-
8001. 匿名 2021/06/24(木) 05:53:21
>>7992
違う違う違うそうじゃないよ。打っても生活変わんないんでしょ?なら意味なくない?+9
-2
-
8002. 匿名 2021/06/24(木) 05:54:03
>>7915
数字いじってないよ。厚生労働省発表の通りなのに。印象操作だけのために平気で嘘つくよね、ワクチン推進過激派は+8
-4
-
8003. 匿名 2021/06/24(木) 05:54:30
>>7139
いえ、子宮内膜症で投薬治療中なのとアレルギー持ち、薬で薬疹が出たこともあります
7139さんみたいに、人のデリケートな問題まできちんと説明しないと、そういう事をやりたくないからただ打たないと思う人がやはりいるって事が分かりました+9
-0
-
8004. 匿名 2021/06/24(木) 05:55:04
>>7998
来月にはワクチンパスポートができますよ。反対派が必死に潰そうとしてるけど。+5
-5
-
8005. 匿名 2021/06/24(木) 05:55:37
>>7992
今2回目で医師が2-3日高熱でて医療崩壊ギリギリで耐えて頑張ってるんだが+5
-0
-
8006. 匿名 2021/06/24(木) 05:55:46
>>7984
むしろこれで打つほうが頭大丈夫かって思われるけどね。+7
-4
-
8007. 匿名 2021/06/24(木) 05:56:21
難しい事一杯書いてあって凄いなぁ
色々読んだけどこーゆー事?
ワクチン打つ→コロナ感染率が下がる
ただし接種後悪玉が増えてる人が感染すると重症化するリスクが高くなる。副作用で死ぬ場合もある。
ワクチン打たない→ワクチンの副作用にならないがコロナになるリスクが上がる コロナになったら重症化する時もある。肩身の狭い思いをする。
( ・ω・)よくわからんけど頭悪いとこの解釈になる+4
-1
-
8008. 匿名 2021/06/24(木) 05:56:21
>>8001
アメリカみたいにノーマスクOKです、とは日本はしないだろうね。今と同じ生活。ワクチン打って、重症化は防げるだろうけど。+0
-0
-
8009. 匿名 2021/06/24(木) 05:56:44
>>7998
今後証明書提示あるかもって思ってる。
最近は、ドームクラスのライブでcocoaを提示しないと入場できないからさ。接種証明やろうと思えばできるんだよね。
+1
-0
-
8010. 匿名 2021/06/24(木) 05:56:55
>>6569
いないよ。ワクチン後に死亡した数をそのまま発表してるだけ。
ワクチンなくてもこれくらいは死んでるかもなくらいな数だから
報道も特に騒いでないんだよ+7
-6
-
8011. 匿名 2021/06/24(木) 05:56:57
>>7
病院勤めだから打ったけど、職場で38度超えの熱が出たのは20代の若い子がほとんど。
私含めおばさんは翌日の体調不良程度(だるさ、頭痛)で、熱は微熱くらいが多い。
安心して打てるようになるといいね。+9
-5
-
8012. 匿名 2021/06/24(木) 05:57:24
>>7986
ワクチン接種率が高いイスラエル
国民の1割程度が感染経験者
マスクを外せたのはたった7日+2
-2
-
8013. 匿名 2021/06/24(木) 05:57:25
>>8004
パスポートよりもワクチン未接種者の感染は免責にしたほうが良い。+6
-6
-
8014. 匿名 2021/06/24(木) 05:57:48
>>7992
こればっかりは軽々しく打てなんて言えないよ。
無責任な。+4
-2
-
8015. 匿名 2021/06/24(木) 05:58:03
>>7984
メリットとデメリットを考えてメリットが見当たらない+7
-2
-
8016. 匿名 2021/06/24(木) 05:58:33
>>8008
いやいやノーマスクがおかしいんだよ。感染しないわけじゃないのに。+4
-2
-
8017. 匿名 2021/06/24(木) 05:58:36
>>8004
これって海外渡航したい人向けでないの?別に日本で暮らす分には必要にならない気がする。そんなことしてたらまた行政はまたパンクしそう。+11
-2
-
8018. 匿名 2021/06/24(木) 05:58:46
副反応で死ぬって死に方が色々ある中でも結構なバッドエンドだな+14
-1
-
8019. 匿名 2021/06/24(木) 05:58:53
>>175
20代から50代に多いワクチンの副反応
60代から上に多いコロナ重症者
+3
-1
-
8020. 匿名 2021/06/24(木) 05:59:10
>>7996
まず説得してないw
事実を述べてるだけや
打たない場合と違う事実言ってるのに理解できないなら国語からやり直すべき+0
-1
-
8021. 匿名 2021/06/24(木) 05:59:20
>>8008
横
重症化防げるなら何がコロナは脅威なの?何でこんな特別扱いしてるんだ+5
-0
-
8022. 匿名 2021/06/24(木) 05:59:51
>>8007
肩身は狭くないよ。自己責任なので。+0
-0
-
8023. 匿名 2021/06/24(木) 05:59:55
>>8016
まあだから打ったところで生活は変わらないよねってことよ。感染のリスクはあるんだろうし。+4
-0
-
8024. 匿名 2021/06/24(木) 05:59:58
>>8004
へー、ならスペイン、ロシア、イギリスはワクチン反対派でワクチン潰そうとしてるのかあ棒
ただ必要に迫られて実行してるようにしか見えないけどねー
>>7910
>>7944+1
-2
-
8025. 匿名 2021/06/24(木) 06:00:00
>>8008
ワクチンを完全接種しても感染することはあり得るから、無防備にしていたら危ないとは思う
アメリカは秋になったら再感染拡大すると思うよ+2
-1
-
8026. 匿名 2021/06/24(木) 06:00:34
>>8004
ワクチン打っても感染するって知らないの?
症状軽く済んで気付かぬうちに周りに移しまくる現象がこれから起きるかも。
ワクチン打ったから=安心ではない。+15
-3
-
8027. 匿名 2021/06/24(木) 06:00:35
>>8020
頭悪いよ君+3
-0
-
8028. 匿名 2021/06/24(木) 06:01:09
だいぶトピずれで申し訳ないけど今大阪でのウカンダ代表選挙が陽性反応出た自称南アフリカ変異株って言われてる奴がやたら勘ぐってしまう
大阪で更に自称南アフリカ変異が進化して蔓延して牧場などで飼われてる動物に感染し、また強力な未知な変異株とか言われてるウィルスが誕生日し、次は動物から人にと感染するみたいな感じのやつ
前に露の国とC国であった強力な鳥インフルエンザ
勘ぐり過ぎだけどウカンダ代表の国旗に書かれている円型の中の鳥がやけに気になる
大阪府民の皆様鳥インフルまきまっせと言われてるように感じまする(^-^;
+2
-0
-
8029. 匿名 2021/06/24(木) 06:01:14
>>7870
そうではなく、中和抗体が十分作られないうちに感染すると、逆に増強抗体によって重症化する、可能性を話してる。+0
-0
-
8030. 匿名 2021/06/24(木) 06:01:16
>>7915
横。
数字のどこをいじっているのですか?
ワクチン賛成派にも反対派にも重要なことだから教えてください。+2
-0
-
8031. 匿名 2021/06/24(木) 06:01:23
>>7859
他でやってよもう+1
-0
-
8032. 匿名 2021/06/24(木) 06:01:42
皆さんは朝?今から寝る?+0
-0
-
8033. 匿名 2021/06/24(木) 06:02:01
>>8010
もしも自分の子供がワクチン接種後に亡くなって、これくらいの数と言われたら辛いし悔しい。+21
-3
-
8034. 匿名 2021/06/24(木) 06:02:10
>>8012
アニメ「奇跡の1週間」が作れそうw+1
-1
-
8035. 匿名 2021/06/24(木) 06:02:33
>>8021
重症化が問題なら若者は重症化しないから打たなくてもいいよねって話になってるのでは?+7
-1
-
8036. 匿名 2021/06/24(木) 06:02:36
>>7984
さんざんコロナは若者のせいと叩かれて、自分は重症化しないのに老人のために自粛して青春奪われて、さらに老人のために身体差し出してワクチン打てだなんて酷いと思う。若いほど副反応がきついっていうのも残念すぎる。
私はワクチン打つ予定の中年で、言っておくけど別に反ワクチンではない。ただ若者にはメリットなさすぎると思う。
接種率のために若者に圧力かけるくらいなら老人にもっと打たせるべき。とくに理由もなく怖がって打ってない老人、予約とか面倒で放置してる老人、たくさんいるよ。+12
-0
-
8037. 匿名 2021/06/24(木) 06:03:16
>>181
今までインフルエンザで社会全体での外出自粛ムードなんかあった?
ある程度感染収まり医療体制が整ったら、自粛の押し付けはやめましょう。+8
-0
-
8038. 匿名 2021/06/24(木) 06:03:40
ハンワクって一種の思い込みだから説明するだけ無駄だと思う
女のマウンティングに近い
真実がどうかより自分が勝ちが大切
相手するだけ時間の無駄だよ
言っちゃ悪いけどハンワクに騙されるなら騙される方も悪いと思って割り切るしかないよね
クロスチェックしてればいくらでもハンワクの嘘なんてみやぷれるんだから+4
-2
-
8039. 匿名 2021/06/24(木) 06:03:42
>>7891
動物実験で再感染重症化してるやんけ+3
-0
-
8040. 匿名 2021/06/24(木) 06:04:01
>>8004
マイナンバーカードみたいに早々にこける予感+2
-1
-
8041. 匿名 2021/06/24(木) 06:04:11
>>5337
重篤者数とかもどこからの情報なんだろう?
みんながみんな報告してるわけではなさそうだし
本当もっともっと人数いそう+7
-0
-
8042. 匿名 2021/06/24(木) 06:04:45
>>8028
ウガンダ選手のコロナ感染は変異株なの?
変異株持って入ってしまった?+5
-0
-
8043. 匿名 2021/06/24(木) 06:04:57
>>8028
なんかマジで起こりそう+1
-0
-
8044. 匿名 2021/06/24(木) 06:05:02
>>8004
パスポートもどこまで踏み込むかだね
アレルギーなどで打てない人は理由つき陰性証明書ってとこかな+1
-0
-
8045. 匿名 2021/06/24(木) 06:05:24
ワクチン打った人もっと堂々としてて欲しい
自信無さすぎ心配しすぎ後悔しすぎが悲しい
人体実験には違いないし本当はもっと丁寧に作られたものを大事な身体に入れたかったところだろうけどそんな劣悪な条件の中にも少しでも打って良かったんだって思いたいがためにそこまで卑屈になってはいけない
短いながらも2ヶ月くらいはコロナの心配減るだろうしライヴとか旅行とか行きたければその間チャンスだし
ワクチンも回数を重ねれば体調の変化もあるかもしれないので気付いたら意固地にならずそのときは今までのことが水泡になっても勇気を持ってやめれば被害は最小限かもしれない
オリンピックが終われば政府も急に冷めたようなワクチン対応になったりワクチンへのネガティブ情報解禁するかもしれないが自分で決めたワクチン道に後悔なんて微塵もすることはないからね
後の歴史に刻まれる有限な犠牲者だと思う
誇らしい人達に違いないから
+1
-2
-
8046. 匿名 2021/06/24(木) 06:05:37
>>7873
大阪や北海道は死者数なかなか減らないね。そして東京の新規感染者はどんどん増えてる。沖縄は……。京都の旅館は中国人に買い叩かれるし、散々だ。
+1
-0
-
8047. 匿名 2021/06/24(木) 06:05:55
>>8033
それとこれとは話が全く別
私なら息子が本当に死んだ原因を知りたいワクチンならワクチン
そうじゃないならその死因
でも貴方ははなっからワクチンって決め付けてるよね
その思い込みで本来いいもののワクチンが普及されずにコロナで死者激増したらその死んだ人こそ辛いし悔しいと思うよ
+8
-5
-
8048. 匿名 2021/06/24(木) 06:05:57
>>7998
接種したらロット番号のシールを貼った用紙をくれるよ。当面はそれで代用するところもあるかもしれないね。+2
-0
-
8049. 匿名 2021/06/24(木) 06:06:01
私は卵になりたい+0
-0
-
8050. 匿名 2021/06/24(木) 06:06:11
>>4750
ワクチンの中国製は遠慮。+4
-0
-
8051. 匿名 2021/06/24(木) 06:06:27
>>6711
治験中なの?
うちの家族が多発性骨髄腫でサリドマイド服用してたよ
ものものしい感じで先生から説明受けて同意書にサインとかしたけどさ+2
-1
-
8052. 匿名 2021/06/24(木) 06:06:28
>>7986
イスラエルの10代の接種率は2割にとどまっている。+4
-0
-
8053. 匿名 2021/06/24(木) 06:06:29
>>8042
調べたら南アフリカ変異株って書かれてました(^-^;+5
-1
-
8054. 匿名 2021/06/24(木) 06:06:31
>>8036
アメリカの学生がワクチン接種に積極的だったのは部活のたびにワクチン接種してないと毎回毎回PCR受けてたりしなくきゃいけないことがあったから。
日本とかもそれこそ、ワクチンは打ちたくなかったけど、ライブのために打つって言う若者も増えるかもね。さっきそんな人いたし。
自分で納得したならいいけど、若者は本当に打つ必要があるのかな。+8
-3
-
8055. 匿名 2021/06/24(木) 06:07:24
>>4750
まだ有効性危険性とも低いけどまだ日本承認されてないからね+6
-0
-
8056. 匿名 2021/06/24(木) 06:08:09
>>8041
病院から自治体や国に報告が上がるのだよ
病院があえて報告せず隠蔽する場合もありますし、自治体によっては公表しない自治体もあります(愛媛県とか)+3
-0
-
8057. 匿名 2021/06/24(木) 06:08:11
>>8046
高齢者のワクチン接種は少しは進んでると思うのに、まだ効果でてないよね。+2
-2
-
8058. 匿名 2021/06/24(木) 06:08:35
>>7858
>>7882
ファイザーリスク管理計画表の
動物と人への実験、
再感染して重症化してるし、母乳からも感染してるし
なんでこんなもの打たせるの?
