて思ったけどワクチン打たない人は打つのは自由と言い続けてるのに
    打つ人はソースに対して必死に反撃して打った方がいいと言い続けてる。
    自由なんだからさ、打つと決めたなら黙って打ちなよ。
    そんなに私は打ちます!と自己主張したいの?
    そもそも反ワクチンって笑
    反対も賛成もない事だと思うのですが。
    自分の身は自分で守るしかないのでね。

    +25

    -3

  • 9509. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:10 

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +8

    -0

  • 9510. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:18 

    >>9481
    何かね、職域接種受付停止とか言い出してるよ。
    おかしいよね?足りてる数だったのにね。

    +2

    -1

  • 9511. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:30 

    反マスクだから今更ぎゃあぎゃあと騒ぐワクチンの流れを無様だなと笑ってる
    私は我慢してマスク着用している
    次はあなたたちが我慢する番でしょ

    +0

    -0

  • 9512. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:41 

    打ちたくなかったけど、もううてばいいのかなって気持ちになってきた。国民の7人に1人がすでにうってるときくと、

    +1

    -1

  • 9513. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:48 

    >>9473
    すべての女性が子宮頚がんになる仮定になってるよ。

    +6

    -0

  • 9514. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:57 

    >>9262
    前にガルでソースのリンクを読んでいたら、
    確かに英語でそう書いてあったんだけど、
    そのサイトの信憑性に疑問があって
    調べて見たら、
    フェイクニュースのサイトだった。
    英語の一部しか読めないと簡単に騙される。
    翻訳サイトにでも突っ込んだだけで分かった気になっているのかな?

    +2

    -0

  • 9515. 匿名 2021/06/24(木) 09:44:59 

    >>9507
    何がどう大丈夫と言われたかまず教えて。

    +0

    -1

  • 9516. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:06 

    >>6354
    そういう風潮になってまた感染増えるんだろなって思ってる
    ワイドショーはこぞってお出かけ特集を組むはず。

    +1

    -0

  • 9517. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:09 

    >>9506
    私はそうは思わないけど、
    あなたは打つと決めてるけどまだ安心材料が欲しいから脳内変換でそう思うようになっちゃってるのかな。

    +3

    -0

  • 9518. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:16 

    >>9459
    >>8657 見て

    +2

    -1

  • 9519. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:37 

    >>9442
    無知ですみません。アストラゼネカって今もう職域接種で使われてるの?

    +1

    -2

  • 9520. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:46 

    >>9476
    同僚のワクチン打った人に対して死にに行くと思ってんの?

    +1

    -2

  • 9521. 匿名 2021/06/24(木) 09:45:48 

    >>9368
    昨日2回目うちました
    微熱と節々の痛みで動きたくないです
    仕事柄うたないとと思ってたけど、もっとよく考えれば良かった
    肩いてぇ

    +5

    -0

  • 9522. 匿名 2021/06/24(木) 09:46:19 

    >>9503
    神奈川県位の人口にワクチン接種させたけど、インド株に効かなかったから
    イスラエルでも変異株拡大、7割がインド由来 マスク着用を再び推奨 | 毎日新聞
    イスラエルでも変異株拡大、7割がインド由来 マスク着用を再び推奨 | 毎日新聞mainichi.jp

     イスラエルのベネット首相は22日、インド由来の変異株「デルタ株」の感染が広がっているとして、屋内でのマスク着用を推奨すると述べた。イスラエルでは今月15日にマスク着用義務が撤廃されたばかり。


    イスラエルのベネット首相は22日、
    インド由来の変異株「デルタ株」の感染が広がっているとして、屋内でのマスク着用を推奨すると述べた。

    イスラエルでは今月15日にマスク着用義務を撤廃したばかり。

    +4

    -0

  • 9523. 匿名 2021/06/24(木) 09:46:20 

    >>9514
    そこに限らずの話をしてるのだが、、、

    +1

    -2

  • 9524. 匿名 2021/06/24(木) 09:46:24 

    >>9509
    名前の英単語を間違ってる人ね

    +0

    -0

  • 9525. 匿名 2021/06/24(木) 09:46:32 

    >>9513
    厚労省のホームページで見たんだよ

    +1

    -2

  • 9526. 匿名 2021/06/24(木) 09:47:05 

    >>9469
    そんな単純な話しじゃないと思う
    みんな自分や家族の体質とかと情報を照らし合わせてなんとか判断しているんだと思うよ
    熱が出るだけの副反応なら打つ人もっと多いと思うし

    +6

    -1

  • 9527. 匿名 2021/06/24(木) 09:47:07 

    怖いから打ちたくないんです

    +6

    -1

  • 9528. 匿名 2021/06/24(木) 09:47:16 

    >>9368
    悪玉抗体もできてしまうけど、
    善玉抗体もできて、それが感染を防ぐわけだよね。

    +0

    -0

  • 9529. 匿名 2021/06/24(木) 09:47:26 

    >>9510
    数が足りないんじゃないよ
    これ以上ペースあげたら事務方がさばききれないでしょ

    +2

    -0

  • 9530. 匿名 2021/06/24(木) 09:47:40 

    >>9508
    打たない人が人を巻き込まなければ済む話なんだけどね。

    +2

    -13

  • 9531. 匿名 2021/06/24(木) 09:47:50 

    >>9508
    その通り。厚生省のHPにも「自己の判断で」とあるしね。
    あと、管さんや加藤さんも「希望する」国民全員が打てるように、と発言の度ごとに言っている。
    あくまでも「希望する」人なんだよね。憲法にも則っているし。

    逆に言うと政治家や首長や経営者や学長などで「強制」する連中はちょっと?かもしれない。
    憲法違反になるけどね。属している団体(国・自治体・企業・学校)の全部に強制とか。

    +9

    -0

  • 9532. 匿名 2021/06/24(木) 09:47:55 

    >>8657
    それ旅客機公式のニセアカウントだから意味ないよ

    +0

    -3

  • 9533. 匿名 2021/06/24(木) 09:48:10 

    >>9515
    トピの進行を読むとワクチン打てば防げる系の書き込み多い
    エビデンスはあるのかな

    +5

    -0

  • 9534. 匿名 2021/06/24(木) 09:48:28 

    >>9490
    だよね。
    友達同士でもそんな感じ。
    強要したり、止めたりすることでもない。

    +6

    -0

  • 9535. 匿名 2021/06/24(木) 09:48:37 

    >>9502
    大量に出たの?それは知らなかった。

    +6

    -0

  • 9536. 匿名 2021/06/24(木) 09:48:39 

    まだ打ってないんだけど
    もしもの時のために、 マジで部屋の整理してしまった苦笑

    +3

    -0

  • 9537. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:00 

    >>9502
    あれはワクチンが原因じゃないし。
    毎3時の発作は時計の無い部屋では起きなかった。

    +4

    -0

  • 9538. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:04 

    >>9487
    イスラエルは子供で感染拡大してるってさ
    子供は接種対象外だから
    子供も重症化してるし死亡者もいる
    日本は子供の死者がいないだけラッキーだけども

    +2

    -0

  • 9539. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:15 

    >>9310
    もともとこの時期に65才以上、この時期に○才以上に接種券送付や接種開始と決められていたんだよ。遅いのではなくてそれが通常

    +3

    -0

  • 9540. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:29 

    >>9447
    そこだよね
    絶対4000万払われる人なんていないと思う

    +13

    -0

  • 9541. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:31 

    >>9505
    その友人の方は検診は受けられたのかな?
    考え方だと思うけどワクチンのリスク考えたら検診こそもっと広まってほしいと私は思うかな。
    30代だけど、周りに1度も定期検診受けたことないって人が結構いて驚く。
    子宮頸がんではないけど、知人に80代でとても元気な男性がいて、その方が長生きの秘訣は癌の検診はこまめに受けることと言ってた。
    検診で分かれば癌になってても早期発見しやすくなるとのこと。

    +1

    -2

  • 9542. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:35 

    >>1
    Dr.苫米地 ヒトに初めて実用化接種されるmRNAワクチンとは - YouTube
    Dr.苫米地 ヒトに初めて実用化接種されるmRNAワクチンとは - YouTubeyoutu.be

    思考停止という病 苫米地英人 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VCP5X72/ref=cm_sw_r_tw_dp_M0KJ63TJ34VXK235EC02">

    +2

    -1

  • 9543. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:37 

    >>9526
    そうですか
    マスクはそんなこと全く考慮されなかったのにワクチンだけはそうなるんですか

    +2

    -1

  • 9544. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:38 

    >>9224
    ん?
    それは高齢者がってこと?
    それとも若者がってこと?

    +0

    -0

  • 9545. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:42 

    >>9529
    厚生大臣が「モデルナの供給量が足りない」とはっきり言っているよ。
    おかしいなと思ったので覚えて居る。昨日のMSNニュースで見たけど。

    +5

    -0

  • 9546. 匿名 2021/06/24(木) 09:49:44 

    >>9522
    ワクチン打っても意味なさそう

    +5

    -3

  • 9547. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:00 

    >>9517
    ちょっと意味が分からない。
    予防接種という医療行為に反対ならワクチンは普通反対は分かるけど、何がらどうして安全材料とかになったの?

    +0

    -1

  • 9548. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:10 

    >>9522
    イスラエルは増えて来たけど100人だよね。
    ワクチン接種前と桁が違うよ。

    +2

    -1

  • 9549. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:21 

    >>9253
    そんな細かい所まで⁈ざっくりでよくないですか?ウィルスは菌ではないとか
    めっちゃ細かいやんw
    そっかーわかりました
    あなたからしたら私は知識がないですね
    頭悪くはないと思いますけど
    論点が違うだけだと思いますわ

    +0

    -0

  • 9550. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:38 

    >>8903
    副作用で苦しんだかた多いよね。それも今回はほぼ医療従事者は強制。次も強制したら、医療従事者離れ増えるだろうね。

    +2

    -0

  • 9551. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:43 

    >>9539
    つまり五輪仕様なんだよね。急にだもんね。

    +4

    -0

  • 9552. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:44 

    >>9508
    連日必死すぎて笑えるよね

    +10

    -0

  • 9553. 匿名 2021/06/24(木) 09:50:52 

    >>9525
    横だけどそうじゃなくて、
    100人の女性がワクチン打ったら50人がなるってあなたは言ってるけど
    そもそもの発症率を無視してるって言いたいんだと思うよ。
    例えば2%だったとしたら、100人打てば1人が頸がんになるってことね。

    +2

    -0

  • 9554. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:06 

    >>9522
    効かないっていうよりも、
    ワクチンvsウイルスの戦いだから、
    ワクチンに責められた株が生き残りをかけて変異して
    ワクチンの目をかいくぐって再び広まるの繰り返し。

    +5

    -0

  • 9555. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:25 

    やっぱり恐いわぁ。
    国は打ってほしい訳だから、ワクチンを避けるような都合の悪い情報は流さないだろうし…
    そもそもまだワクチンの全容わかってないんでしょ?ならまだ打てないよ。

    +10

    -2

  • 9556. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:27 

    >>9530
    打ったところで感染しないわけではないのでね

    +9

    -0

  • 9557. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:29 

    お医者さんが打ってるから打つ。
    第一人者がやることは他の騒音があっても信頼しちゃうけど、そんな考え方は危険?

    +2

    -1

  • 9558. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:35 

    >>9473
    そんなに低いんだ…

    +4

    -0

  • 9559. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:48 

    >>9494
    中国ハリボテ国家の裸の王様菌payが何ですか?天安門の死者10000人(BBC)、毛沢東も文化大革命の死者5000万人。

    別に何とも思いませんが?w

    +0

    -0

  • 9560. 匿名 2021/06/24(木) 09:51:54 

    60歳以下ならファイザーかモデルナぽいね

    +0

    -1

  • 9561. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:03 

    >>9197
    打ってない人からしたらどちらも迷惑な存在だけど、何が問題あるの?って言ってる時点で問題。

    +3

    -0

  • 9562. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:10 

    >>9508
    まぁ自分が打っても周りが打ってなかったらあまり意味がなさそうだし、そう言われても仕方ないんじゃない?私は様子見るけどね。

    +2

    -0

  • 9563. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:33 

    >>9361
    だとしたら数十年待たないと難しくない?
    子供に打って将来妊娠出来なくなったらどうしよう?って考える人もいるけど、そこまでの結果を待ってはいられないしね。

    +2

    -2

  • 9564. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:38 

    ワクチンの強制されたーて意味わからない。

    +0

    -4

  • 9565. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:47 

    >>9530
    100回くらい同じことをしつこいね。

    ファイザー公式にも接種しても感染するし、感染した後重症化しやすい報告があったと記載されてるから、上から目線で打つ人打たない人を差別しても全く意味ないんだよ

    +7

    -1

  • 9566. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:47 

    ルールを作っているやつらはな、
    この状況がおいしいからこういうしくみにしてるんだ
    なぜ社会はこうなってんのか、誰がいったいこんなしくみを作ったのか、
    本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつけろ

    byドラゴン桜

    +7

    -0

  • 9567. 匿名 2021/06/24(木) 09:52:52 

    >>9359
    じゃああなたはうつ派?うたない派?
    細かい理由も含めて教えてほしいです
    決して喧嘩売ったりしてるわけではないので
    私は独自で調べますがそういう事言う人の意見をしっかり聞きたいです 
    しっかり知識を有しているのですよね
    あなたの意見を聞かせてください
    よろしくお願いします

    +0

    -0

  • 9568. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:09 

    >>9510 ヨコ
    ワクチンの数は足りていたけど、一般のスタートが遅かった遅かったのでワクチンの消費期限が来てしまったんだと思うよ

    +0

    -1

  • 9569. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:10 

    >>101
    遅れていない。

    むしろ進んでいる

    なぜ遅れているように見えるかは

    世界の利権を見ればわかる

    +6

    -0

  • 9570. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:10 

    >>9508
    自由だけど、信憑性がないソース拡散するのはあかんやろ

    +0

    -0

  • 9571. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:23 

    >>9442
    え?日本の人?

