ガールズちゃんねる

ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

11698コメント2021/07/17(土) 23:18

  • 501. 匿名 2021/06/23(水) 13:42:29 

    >>409
    極端だねえ。
    あなたはワクチン未接種の状態の時はスーパーにすら行かなかったの??

    +76

    -5

  • 502. 匿名 2021/06/23(水) 13:42:45 

    >>433
    友達ゼロをドヤ顔で語ってたのに驚いた

    +0

    -4

  • 503. 匿名 2021/06/23(水) 13:42:57 

    接種した人って全員抗体できてるの?

    +2

    -3

  • 504. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:08 

    打つか打たないか、本当に50:50で迷ってる。
    カレー味のうんこか、うんこ味のカレーか、くらい決められない

    +36

    -2

  • 505. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:09 

    ワクチン2回接種しても完全にコロナにかからない訳じゃないし、自分は重症化を防げるけど、他の人に感染させるリスクもあるから、ワクチンを打たない人は買い物にも行くなって言うのは傲慢だよね
    立派なハラスメント

    +30

    -2

  • 506. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:14 

    >>1
    マスコミによる、
    一般人の、接種しました(にっこり)ニュースがしつこすぎてかえって怖いよ。

    +306

    -9

  • 507. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:20 

    >>2
    このトピ荒らし2コメ使いすぎ
    他のを思いつきなさい

    +26

    -2

  • 508. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:22 

    やっぱりワクチン打った人は額に犬のタトゥーいれるべきだね。

    +2

    -11

  • 509. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:48 

    接種してスポーツジム通いを復活したいんだよー
    自宅だとだらけちゃうからジム復活したいんだよー

    +4

    -3

  • 510. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:50 

    たとえ亡くなる確率が0.1%だったとしても(仮に)
    亡くなった人は全員、その0.1%だもんね

    +18

    -1

  • 511. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:51 

    >>69

    未接種間で流行?接種してたら感染しないわけじゃないよ?

    +51

    -8

  • 512. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:54 

    >>455
    生の玉ねぎだよ
    うちは生玉ねぎのスライスと御酢で作ったサラダ毎日祖母に食べさせてる
    あと夜納豆

    +23

    -0

  • 513. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:56 

    >>489
    インフルエンザの薬、タミフルだっけ?
    鼻から吸って数時間後には何事もなかったかのように元気100倍になったよ
    どんだけ強い薬やねんって思うくらいに笑

    +0

    -8

  • 514. 匿名 2021/06/23(水) 13:43:57 

    打つも自由。打たないも自由。
    ただ、ワクチンハラスメント受けたからっていちいち騒ぐな。それも、打たないリスクに含まれるのを納得の上で打たないことにしたんだろ。

    +7

    -19

  • 515. 匿名 2021/06/23(水) 13:44:13 

    >>8
    こんなレベルの人が1番厄介。
    ワクチンとは?って話だよ。
    インフルだってする人しない人いるでしょ?
    いちいち大袈裟に騒がないでね。

    +382

    -44

  • 516. 匿名 2021/06/23(水) 13:44:29 

    >>504
    打つけどももう少し待つ、という選択肢もあり

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2021/06/23(水) 13:44:30 

    >>504
    それはもう、どっちも無理なんだけど笑

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2021/06/23(水) 13:44:36 

    >>490
    それはあれじゃない?まだデルタ株(インド株)が全体的に広がってないから現時点では たまたま大丈夫だった ってだけでは?

    というか、海外見てると増えてるよね。
    おまけにワクチン打ってない人が感染してません?
    若い人もワクチン打ってない人は分からないですよね

    +7

    -2

  • 519. 匿名 2021/06/23(水) 13:44:55 

    数日内の副反応は仕方ないとして、実際にコロナにかかった時にどれだけ重症化しないかだよなぁ
    今だってワクチン打ってなくても無症状の人だっているわけだし、自分がどうなるかなんて分からないもんね
    皆何かしらの重症化因子ってありそうだし
    そう考えると結構ギャンブルに思えてくるな

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:03 

    >>443
    ヨコからごめんよー
    >>346昨日厚労省報告書が発表されました5/26の部会では累計85名だったワクチン接種... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>346昨日厚労省報告書が発表されました5/26の部会では累計85名だったワクチン接種... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +15

    -0

  • 521. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:07 

    >>511
    イギリスのデータとか見ると感染してるほとんどは2回目接種が終わってない人

    +51

    -4

  • 522. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:14 

    ちょっと前はコロナ感染後の後遺症の酷さがよく話題になってたけど、最近ワクチン副反応ばっかりだね。職場の人は後遺症酷くて復職できなくて辞めたし、親の知り合いも半年経っても頭痛と呼吸苦が酷くて大変らしい。副反応も怖いけど後遺症もものすごく怖いなって思ってる。

    +24

    -1

  • 523. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:25 

    >>346
    にしても何で2に2回も言うんだw

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:32 

    若者重篤化しない説は消えたと思った方がいい
    変異株は年齢関係なく平等に脅威になってる

    +2

    -3

  • 525. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:32 

    >>164
    打っても感染しないわけじゃないよ

    +248

    -24

  • 526. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:33 

    >>392
    成人してインフルエンザ、B型肝炎のワクチン打ったけどどっちも翌日仕事休むくらい体調崩したよ
    その翌日はピンピンしてたけど

    +8

    -2

  • 527. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:38 

    >>409
    ここにもいた。レベル低い発言…

    +56

    -5

  • 528. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:40 

    >>504
    分かりやすい例えだねw

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:40 

    >>32
    2回接種後2週間たって感染した人ってすごく少ないよね?

    +52

    -11

  • 530. 匿名 2021/06/23(水) 13:45:58 

    世界ではワクチンをみんな求めて、アメリカに行ってまで打ってもらう人までいるのに。

    様子見様子見ってもう世界で何人打ってると思ってんのよ。

    イギリスで再拡大してるのは、打ってない層と一回しか打ってない層だってグラフも出てきてるのに。

    副反応で出た熱は解熱剤で下がるけど、コロナにかかったらそんなもん効かないのに。

    +8

    -11

  • 531. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:01 

    看護師してます。
    この仕事してなければ打ちたくない
    憂鬱すぎる
    拒否権ないのマジ辛い
    打ちたくなさすぎる

    +40

    -3

  • 532. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:03 

    >>473
    貴方が気にする事ではない

    +1

    -4

  • 533. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:04 

    >>504
    100%うんこ味のカレーだわ笑

    +12

    -1

  • 534. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:18 

    田舎に住んでいるし他人と関わることがほぼないから我が家は打たない

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:31 

    >>484
    50代は年寄りかぁ?

    +10

    -2

  • 536. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:45 

    >>503
    それは分からない。だから未接種の人は自衛のためにも出歩かない方がいいよ。
    打ってる人は重症化しないから関係ないけど

    +2

    -2

  • 537. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:48 

    >>413
    基礎疾患あって寿命短いから死んだだけの人もいるでしょ。ただの風邪だけど88のばあちゃん死んだよ。

    +17

    -14

  • 538. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:49 

    感染のリスクが低い人は様子見でいいと思う
    本当は数年単位で様子見たいところだね

    医療従事者だからもう打ったけど
    家で出来る仕事とかならまだ絶対打ってない

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/06/23(水) 13:46:51 

    >>8
    ワクチンの効果知ってる?
    一生じゃないよ?

    +330

    -17

  • 540. 匿名 2021/06/23(水) 13:47:00 

    >>514
    ハラスメントを肯定するでない
    なんでよそはよそ、うちはうちができないの?

    +5

    -1

  • 541. 匿名 2021/06/23(水) 13:47:37 

    >>66
    毎年ロシアンルーレットになりそう

    +203

    -2

  • 542. 匿名 2021/06/23(水) 13:47:38 

    >>524
    ならワクチン打たずに街中繰り出しまくり、マスク外す機会ある若者もヤバイね

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2021/06/23(水) 13:47:46 

    >>429
    ワクチンて重症化させないためであって、コロナにかからなくなるものではないんだけど…

    +29

    -2

  • 544. 匿名 2021/06/23(水) 13:47:57 

    >>525
    そんなの知ってるよ
    でも軽症だから打った人間は経済回す協力した方が良いと思う

    +113

    -41

  • 545. 匿名 2021/06/23(水) 13:47:58 

    >>518
    感染者が増えても重症者が増えなければいいんじゃない?
    重症者や死者数を抑えたいからワクチンは高齢者優先なんでしょ。

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:07 

    >>139
    感染する場合もあるって事だよ
    打った人の中である一定数の人は抗体が出来にくい人がいるからその人達は感染しやすくなるってことであって必ずしも打った人みんなが感染するわけではないよ

    +5

    -8

  • 547. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:17 

    >>535
    まあ若くはないね

    +5

    -10

  • 548. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:39 

    >>139
    しますよ

    +28

    -1

  • 549. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:42 

    幼児の予防接種って産まれてから1年間で20本くらい小さな身体に打ちまくってるけど、コロナのワクチンもいずれそうなるのかな?

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:44 

    安倍は子無し

    +3

    -6

  • 551. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:46 

    >>5
    自分がいかに健康体であったかの証明(健康診断の結果)を揃えておいた方がいいね

    +220

    -3

  • 552. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:54 

    >>514
    何言ってんの

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2021/06/23(水) 13:48:58 

    >>243
    かかる率が高くなる?

    +11

    -1

  • 554. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:01 

    >>104
    ワクチン接種がすすむことで感染者数、死亡者数がへって元の生活に戻っても自粛しといてください。
    リスク込みで元の生活に戻りたいがためにみんなワクチンを打ってるのに、そのリスクは自分は回避して皆と同じものを享受しようなんてむしがいいはなし。疾患があるとかなら別だけど。

    +11

    -27

  • 555. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:03 

    >>531
    うちの病院は厚労省の会見もあってか
    必ず接種するように
    から
    希望しない人は申し出るように
    に変わったよ

    まあ 紙切れ一枚の話で
    実状は全員受けろに等しいけど
    一応ね

    +23

    -0

  • 556. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:03 

    若者はワクチンなんて絶対に打つな
    重い副作用、下手したら死ぬ、あと不妊になる
    精子なくなる
    妊娠してもどんな子が生まれるか...

    今は打ちたくない人が大半だろう、まともな思考回路なら。でも、国民がコロナコロナのテレビに夢中になっている隙に、あれよあれよと改憲されて、ワクチンは強制接種、さらにワクチンを打ってないとまともな生活ができなくなる。(接種証明がないと店に入れなかったり公共交通機関に乗れなかったり)

    実際にワクチンパスポートの発行を検討してるってニュースあったよね、ガルちゃんでは肯定的な意見ばかりだった。コロナを抑えるためには仕方ない、そういう思考回路にされちゃってるからね。

    ワクチンを打つ自由も打たない自由もある。本来ならこうあるべきなんだよ、
    なのに、改憲までして強制的に打たせる、これがどれほど異常なことなのかわかる?コロナ禍によって全体主義が進んでいる。感染防止の名目で民主的な権利が少しづつ削がれてる。

    そもそもそこまでしてワクチンを打たなければならないような感染症なのか?
    緊急事態宣言だ!蔓延防止だ!ワクチンの集団接種だ!飲食店は営業自粛だ!とかギャーギャー騒ぎながら、オリンピック会場に1万人集めて盛り上がるのは全然オーケーなんだよ?
    これが何を意味しているのか、本当に気づかないかな。

    +54

    -30

  • 557. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:07 

    >>19
    打った人から少しずつ飲みに行ったり、遊びに行ったりしてほしいけど
    結局回り回って税金負担するようになるから
    政治家は減らないし給料変わらないし

    +156

    -7

  • 558. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:10 

    >>397
    間違えてマイナス押したけど3ヶ月がピークで半年持つかどうか。数%は中和抗体が出来ないかもしれないので抗体検査は打つ前打った後必要かも。

    +20

    -0

  • 559. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:21 

    >>8
    オリンピックするから飲み歩いて年寄りに咳浴びせます

    +7

    -39

  • 560. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:23 

    >>248
    未知のウイルスと戦う準備だよ。熱がでるってことは体の免疫細胞達がウイルスと戦う準備ができたってこと。悪い意味じゃない。 子供のころにうつ予防接種だって発熱する子はいる。

    +10

    -10

  • 561. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:31 

    ここの掲示板は殆どババアでしょ?
    若い子のこととか関係ある?