テレビは本来ならこの事例をもっと報道すべきでしょ
+7
-2
-
8059. 匿名 2021/06/24(木) 06:08:40
>>8022
打った人達から私は打ったのにあなたは打ってないからナンチャラ~
自分はしたのに相手がしてないとイチャモンつける人が多い世の中だよね+8
-3
-
8060. 匿名 2021/06/24(木) 06:08:55
必死にマイナス押してる人間が何人かいるなw+4
-2
-
8061. 匿名 2021/06/24(木) 06:09:27
>>8003
同じくです。
手術後の痛みどめ点滴、骨折時の湿布薬で呼吸困難。食物アレルギーあり、慢性蕁麻疹。服薬あり。
お医者さんにコロナワクチン接種の相談をしたら、積極的には勧めないって言われた。
やめておく方向です。
私たちみたいな人はいると思います。+8
-0
-
8062. 匿名 2021/06/24(木) 06:09:36
>>8053
あ~あ、変異株が次々と入ってくるじゃん。
オリンピック変異株の祭典と揶揄される訳だよ。+5
-0
-
8063. 匿名 2021/06/24(木) 06:09:46
打つも打たぬも国が個々に選択肢を持たせたのだからその意味を充分理解するべきだよ。+5
-0
-
8064. 匿名 2021/06/24(木) 06:10:10
>>4185
"打ったら感染しないと思ってる人かな?"+2
-3
-
8065. 匿名 2021/06/24(木) 06:10:21
>>8033
これくらいの数っていうのは、ワクチンが原因で死んだ人はたいしていないだろうっていう
統計上の数だよ+4
-5
-
8066. 匿名 2021/06/24(木) 06:10:38
>>7038
2回目終わってもう1ヶ月くらいかなぁ?最初の方で打ってもらえてました。+1
-1
-
8067. 匿名 2021/06/24(木) 06:11:04
>>8
あなたのようなアル中じゃないのでお酒なんざ飲まなくても平気です。
なのでワクチンはしばらく打ちません+3
-2
-
8068. 匿名 2021/06/24(木) 06:11:14
>>8057
デルタ株だけはマジ勘弁+2
-2
-
8069. 匿名 2021/06/24(木) 06:11:30
>>8051
治験中だよファイザー2023まで
モデルナは画像ないけど2022年まで+8
-1
-
8070. 匿名 2021/06/24(木) 06:11:32
>>8058
これ言うとこんなもの本当に信じるの?とかいうよいるからURL貼ったら?+0
-0
-
8071. 匿名 2021/06/24(木) 06:11:54
>>8001
違う違うそうじゃな〜い♪😎
違う〜違う〜そうじゃない♪
+1
-2
-
8072. 匿名 2021/06/24(木) 06:11:58
>>8062
コロリンピックだよね。冗談抜きで.....まじやばい。+7
-0
-
8073. 匿名 2021/06/24(木) 06:12:09
>>8059
他人に感染させるリスクは変わんないよ。自分が感染するリスクが高まるだけだから問題無い。+1
-0
-
8074. 匿名 2021/06/24(木) 06:12:48
>>8021
いろいろよく解らないからなのかな、と思う。+0
-0
-
8075. 匿名 2021/06/24(木) 06:12:59
何でみんなマスク外さないの?
今までの生活に戻りたくないの?+3
-3
-
8076. 匿名 2021/06/24(木) 06:13:10
>>8001
生活変わるよ。今、コロナになりたくないからコンビニのイートイン使わないようにしてるし、電車のつり革に掴まらないようにしてる。ワクチンうち終わったイートイン使うつもり。+1
-1
-
8077. 匿名 2021/06/24(木) 06:13:13
>>4750
中国シノバック製コロナワクチン、有効性への懸念さらに高まる(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国で開発された新型コロナワクチンの接種を進め、世界的にも接種率が高くなっている各国で感染者が急増する中、シノバック・バイオテック(科興控股生物技術)製ワクチンの有効性に対する懸念がさらに高まってい
インドネシアは6月17日、シノバックのワクチンを接種した医療従事者350人以上が新型コロナウイルスに感染したと発表した。当局によると、このうち数十人が入院しているという。インドで最初に確認された「デルタ株」への感染が疑われており、この変異株に対するシノバック製ワクチンの有効性が、さらに疑問視されている。
また、コスタリカは16日、有効性に不安があるとして、検討していたシノバック製ワクチンの購入を見送ることを明らかにした。
有効率は51%
世界でも接種率が高い国の多くは、シノバックともうひとつの中国製ワクチン、シノファーム(中国医薬集団)製に大きく依存してきた。だが、その各国では感染者が急激な勢いで増加している。
両社のワクチンはいずれも、世界保健機関(WHO)から緊急使用の許可を得ている。だが、シノバック製は有効性が51%とされており、WHOの承認の基準(50%)をごくわずかに上回っているにすぎない。
一方、ウルグアイはシノバック製ワクチンの有効性について6月8日、臨床試験ではなく実臨床から得られる「リアルワールドデータ」を初めて公表。「ICUへの入院と死亡を防ぐ効果は90%を超え、発症予防効果は61%だった」と発表している。
ウルグアイは、少なくとも1回の接種を受けた人の割合が米国(53%)よりも高い61.4%で、これは世界的にも高い水準だ。だが、感染による人口10万人あたりの死者数は、世界で最も多い国のひとつとなっている。+3
-0
-
8078. 匿名 2021/06/24(木) 06:13:43
>>8075
接種後もマスクをするよう指導されるからワクチンを接種した後も、マスクは必要ですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jpワクチンを接種した方から他人への感染をどの程度予防できるかはまだ分かっていません。引き続き、皆さまに感染予防対策を継続していただくようお願いします。
+6
-0
-
8079. 匿名 2021/06/24(木) 06:14:18
>>8046
北海道、特に札幌の接種がすすんでない。大阪はどうなんだろう。
田舎の接種がすすむのは当たり前なんだけど、人口多いところの希望者も早くすすむといいね。+0
-1
-
8080. 匿名 2021/06/24(木) 06:14:29
>>8063
なんでこんな国になっちゃったんだって思うけどね。+2
-0
-
8081. 匿名 2021/06/24(木) 06:15:00
反ワクチンは医療従事者を馬鹿にしてる
ワクチン打たない人は医療機関にかかんないで頑張ってください+4
-9
-
8082. 匿名 2021/06/24(木) 06:15:04
>>8047
ワクチンが若い人にいいものかはまだわからない。
+4
-0
-
8083. 匿名 2021/06/24(木) 06:15:32
>>8056
ありがとうございます
病院、自治体、国、副反応どこかしらで発表していないところありそうですよね
報告されてる人数が本当かわからないのが怖い+7
-0
-
8084. 匿名 2021/06/24(木) 06:15:41
まだ中立的に見ているけどSNSでワクワク打った後はタバコやビールなどの酒が体内改善するからオススメって奴は誰が言い出したのか笑
+1
-0
-
8085. 匿名 2021/06/24(木) 06:16:03
昨日、抗がん剤治療行ったので、看護師さんに聞いてみた(主治医に聞くの忘れた)
やっぱり打った方が良いらしい
そこの病院は全員終わってるそうだけど、私の手元には接種券まだ来てないんだよね
神奈川県何やってんだ!迷うことすら出来ないじゃないか+1
-1
-
8086. 匿名 2021/06/24(木) 06:16:23
>>8081
ワクチン打てない人も医療行為を受けるなと言うんだね。横暴だと思うよ。+12
-2
-
8087. 匿名 2021/06/24(木) 06:16:33
>>8075
河野大臣はつい最近テレビで打っても感染するとはっきり言ってたよ。
それなのにマスク外せる?+7
-2
-
8088. 匿名 2021/06/24(木) 06:16:35
>>7974
それでいいと思う。ワクチンリスクよりコロナリスクを受け入れて打たない自由はある。
そういう人に付き合って打った人までずっと自粛だとかダラダラ緊急事態宣言とか勘弁してほしい。経済がもう限界。+2
-1
-
8089. 匿名 2021/06/24(木) 06:16:40
>>8053
南アフリカのってヤバイやつだよね?マジ?すでに関わってる人80人以上いるよね。+4
-0
-
8090. 匿名 2021/06/24(木) 06:16:49
>>8021
ウイルスの特徴が特殊だから
変異によってはワクチンがバージョンアップ追いつかなくなるかもよ
治療薬しかないかなと思う
+3
-0
-
8091. 匿名 2021/06/24(木) 06:17:28
まだ私には一応未来がある22歳!
怖いから打たない
けど親に言われて納得したとこがあった
コロナが怖いんじゃなくてワクチンが怖いんでしょ?てそう思わなかったけど言われてみれば
ワクチン>コロナなのかもしれないな
コロナが怖いからワクチンを打つ、ワクチンの副反応の方が怖い+9
-0
-
8092. 匿名 2021/06/24(木) 06:17:33
>>8081
でたワクチンハラスメント+5
-2
-
8093. 匿名 2021/06/24(木) 06:17:39
>>8073
なるほどね
感染リスクかワクチン副作用リスクかどっちがいいのか考えればいいのかな。若い人なら打たなくても良さそうだし高齢者は打った方がいいのはわかる。っが中間層だから悩んじゃうね。+5
-0
-
8094. 匿名 2021/06/24(木) 06:17:50
>>8070
>>7427+0
-0
-
8095. 匿名 2021/06/24(木) 06:18:08
>>8085
打った後ですよ。普通の生活に戻れるの?+0
-0
-
8096. 匿名 2021/06/24(木) 06:18:37
副反応が怖かったけど、
副反応で出ても数日の発熱と、
コロナにかかって一週間高熱、下手したら死ぬどっちがいいかって何かで見て
あ、そりゃそうだと思って打った。
今のところ腕の筋肉痛みたいな痛みのみ。+5
-1
-
8097. 匿名 2021/06/24(木) 06:18:43
>>8085
23区都民、昨日到着…
もう少し悩みたい+1
-0
-
8098. 匿名 2021/06/24(木) 06:19:03
>>8054
感染経路たどられて、打っていない自分が大元だったなんてことになったら
責任感じちゃう。+0
-2
-
8099. 匿名 2021/06/24(木) 06:19:12
>>8065
355人死んでる+6
-1
-
8100. 匿名 2021/06/24(木) 06:19:17
>>1
私と2個差か、あんま歳が変わらない
自分も全く同じ意見
それと必要性を感じないから打たない+0
-0
-
8101. 匿名 2021/06/24(木) 06:19:38
>>8080
さすが安倍ちゃんって言うレベルの国民だから。+2
-0
-
8102. 匿名 2021/06/24(木) 06:20:12
>>599
そういう人から感染しても重症化したくなく、出歩きたいって思う人がワクチン打てばいいんじゃない?
結局どちらにも危険は付いてくるし、自粛や対策を続けなきゃいけない必要性もあるんだから。
重症化するかもしれない怖さと副反応が分からない、まだ立証されてない怖さのどちらを選ぶかでしょ。+9
-0
-
8103. 匿名 2021/06/24(木) 06:20:55
>>8081
これまで感染理由によって自業自得とか叩いてた人は自分も自業自得だよね。リスク減らせるのに自分の意志で減らさないで医療機関に負担かけるんだから。+4
-5
-
8104. 匿名 2021/06/24(木) 06:20:55
>>8086
医療従事者が全員打ってると勘違いしてない?
親戚に30代看護師3人いるけど2人打って1人目熱2人目入院
打ってない子なんて市民病院勤務でジジババ多いのに
打った親戚からは打たない方がいいよって言われた+3
-1
-
8105. 匿名 2021/06/24(木) 06:21:06
>>587
しかもその頃は有料とかきいたけど?
どこまでが本当のことかわからないから私はその情報は半分半分できいてる
有料て言うと無料のうちに!てなるのが狙いとか親が言ってた+9
-0
-
8106. 匿名 2021/06/24(木) 06:21:15
>>8098
ワクチン打ったパリピにうつされたかも。+0
-0
-
8107. 匿名 2021/06/24(木) 06:21:32
>>1386
ほんとそれな、いらねーわ
んなもん+14
-2
-
8108. 匿名 2021/06/24(木) 06:21:32
>>7851
なんでそんなに逃げたくなるんだろう??
上げ膳据え膳でひとりでゆっくりできる環境じゃないってこと?