    +0

    -0

  • 9572. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:26 

    >>9543
    よこ
    何言ってんのかわからない

    +1

    -0

  • 9573. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:44 

    子宮頚がんワクチン、親が反対しました
    現在子宮頚がんに罹患し、来月円錐切除します
    決して親に恨みはなく、感謝しかありません
    コロナワクチンは違うタイプのものですが、私なりに勉強した結果、打つ予定です
    親も賛成してくれました
    打たない人も、結果を受け入れられるのであれば、問題無いと思います、でも、打つ人を罵るのはやめてください
    予防できたはずの病…国がくれたチャンス…逃したのは私の責任、そして運命です

    +5

    -0

  • 9574. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:55 

    ワクチン情報がデマかどうかなんて数年経たなきゃ分からんのよ
    さてどちらがデマなんでしょうかね

    +5

    -0

  • 9575. 匿名 2021/06/24(木) 09:53:58 

    >>9519
    使われてないはずですよね
    9442の方勘違い?

    +1

    -0

  • 9576. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:06 

    >>9541
    横だけど、検診って癌があるか調べる物だから、癌の予防ではないよ。
    癌になった=こまめな検診をしてない、ではない。
    あと最低でも1年に1回は受けるように推奨されてるよ。

    +3

    -0

  • 9577. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:07 

    >>9532
    133.3万 フォロワー のニセモノ?

    +2

    -0

  • 9578. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:29 

    >>9573
    物語作るの大好きねw

    +4

    -1

  • 9579. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:31 

    >>236


    釣られてて草
    知能低いんだなぁ…

    +0

    -0

  • 9580. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:40 

    >>9235
    打てるのに打たない人だけが自粛しろって言ってるわけじゃないから。
    どの場合の人からでも自粛しろって言われてる事は変わらないよ。

    +1

    -1

  • 9581. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:45 

    >>9563
    待つよとりあえず治験終了2023年まで
    治験終了してないのに接種させるのも本来は訴訟逮捕ものだけどね。
    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +6

    -0

  • 9582. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:46 

    >>3

    アビガンや

    イベルメクチンなど

    コロナに有効な薬はすでにある

    なぜ使われないかはお察し。

    +15

    -0

  • 9583. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:50 

    >>9554
    違う
    このワクチンは曝露しても感染を成立させない特徴がある
    曝露後に体に入ったウイルスが増殖することで発症するけど増殖できない
    いわば火事で燃える前に水を撒いておく感じ
    変異ウイルスは人に感染する過程で発生するからワクチン接種が進めば変異ウイルスは自ずと減っていく

    +0

    -1

  • 9584. 匿名 2021/06/24(木) 09:54:54 

    >>9527
    直観は大事よ

    +3

    -0

  • 9585. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:30 

    >>9567
    あなたはどっちなの?

    +1

    -0

  • 9586. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:31 

    >>9346
    だって今のこの状況で日本だけワクチン接種をしないで企業活動を正常化させるのは難しくない?
    ワクチン接種しないで正常化させる現実的な道筋を示せるなら打たなくてもいいと思うけど。

    べつに個人の会社の業績がいいとか悪いとか、接種しなくても仕事ができるできないとかの話はいいから。

    +3

    -2

  • 9587. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:34 

    >>9541
    婦人科系の検診と言うかそもそも若いうちから婦人科へ行った事がない、って層が日本は多い。
    生理が始まった子が気軽にかかれるレベルになればいいと思ってる。
    あと、それとは別にワクチンで防げるならばワクチン接種はした方がいいよ。
    検診も大事だが、同じぐらいに予防のワクチン接種も大事。
    併用して健康を維持する方がよくねーか?
    (アレルギーで打てない人除き)

    +2

    -2

  • 9588. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:39 

    >>9565
    ワクチンを盲信してるんじゃなく、
    変な理論の人がデマ流すことについて言ってるんだと思う。

    +0

    -0

  • 9589. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:39 

    >>9565
    >感染した後重症化しやすい報告があったと
    そんなこと書いてないよ

    +2

    -0

  • 9590. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:40 

    >>9577
    パク優樹菜も外人の偽垢何万も買って持ってたよ

    +3

    -3

  • 9591. 匿名 2021/06/24(木) 09:55:41 

    強要してる人は、自身が打った話は一切しないよね

    +3

    -1

  • 9592. 匿名 2021/06/24(木) 09:56:14 

    >>9559
    五毛?髪の毛・脇の毛・眉毛・睫毛・陰毛が揃っている人達の事だっけ。

    +0

    -0

  • 9593. 匿名 2021/06/24(木) 09:56:28 

    >>9574
    それについては明らか。
    確定してない情報を流すのがデマ。
    自分の研究とか信じるに足る内容があるなら意見。

    +0

    -0

  • 9594. 匿名 2021/06/24(木) 09:56:43 

    >>1
    今後の海外旅行や赴任はどうするつもりだろ?
    渡航先の国がワクチン接種必須とかありそうだけど…
    入国できてもワクチン接種組は隔離期間なしとか差をつけられそうだけど、国外で差別ダーって集団ヒステリー起こすのかな?w

    +1

    -1

  • 9595. 匿名 2021/06/24(木) 09:56:43 

    今のワクチンは変異種に効果あるの?
    接種して感染の重症化を防げた結果は発表されたの?

    +0

    -0

  • 9596. 匿名 2021/06/24(木) 09:56:51 

    >>9588
    厚生労働省資料、ファイザー資料、米CDC資料を変な理論とかデマとか言う人一番信用できないよ

    +1

    -0

  • 9597. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:00 

    >>9551
    いつどこで強制されたの?

    +0

    -0

  • 9598. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:02 

    >>9502
    子宮頸がんワクチンの副作用が未だに治ってない子が、ツイッターでつぶやいてたよ。
    副反応がひどい場合に行政や病院をたらい回しにされたニュースみて

    「国をあげて子宮頸がんワクチンを打った方がいいと推し進めてたけど、副反応が出たとき散々たらい回しにされたあげく、なかなか国が副反応を認めないところとか今だに何も変わってない」って!

    きちんとフォローや酷い場合の補償、情報公開しないから怖くて打ちたくない人がでるよね

    +3

    -0

  • 9599. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:04 

    >>9510
    企業からの注文が多すぎたって言ってたよ。
    社員と、社員の家族と、所在地の地域の人とか、
    多めに注文するとこが多いみたいで
    廃棄が増えるんじゃないかって懸念してるそうな

    +2

    -0

  • 9600. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:06 

    つい先日38度超えの熱を出したからPCR検査をして結局陰性だったんだけど、県の相談窓口は繋がらないし病院もたらい回しされるし予約して行っても凄い待たされるしで散々だった。会社への連絡やや有給申請も凄く大変だったし、ほんとーーーに面倒くさかった。だから私はすぐ打とうって決めたよ…。本当に陽性になったらどうなっちゃうんだろうって少し不安になっちゃった。副反応も怖いけどね。

    +4

    -0

  • 9601. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:11 

    >>9558
    よこ。子宮頚がんの感染の仕方にも種類がある都合で、60%弱を防げるってことだったはず。
    でも癌になる運命の人の半数が癌にならずに済むってすごいことだよ。

    +0

    -0

  • 9602. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:34 

    >>9464

    速攻論破されてて草

    +0

    -0

  • 9603. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:39 

    >>9596
    因果関係不明を副反応の根拠にしといて?

    +0

    -0

  • 9604. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:49 

    >>9590
    認証バッジは買えないよ

    +1

    -0

  • 9605. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:51 

    >>9563
    子供は重症化そこまでしないだろうから待つかな。

    +6

    -1

  • 9606. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:57 

    職場使ってなかば強制的に接種させようっていう職場にお勤めの方は大変ねぇって思う。

    +3

    -0

  • 9607. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:57 

    >>9581
    現在全世界で治験中ってか

    +6

    -0

  • 9608. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:13 

    >>9594
    飛行機乗ると血栓症のリスクが上がるから乗れません
    【スペイン・ロシアの航空会社】ワクチン接種者はフライト中に血栓症になるリスクが高まるとして搭乗しないよう警告  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【スペイン・ロシアの航空会社】ワクチン接種者はフライト中に血栓症になるリスクが高まるとして搭乗しないよう警告 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    スペインとロシアの航空会社が、ワクチンを接種した人はフライト中に血栓症状が表れる危険性があるとして、飛行機に搭乗しないよう利用者に警告していることが分かりました。 https://twitter.com/cielbleumer/status/1405655421734440964?s=20 コロナワクチンを接種...


    スペインとロシアの航空会社が、ワクチンを接種した人はフライト中に血栓症状が表れる危険性があるとして、飛行機に搭乗しないよう利用者に警告。

    コロナワクチンを接種すると、高度1.6キロで血栓症状が起こるリスクが跳ね上がるため

    +4

    -3

  • 9609. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:20 

    >>9591
    そういえばそうだよね。
    打った人は「私は打ちました。1日経ってこんな状態で~」のように淡々と書くだけ。
    「だから打った方がいいですよ。私も打って何事もないし」「これで安心」などと煽り文句書かないもんね。

    +5

    -0

  • 9610. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:36 

    >>9573
    そう。
    コロナワクチンに関して打つ打たないは自由だからお互いに尊重してその選択の邪魔すんなよって話だよね。
    もちろん職種等で打たなくてはいけない人もいるだろうけど、職業選択の自由はあるわけだし。
    接種会場で妨害行為なんかは逮捕でいいよ。

    +8

    -0

  • 9611. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:46 

    >>9441
    うわーきっしょ

    +7

    -0

  • 9612. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:53 

    >>9530
    本当これなんだよな
    打たない人が黙っとけば何の問題もない

    +2

    -7

  • 9613. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:58 

    >>9596
    公的資料でも解釈がデタラメなのよ

    +0

    -0

  • 9614. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:59 

    毎日コロナの感染者数、死亡、病床報道はウンザリするほどやる
    ワクチン接種後の死亡、重篤化、それに対する保障状況については報道しない
    メディアに情報が伏せられすぎてて安心して接種できません

    +14

    -0

  • 9615. 匿名 2021/06/24(木) 09:58:59 

    >>9596
    そこじゃなくて想像を根拠にしてる人たちのことでしょ

    +0

    -0

  • 9616. 匿名 2021/06/24(木) 09:59:03 

    >>9572
    マスクは体質でつけられない人、聴覚障害で困る、小さい子供は窒息、夏は熱中症のリスクもあった
    それでもマスク着用は義務化され、更に不織布マスクじゃないとダメという厳しい空気ができた
    未だに顎マスクなんかは殴られても自業自得と判断される。
    そんな空気だからワクチン強要という流れになるのは当たり前なのに、今更同調圧力だハラスメントだと騒ぐのはモヤモヤしている

    +4

    -10

  • 9617. 匿名 2021/06/24(木) 09:59:13 

    >>9197
    ほら自分目線だけの自己中じゃん。
    コロナが怖いから打ち、自分のリスクは下げたので元の生活に戻します、打ててない人には配慮します(マスク)って、配慮するかしないか選びながらあなたが生活する事も無理があるよね。
    そんな中で元の生活に戻しておきながら打てない人や打ててない人へ移した場合は自己責任って言えないけど、どういう理屈?

    打たない人、打てていない人、打てない人が自粛するにも限界があるし、普通に生活する上でひたすら引き籠るわけにもいかないのに、まるでその人達を自ら打ってない一括りにして自粛しとけば良い、外に出てる人は自粛する意識が無い、感染しても自己責任な人だと決め付けてるような言い方で主張がバラバラ。
    自ら打たなく自粛しない人としか比較しないまま優越感と正義感に浸った厄介な考えの人だね。

    +3

    -1

  • 9618. 匿名 2021/06/24(木) 09:59:20 

    >>9595
    効果あるって河野さんが言ってたよ。エビデンスあるでしょ。
    ウイルス増殖防げて重症化しないってのも、報道にのってたよ

    +0

    -2

  • 9619. 匿名 2021/06/24(木) 09:59:29 

    >>4824
    たしかに考えようによっては現在世界の何億人もの人が打ってるファイザーやモデルナのほうが、これから世に出るワクチンよりも、追跡調査してる人数が多い分マシかもしれない

    +1

    -0

  • 9620. 匿名 2021/06/24(木) 09:59:40 

    今度は強制されただの話してるけど、ワクチン打たない方がよいは強制じゃなくて、打った方よいは強制はよくわからない。

    +2

    -1

  • 9621. 匿名 2021/06/24(木) 09:59:53 

    >>9581
    河野太郎の今日の接種をゲームという発言といい
    国民に平気で治験させる酷さといい
    もっと声高に発しないとだめだね

    +15

    -0

  • 9622. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:04 

    >>9608
    ロシアww

    血栓報告があるワクチンだけどロシアそれ言っちゃっていいの?ロシアのワクチンもベクターワクチンだけど

    +2

    -0

  • 9623. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:04 

    >>9541
    私の回りには病院や検診行かない元気な高齢者が多いな(親戚、近所)
    たまたまかもだけど

    +1

    -0

  • 9624. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:24 

    打つって息巻いてる人も打ってないから説得力が無いのよね。
    打ってから物申してほしいな。
    そしたら説得力あると思うんだよね。

    +9

    -0

  • 9625. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:32 

    >>9612
    黙っとくんじゃなくて、コロナを撒き散らすなってことだよ。ワクチン推奨してる人は。

    +4

    -0

  • 9626. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:46 

    >>9597
    急かしてるよ、自治体を。
    それで埒あかないから今度は企業を煽りだした。

    +2

    -0

  • 9627. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:48 

    >>9581
    「治験が終わっていないワクチンを接種している」は間違い。|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|note
    「治験が終わっていないワクチンを接種している」は間違い。|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com

    承認に必要な法的な治験である第Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ相試験は完了している。治験完了日2022,2023年とは治験参加者のモニタリングを行う第Ⅳ相試験のことで、これは法的には「治験」ではない。第Ⅳ相試験はどんな治験でも行われる承認後の試験である。 【薬機法第2条第17項】 ...

