-
5001. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:48
>>3710
ほんとそれ!
史上初の遺伝子ワクチン。
治験もろくに終わってないのに急ピッチで打たせておかしいわ。
3、5年後どうなるかこわいよね+44
-5
-
5002. 匿名 2021/06/23(水) 22:18:54
まあ考え方の違いだし相容れないと思う。
今まで大丈夫だったからこれからも平気だろうって人もいれば
今年はオリンピックもあるし感染拡大しそうだから今のうちに打っとこうという人もいる。
どちらも自己責任でやっていくしかない。+5
-0
-
5003. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:10
>>4983
治験が終わったらでいいんじゃないの?普通に+11
-0
-
5004. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:15
ワクチンは打たない
大人数の飲み会には行かないが、過度な自粛もせず、旅行したり外食したりしててもコロナになってないよ。
人間ドックも行ったし毎週歯医者にも行ってる
ちなみに大阪+26
-8
-
5005. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:21
>>4929
ならなんでネットにもワクチンおばさんも溜まってるの?自分たちの意見も貫いて黙ってたらいいんじゃない?www+6
-0
-
5006. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:21
>>4999
アストラゼネカだってよ+0
-1
-
5007. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:29
>>4967
そうなのかな?
報道見てるとトヨタとかは数ヶ月かけてやる予定ってあるから、やっぱり大手は社員や取引先の人数も多いし、医者も自前だろうから期間に余裕があってさすがだな!って思ってた。
うちは1週間ちょいでばーっとやらなきゃいけないから余裕ないなーと笑+1
-0
-
5008. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:33
>>4851
厚生労働省資料や各国の副作用報告読んでるからなんだけど、推進派爺は政府公式報告書すら全無視じゃないの+4
-1
-
5009. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:40
>>4983
納得しないのは反ワクチン派
単に副反応懸念して打たない人は納得も何もないよ
私は打ちませんで終わり+6
-2
-
5010. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:43
>>4955
理論だけだけどね。+0
-1
-
5011. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:45
>>4558
そうだよね。遺伝子操作はデマだよね。
リンク貼ってもらってるとこ読んだことないのにイメージで怖がってる人も多そう。
ただ、長期的な人体への影響はまだ誰も知らないってのが「mRNAを注射することで、その情報が長期に残ったり、精子や卵子の遺伝情報に取り込まれることはないと考えられています。」の考えられています、の部分に現れてるから私は怖いと思ってる。
あなたが貼ってくれたことはマイナスされるのはおかしいから、怖がってる人が脊髄反射で押してるのかも。+29
-2
-
5012. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:52
>>4922
申し込みが一時停止でしょ?+1
-0
-
5013. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:53
>>4164
透析ですか…心配ですよね。うちの父も持病があって1回目は大丈夫だったけど2回目もしかしたらって思ってたら副反応でたので…2,3日様子見て大丈夫なら退院です。+10
-0
-
5014. 匿名 2021/06/23(水) 22:19:59
コロナ後遺症のハゲだけは勘弁だからワクチン打つよ+3
-1
-
5015. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:09
>>5007
はいはい+0
-2
-
5016. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:09
ワクチン打たない人はワクチン打った人達のおかげで日常を取り戻すのをただ待つのか?他力本願、わがまま。+7
-19
-
5017. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:13
>>5003
治験が終わる頃には更に日本経済悪化してるんじゃない?
オリンピックで感染者も増えるだろうし+7
-2
-
5018. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:19
旦那が陽性でホテル療養しております
家族はみんな陰性で自宅待機
暇すぎる+5
-0
-
5019. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:22
>>4865
たった2人がこのトピでレスしてんのかなw+4
-0
-
5020. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:23
>>4996
それならそれでもいいかな。+7
-3
-
5021. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:25
>>4994
職場では今迄コロナは出てないので私が1号になってしまいました。申し訳なさすぎる。
週末を挟んでの発病なのでどこまでが濃厚接触に当たるかは保健所の判断にはなってしまいますが、周りの方が感染してない事を願ってます。+3
-4
-
5022. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:25
>>5004
病院は必要な外出だから問題無し。+1
-0
-
5023. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:32
>>5016
おっさん場違いだよ+4
-4
-
5024. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:36
>>490
インド株って言ってるけど本当かな?
実際はADEも混ざってるんじゃ無いの?イスラエルとかワクチン接種の進んだ国から言い出してない?
+3
-0
-
5025. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:37
>>4984
じゃあその医者の名前を書いてみてよ
内海聡とかじゃないよね?+3
-8
-
5026. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:38
>>3856
確証というか、まだ開発されて間がないワクチンだから確証のとりようがないとおもう。
普通なら何年もかけてデータを取るはずが、間に合せで作ったようなワクチンだもの💦
怖くて接種出来ない!+9
-1
-
5027. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:50
>>5015
なんなの?本当のことなんだけど。+1
-0
-
5028. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:54
>>52
任意じゃないんですか?
私は医療従事者ですが打ちませんでした。
うちの病院は打った人の方が少ないです。+54
-4
-
5029. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:55
職域接種がモデルナなくなってアストラゼネカになっても推進派は打つのかな?+0
-0
-
5030. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:55
>>3527
だからそれから何が起こるか誰にも分からないのが怖いんです 無償の治験+58
-4
-
5031. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:01
>>4841
ロイターとかafpのファクトチェックって都合の悪い情報を黙らせる為に出してるんでしょ?+1
-0
-
5032. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:02
>>4925
忽那医師の記事を読んでみた
納得できる記事だったけど…+1
-0
-
5033. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:11
私に回ってくる頃には、高齢者の希望されている方々には大分打ち終わっているだろうし、その実績はみてから決める。今のところ、毎日の重症者数って微々たる変化しかないし。+1
-0
-
5034. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:25
>>4970
そういう考えも尊重しましょう。
私は打ちませんが。+7
-0
-
5035. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:30
>>4970
そう考えるなら接種率が高く集団免疫の獲得に成功した国の事例は調べたら?
ありもしない希望で突っ走るのは危ないよ+3
-0
-
5036. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:34
>>4977
希望者に打ち終わったら外します。+2
-2
-
5037. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:46
>>4989
そうですよね。本当にどこから感染したのかわからない。スーパーが一番可能性が高そうですが、マスクもアルコールもしてもちろん無言で買い物していました。+2
-0
-
5038. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:50
>>11
ないよねー?職場で打つ打たないの話題出るけど
打たない人が打った人から何か言われたりとか全くないですねうちは+6
-5
-
5039. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:56
>>4679
こんな少しで?
+0
-0
-
5040. 匿名 2021/06/23(水) 22:21:56
どうして国会議員が大々的に打たないものを若者にいきなり打つの?高齢者だって終わってないんでしょ?+0
-0
-
5041. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:01
>>4988
反ワクチン派の自作自演ご苦労様www+0
-4
-
5042. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:13
推進派のほうが強く接種を要求してる
反ワク派は打ちたい人は打てと言ってる人が大半だよ
+8
-2
-
5043. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:18
>>5025
うつみんとか信用出来ないよね。+4
-6
-
5044. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:26
>>2485
医療従事者って勉強できるだけの馬鹿だから+1
-1
-
5045. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:26
>>4923
人の命より自分の金ってことだね
知らない人の命だしね+0
-0
-
5046. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:26
>>4961
みんな何かしらのアレルギーあるもんね。アレルギー体質とはどのレベルなのかハッキリしない状況で打って「アレルギー体質だからだね」って言われて自腹で後遺症の治療なんて馬鹿げてる。
+2
-0
-
5047. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:34
>>161
これ多分、ニュースになってた刺されて亡くなってた飲食店オーナー?の女性だわ…
知り合いが葬儀関係で働いてて、あの事件の被害者がコロナ陽性だったって言ってた。
全然違うことで亡くなってもPCR検査するんだね。+37
-2
-
5048. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:43
>>5004
少しだけほっとしました。
私もほぼ同じ様な生活です。
何か有ったら自己責任だと思ってます。+3
-0
-
5049. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:45
>>4812
ありがとう!そうなんだね。
おばさんだから、副作用あまりないのかな?
怖くなった。+0
-0
-
5050. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:45
>>4632
作ってますけど+1
-0
-
5051. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:48
>>4926
ワクチン打ちたい人は主観的な人と客観的な人がいて
ワクチン打ちたくない人は主観的な人だけなんだと思うよ。
でも身体的な理由で打てない人もいるから必ずしも自分勝手な考えという訳ではないよ。+5
-7
-
5052. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:53
>>5006
政府の発表だよ
モデルナだって+0
-0
-
5053. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:56
>>5016
ワクチン打たなきゃコロナにかかってしまうような行動取ってるんでしょ?