    +4

    -8

  • 562. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:45 

    >>471
    それ先週には見て知ってる。
    ガルちゃんのワクチン関係のトピに画像も貼られてたよ。

    +0

    -1

  • 563. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:46 

    とりあえず治験終わるまでは様子見する

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:49 

    なんか打たない人達が打つ人が無知って印象付けしてるのかな
    打って感染しないなんて思ってる訳ないじゃん

    +17

    -4

  • 565. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:50 

    >>512
    メニューまでありがとう!
    うちも早速今晩から真似して
    玉ねぎとお酢のサラダとか納豆とか
    習慣にしてみる!

    +11

    -2

  • 566. 匿名 2021/06/23(水) 13:49:55 

    うちの会社はワクチンハラスメント対策が凄まじい。
    職域で打たない人を差別したら会社の弁護士集団が対応しますと通知あり。
    怖いけどこれくらいやらないといけないのかも。

    +58

    -0

  • 567. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:00 

    >>183
    そのまま孤独に過ごしてください。

    +9

    -91

  • 568. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:00 

    >>52
    コロナで死んだり重症化した時に
    ワクチン打っときゃなぁ〜〜!!って思うより
    ワクチンで死んだり重い副反応出た時に
    ワクチン打ってなきゃなぁ〜〜!!って
    思いそうな私は打ちたくない派です。

    +588

    -15

  • 569. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:12 

    >>1
    アラサーの友人がワクチン打ったけど二日間、微熱出た
    まだ二回目の摂取はしてない

    医療従事者の友達の職場の女性たちもほぼ熱が出たと
    やはり若い女性は副作用あるみたい

    +175

    -3

  • 570. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:26 

    >>556
    ワクチンとっとと打っとけば今頃安全にオリンピック開催できたんだよ

    +1

    -24

  • 571. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:33 

    若者は二週間かけて順番に罹患してけばいい。とくに子供。ワクチンよりずっと楽ではないのか。
    この一年を無駄にしてる。

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:40 

    >>556
    何を意味してるか気づけないので、教えてください

    +1

    -15

  • 573. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:42 

    >>535
    年寄りではないけど体は老化してるんだから、突然亡くなる可能性は高くなるよ。

    +6

    -11

  • 574. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:49 

    >>503
    そう、そこなんだよ。
    PCR検査なんかより抗体検査をもっと積極的にやってくれた方がいい。

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2021/06/23(水) 13:50:54 

    >>160
    そこ心配してんじゅないよw

    +38

    -0

  • 576. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:06 

    旦那の職場にも接種の案内が来たよ
    とりあえず受けるみたい

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:08 

    ワクチン打ってもインド株には関係なくうつるんでしょ?

    +1

    -3

  • 578. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:11 

    >>536
    お返事ありがとう
    打つか打たないか迷っていて。
    ガルで色んな人のまともな意見を参考にしてる

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:19 

    >>52
    そんなこと言い出したら今日、交通事故とかで死ぬかもしれないよ。打つのも自由。打たないのも自由。

    +27

    -50

  • 580. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:21 

    >>409
    抗体が途切れ無い様にワクチンを年に数回一生打ち続けてワクチン漬け首から証明書ぶら下げて歩け



    +38

    -7

  • 581. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:32 

    仕事休めそうにないから副反応の発熱に対しての対応が取れない。そうでなくても若い人は副反応の発熱が38度越えで辛いのが目に見えてて嫌かな

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:36 

    >>540
    横だけど実害あるから避けたいよ。差別とかではなく。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:50 

    オリンピックが無ければ打たないんだけど!これからどんどん他国から人が入ってくるんでしょう?日本政府の水際対策はザルだからね…。今年の冬、オリンピック株なんてのが出来上がってなけりゃいいけど。

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2021/06/23(水) 13:51:55 

    基礎疾患ないと思ってるけど、あったらどうしよう?
    下痢と便秘繰り返したり、目眩したり、吐き気したりとかこういうのよくあるけど、疲れてるだけだな、ストレスたまってるかな?って流してきてるけど…

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:02 

    >>566
    大手でしょ?
    大手はちゃんとしてそう

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:08 

    ドゥテルテ大統領がワクチン打たないと逮捕するとか言ってたね。日本はそんな事にならないで欲しい。

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:10 

    >>16
    感染研の研究者は半年毎に打てば良いなんて言ってたわよ
    なんとしてもワクチン広めたいのよね

    +408

    -12

  • 588. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:18 

    >>8
    打ったらならないとでも思ってる一番厄介な発想

    +284

    -30

  • 589. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:28 

    >>556
    憲法改正にワクチン強制って項目できるの?

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:31 

    コロナにかかって苦しむよりも、接種で副反応出た方がコロナと戦うための力を体内が蓄えてると思えてわたしは安心したけどな
    何で接種の副反応を怖がるんだろう

    +2

    -12

  • 591. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:50 

    >>151
    一回接種後に医師からもし万が一なんらかの事態が起きればここに電話してくださいってビラを貰ったよ
    国からの保証が有るから必ず電話するように言われた

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:55 

    >>11
    毎日毎日、義母から言われてますよ。
    アナフィラキシーショックで死にかけたから怖いんですって言ってるのに。

    +97

    -4

  • 593. 匿名 2021/06/23(水) 13:52:56 

    >>559
    なんか亡くなったけどいたね、ばらまいてた男の人
    タイプ一緒?

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:07 

    >>448
    私も初めてインフルエンザの注射した時にあまりの痛さにビックリした(笑)
    針は痛くないのに薬が注入されている時の痛みは想定外だった。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:13 

    >>504
    笑ったわ!
    でもやっぱりう○こは食べたくないな。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:17 

    打ちたくない、1年とちょっとで作られたワクチンなんて信用出来ないし、報道されてないだけで打った後亡くなった人がもう196人いるんでしょう?

    +22

    -2

  • 597. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:23 

    >>561
    ババアの子供が若い場合あるでしょ

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:23 

    基礎疾患あると不安だよね
    しかも難病とか普通の健康診断では分からない病気もたくさんあるから実は疾患持ちって可能性もあるし

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:27 

    >>19
    でも実際はさ、飲み回ったり遊び歩いたりしてる若者が巷に溢れてるよね。ワクチン打たずに。
    そういう人たちが「副反応怖いから打ちたくなーい!」とか言ってたら、馬鹿じゃないのと思わない?
    まだ「出歩きたいからワクチン打ちたい」の方が共感できる。

    +363

    -74

  • 600. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:27 

    >>139
    しますよ。
    打った後に感染してウイルスをばらまいてしまう可能性も勿論あります。

    +49

    -0

  • 601. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:29 

    >>324
    そこなんだよねー。
    もう治験第2段階まで進んでるとこばかりだったのに、認可の問題やお金で頓挫。
    原因のひとつに副反応に対して過剰に怖がる国民性にあると思う。

    今回のコロナワクチンでも、過度に副反応怖がって既に何年も前に治験を行ってる結果は無視して、「死ぬかもしれない」とか毒を身体入れてるとか言ってるし。

    ワクチン(薬)なんだからリスクはあるのにそこにばかり目がいって、その躊躇のせいで国が全然研究に協力的じゃない。
    結果、優秀な研究者海外行き、進んでた研究も辞めざる終えない。

    自分たちで時分の首をしめてることに気づいてない。
    副反応が無いワクチンなんてないのに。
    せっかくの日本の優秀な薬学チームもこのトピのように無駄に怖がる人ばかりいたら、また研究出来なくなるよ。

    +124

    -62

  • 602. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:32 

    >>531
    医療従事者なのにまだなんだね。うちは2回目もとっくに終わったよ。私は拒否したけど後でごちゃごちゃ言われても、任意なんだから打ちたくなけりゃ堂々と拒否したら良いよ。どちらが正解か後でわかるさ。

    +18

    -1

  • 603. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:40 

    うちの親も祖母も積極的にワクチン打ったけど、私と兄弟にはもう少し様子見なさいって言ってくるな。
    私自身そうしたいから様子見。

    +11

    -0

  • 604. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:47 

    旦那の会社から集団接種のお知らせで家族もどうぞってきたんだかど、受けないと旦那が会社で肩身狭くなるのかな?
    家から遠い病院だし行くの大変なんですけど…

    +9

    -1

  • 605. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:52 

    こういうのって鵜呑みするのもばかだと思う
    とうけいとれや

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2021/06/23(水) 13:53:58 

    >>7
    私の叔父さん(50代)も同じこと言ってた

    +96

    -8

  • 607. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:02 

    介護職で、打たないことにしたら解雇されたとかってニュースあったけど、雇用主からしたら、ワクチン打たない介護職が対応するのを利用者や利用者の家族に説明したりしなきゃいけないわけだし。ワクチン打ってない人には、対応してほしくないって利用者もいるわけだから、職種によっては、打たないなら辞めてって言われるのも仕方ない気がする。

    +22

    -10

  • 608. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:08 

    >>335
    モスクワ、新たな変異株出現で感染状況が急激に悪化=市長|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    モスクワ、新たな変異株出現で感染状況が急激に悪化=市長|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    [モスクワ 17日 ロイター] - ロシア首都モスクワのソビャニン市長は17日、新型コロナウイルスの新たな変異株が出現し、市内の感染状況が急激に悪化しつつあると述べた。モスクワの13日の新規感染者は7704人と、1日当たりで昨年12月24日以来の規模を...


    モスクワもだよ

    +11

    -1

  • 609. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:11 

    >>504
    そしたらカレー味のカレーが登場するまでカレー食わないわ

    +29

    -0

  • 610. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:21 

    >>574
    してるよ
    和歌山県の調査では全員に抗体ができてた

    +1

    -3

  • 611. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:25 

    >>22
    これから主流になるインド株は若者も重症化しやすいよ

    +30

    -9

  • 612. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:32 

    >>153
    私はたとえコロナが収束してもマスクしていたいけど
    ガッツリ化粧もしなくていいから楽でしかたないw

    +36

    -5

  • 613. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:34 

    >>597
    いちいちうるさいな黙れよ

    +2

    -8

  • 614. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:40 

    >>513
    タミフルの副作用と死亡例を知った上で使われたのですよね?

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:42 

    >>10
    そういうこという人よくいるけどガタイと健康なんて関係ないよ?
    むしろアスリートって身体の内側一般人よりボロボロだよ?

    +196

    -2

  • 616. 匿名 2021/06/23(水) 13:54:54 

    >>167
    打たないのは個人の自由だけど、外出しないでよね。旅行なんてもってのほか、って意見の1000を超える良いね!。

    +78

    -2

  • 617. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:03 

    >>591
    えーいいなぁ、うちの祖母のかかりつけなんてそんなのくれな~い

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:04 

    私はまだ決めかねてるけど、どちらの意見も分かるし、どちらも間違ってないと思う。
    なんかやっぱり皆不安なんだと思う。
    だから逆の立場の人を攻撃したりしちゃう人も出てくるんだろうね。

    +28

    -0

  • 619. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:11 

    >>587
    それってさ、半年ごとに一生打ち続けるってことだよね?なんか怖くなってきた。

    +174

    -2

  • 620. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:16 

    若い人はネットで情報仕入れてるから、ある意味この結果は頷けるし、賢明だなって感心したわ。

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:20 

    >>590
    接種後すぐに出る副反応については、
    様々な事例が報告されているので、ある程度はわかるのですが、
    今後1ヶ月半年後に何かが起きないと言いきれます?
    急いで接種に踏み切ったワクチンなので事例が無いんですよ。

    +23

    -1

  • 622. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:33 

    >>477
    インフルもかかってても症状でてない人たくさんいますよ。

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:38 

    >>1
    嘆かわしいけど、まぁ打たないが2割なら想定内じゃない?
    40,50代のリテラシー低い大人層より全然マシ

    +9

    -31

  • 624. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:51 

    たぶん具合悪くなると思うから打ちません
    インフルエンザワクチンで辛い思いしたんで

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2021/06/23(水) 13:55:56 

    打つのも任意で打たないのも任意な今は各自が色々と調べて選べるからこそ、ワクチンは危険だから打つな!も、打たないなら家から出るな!も言われたくない。
    偏った思想で話してくる人本当に面倒くさい。