    +1

    -3

  • 9628. 匿名 2021/06/24(木) 10:00:53 

    >>9591
    打て打て煽りして、差別してやる恫喝するだけで打つ予定すらないでしょ

    +2

    -0

  • 9629. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:11 

    >>9508
    自由だけど、今の一番のコロナの対抗策であるワクチン接種を世界一丸となって頑張ってるのに、それに協力しないってことだからね。もしワクチンが効を奏したときに、ワクチン打つ人にそんな攻撃的な言い方する人はその恩恵をうけてほしくないね。デマ流したりする輩に政府も苦心してるのに、ワクチン打ちたくないやつが足引っ張らないためにも黙っとけよって感じ。

    +1

    -4

  • 9630. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:13 

    >>9404
    まぁ別に国が推奨しててもワクチン打たない人がこれだけいるんだから、自粛もマスクもしなくていいよね。

    +3

    -0

  • 9631. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:16 

    >>9551
    いや別に五輪仕様でもはやくなるぶんにはいいのでは?やってみないことにはわからないんだし。ただ、自治体が遅いのではないよというだけ

    +1

    -1

  • 9632. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:30 

    >>9441
    ほらワクチンゲーム推進は他人に強要してる

    +8

    -0

  • 9633. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:49 

    >>9616
    マスクもそうだけど、ワクチンだって体に害を及ぼす可能性あるよ。ワクチンはそんなに盲信して大丈夫なの?

    +16

    -0

  • 9634. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:57 

    自分達の都合の悪いことはいわないのが人間だし、知りたきゃ自分で調べなさいって事だよね。

    +3

    -0

  • 9635. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:57 

    >>9553
    例えが低い

    +0

    -0

  • 9636. 匿名 2021/06/24(木) 10:01:58 

    今度は差別か。
    話題変わるなあ。
    ゆすりじゃないんだから。

    +1

    -1

  • 9637. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:06 

    >>9608
    これ貼る人多いけど、スペインもロシアもどこのワクチン接種してるの?

    航空会社社員職域接種進めてるのにフライトできなくなるの?

    +3

    -0

  • 9638. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:08 

    >>9616
    顎マスクで殴られるの?
    いっぱいいるじゃん
    マスクしてない人も結構いるじゃん

    +5

    -0

  • 9639. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:08 

    >>9631
    やってみないことにはわからないようなワクチン打ちたくないよ

    +5

    -0

  • 9640. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:08 

    >>9580
    どの立場で自粛しろって言ってるの?
    ワクチン打たない人はコロナは怖くないんだから自粛しなくても問題ないよね?

    +0

    -1

  • 9641. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:16 

    >>9606
    こういう時は専業主婦で良かったと思うわ

    +0

    -0

  • 9642. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:19 

    >>9437
    感嘆符等が多すぎる。
    ふざけた印象。

    +1

    -0

  • 9643. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:32 

    >>9574
    そうね
    私も楽しみにしてるわ

    +1

    -0

  • 9644. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:34 

    >>9518
    私英語得意なんだけど、英文のツイートも読みました。
    亡くなった事が予防接種と関係があるようなソーシャルメディア等の訴えは真実ではない、とあるけど、接種したパイロットが最近4人亡くなったのは本当とありますよね。
    それに対して、フォロワーが疑念の返信をしていました。
    私は4名が亡くなった事実が怖いと思ってます。

    +6

    -1

  • 9645. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:42 

    >>9631
    コント?

    +0

    -0

  • 9646. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:47 

    ワクチンを打たないのは否定しないけど、副反応で高熱でる人が多いから怖いって理由だと、ん?と思う。
    コロナ感染リスクや後遺症のリスクとの兼ね合いで考えるべきだと思うな。

    +0

    -1

  • 9647. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:48 

    社内お局50代〜達が毎日毎日
    早くワクチン打ちたいね!って
    言ってきていい加減対応が面倒。
    わたしはよく考えたいと伝えたら
    ビビりだとか、打って死んでも
    古くから強いものが生き残って今がある。
    試されてるんだから〜等々。
    めちゃくちゃストレス

    +7

    -0

  • 9648. 匿名 2021/06/24(木) 10:02:56 

    >>9447
    もし若くして亡くなったら正直4000万円でも足りないのにね。生涯賃金考えたら億単位だよ。

    +13

    -0

  • 9649. 匿名 2021/06/24(木) 10:03:21 

    >>9570
    結局何を信じるかは自分次第なんだよね
    結局あのファウチが嘘ついてた位だしね
    どれだけ信頼できると思ってる機関の情報でも嘘の場合があるってことを今回のことで学んだ
    ワクチン否定的な情報発してる人も過激すぎる人や怪しい人も多いし
    だからって今は手放しに肯定的な情報も鵜呑みにできないんだよね

    +5

    -0

  • 9650. 匿名 2021/06/24(木) 10:03:35 

    >>9542
    苫米地は上智大学外国語学部英語学科卒業(言語学)
    医学の知識はゼロ
    陰謀論者

    +1

    -1

  • 9651. 匿名 2021/06/24(木) 10:03:37 

    >>9561
    だから打ちたいのに打てない人がいる間はちゃんと感染対策するってば。
    でも個人的に打った人同士で遊ぶとかはもういいじゃん

    +2

    -2

  • 9652. 匿名 2021/06/24(木) 10:03:38 

    >>8771
    いやいや変わるでしょ

    +0

    -0

  • 9653. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:02 

    >>9557
    自分が何を信じるかじゃない?
    私はどんなに信頼してる人が打ったとしても、自分で色々調べて打たないと決めたので、心変わりしないな。医者だってなんでも分かってる訳じゃないと思うよ。
    自分が納得して打つんなら、いいと思う。

    因果関係は不明とはなっているけれど、死亡している人、重篤な副反応が出てる人ももそれなりにいるので、私は家族にも勧めないな。
    何かあった時に被害を被るのは自分だから(重篤な副反応が出れば、介護が必要になることもあるだろうし)
    自分なりに調べて検討してみてね!分からなかったら厚労省に聞いてみなよ。ワクチンコールセンターもあるし。

    +6

    -0

  • 9654. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:03 

    >>9632
    世界観がすごい。

    +1

    -0

  • 9655. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:03 

    >>9640
    しつこい。ファイザー公式に接種しても感染して感染後重症化報告があるから怖いとか怖くないとか関係ないんだよ

    200回くらい同じコメントするの?

    +5

    -0

  • 9656. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:04 

    >>9618
    専門家や公式からじゃないからそれはエビデンスにならない
    国が発表することが全て正しいという認識の方ならエビデンスとして受け入れるだろうけど

    +4

    -0

  • 9657. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:20 

    ワクチン接種済みの証明書提示で割引きの店とか、ハラスメントでは?取り締まり対象にしてほしい・・・。我が家も高齢の父母以外は子供達含め打ちません!

    +8

    -6

  • 9658. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:25 

    >>9647
    ワクチンハラスメントって言われますよってって伝えてあげたら。

    +3

    -0

  • 9659. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:42 

    >>9617
    打ちたくても順番待ちで打てない人がいる間は公共の場でもマスクして、自粛も続ける。
    打ちたい人にワクチンが行き渡ったらもう終わり。
    それならいいでしょ?

    +2

    -1

  • 9660. 匿名 2021/06/24(木) 10:04:49 

    >>9614
    わたしテレビ見ないけど、まだ毎日感染者数言ってるの?

    +3

    -0

  • 9661. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:21 

    >>9621
    河野太郎が接種はゲームと言ったの?

    +4

    -0

  • 9662. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:30 

    >>9654
    河野太郎が、テレビでさっき

    このゲームは

    って命名してたけど。

    早く打たせて夏休みまでに学生に打たせることがまず目標だと

    +8

    -0

  • 9663. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:32 

    >>9608
    血栓報告あるのはベクターワクチン
    日本で今接種してるのはmRNAワクチン
    ロシアのスプートニクはベクターワクチン
    AZもベクターワクチン

    +1

    -0

  • 9664. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:47 

    >>9599
    ああ、でも企業も読めないんだろうね。多めに頼んでおかないと万が一足りなくなったら困るし。
    だから「希望者のアンケート」とってからにすればいいのにと思った。何でも「五輪仕様」だからこうなるね。
    きちんとアンケートとって冬に備えて10月から11月に接種にすればよかったのに。発注もできるし。

    +0

    -0

  • 9665. 匿名 2021/06/24(木) 10:05:59 

    >>9657
    まぁそういうお店でてきそうだよね。そろそろ。そんなワクチンだけで安心と思い込んでるところには、行かない。

    +6

    -1

  • 9666. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:04 

    >>9614
    厚生省のホームページにばっちり書いてあるよ。
    メディアも報道してるよ
    モデルナ打って翌日クモ膜下で死亡。94歳男性。
    因果関係わかりませんって。

    +2

    -0

  • 9667. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:05 

    >>9655
    読解力ない人に同じこと言っても無意味だよ。
    スルーが一番だよ。

    +2

    -0

  • 9668. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:12 

    低学歴の頭の弱い若者が打たないんてしょ
    年寄りも、頭が弱い人が打たないんだし

    +0

    -5

  • 9669. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:18 

    >>9657
    普通に免疫つくので、対応の違いでるのは仕方ないのでは?
    個人の打つ打たないとは別問題。

    +3

    -0

  • 9670. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:19 

    >>9583
    そうなんだ。
    今後進国での接種も推進していってるよね。
    全世界で接種が進めばそろそろ希望がみえそうだね。

    +1

    -0

  • 9671. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:25 

    >>9633
    私はワクチンは盲信していないよ
    親戚の人がギランバレー症候群になったと聞いてからは打つ意志はなくなってる
    ただマスク盲信してるのにワクチンだけは怖がる人の感覚が分からないだけ

    +2

    -4

  • 9672. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:32 

    >>9644
    同社の60歳のパイロットがコロナに感染して8ヶ月入院して亡くなった。これに尾ひれがついたのかな。
    BA pilot who spent 243 days in a Texas hospital with Covid dies in a UK hospital | The Independent
    BA pilot who spent 243 days in a Texas hospital with Covid dies in a UK hospital | The Independentwww.independent.co.uk

    ‘There was always a question, ‘Is he even in there?’’ Houston doctor says of comatose UK pilot who survived Covid-19 but died after returning home


    +3

    -1

  • 9673. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:50 

    >>9454
    中和抗体30%位だから過去陽性者と同じくらいの抗体量だと思う。
    中和抗体がどれだけで弱くなり抗体増強がどれだけ優位に働くのかは個人差があるから何とも言えないよ。
    ただ、私なら感染対策は普通にしっかりするかな。
    今のワクチンはこれから日本で7月には流行ると言われてるデルタ型には上記%で有効だから未接種の人より軽く済むんじゃないか?と思う。
    たださっき書いたように、増強抗体が強く働けば重症化する。増強抗体は過去感染者だった人にも、未接種未感染の人(僅かだけど)も持ってる。
    早めに2回目を受けてとりあえず88%まであげる。
    で、3回目を打つ。
    これしかないよね。

    +0

    -0

  • 9674. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:52 

    >>9235
    違う。それやったら病床が足りないから自粛してるんだよ。

    +1

    -1

  • 9675. 匿名 2021/06/24(木) 10:06:59 

    >>9652
    なんかそこは国とか製薬会社の公式発表を一字一句そのまま信じるらしいよ
    治験データは信じないくせに謎。

    +2

    -0

  • 9676. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:06 

    >>9657
    女性割引だって規制されてないのに無理でしょ。店だって生き残りをかけて必死なんだから話題作り位でさせてやれよ
    嫌なら行かなきゃ良いだけ

    +4

    -0

  • 9677. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:08 

    私もワクチン怖いと思ったけど、これまでの予防接種や薬について何も知識を持たずに打ってたのに、コロナワクチンだけ怖がるのもおかしな話だと思ったりもする。

    +1

    -1

  • 9678. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:12 

    >>9543
    横だけど、マスクで心筋炎にならないし、1度のマスク使用が将来の健康に影響を与えるなんてことはないからね

    +0

    -0

  • 9679. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:21 

    >>9671
    別にマスク盲信してるから皆つけてるわけでないでしょ。頭、大丈夫か??

    +5

    -1

  • 9680. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:45 

    >>129
    アレルギーって花粉とかも?