自分の身を守る為のワクチンじゃないの?
+6
-0
-
5054. 匿名 2021/06/23(水) 22:22:59
>>5004
いやいや県跨がないでよ、大阪感染者増えてるんだからさ…+4
-9
-
5055. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:01
ADEの問題が解決できてないから打たない。+7
-0
-
5056. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:04
>>4970
集団免疫なんかできないって話だけど+8
-0
-
5057. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:07
+6
-0
-
5058. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:19
てすと+1
-0
-
5059. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:29
>>5048
自己責任って言うけど結局迷惑被るのは医療関係の人だよ+4
-6
-
5060. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:33
ピル飲んでるから、とりあえず打たない予定
血栓怖い+6
-0
-
5061. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:34
>>4750
その数字も信用できません+16
-0
-
5062. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:40
まぁ打つ打たないは個人の自由だしそれで差別偏見するとかやめてくれ
私は冬が来る前にさっさと打ちたい+1
-0
-
5063. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:51
>>4558
>みんながワクチンの仕組みが伝わってない証拠だね。遺伝子捜査なんてしないよ。
そうだな
お前の言う通り、遺伝子捜査なんかしないよな+10
-2
-
5064. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:54
>>5012
モデルナ不足だよ+1
-1
-
5065. 匿名 2021/06/23(水) 22:23:55
ワクチンは不要なのは当然ですが、マスクも不要です。
今の暑い季節にマスクをしてますと、マスクの中は蒸れてウイルスや雑菌など沢山培養させています。
それにマスクの網程度で、更に小さいウイルスの侵入を止めることは不可能です。
良く聞く話で「ウイルスの侵入は食い止めれないけど、飛沫感染は防ぐから」などと言う人いますが、自分のマスクに飛沫が付着しますと、そこからウイルスが侵入します。
そしてマスクの中で蒸らして培養させています。
マスク信者の人に言いたいのは、マスクが本当に効果があるのなら、日本で新型コロナウイルスは収束してるはずなんですよ。皆マスクしてるので。
それでも収束しないのは、マスクは意味が無いからです。
それにマスクに効果があるのなら、病院でクラスターは発生しないはずなんです。
病院内でマスクをしていない人は一人も居ないのですから。
ウイルス研究所でマスクをしてる人は居ますが、それだけでは不十分なので研究員達は防護服を着ている訳です。
+10
-7
-
5066. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:00
>>4502
まあ若くてもこれくらい自然死しててもおかしないわな+1
-3
-
5067. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:06
>>4901
推進は別にしてないよ ワクチンには肯定的だけど
気にしてるのは打った後
私は打ったら行動範囲が広くなったり旅行に行けたりっていうメリットがあるなら打ちたいけど、今と変わらないなら打ちたくない
リスク負ったのになんも得しないなら要らん+5
-0
-
5068. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:17
>>5038
弊社もないです。
働いてない人の妄想じゃん?
+3
-1
-
5069. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:18
>>5016
新しい生活様式をやめればいいだけじゃないの?+4
-0
-
5070. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:19
>>3535
打つ人は打ったらいいと思うけど、打つって言ってる人は、mRNAワクチンがどういうものか知って言ってるのかが心配なんだよね。
知ってても打つ!って人はいいと思うけど、知らなくて打って後で後悔してほしくないんだよね。
どうしようと個人の自由なんだけどさ。
+13
-8
-
5071. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:22
単純に怖いじゃん。
そんな理由じゃダメなの?
怖いんだよ、ワクチン強要おばさんも。+13
-1
-
5072. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:27
>>4995
SARSもマーズもコロナウイルスで、風邪みたいなコロナウイルスもあるの。
でも新型コロナウイルスは、SARS等のこれまでのコロナの特徴と似てないよ。+0
-0
-
5073. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:38
>>5029
アストラゼネカだったら打ちたくないって会社の人達言ってる
打つ人も全員が何がなんでも推進派とかじゃないと思うよ+5
-0
-
5074. 匿名 2021/06/23(水) 22:24:49
>>125
免疫力が強い人は自己免疫疾患が持病。
そんなに単純ではない。
+1
-0
-
5075. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:04
>>4969
気持ちはわかります。
しっかり感染対策されてての感染だと本当に辛いです。原因がわからないので、今後これ以上の対策もどうすればよいのか...+2
-0
-
5076. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:08
>>4868
ありがとう!
何も反応なかったら怖いな。+0
-0
-
5077. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:15
なんか色んな人がでてきたw+0
-0
-
5078. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:21
>>4645
その団体ってサリドマイドも安全って言ってなかった?信用できにくい。+0
-1
-
5079. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:48
日本のコロナの死者数って15000って年間の受動喫煙による死者数と変わらねえじゃん。大したことないって+0
-3
-
5080. 匿名 2021/06/23(水) 22:25:52
>>4996
3年以内に売ってない人だけ生き残る世界もカオスだね
医療従事者、大企業の人たいてい接種してるもんね+50
-1
-
5081. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:00
>>5023
誰がおっさんだって?ガルちゃん泯は頭悪い人が多いってワクチンに関する意見を見ててほんと分かるわ。+1
-8
-
5082. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:17
>>5001
死ななくてもどっかが具合悪くなりそう。でも特に因果関係なしで終わりそう。薬害だの石綿だのもなかなか認められなかった。公害病とかも。それにいくら補償あったって健康は戻らない。困るのは本人や家族だけ。
サリドマイドとかも薬処方の時点では怖いなんて話は皆無だった。+8
-1
-
5083. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:17
>>5071
怖いなら打たなくてもいいんやで。
打った人に自粛続けろとか言わなければ全然問題ない。+14
-2
-
5084. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:21
20代後半で実家住み。両親はもうワクチンを打って来たようであとはお前だけだよ、だなんて言ってくる。
副反応が出るのは若い人とがるちゃんで読んだけど、20代後半だって副反応があったら怖い!と言ってるのに、そんなこと言って家族がコロナになったらあなたどうするの?それで家族の誰かが死んじゃったら後悔しても遅いのよ、と言われてしまった。
私が死ぬかもしれないじゃない。副反応で働けなるかもしれないでしょ(大袈裟だけど)
打つまで副作用があるかは分からないし不安だよね。+5
-0
-
5085. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:22
>>4086
餅は感染しないやろ?
+2
-0
-
5086. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:24
副作用で死ぬかもしれないと思うようなワクチンなんて打ちたくないよね。このコロナのワクチンはロシアンルーレットだもん。
まだ正式に承認されたわけじゃない、今は治験段階。緊急で承認されてるだけ。
ワクチンは防ぐものじゃなく重症化を防ぐもの。コロナのワクチン打ったからかからないわけではない。
打ちたい人は打っていいと思います。私はまだ打たないで何年か様子を見ます。
+7
-0
-
5087. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:24
>>4959
SNSやほんとか嘘かわからないような英語の記事ではなく、公的機関の情報を見てくださいね
接種するにしてもしないにしても、正しい情報をもとに決めないと、それこそ後悔すると思うので!+4
-0
-
5088. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:24
>>5025
ヨコ
貴方は何者?
一般人なら言い切るのは怖いよ+5
-3
-
5089. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:30
>>1
主にこの左翼グループでしょ
ネットでデマを拡散してるの
【威力業務妨害】自治体への電話攻撃をけしかけるグループの中心人物発見か?攻撃に屈する病院も現れる | まとめまとめmatomame.jp厚生労働省がファイザー製のワクチンについて、従来の16歳以上から12歳以上へと対象を引き下げたこと受け、若い世代への接種を進める自治体が増えている
+3
-2
-
5090. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:39
打ちたい
でも怖い
答えがでない+2
-0
-
5091. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:44
>>5057「ワクチンを接種した後に死亡した患者からウィルスRNAが全ての臓器で発見」はミスリード|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com保守派ラジオ番組”Hal Turner Radio Show”が、国際感染症学会の論文を「ワクチンが感染を引き起こし死亡させた」と誤認させる内容で紹介したもの。原著論文を読めば、原因はワクチンではなく、感染は院内感染、死因は腎不全と呼吸不全だとわかる。 【国際感染症学会...
+1
-0
-
5092. 匿名 2021/06/23(水) 22:26:50
>>5005
その前に私はおばさんじゃないから、訂正してくんない?おばさん!あとここに溜まるなってちょっと突飛な考えだね!ここは掲示板だよ?意味わかる?反ワクチンはヒステリックなんだよ、だから釣られるし煽られんの。+4
-5
-
5093. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:08
接種券届いたら地元ですぐ予約取れるといいなー+0
-0
-
5094. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:23
>>5076
95歳のばあちゃんは副反応なかったよ。
抗体できてるのかな!?+0
-0
-
5095. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:29
>>4984
更に多くの医師たちが顔と名前出しでワクチンの安全性を説いてるから
+9
-3
-
5096. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:44
打て派で実際打った人どのくらいいるの?