苦しいから?+2
-0
-
8109. 匿名 2021/06/24(木) 06:21:58
>>7427
打った方がやばくない?+4
-1
-
8110. 匿名 2021/06/24(木) 06:22:03
>>8086
アンカーつける人間違えちゃった。+0
-0
-
8111. 匿名 2021/06/24(木) 06:22:30
>>8103
でも打っても今までどおりにマスクして自粛するんだよね?+6
-1
-
8112. 匿名 2021/06/24(木) 06:22:42
>>1821
これがまだわからない、あれがまだわからないて仕方ないことだけどもうそこから怖すぎ、個人的に思う+8
-0
-
8113. 匿名 2021/06/24(木) 06:22:50
>>8111
当面はね+1
-1
-
8114. 匿名 2021/06/24(木) 06:22:52
>>8089
南アフリカ変異株の可能性があるって書かれてるね(^-^;
でも府民の皆様方はは悪くないけど大阪の可能性があるってニュアンスはもう入って来て変異があると思って下さいな+2
-0
-
8115. 匿名 2021/06/24(木) 06:22:53
>>8108
ギャンブルしに行ったんじゃない+2
-0
-
8116. 匿名 2021/06/24(木) 06:23:00
>>8001
横だけどコンビニのイートインに価値を見出だしている生活なら打ってイートイン出来るワクチンは素晴らしいと思うそれを理由が小さすぎると云われる筋合いないもんね+1
-0
-
8117. 匿名 2021/06/24(木) 06:23:06
>>8089
泊まってるホテルの人、乗せてきた飛行機の同乗者と乗務員、移動バスの運転手に案内世話係。
感染しなきゃいいけど。+7
-0
-
8118. 匿名 2021/06/24(木) 06:23:06
>>8052
イスラエルって、えっ? って思うかもしれないけど、実は医学研究の分野は世界のトップクラスなのよね。医療水準も高いし。+8
-0
-
8119. 匿名 2021/06/24(木) 06:23:24
>>8070
そのレスつけたコメント上のファイザーリスク管理計画表それだよ
>>7858
>>7882+0
-0
-
8120. 匿名 2021/06/24(木) 06:23:28
>>8092
あなたはコロナハラスメント発言を一度もした事がないならそう言えばいいよ+1
-2
-
8121. 匿名 2021/06/24(木) 06:23:35
>>8099
そういうコメントから始まって、返信返信を繰り返して
8065だよ。
また振り出しに戻ったね+3
-0
-
8122. 匿名 2021/06/24(木) 06:23:38
>>8075
吸い込むウイルスの量で、軽症で済むか重症になるか決まるとこあるし
万が一の濃厚接触者として認定されない為でもある
+5
-0
-
8123. 匿名 2021/06/24(木) 06:23:47
>>7519
おそろしや+2
-0
-
8124. 匿名 2021/06/24(木) 06:24:05
>>8101
あべちゃんの最大の功績はアベのマスクと思ってる人多そう+1
-0
-
8125. 匿名 2021/06/24(木) 06:24:24
>>8076
イートインに拘らなくても良いと思うけど、なんせ打っても感染して拡める可能性はあるから気をつけてね+1
-1
-
8126. 匿名 2021/06/24(木) 06:24:28
>>8099
分母は?+1
-0
-
8127. 匿名 2021/06/24(木) 06:24:32
>>8108
狭いホテルに入れられて治療行為も何もないからでしょ+4
-0
-
8128. 匿名 2021/06/24(木) 06:24:34
なんか接種の案内が来たけど打つわけがない
同調圧力ババアをこれから追い詰めるのが楽しみ+1
-1
-
8129. 匿名 2021/06/24(木) 06:24:58
結局は選択肢がある限り、打つ人も打たない人もよく考えてご決断を、、、+2
-0
-
8130. 匿名 2021/06/24(木) 06:25:05
>>31
筋肉痛ならまだいいじゃん
注射が怖いからとか言う理由の人もいるみたいよ
もうそれはさ、論外すぎる
コロナがどうとかの問題じゃない+3
-5
-
8131. 匿名 2021/06/24(木) 06:25:24
>>8099
超高齢者、末期ガン患者などを含む数字。+2
-1
-
8132. 匿名 2021/06/24(木) 06:26:02
>>8103
ワクチン打っても感染するのに?+7
-1
-
8133. 匿名 2021/06/24(木) 06:26:10
>>8095
死んだり本当の重症化してるのは数百万人に数人だから、他の薬より多いくらいなんじゃない?
普通の人はほぼ平気だと思うけど、私は3月に癌の手術受けて、今は抗がん剤治療してるんで、癌が再発したりしたり重症化したら怖いです。ネットで見る限りではそんな人いないんだけどね
健康体だったら受けてると思う
どっちにしろ接種券来てないから申し込めないんだけどね…+5
-0
-
8134. 匿名 2021/06/24(木) 06:26:12
>>8117
これから、こういうオリンピック海外勢が何万人くるんだよね…
どれだけのコロナ変異株がやってくることか…+5
-0
-
8135. 匿名 2021/06/24(木) 06:26:49
山梨かどこかの村で高校生が「みんなに迷惑をかけたくない」という理由で接種した話を聞いて悲しくなった
健康な若者が普通に生きてるだけでウイルスの運び屋扱いされて迷惑かけてるなんて思わせる世の中狂ってるよ
コロナで重症化する方がワクチン打つなり自粛するなりして自衛するのが筋でしょうに+9
-0
-
8136. 匿名 2021/06/24(木) 06:26:53
>>8081
○○の人は医療機関にかかんないで頑張ってください
この言葉聞き飽きた+6
-1
-
8137. 匿名 2021/06/24(木) 06:27:00
>>8127
こわくなるのかな。
不安だったりさみしいかもしれないけど、成人男性が何人も逃げ出すってなんか異様だなぁと思って。+4
-0
-
8138. 匿名 2021/06/24(木) 06:27:09
>>8042
ウガンダ選手団の感染者はワクチン2度接種してから日本に来てるよ
なのに周囲も濃厚接触者とされている
ワクチンってその程度のもの+9
-0
-
8139. 匿名 2021/06/24(木) 06:27:18
>>8113
ダメじゃん。+2
-0
-
8140. 匿名 2021/06/24(木) 06:27:26
>>7858
河野太郎嘘ばっか
胎児への感染報告治験時点であるんだ。
母乳感染もファイザー否定してないし+9
-1
-
8141. 匿名 2021/06/24(木) 06:27:39
>>8120
しないよ。打つも打たないも自由だもん。
打つから偉いの?
人の決断に物申せるほどの人間でもないし、
私も打つんだから他人も打てなんて考えは子供だよ。
打たない人に文句いわないで強制にしない国に物申しな+5
-1
-
8142. 匿名 2021/06/24(木) 06:27:40
>>8132
感染リスクは大幅に減るし、たとえ感染したって発症しなければ医療機関を圧迫しないよ+3
-1
-
8143. 匿名 2021/06/24(木) 06:27:55
>>8091
22歳なら悩むね。でもどう考えてもコロナの方が厄介だけどね。後遺症が治らない人も多いしね。+1
-0
-
8144. 匿名 2021/06/24(木) 06:28:23
>>8136
これガル民がさんざん言ってきたことだからね
石田純一叩いてた人も一緒だよ+3
-0
-
8145. 匿名 2021/06/24(木) 06:28:50
>>8131
超高齢者と末期ガン患者だけなら、その人たちにはワクチン接種を止めたらどう?
若い人も亡くなってるみたいだけど、それは目に入らないの?+2
-1
-
8146. 匿名 2021/06/24(木) 06:29:29
>>80
この前友達とカラオケ行ったけど人いたな
1店舗しかやってなかったからそこに集中したんだと思うけどみんな自粛はもう限界だよなぁ+3
-0
-
8147. 匿名 2021/06/24(木) 06:29:33
>>8142
減るけど生活は変わんないよね?+4
-1
-
8148. 匿名 2021/06/24(木) 06:30:18
>>8140
河野大臣は移ると明言してる。
安全とも言ってない。
安全性は高いと言ってる。+2
-1
-
8149. 匿名 2021/06/24(木) 06:30:34
>>8140
WHOは子どもへのワクチン接種も推奨はしないと言ってるよ
河野太郎はそれも無視+7
-0
-
8150. 匿名 2021/06/24(木) 06:30:35
>>1842
ここでなんとか大丈夫だったのに3、4回目で副反応とかになるのもこわい+0
-0
-
8151. 匿名 2021/06/24(木) 06:30:48
>>8004
市から送られてきた摂取券には、
ワクチン摂取証明(仮)というのが
付いていた。
ここに、摂取のシール貼るみたい+2
-0
-
8152. 匿名 2021/06/24(木) 06:30:49
>>8147
何が言いたいの?
あんたらに付き合って一生自粛してろってこと?+3
-2
-
8153. 匿名 2021/06/24(木) 06:30:54
>>8138
ウガンダ選手はアストラだっけ
陽性の2人は症状はどうなんだろう?
入院するほどじゃない感じ?+0
-0
-
8154. 匿名 2021/06/24(木) 06:31:30
>>3513
横
命懸けで経済回す事考えてて偉いね
どちらも感染する可能性はあるのに、その理屈だとわざわざ自ら死にに行きたくないから自粛続けるわ+11
-3
-
8155. 匿名 2021/06/24(木) 06:31:49
>>8126
自分で見たら?ニュースで2200万人に打ったと言ってだけど
インフルエンザワクチン毎年4000万人以上で死亡5人ほどだけど
厚生労働省サイト
最新 計355人
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf
R3.5.17ーR3.5.21迄の死亡報告・事例 30 件
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784439.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784439.pdf
R3.5.3ーR3.5.7迄の死亡報告・事例 11 件
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000778304.pdf
R3.2.17ー令和3.4.18迄の死亡報告・事例 計 10 件
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000772190.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000772190.pdf
R3.5.31-R3.6.4.迄の死亡報告・事例 計57 件https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdf
+8
-0
-
8156. 匿名 2021/06/24(木) 06:32:03
>>8152
ワクチン打ったらノーマスクで出歩いても良いって誰か言ったっけ?+4
-1
-
8157. 匿名 2021/06/24(木) 06:32:03
>>8145
26歳の女性が接種後に死亡したことも報告された。医療機関の報告では、女性は19日に接種。その後アナフィラキシー反応などはなかった。23日に出勤せず、自宅で死亡が確認された。女性の死因は脳出血とくも膜下出血。全身のコンピューター断層撮影(CT)で確認すると脳内に血腫があり、腫瘍(しゅよう)からの出血が疑われるという。ワクチン接種、47人にアナフィラキシー 厚労省が公表 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com米ファイザー社製の新型コロナウイルスのワクチン接種について厚生労働省は26日、専門家の部会を開き、国内でこれまでに47人が、重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」と国際基準に照らして判断されたと公…
+7
-0
-
8158. 匿名 2021/06/24(木) 06:32:12
>>7766
妊娠初期はお勧めされてないけど(もしもの時の因果関係がつかめないから)
もう少し経ったらしてもいいんじゃないかな?
モデルナだけど、動物実験では赤ちゃんに悪影響はなかったし、人間の治験での流産も一般の妊婦さんと比べて上昇もしてない
妊娠してるとコロナは重症化しやすいし母子感染もあるから、産婦人科勤務の人によると打つ妊婦さんも多いみたい妊娠・授乳中の新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種について | 国立成育医療研究センターwww.ncchd.go.jp妊娠・授乳中の新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種についての情報、および妊娠と薬情報センターの見解についてご説明します。(2021.3現在)
+3
-4
-
8159. 匿名 2021/06/24(木) 06:32:22
>>8151
それ、これからパスポート代わりに使うのかな…
+0
-0
-
8160. 匿名 2021/06/24(木) 06:32:34
>>98
22の私でも喫煙したことないぞ!
私のが2歳上だから大人やで😎
やったね!+1
-0
-
8161. 匿名 2021/06/24(木) 06:32:51
>>8147
ワクチン打ったから感染しないって勘違いした人間が出歩きまくって感染させまくって、そんな人間の対処の為に打った方がいいとなるならもう世も末やな+14
-1
-
8162. 匿名 2021/06/24(木) 06:33:05
うちの母は、2回目打ったけど熱だけですんだ。
ホッとしている。+5
-4
-
8163. 匿名 2021/06/24(木) 06:33:13
>>7858
これって、妊婦は母子感染も含めてコロナの重症化リスクなので、優先的に接種されることが予想されるけど、妊婦と授乳婦の治験は終わってないので一応言っときますね。っていう意味だよね?+3
-0
-
8164. 匿名 2021/06/24(木) 06:33:17
>>4
工作員、下手くそな煽りだな。
つまりワクチンは危険だってことだね+14
-0
-
8165. 匿名 2021/06/24(木) 06:33:25
>>8152
ワクチン打ったのに自粛するのはなんでか国に聞いてみたら?+3
-1
-
8166. 匿名 2021/06/24(木) 06:33:37
>>8156
接種率が上がればいずれそうなるよ?
そのためのワクチンなんだから+3
-3
-
8167. 匿名 2021/06/24(木) 06:33:40
>>8153
合宿所で自主隔離をお願いしてる感じ
入院するような体調ではなさそう
大阪のウガンダ選手陽性 空港検疫に続き2人目新型コロナ: 大阪のウガンダ選手陽性 空港検疫に続き2人目: 日本経済新聞www.nikkei.com大阪府泉佐野市は23日、東京五輪の事前合宿のため同市に滞在中のウガンダ代表選手団8人のうち、1人が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性になったと発表した。成田空港検疫での陽性判明者に続き2人目。市の担当者によると、大阪で感染が判明したのは20代。症状は出て...
+1
-2
-
8168. 匿名 2021/06/24(木) 06:33:48
>>8142
ファイザーリスク管理計画表ではワクチン打って再感染で重症化するって書いてあるのに、なぜそんなに自信満々なの?
>>7427+1
-0
-
8169. 匿名 2021/06/24(木) 06:34:10
すでに身体に異変を起こして居られる方もいるけどワクワク打っても身体に変化なくても正直副作用は3〜5年後から症状出て来るとか、そんな未知な物を打たせるなよ+6
-2
-
8170. 匿名 2021/06/24(木) 06:34:12
>>8135
打っても他人に感染させるリスクは変わんないよねのに。+4
-1
-
8171. 匿名 2021/06/24(木) 06:34:35
>>8166
資料見る限りそうならないよ
>>8168+2
-2
-
8172. 匿名 2021/06/24(木) 06:34:37
>>8152
あんたらに付き合ってじゃないよ。
打ったところで感染してしまうからだよ+2
-1
-
8173. 匿名 2021/06/24(木) 06:34:42
>>5
どちらも自分の身を守る事第一の考えなんだから、反対意見に対して批判しなくていいよね
立証も確定もないしどっちが正解かなんてわかんないんだから+6
-0
-
8174. 匿名 2021/06/24(木) 06:34:49
>>8156
テレビはそんな雰囲気に仕立ててるけど、実際に接種に行くと接種後のマスク着用の説明書をもらうよワクチンを接種した後も、マスクは必要ですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jpワクチンを接種した方から他人への感染をどの程度予防できるかはまだ分かっていません。引き続き、皆さまに感染予防対策を継続していただくようお願いします。
+4
-0
-
8175. 匿名 2021/06/24(木) 06:34:53
>>8157
血腫の破裂の確率わかってる?+0
-4
-
8176. 匿名 2021/06/24(木) 06:34:58
>>8166
他人に感染させるリスクは変わんないのに?+3
-0
-
8177. 匿名 2021/06/24(木) 06:35:25
>>8155
横だけど、母数の前に、因果関係不明の数字出されても何も考察出来ないのですが。+2
-2
-
8178. 匿名 2021/06/24(木) 06:35:25
>>8174
その説明書さえ見ないバカが多いってことだよ+2
-0
-
8179. 匿名 2021/06/24(木) 06:35:31
>>7427
打っても打たなくても変わらないじゃん
ファイザー逮捕だよ。信じられない+4
-0
-
8180. 匿名 2021/06/24(木) 06:35:35
>>8086
どんな人が打てないの?