    +0

    -0

  • 9681. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:46 

    >>9666
    94歳とはご高齢だね

    これ系のコメントよくみるけど通常時と比較しないとわからなくない?
    ワクチン接種してなくても血管系の病気の発症率は高いんだけど

    +1

    -0

  • 9682. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:47 

    >>9651

    まだ早いでしよ。自治体によっては高齢者も打ち終わっていませんよ。打った者同士で遊んで、まわりに感染させて、死者がでることを考えてください。
    国民全員に行き渡るのは、秋か冬らしいので、それまでは自粛生活をつづけるべきでは。

    +4

    -1

  • 9683. 匿名 2021/06/24(木) 10:07:57 

    受けない人はどうぞご自由にだな
    死亡率だけみたらコロナになっても20代大したことないって感じかもしれないけど、後遺症のこと考えるとね
    ちなみに私は早い地域だから二回目一昨日受けてきて腕痛いくらいで終わったは笑

    +1

    -0

  • 9684. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:00 

    >>9660
    ウィルスの方は毎日いってるよ
    ワクチンは一切言わない

    ただ接種した数を多い順に都道府県別に並べて
    河野太郎の前で順位決めて表示させてた。

    +2

    -0

  • 9685. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:14 

    >>9657
    別に店それぞれでルールあるしハラスメントでもなんでもないでしょ。うちの近所のラーメン屋はコロナ前から話すの禁止だよ。

    +1

    -0

  • 9686. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:15 

    >>9662
    ゲームって別に色んな意味あるから。
    客観的に見て南アフリカがーvsほらワクチンゲームは面白い。

    +0

    -0

  • 9687. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:16 

    副反応で仕事復帰に時間かかれば経済的損失が
    半端ないから受けたくない

    +0

    -0

  • 9688. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:28 

    >>9601
    半分なら打たなくてもいいやってなりそう。

    +1

    -0

  • 9689. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:44 

    >>9657
    え、家族皆打たないのに何で歩こうとしてんの?

    +0

    -0

  • 9690. 匿名 2021/06/24(木) 10:08:59 

    >>9576
    検診が予防するものじゃないことくらい百も承知だよ。
    だけどワクチン打つだけでも完全に予防ができる訳ではないし、こまめな検診はするにこしたことないよ。
    1年に1度が理想だけど私の住む自治体では2年に1度で良いとされてて奇数年齢になる年に500円で受けれるようになってるわ。
    はざまの年にも自費で行くようにはしてるけど。

    +1

    -1

  • 9691. 匿名 2021/06/24(木) 10:09:11 

    >>9679
    してるでしょ
    ワクチン打たないけどマスク手洗いうがい消毒は徹底すればいいという人はチラホラいるでしょ

    +4

    -1

  • 9692. 匿名 2021/06/24(木) 10:09:21 

    >>9677
    人体に打ったことない種類のワクチン打ってるから不安に思うのも仕方ない。

    +2

    -0

  • 9693. 匿名 2021/06/24(木) 10:09:37 

    >>132
    最後のやつだけ。私は説明できないのでブログにあった耳鼻科のコピペです。

    「陽性者」の中には無症状の方も大勢います。この方々は厳密に言うと「感染者」ではありません。普通のカゼやインフルエンザも同じですが、ウイルスが体内に侵入し、増殖して初めて「感染」が成立します。人間には外敵から身を守る「免疫機能」があるので、仮にウイルスを吸入したとしても必ず感染するわけではありません。しかし新型コロナの診断に用いられるPCR検査は、粘膜にウイルスが数個でも付着していれば「陽性」になることがあります。

    これだと普通の風邪でもコロナと言われる可能性大。
    あと武田先生が日本はct値が高すぎると言っていました。
    これも問題だと思います。

    +4

    -3

  • 9694. 匿名 2021/06/24(木) 10:09:55 

    >>9652
    ゼロにはならないよ。

    +0

    -0

  • 9695. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:03 

    >>9616
    マスクに関しては同意。
    もうマスクは止めましょう。
    付けたい人だけで。
    子供のマスクは本当に危険です。

    +8

    -3

  • 9696. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:07 

    打つ打たない論争でもうすぐ10000コメントやん

    +2

    -0

  • 9697. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:30 

    >>9545
    河野大臣は国民全員分用意はあるっていってたよ

    +3

    -0

  • 9698. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:33 

    自分で調べることは良いことだけど、ネットの鵜呑みはよく無いよね。
    海外の論文もあるけど、自分で訳してるの?
    どのくらい信憑性のあるいつ頃のデータなのか?
    自分で訳して莫大なデータから判断したのならわかるけど、誰が書いて誰が訳したデータかわからないのに鵜呑みにするべきではないよ。
    よっぽど重要な最新のことは国、新聞やテレビが既に発表会すると思うよ。

    +3

    -0

  • 9699. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:48 

    >>9670
    難しいと思うよ。中国製ワクチンしか買えない国では普通に変異種がバンバン出る。
    次から次へとワクチンを打つ真面目な人達が世界にどれだけいると思うの?
    日本人くらいだよ、インフルエンザワクチンを毎年打つのは。インフルエンザワクチンは世界の7割を日本人が接種してるんだよ。
    世界が日本人のように真面目なら、収束するかもしれないけど、無理だと思うよ。

    +2

    -0

  • 9700. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:51 

    >>9691
    実際に防げてるからね。

    +6

    -3

  • 9701. 匿名 2021/06/24(木) 10:10:55 

    【超朗報】COVIT-17対策mRNAワクチンはもう不要【拡散希望】

    自己免疫機能の最大化によりウイルスを体内細胞が食べて殺菌、完治可能
    変異ウイルスにも絶大な効果発見

    侵入したウイルスを撃退!細胞のふしぎな能力
    侵入したウイルスを撃退!細胞のふしぎな能力 「病気」「老化」克服のカギ握るオートファジー 前編(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)
    侵入したウイルスを撃退!細胞のふしぎな能力 「病気」「老化」克服のカギ握るオートファジー 前編(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    「オートファジー」とは、細胞を「自分の力で新品にする機能」のこと。最近の研究で、さまざまな病気から細胞を守る守護者であることがわかってきた。オートファジーは、がんやアルツハイマー病、(1/4)


    細胞が自分を食べる「オートファジー」病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る
    細胞が自分を食べる「オートファジー」。病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る(大阪大学・吉森保教授)2014/2/17 | WAOサイエンスパーク
    細胞が自分を食べる「オートファジー」。病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る(大阪大学・吉森保教授)2014/2/17 | WAOサイエンスパークs-park.wao.ne.jp

    細胞が自分を食べる「オートファジー」。病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る(大阪大学・吉森保教授)2014/2/17 | WAOサイエンスパークワオ・コーポレーションが贈る中高生向け科学学習サイト→姉妹サイト「ワオ!科学実験ナビ」(小中学生向け) フロントランナ...


    やり方(他サイトでも様々な解説あります)
    1日3食は多すぎ!? 医師が勧める「半日断食」の絶大な効果とやり方(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース
    1日3食は多すぎ!? 医師が勧める「半日断食」の絶大な効果とやり方(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ルールはたった一つ。睡眠時間にプラスして、1日数時間、何も食べない(空腹)時間を作る。 「睡眠時間と何も食べない時間の合計が連続10時間以上になると、脂肪の分解が始まります。さらに、16時間以上に


    ワクチン接種でもコロナとの闘い続く、米オレゴン州で感染再拡大【mRNAワクチンは効果が無いことが立証】
    ワクチン接種でもコロナとの闘い続く、米オレゴン州で感染再拡大 - Bloomberg
    ワクチン接種でもコロナとの闘い続く、米オレゴン州で感染再拡大 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米西海岸のオレゴン州で、新型コロナウイルスの感染が再び急拡大している。州人口の一部はワクチン接種を済ませているが、若者を中心に感染者が急増。米国での対応が向こう数カ月は苦戦する可能性を示唆している。


    (但し既にmRNAワクチンを接種してしまった人には効果あるかは不明。)


    ※youtubeに動画でUPしたら消されてしまうので掲載されているブログを集めてご報告します

    +1

    -8

  • 9702. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:04 

    >>9631
    ワクチンでもゲームでも遅く出る方がいい事が多い。
    そんなに焦ってやるべきではないと思う。戦争が始まりそうだというイスラエルのようならわかるけど。
    どうでもいい五輪なんかのために急がせられてね…自治体だって五輪のせいで余計な事務増えているのに。
    国は自治体のせいにしているから頭にくる。そんなに早くさせたいなら、ヒマな連中が手伝いにくればいいのにね。

    +9

    -0

  • 9703. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:05 

    >>9682
    じゃあ行き渡ったら自粛やめる。それでいいね。

    +0

    -3

  • 9704. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:06 

    >>335
    今日、テレビで見たけどショッピングモールですれ違っただけでうつるみたいだからワクチンは打った方がいいよ。2度打ったワクチンはインド型にも効くみたいだから。

    +0

    -0

  • 9705. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:15 

    ワクチン打たない人に気をつけてもらうのと、マスクしない人に入店しないでもらうのは違いない。
    本当に危ないと思うなら、その人はそれでも打たなければいいだけで、重症化病棟とかは変わるから。

    +0

    -0

  • 9706. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:18 

    >>9598
    今回のワクチンの副反応についてもたらい回しだって昨日テレビで言っていた。まだ自治体に周知されてないんだって。

    +5

    -0

  • 9707. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:23 

    >>9683
    ご自由に。

    ワクチンの脳炎などの後遺症は二週間後一か月後に発生するが、

    ファイザーは接種後一週間しか治験しないで販売したから、様子見なさい

    と資料読み込んでる医師は書いてるけどね。
    ファイザーに謝礼金貰ってる医師はそんなこと一切言わないけどね

    +4

    -2

  • 9708. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:25 

    >>9689
    それを実生活でも言ってみてよ周りに

    +1

    -0

  • 9709. 匿名 2021/06/24(木) 10:11:53 

    >>9617
    大体自分は社会のためより自分のために打たないことを選んでるのに、打った人には打たない人のために自己犠牲を求めるのは図々しくない?

    +1

    -1

  • 9710. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:04 

    >>9660
    ワクチンの接種スピードほんとに100万近くてすごいのにね

    +0

    -0

  • 9711. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:07 

    ワクチン推進派はワクチンに何が入ってるかわかってて打ちたがってるの?
    毒かもしれないよ

    +5

    -2

  • 9712. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:12 

    >>9704
    今日、テレビで見たけどショッピングモールですれ違っただけでうつるみたいだから

    はっきりそう言った?

    +5

    -1

  • 9713. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:18 

    >>9672
    その人は一年以上前にコロナに感染して243日入院して、帰宅したら悪化して亡くなったってあるね。
    なんだか特殊なケースみたいだけど、その人が最近亡くなったパイロットのうちの一人なら、ワクチン接種もしていないし酷いデマだね。

    +0

    -0

  • 9714. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:24 

    >>9690
    洞口依子さんも定期的な検診が何より大事だと言ってたよ

    +2

    -1

  • 9715. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:27 

    >>9693
    武田邦彦は物理学者
    医学の知識はゼロ
    年齢的にPCR実験やったことないし

    +6

    -0

  • 9716. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:28 

    >>9697
    そう、だから厚生大臣とワクチン担当大臣の言うことが違ってるんだよね。
    嘘つきはどっちなんだろうね。

    +6

    -0

  • 9717. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:34 

    >>9657
    ワクチン接種してない家族が店に押しかけることはハラスメントではないと?

    +1

    -1

  • 9718. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:50 

    >>9197
    そもそも自粛ってどこまでを言うの?人に会わずに家にずっといたらいいの?
    ワクチン打たない状態で、マスク、手洗い、アルコール、体調悪い人は休養するで、去年大したパンデミックにならなかったのを、みんな忘れちゃったのか?
    去年は変異株がなかったって言う人いるかもしれないけど、変異株の毒性ってどんなもんなの?
    罹った人みんな死んでるの?

    +3

    -0

  • 9719. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:56 

    >>9702
    テレビゲームは後追いで、目新しさなしの評価も普通にある。

    +0

    -0

  • 9720. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:56 

    >>9700
    でもマスクしたくない人だっているんですよ
    この社会を続けていこうなんて狂ってるおかしい
    ワクチンだけはこんなに特別扱いなんておかしい
    マスク強要されたのにノーマスクは許されなかったのに

    +7

    -2

  • 9721. 匿名 2021/06/24(木) 10:12:57 

    >>9655
    なら怖い人が気が済むまで自粛してればいいじゃん。

    +3

    -2

  • 9722. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:01 

    >>335
    変異種変異種ってずっと言ってるけど死者とか増えてるの?なんにも変わらないように感じるけど。

    +6

    -0

  • 9723. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:11 

    >>9707
    はいはい笑

    +0

    -0

  • 9724. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:12 

    >>7439
    特に非難してるつもりは有りません
    貴方はロイヤルファミリーが打つなら打つのか〜
    と思っただけですw

    +0

    -0

  • 9725. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:15 

    >>9533
    ○○株に有効っていうのはあるね

    +0

    -0

  • 9726. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:29 

    >>9509
    その人信用できない。



    厚労省の資料によると
    「数%〜60%。無症状患者でもウイルス量は多く感染力ぎ強い」

    無症状からの伝搬を示す調査結果
    無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスに感染しながら無症状の人の実態を知るため、東京都世田谷区の施設入所者らに実施している検査について、区は28日、分析結果を発表した。症状がないのにウイルスを多量に持つ人も確認され、保…


    無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認
    無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認girlschannel.net

    無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル新型コロナウイルスに感染しながら無症状の人の実態を知るため、東京都世田谷区の施設入所者らに実施している検...


     
    感染事例を分析 90%超「マスク外した場面」 休憩や喫煙所で…  無症状の感染者33%「ウイルス量多い」…感染広げる可能性(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    感染事例を分析 90%超「マスク外した場面」 休憩や喫煙所で…  無症状の感染者33%「ウイルス量多い」…感染広げる可能性(NBS長野放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    長野県は17日、これまでの新型コロナウイルス感染者の分析結果を発表しました。無症状だった感染者の3割はウイルス量が多く周囲に感染を広げる可能性があったということです。 県によりますと、今年2月から


    コロナ感染した子、半数無症状 経路は家庭内7割、半数が父から | 毎日新聞
    コロナ感染した子、半数無症状 経路は家庭内7割、半数が父から | 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスに感染した20歳未満の子供の半数近くが無症状で、9割は治療することなく回復したとの研究結果を、厚生労働省研究班が15日発表した。感染経路については7割が家庭内で感染し、その半数が父親経由だったとしている。


    +2

    -1

  • 9727. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:32 

    >>9700
    RSウイルスが流行してるんだけど?
    防げてないよ

    +1

    -0

  • 9728. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:36 

    >>9368
    現実社会でもそんな感じ?
    笑われますよ

    その前に周りに人がいなくなりますよ

    +0

    -4

  • 9729. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:36 

    >>9690
    それなら何故、癌になった人に対して検診に行ったの?って台詞が出たんだろうか。
    あなたがこまめに2年に1回は検診を受けようと書いたから、わたしが2年に1回は不十分だと返信したんだよ。

    +3

    -1

  • 9730. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:40 

    >>9704
    それ風疹じゃない?