みんな打てよ!いいな打つんだ!
わいは打たんけどw じゃないよね…+1
-0
-
5097. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:51
>>2913
私はいちコロナがいいなぁ♪+26
-0
-
5098. 匿名 2021/06/23(水) 22:27:55
>>3199
横だけど最初からわからないって書けばいいものをデマ認定するからだよ+26
-1
-
5099. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:11
うちの地域、
小中学生を対象に夏休み中にワクチン接種って通知きた。
打たない選択をしても、同調圧力をかけないようにお願いしますと学校に話すつもり。
まだ治験中のワクチンを未来ある子供たちに打たなくていいと思うの!何年か先に何か不調があったら取り返しつかない!
+8
-0
-
5100. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:14
>>5089
平塚正幸は「電話攻撃しろ」と言ってるけど、左翼じゃないよ。+1
-0
-
5101. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:20
>>5064
だから職域接種の申し込みが多すぎて不足するから新規の申し込み受付を一時停止でしょ。+2
-0
-
5102. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:23
>>3495
私もそう思う。皆、文章を理解出来てない?
読解力が無いのかな?
この人は、自分は飲みに行くとは一言も書いて無いですよね?
無自覚で飲みに行ったり、会食したり 人と大声で話したりする人が感染を広めているのでしょう?
ワクチンを打っても感染はしますよ。
でも、感染のリスクも重症化のリスクも下がります。
感染をしなければ、他人に移す事は無いでしょう?
来年からは別としても・・今回は国民の義務にしても良いくらいの事だと思っています。
アレルギーの方などは別として。
それくらいの気持ちで無いと収まらないと思っています。+26
-16
-
5103. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:29
>>2958
そういう人は特にやめとくといいよ
そこまでリスク背負って打つもんじゃない+64
-1
-
5104. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:32
>>5071
ダメとは思わないよ。
でも大事なことをなんとなくで決めるのは勿体ない気もするし、日本人がなんとなく怖いから打たないって人が多数だと経済への打撃が大きいと思った。+1
-5
-
5105. 匿名 2021/06/23(水) 22:28:44
>>1
医師 「アメリカでは2億回以上、ファイザーのmRNAワクチンが打たれていますが、脳出血が増えたという報告は一切ありません」
「女性が不妊になる」「脳出血を起こす」新型コロナワクチンの“噂”を医師が解説 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp“新型コロナへの切り札”といわれ世界中で接種が進むワクチン。日本でもかなり接種数が増えてきたがそれに伴い、嘘かまことかわからない副反応などの噂も……。ワクチンの専門家が集まり、新型コロナワクチンに関する情報を開示していくプロジェクト『こびナビ』の副代...
“新型コロナへの切り札”といわれ世界中で接種が進むワクチン。
日本でもかなり接種数が増えてきたがそれに伴い、嘘かまことかわからない副反応などの噂も……。
ワクチンの専門家が集まり、新型コロナワクチンに関する情報を開示していくプロジェクト『こびナビ』の副代表・木下喬弘先生が、噂の真偽を解説!+2
-0
-
5106. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:05
>>2064
年間の受動喫煙による死者数と同じ。+0
-0
-
5107. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:07
>>5080
それなのよ。打った人が本当に亡くなった場合、生き残っても地獄なんだよね
うちは家族全員打つ派だから、私も打つわ。打たないのも怖いし。
夏休みに旅行の予定があるから、って理由もあるけどね+26
-1
-
5108. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:08
>>5059 自己責任って言うけど結局迷惑被るのは医療関係の人だよ
自己責任なんだから重症化しても自力で何とかするんだよ、その人は。
ワクチンをどうするかは個人の自由だけど打たないなら感染しないように考えて行動しなよって思うわ。
好き放題して後の面倒は丸投げとか子供でももうちょっとマシだわ。+8
-4
-
5109. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:09
>>4996
それデマだよw
ちゃんと調べて発言しようね。+9
-8
-
5110. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:09
>>5065
子供のマスク着用はやめてほしい、可哀想+6
-0
-
5111. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:09
>>2424
ダチョウじゃなくてアルパカなの?+0
-0
-
5112. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:16
>>5083
逆も言える。打たない人に自粛とか言うなよ。+7
-7
-
5113. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:28
コロナに感染するとどういう状況になるかある程度見えた上での怖さと、ワクチン接種した5年、10年先どうなるか分からない怖さ。どちらを選ぶかだな。+4
-0
-
5114. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:29
>>5094
副反応が強い人はアレルギー系で、抗体量とは無関係+0
-0
-
5115. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:30
>>128
副反応怖すぎる+2
-0
-
5116. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:46
>>5054
県またぎとか
主人は毎週東京やら福岡やら出張してますよ
何も問題起きてない+3
-3
-
5117. 匿名 2021/06/23(水) 22:29:53
>>5007 >>5027
一応貼っとくわ。ワクチン打っても再感染して死んだ事例など
ファイザーのリスク計画管理書にも
重要な潜在的リスクに
ワクチンを打った後に新型コロナに感染したら
VAED/VAERD により重症化する可能性があるって 書いてあることも。
ワクチン後再感染ニュース
イスラエルのベネット首相は22日、インド由来の変異株「デルタ株」の感染が広がっているとして、屋内でのマスク着用を推奨すると述べた。イスラエルでは今月15日にマスク着用義務を撤廃したばかり。(毎日新聞)
スペイン老人施設でファイザー製ワクチン投与の全員が感染 死者も
2021年02月02日 03:41
スペイン老人施設でファイザー製ワクチン投与の全員が感染 死者も - Sputnik 日本jp.sputniknews.comスペインの老人ホームでファイザー社のワクチンの第1回の接種を受けた78人全員がCOVID-19に感染し、7人が死亡、4人が入院した。地元紙のEl Periodicoが報じている。
新型コロナ ワクチン接種後に231人が感染 厚生労働省まとめ
2021年4月21日 18時52分
新型コロナ ワクチン接種後に231人が感染 厚生労働省まとめ | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスのワクチンを接種したあと、231人がウイルスへの感染が確認されたことが厚生労働省のまとめで分かりました…
ワクチン接種完了後も5800人が感染 米CDC発表
2021.04.15 Thu posted at 15:08 JST
CNN.co.jp : ワクチン接種完了後も5800人が感染 米CDC発表 - (1/2)www.cnn.co.jp米国で新型コロナウイルスに対するワクチンの接種を完了した人のうち約5800人が新型コロナに感染したことがわかった。米疾病対策センター(CDC)がCNNに明らかにした。 - (1/2)
6/15
ワクチン接種後、滋賀で感染30人 新型コロナ、うち5人は2回接種後
ワクチン接種後、滋賀で感染30人 新型コロナ、うち5人は2回接種後|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp滋賀県は15日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを接種した医療従事者や高齢者ら計30人が、接種後に同ウイルスに感染したと明らかに…
ワクチン2回接種後にコロナ感染 職場同じ女性2人 加西
2021/06/04 20:40
ワクチン2回接種後にコロナ感染 職場同じ女性2人 加西|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp兵庫県加西市は4日、2回目のワクチン接種を済ませていた30代と40代の女性が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。2人が接種を受けたファイザー製ワクチンの
5/13
60代医師、ワクチン2回接種後に感染…3月と4月に受け5月12日に陽性判明
60代医師、ワクチン2回接種後に感染…3月と4月に受け12日に陽性判明 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp埼玉県伊奈町の県立がんセンターは13日、勤務する60歳代の男性医師について、新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した後、新型コロナの感染が確認されたと発表した。ワクチン接種後の感染は同県内で初めてとみられる。 同セン
石川県ワクチン2回接種後に新型コロナウイルス感染
最終更新: 4月14日
ワクチン2回接種後に新型コロナウイルス感染hayariki.wixsite.com石川県で新型コロナウイルスのワクチン接種を2回受けた人の新型コロナウイルス感染が確認された。感染者と接触があったため検査を受けたところ感染が確認された。厚生労働省は「海外でも接種を終えた人の感染が確認された事例はある。ワクチンを接種すれば感染のリス...