    +19

    -1

  • 626. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:07 

    >>559
    いたね、初期にそんな男。結局コロナで死んでた。最高にカッコ悪い最期だなと思った。

    +10

    -0

  • 627. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:10 

    >>608
    ロシアなんて国全体では10%しか打ててない上にワクチンの性能が低いんだから
    感染者が減少する条件がまったく整ってない

    +9

    -1

  • 628. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:18 

    >>596
    報道されてるよ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:23 

    副反応で死ななくても、腕が上げられないくらい腫れたり熱出たりするのをわざわざやろうと思わない。ましてや子供になんてありえない領域。テレビでワクチンワクチン言いまくるのやめてほしいわ

    +12

    -0

  • 630. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:24 

    >>243
    残念…
    下手したら打った人の方が罹る率、重症化率が高くなるかもしれないよ。
    変異のスピードが早すぎるから。

    +20

    -16

  • 631. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:38 

    >>608
    ロシアは接種率低い

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:48 

    >>579
    なんかここにいるとワクチン打つ人に対しての圧を感じる。
    打つも打たないも個人の自由ですよね。

    +29

    -21

  • 633. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:52 

    >>451
    いつも思うんだけど、ワクチン接種決めたのは自分なんだからワクチン接種したかどうかわからない他人なんてどうでもいいんじゃない?
    死亡や重い副反応の可能性を承知で日本や会社のためを思って接種するのにってちょっと恩着せがましく感じる。
    自分は自分の為にワクチン接種したでいいと思う。
    同調圧力で断れなくて…っていう方は違うと思うけど。

    +55

    -13

  • 634. 匿名 2021/06/23(水) 13:56:56 

    ニート最強。だれからワクチンの勧め受けない。このまま受けずに様子見。

    +4

    -1

  • 635. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:06 

    >>628
    現地で出ただけの副反応が10,000人だって

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:10 

    打つ・打たないではないんだよなー
    いずれ打つかも、今は打たない…なんだけど

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:12 

    リスクゼロにならない限り、拒否する人は絶対いるし、それは当然の権利だよ。

    +7

    -1

  • 638. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:14 

    >>1
    万が一でも
    後遺症を抱えたまま30年も40年も生きていくのはつらい。
    おばさんでも接種ためらうよ。

    +329

    -4

  • 639. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:14 

    >>521
    コンゴの選手2回目接種終了してても陽性

    +31

    -0

  • 640. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:24 

    >>613
    若い子のこととか関係ある?

    って自分で投稿しといてこの言い草

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:25 

    >>19
    私これがあるから打ちたいけど打ってない。
    打った人から行動制限解除の通達が出次第打ちます。

    せっかくリスクある中打ったのに自粛は続けるとかあり得ない。
    対策はしてもマスク・手洗いが上限。
    打った人にそれ以上の自粛を求めるのはあり得ない。

    ワクチン接種次第旅行とかライブとかOKになるまでは打ちません。

    +93

    -24

  • 642. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:26 

    >>8
    一言余計

    +78

    -14

  • 643. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:31 

    2回目接種の夜に40度超えの発熱しました。
    医療職です。

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:37 

    >>299
    動脈硬化の程度によるんだろうな〜
    ワクチンで一気に血圧上昇でパチン!ってケースが多そう。亡くならず一命を取り止めた人の中にも、脳梗塞、脳卒中、狭心症、心筋梗塞になってしまってる人がいるからね。

    +26

    -1

  • 645. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:59 

    >>100
    そういう意味じゃないと思うけど

    +4

    -3

  • 646. 匿名 2021/06/23(水) 13:57:59 

    >>166
    遺伝子いじるワクチンって信じてるんだ
    自分なりに勉強した方がいいよ
    って言ってもデマを信じる人は調べもしないだろうけど…

    +8

    -23

  • 647. 匿名 2021/06/23(水) 13:58:15 

    >>614
    いや?病院行ったら打たれた
    みんな、そんなフラフラな状態で病院行って、ちゃんと調べてるんだ
    すごいねー

    +2

    -2

  • 648. 匿名 2021/06/23(水) 13:58:28 

    マスコミが打て打て言うから信用できない

    +13

    -2

  • 649. 匿名 2021/06/23(水) 13:58:42 

    >>632
    多分逆の立場の人も圧を感じてるよ。
    尊重し合うことが出来てないから。

    +38

    -1

  • 650. 匿名 2021/06/23(水) 13:58:43 

    >>139
    接種しても感染はするけどだいぶ可能性は減る。
    接種してなければ700人に1人くらいだけど、
    接種してれば2万5000人に1人くらいの感染になる。

    +12

    -3

  • 651. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:08 

    >>7
    個人の自由だから打たなくてもいいけど、社会に出てこないでね。
    迷惑だから。あなたみたいな人たちは、ワクチンを打たなかった人同士で交流しててください。

    +37

    -168

  • 652. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:20 

    >>608
    オリンピック、来ないんだっけ??

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:21 

    デルタ株がやばそうだからさっさと打ちたい
    マスク消毒だけでは限界を感じる

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:30 

    >>621
    分かる。
    先々長い目で見てやっぱりまだ怖いと思っちゃうんだよ〜…

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:36 

    ワクチン系何も打った事ないしけど、健康で風邪すらひかないからワクチンの事信用してないし絶対打たないしいらない。インフルにしても子宮頸がんのやつにしても良い事聞いた事ないし

    +16

    -2

  • 656. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:55 

    >>579
    ほんとそれ。ガル民は自由至上主義。
    ワクチン打つのも打たないのも自由
    働くのも働かないのも自由
    不倫するのもしないのも自由

    +29

    -1

  • 657. 匿名 2021/06/23(水) 13:59:55 

    >>632
    それは建前だよ

    +1

    -8

  • 658. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:02 

    以前違うワクチンでアナフィラキシー出たから、どのワクチンももうなにも打ちたくない。
    こういう体質の人達も打たなかったら批判されたり差別受けたりしちゃうのかな?

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:16 

    ワクチン打ってない人は働かないでほしい。
    せっかくこっちがワクチン打っても打たない馬鹿どものせいで感染が広がり続ける。

    打たないならずっと家に引きこもっててほしい。

    +4

    -17

  • 660. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:30 

    >>651
    ね。
    クラスター待ったなしだわぁ

    +13

    -54

  • 661. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:39 

    >>651
    あらーお年寄りが思ったより打たなくて下の世代に回って来たんだよ。

    +53

    -4

  • 662. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:40 

    >>1
    私は20代だけど医療従事者の身内がワクチン打ったら副作用で本当に辛そうだった
    同じ職場の人が副作用酷くて長期休暇とったらしいし私も打たない

    +163

    -3

  • 663. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:40 

    いずれ打つとは思うけどまだ気持ちの整理がつかないので様子見ます

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:43 

    >>545
    若い人らの行動が活発だとそれだけ年寄りに感染させやすいよね。
    年寄りだけにワクチン打たせるより、若い人らもワクチン打てば若い人達自身も未知のコロナに感染しないで済むしワクチン打った方が良いのでは?と思う。
    ワクチン打ったあと怖い、って若い人らよく言ってるけど、あんな未知なコロナに感染するのも怖くね?と思う。
    軽症だと思っていても数日してから症状重くなる とか前もあったのに。

    +7

    -10

  • 665. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:52 

    >>3
    日本も途中までは何年も前に出来てたんだよ。治験だって終わってて、大規模治験の手前やもう準備に入ってるところもあったのよ。

    けど、副反応に対する基準や治験そのものの基準が無駄に高くて、今やスーパーコンピュータで予測でる範囲すら厳しいままで。国が協力しないから研究は遅れて進まず。

    そんなことしてるうち同じ方法でワクチンつくってて研究が進んでたアメリカやイギリスに負けて、頓挫。
    日本製を信じたいなら、まずはワクチンには副反応やそれに伴ってどんなものも危険なリスクがあることを認めるようにならないと。

    ファイザーやモデルナは即席で作ったもんじゃない。日本も含めて似たような方法でワクチン作ってたし、治験も終わってた、言わば仲間みたいなもんなんだよ。
    途中まで研究してた4社くらいかな?それのどれかでも研究を続けてられたらもう日本製はとっくに出来てたのにね

    +257

    -4

  • 666. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:53 

    >>17
    ワクチン接種する時に、注意事項として伝えないのかな?

    +109

    -0

  • 667. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:54 

    >>637
    リスクがゼロなんてないよ。

    +2

    -2

  • 668. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:57 

    打たないなら収束まで大人しくしとかないといけないのはしょうがないじゃんって思う
    副反応怖くて自分が決めたことなんだから
    打った人も打たなかった人のために一緒におとなしくしとかないといけないんですか?
    そこまでしなくていい
    結局自分がいつまでも我慢して周りが好き勝手やるのが嫌なだけじゃん

    +5

    -2

  • 669. 匿名 2021/06/23(水) 14:00:59 

    >>409
    でも打ってる人からすると、大した理由もなく打たない人には外出してほしくないわー。
    コロナ菌撒き散らさないでほしい。

    +12

    -37

  • 670. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:13 

    ジャニーズとか吉本とかが職域接種を公表してたけどもし今後ジャニタレがコロナ陽性になったりしたら変な話が錯綜しそうだね
    そのタレントが接種したかどうかもわからないのに「やっぱりワクチンは効果なし!」とか「打たなかったんでしょ、自業自得」とかさ

    +3

    -2

  • 671. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:18 

    >>96
    こういう国の人たちって、オリンピックで日本来るときにちゃんとマスクしてくれるのかね?
    イメージで決め付けて悪いけど、鼻マスクとか多そうなんだけど…

    +4

    -4

  • 672. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:25 

    >>449
    店員ですが接種した人は来てほしいです!
    ワクチン済の人が売上を回復させてくれることに望みを抱いてるのに来てくれないと困るよ。

    +13

    -4

  • 673. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:30 

    >>511
    打った人は、感染しても重症化しない。
    打たなかった人は、重症化する可能性あり。
    それだけ。

    +32

    -9

  • 674. 匿名 2021/06/23(水) 14:01:45 

    >>568
    そうなんだよね。
    かかって死ぬのならこれだけの人数の方が亡くなった病気だもんな、もう仕方ないって思えるんだけど、自ら打ちに行って少ない確率の中に入って亡くなった時にものすごく後悔するだろうから、まだしばらくは様子見です。
    コロナは治療費や入院費が出るけど、副反応は出ないし治療費を請求しようとして電話しても証明も難しくたらい回しになるみたいだもんね。

    +224

    -3

  • 675. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:00 

    >>158
    ただの更年期なのに副反応だと言い張るひとも結構いそう。

    +16

    -57

  • 676. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:26 

    >>663
    様子見でいいと思う。どうせ南アフリカ変異種が今のワクチンでは効果が薄い。
    冬くらいに今打った人もブースターを打つ事になる。
    冬まで様子見でも良いと思う。
    ま、それまでにまた変異種でて対応できないかもしれないけどね。

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:30 

    >>1
    早ければ夏に接種証明書が発行されるから
    秋くらいから
    打った人と打たない人で
    生活を送る上で差が出るよ
    打たない人は少数派になるからね
    打たないと割増とか
    実際欧米がそうだから

    +13

    -58

  • 678. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:32 

    >>489
    タミフル処方した時としなかった時と経験したけど処方した時の方が断然楽だったんだけど

    +2

    -1

  • 679. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:49 

    >>669
    打ってる人が重症化するのはごく低確率なんだから別に良くない?自分は困らないし。
    打たない人同士で監視しあうのは理にかなってるけど。

    +4

    -6

  • 680. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:51 

    >>100
    小室は皇室の人間じゃないし、意味ない

    +45

    -0

  • 681. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:53 

    >>648
    ワイドショーではついにワクチン接種したら旅行も自由だしマスクも要らなくなりますね〜と言い出してるよ。

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2021/06/23(水) 14:02:57 

    あれ、海外の五輪選手ってワクチン皆打ってくるんだっけ?

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:02 

    >>639
    中国のワクチンなんじゃない?