    +2

    -0

  • 9731. 匿名 2021/06/24(木) 10:13:51 

    >>9703
    希望者に打ったら自粛終わりで良いよ。打たない人はそれで亡くなっても自己責任。もちろん打った人も自己責任。

    +6

    -0

  • 9732. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:00 

    >>9691
    リスク考えても大分感染は防げるよ。だから今後も必要だってなってる。

    +1

    -2

  • 9733. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:07 

    >>9721
    ヨコ
    言われんでも自粛も対策もするよ

    +1

    -1

  • 9734. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:13 

    >>9537
    発作じゃなくてずっと痙攣してるんだよ
    子宮頸がんワクチンの後遺症の子達は
    学校も仕事もできなくて。

    だから親が訴訟中なんだよ、
    訴訟始まってからもう何年も認めてもらえないまま地獄の日々過ごしてるっていうのに

    +7

    -4

  • 9735. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:16 

    >>9681
    94だもんね。
    言葉は良くないけど、いつ何があってもおかしくない年齢だよね。
    詳しく調査は必要だけどさ。

    +0

    -0

  • 9736. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:17 

    >>9707
    全世界で何人接種受けたと思ってる?

    +0

    -0

  • 9737. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:24 

    >>9708
    あなたこそ実生活で言ったら?家族全員打ちません。だから割引受けられないのは差別だって

    +0

    -1

  • 9738. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:34 

    >>9727
    マスクしてない人がかかってんだよ。

    +1

    -1

  • 9739. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:37 

    >>9676
    叩かれて元に戻すだろうけど、それでも話題なるからね

    +1

    -0

  • 9740. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:38 

    >>9711
    毒か分からないなら毒と呼ばない方が良いという意見。
    新作の化粧品が全滅するよ。

    +2

    -0

  • 9741. 匿名 2021/06/24(木) 10:14:48 

    >>9459
    ブリティッシュエアウェイの欠航情報でわかったんだよね
    アメリカンエアラインも欠航が増えて、パイロットの欠員が出たよ

    +1

    -0

  • 9742. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:29 

    >>9614
    ワクチン打って死んだ人、もう200人超えたっけ?厚労省のホームページに載ってるよ。なんで情報が伏せられてると思ったの?

    +2

    -1

  • 9743. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:33 

    現ワクチン
    打っても打たなくても感染するときはする
    重症化を防げるかは不明
    変異株の防止に効果があるかも不明
    打つ必要あるかも不明
    情報が正しいのかも不明
    不明だらけ

    +4

    -0

  • 9744. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:44 

    >>9711
    ワクチン推進派は「(他人に)ワクチン推進する」派だからね。
    ファウチだっけ、あのいかさまじいさん、笑ってしまった。
    自分が打たないもんを他人に勧める。

    本当にワクチン打つの待っている人は(嫌な言い方してしまうが)「余計な事言うな!私の打つ分がなくなるだろう、希望者だけさっさと打たせてくれ!」と思っているよ。

    +4

    -1

  • 9745. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:54 

    >>9731
    これでいいと思う。打たない人は、他の人にも打たないことを押し付けようと一切しないでほしい。

    +4

    -0

  • 9746. 匿名 2021/06/24(木) 10:15:57 

    >>9693
    「PCR陽性者は感染者ではない」はデマ|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|note
    「PCR陽性者は感染者ではない」はデマ|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com

    感染とは体内にウイルスが侵入し増殖している状態のこと。僅でも採取があれば相当数が体内にあると考えてよいので陽性=感染者である。 PCRに用いる検査溶液は5ul。検体の唾液が2mlとして、検査溶液内にウイルスが検出されれば単純計算で400倍(実際は濃縮と抽出があ...


    「日本はCtの設定値を大きくして偽陽性を増やしている」はデマ|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|note
    「日本はCtの設定値を大きくして偽陽性を増やしている」はデマ|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com

    Ct値は測定値なので設定するものではない。total-cycle、cut-off、Ctを混同している。詳しくは別項「total-cycleとCtとcut-off」参照。 https://note.com/osamu_iga/n/n4f15cd1c8db1 通常はtotal-cycleが45(各メーカー指定)、cut-offが40(感染研プロトコル推奨)、Ct...

    +1

    -1

  • 9747. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:02 

    >>9473
    90%ですよ…検索したらすぐわかります

    +0

    -0

  • 9748. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:13 

    長期のデータがないから様子見は、頭が悪く
    メディアとネットの情報に差があり
    長期のデータはないけど打つのが
    どうして高学歴で頭が良いになるんだ?
    ワクチンを打った人の反ワクチンは陰謀論を言ってるとか
    それこそ、頭が悪いんじゃない
    他人をバカにしてないで、打った事に自信を持てよ

    +0

    -0

  • 9749. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:24 

    >>9618
    今日はフジTVに出てたみたいね。番組の終わり頃にTVつけたからライブで見てないけど、昨日のTBSのひるおびに出てるは見た。河野さんワクチンの副反応は、腫れる、腕が痛い、熱が出るだけみたいに言ってた。今日もそうだった?他の副反応には触れない言わない認めないなんだろうね。

    +6

    -0

  • 9750. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:41 

    >>9691
    マスクは症状ある人だけでいいと思うんだけどなあ…妊娠中は感染症が怖いからつけてたけど。
    手洗いうがいするのは常識だし(結構手洗い適当な人もいるんだと、今回で知った)、アルコールは適宜(風邪ひいてたりして、鼻かんだ後にするとか)でいいと思う。

    +3

    -0

  • 9751. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:43 

    >>9704
    感染力よりその後の重症化率だよね。従来通り無症状、軽症が多いなら問題ないんじゃないのかな。
    病床逼迫してるのが問題なんだよね?

    +7

    -0

  • 9752. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:44 

    >>9737
    割引に必死じゃないよ
    ワクチンパスポート握りしめてお得お得ー!って走っていくあなたとは違うのよ

    +2

    -0

  • 9753. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:46 

    >>9694
    ゼロにならないのは当たり前だよ
    接種者、未接種者を比較してどっちが優位かって話だから

    +2

    -1

  • 9754. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:47 

    企業接種やっててどうするか返事しないといけないんだけど本音打ちたくない
    でも打つ人多くて圧力強くて打たないって言えなくてつらい
    多分打たなきゃいけなくなりそう

    +2

    -1

  • 9755. 匿名 2021/06/24(木) 10:16:50 

    >>9711
    個人を認識するマイクロチップが入ってるんだっけ?あとミュータント化する物質とか。こわいよぉ

    +0

    -1

  • 9756. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:01 

    >>9447
    仕方なくないし、いくら貰ったとしても亡くなった人は帰ってこない

    +1

    -0

  • 9757. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:25 

    >>1926
    ワクチン打っても後遺症で髪抜けるよー!

    +0

    -4

  • 9758. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:36 

    >>9742
    ファイザー355人、モデルナ1人だっけ。

    +5

    -0

  • 9759. 匿名 2021/06/24(木) 10:17:49 

    >>9741
    たった4人で欠航にはならないよw

    +1

    -0

  • 9760. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:05 

    >>8561
    ソースは?

    +0

    -0

  • 9761. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:05 

    >>9747
    モデルナとファイザーのコロナワクチンも90%
    だけど感染してしまうんだ

    +2

    -0

  • 9762. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:09 

    >>9750
    アルコールアレルギーの人だっているんですよ

    +0

    -0

  • 9763. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:11 

    >>8957
    難しいよね、、ペルーとか70%の人が感染して、それでも第二波が来たんだよね。
    世界中の人たちが、同じようにワクチンを打つなら変わるかもしれないけど、違うからね…
    ならインドがやったようにイベルメクチンとかの方が安く沢山の人達に感染予防や治療ができるのかもしれないね。
    アフリカはイベルメクチンを普段から飲んでたから感染爆発してないんだよね。
    アメリカが治療薬を作り始めたからいい薬ができたら良いのに。

    +1

    -0

  • 9764. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:18 

    >>9722
    外国では爆発感染してるのに、
    日本ではすんごくゆっくりとしか感染しないみたいね。

    +0

    -0

  • 9765. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:29 

    >>9720
    誰だってマスクしたくないよ
    うつらない、うつさないためにしているだけ
    メイクが楽とか、その苦しい中にメリット探しているだけ
    義務教育受けてる人全員が勉強好きだと思ってんのかしら

    +4

    -4

  • 9766. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:33 

    友達から「私達ももうすぐワクチン打てるね!そしたらやっとランチ行けるね」ってLINE来たけど、何でこっちも必ず打つ前提なんだろう。

    +17

    -0

  • 9767. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:36 

    >>9704
    めざまし8ね。

    最初に接種した腕と反対の腕にアルコールコットンを当てて平気な顔してたファウチがワクチン効果あるしか言わなくて

    河野太郎はワクチン接種をゲームだと言って

    ファイザー謝礼金No.1の二木芳人もファイザーの短所や事件は一切言わずにベタ褒め

    すれ違うだけで感染すると武漢ウィルスでもやってたけど実際半年たったら全く違ってたし

    +8

    -0

  • 9768. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:47 

    >>9728
    私のように…って?

    +2

    -0

  • 9769. 匿名 2021/06/24(木) 10:18:55 

    >>5889
    コロナになったことあるのかな?
    マシって比べるってことは

    +0

    -0

  • 9770. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:01 

    >>9697
    これ大事だから見ていました。
    質問されてから答えていたから本当じゃないの?
    ただ時期的なものの交渉は難しいとこの質問の
    前に話していましたね。
    質問内容は「ワクチンは国民全員分ありますか?」
    と言った内容でした。

    +0

    -0

  • 9771. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:05 

    打つ打たないは自由。
    でも、打たないのに地べた飲みとかすんなよってはなし。

    +4

    -0

  • 9772. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:07 

    >>9657
    ワクチン接種済みの証明書提示で割引きの店ってつまり、接種してない人には来てほしくないんじゃない?お店もアルコール消毒とかパーテーションとか、これからの時期は換気のために窓を開けたらエアコンが効かなくて電気代がかかるとか、感染対策にお金がかかる。接種した人だけが来た方が、コストが下がるから割引しても元とれる

    +5

    -1

  • 9773. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:11 

    +1

    -0

  • 9774. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:28 

    >>9766
    そうだねで返せば?

    +1

    -2

  • 9775. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:30 

    >>9763
    アフリカの平均年齢がすごく若いってのもある

    +3

    -0

  • 9776. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:33 

    >>9748
    普通のワクチンだと10年くらいで出来るらしいけど今回は1年だもんね。それでナチスみたいに人体実験で治験データを取ろうとしてる。

    +5

    -1

  • 9777. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:34 

    >>9765
    口悪い

    +1

    -2

  • 9778. 匿名 2021/06/24(木) 10:19:57 

    >>9758
    モデルナは遅れて接種始めてるからこれからわかるね。
    しかし副反応は報道しない。

    +7

    -0

  • 9779. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:05 

    >>9762
    いや、だから適宜と…体質でだめなら手洗い等でいいのでは。

    +3

    -0

  • 9780. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:07 

    >>9734
    横だけど
    カドミウムや水銀でも入っていたの?イタイイタイ病や水俣病と同じ症状なんだけど。

    +3

    -1

  • 9781. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:09 

    >>9390
    疑問に思ったことを書くのに貴方に指図される謂れは無いので、貴方が黙ったらどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 9782. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:14 

    >>9765
    ウソをつけ
    ガルちゃん民のほとんどはマスク生活続けたいんだ

    +5

    -2

  • 9783. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:17 

    >>9049

    それってめざまし8での発言ですか?
    今日生出演との事だったので、どんな事言うのか
    見たかったのですが見れず。

    誰か教えてください。

    +0

    -0

  • 9784. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:41 

    >>9770
    太郎は信用ならんのよ

    >加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、河野太郎行政改革担当相が新型コロナウイルスワクチンの有効期間を1年としたことについて「長期の有効性のデータは十分に得られていない」と述べ、河野氏の見解を否定した。
    官房長官、ワクチン有効期間1年を否定(共同通信) - Yahoo!ニュース
    官房長官、ワクチン有効期間1年を否定(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、河野太郎行政改革担当相が新型コロナウイルスワクチンの有効期間を1年としたことについて「長期の有効性のデータは十分に得られていない」と述べ、河野氏の見解を否定し

    +14

    -0

  • 9785. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:47 

    >>9727
    RSが流行するような1歳から5歳くらいの子って中々マスクつけられないからね。
    ワクチンも心疾患がある子だけ適用でシナジスってのがあるけど日本じゃまだ心疾患の子でさえ1回の費用が5万円程度する。
    マスクだめ、ワクチンなし、よって一旦広がると大流行になる。

    +3

    -1

  • 9786. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:49 

    >>9703
    🙆

    +0

    -0

  • 9787. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:49 

    >>9765
    横だけど、苦しいならやめたら?