2021/2/8
ドイツで、ファイザー社ワクチン接種後に多数が英型コロナ変異種に感染
parstoday.com/ja/news/world-i71318
2月 08, 2021 19:13 Asia/Tokyo+8
-2
-
5118. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:09
>>4904
そうそう
科学的根拠より、トンデモのほうがセンセーショナルだし、まさにエコーチェンバーの世界だよね
どんなに説明してもわかってくれないし、読めば納得できそうな記事が貼ってあっても読もうともしないで怖い怖いだもんね+2
-0
-
5119. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:22
>>5104
そもそも資産溜め込んでるの高齢者なんだし、高齢者がワクチン打って溜め込んでるお金使えばよくない?若者の未来潰さないでほしい。+2
-0
-
5120. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:31
>>4929
ワクチンうてうてこそネットでしかみない。ワクチンしない人は引きこもってねとか言う人もリアルではいない。
ワクチンしたら自分はコロナの恐怖から逃れられるはずなのに集団免疫とか言って押し付けてくるのなんでだろ。+6
-0
-
5121. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:37
>>5109
打って三年どころか一年経つ人もいないのに、デマだwとなぜ分かるの?死なないにしても何かダメージある可能性もあると思うよ。+9
-4
-
5122. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:37
>>24
ホラーやサスペンス小説でよくある展開のあれですね
創作乙です。+0
-0
-
5123. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:42
>>5110
本当にそう思います。
酸欠にもなりますし、今の時期ですと熱中症にもなりますので、マスクは止めるべきです。+4
-0
-
5124. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:42
>>4583
いるよね〜
じゃあ税金も払わなくていいよって理論になるけど+3
-0
-
5125. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:46
>>5016
協力したくてもワクチンの成分が危険だから打てないのよ。よく打てるね。+3
-0
-
5127. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:51
>>5068
ですよね。インフルワクチンの時も誰も何も言わないし聞いてもそうなので終わりだし。
そもそも仕事が忙しいですもんね。+0
-0
-
5128. 匿名 2021/06/23(水) 22:30:55
>>4719
これは見事なコロナ脳!+1
-0
-
5129. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:01
デルタ株ってインド株?
なんかすれ違うだけで感染するくらい感染力強いらしいけど、本当なのかな?
2週間程度で第5波が来そうって感染症医者がTwitterで呟いてたけど....+0
-0
-
5130. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:08
>>5079
煙草には殺意しかねー+2
-0
-
5131. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:12
ワクチンを万能薬か何かだと思い込んでる馬鹿が多過ぎる
イスラエルもまた振り出しに戻ったよね+9
-0
-
5132. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:25
>>5096
それでしょう
集団免疫がー
経済がー
医療がー
こんな理由で接種推進してるだけ+1
-0
-
5133. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:35
>>1926
脱毛や味覚嗅覚障害はウイルス感染では見られる後遺症の一つらしいね。コロナに限らず。
でもそうなりたくないよね…
ワクチンが感染を防ぐためのものではないと厚生労働省が発表したよね。重症化を防ぐためのもので自分のために打つんだよ。+26
-0
-
5134. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:35
>>5081 トピずれ
その「みん」ってそんなすぐ出る???
+4
-0
-
5135. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:35
何故ワクチンばかりなの?
コロナに疾患したらイベルメクチン飲めば治るのに
承認しない政府に不信感だわ
アビガンの話も立ち消えたし+7
-0
-
5136. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:45
>>5054
そもそも、人の移動を制限するって憲法違反だよ+5
-0
-
5137. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:48
>>5109
推進派おじさんは自分に都合が悪いと全てデマとすぐレス+2
-5
-
5138. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:50
>>4959
今無理に接種しなくても、住民票のある自治体から接種券届くから、それから考えてもいいんじゃないかな。
どちらにするにしろ不安になるのは分かるよ。
どちらにするしろ、あなたの決めたことを周りにとやかく言われる必要もないしね。
レポートも試験もあるし勉強頑張ってね!+6
-0
-
5139. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:53
>>5059
それに、理由があって打てない人や子どもたちに感染させる危険性もあるよね+2
-4
-
5140. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:56
>>5080
割合は知らないけど医師でも自己判断で打ってない人も一定数いるんじゃない?
大企業は知らないけど。
まぁ3年以内に亡くなるってのはちょっと信じがたいけどw+10
-2
-
5141. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:57
>>4870
ネットニュースも全部は鵜呑みはしないけどねw
普通に嘘を掲載している記事もあるし。
ただ、TVはワクチン接種推奨の話ばっかり(当然だけど)で
重篤な副反応や死亡例とか一切話さないから
さすがに不信感は芽生えるよ。
自分はファイザー製薬から出ている
ワクチン関連文書には目を通すようにはしている
まだ全部は読み切れていないけど。+4
-2
-
5142. 匿名 2021/06/23(水) 22:31:59
>>5059
いい加減、医療従事者を盾にするのやめたら?+9
-0
-
5143. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:00
>>8
ワクチンって半年しか効かないのだよ。
知らないでしょアンタ+26
-8
-
5144. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:00
>>5128
>>5126の方がやばいコロナ脳やで+4
-8
-
5145. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:00
>>5112
甘えたこと言ってんじゃないよ。リスク取らずに、コロナ感染で周りをリスクに晒すんだから、打たないならそれなりの行動を取るべき。+12
-3
-
5146. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:06
今朝スッキリで河野さん出てたんだけど、
犬山さん「私の周りでも不安だから打ちたくないと言ってる人結構いて、そういう人に何と声をかけたらいい?」
加藤浩次「打ちたくないと言ってる人にいくら説明しても打ちたくないって言うんだよね。うーんどうしたらいいんだろう」
みたいな会話が繰り広げられていてなんだこれってなった笑
いや、どう説得したらいいか?になってるじゃん。任意じゃなくて強要だよ笑
なんで「打たないんだ、ふーん」で終われないの?
こんなワクチンハラスメント助長をテレビで堂々とやって、河野さんも差別について強く言わない。
職場でもだけど、打つ派の人達の方が必死で差別、強要してるイメージ。
自分は打たないけど「え!?打つの!?やめなよ!信じられない!」なんて他人に言ってる人見たことない。
本当面倒な世の中になっていくばかりだね。+10
-1
-
5147. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:20
詳しいのね あなたは何をされてる方?
+0
-0
-
5148. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:23
>>5082
アスベストもサリドマイドも欧米が先に規制して日本の規制が遅れた。
ワクチンは欧米が先に打ってるから大丈夫。+7
-1
-
5149. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:24
>>2016
それはコロナにならなくても怖いからダイエットさせた方がいいぞ+0
-0
-
5150. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:26
>>5117
ワクチン打った死亡者とワクチン打たなかったコロナに罹患した死亡者、世界中でどっちが多い?後者でしょ?+3
-1
-
5151. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:38
>>2645
高齢者ばっかなのにねー+7
-0
-
5152. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:43
>>5131
イスラエル奇跡の7日間
マスクを外せたのはたった7日+2
-0
-
5153. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:44
>>5121
ならその医者の発言もデマだねw
3年後なんて誰が判るんだってw
その医者未来人なの???+14
-0
-
5154. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:48
>>5104
何となくじゃなくて本当に怖い。未知のワクチンだし。+6
-0
-
5155. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:51
>>4990
そうですね、お医者様も多分としか言えないでしょう。
やっぱり科学は誠実でないといけないってあるお医者様は言われてました。だから絶対とか言えないみたいです。
逆にこのタイミングでこのワクチン危ない!って断定している人の根拠って何なのでしょうかね?ワクチンがそんなに危ないなら、コロナウイルスってもっとやばくないですか?
私はこのコロナのパンデミックを抑えようと奮闘してくれている科学者を信じたいですね。+6
-1
-
5156. 匿名 2021/06/23(水) 22:32:58
>>4959
リコベルという翻訳家さんがtwitterで厚労省やファイザー社公開資料などのまとめサイトを紹介されています。
打つ、打たないはもちろん個人の自由ですが、色々知った上で決められますよう、参考までに。+0
-0
-
5157. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:04
>>5114
そうなんですか!ありがとうございます。
抗体ができてたら安心です。+0
-0
-
5158. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:05
職場のおばさんが、早く打ちたいとずっと言っていて、この前1回目打った!これで2回目打ったらやっと安心だわ!
みんなが打ったら、今年、職場の忘年会もできるんじゃない?と言っていた。
打つ人をもちろん批判はしないけど、この人、ワクチン=コロナの収束だと思ってるんだなと思った。+8
-1
-
5159. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:08
+2
-0
-
5160. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:12
>>128
それなりの実績ある他のワクチンと、治験もなしにできた怪しげなコロナワクチンを並べる謎。歴史上、どのワクチンも最初は子供とか沢山亡くなったりして、それで改良されてできてきてるんだよ。+10
-1
-
5161. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:12
>>5001
どうしておかしいの?