    +3

    -2

  • 684. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:07 

    >>470
    デルタ株は若い人の重症化率高いよ

    +3

    -7

  • 685. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:12 

    >>1
    いずれ婚活なんかにも
    接種したか否かのチェックが入るよ

    +18

    -22

  • 686. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:23 

    >>590
    亡くなる方もいるし副反応で重とくな方が多いからじゃない?近所のお婆さんは1回目の後痙攣がおきて医者から2回目は止めるように言われたよ
    まだ少し痙攣残っているそうだし
    近くで副反応のきつい人を数人でも見れば怖がるのは普通だと思う

    +15

    -0

  • 687. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:49 

    >>673
    今はね。今の中和抗体が弱くなる変異種が出たら逆に重症化するのはワクチン接種した人だよ。

    +10

    -17

  • 688. 匿名 2021/06/23(水) 14:03:54 

    全ワクチン米国FDA未承認、治験許可だけ!
    mRNAワクチンみんなで治験中。

    治験が終了する予定日(アメリカ)
    ファイザー
    2023年1月31日
    モデルナ
    2022年10月27日
    アストラゼネカ
    2023年2月14日
    ジョンソン&ジョンソン
    2023年1月2日

    +27

    -0

  • 689. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:06 

    >>199
    カイワレ食う的な?

    +24

    -0

  • 690. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:16 

    厚生労働省が公表したデータによれば、接種を開始した2月17日から6月4日までに、
    196人(女性104人、男性92人)が接種後に亡くなっていた。
    6月16日現在、ワクチンを1回以上接種した人の累計数は2003万1055人だから、
    およそ10万人に1人の割合だ。

    コロナ累計感染者 787,717
    死亡者数     14,504

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:19 

    普段は生理痛ないんだけど、この間たまたま酷くてカロナールを買いに行ったら、ワクチンの為か品切れだった…
    薬の買い占めとかやめてほしい、迷惑

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:19 

    >>633
    本当にこれ!
    ワクチン打ってくれって頼んでないし、恩着せがましい。
    打つって決めたのは自己判断で他人の為?
    重症化したくないからでしょ?
    本当こういう人が差別するんだよね。

    +48

    -11

  • 693. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:24 

    >>607
    今朝ワイドショーで医者も言うてた。必ず打たないと行けない職種もあると。患者に移して訴訟問題になったら責任取るのは病院だからって。看護実習生も、打たないなら「打ってないけど実習させてもいいか」を患者全員に許可とらないといけないって。

    +9

    -4

  • 694. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:50 

    >>449
    そう思いたいんだね・・・
    接種した人増えれば解禁されるよ
    国が亡びるから

    +10

    -1

  • 695. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:52 

    >>545
    感染者が増えすぎると、ウイルスが異変しやすくなる。ワクチンに効きにくい物であれば、接種した、しないに拘わらず大流行となる。
    ウイルスの変異を防ぐ為にも、感染者は抑えた方がいい。若者はかかっても、無症状か軽症と思っても、ウイルスはどう変化するか分からない

    +6

    -4

  • 696. 匿名 2021/06/23(水) 14:04:56 

    >>630
    なら打たない人も然りだね

    +13

    -2

  • 697. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:01 

    確かに若者の感染が増えているからそこを抑えるためにはワクチン打ってってことだろうけど、
    日本では、若者はコロナにかかるより、ワクチン打つリスクのほうが高いよね
    未来ある若者に未知のワクチンすすめるなんて…
    たとえ副反応で高熱がでてもよくあることと言われ、病院たらいまわしが現状
    後遺症でおかしくなっても自己責任なんでしょ
    大学での集団接種とかちょっとどうかと思うわ

    +13

    -3

  • 698. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:04 

    >>686
    痙攣怖すぎる。
    私の父の友人の歯科医師も数日後に腕がおかしくなってと聞いたよ。まだ治ってないみたい。

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:10 

    >>655
    え、赤ちゃんの時にBCGとか打ってないの?
    それとも外国の方?

    +1

    -4

  • 700. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:12 

    >>262
    それを言うなら、コロナもでしょ。

    +53

    -2

  • 701. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:16 

    >>651
    全然個人の自由尊重出来てなくてワロタw

    +96

    -4

  • 702. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:25 

    >>651
    ほんとそれね。ワクチン打たない!って言ってる人たちは非科学的で迷信を信じるバカ。まぬけ。

    +9

    -65

  • 703. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:25 

    私20代だけど、
    ワクチン打たずに外出しまくってる人らはすごいなーって見てるよ。
    若い人はワクチンにびびってる人居るけど、そのわりには平然とマスク外す機会自分らで作っているし、なんなんだろうな って矛盾は感じてはいる。

    ワクチンに対してはビビりなのに、普通にワクチン打たずに外出しまくることに関してはビビってない。
    それで感染したら心配になるんだろうな、って目で私は見てる。
    出来るならワクチン打たない人は自宅で基本過ごした方が心配ないと思った。

    +12

    -13

  • 704. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:33 

    >>651
    こっわ…こんな人職場にいたら、嫌だわあ…

    +77

    -8

  • 705. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:36 

    >>460
    そんな事世論が許す訳ないって本当は思ってるんでしょ?
    個人的にはもう好きにしてよって思うけどね。

    +1

    -3

  • 706. 匿名 2021/06/23(水) 14:05:54 

    >>651
    高校生だけどワクチン打ってない奴はいじめてやるわ

    +5

    -71

  • 707. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:22 

    >>704
    ワクチン打ってない奴がいる方が嫌だわ。人の気持ち考えたら?笑

    +8

    -38

  • 708. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:25 

    >>633
    他人はリスク負ってワクチン打ってるのに、自分はリスクは負わない。打たない人は、他人がリスクを負って手に入れた日常を当然のように思わないで欲しい。

    +23

    -37

  • 709. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:41 

    >>690
    コロナ死の年齢別で見ないとね。
    ほぼ高齢者。

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:54 

    >>691
    普段は買わない人がワクチンの前に念のためで買ってるから品薄なんじゃない?
    転売屋じゃない限り1人で何箱も何箱も買うものではないよね?

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:54 

    >>705
    実際アメリカは接種したらマスクもしなくていいって政策で接種を早めた
    その結果カリフォルニアやニューヨークはもうすべての制限が撤廃されてる

    +3

    -1

  • 712. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:54 

    >>630
    何を根拠に、、
    虚偽の情報が多すぎるから反ワクチンは信用されない。

    +12

    -7

  • 713. 匿名 2021/06/23(水) 14:06:57 

    >>664
    打ちたい人は打てばいいだけじゃない?

    未知なコロナに感染することも怖いけど10年後どうなるか治験データがないワクチンも怖いと思う気持ちは分かる。

    +40

    -0

  • 714. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:05 

    >>100
    小室はワクチンでもコロナでも死ななそう
    なにがなんでも死ななそう

    +104

    -0

  • 715. 匿名 2021/06/23(水) 14:07:22 

    >>707
    こっわ…ww

    +30

    -2

  • 716. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:06 

    私は打つつもりで、別に打たない人の事をどうこう思わない。
    ただ自分や家族が打って副反応が強く出ませんようにっていうのは思う…
    副反応が出にくくなる方法教えてよー!

    +17

    -0

  • 717. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:15 

    >>610
    全員って?県民全員ではないよね?調査に加わった人達?

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:16 

    >>510
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:33 

    ファイザーは2023年まで治験だって言っているんだよね
    動物実験の猫は2年以内に全部死んでいるし
    リスクがあるのは当たり前だけとそのリスクが今後どの程度なのか誰もわからない中だから接種に不安なのは当たり前だと思う

    +27

    -2

  • 720. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:37 

    >>702
    まぬけ、ってどちらも自由でしょ。
    ワクチンに不安を感じる人からみたら何も考えず打つ人はまぬけに見えると思うよ。

    どちらの選択も個人の自由。

    +45

    -2

  • 721. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:46 

    明日、高橋徳という医者が新型コロナワクチン接種中止の嘆願書を掲げて記者会見するらしいね。
    嘆願書には医者や議員含め400人近くの同意が集まったらしい。
    その記者会見ニュースやワイドショーで取り上げるのかなぁ。
    都合が悪いからテレビは無視なのかな。

    +26

    -5

  • 722. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:49 

    >>671
    偏見かもしれないけど欧米人はマスクしないよね
    こどもの習い事の体験に来た子どもとパパ(イギリス人)はマスクしてなかった
    街中でもマスクしてない外国人何人も見かけた
    もともとマスクに慣れてないんだろうけど

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2021/06/23(水) 14:08:58 

    >>11
    打ちたくない人にハラスメントはしないけど、勇気を出して接種して遊び歩く人と、接種しないで遊び歩く人が同じ扱いは嫌だよね。

    +43

    -42

  • 724. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:07 

    >>708
    そう思う人は打たない方がいいよ。打つなら自分のために。

    +34

    -8

  • 725. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:20 

    >>709
    ごめん、年代の比率書くの忘れてた。

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:20 

    自分だけ打つならまだしも、
    他の人にも打て打ていう人は、これまでの薬害の歴史知ってるのかな??
    他人に絶対大丈夫だから!って打たせれないけどな

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:21 

    >>717
    当然一部の人だけだけど統計的には十分とされる数

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:29 

    >>683
    そりゃ知らん。
    日本でも事例あるでしょ。

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:31 

    >>1
    ワクチン打たない派、打つ派の統計をとってみてほしい。
    打たない派に傾向がある気がする。へんないみでなく

    +67

    -22

  • 730. 匿名 2021/06/23(水) 14:09:55 

    コロナに感染した身としては
    打つのが正解かどうかも分からなくなったよ。

    後遺症ある人にワクチン打つと治るって結果を見て
    余計に。
    コロナから生還したのにワクチンで死ぬのは嫌だなぁ。

    +8

    -1

  • 731. 匿名 2021/06/23(水) 14:10:01 

    ワクチンめっちゃ怖い人ってコロナの薬が新しく出来たらそれも怖くて飲まないのかな?薬だって副作用あるでしょ。ワクチンの何年後かを気にするなら薬の影響も気にしないとおかしいよね。。

    +3

    -11

  • 732. 匿名 2021/06/23(水) 14:10:13 

    >>613
    大丈夫?コロナでイライラしてるならメンタルクリニックへ。

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2021/06/23(水) 14:10:15 

    >>11
    これに関しては海外の方が酷いと思う
    ロシアなんてワクチン打たない人への差別は仕方ないってニュースで言ってたよ

    +46

    -0

  • 734. 匿名 2021/06/23(水) 14:10:33 

    >>671
    会場へ入るのはマスク制限ついてたでしょ
    そもそもワクチンの効果が出てる人ならノーマスクでも問題ないけど

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2021/06/23(水) 14:10:55 

    >>578
    ガルで聞くと、組織的に反ワクチン活動してる人たちが悪意のあるデマを流してる可能性があるから気を付けてね。
    信頼できるメディアで自分で情報収集もすべき。
    発症予防効果はもう十分分かってるけど、感染抑制効果についてもわかり始めてる。
    1回接種も家庭内感染抑制 コロナワクチン、英研究 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    1回接種も家庭内感染抑制 コロナワクチン、英研究 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    英南部イングランドの保健当局は28日、新型コロナウイルスワクチンを1回接種した人は、感染をしても、家庭内で家族らにウイルスをうつすリスクが、未接種の人よりは低く…


    コロナワクチンは発症だけでなく感染も予防、わかり始めた効果:日経ビジネス電子版
    コロナワクチンは発症だけでなく感染も予防、わかり始めた効果:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    ワクチン接種は本人を守るだけでなく、他人にウイルスを感染させるリスクも低下させることが最新の研究結果から明らかになりつつある。


    +6

    -7

  • 736. 匿名 2021/06/23(水) 14:11:17 

    >>1
    社長がこの意見で打たない言い張ってる もう六十近いのに馬鹿みたい

    +8

    -41

  • 737. 匿名 2021/06/23(水) 14:11:34 

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +18

    -0

  • 738. 匿名 2021/06/23(水) 14:11:54 

    >>731
    治験が終わってないからワクチンは怖いとか言ってる人がいるけど
    それで言うなら治療薬なんかも当然完成してから治験が完全に終わるには3~5年かかる
    何年待つつもりかね

    +2

    -11

  • 739. 匿名 2021/06/23(水) 14:12:09 

    >>707
    ワクチンは強制じゃないよ。個人の任意なの。
    他人が圧かけちゃ駄目なのよ。

    +49

    -2

  • 740. 匿名 2021/06/23(水) 14:12:18 

    >>735
    これが信頼できるソースとでも?ww

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2021/06/23(水) 14:12:45 

    >>531
    うそつけー文章ヘタクソ

    +0

    -5

  • 742. 匿名 2021/06/23(水) 14:12:45 

    >>711
    アメリカ言っても沢山の州の中の僅かな州じゃん。
    時期尚早だよ。

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2021/06/23(水) 14:12:47 

    >>711
    接種対象の成人の全てがワクチン接種を受けるとは思えない。各種の調査によると、ワクチンを拒否する考えの人は依然として全体の約30%を占めている。
    IHMEの試算では、12~15歳の学童についてもワクチン接種の拒否率は30%程度という前提に立っているが、自分の子に対する接種を拒否する考えの親はもっと多いかもしれない。
    ワクチンの接種ペースは既に落ち始めている。米疾病対策センター(CDC)によると、米国内の1日当たり接種回数(過去7日間の移動平均値)は4月11日の約330万回がピークで、以後は急低下している。

    アメリカも躊躇してるよ。
    ワクチン接種進むアメリカで「変異株の冬」に警戒が高まる|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ワクチン接種進むアメリカで「変異株の冬」に警戒が高まる|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <規制が解除され明るい兆しが見えてきたが、当面は集団免疫を実現できないことがはっ...