    +3

    -0

  • 9788. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:51 

    >>9716
    河野さんもモデルナが足りないって言ってるよ。
    職域接種用にはモデルナワクチンが割り当てられてるからそっちが足りなくなったってだけで全体の数が足りないってわけじゃありません。

    +0

    -0

  • 9789. 匿名 2021/06/24(木) 10:20:52 

    >>9408
    数の違い

    +1

    -2

  • 9790. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:21 

    >>9773
    武漢ウィルスも最初スーパーですれ違っただけでーってやってたけど、蓋を開けたら嘘だったよね。

    一年前からやること変わらないわ

    +10

    -0

  • 9791. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:21 

    >>9775
    そうだね、インドの死亡率が低かったのも平均年齢が25歳だからだったのを忘れてた。

    +2

    -0

  • 9792. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:30 

    >>9713
    コロナの後遺症で腎臓がやられて人工透析までしなきゃいけない人もいるんだってね
    あと肺炎の後は肺が元に戻らないから後遺症やばいと聞く
    ワクチンの後遺症ばかり語られてるけどコロナの後遺症はえげつない
    コロナの後遺症で苦しんでる子供もBBCで報道されてた

    +3

    -0

  • 9793. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:42 

    >>9783
    観てたけど、みなさんのゲームの意味の捉え方に驚く
    太郎のいうゲームは勝負って意味だよ
    接種率上げるにはどう勝負していくかってこと

    +5

    -3

  • 9794. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:45 

    >>9706
    お父さんがワクチンの副反応疑いで大変なことになって入院した原田曜平さんだけど
    診断した病院が未だに厚労省に報告してない
    そんな例がたくさんあるとしたら本当に怖いし闇を感じる

    +7

    -0

  • 9795. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:50 

    >>9772
    その店で感染爆発したりしてね。
    消毒やパーテーションやめたのが原因で。

    +1

    -0

  • 9796. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:52 

    >>9354
    これに対する反ワクチンの主婦イッライラで草ww
    こうやってヒスって叩くから反ワクチン=押し付けがましいとか書かれるんだよ

    +2

    -4

  • 9797. 匿名 2021/06/24(木) 10:21:54 

    >>9753
    だからならないんなら自粛は同じでしょ?

    +1

    -1

  • 9798. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:06 

    >>9763
    ペルーは有効性が盛って50%の中国製ワクチン

    +0

    -0

  • 9799. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:09 

    >>9771

    それ打っててもダメじゃん?

    +6

    -0

  • 9800. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:15 

    >>9358
    接種ミスよりワクチン後の死者の方が多いから
    ミスされる心配より死ぬ心配だね

    +0

    -0

  • 9801. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:36 

    >>9662
    河野大臣、長期的な影響をみんな心配してるのに、それはサラッと終わり納得できるような説明をしていなかった。
    とにかく若い人に打ってもらうにはという話ばっか。
    出演の意味がない。

    +15

    -0

  • 9802. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:39 

    >>9660
    「感染者数」じゃなくて『陽性者数』なのにね

    +3

    -0

  • 9803. 匿名 2021/06/24(木) 10:22:41 

    >>9410
    ワクチンが守ってくれるなんて一言も書いて無いですけど、その根拠のない飛躍的発想はどこからくるんですか?

    +2

    -3

  • 9804. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:07 

    >>9784
    1年って…ファイザーでさえ有効期限はわからないとしてるのに。早まったね。

    +13

    -0

  • 9805. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:09 

    私、脳動脈瘤があるんだけど、ワクチン後にクモ膜下出血で亡くなった人いたし、怖くて受けないよ

    今回の死亡者の詳細って出た?
    自分の持病についてワクチンにリスクあるか確認するためにも、公表してほしいな
    (因果不明でもいいから)

    +13

    -0

  • 9806. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:13 

    >>9772
    割り引きっていっても今朝のテレビみてたら50円引きやキムチ付けるくらい。別に大したことない。

    +2

    -0

  • 9807. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:19 

    >>9793
    あの人おかしくない?
    摂取率上げるでなくて、感染率下げるのが目標ならわかるけど。何が何でもワクチン打たせるのが目的みたいね。

    +5

    -0

  • 9808. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:26 

    一人でも接種者に死者がでたら警戒するわ自分は…

    推進派に接種した体験談がない
    みたいなコメに推進派から回答がないのはなぜだろう
    いくつか接種した体験談のコメは見かけたけど推進してるのは少ない感じ
    推進派は接種した体験談コメだけしたらいいと思う

    +3

    -1

  • 9809. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:44 

    >>9520
    誰が打ってないと言いました?

    +0

    -1

  • 9810. 匿名 2021/06/24(木) 10:23:47 

    >>9699
    この状況ならバンバンみんな打つでしょ。
    外国人の方が逆にうつんじゃないの?
    ワクチンうったからオッケー!ウェーイみたいなかんじで。

    +0

    -0

  • 9811. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:18 

    >>9769
    ヨコから
    私は中等症だったけど、軽症の人はインフルエンザ並み〜ただの風邪、さまざまだよ
    無症状の人なんてそれこそコロナ余裕って思ったんじゃないかな

    +0

    -0

  • 9812. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:22 

    マスク着用しない人は入店拒否されたようにワクチン未接種者は入店拒否されるだけだ

    +1

    -2

  • 9813. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:43 

    >>3185
    読んだ
    やばいね

    +7

    -1

  • 9814. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:52 

    >>9471
    打った直後に即死

    +0

    -1

  • 9815. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:54 

    >>9696
    ほんとだ!

    +0

    -0

  • 9816. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:56 

    >>9596
    だから、厚生労働省やファイザーやCDCのデータを根拠に彼らと逆の主張をするというトリッキーな技をあなたが繰り出してるからでしょ

    +0

    -0

  • 9817. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:56 

    >>9492
    医療従事者の勤務体制知らないで言わないで下さい

    +1

    -0

  • 9818. 匿名 2021/06/24(木) 10:24:58 

    リスクとベネフィットで言うと
    若者は打たないほうがよさそうな感じはするけど
    検討すると言ってたCDCの続報が無いので
    見合わせが科学的な判断じゃないかな?
    ベネフィットが上回ると確定したら打てばいいんだし。

    というか日本だと打つ順番来る頃には判明してそう。

    +1

    -0

  • 9819. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:16 

    >>9770
    国民全員分以上あるよね
    契約しちゃったから買うしかないもんね。
    だから台湾とかにもあげたしね。
    他の国にもあげるでしょ。
    世界的に先進国の役割みたいな、製薬会社が躊躇なく増産できるように
    契約してあげてバンバン作らせて
    ワクチン外交込みのご奉仕で外国にも無償提供。

    +1

    -0

  • 9820. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:18 

    >>9812
    ここ日本

    +2

    -0

  • 9821. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:19 

    >>9380
    大々的にアピールしてないよ
    接種券の案内にちゃんと書いてある
    あ、そういうのもない自治体にお住みなの?可哀想だね

    +0

    -7

  • 9822. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:25 

    >>9697
    60才からはワクチンメーカー変えるんだっけ?

    +1

    -0

  • 9823. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:25 

    >>9801
    わからないから言えないんだよ…

    +0

    -0

  • 9824. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:26 

    >>9709
    偏り過ぎ

    +1

    -1

  • 9825. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:37 

    >>9784
    そうそう。
    だから発言もしっかり聞いてるのよ。

    +5

    -0

  • 9826. 匿名 2021/06/24(木) 10:25:48 

    >>9822
    アストラゼネカだよ〜

    +0

    -0

  • 9827. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:03 

    >>8
    この人に対するコメント辛辣で引くわ

    +1

    -4

  • 9828. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:09 

    >>9751
    なら病床作れば?

    +0

    -0

  • 9829. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:15 

    >>9782
    全く続けたくないけど。

    約3000枚の米CDCファウチメールに
    「実はマスクなんて意味ない」って書いてあったの見た時、47億人騙してなんで逮捕されないんだろうって思ったわ。

    ペルーロシアともう1カ国からこいつは訴えられてるけど、全世界がから訴えられるべきだわ

    +7

    -1

  • 9830. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:21 

    >>9808
    だってまだまだ一般接種は進んでないんだから接種体験コメントが少ないの当たり前じゃない?

    +1

    -0

  • 9831. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:21 

    >>9814
    それでも因果関係不明だよ

    +0

    -0

  • 9832. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:25 

    昨日ひるおびで河野さん出演してるときにやっていた
    若い女性の副反応
    下半身しびれたまま、検査費用や今後の通院費がかかる事になったけど
    どこに電話しても取り次いでもらえないって件
    あれはどうなったかな

    +7

    -0

  • 9833. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:27 

    >>9784
    これね…

    +5

    -0

  • 9834. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:37 

    >>9711
    わからなくて怖いなら
    ちゃんと調べた方がいいよ

    ここに色んな情報あるからさ

    新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
    新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンの接種についての質問を紹介していきます。

    +1

    -0

  • 9835. 匿名 2021/06/24(木) 10:26:43 

    >>9821
    って事はお年寄りか!さっさと 2回目打っていい子にしてて

    +3

    -0

  • 9836. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:07 

    >>9828
    はあ?

    +0

    -0

  • 9837. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:13 

    >>9801
    まだ、オババだってうてないのに
    現場をもっとみてほしい

    +2

    -0

  • 9838. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:21 

    >>9805
    死亡者の基礎疾患は記載されてましたよ
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf

    +1

    -0

  • 9839. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:24 

    >>9797
    確率ってわかりますか?
    ゼロコロナはありえないことは前提で、その中で危険の少ない方法で経済を回すんですよ

    +0

    -2

  • 9840. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:24 

    >>9741
    アメリカンエアライン、増便の影響でスタッフ足りていないみたいどけど…

    +1

    -0

  • 9841. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:28 

    >>9820
    外出していないの?
    マスク着用していないお客様の入店をお断りしてますなんて日常風景でしょ

    +3

    -3

  • 9842. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:43 

    >>9823
    わかんないんだ
    未知のことは誰もわからないってことか
    任意で責任は持てないけどみんな打ってと言われてもね

    +1

    -0

  • 9843. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:49 

    >>9834
    ファイザーのをみた方が良くない?
    https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/vaccination/20210220_3.pdf
    https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/vaccination/20210220_3.pdfwww.med.or.jp

    https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/vaccination/20210220_3.pdf

    +0

    -0

  • 9844. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:53 

    >>9835
    20代だわ〜
    中野区や墨田区、江東区なんかはもう若者にも配ってるよ
    なんか人に上から目線の割には調べてないんだねw

    +0

    -0

  • 9845. 匿名 2021/06/24(木) 10:27:57 

    >>9822
    60歳以上にするってことが決まっただけよ。
    最終の最終に使うか?使わないか?だと思う。

    +1

    -0

  • 9846. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:03 

    >>9782
    だよね、陰キャブスがマスクをお面代わりに付けてるんだよ。彼女らはずっとマスク生活が続いてほしいから、コロナ禍が終わると困るのよ。

    +5

    -8

  • 9847. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:06 

    >>451
    打ちたい人が勝手に打ってるだけなのになんなの?
    全然飲み出ますけどお(笑)

    +1

    -1

  • 9848. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:09 

    >>9787
    横じゃないのに横というやつ〜

    +1

    -1

  • 9849. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:10 

    >>9793
    多くの人が不快になる言い方をしたんだからアウトでしょ

    +3

    -0

  • 9850. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:13 

    >>7111
    スマートニュース見てたら河野さんが
    言ってた記事だから言っただけだよw
    なんだガセなんだw
    世の中怖いね、ネットニュースもガセだし
    TVもガセ。信じるのは自分のみだなw

    +0

    -0

  • 9851. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:21 

    >>9821
    河野太郎はアピールしてるけど

    +3

    -0

  • 9852. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:29 

    >>9731
    打たないことで亡くなる人なんているの?打たないで○○したら亡くなる人なら分かるけど
    打った人も自己責任は分かるわ、打って亡くなる人、重篤になる人はいるもんね、因果関係は不明らしいけど

    +1

    -1

  • 9853. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:35 

    >>9805
    要注意なのは、
    脳動脈瘤の既往があった人がコロナになって亡くなった例は、脳動脈瘤のせいなのに、同じ既往がある人がワクチン接種後亡くなったらワクチンのせい!って主張する人がいることね。
    血栓や血管障害のリスクはワクチンよりもコロナの方が高いと思うから正しい情報をよく調べてから決めてね。

    +2

    -1

  • 9854. 匿名 2021/06/24(木) 10:28:50 

    >>8771
    本人が感染するリスクが下がれば他人に感染させるリスクが下がるの当たり前だよね?
    そもそもウイルス持ってなきゃ人にもうつせないんだから

    +3

    -0

  • 9855. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:11 

    >>9839
    だから今でも難病以下の罹患率なんですけど?

    +1

    -0

  • 9856. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:13 

    >>9149
    低学歴は何言っても屁理屈くっ付けてくる

    +4

    -1

  • 9857. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:23 

    >>9830
    それなら推進するのはおかしい
    自ら接種してないのに他人に勧めるとは如何なものか

    +3

    -0

  • 9858. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:30 

    >>8
    打つ打たない自由だし
    飲み歩きも自由だわ\(^^)/

    +3

    -3

  • 9859. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:33 

    >>9834
    このQ&Aって大雑把に言うと
    よくわかりませんって話だよね

    +2

    -0

  • 9860. 匿名 2021/06/24(木) 10:29:49 

    >>9851
    河野さんだって強制じゃないって言ってるよ

    +3

    -0

  • 9861. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:01 

    >>9782
    あなたと一緒にしないで〜

    +2

    -0

  • 9862. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:01 

    もう、二度と三波の時の大阪のような自宅で亡くなる人を出さないように、ワクチンを打って他の人にうつさないようにしようよ!
    若者でも交通事故や、妊娠中のトラブルで救急車呼んでも逼迫してて来ないことや、
    自分が入院して医療従事者にうつしてしまって、スタッフ不足になったら、それもリスクなんだよ!