被害が拡大してるからワクチンが急がれるのは当然のことじゃない+5
-10
-
5162. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:24
>>188
私の友人も1回目の接種後不正出血あったみたい。
今まで不正出血したことないらしくて怖がってたよ。+11
-2
-
5163. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:35
>>4970
たしかに。
でもワクチンの成分の危険性はどうするの?+1
-0
-
5164. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:44
>>4873
最近はまた打ちましょう!になってるから
小児科とかでもワクチンの事書いてあるよ!
せっかく打つなら自費のもっと沢山の型に
効くやつを打たせたい。
今のやつ4種類くらいの型にしか効かないんだよね?+2
-0
-
5165. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:45
>>4889
んー。他にも結構危険なワクチンはあるよw
寝込むのがデフォって言ってるけど、そこが目立ってるけど、寝込むまでいかない人も半分はいるので。
生ワクチンも危険だったりするしね。
私はインフルエンザワクチンでも腕がパンパンになるタイプなのでコロナも副反応出ると予測してますけどね+5
-1
-
5166. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:54
>>5092
ん?
おばさんが若者言葉の反ワクチンに起こって集団ヒステリー起こしてるのがこのトピだよね?
おばさんが反ワクチンがネットで溜まるって言ってるから、その反対であるワクチンおばさんもここに溜まってるって皮肉なんだけど
+0
-0
-
5167. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:56
>>4744
アマゾンで新作ワクチン本が削除されたね、よっぽど芯くってたんだろうね。+5
-0
-
5168. 匿名 2021/06/23(水) 22:33:59
>>5126
これを見てやっぱり私ワクチン打つのやめるわ!って言われたいから貼ってるんですか?
ソースもわからないしこの人が気の毒だけどグロ画像貼って煽るやり方では説得力ないですよ、
と様子見の私ですら思いました。+25
-7
-
5169. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:03
>>5080
それにそうなったら戦争とか始まりそう+5
-0
-
5170. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:03
オリンピック始まったらまた感染者数増える、インド株にロシア株。。感染するよりはワクチン打って少しでも抗体持っていた方が良いと思う。
因みに私は2回目接種終わった。副反応は接種してから8時間後に始まって24時間後に終わった。熱、筋肉と関節の痛み、寒気。インフルエンザより軽い程度の症状だった。+4
-0
-
5171. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:06
>>5143
「少なくとも半年」を「半年だけかよ」と曲解+4
-0
-
5172. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:09
>>5131
まあまあ落ち着いて
ワクチン推奨派の皆さんは
何度でも、何度で~も危険なワクチン打ち続けますから笑+5
-3
-
5173. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:18
>>188
打たない人は打たなくていいと思う
ただ打った人と区別されることに文句を言わない覚悟はしないと駄目だね+15
-26
-
5174. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:20
>>5125
ファイザーもモダナもアストラゼネカも
配合成分を調べてみたけど
何でこんなの入れるん?と思うのが多くて…。
+1
-0
-
5175. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:29
>>3
無知で怖いな。
日本にあるアストラゼネカのワクチンは、兵庫県産。製造元は、JCRファーマ。
6/4に台湾に寄付したワクチンは、実はMade in JAPANなのよ。+17
-1
-
5176. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:30
>>5146
河野大臣のせいでワクチンに不信感しか持てなくなった+4
-5
-
5177. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:33
>>651
同感です。コロナだからーって受診して泣きついてこないで、本当迷惑。+9
-14
-
5178. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:50
>>2820
別にコメントなくてもいいかな。職場や近所のひとから接種感想きいているし。コメ主の痩せすぎの体型でなく、また基礎疾患なしなら、そんな感じじゃない?
脳と婦人科系に基礎疾患がある身の新婚アラフォーですが、接種するか悩む。仕事は完全リモートで東京郊外住み。+1
-28
-
5179. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:55
>>2125
インフルワクチンなら卵アレルギーなんじゃない?+14
-0
-
5180. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:57
>>4959
職場のインフルなんかも打つ人打たない人いるんだし別に自分で決めたらいいと思う+5
-0
-
5181. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:57
怖いのは数年後の反応がわからないこと。こればかりは現在の段階ではないとしか言えない。何か起こる可能性も考えられる。若い人ほどリスキーなワクチン。+4
-2
-
5182. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:01
コロナで死ぬ事はほぼほぼない年齢ので、ワクチン打って死ぬ確率上げたくない
だから打たない
なんだかんだ言っても自分の命は大事だからね+5
-2
-
5183. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:02
>>5018
横から失礼致します。
ホテル療養の際にこれは持っていった方が良いよって言う物何かありましたか?
必要最低限は用意できたのですが、あまり思いつかなくて...
よろしくお願いいたします。+0
-0
-
5184. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:11
>>4849
355人中突然死がありえる病気が多かったらワクチンのせいとは限らないよね+7
-5
-
5185. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:12
>>5167
内海本なら再開されたよ。
情報が古いね。+0
-1
-
5186. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:18
>>8
打った人は発症しない(95%)から世の中が打った人達だけだと大丈夫っていう考えだね。でもその有効期間は?打ってからどのくらいの間呑み歩いていいのかな?期間が切れたら今度は自費で打つの?凄いね。皆が打ったからって集団免疫が出来る事は期待しない方がいいよ。インフルエンザのワクチンでさえ、集団免疫できないんだから。集団免疫したかったら、自粛しないで皆が感染したら良かったんだよ。ほとんどが無症状なんだから。+1
-12
-
5187. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:24
>>5029
何も考えずみんなが打つから打つって人いると思うよ。
+3
-0
-
5188. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:26
>>497
すごく稀だろうけど、動脈瘤がある方が血栓によってくも膜下出血発症するリスクはあるのかもしれないね。接種前に脳外科勤務のスタッフは、脳血管の検査してから打ったと言ってた。+5
-0
-
5189. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:27
>>30
タメです(笑)
私は、1ヶ月ちょい前に終了しました💉
1回目は腕が上がらない。
2回目は37.7℃の熱と腕の痛みでした!
接種終了後は感染対策しながら生活してます!
職場の人間は30歳〜の連中が多いけど、意外と重症化もなく皆無事でした👍+11
-0
-
5190. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:31
>>5112
フリーライダーじゃん?+1
-0
-
5191. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:35
>>5135
ワクチンの承認がすっ飛ばしてることが不安なんでしょ?
アビガンが逆に時間がかかるということは、色々すっ飛ばしてないから安心していいらしいよ+0
-0
-
5192. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:39
>>5102
うるせー
○○してる人だけが悪いみたいな安直な考え方すんのやめろ頭悪いな
魔女狩りや癩病エイズ患者差別率先してやってたのはおめーみてーなバカばっかだった+5
-18
-
5193. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:39
推進派チャイナ爺の語録また増えたわ
>>5081
反ワク
反ワクチン
信者
陰謀論
ネトウヨ
情弱
糖質
日本の本を、大に十の変な漢字
選擇的
惡い
關係
ガルちゃん泯 ←★NEW!+11
-1
-
5194. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:41
子どもがまだ小さいし、ワクチン打って死んだら死に切れないからまだ様子見+4
-0
-
5195. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:44
>>4730
ヤフコメはワクチン下げはBAN対象者+1
-0
-
5196. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:46
>>1
仙台市だけだと最近は感染者一桁だから、若者は急ぐ必要はないんだよね。+6
-0
-
5197. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:50
>>5176
なんだ…与党叩きをしたいだけなんだ+2
-0
-
5198. 匿名 2021/06/23(水) 22:35:57
>>5121
横だけど3年以内に死ぬとかはデマでしょ。
逆に3年経ってないのになんで死ぬってわかるの?
人間に打った結果まだどうなるかは誰もわからない。
コロナの重症化も防げてなにもその後も問題なく大丈夫かもしれないし逆に何か起こるかもしれないし。+18
-1
-
5199. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:02
>>5159
反ワクチン派は金になるw
「コロナワクチンにはマイクロチップが入っていて接種すると5Gで操られる」アメリカの「反ワクチン業界」わずか12人で年間40億円の儲け(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国民の半分以上が少なくとも1回のワクチン接種を受けたアメリカで、接種ペースが目に見えて落ち込んでいる。ピーク時の4月13日には1日338万人がワクチンを受けたが、今では1日およそ100万人である。
+2
-1
-
5200. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:04
>>5152
映画化希望w+0
-0
-
5201. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:12
>>5158
そーなんだよねー
ワクチン=コロナの収束だと思い込んでる高齢者がワクチン!ワクチン!って騒いでる
うちは職場摂取なんて話題もないから、私たちはまだまだ先だから話題にもならない。
市から接種券も届いたけど、周りでその話題出す人いないや。+7
-0
-
5202. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:17
若者はさっさとこのコロナを克服して新しく未来を動かして行こうとかないのかな。+2
-3
-
5203. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:22
>>4999
ファイザーは日本での製造になるから、ゼロにはならないかと+0
-0
-
5204. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:22
>>4959
まずは厚生労働省やワクチンの製薬会社HPを見る事から始めたら?