+0
-1
-
8181. 匿名 2021/06/24(木) 06:35:44
>>8177
因果関係無しではないからね+0
-1
-
8182. 匿名 2021/06/24(木) 06:35:49
>>8170
感染リスクが下がる
発症リスクが下がる
なら当然のことながら媒介リスクも下がるよね+2
-0
-
8183. 匿名 2021/06/24(木) 06:35:49
今後もオリンピック選手団や関係者や海外からのマスコミ連中が変異株持って来ないわけがないんだから
海外の選手団などに医療機関を使わせて
日本人の感染者はスルーにならなきゃいいけど
海外選手団達用の病院だけじゃ足りなくなると思うから
+2
-0
-
8184. 匿名 2021/06/24(木) 06:36:06
>>22
批判的意見も全く分からない訳ではないけど、打ってすぐの副反応より5年10年後にでる影響のほうが怖いし、その先の人生や控えるイベント(結婚や出産)がまだの若者の方が慎重になるのは当然だと思う+15
-0
-
8185. 匿名 2021/06/24(木) 06:36:07
>>8173
でも打つ人間は必死に打て打て言ってくる〜+5
-2
-
8186. 匿名 2021/06/24(木) 06:36:20
>>4863
そうそう、マスクや消毒液に加えコロナに抗う強い武器が手にはいると考えて、私はワクチン打ちます。ぶっちゃけ布マスクなんて気休めだもん。+2
-0
-
8187. 匿名 2021/06/24(木) 06:36:26
>>8180
界面活性剤アレルギーの人+1
-0
-
8188. 匿名 2021/06/24(木) 06:36:39
>>8177
読みもしないで厚生労働省資料が信用できないなら
どうしようもないね。
もう私に構わないでください+0
-1
-
8189. 匿名 2021/06/24(木) 06:36:51
>>8178
えーちゃんと紙でもらったよ+0
-0
-
8190. 匿名 2021/06/24(木) 06:36:54
>>90
子宮頚がんワクチンも、
全ての頚がんを防げるわけではないのは了解して
ますよね?
実際にレアでも何人も昨日まで元気だった女子高生がワクチンを受けた後から寝たきりの様子をテレビで見てしまったから、もっと安全なワクチン、または薬を待ちます。
自分が定期検診で重症化は防いでいるから。+12
-0
-
8191. 匿名 2021/06/24(木) 06:37:14
>>199
2Fとかまだうってないよね?+2
-0
-
8192. 匿名 2021/06/24(木) 06:37:18
>>8180
横からです
過去にアナフィラキシー起こした人
副反応が起きた場合に耐えられる体力がない人
術後間もない人
問診で弾かれます+3
-0
-
8193. 匿名 2021/06/24(木) 06:37:22
>>8159
さあ、どうなんだろう。
住所氏名は最初から印字されている。+1
-0
-
8194. 匿名 2021/06/24(木) 06:37:23
>>8026
私はワクチンパスポート提示求める店には行かないかなぁ
無防備になって大声でギャーギャー騒いでる奴いそう+16
-1
-
8195. 匿名 2021/06/24(木) 06:37:48
両親打ったし私ももうすぐ職場で打てるから今年のお盆は帰省するよ
その為にワクチン打つ
こういうのもマイナスする人いるんだろうけど+2
-0
-
8196. 匿名 2021/06/24(木) 06:38:16
皇室トピに居付くようなヤバめの人が
ワクチン反対してるってことを
昨夜知った。+3
-0
-
8197. 匿名 2021/06/24(木) 06:38:22
>>8180
逆にみんな打てると思ってたの?+2
-0
-
8198. 匿名 2021/06/24(木) 06:38:24
>>7519
イギリスワクチン副反応やべー+4
-0
-
8199. 匿名 2021/06/24(木) 06:38:39
>>8182
横からですが、イギリスやイスラエルの感染が拡がってるのはどうしてでしょうか。+3
-0
-
8200. 匿名 2021/06/24(木) 06:38:40
>>8185
よこ
打て打てコメントしてる人間が接種するとは限らないよ
+5
-0
-
8201. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:06
>>8182
ノーマスクで生活出来るレベルまで下がるの?+3
-4
-
8202. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:07
>>3071
不要不急の外出のこと言ってるんじゃない?+0
-0
-
8203. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:20
>>8194
ワクチン接種した人しか受け入れない施設が継続出来るかどうかも問題だよ
+6
-1
-
8204. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:24
>>8194
そういう店ほど若者増えそう。
ワクチンパスポート見せびらかしたい人間はいくのかも。
打った。私安全だよwみたいなね。+1
-0
-
8205. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:25
>>8181
因果関係不明でしょ?+1
-1
-
8206. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:39
>>6730
ワクチンに対して慎重になってる人の考え方は「間違った認識」と笑うのに、接種したら安心だとすることにはそれを言わないのはおかしいと言う話をしてるんだよ。+8
-0
-
8207. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:41
>>8155
死亡者数だけ書き込む人に言ってね
ワンセットで書けって+3
-2
-
8208. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:44
>>13
これにプラスが10ついてるの笑うww+4
-0
-
8209. 匿名 2021/06/24(木) 06:39:49
>>8199
打ってない人、あるいは一回しか接種してない人の間で感染が広がってるから。+2
-3
-
8210. 匿名 2021/06/24(木) 06:40:20
>>8195
心身ともリラックスして心穏やかにご家族とお過ごし下さいまし(*´-`)+4
-0
-
8211. 匿名 2021/06/24(木) 06:40:24
>>8205
亡くなったあと検体に出したがらないご家族が多いからそうなってしまうのも仕方ないよね。+1
-1
-
8212. 匿名 2021/06/24(木) 06:40:28
>>8154
やっすい居酒屋で経済まわすんじゃない?+7
-1
-
8213. 匿名 2021/06/24(木) 06:40:45
>>4395
私は40代の女性に多いって聞いたけど+2
-0
-
8214. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:05
>>8211
それはどこ情報?w+3
-1
-
8215. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:05
>>8194
ああ、それいいかも
ワクチン打たない人と打った人で別々の生活をする。
打ってない人が行ける店があると良いね。
ワクチンパスポート提示などの店は政府もどんどん助成しそうだし。+8
-0
-
8216. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:07
>>90
子供に打たせている最中に、
まさかの9価ワクチン承認w
この2月の終わり頃に販売になった。
だけど、まだ公費負担にはなっていないはず。
高校受験終わったら
9価ワクチンを自費でも打たす予定+3
-0
-
8217. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:14
自己愛性人格の人は他者からの称賛に常に飢えてて欲してるから、1人からのアイラブユーやアイニージューじゃ足りなくて複数に手を出すらしい。
もし>>1さんの旦那さんが自己愛だった場合、浮気して大きいダメージを与えられたはずの>>1さんが離れて行かないとわかった時点で、自分の魅力や価値ゆえだと感じて最高の賞賛を得た気分になってただろう。
すごい個人的な気持ちで申し訳ないんだけど
今は無関係で全く脅威じゃなくなった浮気相手よりも、原因そのものと歩んでいくことの方がヤバいと思った。あなたの心を今もそうやって支配する痛みの原因と暮らしてるのに。未だ浮気相手と心の中で競って、戦ってるんだよね?矛先が旦那さんに向かないのは、浮気相手を単に許せないってより一種の現実逃避な感じがする。旦那さんに対して納得できてない思いがあるよね。
それが解消しないとあなたの人生の空きメモリがパンパンのまま。メモリをそこに割いちゃうのかと。できれば自分の幸せや有意義な部分に使って欲しい。長文失礼しました🙇🏻♂️+0
-2
-
8218. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:28
>>8143
怖いから打ちません
おじいちゃんおばあちゃんはもう2回目も無事おわりましたが2人とも副反応、熱も出なかったようで安心しました
私が使ったティッシュ、口つけた飲み物の空き缶、ペットボトルのゴミなどウイルス、飛沫の元となるものは全部うちに持って帰ってます
他に私の祖父母と同じぐらいの方で予防接種受けた方、これから受ける方無事2回目終えられることを祈ります+2
-0
-
8219. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:30
>>8209
感染は広がるよ。どのレベルまで減ればという話なので。+2
-0
-
8220. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:33
>>8194
そんなに大したものじゃないよ
ワクチンを接種した人にはドリンク1杯無料とかがあるだけ
ワクチン接種証明がないと入店できない訳ではない+4
-1
-
8221. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:37
>>8211
だけどその中には実際ワクチンに関係ない死亡も含まれてるよね。その割合が不明だから全部がワクチンのせいで亡くなったような言い方は違う+3
-2
-
8222. 匿名 2021/06/24(木) 06:41:42
>>8195
感染しないように祈っとくね+0
-3
-
8223. 匿名 2021/06/24(木) 06:42:04
>>8169
ワクチンが5年も残るって凄過ぎない?+0
-0
-
8224. 匿名 2021/06/24(木) 06:42:11
>>8196
あなたのような中国語を書いたり殺害予告したり嘘をつくワクチン推進過激派はよく知ってるよ
ワクチン推進過激派 語録反ワク
反ワクチン
信者
カルト
証拠を出さずにデマだのレス
陰謀論
ネトウヨ
安倍信者
自民信者
統一教会
情弱
糖質
日本の本を、大に十の変な漢字
選擇的
惡い
關係
ガルちゃん泯 >>5081
殺害予告
>>5912
>>5897+0
-0
-
8225. 匿名 2021/06/24(木) 06:42:28
>>8215
命懸けで打ったんだもん
ワクチンパスポート握りしめて自分らを優遇してくれるところで思う存分楽しんで欲しいわ+2
-6
-
8226. 匿名 2021/06/24(木) 06:43:05
>>8224
こわ!
気持ち悪いね+0
-0
-
8227. 匿名 2021/06/24(木) 06:43:09
>>8155
あなたマジでずーっとワクチントピに張り付いてるね
その書き方何回も見たわw+3
-4
-
8228. 匿名 2021/06/24(木) 06:43:20
>>8222
なんでいちいちそういう厭味ったらしいレスつけなきゃ気がすまないの?
ここで反ワクチンやってる人は現実社会で嫌われてる人多そう+4
-2
-
8229. 匿名 2021/06/24(木) 06:43:44
>>8225
お得大好きのクレクレ接種民www+4
-2
-
8230. 匿名 2021/06/24(木) 06:43:51
>>8221
逆にワクチン接種のせいで亡くなってるとも言える+5
-1
-
8231. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:00
>>8225
反ワクチンの連中、ワクチンパスポート偽造とかし出しそうで怖い。
+1
-3
-
8232. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:04
>>8227
おまえもだろ+2
-1
-
8233. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:18
>>8223
ね、効果は半年、害は永続かよっていう
なんなら孫の代まで影響するとか言ってるのいたよ+5
-0
-
8234. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:26
>>8201
変異株が新しく出てくるからノーマスクは無理そう
+7
-0
-
8235. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:27
>>5941
来期は居なくなってるって、意味がわからない。
どういう意味?+0
-1
-
8236. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:28
>>8231
怖がるだけじゃなく阻止でもしたら?+0
-0
-
8237. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:41
>>8221
関係ないままかすらわからない。
それ含めて因果関係不明なんだよ。+1
-0
-
8238. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:50
>>8207
資料貼ってもらって更にくれくれ+0
-1
-
8239. 匿名 2021/06/24(木) 06:44:58
>>8192
横
打てない人と打たない人は違うし+2
-0
-
8240. 匿名 2021/06/24(木) 06:45:03
>>1189
あなたに頼まれた覚えはなくても、職場とか家族とかの事を考えて打ってる人は多いと思うよ。
もちろん自分の為でもあるんだけど、ワクチン打ってる人は自分のことだけ考えて打つ決断をした人よりも、周りの事も考慮した人多いと思う。+4
-0
-
8241. 匿名 2021/06/24(木) 06:45:28
>>8235
前期・後期
来期(後期もしくは前期)は大学からいなくなってるだろう+2
-1
-
8242. 匿名 2021/06/24(木) 06:45:36
ワクチンも怖いけど
得体のしれない生物兵器の武漢ウイルス+変異種に
無防備でいるほうが怖いよな
ちょっと乱暴な用心棒を雇うみたいな感じでワクチン打つわ+7
-0
-
8243. 匿名 2021/06/24(木) 06:45:36
>>8195
最後の一文がいらん+1
-1
-
8244. 匿名 2021/06/24(木) 06:45:42
>>8222
本気でそう思ったんだけど。
被害妄想強くなりすぎだよ。+0
-0
-
8245. 匿名 2021/06/24(木) 06:45:48
>>8224
これ全部、反ワクチンの人の自演だよ+0
-0
-
8246. 匿名 2021/06/24(木) 06:45:50
>>8194
店もあなたを受け入れないから大丈夫+1
-0
-
8247. 匿名 2021/06/24(木) 06:45:56
>>5941
何殺すの?さっきも殺害予告してたし
>>5912
>>5897+1
-0
-
8248. 匿名 2021/06/24(木) 06:46:04
>>8231
それ買う羽目になるのやだな…+1
-0
-
8249. 匿名 2021/06/24(木) 06:46:06
>>8239
>>8086 への回答です+0
-0
-
8250. 匿名 2021/06/24(木) 06:46:10
>>8199
感染は主にワクチン未接種者の間で広がってる。
一部1回のみの接種者もいるが。+2
-0
-
8251. 匿名 2021/06/24(木) 06:46:34
>>8245
あーはいはい 得意の人のせい+1
-1
-
8252. 匿名 2021/06/24(木) 06:46:34
>>8229
なんか能天気に笑ってるけど
摂取しない人たちは、いずれマスクしないで飛行機乗った人みたいな扱いになると思うの。+4
-6
-
8253. 匿名 2021/06/24(木) 06:46:56
>>8228
反ワクチンって面白いね+5
-2
-
8254. 匿名 2021/06/24(木) 06:47:02
>>8246
行かないよ
あんたみたいなのがずるい!ずるいー!って騒ぐからね+2
-2
-
8255. 匿名 2021/06/24(木) 06:47:05
>>8219
最初から難病認定以下の発症率なんだけどね。ワクチン推進派はやっぱり頭おかしい。+8
-2
-
8256. 匿名 2021/06/24(木) 06:47:10
>>2254
ただちに影響はない+8
-5
-
8257. 匿名 2021/06/24(木) 06:47:16
>>1585
私も昨日1回目打って、ずっと傷みが、、熱とかないけど。
大丈夫ですか?+3
-0
-
8258. 匿名 2021/06/24(木) 06:47:19
>>8238
横だけど、母数書かないのは印象操作だからセットで書けっていう意味じゃない?