    +3

    -0

  • 9863. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:06 

    >>9846
    友達もいないから皆が楽しそうにしてるのもつらいもんね
    みんながマスクして自粛してる今が楽しくて終わってほしくないんだと思う

    +5

    -1

  • 9864. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:11 

    >>9835
    無知で草

    +0

    -0

  • 9865. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:21 

    >>9727
    RS確かに流行ってるよね。マスクって乳児はつけないし、幼児も着けてたりつけてなかったり。子供の集団生活で手洗い消毒してても、徹底はまず難しいだろうね。

    +1

    -1

  • 9866. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:21 

    >>9840
    急に増やすとこうなるよね。
    アメリカは接種50%行ってないのに強気だねー!しかも毎日10,000人感染してるのに。
    イギリスはロックダウン。
    面白い構図だね。

    +0

    -0

  • 9867. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:25 

    >>9736
    47億人のうち1割ほどだけどなんで?

    +0

    -0

  • 9868. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:29 

    >>43
    アメリカはそんな発想っぽいね
    ワクチン打ったらマスクしなくていいって話もあるみたい
    大丈夫かな〜って感じだけど

    +1

    -0

  • 9869. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:30 

    上皇上皇后陛下や皇族もうってるのに
    まだ騒いでんの?
    そんなに危険なら皇族にうつわけないんだけどね
    上皇ご夫妻や高齢の皇族方 2回目のワクチン接種受けられる | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    上皇ご夫妻や高齢の皇族方 2回目のワクチン接種受けられる | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】上皇ご夫妻や高齢の皇族方は、22日、新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種を受けられました。

    +2

    -1

  • 9870. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:31 

    >>9828
    揚げ足ばかりね

    科学的にデータで論破してみて

    小児科学会は検討してからと言ってるよ

    +1

    -0

  • 9871. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:32 

    >>9660
    感染については毎日 地方なんて町で何人まで報道されるよ
    ワクチンは詳細がないまま「打って安心しました!」って注射シーンだけ

    +3

    -0

  • 9872. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:50 

    効果は半年ぐらいで
    これから毎年打たなきゃならないのを
    うちの義母わかってなさそう
    2回打ってゴールだと思ってそう

    +6

    -0

  • 9873. 匿名 2021/06/24(木) 10:30:51 

    ゲームは勝負だから河野を叩くな的な意見があるが
    長期に関して不明なものを
    子供に打って、勝負するのが正しいの?
    自衛隊員にワクチンを打つ?
    隊員を育てるのは時間がかかり、すぐに補充できない
    隊員に打つのが勝負なの?
    もし、陰謀論が正しかったら、国防に携わる人が
    いきなりいなくなるんだよ
    ゲームの意味が遊びの意味と違っていたとしても
    子供に打たせる方針が正しいとはならないからね

    +3

    -0

  • 9874. 匿名 2021/06/24(木) 10:31:02 

    >>9745
    逆も言えるよ。
    打て打て言わないでほしい。

    +5

    -0

  • 9875. 匿名 2021/06/24(木) 10:31:11 

    >>9855
    元レスの流れ読んでる?
    あなたの言い分ならそもそも誰も自粛する必要なくない?

    +0

    -0

  • 9876. 匿名 2021/06/24(木) 10:31:15 

    >>9854
    だから今でも十分少ないんだけど?

    +0

    -0

  • 9877. 匿名 2021/06/24(木) 10:31:15 

    >>9835
    の割には古臭い文面だね

    +0

    -0

  • 9878. 匿名 2021/06/24(木) 10:31:37 

    会社で職域接種を開始するようで、アンケートあったんだけど、打たない選択をしました。通勤時間が長いので、順番が夕方になった場合、帰宅途中に何かあったらと考えると怖くて。

    +4

    -0

  • 9879. 匿名 2021/06/24(木) 10:31:49 

    >>9734
    うち二回打って10月に三回目だわ。
    接種すれば10年は効果が続く見込みがあるし、子宮頚癌ワクチンを定期接種させている国は子宮頚癌の感染者が大きく減っていて、日本は増加傾向にあるグラフを色々なサイトで見て、決心した。
    でも怖いから打たせたくない気持ちもわかるわ。

    +0

    -0

  • 9880. 匿名 2021/06/24(木) 10:31:56 

    >>9792
    人口の何割がコロナに感染してそのうち何割に後遺症が残ってそのうちの何割が重篤な後遺症なのか?
    ワクチンの後遺症、死亡者に関しても同じ。しっかり正しいデーターを公開して欲しい。その上で自分で比較して選択したい。

    +2

    -1

  • 9881. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:00 

    >>9780
    私も横だけど、脳の炎症が多いみたいね。
    プラシーボ効果のような物で、いずれ発症?する予定だった物がワクチン摂取をきっかけに発症したという考え方もあって、
    お医者さんでも原因やワクチンとの関連を探るのは難題みたい。

    +2

    -0

  • 9882. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:15 

    >>9872
    そんな人ばかりだと思う
    ちゃんと言わないから

    +1

    -0

  • 9883. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:17 

    >>9793
    誤解を招く表現しないほうがいいけどね

    +3

    -0

  • 9884. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:21 

    >>9842
    そりゃみんな打ってねっていうでしょ。
    総理大臣のお達しだし、積極的にアピールして進めるのが大臣のつとめだろ

    +1

    -0

  • 9885. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:24 

    >>4413
    今のとこ効くみたいだよ。毎回毎回効かない可能性は指摘されてるし今後効かなくなる可能性があるにはあるけど、インフルエンザのA型B型みたいに全く違う型ってわけじゃないから大体は90%くらいの確率で効く。
    重症化を防ぐだけで予防効果に対して根拠はないっていうのは数ヶ月前までの話で現在は高確率で予防効果があることが立証されてきてるから、打った人と打ってない人で生活様式をかえるような取り決めができてもおかしくないよ。
    それ含め、打つか打たないかはそれぞれの判断となっていくと思う。別にワクチンだけでなくて世の中全てそうだしね。
    自宅や車にお金かけてオプション入れて設備整える人もいれば多少の不便を感じても設備にお金かけない人もいるのと一緒だよ。

    +2

    -0

  • 9886. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:26 

    >>8965
    夫の会社から似たような無記名アンケート来たけどとりあえず接種希望って返事したよ。実際に打つかどうかは別として。一定人数集める必要があるみたいだし。

    +1

    -0

  • 9887. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:38 

    >>9852
    横だけど、ワクチン打たない人は、ワクチンで死ぬ可能性はゼロに出来るけど、コロナで死ぬ可能性、感染落ち着かず医療崩壊で死ぬ可能性を代わりに被ることになるよね。
    何かをしないことも、することと同じかそれ以上にリスクがある。

    +2

    -0

  • 9888. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:47 

    >>9865
    幼児は窒息する可能性があるのに義務化するのがおかしいんだよ

    +6

    -0

  • 9889. 匿名 2021/06/24(木) 10:32:59 

    >>9881
    ファイザーから圧力もありそうだしね
    WHOも文言変えてきたりしてるし

    +2

    -0

  • 9890. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:01 

    >>9756
    家族が死んだら許せんけど、私が死んで家族に慰謝料払ってくれたら許す

    +3

    -0

  • 9891. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:03 

    >>9877
    必死すぎて安価間違えてるじゃんw

    +1

    -0

  • 9892. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:06 

    >>9809
    じゃあ死ぬつもりでワクチン打ったの?

    +3

    -0

  • 9893. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:08 

    >>9844

    都会うらやましい
    うちなんて65才未満は未だ未定だよ
    予定すらわからない状況だよ

    +1

    -0

  • 9894. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:17 

    >>9875
    必要無いってみんな言ってるでしょ。

    +0

    -1

  • 9895. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:18 

    >>9869
    高齢だからね
    高齢以外の大事な皇室、政治家は打ったの?

    +0

    -0

  • 9896. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:23 

    >>9762
    全員が全員できる対応策考えるの無理でしょ。いろんな疾患の人がいるんだから。マスクもワクチンもアルコール消毒も同じだよ。だからみんな自分で考えて動いてる。

    +1

    -0

  • 9897. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:27 

    >>15
    国民の99%以上は罹ってないし、
    罹ったところで95%は無症状と軽症。
    都内でも打つの迷うレベルだよ。

    +15

    -0

  • 9898. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:30 

    >>9894
    みんなって誰?

    +0

    -0

  • 9899. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:39 

    アメリカ人
    国「ワクチンうちます」
    イェーイ!やったーキャホォーーー!!経済回すぜ

    日本人
    国「ワクチンうちます」
    えー副反応怖いー自粛生活の方がいいーワクチンうちたくないー

    +0

    -2

  • 9900. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:40 

    >>9843
    これだと、反ワクさんにもわかり易いね。
    一応、厚労省のQ&A内にも成分載ってるけと、きっと探せないね

    +0

    -1

  • 9901. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:57 

    「南長野クリニック」のホームページに記載されている「副作用情報」をご覧ください。厚労省発表文として4/13時点で246人亡くなっているようです。
    4/13時点で、です。今は何人になってるのか… 
    さらにこのクリニックでは、ワクチンの危険性を懸念し、ワクチン接種者は少なくとも2か月間、対面診療を断っているとの事。

    +7

    -0

  • 9902. 匿名 2021/06/24(木) 10:33:58 

    >>3185
    いやいや、うちの父親コロナで入院したけど
    ガン保険しか入ってなかったから生命保険申請できないし
    そもそも入院費用自体1万ちょいだったわ
    レンタルした物の費用ね

    +0

    -0

  • 9903. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:04 

    >>8692
    そうだよ
    打たない人は文句言う権利ないよ

    +3

    -5

  • 9904. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:17 

    >>9872
    2回目の方が副反応強いと言われていて3回目4回目ってどうなんだろうね?海外では3回目接種してる人いるのかな?
    そういえば原液で打たれた人いたけどどうなったんだろう??

    +0

    -0

  • 9905. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:22 

    >>10
    アスリートの方がストイックで偏りが激しいから、
    ヤバいイメージだけど違うのかな

    +6

    -0

  • 9906. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:24 

    >>9874
    打て打て言ってる人はそれほど見ないんだよなー
    打つな打つな言ってる人に突っ込んでる人はいるけど

    +4

    -8

  • 9907. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:25 

    >>9841
    どこの地方?
    都内にそんなん見たことないなあ

    +0

    -1

  • 9908. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:27 

    治験中のワクチンをすすめる意味がわからない。
    だから私は打たない。
    旦那は打つみたい。個人の自由だから止めない。

    +13

    -1

  • 9909. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:31 

    >>1
    高齢の両親や親戚は1回目の接種したし
    重症化したら怖いから
    接種して欲しいけど
    小学生と中1の子供達には
    打たせたくないし
    40代の自分も打ちたくない
    打った瞬間に気を失いそうな気がする、、、

    +8

    -0

  • 9910. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:33 

    >>9754
    いや、打たない方がいいよ。
    何かあったら後悔するよ。

    打つ人が多いのと圧力があるのは別じゃん?
    周りの人は打たない人なんて気にしてないかもよ。

    +4

    -0

  • 9911. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:37 

    >>9895
    ああいえばこういう
    政治家は打ってんじゃんニュースみてないの?

    +0

    -0

  • 9912. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:39 

    >>9869
    (失礼ながら)老い先短いご高齢の皇族はお打ちになったけど
    天皇皇后両陛下や愛子さまはまだじゃん

    しかもニュースだけでは本当に本物のワクチン打ってるかわからんよ?
    まぁもし本物を打ってたとしても
    皇族が打ったからといって
    自分が打たない選択は変わらないけどね

    +7

    -3

  • 9913. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:52 

    >>9893
    うちも実家の方は医療従事者の母親しか会ってないよ。弟なんてまだまだ順番来ないと思う。
    ゲスパーだけど、江東区や墨田区はオリンピックの関係で早いんじゃないかと思ってる。

    +0

    -0

  • 9914. 匿名 2021/06/24(木) 10:34:58 

    >>9898
    高橋洋一

    +0

    -0

  • 9915. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:00 

    >>9249
    ワクチンで暴れて苦しそうにして車から飛び出したんだよね、、かわいそうに

    この25歳の人の事例、二週間前は細かく詳細書いてあったのに、厚生労働省が勝手にPDF 上書きして消されてたよ。

    母親が子供の頃脳炎になった時同じ症状が出たのでワクチン脳炎の可能性を確認してた内容も消えてた。

    +8

    -3

  • 9916. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:05 

    >>9888
    本当にそう。コロナも重症化しないし、マスクはどう付き合ってくか親は考えていくべきだよね。

    +2

    -0

  • 9917. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:11 

    >>9906
    誰も接種の強制なんかしてないよね。勝手に被害妄想でヒステリー起こしてるだけ。

    +4

    -9

  • 9918. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:15 

    >>9846
    なるほど…
    なぜマスクを付けたがるのか分からなかったんだけど、そういう理由もあるのね…

    +3

    -1

  • 9919. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:25 

    >>9901
    だから、それはワクチンと関係あるの?
    何もしなくても亡くなる人たち、特にお年寄りと、ワクチン打って亡くなる人の違いは何?