SNSは色々あるから除外。
特に人がバタバタ死ぬとか過剰に煽っているのは脅迫と思っていい。+2
-0
-
5205. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:24
ワクチン打って何日後、2歳の子供の前で突然死したらこの子はどうなってしまうんだろうと考えると恐ろしくなる
反対にコロナにかかって重症化も怖すぎる
弱い私はまだ決められない+13
-1
-
5206. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:24
>>5004
こういう人がいるから緊急事態宣言や時短要請出す羽目になったのに…
本当に懲りない人が多いね、自制心備わってないのかな+5
-9
-
5207. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:29
>>5121
海外のニュースにしっかり本人はそんな事言ってないと証言したと書かれてた。
英語読めないと日本語のデマニュース踊らせれる。バーカw+14
-0
-
5208. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:44
>>5004
一番下だけ
ちなみに東京
って変えたら全部同じ!
私も打ちません。自分にはこのワクチンを打つメリットが一つもないので。
打ちたい人に文句はないけど、自分が打ったから打ってない人は自分の抗体にタダ乗りしてるみたいな歪んだ思考の人は残念に思う。+6
-1
-
5209. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:44
>>5092
必死だな+3
-0
-
5210. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:49
>>5021
あなたが症状が出た最初の人なだけで、もしかしたら職場の方で無症状の感染者の方がいたのかもよ?
今具合が悪い上に、職場に迷惑かけたと心労まであるでしょうから 大変ですね💦
まずはゆっくり療養なさってください。
+2
-0
-
5211. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:55
>>9
もちろん。
ただ、ワクチン接種済みの人より、生活において制約が出てくるのは諦めようね。
2回ワクチン接種した人には、国から顔写真付きのバッチみたいなのが支給されて、飲食店の利用を8児以降もOKにしたり、マスク着用も自由みたいにすれば良いのに。
それを踏まえて、打たない人は全然打たなくていいし、非難されることでもないし、自由に選択したらいい。この状況下においては、このくらいが1番経済も安心も両立できると思う。+9
-11
-
5212. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:58
>>5154
横だけど、それが何となく怖いってことじゃない?+0
-0
-
5213. 匿名 2021/06/23(水) 22:36:59
>>28
どんな影響あるかまだわからないよね
+37
-0
-
5214. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:01
>>5140
打たない医師もいるだろうね 皮膚科とか眼科とかなら
+2
-0
-
5215. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:05
>>5172
だって変異株とやらには効かないんでしょ?しかも1年もつかも怪しい…やー大変だね。毎月毎月打たなきゃいけなくなるんじゃない?w+1
-8
-
5216. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:08
打つ打たないは自由だからいいじゃんどっちでも。但し打たない人は歩き回らないでほしい+2
-3
-
5217. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:10
>>5084
コロナに感染したら必ず死ぬみたいに思ってる人が多数ですよね。
圧倒的に治った人の方が多いです。
それに日本でコロナによって亡くなった人の数が15000人近くいますが、実際は怪しい数字なんです。
亡くなった人は1000人ちょっとではないかと言う人も居ます。
理由は、ecmoや人工呼吸器を装着していた重症者の数が1000人ちょっとで亡くなったからです。
+3
-6
-
5218. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:12
>>5101
再開の見通しが無いって+1
-2
-
5219. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:14
>>5173
打った人から色々自由になるだろうしね。
ライブの入場とか旅行とか。
私はまだ打つ予定ないから自粛生活続けてます。
外食なし1年3ヶ月!+10
-1
-
5220. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:21
>>5199
逆もまた然りだな+2
-0
-
5221. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:41
なにここ
醜い言い争いばっかでキモ+2
-1
-
5222. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:48
>>5176
すごくハキハキと答えてくださったと思うけど
勉強もしてらっしゃるのがわかるし+2
-0
-
5223. 匿名 2021/06/23(水) 22:37:56
>>5059
そんなに苦痛ならコロナ受け入れしてる病院の医療従事者はストライキしてほしい
国が経営してる病院だけでしょ?コロナ受け入れてるのって
それを医療崩壊ってw出来試合もいいところ
頑張ってるなんて思わないよ
勇気出して民間経営の病院に転職しなよ
今、暇してるよ+2
-2
-
5224. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:05
>>3
吉村さんが言ってた大阪ワクチンに期待だね!+0
-0
-
5225. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:08
>>5168
だったらワクチン打ったらいいんじゃないですか?
血栓が全身にできる可能性もあるんです
打つか待つか打たないかは自己責任なので+13
-6
-
5226. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:09
>>5012
無くなりそうなら一緒じゃん+0
-1
-
5227. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:27
>>5221
ガルちゃんは初めて?+3
-0
-
5228. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:29
>>5112
感染して重症化する心配はしないの?+1
-0
-
5229. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:29
>>5212
死ぬかもしれないのに
なんとなく。で片付けられないから+0
-0
-
5230. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:34
明らかにワクチン推進派?の人のがヒステリックじゃんw
色々と大変だねえ+8
-4
-
5231. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:42
>>199
菅総理、サミット前に2回目打った?+6
-0
-
5232. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:45
ワクチン否定してる人達の中に
政治的な意図をもって扇動してる人達がいる気がする
持病のために打ちたくないとか色々あるんだから
へんな方向にもっていって足を引っ張るのやめてほしい+2
-3
-
5233. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:53
>>5125
身体に悪いものばかり。水銀、合成界面活性剤、添加物、抗生物質、蛾の幼虫の細胞。+4
-1
-
5234. 匿名 2021/06/23(水) 22:38:56
打てるのに打たない人は、感染して重症化しても看たくない+3
-1
-
5235. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:05
最近老人がマスクなしで出歩いている
スーパーにもチラホラ
むかつく!+2
-2
-
5236. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:05
>>5121
その医者は細木数子かwww
「ワクチン打てば3年後に地獄に落ちるわよ!!」
+1
-1
-
5237. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:09
>>4548
知り合いの医療従事者も変異株の後遺症の重さを見てワクチン接種してました。
現状呼吸器の数が足りず、入院してもつけてもらえない人も多い。エクモなんてほぼ回ってこないとのこと。今は少し重症者数も減っていますが、オリンピックなんかやったらまた増えそうなことを考えると、ワクチン接種した方がメリット大きいですよね。+8
-0
-
5238. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:12
>>2913
コロナが流行りだした2020年冬に小林製薬がコロナの薬を作ったら何て言うネーミングになるかっていうトピがあったような。
私は『ブカン・アカン』が印象に残ってる。+38
-0
-
5239. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:13
>>4996
じゃあ、アメリカ人の半数が亡くなるってこと?