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:14 

    >>8
    はい、
    会社はリモートだし
    お酒飲めないし
    飲み屋は嫌いだし、
    友達も彼氏もいないので、
    打たずに外に出ない様にします。

    +120

    -8

  • 745. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:15 

    >>735
    わかり始めているってまだ始まったばっかりだけど。
    ちなみに絶賛治験中。

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:36 

    >>712
    横だけど、ADEのことなんじゃないかな?
    コロナにかかっても怖いけどね

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:37 

    >>708
    私も同意。
    私は小中学生高校生は打たないほうがいいと思っていて、そのためにも大人がちゃんと打って感染が少しでも広がらないようにしたほうがいいと思っている。
    ワクチン打っても感染するよとか他人にうつすよ、重症化を防ぐだけだよっていう人たくさんいるけど、感染も発症も打たないよりは抑える効果があると思う。

    +19

    -14

  • 748. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:39 

    >>727
    これ、全県でもやってほしいわ。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:48 

    >>702
    誹謗中傷やめなさいよ

    +22

    -0

  • 750. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:59 

    >>742
    低学歴や黒人が多い州なんかはワクチン接種が進まないからね
    僅かな州っていっても日本で言うと東京圏と大阪圏みたいなもんなんだから十分でしょ

    +2

    -2

  • 751. 匿名 2021/06/23(水) 14:13:59 

    >>113
    ワクチンは接種してから2、3週間経たないと効果が出ないから、感染した時期が悪かったのかも。

    私は実家の親が接種直前に感染してしまって入院して、せめて接種後だったらなと何度も考えてる。
    私は基礎疾患があるので、申し込んで早めに受けるつもり。

    +39

    -2

  • 752. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:04 

    >>738
    終わるまで待ちますけど?

    +7

    -2

  • 753. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:05 

    好きにすればいい。身体に入れるもんなんだから慎重に自分の頭で考えるべき。

    +28

    -0

  • 754. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:07 

    >>733
    接種者10%なのに?

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:12 

    >>716
    なるべく疲れてない状態で打つといい、と聞いたよ。
    前日にアロマでもたいてリラックスして、翌日打ちに行こう。

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:28 

    >>17
    ワクチン接種で発症を防ぐので、悪化しにくいし人にうつしにくい。
    変異株に対しても有効性ありますよ。

    私は打つ予定ですが、妹はかなりのアレルギー体質なので迷ってます。同居してますがお互いにそれでいいと思ってます。

    ただ、間違った情報には惑わされたくないですよね。

    +57

    -39

  • 757. 匿名 2021/06/23(水) 14:14:43 

    >>681
    そこはちゃんと政府から通達してくれないと困るな。
    アメリカみたいにはっきりワクチン済の人から自粛なしでOKって法令を出してくれたら打ちたい。

    打ったのに自粛ってのが一番あほらしい。
    その可能性がある限り打ちたくない。

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:09 

    オリンピック後どうなるか、分からないから打てる人は、打った方がいいとは思うけどね。
    今日辺り接種券届くので、 早く予約したい

    +5

    -3

  • 759. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:12 

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:29 

    制限はきちんと掛けて欲しいね
    せっかくワクチン接種してても、してない連中に感染させられたら溜まったもんじゃないし

    +2

    -4

  • 761. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:33 

    親がワクチン接種してから体臭とか呼気が薬品臭くなったんだが、ネット上にはそんな情報はあまりないようだ。なんなんだろう、怖い。

    +3

    -4

  • 762. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:40 

    >>752
    10年自粛して巣篭もりしますとかいう人対象に政策を考える必要ないよね

    +6

    -1

  • 763. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:45 

    >>687
    意味がわかりません。

    +10

    -3

  • 764. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:45 

    >>724
    ほんとほんと
    自分のためにワクチン打っただけのくせに他人に恩着せがましいこと言うのクソダサい

    +21

    -9

  • 765. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:47 

    10代で亡くなってはまだだけど
    20代は基礎疾患無し亡くなってるし

    いよいよ、10代で中等症だってよ・・・

    「おそらく市中感染」病院長警戒 “インド型”3人感染(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    「おそらく市中感染」病院長警戒 “インド型”3人感染(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    感染力が強いとされるインド型変異ウイルス・デルタについて、東京で市中感染が広がっているとの兆候が見え始めている。 21日、都内の病院で、一度に3人の患者のインド型への感染が確認されていたことがわか

    +7

    -1

  • 766. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:49 

    >>724
    横だけど、何この人。自分のことしか考えてないチキンガールのくせに偉そう。

    +3

    -12

  • 767. 匿名 2021/06/23(水) 14:15:55 

    >>703
    知り合いの若者も大企業の下請けの仕事してるのに、ゴールデンウィークにバーでバイトしててそこで感染してて、その仕事が完全にストップしてたよ。。
    しかも療養のホテルでは死ぬほどきついのに看護師さんが冷たいとかほざいてて。辛い、苦しいとか被害者ぶる。若い子だけじゃないだろうけど本当頭痛くなるよ。
    責任感とか危機意識とかないのかなって不思議。

    +7

    -1

  • 768. 匿名 2021/06/23(水) 14:16:24 



    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +18

    -1

  • 769. 匿名 2021/06/23(水) 14:16:35 

    >>40
    けど、ワクチン打っても重症化を防げるってことも絶対的な根拠なくない?

    ワクチン打ってもコロナにかかる可能性ある
    ワクチン打っても重症化を100%防ぐわけじゃない

    ワクチン打ったら若者は特に副反応が出やすくて年齢問わず最悪死ぬ



    私なら打たない

    +338

    -54

  • 770. 匿名 2021/06/23(水) 14:16:42 

    >>647
    毎年ニュースになってたし、病院からも話して、使ったあと1人にならないように、薬剤師か看護師の前で初めは使うように指示がありました。
    フラフラでも意思疎通できる患者に勝手に薬を使う医師はいないと思うのですが、もし勝手に使ったのなら、その医師に不信感があります。
    何事もなくよかったです。

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2021/06/23(水) 14:16:47 

    >>687
    不正確な情報を発信しないでください。
    エビデンスは?

    +9

    -7

  • 772. 匿名 2021/06/23(水) 14:16:48 

    子どもにも打てと言ってる人に共通するのは、無症状だろうとコロナの後遺症がヤバいと本気で信じていて、肺炎球菌やインフルエンザとの比較は全くしていない。
    要するに、この1年間で何も学んでないし学ぶ気もない人たちが可視化されている。

    +10

    -7

  • 773. 匿名 2021/06/23(水) 14:16:54 

    ワクチンへの認識が仮にも先進国の日本でコレでは終わってる
    そんな認識の人がこんなに居るのだからコロナが終息するわけがない

    +6

    -2

  • 774. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:02 

    >>16
    半年ぐらい

    +114

    -3

  • 775. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:20 

    >>756
    変異株に効くというエビデンスください

    +23

    -6

  • 776. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:30 

    >>412
    同感です。0歳と5歳の子供がいます。接種会場に行くのも、副反応の中の育児も大変。子宮内膜症もあります。月経中や生理前後での接種も問題ないと言われていますが現に婦人科系の病気持ちで亡くなった方もいてどこまで信用していいのかわからない。それを2回接種済みの実母に言ったら「コロナになった時の方が重症化したり大変だから打つべき」と言われました。新聞とニュースしか見ない母はワクチンの怖い部分をわかっていない。

    +10

    -0

  • 777. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:35 

    妊活中なのに万が一不妊になったら嫌だから打たないつもり。
    これで不可逆性の不妊になってもコロナ禍までに産まなかった自己責任とか言われるんでしょ、どうせ。

    +19

    -0

  • 778. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:53 

    打つか打たないか、本当に50:50で迷ってる。
    カレー味のうんこか、うんこ味のカレーか、くらい決められない

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2021/06/23(水) 14:17:57 

    >>773
    ワクチンイコール終息って思ってる時点で、頭お花畑

    +4

    -4

  • 780. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:06 

    >>179
    海外はすでに行けないよ

    +1

    -5

  • 781. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:07 

    周りでワクチンを打った人の話を聞くと、周りに移すといけないからとか、孫に会うためとかっていうことです。
    これ、大きな誤り。感染はします。ただ発症率を下げることが出来ると「言われてる」だけ。
    殆どは情報弱者で、マスコミからの情報しか知らないから。
    無知ほど怖いものはないですね😱

    +10

    -9

  • 782. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:27 

    >>739
    隠れるとか嘘つく必要もないじゃん
    間違ってないなら堂々と
    接種してませんってすればいいのに

    +4

    -7

  • 783. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:30 

    >>679
    小さな子供はまだ打てないんだよ。
    ワクチン打たない人って親からしてみると本当に迷惑。

    +3

    -10

  • 784. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:33 

    >>570
    とっとと打てばって……。
    承認とか日本に届いた時期とか無視すんの? 直情的に文句言いたいだけじゃん。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:38 

    >>763
    横だけど素人が専門知識もないのに、専門用語使って、私賢い!ってなってる、少し痛い人だよ

    +7

    -5

  • 786. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:41 

    >>344
    そして肩身狭い思いをする

    +3

    -2

  • 787. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:42 

    >>702
    はい誹謗中傷

    +18

    -1

  • 788. 匿名 2021/06/23(水) 14:18:45 

    >>779
    全員がワクチン打てば終息するよ
    それが達成できた国はないから終息しないけど

    +6

    -5

  • 789. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:00 



    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +8

    -5

  • 790. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:11 

    >>706
    40代の高校生

    +30

    -1

  • 791. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:23 

    >>735
    反ワクチンの人がいるのはわかるけど、組織的にって何の組織なの?陰謀論??

    +6

    -2

  • 792. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:38 

    >>8
    なんでアンタが指示するんだよ

    +136

    -27

  • 793. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:56 

    ブスッといっちゃってください!
    割と好きなんだよね、予防接種するの。
    人類の叡智に賭けるわ。

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:05 

    >>729
    もう出てるよ。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:06 

    一流選手
    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +18

    -0

  • 796. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:10 

    >>51
    注射器の内容がビタミン剤であってもどうとでも言える。実際に携わった医療従事者しか真実は知らない。

    +7

    -7

  • 797. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:13 


    大統領「ワクチン打たなければ刑務所に」比(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    大統領「ワクチン打たなければ刑務所に」比(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東南アジアのフィリピンでは、深刻な感染状況が続いています。ドゥテルテ大統領は国民に対し、「ワクチンを打たなければ刑務所に入れる」と警告しました。一方、韓国では、感染拡大を防ぐため、違法営業を続けてい


    このくらいすればいいんじゃないw

    +0

    -6

  • 798. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:16 

    >>412
    私も2歳と0歳育児中です。
    正直打つのは確かに不安もありましたが、
    ワクチン打たないと田舎の両実家に帰省もできないという判断で私は来月打つことにしました。
    旦那と1週ずらして、互いに土曜日に。副反応が出た場合は、子供は打たない方が週末見る約束です。
    私の副反応が長引いた場合は、旦那に休んでもらう予定です。

    +10

    -3

  • 799. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:21 

    あんまり人との繋がりがない私のまあまあ身近にも亡くなった人が2人いるってコロナワクチン相当ヤバいものなんじゃ...