教えてとかではなく。+1
-0
-
8259. 匿名 2021/06/24(木) 06:47:34
>>8253
打て打て民も面白いよ+6
-4
-
8260. 匿名 2021/06/24(木) 06:47:47
そんな中、大阪ではコロナでホテル隔離中の20代コロナ患者が6階の窓を破壊して逃げて連絡がとれないらしいよ
若者だから重症化しないし元気があり余ってるし行動力が半端ないんだね
大阪の皆さんお気をつけて~+3
-0
-
8261. 匿名 2021/06/24(木) 06:47:52
ワクチン接種したってこれまで通りの感染対策は必要だよ
接種しても感染するときはする
ましてオリンピックで外国報道陣は無制限に何県にも移動してくるからね
+5
-1
-
8262. 匿名 2021/06/24(木) 06:48:12
>>8251
お疲れ様です+0
-0
-
8263. 匿名 2021/06/24(木) 06:48:28
>>8251
マッチポンプは反日活動家たちのお得意だからなあ。
疑われても仕方がない。+0
-0
-
8264. 匿名 2021/06/24(木) 06:48:29
>>8257
春に打ったけど、私の経験での話ですが2回目のほうが副反応出ます
周りもそうでした+5
-0
-
8265. 匿名 2021/06/24(木) 06:48:37
>>8215
打ってないならお店行かずに自粛では?+3
-2
-
8266. 匿名 2021/06/24(木) 06:48:41
>>601
医学の裏事情にまで詳しい博学な人の書き込みなのかと思って一応最後まで読んだけど「辞」めざる「終えない」って書いてる時点で信憑性は失った+8
-1
-
8267. 匿名 2021/06/24(木) 06:48:51
反対も賛成もしてないなぁ。
だって国から選択肢しなさいねーと言われてるわけだから。
そのかわり打って何かあってもあなたが自分で打つと決めたんでしょって話。
ワクチンで死亡と認められたケースみなよ。
自分が明日そうなるかもしれないのだからそこまで調べないの?+3
-0
-
8268. 匿名 2021/06/24(木) 06:49:00
>>822一生自粛頑張って。あっ、季節性インフルエンザも怖いよね。家から出ないで頑張って
生きてください。+1
-2
-
8269. 匿名 2021/06/24(木) 06:49:13
プライベートの行動は本人の好きにすれば良いけど、同じ給料貰ってて「ワクチン打ってないからその業務はできません、打った人でお願いします」とか言われたらモヤモヤする+6
-0
-
8270. 匿名 2021/06/24(木) 06:49:34
>>8
主人の両親がワクチンさえ打てばお出かけOKと思って、あなたの所に遊びに行くわ〜とご機嫌。持病ありなのに・・・。+0
-0
-
8271. 匿名 2021/06/24(木) 06:49:41
>>8261
ほんそれ。接種済みだけどマスク外そうとか飲み屋行こうとかとても思えませんよ。でも接種して遊び歩いてる人は多いです…+1
-0
-
8272. 匿名 2021/06/24(木) 06:49:41
>>1
結局はワクチン打つも打たないも賭け、どうなるか断言出来る人など誰もいない。+1
-0
-
8273. 匿名 2021/06/24(木) 06:49:42
>>8260
大阪って脱走多くない?+3
-0
-
8274. 匿名 2021/06/24(木) 06:49:42
>>8251
じゃあ自演が「デマだって証明して」?←反ワクチンがよく言ってくるやつ+0
-0
-
8275. 匿名 2021/06/24(木) 06:49:57
>>861
このツイートしてる人、ひたすら「コロナ怖い」だけ唱える人
「コロナ煽り」を生き甲斐にしてる人
「いつまでもコロナが怖いものであって欲しい人」の心の支え
全く参考にならん+3
-1
-
8276. 匿名 2021/06/24(木) 06:50:17
>>8273
今回六階から脱走して、行方不明なんだって
窓壊したっていうから普通に逮捕案件だよね+7
-0
-
8277. 匿名 2021/06/24(木) 06:50:32
>>8265
だから打っても他人に感染させるリスクは変わんないからみんな今までどおりに自粛だよ。何度も言いますが。+6
-3
-
8278. 匿名 2021/06/24(木) 06:50:34
実は全く同じ人工ウイルスの研究をすでにしていて、血清的なものも用意してた国って本当にないのかな?
例えばアメリカとかアメリカとか。昔ならソ連とか。
中国だけが作れたウイルスって言うのが嘘臭いような気がしてきた。そんな技術力いつの間にどこから湧いてきたんだろ、あんな国で。
中国は国家まるごと命賭けてるところがこわい。
自国民の犠牲さえも厭わないあたり、何がしたいのかわからん。+2
-0
-
8279. 匿名 2021/06/24(木) 06:50:39
ワクチンパスポートどころじゃないね、
接種したら飛行機乗れないなんて
>>7920 >>7944+1
-0
-
8280. 匿名 2021/06/24(木) 06:50:49
>>8275
総じていうとあたおかだよね+2
-0
-
8281. 匿名 2021/06/24(木) 06:50:58
ワクチン打つ人も打った方がいいと思われる的確な情報出してきたら?
そしたら誰かは打ったほうがいいのかと思うかもよ。+2
-1
-
8282. 匿名 2021/06/24(木) 06:51:06
ワクチンパスポートって渡航時の隔離期間短縮にすら現実的ではないと思う
ウガンダ選手がそれを証明してくれた
+3
-0
-
8283. 匿名 2021/06/24(木) 06:51:18
>>175
コミナティーって何ですか?+4
-0
-
8284. 匿名 2021/06/24(木) 06:51:28
>>8279
4人のパイロットの話も全く報道されんよ、日本+5
-0
-
8285. 匿名 2021/06/24(木) 06:51:48
>>8229
自分が損するのが許せない人いるよね+1
-0
-
8286. 匿名 2021/06/24(木) 06:51:49
>>8283
ファイザー+2
-0
-
8287. 匿名 2021/06/24(木) 06:51:59
>>8199
イギリス
PHEの最新データによると、デルタ株が蔓延(まんえん)しているイギリスでも、ワクチンを1回接種することで、感染や重症化による入院リスクが75%減少している。
2回の接種を終えている人では、有効性は90%まで上がるという。
英健康安全保障庁(UKHSA)のジェニー・ハリス長官は、「イギリス全土で感染が急速に増え、デルタ株が優勢となっている。感染拡大は、大部分がワクチンを受けていない若年層に集中しているが、この年齢層も現在は接種対象になっている」と説明した。
「入院患者数や死者数が感染率と同じ割合で増えていないのは良い兆候だが、今後も詳細に監視していく。ワクチン接種事業と感染防止策の徹底が、引き続き命を助ける手立てだ」イギリスで感染なお拡大、デルタ株が猛威 ワクチンでリスク低減も - BBCニュースwww.bbc.comイギリスで新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。イングランド公衆衛生庁(PHE)によると、感染のほぼ全てがデルタ株によるものになった。一方で、各種データからはワクチンの効果が出ていることがうかがえる。
+1
-0
-
8288. 匿名 2021/06/24(木) 06:52:43
>>8265
当然ですよね。
ワクチン打たない人は「感染しないために打たない」らしいから、そもそも外出は一切するべきではない。ワクチン打とうがうたまいが、外に出たら感染しちゃう。
家族内感染もあるので、家族も外出できないね。+1
-1
-
8289. 匿名 2021/06/24(木) 06:52:51
>>8285
そうなの?知らない
接種した人が損だとは思うけど+1
-1
-
8290. 匿名 2021/06/24(木) 06:53:05
>>8224
中国語!
あー去年武漢ウィルスは存在しないと書いてた人と同じ。
中国人がワクチン接種させたがってるなら
絶対打たない方がいいわ。
見てよかった。+3
-1
-
8291. 匿名 2021/06/24(木) 06:53:09
ワクチンの副反応についてはデマが殆どだけど長期的にどんな影響があるかはわからないのは間違いないと思う+1
-0
-
8292. 匿名 2021/06/24(木) 06:53:23
>>8276
たぶん逮捕されるよね
コロナ療養中だからといって許されていい話じゃない+2
-0
-
8293. 匿名 2021/06/24(木) 06:53:24
>>8238
文盲なの?+0
-0
-
8294. 匿名 2021/06/24(木) 06:53:26
>>8288
そもそも外出は一切するべきではない。
するよ普通に+0
-0
-
8295. 匿名 2021/06/24(木) 06:53:44
>>8285
他人に迷惑かける事になっても平気な人もいるけどね。+2
-0
-
8296. 匿名 2021/06/24(木) 06:54:06
>>8222
こういうレス付ける奴精神状態どうなってんの?+1
-0
-
8297. 匿名 2021/06/24(木) 06:54:10
>>8218
打たないのはもちろん自由だけど20代の友人は去年コロナ感染してそれ以来味覚嗅覚全くなくなったままなんだよ。
重症化こそはしなかったけど、未だに後遺症に悩まされてる。感染対策しっかり気をつけてね。+3
-0
-
8298. 匿名 2021/06/24(木) 06:54:10
>>8096
更に、コロナの後遺症は若い人でも何か月も続くとかの
おまけもついてる+5
-0
-
8299. 匿名 2021/06/24(木) 06:54:10
>>8278
中国は人口増えすぎて都会は特に一人っ子政策で若者が減ったから今回ジジババ間引くためにコロナワクチン作ってる段階で外に出ちゃったって言ってる人もいたねぇ。
いやいやとは思ったけど。+1
-0
-
8300. 匿名 2021/06/24(木) 06:54:17
ワクチン打つべきだと声を大にしてる人は、
仮にみんなワクチン打ったら生活は元に戻れて、軽症で移し合うだけで済むって理屈?
でもワクチンで死ぬ可能性はあるし、まだ立証されてないんだよねw
なのにワクチンを過信した意見ばかり言われても信憑性がない。
打てば出歩いて良いっていう自己肯定感、経済の為っていう正義感、重症化しない為等理由で打つのは構わないけど、暫く自粛や対策は変わらず続けてもらって良いですか。
どちらを選んでも危険や怖さはある中で、まだワクチンの様子見をしたい人も大勢いるし、他人に感染させる事は変わらない。打てば自粛しなくて良いなんて誰も一言も言ってない状況で先走った考えにならないでほしい。+5
-3
-
8301. 匿名 2021/06/24(木) 06:54:35
>>8276
普通に犯罪宿泊療養施設に入っていたコロナ感染の20代男性が行方不明に 6階の部屋の窓が破壊され、外出した形跡(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪市内の宿泊施設で療養中だった新型コロナウイルスの患者が、6階の部屋からいなくなりました。 患者は20代の男性で、窓をこじ開けホテルから外出したものとみられ、現在も見つかっていません。 大阪府に
+6
-0
-
8302. 匿名 2021/06/24(木) 06:54:53
>>8282
でもウガンダ人は日本で入院してないから医療は守られた
ワクチンのおかげかわからないけど重症化は防げるならワクパスポート意味あるよ
+0
-1
-
8303. 匿名 2021/06/24(木) 06:55:05
>>7920
ワクチン接種の意味が…+1
-0
-
8304. 匿名 2021/06/24(木) 06:55:06
>>8285
ファイザーリスク管理計画表でも
接種しても再感染して重症化してるし
打ってすぐ副作用筋肉痛や高熱出た後にまた再感染して重症化とか、打った方が損にしか見えない+9
-1
-
8305. 匿名 2021/06/24(木) 06:55:09
>>8269
その問題あるよねー+0
-0
-
8306. 匿名 2021/06/24(木) 06:55:22
>>8255
そう思うなら、打った人も自粛しろという話にはならないはず。
コロナは大したことないからワクチンいらないと主張してほしい。
+5
-0
-
8307. 匿名 2021/06/24(木) 06:55:26
>>8252
◯◯だと思うの。
最近トピでよく見る…+2
-4
-
8308. 匿名 2021/06/24(木) 06:55:46
>>8306
あなたがしたらいいじゃない+1
-2
-
8309. 匿名 2021/06/24(木) 06:55:54
>>8302
パスポートなくなるじゃん
>>7910+0
-0
-
8310. 匿名 2021/06/24(木) 06:55:58
>>8254
意味不明
摂取者を優先したら自分が損してると騒ぐのは打たない人でしょ+6
-0
-
8311. 匿名 2021/06/24(木) 06:56:05
+8
-3
-
8312. 匿名 2021/06/24(木) 06:56:09
>>8302
入院してないならどこにいるの?
大阪にいるんじゃないの?+3
-0
-
8313. 匿名 2021/06/24(木) 06:56:17
>>8269
打ってない人の仕事肩代わりするために打つ訳じゃないもんね+3
-0
-
8314. 匿名 2021/06/24(木) 06:56:38
>>8302
それはワクチンパスポートではなくワクチン接種効果でしょう+0
-0
-
8315. 匿名 2021/06/24(木) 06:56:50
>>8290
その短い文章で矛盾してる事に気がつかないのね?
ヤバw
武漢ウイルスは安全としてる人が何故英国製のワクチンを打たそうとするの?w
シノファームなら同じだろうけどw+1
-0
-
8316. 匿名 2021/06/24(木) 06:56:50
>>8252
うん、そうだよね。航空会社だって乗せたくない
打てないという医師の診断があれば別だけど。+4
-0
-
8317. 匿名 2021/06/24(木) 06:57:07
>>8304
年一で打てとか勘弁
強烈な副反応経験してないから打たない人に打てと言えるんだよ
私はもうやらないよ+3
-0
-
8318. 匿名 2021/06/24(木) 06:57:08
>>8283
ファイザーのワクチンの名称+2
-1
-
8319. 匿名 2021/06/24(木) 06:57:10
>>8298
知り合いは軽症でホテル療養で済んだけど、3ヶ月経った今も味が何もしないらしい。何を食べてもスポンジ食べてる気分って....辛いって言ってたよ。ちなみにアラサー。
先生曰く一生治らない確率20パー以上って言われたって。
一生食べ物の味しないとか拷問すぎる。+9
-1
-
8320. 匿名 2021/06/24(木) 06:57:13
ガル民は打たない奴多そうだよなw
変わり者ばかりだからwwwwwww+0
-4
-
8321. 匿名 2021/06/24(木) 06:57:17
>>7920
なんだパスポートなくなるんだ、
パスポートパスポート連投してる人は
反ワクチン反ワクチン言ってる人、、+1
-0
-
8322. 匿名 2021/06/24(木) 06:57:31
>>8252
接種+2
-0
-
8323. 匿名 2021/06/24(木) 06:57:35
>>8287
ワクチン接種が進まないロシアでは、入院する人が多い。
医療ひっ迫...ベッド不足に ロシア 変異株で感染再拡大www.fnn.jp感染が再び拡大しているロシアでは、第2の都市・サンクトペテルブルクで入院患者が急増し、医療現場が逼迫(ひっぱく)している。サンクトペテルブルクの公立病院で、20日に撮影された映像。ベッドが足りないため、患者が廊下に敷かれたマットレスのようなものの上で横...