日本人の医療従事者は壊滅的じゃない?+14
-0
-
5240. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:16
>>4404
テレビで放送してたよ変異株に対しての有効性
3社とも8割から9割効きませんって回答だったと思う+2
-2
-
5241. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:26
>>4960
ほんそれ
ヒステリーこわいよね なんも参考にならん+0
-0
-
5242. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:33
>>5146
私は打つ側だからワクチンパスポート賛成だよ。恩恵があるなら欲しい。本音はわかるような仕組みにして欲しいもん。打ってない人はやっぱり怖く感じると思う。
コロナのせいで他人の行動や人との距離がやたら気になったり信じられないほど嫌な世の中になってきたけど、ワクチンのせいでますます分断されていくんだろうね。
どっちが正しいかなんて、何年も経ってみないとわかんない。まぁコロナの死者数の方が圧倒的だけどね。日本国内だけでも。+5
-5
-
5243. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:39
>>4949
経済回さなきゃだよね。ホント。
ワクチン打った後、国内で撲滅させつつ経済回すから、インド株やらイギリス株やら他だって世界中広まってるんだからどこが変異株出るかもわからないので外国人入れないでほしいわー切実に島国の利益を取ろう?+10
-0
-
5244. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:45
>>5202
若者は普通に過ごせるのに異常に年寄りにばかり気を使って経済をボロボロに壊してる政治家連中のせい+6
-1
-
5245. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:53
>>5135
アビガンはチャイナが買い占めてるかもね
ムカつく!+1
-1
-
5246. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:54
>>5228
だって私一昨年にあやしい風邪かかったもんw匂いや味なくなったし、あれ多分コロナだわw+1
-1
-
5247. 匿名 2021/06/23(水) 22:39:56
ワクチンよりガルちゃんのほうが身体にも心にも悪いのは間違いない+4
-1
-
5248. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:03
ワクチン強要派は打たないと思う。打つ人の気持ちが分からないから強要してるんだよ+4
-0
-
5249. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:05
>>5210
ありがとうございます。職場が一番心配で...体調は嗅覚味覚障害と微熱くらいで今はまだ大丈夫です。色々不安はありますが、優しいお言葉気持ちが楽になりました。+1
-0
-
5250. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:11
>>493
感染リスクに震えて+0
-5
-
5251. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:14
>>4735
ペスト、スペイン風邪?それほどの危機には全くなってませんよ?+2
-4
-
5252. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:25
>>17
叔母が私たち家族は接種したのかしないのかすごくら聞いてくる
ワクチンしてないなら会いたくないみたいな言い方してるよ
ワクチンしようがしまいが会うつもりはないけど、ワクチン打てばもう安心、ワクチンしてない人は猛威みたいな思い込みはやめてほしい…+39
-1
-
5253. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:26
>>5230
ワクチン推進派はみんながワクチン打ってくれないと自分がコロナ罹って死んじゃう高齢者だからね
若者はワクチンでどうにかなっちゃうから自己防衛なのに+5
-11
-
5254. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:31
mRNAワクチン開発者の方はノーベル賞確実?って言われてるみたい。
かなり画期的なワクチンらしい。
+1
-0
-
5255. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:37
>>8
ヤダ!行く!( ´ ▽ ` )+8
-8
-
5256. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:49
>>4782
マイナスイオン発生機が30万近かった気がする。+1
-0
-
5257. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:49
>>5205
10歳以下の摂取は臨床結果がまだ不十分だから様子見た方が良いかもね。その代わり周りがワクチン接種してコロナにかからないようにしたらいいと思う。私はそうするつもりです。+7
-1
-
5258. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:57
>>5217
横ですけど私も別の疾患での死亡もコロナにカウントされてるよなと思っています+3
-1
-
5259. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:59
>>4960
そうだね、まさに!+0
-0
-
5260. 匿名 2021/06/23(水) 22:40:59
+2
-8
-
5261. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:05
>>5104
別に打たない人が多数でも任意摂取が全年代で一通り終われば本格的に経済活動は再開して強引にでも以前の日常に戻る
それ以降は打った人が死んでも打たなかった人が死んでも経済的にはプラスにしかならない
どっちにしろ死ぬのはほぼ中年と高齢者だけだから+3
-0
-
5262. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:10
>>5199
取材・文/白戸京子
まーた自分の仲間の日本共産党のデマ白戸京子の記事持ってきてる。+0
-0
-
5263. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:16
打たない人を批判してる時点で接種の強要してる
推進派は気付いてない+11
-2
-
5264. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:23
>>5236
横だけどやたら関係ない有名人の名前とか出さない方がいいのでは+0
-0
-
5265. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:23
>>5203
今作ってるの?
+0
-0
-
5266. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:25
>>5017
オリンピックが終わっても自分の人生は続くんですよ?
日本の歴史も千代に八千代に続くんですよ+1
-1
-
5267. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:28
>>5031
ファクトチェックサイトをファクトチェックするってのも
あるみたいねw
+0
-0
-
5268. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:53
>>4860
そうやって自分の状況で各自判断がいいよね。
体質や職種や住む地域でどちらがよりリスクがあるかとかみんな違うし。
自分は毎日の感染者一桁の地域だしほんとにアレルギーすごいからちょっと見送るかな、状況変わればまた考える。
レスありがとう、元気な赤ちゃん産んでね!+8
-0
-
5269. 匿名 2021/06/23(水) 22:41:54
>>5065
ワクチン接種はこれだけ意見が割れているのに、マスクに関しては未だに盲信している人が多数ですね。
以前、ガルちゃんでマスクで顔が隠せるのが嬉しいからマスク生活が続いてほしいというコメントに大量にプラスが付いていましたね。
驚きました。
強迫神経症かなにかでしょうか。+6
-1
-
5270. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:13
WHOもようやく18歳以下の摂取は推奨しないと発表しましたね。
厚生労働省が発表している
年齢別コロナ感染者数のデータがあります。
10代までは、重症者も死亡も0人ですね。
20代30代と年齢が上がると増加していきますが、
ワクチン打った方の重症者死亡者が多くなるとなると、もう少し様子見をしたいです。+9
-0
-
5271. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:15
>>5107
ものすごくわかるー!!!
旦那が打つのに私は打たないとかは、どうしても心情的に無理かな。私も毎日揺れてるけど旦那は揺るがないし今のところ打つ予定でいる。+6
-1
-
5272. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:18
>>5225
ワクチンを打つ人を減らす為に貼っているんですか?
って聞かれているんだと思うけど。
読解力の無い方なんですか?+4
-5
-
5273. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:27
苦しまずに即死出来るならまだマシだけどね
後遺症が残ったとして、現実的には何の補償も無いっていうなら躊躇う気持ちも分からなくはない+4
-0
-
5274. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:39
>>5257
コメントやり直し!
色々と間違えてるよ。+6
-1
-
5275. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:40
>>4151
だから、デマを広めるなって言ってるの!
ちゃんと正しい情報が厚労省のHPに載ってるんだから、確認してからコメントしてよ。
接種後4時間以内なのはアナフィラキシーだけ!
それ以外の症状については、医師がワクチンとの関連があると判断した期間に起こった事象を収集するってちゃんと発表してるんだから、確認くらいしてよ。+7
-4
-
5276. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:45 ID:dlFqKGiokg
>>2070
>>2135
>>2140
差別というのは出身地とか人種のように合理的な理由もなく自分の努力や意思ではどうしようもないことで差をつけることですよ。犯罪者を刑務所にいれたり喫煙者の保険料を高くしたりするのと同じでこれを差別とは言いません。
ワクチン打ってない人が入ってクラスターが起きたらたまったものではないしアレルギーとかも経営者の知ったことではないです+3
-0
-
5277. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:45
+0
-0
-
5278. 匿名 2021/06/23(水) 22:42:55
>>5255
コロナにかかって後悔しないようにね。+2
-1
-
5279. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:01
>>4960
打たない人が多くなったら集団免疫できないでしょ+2
-0
-
5280. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:07
>>304
がるちゃんのトピとリアルの会社を一緒にされても…+2
-0
-
5281. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:13
>>4722
中国共産党信じてそう。
推進派チャイナ爺の語録
>>5081
反ワク
反ワクチン
信者
陰謀論
ネトウヨ
情弱
糖質
日本の本を、大に十の変な漢字
選擇的
惡い
關係
ガルちゃん泯 ←NEW!+4
-1
-
5282. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:20
>>5263
ホントだよね。
つか何で打ってから死んでる事例は大して報道されないの?ツイッターのとかどこぞのパイロットが、とか。全部因果関係なしって?+4
-1
-
5283. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:21
>>5227
頭がいかれてて草+0
-0
-
5284. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:23
>>4722
内海って人だっけ?
反ワクチンで売ってるのに
子供が医学部入れないから
自分の子供はワクチン打ってるのって+1
-0
-
5285. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:23
コロナの後遺症の方が怖い+1
-0
-
5286. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:26
>>5141
あー、ネガティブな情報をテレビでやらないと裏があるように感じちゃうのか。
1件の死亡例が報道されるだけでも世論って傾いたりするから、難しいところだね。
というか、私はワクチンの不安を煽る報道も見てる印象だったな。
教えてくれてありがとね。+0
-4
-
5287. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:27
>>296
コロナに感染して一番怖いのは脱毛の後遺症。
だから私は打ちます、副反応は一日高熱くらい、耐えるよ。+8
-8
-
5288. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:33
>>5065
感染事例を分析 90%超「マスク外した場面」 休憩や喫煙所で… 無症状の感染者33%「ウイルス量多い」…感染広げる可能性(NBS長野放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp長野県は17日、これまでの新型コロナウイルス感染者の分析結果を発表しました。無症状だった感染者の3割はウイルス量が多く周囲に感染を広げる可能性があったということです。 県によりますと、今年2月から
+0
-0
-
5289. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:38
母が60代だから、母が打ちたいと言えば打てばいいと思う。
でも私夫婦も姉夫婦も打ちたくないと言ってる。
姉夫婦はご主人だけ1回目摂取はした。
インフルエンザのような全身の痛みと熱が出たと聞いて更に怖くなった。+2
-1
-
5290. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:39
>>5215
もっと自分でワクチンについてきちんと調べようよ…(呆)+1
-1
-
5291. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:42
>>3974
素人の患者や遺族の意見だけで全てが副作用にされるなら、医師なんていらないじゃん。
医師のこと馬鹿にしすぎ。+4
-3
-
5292. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:44
>>5270
WHOって信用出来るの?