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:32 

    >>789
    毎日コロナで100人弱くらい死んでるのに
    この人にとってはそれは見えない人なんでしょうね

    +8

    -4

  • 801. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:34 

    >>208
    ココは、ほぼ素人の意見だから…
    持病をみてもらってる医師にお聞きした方がいいよ

    +7

    -1

  • 802. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:35 

    ワクチンは少し怖いけど、オリンピック後に変異株に罹患する方が怖いから、職域接種で来週打ちます。
    それぞれ、自分にどっちのリスクが心配かで決めればいいと思う。

    +26

    -2

  • 803. 匿名 2021/06/23(水) 14:20:40 

    >>716
    接種前日から水分たくさん取ったらいいって、看護師がルちゃんが教えてくれた。接種後も。
    栄養あるもん食べて、しっかり睡眠取って
    母も明日二回目接種予定です

    +9

    -1

  • 804. 匿名 2021/06/23(水) 14:21:00 

    >>630
    そのためにファイザーとモデルナは半年から12ヶ月後に南アフリカ変異種のブースターを打たせるよ。
    3回打てば良いって。
    ADE抗体依存性感染増強 その2 - YouTube
    ADE抗体依存性感染増強 その2 - YouTubem.youtube.com

    https://www.cnbc.com/2021/03/05/how-the-different-covid-vaccines-will-handle-variants.html">

    +5

    -2

  • 805. 匿名 2021/06/23(水) 14:21:34 

    >>434
    過去の文献からも集団免疫で終息したとあげられる疫病なんてほんの僅かみたいな事を書いてる人の記事を読んだだけだけど。
    実際このコロナだって昨日聞いた事が今日は否定されたり、感染抑えたと発表あれはまた直ぐ感染爆発とか、もう日々情報が錯綜状態でイタチごっこみたいになってる。

    +13

    -1

  • 806. 匿名 2021/06/23(水) 14:21:47 

    >>788
    は?頭おかしいね

    +6

    -3

  • 807. 匿名 2021/06/23(水) 14:21:51 

    >>791
    こんな講習会あるらしい。さっき別のトピで見たよ
    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +7

    -13

  • 808. 匿名 2021/06/23(水) 14:21:55 

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:08 

    >>55
    ワクチン打つなんてなにも理解してないんだね!的な圧の方が強いよね

    もう打つのも打たないのも自己判断なんだから、他人の判断にとやかく言わないでほしいんだよなぁ
    打つ派の人だってリスクも考慮した上で打つことを決めてるんだからさ
    なんの不安もなく打つ人なんていないんだよ

    +109

    -13

  • 810. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:21 

    >>761
    それ他の注射でもあるよ
    無臭もあるけどニオイある奴もあるから今回のはニオイあるのかも

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:24 

    >>757
    自粛でしょ、イギリス70%接種してるけどロックダウン真っ只中だよ。

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:24 

    >>40
    コロナ

    +5

    -24

  • 813. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:50 

    >>708
    恩着せがましいな。
    自分の為に打つんでしょ? 
    人の為に仕方なく、なら打たない方がいいよ。

    +34

    -9

  • 814. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:53 

    >>497
    え タワマン中程住まいなんだが、、

    +0

    -11

  • 815. 匿名 2021/06/23(水) 14:22:56 

    >>1

    そうだそうだ~。

    みんな気づけよ。
    打たない人が増えますように。

    打って安心と言う人は、バカ!
    数年後後悔するよ。

    +133

    -45

  • 816. 匿名 2021/06/23(水) 14:23:19 


    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +13

    -0

  • 817. 匿名 2021/06/23(水) 14:23:40 

    >>669
    ワクチン打ったら感染しなくなるって思ってそう

    +30

    -1

  • 818. 匿名 2021/06/23(水) 14:23:45 

    >>806
    アメリカもこの冬は恐ろしいって言ってたよ。

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:08 

    若い人ってテレビとか新聞見ないから、何も知らない子は本当に何も知らない。
    今回のワクチン打つのにお金かかりませんよってもっとアピールした方がいいと思う。
    インフルエンザのワクチンみたいに高いと思ってる子がいると思う。

    +1

    -6

  • 820. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:15 

    どんなに情報を集めようが、結局打ってみないと
    自分が無事かどうかなんてわからない。
    私は元気だから大丈夫よっていいながら嬉しそうに
    打ってたのにね、ってケースがあるのも事実。
    そう言うことに恐怖心を持っても変だとは思わない。
    でもワクチン打てば最強、制限ゼロで大丈夫、は
    言い過ぎだと思うよ。インフルだってワクチン接種後も、本当にかかりたくない人は手洗いマスクはするよね。

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:23 

    >>815
    教えなくて良いよ。自分で考えてないんだから。

    +21

    -6

  • 822. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:25 

    >>818
    アメリカは接種率あんまり上がっていってないからね

    +6

    -1

  • 823. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:36 

    どうしてワクチン推奨してる人は「未治験のワクチンだから不安」って声を認めず上から目線で小バカにしたり『反ワクチン・陰謀論者』と一括りにするんだろ
    未治験のワクチン=不安ってのは真っ当で自然な反応だし、陰謀論とは全く別筋

    +32

    -3

  • 824. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:39 

    >>781

    コロナワクチンは発症だけでなく感染も予防、わかり始めた効果:日経ビジネス電子版
    コロナワクチンは発症だけでなく感染も予防、わかり始めた効果:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    ワクチン接種は本人を守るだけでなく、他人にウイルスを感染させるリスクも低下させることが最新の研究結果から明らかになりつつある。

    +5

    -4

  • 825. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:43 

    若者は本当に打つ必要があるの?

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2021/06/23(水) 14:24:59 

    >>791
    反ワクチン利権
    アメリカの「反ワクチン業界」わずか12人で年間40億円の儲け(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    アメリカの「反ワクチン業界」わずか12人で年間40億円の儲け(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国民の半分以上が少なくとも1回のワクチン接種を受けたアメリカで、接種ペースが目に見えて落ち込んでいる。ピーク時の4月13日には1日338万人がワクチンを受けたが、今では1日およそ100万人である。

    +5

    -3

  • 827. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:04 

    >>669
    コロナ菌とか言ってる時点で頭悪そう。

    +28

    -3

  • 828. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:08 

    >>795

    大坂なおみは接種済みよ

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:11 

    >>822
    みんな 2回目を打ってない。

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:17 

    自分より頭が良くて教養のある医者がほぼ全員打ってるので自分も打ちます

    +8

    -5

  • 831. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:19 

    >>823
    そうだね
    不安があるのは当然
    だけど打たないといけないワクチンってのを広めるべきだね

    +3

    -15

  • 832. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:25 

    >>600
    別に打った人はごく低確率でしか重症化しないから本人は問題ないんじゃない?
    打たない人が対策すればいいこと。

    +4

    -4

  • 833. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:42 

    >>627
    ロシア製ワクチンのスプートニクは自称有効率97.6%なのにねぇ。強制接種が始まった模様。
    感染再拡大のロシアで 従業員に強制ワクチン接種|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    感染再拡大のロシアで 従業員に強制ワクチン接種|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトwww.google.com

     新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているロシアのモスクワで市内の企業の従業員に対し、強制的にワクチンを接種させることが決まりました。  ロシアの保健当局は15日、モスクワ市内で接客業などを営む企業に対し、従業員の6割以上にワクチン接種を義務付ける...


    +3

    -0

  • 834. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:50 

    >>800
    自分の周囲って書いてあるでしょうよ。
    身内や親しい人が高齢者施設に入ってなければゼロでおかしくない。
    健康な自分が普段から顔を合わせるのは働き盛りなんだから。

    働き盛りより年齢が下だと基本的にコロナよりワクチンが脅威って話。

    あなたも他国の内戦で何人亡くなってるか見えないでしょ。

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:55 

    >>497
    英国航空パイロット4人死亡
    デルタ航空3人

    +31

    -1

  • 836. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:55 

    >>40
    若者、特に女性はコロナで死ぬ確率よりワクチンの副反応で死ぬ確率の方が高い

    +262

    -35

  • 837. 匿名 2021/06/23(水) 14:25:57 

    >>35
    職域って強制だよね。任意といいながら拒否できない雰囲気。

    +130

    -1

  • 838. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:01 

    感染して重症化して死んじゃう、ワクチンで死んじゃうより感染して一生後遺症抱える方が怖いから私は打つ

    +2

    -7

  • 839. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:10 

    >>224
    最悪当日会場で直接打ちたくありませんって言えば本人の了解なしに無理には打たれないよ。

    +27

    -1

  • 840. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:15 

    >>779
    不安を煽るメディアに踊らされて、折角の人類の叡智の盾であるワクチンを打たない選択をする連中の方がよっぽど頭の中お花畑だわ
    なんのために世界中で必死にワクチン開発してきてたのか何も理解してない
    これだけ長期間自粛を強要されながら対抗手段のワクチン摂取しないのは何も考えてないのに等しい

    +6

    -10

  • 841. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:19 

    >>816
    なぜ人はデマにはまるのか
    ワクチンをめぐるデマの危険性 なぜ人はデマにはまるのか(原田隆之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ワクチンをめぐるデマの危険性 なぜ人はデマにはまるのか(原田隆之) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ワクチンを巡るデマがSNSなどを中心に広がりつつある。デマにはまる人の心理を理解するとともに、科学的エビデンスを武器に、毅然としてデマと闘うことが重要だ。

    +2

    -2

  • 842. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:41 

    祖母がお正月集まりたいようで 接種券まだきていないのに打て打て煩い。
    親戚の30代~40代の人達は打たなさそう。

    来年も集まらなくてもいいよ。甥姪にお年玉やらなくてはいけないし 自分の事に使いたい。
     

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:49 

    >>823
    その気持ちは皆あるけど、それ以上に未接種=集団免疫のタダ乗りって考えがベースにあるからかと。

    +3

    -10

  • 844. 匿名 2021/06/23(水) 14:26:50 

    >>807
    大切な人を守るためにって書いてあるから、家族に言う人のためのマニュアルじゃないのかな。
    ガルでわざわざ他人に反ワクを組織的にやってるとは思えないけど。

    +10

    -3

  • 845. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:02 

    >>737
    この前北千住の演説で自分は今は打たないって言ってたよ。

    +1

    -1

  • 846. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:03 

    私も打たないほうがいいかな?と思ってる。
    数年前。インフルエンザのワクチンで40度出て大変だった。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:12 

    >>106
    武田はモデルナのを作るだけ。純国産はシオノギ。

    +262

    -2

  • 848. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:16 

    >>497
    イギリスで亡くなってるよね、パイロット。

    +24

    -0

  • 849. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:21 

    医師より頭の良い人だけ反ワクチンについて語ってほしい

    +2

    -5

  • 850. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:36 

    >>823
    デマを信じてるとか、ヤバいやつ認定する人いるよね。

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:57 

    >>497
    コロナ罹患の血栓の出来やすさは異常。
    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +28

    -4

  • 852. 匿名 2021/06/23(水) 14:27:58 


    肺をやられたらこれから先の人生、一生苦しむよねー

    +3

    -3

  • 853. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:01 

    >>755
    >>803
    ありがとうございます!
    テレビでもこういう事を特集してくれたら、ちょっとは心が軽くなるのにな。
    副反応が出るのは当たり前の事として。

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:07 

    コロナで死ぬかワクチンで死ぬかってとこだけど
    コロナはなんとか対策できるけど、ワクチンは打ったら最後だしな~
    人それぞれの副反応に自分がどう当てはまるか打つまで分からないなんて博打だよ

    +9

    -1

  • 855. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:07 

    >>224
    キャンセルできるよ。当日ドタキャンはいい大人だからやめましょう。
    ワクチンが無駄になるから。

    +34

    -2

  • 856. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:09 

    >>847
    中華がバックについてるあれね。日本人のデータ全部中国に渡るから、それも恐怖だな。

    +152

    -3

  • 857. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:18 

    >>161
    コロナワクチン接種後に20代の医療従事者が亡くなった例もあったよね。
    若者は特にコロナウイルスに罹患して重症化や死亡するリスクより、コロナワクチン打って重篤化や死亡するの方が高いように思う。