地元当局などによると、現地では、先週から、1日の新規感染者およそ1,000人のうち、入院する人が8割から9割にのぼっていて、1万床あるコロナ専用のベッドの9割以上が埋まっている。
ロシアでは、ワクチン接種が進まないことや、変異ウイルスの拡大などで感染者数が急増していて、首都・モスクワでは、19日に1日の新規感染者が過去最多の9,120人となった。+1
-1
-
8324. 匿名 2021/06/24(木) 06:57:45
>>8200
本当だね
だから結局自分で選択すれば良いし、他人にとやかく言う必要ないのよね+3
-0
-
8325. 匿名 2021/06/24(木) 06:58:13
>>8252
摂取?食べるの?+3
-0
-
8326. 匿名 2021/06/24(木) 06:58:18
>>8320
w
こんなにたくさん使う人珍しい
変わり者+3
-0
-
8327. 匿名 2021/06/24(木) 06:58:41
>>8319
ワクチンは後遺症改善の効果もあるかもらしいね。+3
-4
-
8328. 匿名 2021/06/24(木) 06:58:46
>>8281
打ちたくない人は打たなくていいですよ
打ちたい人の足さえ引っ張らなきゃ+7
-1
-
8329. 匿名 2021/06/24(木) 06:58:50
>>8325
経口ワクチンなんだろうね。偉そうに言うくせに摂取+3
-0
-
8330. 匿名 2021/06/24(木) 06:58:57
>>8290
打て打て恫喝コメントのスクショがあるよ
+1
-0
-
8331. 匿名 2021/06/24(木) 06:58:58
>>1の若者の気持ちはよくわかる。なので私はシオノギ製薬のが出るまでワクチン打ちたくない。+4
-1
-
8332. 匿名 2021/06/24(木) 06:59:04
>>8310
意味不明だよね
接種が進めばフリーライダーが出てくるのは自然なことだし、接種派はとにかく前に進みたいんだからそんなこと言わないと思う
接種しないと声高に言ってる人ほど社会全体に自粛継続させて足を引っ張ろうと必死になってる+6
-2
-
8333. 匿名 2021/06/24(木) 06:59:06
実際に既にイスラエルは、世界最速で国民の大多数へのワクチン接種が進められている国のひとつですが、ワクチン担当部局であるイスラエル保健省のデータをフランスの大学の教授(イスラエル国籍を持つ方)などが分析したところ、
「コロナワクチンを接種した人たちの死亡数が、コロナそのもので亡くなった人の数より著しく高い」
ことが見出されたということが報じられていたものです。
そこにある数値はすさまじいもので、イスラエル保健省のデータの検証で、
・65歳以上は、ワクチン接種者の死亡率は接種していない人の 40倍
・65歳以下では、ワクチン接種者の死亡率は接種していない人の 260倍
という壮絶な数値が書かれているものでした。+3
-2
-
8334. 匿名 2021/06/24(木) 06:59:07
地震きそう+0
-0
-
8335. 匿名 2021/06/24(木) 06:59:18
>>8328
トップにいるような口調やな+0
-3
-
8336. 匿名 2021/06/24(木) 06:59:22
>>8312
入院してるってニュースでやってなかった?+1
-0
-
8337. 匿名 2021/06/24(木) 06:59:28
>>5842
しかも、子どもに対しての考え方は別だけど、現在貧乏な人ほど、接種に拒否的な考えの人が多い。新しい事になんでも二の足を踏むところが、結果的に貧困とまではいかないけど、低所得につながっているのかな。全部じゃないけど割合的には生活保護まではいかないけど、低所得層が副反応に騒いでいる。+2
-5
-
8338. 匿名 2021/06/24(木) 06:59:45
>>8206
「接種したら安心ではない、予防行動を続けて」っていうことは結構言われてると思うけど。
でもそれはまだ打ちたくても打てない人がいるからで、打ちたい人が打ち終わったら、コロナが怖い人から打ちたい人は打って安心、コロナは風邪の人は打たなくても元々安心なんだからそれで収束じゃない?+1
-1
-
8339. 匿名 2021/06/24(木) 06:59:48
>>7801
ドヤ顔乙
新型コロナウイルスワクチンは本当に安全なのか?~これから子供を作る人達に接種すべきなのか~ | 山内診療所clinic-yamauchi.com新型コロナウイルスワクチンは本当に安全なのか?~これから子供を作る人達に接種すべきなのか~ | 山内診療所 山内診療所 MENUTOP山内診療所について医師紹介診療科のご紹介内視鏡検査往診お知らせWEB通信 山内診療所 > WEB通信 > 新型コロナウイルスワクチン...
>人工的に作成されたmRNAは、体内でDNAに組み込まれる可能性があるということです。これまで、mRNAは逆転写されることはなく、遺伝子には影響しないとされていました。しかし、一部は逆転写される可能性があるとの論文も発表されており、接種後、遺伝子の他の部位に影響を与える可能性を秘めています。その可能性がどんな形で現れるのか不明です。+2
-1
-
8340. 匿名 2021/06/24(木) 07:00:10
>>8311
数字が物語っている+0
-1
-
8341. 匿名 2021/06/24(木) 07:00:20
>>8302
どこが?
>>7920+1
-0
-
8342. 匿名 2021/06/24(木) 07:00:21
>>8332
思い込み
副反応懸念して打たない人もいる
みんなが反ワクチンと思い込むのはそろそろやめたほうがいい+3
-1
-
8343. 匿名 2021/06/24(木) 07:00:27
>>8269
まさかそんな事は言えないでしょ
ワクチン打たない主義の人は、ワクチン打たなくてもコロナ感染するって主張してるのに+1
-0
-
8344. 匿名 2021/06/24(木) 07:00:38
>>8323
ロシアの場合は住環境が貧しいからね
日本の団地みたいなものに家族5人で住んでいたりする
隔離ホテルもないから病院の廊下で隔離してるんだよ+1
-1
-
8345. 匿名 2021/06/24(木) 07:01:01
>>1
マスクと消毒でコロナが防げるなら、何で感染者が増減するんだか(笑)
本気で対策とやらで防げると思っているのが多過ぎてびっくりする
インフルは、2019年12月から減ってるよー
対策してた?2019年12月に?マスクしてた?消毒してた?ソーシャルディスタンスしてた?
関係無く減ってるんだよ、インフルは
ワクチン打つ打たないは好きにしたら?
打っても打たなくても対策(マスク、消毒)しろとかを他人に言ったり、書き込んだりしなければいいんじゃない?
自分だけ、納得するまでやればいい
いつまでも何年でも、「コロナ対策(とやら)が必要な世界」で生きていけばいい+4
-0
-
8346. 匿名 2021/06/24(木) 07:01:18
>>7416
書面にしておくわ笑+0
-0
-
8347. 匿名 2021/06/24(木) 07:01:19
コロナの後遺症がーと騒いでた人達が今度はワクチンの副反応がーと騒いでる
まぁどちらのリスクを取るかだね+3
-0
-
8348. 匿名 2021/06/24(木) 07:01:26
>>8337
と、貧困層の8337さんがご説明してくださいました+0
-0
-
8349. 匿名 2021/06/24(木) 07:01:54
>>8334
え。カラス犬猫並に感じるの?+0
-0
-
8350. 匿名 2021/06/24(木) 07:01:59
>>8321
正解
ワクチンパスポートが導入されるからワクチン打たないと!
差別されて店にも行けないからワクチン打たないと!
と何人かわからないのが言っている+0
-0
-
8351. 匿名 2021/06/24(木) 07:02:05
>>8332
本当に謎だよね。
でも反ワクチンの人って思い込み激しいから反ワクチンなんだし、もう、救いようがないよね+11
-5
-
8352. 匿名 2021/06/24(木) 07:02:20
>>8215
政府は今のところ、ワクチンパスポートは海外渡航で必要な人のみ発行っていってるよ+7
-0
-
8353. 匿名 2021/06/24(木) 07:02:27
>>8242
同じく。わけわからないウィルス感染して重症化したくない....変異種はアラサーでも重症化してる事あるからね。
+4
-0
-
8354. 匿名 2021/06/24(木) 07:02:29
>>1
10万人に1人死ぬだけだから大したことないよ+3
-0
-
8355. 匿名 2021/06/24(木) 07:02:45
>>8319
後遺症の味覚障害、半年くらいから改善する人も見かける。半年以上続くなら一生かもわからないね…+2
-0
-
8356. 匿名 2021/06/24(木) 07:03:00
>>8344
>日本の団地みたいなものに家族5人で住んでいたりする
この時間帯でよかったよ笑
時間帯によっては袋叩き
敏感なガル民多いからねー+1
-0
-
8357. 匿名 2021/06/24(木) 07:03:08
>>8333
どっから持ち出した数字か知らんが、こういう事をまことしやかに広めたい人って、何に突き動かされているんだろう。
きちんとした医学雑誌に載ってる論文を引用するわけでもなく。+3
-0
-
8358. 匿名 2021/06/24(木) 07:03:14
テキサス州 病院でワクチン接種拒否の職員を解雇
解雇された側は訴訟するも棄却CNN.co.jp : 米テキサス州の病院、ワクチン拒否の職員153人が解雇や退職www.cnn.co.jp米テキサス州のヒューストン・メソジスト病院は22日、150人以上の職員が新型コロナウイルスのワクチン接種を拒んで解雇されたり退職したりしたことを明らかにした。
+1
-0
-
8359. 匿名 2021/06/24(木) 07:03:32
>>2504+0
-0
-
8360. 匿名 2021/06/24(木) 07:04:00
>>8320
ガル男しかワクチン推進過激派いないよね
ガル男がネカマして反ワクチンが反ワクチンが言ってるだけで+5
-1
-
8361. 匿名 2021/06/24(木) 07:04:14
>>8320
あなたこそが+2
-0
-
8362. 匿名 2021/06/24(木) 07:04:18
来週打ってくるよー
死ぬときは死ぬし今死んでも別にいいし
ただ後遺症残って生きながらえるのは嫌だなぁ+8
-0
-
8363. 匿名 2021/06/24(木) 07:04:19
>>8344
日本より隔離にお金をかけてるよ。
プーチン大統領の感染防げ…露大統領府、接触者隔離のため予算92億円 | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jpプーチンウラジミール・プーチン・ロシア大統領 【モスクワ=工藤武人】英BBCのロシア語版によると、露大統領府と関連機関がプーチン大統領の新型コロナウイルス感染を防ぐ目的で、2020年に少なくとも約64億ルーブル(約92億円)の予算を獲得していた。...
+0
-0
-
8364. 匿名 2021/06/24(木) 07:04:25
>>8246
日本は今の所差別につながるから、そういった政策はうちだしていないはずだけど、どちらにお住まいかしら?+1
-1
-
8365. 匿名 2021/06/24(木) 07:04:29
メディアとお金の流れを調べれば分かる事
目に見えないマスコミ操作もあります
テレビやマスコミはスポンサー関連事業局や
社の方針などがいろいろ絡んでます
決して中立で正しい意見とは限りません
まず自分で調べて、そのニュースソースが
どこから来たのかを判断します
鵜呑みにするのは早計です+3
-0
-
8366. 匿名 2021/06/24(木) 07:04:35
>>8278
回復期の患者の血漿を使う薬は各国でトライしたけど、失敗した。
日本では武田薬品がやった。
その代わり、抗体のクローンニングに成功してる。
トランプが投与されたのもこれ。
でも、コストがかかる。+0
-0
-
8367. 匿名 2021/06/24(木) 07:04:56
>>8357
なんか、「ワクチン推奨派を説得するためのセミナー」とかあるみたいよ。見る探る:反マスク、反ワクチン…取材して恐怖 陰謀論者の思考とは/前編 | 毎日新聞mainichi.jp新型コロナウイルスの存在を信じず、マスク着用やワクチン接種を拒否し、それを他人にも求める人たちがいる。ゴールデンウイークにマスクを着けず屋外でピクニックを楽しもうと呼びかけられた「全国同時ノーマスクピクニックデー」は猛批判を浴び、ほぼ中止に追い...
+4
-0
-
8368. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:07
>>8317
まだ打ってない人が、打たない人にアレコレ言うのも響かないよね・・・+1
-0
-
8369. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:08
>>8357
ワクチン担当部局であるイスラエル保健省のデータって書いてあるけど+0
-2
-
8370. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:17
>>8300 可能性だよ。
ワクチンで死ぬ可能性
打てば自粛しなくてよくなる可能性+0
-1
-
8371. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:43
>>19
え?なんで??(笑)
ワクチン打ったら羅漢しても重症化しないし、ただの風邪になるんだよ?
ワクチン打った人から行動制限解除しないと経済回らないよ。じゃないとなんのためのワクチン接種なん?(笑)あほなん?(笑)+14
-7
-
8372. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:43
私本当にツいてない人間だから、ワクチンは正直怖いんだよね。
ワクチンで亡くなるのは確率的にほんのひと握りに過ぎないってのは解ってるんだけど、私の場合本当に運に見放された人生を送って来たからその「ひと握り」に入るんじゃないかと戦々恐々。
そんなの考え過ぎだよーって笑われるのも理解してるんだけど、そういう時に限って今まで散々な目に遭って来たからなぁ。。。
+7
-0
-
8373. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:43
>>8367
仲間が書いた記事出して嬉しい?+2
-0
-
8374. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:49
>>8356
ロイア人が産業も所得もなく豪邸に住んで隔離ホテルがあると思ってる?4人家族で50平米台? ワールドカップ開催地ロシアの住宅事情 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイトsuumo.jpサッカーのワールドカップ開催で盛り上がるロシア。テレビでも連日報道されていますね。街中のインタビューをみると、街並みがきれいだなとか、ロシアの住まいってどんな感じなんだろう? 広いのかな? 共産圏だったから何か違うのかな? などいろいろ気になりま...