    +2

    -3

  • 9920. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:39 

    >>9720
    ほんとそれ!
    ワクチン打つ打たないが個人の自由なら自粛もマスクも個人の自由でいいよね。
    マスクしたくないわ。

    +4

    -0

  • 9921. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:41 

    >>9821
    そう言う自治体ってどう言う自治体か
    知りたーいw

    +0

    -0

  • 9922. 匿名 2021/06/24(木) 10:35:49 

    >>9690
    検診は大事だけどガンを防げる訳じゃないからワクチンが出来たのに話噛み合ってないよ

    +1

    -0

  • 9923. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:02 

    まだ小さい子供が3人いて
    ワクチン打って子育てできなくなったらダメだから
    打たないの一択だな。

    +3

    -0

  • 9924. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:12 

    >>9914
    高橋洋一は自身が集団接種してるけどね
    モデルナだけど

    +0

    -0

  • 9925. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:14 

    >>9851
    アメリカのスパイだと公言してる方ですから。
    どこのアメリカなのかは知りませんが。

    +1

    -0

  • 9926. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:16 

    >>9766
    ほんとそんな感じ。それが現実とガルちゃんの違いだよね…

    +1

    -1

  • 9927. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:16 

    >>9887
    ほら、ワクチン打たないで"コロナに罹って重症化して"亡くなる、"医療崩壊で医療受けられずに"亡くなる、じゃん
    ワクチン打たないことだけで亡くなる人がいるのかって聞いてるんだよ、横の人

    +0

    -0

  • 9928. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:18 

    >>1
    「南長野クリニック」のホームページに記載されている「副作用情報」をご覧ください。厚労省発表文として4/13時点で246人亡くなっているようです。
    4/13時点で、です。今は何人になってるのか… 
    さらにこのクリニックでは、ワクチンの危険性を懸念し、ワクチン接種者は少なくとも2か月間、対面診療を断っているとの事。このクリニックだけじゃなく、そういった対応をしているクリニックが増えてきました。
    ワクチン接種者がマスクをせずに歩くようになったら・・・考えただけで恐ろしいです。

    +3

    -1

  • 9929. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:19 

    >>9734
    夫が医療に携わってるんだけど、いろんな文献を読んで、集団ヒステリーの可能性が高いと判断したからうちは打たせたよ。
    若い頃の子宮頸がんは十分怖い病気だし誰でもリスクあるから。

    +3

    -0

  • 9930. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:24 

    >>9907
    都内はマスク義務化してないの?そら広がるわ。

    +0

    -0

  • 9931. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:36 

    >>125

    それ、私です!
    普段から、お茶も季節や体に合わせて炊いて持ち運ぶほど、食事の素材や解毒にこだわっていて、入浴も必ず半身浴をするなど、とにかく体に良いことを生活に取り入れてました。風邪もほとんどひかないのに 会社でインフルの予防接種を受けろと言われ受けて 酷い副反応?が出ました。全身が物凄い経験したことない倦怠感で立てなかったです。それから怖くって打ってませんがかかりません。自分の免疫力と予防行動でコロナワクチンも打つの控える予定です。196人だったのに、335人死亡、重篤な副反応2000人近いですしね。報告されていない人数も相当数あるはずですし。

    +3

    -0

  • 9932. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:37 

    >>9910
    ほらほら、打たない方がいいとかいう人がここにも。
    無責任コメントまじでゴミ

    +1

    -2

  • 9933. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:39 

    >>9892
    医療、医学を知らない人の発言なのがよくわかるわ

    +0

    -1

  • 9934. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:40 

    >>9899
    アメリカでも接種しない人半数ぐらいいるでしょ

    +2

    -0

  • 9935. 匿名 2021/06/24(木) 10:36:55 

    子宮頸がんワクチンは副作用が多くて中止になったんだから、コロナワクチンも重篤な副反応が多くて医療崩壊したら中止になるでしょう。ワクチンのせいで自宅でバタバタ死んでいくのを放置してたら、自然とみんなワクチンを打たなくなるし

    +1

    -0

  • 9936. 匿名 2021/06/24(木) 10:37:16 

    >>9912
    優先接種だから順番来たら打つでしょ
    逆張りばっかやってないで冷静に考えなよ

    +2

    -4

  • 9937. 匿名 2021/06/24(木) 10:37:29 

    >>9927
    それは言葉尻を捉えすぎてる…

    +0

    -0

  • 9938. 匿名 2021/06/24(木) 10:37:33 

    >>9860
    なのに今日、接種をゲームと言って夏休みまでに学生に打たせて終わらせると言ってましたけど。

    これ強要じゃないんですか?

    +3

    -0

  • 9939. 匿名 2021/06/24(木) 10:37:39 

    >>9915
    あらーやっぱり発表のアレいじられたか

    +5

    -0

  • 9940. 匿名 2021/06/24(木) 10:37:41 

    >>9734
    そうだよね。
    まだ訴訟中なのに、メンタルときめつけられて、副反応の被害に遭った方は二重、三重の苦しみだろうね。

    +0

    -0

  • 9941. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:06 

    >>9846
    反マスク派のこの民度の低さよ

    +4

    -6

  • 9942. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:07 

    >>9896
    いやいや、マスクは明らかに同調圧力だよ

    +0

    -3

  • 9943. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:08 

    >>9924
    自粛の話だよ。

    +0

    -0

  • 9944. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:14 

    >>9936
    あなたしか逆張りコメントしてないけど

    +3

    -1

  • 9945. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:30 

    >>9927

    ワクチン打たないことだけで亡くなる人

    ↑ちょっと頭が悪すぎて話が通じそうにないからごめん。

    +0

    -0

  • 9946. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:39 

    >>9430
    怖い怖いー

    +0

    -0

  • 9947. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:39 

    >>9883
    太郎も国民がそんなバカだと思わなかったんじゃない?ゲームをそう受け取られるとは

    +1

    -2

  • 9948. 匿名 2021/06/24(木) 10:38:47 

    >>9846
    すげー性格悪くて草

    +2

    -2

  • 9949. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:05 

    >>9782
    男は出てけ

    +0

    -0

  • 9950. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:12 

    >>9913
    でも住んでるだけで感染リスク高いから、希望者は優先的に打たせてあげてもいいと思うけどね。

    +1

    -0

  • 9951. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:17 

    >>5339
    決して打つまいと思いました。

    +8

    -2

  • 9952. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:18 

    渡航しない人は受けないのが多いでしょう
    他人の接種状態なんて気にしないわ

    +5

    -0

  • 9953. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:27 

    ワクチン接種で死亡する人とコロナ感染拡大で亡くなる人の数を天秤にかけてるだけだよ
    長引けば長引くほど前者より後者のほうが圧倒的に多くなるのは明らか

    +6

    -4

  • 9954. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:32 

    >>9766
    普通に私は打たないよって返せばいいじゃん。
    友達は自分は打つつもりだからあまり考えずに世間話でだしただけなんだから深く考えないほうがいいよ。

    +7

    -2

  • 9955. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:45 

    >>9943
    あーそうかごめん

    +1

    -0

  • 9956. 匿名 2021/06/24(木) 10:39:49 

    私は打たないけど、打たない人は黙ってればいいのになんでみんな打たないで!と言うかな
    それこそ反ワクチンのあたおか

    +7

    -2

  • 9957. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:04 

    そりゃ若い世代に未知のワクチンなんて
    打たせられないよ

    +16

    -1

  • 9958. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:04 

    >>132
    こういう明らかなデマじゃなくて、実際亡くなってる人がいるからリスクがあって怖いって話だよね

    +10

    -0

  • 9959. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:05 

    >>9941
    次はワクチン警察か…

    +5

    -1

  • 9960. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:06 

    >>9933
    レスちゃんと遡ってる?話の流れ読んでる?

    +2

    -0

  • 9961. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:13 

    >>9808
    私は一回目を今週接種したけど、打つ打たないは自由だと思うから他人には勧めないよー

    ワクチンが希望者に行き渡った後まで自粛続けろとか言い出さなければ打たない人のことは気にしてない。

    +5

    -0

  • 9962. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:17 

    >>9754
    自分の体です。何かあっても誰も責任とってくれないのでご自身で納得して接種してください。

    +6

    -0

  • 9963. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:31 

    >>9919
    よこ
    治験て知ってます?
    やってないから因果関係つけられませんよ

    他のワクチンでもこんなに死んでないと説明つかないよね
    医師の診察受けてからみんな打ってるのにおかしいね

    で、この死亡者数についてあなたの科学的な見解を教えて

    +8

    -0

  • 9964. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:34 

    >>9846
    頭の悪そうなレスw
    貴方の言ってる事はこのトピの内容とは
    関係ないでしょ。
    顔が自慢なんですかw?
    哀れですよ、内容が陳腐過ぎるw

    +3

    -4

  • 9965. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:50 

    >>9947
    ワクチンは勝負なんですか、へー
    あなたはあなた以外を上から目線でバカだと思ってるんだ

    +6

    -1

  • 9966. 匿名 2021/06/24(木) 10:40:54 

    >>9917
    それならいいよ。
    他の人の為にも打たないといけないと言ってた人もいたから。

    +11

    -1

  • 9967. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:01 

    実際、誰が打ってて誰が打たないかなんてわからないと思うけどなぁ
    職場は別としてw

    +5

    -0

  • 9968. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:12 

    >>9380
    新型コロナになるよりは
    ワクチン打った方が死なないし軽症ですむって
    ことはわかってる。
    だから国をあげてワクチンを供給してるけど、
    それのどこがおかしいの?

    +0

    -5

  • 9969. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:18 

    >>9956
    だって打ったらウェーイ出来ると思ってんだもん。

    +5

    -0

  • 9970. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:22 

    今度はテレ朝見てるけど河野太郎さんがワクチンの
    供給量足りないって言ってるよ。
    なになに?

    +3

    -0

  • 9971. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:24 

    >>9909
    私も、怖いと思いながら
    打ってしまったら気を失いそう。
    だって、政府は
    絶対に因果関係を認めないし
    勝手な理由を付けられて
    火葬されておしまいになってしまうから

    +5

    -2

  • 9972. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:26 

    >>9949
    は?
    マスク嫌いだったら男なんですか?
    こちとら発達障害があって苦手なんだよ

    +2

    -2

  • 9973. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:28 

    >>9953
    それそれ

    +3

    -0

  • 9974. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:34 

    >>9908
    お互いの意思を尊重できてて素晴らしいよ

    +2

    -0

  • 9975. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:44 

    >>9965
    そんなことないよ💦
    9965よりはバカではないと思うけど💦

    +3

    -0

  • 9976. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:50 

    >>9936
    自分が打てばいいだけなのにw

    +4

    -1

  • 9977. 匿名 2021/06/24(木) 10:41:58 

    マスコミが打つことを勧めると疑ってしまう。
    もうよく分からない。

    +4

    -0

  • 9978. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:04 

    >>9947
    治験もろくに終わってないワクチンを打つよう急かして勝負って何?

    +7

    -2

  • 9979. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:11 

    >>4688
    あなたは

    医者の知り合うタイミングもないでしょう?w

    +1

    -0

  • 9980. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:14 

    >>9972
    じゃあもうまともに話せないわね

    +3

    -1

  • 9981. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:20 

    >>9955
    かまへんよ。

    +0

    -0

  • 9982. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:29 

    >>9846
    女優さん並の美人さんですか?
    うらやましいです。
    ぜひ顔アップしてください。
    もしくはインスタか何かしてませんか?

    +1

    -2

  • 9983. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:36 

    >>6238
    エイズってこんなになるの??

    +8

    -0

  • 9984. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:43 

    >>9957
    そんなに医学を信じられないとか、どうにも気の毒になってくるw

    +2

    -7

  • 9985. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:53 

    >>9936
    全然冷静じゃないよ

    +0

    -0

  • 9986. 匿名 2021/06/24(木) 10:42:57 

    ワクチン接種したい人同士
    ワクチン接種したくない同士
    だけで会話すれば良いのよ
    別意見の人間に絡まない事

    +2

    -0

  • 9987. 匿名 2021/06/24(木) 10:43:03 

    >>132
    イマイチ分からないのが
    遺伝子組み変えるって事は
    ワクチン打つと別人になるって事?
    だれか頭いい人馬鹿な私に救いの手を差し伸べてください

    +1

    -4

  • 9988. 匿名 2021/06/24(木) 10:43:15 

    >>9971
    プラセボでも副反応や有害現象起きるから思い込みはマジで危ない

    +0

    -0

  • 9989. 匿名 2021/06/24(木) 10:43:44 

    みんなコロナにかかれば幸せだね

    +0

    -1

  • 9990. 匿名 2021/06/24(木) 10:43:44 

    >>9971
    だいへんだね、こりゃ笑

    +2

    -1

  • 9991. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:04 

    >>9956
    みんな打たないでなんて言ってるほ人は少ないのでは?

    打て打てはうるさい程いるけど

    +5

    -0

  • 9992. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:08 

    >>9932
    だって何かあったら本人が後悔するよ。
    私は今週職域接種したから自分自身のことなら接種反対派じゃないよ。

    +0

    -0

  • 9993. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:09 

    >>9987
    鼻が高くなる。

    +1

    -1

  • 9994. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:15 

    >>9971
    怖いと思うことはやめときなよ
    無理して良い事なんて起きないわ

    +4

    -0

  • 9995. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:18 

    >>9935
    中止になんてなっていません。
    日本と北朝鮮以外は打っています。
    日本人だって一応摂取率は0.6%あります。

    +0

    -1

  • 9996. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:23 

    >>9968
    それって若い人にあてはまる?

    +5

    -0

  • 9997. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:28 

    >>4659
    正論だわ

    ファイザー公式には接種後再感染した際には重症化したって書いてあるんだから

    +2

    -1

  • 9998. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:29 

    反ワクは逆張りしたり主張ころころ変えてくるから面倒くさい
    これがダメなら次これみたいな
    ネズミが死んだ→猫が死んだ→犬が死んだみたいにさ
    論破されるたびに主張変えるのやめてほしい

    +2

    -5

  • 9999. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:29 

    >>9967
    わかるようにしてほしいー

    +0

    -2

  • 10000. 匿名 2021/06/24(木) 10:44:42 

    10000

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。