    +177

    -11

  • 858. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:19 

    >>847
    半分中国資本のシオノギね

    +126

    -0

  • 859. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:29 

    >>677
    毎回欧米と比べる人居るけど、第2のニューヨークにもなってないし、ロックダウンもしてないし日本の法律に基づいて動けばいい。

    勿論海外に行く人はその国の法律に従うだろうけど。

    +33

    -0

  • 860. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:34 

    毎年毎年インフルエンザのワクチン接種してるけど、それでも毎回びびってる。そんな私が未知のワクチンなんて接種出来る訳がない。チキンと言われようと今は様子みたい。

    +9

    -2

  • 861. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:38 

    >>335
    日本にも来てるのかな。

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +6

    -3

  • 862. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:44 

    ワクチンよりも中国製コロナの方がどう考えても怖い

    +4

    -2

  • 863. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:55 

    >>821
    感情論にすぎないのにすごい自信だねw

    +13

    -14

  • 864. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:11 

    ワクチンの不安を書いたらブロック祭
    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +15

    -6

  • 865. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:16 

    >>823
    不安は否定しないけど、未治験はデマ。
    もう市場に出すための認可を取る治験は完了しています。

    +3

    -15

  • 866. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:25 

    30代から50代も早く接種したほうがいいよねー
    もちろん希望者

    +3

    -3

  • 867. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:34 

    >>8
    アホやな。あなたは打っても打たなくて飲み歩くなアホだから。

    +194

    -31

  • 868. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:42 

    >>858
    シオノギというと大阪思い出すわ。
    イソジン。

    +63

    -3

  • 869. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:43 

    >>497
    ある高度に達すると血栓リスク高まるらしいね
    海外旅行はやっぱしばらくできないのかな

    +14

    -0

  • 870. 匿名 2021/06/23(水) 14:29:55 

    自分が打って不安だし、自分にだけ何かあったら悔しいから皆に同じリスク背負って欲しいって感じの人もいるよね。
    打つも打たないも全て自己責任だよ。

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:07 

    >>851
    これ持病がある人が摂取すると一気に病状を悪化させて動脈硬化を短期間で起こして死に至ってるんじゃないかなって勘ぐっちゃう。

    +5

    -6

  • 872. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:26 

    >>5
    どっちも死のうと思っても死なないしバカな二択を考えるもんだなと

    +33

    -37

  • 873. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:32 

    >>843
    私は打つ派だけど、別にただノリとは思わないけどなあ。
    打たずにドンチャン騒ぎしたりしてたら嫌だけど、ワクチン打たないひとはその分しっかり対策するんだろうし。

    +13

    -3

  • 874. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:43 

    自分の命だから自分の頭で考えよう。

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:46 

    >>171
    打たなくていい。

    +18

    -1

  • 876. 匿名 2021/06/23(水) 14:30:58 

    >>870
    打たない人によって自粛や制限解除する日が伸びるのが嫌なんでしょ

    +7

    -4

  • 877. 匿名 2021/06/23(水) 14:31:15 

    実際の所20代はコロナ死よりワクチン死の方が多いリスク
    10代はコロナ死自体が無い。ワクチン死を出したらどうするつもり

    +13

    -5

  • 878. 匿名 2021/06/23(水) 14:31:51 

    >>873
    コロナなんてないって人もワクチン打たないだろうから
    そういう人はドンチャン騒ぎするでしょ

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:07 

    >>871
    頭悪そう

    +5

    -1

  • 880. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:15 

    コロナウイルスって、完璧にデザインされたウイルスだね。

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:17 

    >>840
    ねー。
    中国に仕掛けられた戦争の武器がワクチンなのに、それを放棄するってお花畑すぎだわ。

    +2

    -12

  • 882. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:25 

    >>809
    私も打つことに決めたけど不安ですよ。
    でもいろいろ考えて自分で判断して決めたこと。
    もし副反応出ても自分が決めた事だからそれは仕方がないし覚悟はしてます。

    +44

    -3

  • 883. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:36 

    >>587
    え?半年毎?
    それって、今後はインフルエンザの予防接種みたいに
    任意かつ実費になるのかな。

    +63

    -1

  • 884. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:40 

    >>772
    子どもには打たないほうがいいと思ってるけど、後遺症はヤバいと思ってる。子どもじゃなくて20代が特に。

    +1

    -2

  • 885. 匿名 2021/06/23(水) 14:32:55 

    >>171

    台湾の女性、AZ製ワクチン接種後、生後2カ月の娘に母乳あげる、翌朝娘が死んでいるのに気付く―中国メディア - 記事詳細|Infoseekニュース
    台湾の女性、AZ製ワクチン接種後、生後2カ月の娘に母乳あげる、翌朝娘が死んでいるのに気付く―中国メディア - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    台湾の雲林県でこのほど、英アストラゼネカ(AZ)製の新型コロナウイルスワクチンを接種して帰宅した30代前半の母親が

    +11

    -1

  • 886. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:01 

    >>865
    全人類で治験中

    +15

    -0

  • 887. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:09 

    あんなに「年寄り優遇するな!未来ある若者優先しろ!」って言ってたのにw

    +4

    -1

  • 888. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:17 

    >>234
    100%打ったほうがいいって言われるけどね。

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:18 

    >>864
    この人もなんだかな~

    +22

    -1

  • 890. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:25 

    >>843
    タダ乗りだけならまだしも、打つことを無知だと言ってきたり馬鹿にしてくる人たちに反論したくなる気持ちは分かる。
    打つ人に守られてる立場なのにって

    +8

    -3

  • 891. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:34 

    >>809
    打たない派の圧なんて何の説得力もないから別にいいんだけどさ、
    打っても自粛しろっていう方が嫌で。
    打っても生活変わらないなら怖い思いして打っても何のメリットもない。
    公式にワクチン接種すればこんなことが可能になる!っていうのを示してもらわないと嫌だ。

    +22

    -8

  • 892. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:35 

    今の私の現状だとコロナで死ぬ確率よりもワクチンで死ぬ確率の方が圧倒的に高いので打ちません。同調圧力を発揮してくるクズはボコボコにします。

    +18

    -2

  • 893. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:38 

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑬ | 泣いて生まれてきたけれど
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑬ | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑬ | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑬ | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関する情報につ...

    +5

    -1

  • 894. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:58 




    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +15

    -7

  • 895. 匿名 2021/06/23(水) 14:34:08 

    コロナスタートから1年半
    開発から1年足らず?
    怖くて打てないって
    歴史の長いインフルワクチンでも副作用あるのに

    +4

    -3

  • 896. 匿名 2021/06/23(水) 14:34:10 

    >>865
    モデルナ社は2022年10月27日、ファイザー社は2023年1月31日に治験が終わる予定。
    緊急使用で認可がおりているだけ。

    +25

    -0

  • 897. 匿名 2021/06/23(水) 14:34:23 

    あなたにとって大切な人を守る為に
    ワクチン接種をお願いします

    +1

    -6

  • 898. 匿名 2021/06/23(水) 14:34:40 

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:10 

    >>504
    しばらくカレーを作るのはやめようと思いました

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:11 

    >>791
    そうだよ。デモしたり、電話かけたり。
    最近は大型接種会場予約して行って、問診で医者に質問攻めして、嫌がらせしてる。勿論接種せず、ワクチン無断にするのが目的。
    SNSにも大量にワクチンを打たせないように、投稿してるよ

    +8

    -5

  • 901. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:11 

    >>889
    河野さんをワクチン担当にした菅さんめちゃくちゃGJじゃない?この人なら効果的に推進してくれそう。

    +5

    -9

  • 902. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:14 

    >>885
    台湾の続報、突然死の死者が「122人」に膨れ上がった。
    今のところ5000人に1人は亡くなっているということだ。まだまだ死者は増えるだろうけど。

    +11

    -1

  • 903. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:27 

    >>857
    20代でコロナにかかって入院した人は5000人超えてるよ
    死んだり重症化はしなくても入院治療が必要な状態になったってこと

    +22

    -21

  • 904. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:28 

    ワクチン打たない選択なんてアレルギーやアナフィラキシー経験してる人程度だと思ってたけど、打たない選択する人の多さにびっくり
    もしかしてコロナ終わってほしくないの?

    +9

    -16

  • 905. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:29 

    >>894
    勇気あるけど、市の長としてはどうなんだろう
    接種始まってるよね?

    +2

    -7

  • 906. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:33 

    >>721

    調べちゃった。
    ネットでは配信されそうだから見てみようかなー。
    興味ある。

    『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書提出の記者会見  |  統合医療 クリニック徳
    『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書提出の記者会見 | 統合医療 クリニック徳www.clinic-toku.com

    名古屋市中区にあります統合医療クリニック徳です。ヨガや鍼灸治療を始め、身体の改善・回復を図ります。波動医学にも精通している医院です。

    +20

    -4

  • 907. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:40 

    >>878
    ま、迷惑だけど一番リスク高いのはご本人だからね。。

    +0

    -3

  • 908. 匿名 2021/06/23(水) 14:36:07 

    >>892
    コロナにかかった場合のリスクは低い方?

    +2

    -3

  • 909. 匿名 2021/06/23(水) 14:36:09 

    >>838
    うちの知り合い、60代で10日で治ったよ。

    +3

    -1

  • 910. 匿名 2021/06/23(水) 14:36:24 

    >>3
    ワクチンは日本製でも海外と提携してたりする
    お塩とか

    私はワクチン打ちたくない
    ワクチンよりも日本製の有効な薬が欲しい

    +220

    -18

  • 911. 匿名 2021/06/23(水) 14:36:29 

    小池さんも、ワクチン接種後の『魔の二週間効果』には勝てなかったのかな?

    ・魔の二週間効果
    6/5小池ワク接種 → 免疫力低下 → 疾病発症

    若い女性なら副反応(VITT等)で死亡まであるけど、小池さんならまあ大丈夫でしょう

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:02 

    >>909
    一応言っておくけど、それ「治った」わけじゃないからねw

    +4

    -4

  • 913. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:05 

    ワクチンがなかった時期はいいけど
    国民希望者全員終わったら

    今後はワクチン接種済みとドクターが許可せずの場合だけ無償治療でいいじゃんね
    ってかワクチン拒否したんだから本当は入院治療もなしで
    自宅で寝ておけ

    +3

    -4

  • 914. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:14 

    >>904
    ネットだからだよ。
    ガルちゃんと現実世界では凄い乖離してる意見が多いじゃん。

    +3

    -4

  • 915. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:17 

    >>908
    低いと思うよ。重症化する人なんてほぼ僅か。
    普通に不織布マスクと消毒で防げるよ。←実証済み

    +8

    -1

  • 916. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:23 

    >>537
    そうではない人もいるよね
    若い人とか

    +15

    -0

  • 917. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:25 

    >>903
    無症状でも隔離入院

    +32

    -5

  • 918. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:29 

    >>740
    indeepとかいうデマブログや個人のTwitter信じるよりはマシだわ

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:45 

    >>865
    治験完了してるみたいに言うのはやめといたら?
    デマにならないの?

    +14

    -2

  • 920. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:52 

    >>789
    うちは親族が死んでるからなあ。
    年寄りだけど。

    +4

    -1

  • 921. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:52 

    私も怖かった。部屋も片付けた。通帳のある所も娘に書いて渡した。

    医院へ行く えっ!先生もう終わったの?と思わず言いました。

    〇1日過ぎたけど何ともない 私はインシュリンやっている

    夫は難病+心筋梗塞済み  二人とも何ともなかった。友達もな~~んともない

    隣の85の人もなんともない

    そんなに心配しなくてもいいように思う 

    by高齢者です。

    +6

    -2

  • 922. 匿名 2021/06/23(水) 14:37:53 

    >>914
    言いたくても言えない場合もあるからね

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:00 

    >>775
    ファイザーから、発表されています。

    +4

    -7

  • 924. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:07 

    ワクチン接種後に重篤な症状が出て未回復の人が多いのも気になる

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:10 

    >>903
    地方では無症状でも陽性になれば入院するよ。

    +45

    -1

  • 926. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:11 

    >>18
    皇室の方々は、もう一回目は接種して2回目この数日で接種うけられていますよ。
    上皇様も含め。全員です。

    +23

    -115

  • 927. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:24 

    >>913
    それな

    +0

    -3

  • 928. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:32 

    >>921
    高齢者ほど副反応は低いよ

    +9

    -0

  • 929. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:38 

    >>711
    そのうちまた撤廃されるよ。

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:39 

    病院に勤めてるから感染リスク高いと思って打ったけど、他の職業だったら私も打たなかったな〜

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:40 

    >>633
    戦時中と同じだよ。お国のために…
    竹槍から成長してない

    +14

    -7

  • 932. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:52 

    >>33

    日本ほど好き勝手発言出来る国はないけど。

    +26

    -12

  • 933. 匿名 2021/06/23(水) 14:38:53 

    >>10
    アスリートとは関係ないけど、病気なくてもBMI30以上の肥満の人は基礎疾患ありと同じ扱い。
    クーポンの説明書きに書いてあってびっくりした。

    +185

    -0

  • 934. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:00 

    >>921
    書き込みありがとうございます。

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:07 

    >>744
    そういう人はいいと思うけど。
    飲みに行きたい集まりたいって人は打たないと。

    +10

    -5

  • 936. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:12 

    >>1
    >>2
    >>3
    逆にこれだけ情報が出回ってるのに
    まだ打つ人なんて激減でしょ
    誰だって人体実験の被験者になりたくない

    +223

    -102

  • 937. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:16 

    今、持病があるから病院来てるが
    ワクチン打つ高齢者沢山きてる。
    高齢者はほとんど打つのかな

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:16 

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +14

    -1

  • 939. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:29 

    >>903

    初期のイメージでアクティブ高齢者が!って言ってる若者沢山いるけど、去年の3月くらいの段階でとっくに卒業旅行や帰省の20代が抜かしてたしね
    人口少ないのに母数も多い、足腰元気だからあちこち遊び回る、感染しても無症状や軽症が多いからとコロナ舐めてる
    だから色んな意味で若い人も心配だよね

    +7

    -10

  • 940. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:33 

    >>903
    コロナに感染しても自宅にいなくても良くなったの?