+0
-1
-
8375. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:58
ワクチン接種後インフルエンザとか別の病気に罹ったときの恐ろしさ+1
-1
-
8376. 匿名 2021/06/24(木) 07:05:58
>>8310
打たないと必死に書き込みする人の理由を読んでも、基本的に論理破綻してる。その上、自己矛盾に気づいてない人が多いイメージ。
だから、陰謀論とかあっさり信じちゃうし、恐怖心を煽るようなネットの書き込み(ソース無し)も信じちゃうんだろうね。物事を深く考える力が極端に弱い。で、怖い怖いで思考停止。
+3
-3
-
8377. 匿名 2021/06/24(木) 07:06:10
パリピ勢とか、割とワクチン打ちそう
何も考えてないから迷う事もなさそう
+2
-1
-
8378. 匿名 2021/06/24(木) 07:06:45
>>8342
私は副反応が怖いから打ちません、だけだったら何も言われないと思うよ
打った人が日常を取り戻すことをなんとか妨害しようとする人が多いから言われるんだよ+3
-1
-
8379. 匿名 2021/06/24(木) 07:07:00
>>8339
デマ
論文のヒントすら出さない+1
-1
-
8380. 匿名 2021/06/24(木) 07:07:28
>>8372
怖いって直観も大切にした方が良いと思います+8
-0
-
8381. 匿名 2021/06/24(木) 07:07:45
>>8377
逆じゃない?
平気平気で打たなそうで心配。
だって、コロナチャレンジとかノーマスクオフ会するような人だし。+0
-0
-
8382. 匿名 2021/06/24(木) 07:07:56
>>8369
検証可能性ってわかる?+0
-0
-
8383. 匿名 2021/06/24(木) 07:08:15
去年インフルが減ったでしょ
その反動で最強インフルが猛威振るう可能性もあるって記事みた
+3
-0
-
8384. 匿名 2021/06/24(木) 07:08:24
打ちたくないけど同居家族が打てとうるさい。アレルギーもあるし打たない気でいたけど、限界だわ。+0
-0
-
8385. 匿名 2021/06/24(木) 07:08:29
>>2133
163cm90kgの肥満だけど、コロナ罹患で死ぬかワクチンで死ぬかになってて怖い+6
-1
-
8386. 匿名 2021/06/24(木) 07:08:33
>>8258
母数いちいち聞いてくるよね
資料みたらわかるのに+0
-0
-
8387. 匿名 2021/06/24(木) 07:08:40
>>8358
打たない自由もあるけど、病院で職員由来でクラスター発生させない責任もあるから
解雇されてもしょうがないと思う+5
-0
-
8388. 匿名 2021/06/24(木) 07:09:12
>>8374
よこ
ロイア人わからない+1
-0
-
8389. 匿名 2021/06/24(木) 07:09:13
>>8
言葉が悪いけど言いたい事は分かるよ
ワクチン不安で打ちたくない人は当然打たなくて良いと思う
ただ、その場合は感染者がゼロに近いレベルになるまでは緊急事態宣言時と同じ自粛を続けて欲しい
打たない権利と感染しない努力義務はセットだから
早く終息したらいいね+5
-4
-
8390. 匿名 2021/06/24(木) 07:09:14
>>566
素晴らしいですね+4
-0
-
8391. 匿名 2021/06/24(木) 07:09:23
>>8382
ワクチン担当部局であるイスラエル保健省のデータって書いてあるの読める?+0
-0
-
8392. 匿名 2021/06/24(木) 07:09:37
>>8381
クラブやキャバやホストでワクチン必須にしたほうがよさそうね
+0
-0
-
8393. 匿名 2021/06/24(木) 07:10:11
>>8358
やっぱりコロナワクチンはアメリカでも正式承認されてないのね
『米国で使われている3種類のワクチンは、米食品医薬品局(FDA)が緊急使用を認めているが、まだ完全な承認は受けていない。』+3
-2
-
8394. 匿名 2021/06/24(木) 07:10:28
>>8383
妄想記事+1
-0
-
8395. 匿名 2021/06/24(木) 07:10:46
>>8335
何言っても不満なんだなw+1
-1
-
8396. 匿名 2021/06/24(木) 07:10:59
>>8293
盲目なの?
>>8155+0
-0
-
8397. 匿名 2021/06/24(木) 07:11:01
コロナに罹って無症状なのが2割、ワクチン打って副反応出るのが2割弱。どっちもどっちだね。
ただ、コロナになったら確実に国が金銭面で面倒見てくれる。でもワクチンで副反応出て自治体から放置されるのを考えると、悩むなぁ。+2
-0
-
8398. 匿名 2021/06/24(木) 07:11:07
>>8371
羅漢て
罹患 りかん ね+4
-1
-
8399. 匿名 2021/06/24(木) 07:11:22
>>566
経営陣に打たない派がいそうね
+1
-1
-
8400. 匿名 2021/06/24(木) 07:11:24
>>8395
嫌いやからな+0
-1
-
8401. 匿名 2021/06/24(木) 07:11:27
>>8372
さしたらコロナになって重症化しない自信はどれほど?
大切な人にコロナをうつさない自信は?+2
-9
-
8402. 匿名 2021/06/24(木) 07:11:44
>>8385
BMI値高いと重症化リスクが高いみたいですね。
確か、高齢者同様、ハイリスクの対象になってたはず。
充分に気をつけてください。+6
-0
-
8403. 匿名 2021/06/24(木) 07:11:52
>>8358
アメリカは知らないけど、日本の病院だともともと各種ワクチンが必須だから今回のワクチンに限ったことではないよね
打たない人権もわかるけどその仕事の特殊性から患者の命が優先するのは仕方ないと思う
解雇じゃなくて配置転換くらいで済めばよかったとは思うけど色々モメたんだろうね+4
-0
-
8404. 匿名 2021/06/24(木) 07:11:59
>>8205
読みもしないで厚生労働省資料が信用できないなら
どうしようもない。+4
-2
-
8405. 匿名 2021/06/24(木) 07:12:02
>>8391
肝心のフランスの大学教授の名前をなぜ隠すんだ+0
-0
-
8406. 匿名 2021/06/24(木) 07:12:10
>>8297
怖いですね...
ずっと嗅覚味覚戻らないままご飯たべてるてことですよね?
ちょっとも味しないんですかね
芸能人でもなんかそういう人いたような
美味しいものが味わからないなんてほんとやだ
戻るといいですねとしか言えないです...+1
-0
-
8407. 匿名 2021/06/24(木) 07:12:27
単純にこんな人体実験みたいな事まだしたくないし、様子見します。コロナから身を守れるかも知れないけど、ワクチンの副反応から身を守る為に。
命懸けで打った人数や良い部分ばかりを取り上げ、誤解してる知識を拡めたり、接種有無で善悪を決め付けないでほしい。+9
-1
-
8408. 匿名 2021/06/24(木) 07:12:33
>>8399
普通にハラスメント対策だよ
ここ多分あの会社かなとは思うけど超大手だよ+3
-0
-
8409. 匿名 2021/06/24(木) 07:12:59
>>8371
マスクと手洗いを続行しても、経済は回せるんだが?
マッチポンプ乙+8
-2
-
8410. 匿名 2021/06/24(木) 07:13:13
>>8207
自分で調べたらわかることを
なんであなたのために母数までわざわざ調べて書かなきゃいけないの+0
-3
-
8411. 匿名 2021/06/24(木) 07:13:19
>>8389
そうそう、接種率が上がるまででいいからね。自衛のためにも。+2
-1
-
8412. 匿名 2021/06/24(木) 07:13:27
>>8387
アメリカの病院職員で、仕事続けたいなら、うつしかないと思う。
あの国は訴訟の国だから、うつしたりしたらすぐに訴えられるからね。訴訟を抱えながら働いてる医者とかも多いらしいよね。
日本とは文化が違うから。+4
-2
-
8413. 匿名 2021/06/24(木) 07:13:47
>>8409
今、回せてないじゃん+5
-0
-
8414. 匿名 2021/06/24(木) 07:14:06
>>8394
そうかな?生存競争にウイルス界で誰が打ち勝つかっって。
ワクチンでコロナが減れば、
マスク・アル消毒をかいくぐる感染力が強いインフル来そうじゃん。+2
-0
-
8415. 匿名 2021/06/24(木) 07:14:11
>>599
コロナよりワクチンの反応のが怖いからでは?ワクチンだと30代死亡とかをコロナより目にする気がする+8
-1
-
8416. 匿名 2021/06/24(木) 07:14:13
ワクチン打った後もう400人近く亡くなってるって
全然報道されんけど
インフルのワクチンで亡くなってる人との差よ…+19
-2
-
8417. 匿名 2021/06/24(木) 07:14:41
>>8277
ワクチンで感染した時のリスクを下げてるんだから自粛しなくてもいいのでは?
それこそただのインフルみたいに感染者は多くても死者は少ない状態になれば問題ない。+2
-3
-
8418. 匿名 2021/06/24(木) 07:14:46
>>8385
エクモすら装着できないかも…
脂肪が分厚いとエクモ手術ができないのよ
+5
-0
-
8419. 匿名 2021/06/24(木) 07:14:52
>>8370
そんな可能性なだけで確定されてないものを信じられない人がいたって良いよね+2
-1
-
8420. 匿名 2021/06/24(木) 07:14:57
>>8404
厚生労働省の資料が間違ってるのではなく、それをもとに因果関係ありかのように解釈するのが間違ってるという話+0
-2
-
8421. 匿名 2021/06/24(木) 07:15:15
>>5
どっちの確立が高いんだろ……+0
-0
-
8422. 匿名 2021/06/24(木) 07:15:18
>>8389
ファイザーの資料みたら打ったほうがリスク高いのに?
>>7427+4
-3
-
8423. 匿名 2021/06/24(木) 07:15:58
>>1495
確かに>>556は言い過ぎだと思う。
けど、
↓日本産婦人科学会のコロナワクチンに対する見解
> ⻑期的な副反応は不明で、胎児および出生児への安全性は確立していない ことを事前に十分に説明する。
http://www.jsog.or.jp/news/pdf/20210512_COVID19.pdfwww.jsog.or.jphttp://www.jsog.or.jp/news/pdf/20210512_COVID19.pdf
www.jsog.or.jphttp://www.jsog.or.jp/news/pdf/20210512_COVID19.pdfwww.jsog.or.jphttp://www.jsog.or.jp/news/pdf/20210512_COVID19.pdf
+5
-0
-
8424. 匿名 2021/06/24(木) 07:16:00
>>8412
ファイザー資料見たら打ったらだめな奴
>>7427+5
-0
-
8425. 匿名 2021/06/24(木) 07:16:14
>>8332
とにかく前に進みたい接種派だけど、接種しない人はどうぞご自由にと思ってるし、職場にもいるけどなんとも思わないわ。+3
-0
-
8426. 匿名 2021/06/24(木) 07:16:39
>>1926
副反応でも同じリスクはあるよ
しかも受診し検査する場合は自腹
コロナ感染なら治療費は全額お国がみてくれるけど、ワクチン接種で体調悪くなっても自腹で検査や治療することになる
+4
-1
-
8427. 匿名 2021/06/24(木) 07:16:50
>>8416
インフルワクチンと比べる人いるけど数字的に明らかに全然危険度違うじゃんね。+2
-1
-
8428. 匿名 2021/06/24(木) 07:17:13
>>8423
ファイザー資料、子宮内感染事例あるよ+5
-0
-
8429. 匿名 2021/06/24(木) 07:17:34
日本はワクチン差別に滅茶苦茶配慮してるけど、
裏を返せばそれだけ差別される可能性があるってことだからな。
そういう選択をしているということだ。
+0
-0
-
8430. 匿名 2021/06/24(木) 07:17:37
>>8414
そうなんよ
反動はあると思う
RSウイルス最近流行ってるし
+0
-0
-
8431. 匿名 2021/06/24(木) 07:17:58
>>8424
陰謀論者がファイザー文書をさんざん誤読してデマを流してるから仕方がない
+0
-4
-
8432. 匿名 2021/06/24(木) 07:18:15
>>8413
2回めどころか1回目のワクチン打った割合がまだ低いからなんだが?
やっぱ、ちょっとおかしな書き込みをする人は、考えるの苦手そうだわ。+2
-0
-
8433. 匿名 2021/06/24(木) 07:18:18
>>8378
マジでそれ!
まぁ個人と違って企業は一枚岩で日常生活を取り戻したいんだから、職域接種や自治体の高齢者接種が進めばどんどん元に戻ると思うけどね。+2
-1
-
8434. 匿名 2021/06/24(木) 07:18:20
>>8427
どう見てもmRNAの方がリスク高いわ+3
-1
-
8435. 匿名 2021/06/24(木) 07:18:51
ワクチン打って欲しいからってワクチン後の死亡をちゃんと報道しないからこうなる
全然ニュースにならないじゃんね
隠されたらそりゃ不安になるし本当はもっと死亡してる人居るんじゃないかって勘ぐっちゃうよ普通+12
-1
-
8436. 匿名 2021/06/24(木) 07:19:47
>>8432
それな。反ワクチンに配慮してるんじゃなくて打ちたくてもまだ打ててない人に配慮して自粛とマスクを続けてるだけやで。+0
-0
-
8437. 匿名 2021/06/24(木) 07:19:52
>>4738
ワクチン接種した人の呼気から感染する可能性があるとファイザーなら公式文書に書いてあるからでは?+6
-0
-
8438. 匿名 2021/06/24(木) 07:19:53
>>8431
これファイザー資料まんまキャプチャだけどならどこが誤読なのか教えて
>>7427
+4
-0
-
8439. 匿名 2021/06/24(木) 07:20:14
経済経済言うけどワクチン打って死んだら経済も回せないよ+3
-2
-
8440. 匿名 2021/06/24(木) 07:20:48
>>8429
最初の頃はコロナ感染者への誹謗中傷もノーマスクへの風当たりも凄かったもんね。
挙句、飛行機飛ばなかったり警察呼ばれたり。
ワクチン差別、私はしないつもりだけどどうなるか心配だわ。
私は、案内が来たらすぐにうちに行くつもり。+2
-1
-
8441. 匿名 2021/06/24(木) 07:20:58
>>7778
>>910が言ってるのは、イベルメクチンのことでは?+1
-1
-
8442. 匿名 2021/06/24(木) 07:21:13
>>4329
…凄いね
偉いですねとか?私なら不確かなワクチン受けさせないです
娘19歳だけど 誰かのためには素晴らしいかもだけど私も疾患あるけどそれより娘にそんな危険なロシアンルーレットに参加してもらいたくない
今は様子見してと止めるかな…+4
-1
-
8443. 匿名 2021/06/24(木) 07:21:14
ていうかさ!