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:43 

    >>615
    筋肉ムキムキの競技の人って、腎臓大丈夫なのかなって思うことがある。

    +34

    -0

  • 942. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:46 

    >>910
    でもその薬が出たら、また飲まない方がいいってネットニュースが出てくるよ。

    +54

    -5

  • 943. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:49 

    >>721
    これ、テレビで取り上げるかどうか注目だね。
    不自然にどの局も取り上げない場合はやはり都合の悪い何かが裏にあるんだろうな…と思ってしまう。

    +21

    -0

  • 944. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:53 

    >>8
    ああこういう人が一番迷惑なんだよな

    +185

    -31

  • 945. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:58 

    >>703
    わかる。わかる。
    自粛せず遊び回ってる人達はワクチンは怖いのにコロナにかかるのは怖くないの??って感じだよね。ワクチンかコロナかを選べならワクチンだわ。それでもワクチンにはまだ不安があるから自粛生活をしてる。

    +5

    -4

  • 946. 匿名 2021/06/23(水) 14:39:59 

    >>757
    重症化しにくいだけで、100%感染を防ぐものじゃないから。

    ただ、8割以上の人がワクチン打てば
    家庭内感染のケースも発症者も明らかに減るからね。

    死ぬ死なないは0か100だから
    未知数のものに対して怖れが出るのもしょうがないさね。

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:01 

    周りでコロナの後遺症で苦しんでる人もいなければ、その前に感染した人も全くいない。
    でも、ワクチンの副反応はゴロゴロ聞くし、二度目は打ちたくないと言うのも何度も聞いた。
    まあ、打つ必要ないかなと思う。

    +5

    -1

  • 948. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:02 

    >>901
    子供に夏休みワクチン祭り促して大批判されて取り下げたんじゃないの?

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:07 

    >>929
    ニューヨークとかもうマスクしてないのにコロナ減っていってるけど

    +1

    -4

  • 950. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:15 

    子供とか妊婦はやめた方が良いってワクチンを若くて健康だからって大丈夫って考えはおかしいよね
    インフルエンザのワクチンだって高齢者には危険だし
    その時大丈夫でも数年後にどんな影響出るかわからないのに
    ただあの時打ってよかったねって場合もあるかもしれないし難しいね
    毎年打つ時こうやってドキドキしなきゃいけないのやだなぁ
    イギリスだっけ?ワクチン接種数すごいのに感染者は右肩上がりなんだよね?

    +4

    -1

  • 951. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:25 

    >>721
    この人ワクチン打ちたくない人からしたら一緒にされたくないタイプの医師じゃない?

    +1

    -5

  • 952. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:26 

    >>864
    合理的なのか聞く耳を持たないのかわからんな

    +10

    -0

  • 953. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:41 

    >>1
    何回この話題を繰り返すんだろう。
    私は看護師で打ちましたけど、もちろん打たない人もいて、何か言われたりしてはいなかったし本人の意思を優先されていましたよ。

    +136

    -7

  • 954. 匿名 2021/06/23(水) 14:40:57 

    >>951
    全然そんなことないと思うけど。

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:11 

    >>171
    今分かっているのは

    ・設計では接種部位に留まるはずのスパイクS蛋白産生命令書が全身に拡散し、【卵巣】【骨髄】に高濃度集積(P社から日本政府への資料)
    ・S蛋白自体が有害で血管系疾病の原因と判明済み
    ・英国4千人以上月経重度化・早期化

    +3

    -5

  • 956. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:20 

    >>937
    まだ高齢者打ち終わってないんだね

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:34 

    >>926
    いくらでも何とでも言える
    このインチキ救急医のようにね

    パフォーマンスで打つワクチンはビタミン剤

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +77

    -4

  • 958. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:45 

    >>883
    今も任意だよ。

    +20

    -1

  • 959. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:47 

    >>5
    私は他の理由でもう死にそうだよ...
    疲れた...

    +51

    -11

  • 960. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:52 

    >>864
    当たり前だよ
    奴らは本当にうざいもん
    わざと嫌がらせしてる
    大臣と言えブロックよ

    +3

    -4

  • 961. 匿名 2021/06/23(水) 14:41:54 

    >>708
    何か凄い言い分だな…

    +22

    -5

  • 962. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:00 

    オリンピックで感染拡大するのは目に見えてるから
    会社の集団接種に乗じて接種予定。
    打たない選択肢もあるとは思うけど、正直そういう人には自粛してて欲しい。
    またポジティブバカがウイルス撒き散らすのが怖いよ、
    早く元の状態に戻さないと不況や自殺、少子化等問題が酷くなるばかり。

    +5

    -4

  • 963. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:02 

    >>919
    市場に出すための治験は第3段階まで。今は第4段階で、どんな新薬もワクチンも、市場に出した後数年は情報収集を続けなければならない。

    +0

    -3

  • 964. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:08 

    >>913
    拒否???
    強制じゃないけど

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:09 

    >>904
    副反応が出やすい10代〜20代が打ちたくないのは自然な反応だと思う

    私はアラフィフなので覚悟して打つけど

    +15

    -0

  • 966. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:17 

    >>863
    ファイザーからの論文で書いてあるよ
    一回ワクチンを打ったら、不完全な抗体となって、新しいワクチンを次々とうたなければならなくなる

    +27

    -4

  • 967. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:25 

    >>885
    それでも単なる突然死で片付けられて、今後も打て打てドンドン祭りは終わらない。
    人の命のは数字じゃなーい!(怒)

    +11

    -1

  • 968. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:30 

    子宮筋腫もあるし妊娠中だから当面打たない
    自分一人ならとりあえず一度は打ったかも
    子宮筋腫とか、婦人科系の症状に気づいてない若い子は多そう
    血栓の話聞くと怖い

    +17

    -0

  • 969. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:40 

    >>511
    じゃあなんで海外では、入国のときにワクチン接種証明書が必要な国があるの?

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:42 

    アメリカでは有害事象として流産571例が報告されているようですね。日本でも死亡された47歳の女性が数日間不正出血があったと聞いてます。
    不妊になるかどうかは置いといて卵巣周辺にダメージを負う可能性は少なからずあるのではと思います。

    +21

    -3

  • 971. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:53 

    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2021/06/23(水) 14:42:55 

    接種券捨てました職域接種もスルーします

    +4

    -2

  • 973. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:02 

    >>708
    正直、私も同じ考え

    +10

    -16

  • 974. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:11 

    >>956
    怖い人もいるしね、打たない人もいるよ

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:12 

    >>938
    世界保健機関COVID-19ワクチンアドバイス:「子供は今のところワクチン接種されるべきではありません」

    +15

    -0

  • 976. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:14 

    副反応の治療費って自腹なんでしょ

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:19 

    >>917
    いや治療が必要になった人の人数だから

    +6

    -4

  • 978. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:35 

    >>970
    なぜ卵巣?子宮からの不正出血ではなかったの?

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:42 

    >>181
    こういう人たちのせいでまだワクチン打てない子供たちの間でどんどん感染、重症化広がりそうだね

    +1

    -9

  • 980. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:44 

    >>947
    すごくわかる。私は職場でクラスターが出て、症状自体はみんなそこまで大したことなかったのに後遺症が今も残ってる人が数人いる。周りでワクチン受けた人で聞いた副反応は今の所39度の発熱と倦怠感が最大2日。なので打つ。

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2021/06/23(水) 14:43:54 

    >>966
    3回目の話も出てるね

    +17

    -0

  • 982. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:01 

    >>903
    いやいやいや、指定感染5相当においてるんだからそりゃみんな入院だわ。

    +32

    -3

  • 983. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:04 

    >>864
    不妊がデマかなんて実際どうなのかは今後を見ないと分からない。
    様子見したいのは当然では?
    接種は始まったばかりで実際に接種した後のデータは未だ少な過ぎでしょ?

    +24

    -1

  • 984. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:12 

    >>976
    関連性が解明されてないから自費でしょうね

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:20 

    >>885
    乳幼児突然死症候群だったりしない?

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:24 



    ワクチン「打たない」若者にじわり 副反応への不安、ネットで拡大

    +0

    -3

  • 987. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:29 

    >>972
    無職のくせに何が職域接種だ

    +0

    -5

  • 988. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:29 

    >>775
    山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
    山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信www.covid19-yamanaka.com

    山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信PROFILEHOME新型コロナウイルスとは新型コロナウイルスの特徴ウイルスの変異イギリスから広がったアルファ変異ウイルスの脅威インドから広がったデルタ変異南アフリカで広がった...


    +7

    -2

  • 989. 匿名 2021/06/23(水) 14:44:37 

    >>8
    プラス多くてドン引き。
    未だにそんなバカ居るんだ、ワクチンの情報アップデートしなよ

    +223

    -48

  • 990. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:00 

    >>970

    コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に? 誤情報が世界で拡散。

    コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に? 誤情報が世界で拡散。“ファイザー元副社長”が発端に(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に? 誤情報が世界で拡散。“ファイザー元副社長”が発端に(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、「不妊症を起こす危険性がある」などという情報が、ネット上に拡散している。しかし、これは「誤り」だ。ファイザーの元副社長の話として拡散しているが、まったく根拠のな

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:11 

    >>665
    何年も前にってコロナが流行ってから1年と少しだけどなんの薬なの??

    +14

    -29

  • 992. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:18 

    >>976
    3割負担だけどね。

    +0

    -2

  • 993. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:31 

    >>938
    日本でも12歳以上にしてるでしょ
    何が不満なんだか

    +6

    -1

  • 994. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:35 

    >>161
    それ日本人?

    +10

    -3

  • 995. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:38 

    >>61
    大企業だけど、ホワイトな企業はワクチン接種はセンシティブな話題として匿名で扱われてるよ。

    +51

    -3

  • 996. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:40 

    >>467
    まったく同じ事思った。
    ワクチン今は打たないって人のほとんどが未知の部分が多いからまだ打たないって考えなのに
    打たない人=陰謀論信者にしようとしてるよね。

    親から電話きてワクチン薦められたからまだいいやって言ったら「あの反ワクチンってやつか?宗教みたいな」って笑われてテレビではそういう報道の仕方してるのかなって思ってしまった。親はネット一切見ないから。

    +89

    -3

  • 997. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:49 

    >>979
    これからますます感染?重症化??
    どこのデータみてます?

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:57 

    >>8
    こういう発言する奴に限って何もわかってない

    +131

    -22

  • 999. 匿名 2021/06/23(水) 14:45:57 

    >>320
    定期的に接種しないと抗体が持続しないんじゃない?そうなると日本製あった方がいいと思う。

    それに日本製がいいのは、陰謀論じゃないけど、その国がどういう意図を持ってるか分からないからじゃないかな。世界的にみんな接種するからもし何かできるようなら本当怖いことだよ。

    +63

    -6

  • 1000. 匿名 2021/06/23(水) 14:46:07 

    >>103
    この後遺症に苦しんでるって人たちのデータって論文とかになってる⁇
    Twitterとかガルちゃんでしか聞かないんだよね。

    +61

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。