治験に協力してもらう態度じゃないよね国も政府も河野も
無料で実験台になんかなりたくないわ+4
-0
-
8444. 匿名 2021/06/24(木) 07:21:15
>>8306
打った人は出歩いて良いとは誰も言ってないよ。誰か言ったっけ?+2
-1
-
8445. 匿名 2021/06/24(木) 07:22:01
>>8383
>>8394
妄想ではなさそうよ
CNN.co.jp : インフルエンザ大流行、専門家が危惧 次期シーズンは「史上最悪」の見方も - (1/2)www.google.co.jp世界中で猛威を振るい、370万人の死者を出している新型コロナウイルス。一方で、今シーズンはインフルエンザがほとんど流行しない状況が続いている。専門家は、インフルエンザの活動は一時的に収まっているにすぎないとの考えだ。この秋にも予想される次のインフ...
+0
-0
-
8446. 匿名 2021/06/24(木) 07:22:16
>>8432
だからワクチン打ったらノーマスクで出歩いて良いって誰か言ったっけ?+2
-1
-
8447. 匿名 2021/06/24(木) 07:22:23
>>8372
怖ければ打たなければいいだけの話。運に見放されたって言うが、あなたは生きてこうやって文を書いてるだけで運がいいよ。世の中には、さらに運が悪い奴がいる。ニュースとか見ると事故で死んだりする方もいれば無差別に殺されたりもある。それが運が見放されたって言うんじゃないかな?まぁ、あなたの人生にとやかく言う資格はないが怖ければ誰が何と言おうと接種しなければええ。自分は自分、他人は他人。+10
-0
-
8448. 匿名 2021/06/24(木) 07:22:44
>>8403
効果や安全性が実証されているものならともかく、治験中で長期にわたる影響は未知のワクチン接種を必須にするのって、リスク管理の観点ではどうなんだろうね
任意にした方が、将来のリスク管理にもいいと思う
全員に強制したら、最悪医療系有資格者激減の可能性もゼロではない+2
-0
-
8449. 匿名 2021/06/24(木) 07:23:01
>>8430
今年第23週で2017年ピークの第34週とほぼ同じレベル。
これからもっと増えるのか。
+0
-0
-
8450. 匿名 2021/06/24(木) 07:23:48
ワクチン打ったからってパリピになる人が1番厄介だと思う+10
-2
-
8451. 匿名 2021/06/24(木) 07:24:02
>>8417
他人に感染させるリスクがあるから自粛してるのでは?+0
-2
-
8452. 匿名 2021/06/24(木) 07:24:05
人体実験だよなーって思ってる+14
-8
-
8453. 匿名 2021/06/24(木) 07:24:32
>>7324
糖尿病発症の可能性はありませんか❓糖尿病によって、ケトン体が多くなると、汗にもケトン体のにおいが混じってきます。また、糖質制限ダイエットなどで、糖質を極端に制限しても、ケトン体のにおいがする汗が出てきます。
+1
-0
-
8454. 匿名 2021/06/24(木) 07:24:59
>>8416
何と何を比べてるの?
コロナワクチン打った後に亡くなった人の総数400と、
インフルのワクチンが死因と特定された数?
+2
-1
-
8455. 匿名 2021/06/24(木) 07:25:01
>>8300
様子見して打たない人は個人の自由だけど、接種した人同士がお互いに感染してもリスクが低いという相互認識で元の生活に戻すのもまた個人の自由じゃないですか?
もちろん打ちたくてもまだ打ててない人には配慮しますが。+5
-6
-
8456. 匿名 2021/06/24(木) 07:25:34
>>8438
ほっときなよ。その人は米CDC資料も厚生労働省資料もデマだ陰謀論だ反ワクチンの誤読だしか言わないんだから+7
-0
-
8457. 匿名 2021/06/24(木) 07:25:41
>>8425
だからワクチン打ったらノーマスクで出歩いて良いって誰か言ったっけ?+4
-3
-
8458. 匿名 2021/06/24(木) 07:26:56
>>22
持病持ちと高齢者と医療関係者は強制で打てと?+5
-1
-
8459. 匿名 2021/06/24(木) 07:27:05
米政府CDC/FDAの資料
https://www.fda.gov/media/150054/download
mRNAワクチン接種後の心筋炎・心膜炎の発生が、若者の間では自然状態よりも大幅に高い
・16-17歳だと自然状態の10倍の発生確率
・男性で特に多い
・2回目接種後に特に多い
・AZの血栓症の確率より高い
・モデルナの方がファイザーより確率高い
+5
-2
-
8460. 匿名 2021/06/24(木) 07:27:25
>>8347
ついこの間までなんとか株で若者も重症化するから自粛!マスク!って騒いでたのに、今は若者は重症化しないからワクチン不要!だもんね。
それなら高齢者に打ち終わったら自粛もマスクもいらないじゃんね。
オリンピックも客入れてやればいい。+8
-0
-
8461. 匿名 2021/06/24(木) 07:27:33
>>8445
「マスクを着けず、十分なソーシャル・ディスタンシングを行わない人が増えれば~」
「人体の免疫反応はインフルエンザのようなウイルスに毎年繰り返しさらされることで自然に高まるという説がある」
上は日本に当てはまらない。
下は単なる仮説。+0
-0
-
8462. 匿名 2021/06/24(木) 07:27:47
>>7898
横だけど、トピズレのコメントにしつこく反応するな。
そもそもトピズレでウザイと思ってるのに…どっかよそのトピでやれよ!+3
-0
-
8463. 匿名 2021/06/24(木) 07:27:51
妊娠しづらくなるってほんとなの?+3
-4
-
8464. 匿名 2021/06/24(木) 07:28:09
>>7901
ヤバイわよ
元信者の私がいうww+1
-0
-
8465. 匿名 2021/06/24(木) 07:28:53
>>8450
ワクチン打ってもコロナかかりますよって言ってるのに何でわからないんだろうねw不思議だ。+16
-3
-
8466. 匿名 2021/06/24(木) 07:29:31
>>8355
そうなんですか!何か良い方法とかあるのかな??
薬は無いですよね?一生は本当に辛いですよね....+0
-0
-
8467. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:04
>>8381
ノーマスク会してた人達はパリピなの?+0
-0
-
8468. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:04
打つのも人体実験、打たないのも人体実験…
なら、私は打たないで、打たない場合どうなるかの実験材料となり人柱となります
阪大の免疫学者さんのように、最初は様子見派だった方が、打ち始めているので、状況次第では柔軟に考えを変えていこうかなと思います
絶対打つ、も、絶対打たない、もリスキー+7
-0
-
8469. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:09
子宮から出血止まらなくなって死亡した方見て打つのやめた怖い+8
-2
-
8470. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:21
>>8409
マスク手洗いと自粛は別次元の問題だよね
マスク手洗いしながら経済は回せても、自粛しながら経済は回せない
マスク手洗いしつつ段階的に行動制限を解除していくことになるだろうね
あとキーキーうるさいから付け加えとくけどちゃんと抗体できてからの話だからね+3
-1
-
8471. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:27
>>5
コロナは感染しなければ死なない。
ワクチンは確実に弱いとはいえウィルスを、身体に入れるからね。
打たない選択はありだよ。
接種券昨日来たけど、タイミング図ったかのように、大規模接種へのワクチン供給停止だって。
近くのクリニックはこれで、予約がいっぱいになりそうだし、どちらにしても当分打てそうにないわ。+10
-13
-
8472. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:28
>>8332
みんなドンドン打って!それで集団免疫つけば感染者減るからww私は打たないけど〜w
って職場で声高に言ってる人がいて引いた。
打つ人が愚かみたいにいうのやめてほしい。+9
-1
-
8473. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:38
>>8294
ほんとほんと
今までも普通にしてるしw
キャンペーン利用して旅行もしたしw
何で変えなくちゃいけないのか意味不明なんだけど+1
-0
-
8474. 匿名 2021/06/24(木) 07:30:56
>>8438
陰謀論者はテキストキャプチャーが好きだねw+0
-1
-
8475. 匿名 2021/06/24(木) 07:31:00
>>8445
これまでもその年に流行るインフルの型でさえ当てられなかったんだけど?
自分の主張に都合のいい記事はあっさり信じるのは、反ワクチンさんの悪い癖ね〜。+4
-0
-
8476. 匿名 2021/06/24(木) 07:31:03
>>228
飛行機って血栓が出来やすいし、
気圧の変化とか電磁波の影響とか、
関係してたら怖い。
ワクチン打って飛行機乗れなくなるとか最悪。
まぁそんなこと、表だって言われないだろうけど。+9
-2
-
8477. 匿名 2021/06/24(木) 07:31:19
+0
-1
-
8478. 匿名 2021/06/24(木) 07:31:57
>>8471
ウィルス君はデマ専門だね+1
-0
-
8479. 匿名 2021/06/24(木) 07:32:18
>>7993
??+0
-0
-
8480. 匿名 2021/06/24(木) 07:32:42
>>44
10歳代 死亡してますよ+1
-4
-
8481. 匿名 2021/06/24(木) 07:32:56
↑ワクチン接種の診療報酬さえ上がれば、急に打ち出す気がする…+0
-0
-
8482. 匿名 2021/06/24(木) 07:33:10
>>8416
ワクチン接種後の重篤者、死者が報道されないから余計に怖くなるわ+4
-0
-
8483. 匿名 2021/06/24(木) 07:33:31
>>8476
職域摂取初日にanaが打っていたけど+1
-0
-
8484. 匿名 2021/06/24(木) 07:33:56
コロヒスがよく言うお決まりの言葉を借りると…
ワクチンを打たないのは自由だけど、感染しても病院に行かないでね!+1
-2
-
8485. 匿名 2021/06/24(木) 07:34:27
>>8477
ワクチン接種中止の嘆願に医師ら180名 歯科医や議員も100名以上が同意し、今日14時から会見やるんだって
ワクチン接種後の死亡の因果関係について、国は認めないが医師としては疑問に思うところが多いらしい
リンク上手く貼れてないかも+5
-1
-
8486. 匿名 2021/06/24(木) 07:34:29
>>566
そんなに普段からハラスメント横行してる会社なの?
+1
-1
-
8487. 匿名 2021/06/24(木) 07:34:37
>>8480
確率が低いと言う意味では…+5
-0
-
8488. 匿名 2021/06/24(木) 07:34:59
>>8471
>ワクチンは確実に弱いとはいえウィルスを、身体に入れる
ものによるのでは?+3
-5
-
8489. 匿名 2021/06/24(木) 07:35:05
>>8452
ワクチンの実験体にはならないつもり+1
-1
-
8490. 匿名 2021/06/24(木) 07:35:12
>>8435
若い世代はネット見るしね+1
-0
-
8491. 匿名 2021/06/24(木) 07:35:13
>>8425
私も打たない人自体は何とも思わないけど、打たない方がいいよって人に言ってくる人は心から軽蔑+6
-0
-
8492. 匿名 2021/06/24(木) 07:35:38
東京住みだけど会社ですでに一回受けてきましたー!
2回目もきちんと受けますー+3
-0
-
8493. 匿名 2021/06/24(木) 07:35:47
>>8476
飛行機で血栓なりやすいんじゃなくて、座りっぱなしがダメなんですよね。同じく地上でも座り続けてると同じことが起こりますよ。
水分補給とエクササイズで防げます。
CAでした。+3
-0
-
8494. 匿名 2021/06/24(木) 07:35:50
打つ、打たない、どちらにしろ、どんどん自分の意見に洗脳されていくエコーチェンバー現象
私は、野生の勘て、打ったほうが30年後も元気な予感がするので打ちます
逆も然り+3
-0
-
8495. 匿名 2021/06/24(木) 07:36:24
>>8483
血栓リスクだって、そんなこと言い出したら空港に喫煙所ある方が問題だわ+4
-0
-
8496. 匿名 2021/06/24(木) 07:36:27
>>8471
mRNAは違うよ ウィルスは入れない+16
-0
-
8497. 匿名 2021/06/24(木) 07:37:08
>>8241
定年で退職されたのよ。
徳島大学 名誉教授 大橋眞氏+0
-0
-
8498. 匿名 2021/06/24(木) 07:37:17
>>8455
それは自由ってか、自己中+2
-3
-
8499. 匿名 2021/06/24(木) 07:37:20
>>8459
Myocarditis and Pericarditis Following mRNA COVID-19 Vaccination | CDCwww.cdc.govCDC and its partners are monitoring reports of myocarditis and pericarditis in adolescents and young adults after COVID-19 vaccination. We continue to recommend COVID-19 vaccination for individuals 12 years of age and older.
接種数の割には非常にまれであり、治療ですぐ治る。
こんなこと言ったら元も子もないが、
「ワクチン怖い」「打たない」
と言ってる人は、
「自分で調べない」
「調べても情報源が怪しいものしかみない」
と、知能指数が少し低い気がする。
まぁ健康体なら打つ必要はないと思うけど、大事な事実は、
「打たないならこのまま自粛を続けないといけない」
というのを忘れてる。
打った人は、出張なり、旅行なり、段階的に解禁される。
打たなければ、マスクやアルコールは今後何年もずっと必須、無駄な外出は控えて、実家に帰って親に会うなんて移しに行くようなもんで厳禁だし、今後ずっと自粛出来んのかね。+1
-5
-
8500. 匿名 2021/06/24(木) 07:37:23
凄いね、ここの人!
パンデミックという現状わかってない。
無症状が感染させるて、それが怖いし、重症化しなくても後遺症が怖いんだよ
一時的な副反応と(対処しようある)と、感染後ずーと続く後遺症を一緒ごたにしてるわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する