てか、あなた10代なの?+1
-0
-
5293. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:49
>>5242
そのコロナで死んだ人は、他の要因で亡くなったのに
PCR陽性だっただけで、コロナ死にされている可能性はないの?
+5
-4
-
5294. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:54
>>5211
私個人はワクチン打たなかったとして飲食店の利用制限やマスク着用義務は別に何の問題もないのだけど、それだと世の中の働く人(バイト学生含めて)にワクチン強制になっちゃわない?+5
-2
-
5295. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:56
>>5283
ワクチントピはいつもこんなよw+2
-0
-
5296. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:58
>>5262
共産党まともじゃん+1
-4
-
5297. 匿名 2021/06/23(水) 22:43:58
>>17
ほんとそれだよね
それならワクチン打った人はマスク不要ってことになるのかな?+16
-0
-
5298. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:36
>>5270
その文言昨日まではあったんだけど、
今日見たら消されちゃったんだよね…。
+0
-0
-
5299. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:39
>>5198
ワクチンによってADEを発症した場合、ターゲットとするウイルスには対抗できるものの
それ以外の(これまで自然免疫で克服できていた)病気に対しては、対抗出来なくなる可能性
つまり、人により次に別の病気に罹患する時期がまちまちだからこそ、
だいたい2~3年のうちには、一回は他の病気に掛かるのではないか?という予想からの話では?
ADE(抗体依存性感染増強)発症リスク
+3
-3
-
5300. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:42
>>4762
打ったらもっと下がるよ?+1
-1
-
5301. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:50
>>5270
そうなん?ちょっと前に中高生で接種した子たちをニュースで流して促してたのに。+0
-0
-
5302. 匿名 2021/06/23(水) 22:44:55
>>5252
ワクチン関係なく会う気ないのウケたw
叔母さんの空回りww+9
-0
-
5303. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:00
但馬問屋
@wanpakuten
ガースー「必ず目標を達成できるように、ありとあらゆる、コウサ…あ、…クをですね」
はい?
+2
-0
-
5304. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:19
>>4851
医者ってどこまで信用してる?
大病院は締め付けキツいから打て打てだけど、個人病院はここだけの話打たない方がいいって言ってくれる先生いるよ。大病院の先生でもオフレコの場なら打ちたく無いって話も漏れ伝わってくる。実際ワクチン打たない医者結構いるでしょ。
+13
-2
-
5305. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:39
>>5230
ワクチン打たない派は保冷庫のプラグ抜くとか煽ってはいるけど。+3
-4
-
5306. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:41
ロシアのモスクワは接客業ワクチン義務化接客業にワクチン義務化 接種なければ飲食店利用禁止へ モスクワ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているロシアのモスクワで、ワクチン接種などの証明がなければ飲食店の利用を禁止とする新たな制限が発表されました。 モスクワ市が22日発表した新たな制限では、2
+1
-1
-
5307. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:43
>>5269
化粧しないの楽だから、マスクはつづいてほしいな。
敏感肌だからファンデーションしない方が素肌の調子もいいんだよね。+5
-4
-
5308. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:43
>>5268
アレルギー持ちは怖いよね。
自分の体を知ってるのは自分だけだと思うから、各自が納得できる方法で良いと思う。私はコロナに罹った場合、今の産院で産めなくなる可能性があるって聞いて少しでも確率下げたいから接種するなぁって感じよー!+7
-1
-
5309. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:45
>>5201
ワクチンが行き渡って重症者が格段に減れば収束したということになるんじゃない?
インフルエンザだってゼロにはならないけど爆発的に死者が増えないから騒ぎにならない
別に打ちたくない人には勧めないけど+4
-0
-
5310. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:52
>>4868
高齢者は効果が低い可能性が高いのか+0
-0
-
5311. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:56
アレルギーのこともあってワクチンは打ってないけど、うろつき回る人の心理は理解不能だわ
日頃はスーパーのみ、遠出や外食はしてないし、マスク手洗いうがい徹底してる
住んでる地域感染者も重症者も増えてるし、出来るだけ迷惑をかけないように自己防衛しようと思ってるよ+3
-3
-
5312. 匿名 2021/06/23(水) 22:45:58
>>4418
それはさすがに情報古すぎ、朝日、毎日でさえ間違いでしたと謝罪してるよ?+6
-0
-
5313. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:18
>>5293
陽性ならコロナ関わってるじゃん...なぜ無関係と言い切れるのか+3
-2
-
5314. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:23
>>5253
ヨコからごめんなさいよ
私打ちたく無いもうすぐ50歳です…w+13
-2
-
5315. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:33
これから身近な人が打ちだすだろうからまわりの人に聞いたり様子みてゆっくり考えたらいいんじゃね?
+5
-0
-
5316. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:39
治験後、承認されたインフルエンザワクチンとの比較
これが現実+17
-2
-
5317. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:59
>>5273
亡くなった方の資料は拝見しましたが、
重篤な副反応の方のことはまだ分からないですからね+2
-0
-
5318. 匿名 2021/06/23(水) 22:46:59
>>5305
信じてるの草+3
-2
-
5319. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:01
>>2171
ワクチンが強制じゃないのと同様。他人に感染させにくい摂取者と感染させやすい未摂取者を同じ待遇にすることも強制じゃないです+3
-1
-
5320. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:08
>>5155
分からないイコール危ないと判断すると言うのもあるし、危ないと主張する論文も並立してるからね。+0
-0
-
5321. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:15
>>1
でも打たないと先にすすまなくない?
ずっとこの経済状況でいいの?
生活保護と自己破産がどんどん増えていくだけよ?+13
-13
-
5322. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:18
>>5253
若者にワクチン強要してくるような図々しい年寄りは早くしんでくれると助かるなぁ。そいつらに使う年金も医療費も勿体な過ぎて勿体ないお化け出るわ。+8
-11
-
5323. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:18
>>5300
アメリカ・フランス辺りは大幅減には見えないけど?+5
-1
-
5324. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:22
報道してるほうは接種してるんだけどね+1
-0
-
5325. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:31
>>5193
追加スクショ+3
-0
-
5326. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:32
>>5307
マスクしても痒くならないなら敏感肌じゃないんじゃない?
私アトピー持ちだから本当にマスク辛いよ、色々試してるけど+7
-0
-
5327. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:48
>>4795
ないですね。
インフル以下だと思う。+4
-1
-
5328. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:50
+1
-1
-
5329. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:52
>>5279
ファイザーのリスク計画管理書にも
重要な潜在的リスクの項目に
ワクチンを打った後に新型コロナに感染したら、VAED/VAERD により重症化する可能性があるって 書いてあるのに、
集団免疫できるの?
新種にすらワクチン効かないのに
イスラエルでも変異株拡大、7割がインド由来 マスク着用を再び推奨 | 毎日新聞mainichi.jpイスラエルのベネット首相は22日、インド由来の変異株「デルタ株」の感染が広がっているとして、屋内でのマスク着用を推奨すると述べた。イスラエルでは今月15日にマスク着用義務が撤廃されたばかり。
2021年6月23日
イスラエルのベネット首相は22日、インド由来の変異株「デルタ株」の感染が広がっているとして、屋内でのマスク着用を推奨すると述べた。イスラエルでは今月15日にマスク着用義務を撤廃したばかり。(毎日新聞)+7
-2
-
5330. 匿名 2021/06/23(水) 22:47:56
>>2070
映画館のレディースデーとかと同じで経営の自由です。+4
-1
-
5331. 匿名 2021/06/23(水) 22:48:09
>>5147
誰?+0
-0
-
5332. 匿名 2021/06/23(水) 22:48:27
>>5135
イベルメクチンの製造してるメルクって会社は新薬開発中。
特許切れの儲からないイベルメクチンは使わせない。
イベルメクチン製造の会社もワクチン会社も上では繋がってる。
お察しの通り製薬会社のお金儲けで動いている。+0
-0
-
5333. 匿名 2021/06/23(水) 22:48:45
>>1
ウイルスは、マスクや手洗いじゃ防げないから
その証拠に、今年RSウイルスが前年から600倍になったでしょ
逆に言うともうすでに感染してる可能性高く、大半の人が無症状だったって事
その程度のレベルのものを異常に怖がりすぎてるの
さらにいうとコロナ死者の50代以下の割合は0.5%しかない
若者がコロナで死ぬ確率は交通事故より低いと思う+8
-3
-
5334. 匿名 2021/06/23(水) 22:48:51
>>5269
化粧しなくていいから、マスク生活はずーっと続いてほしいです。周りがやめても私は続けます。
あと、マスクと手洗いの徹底でインフルエンザ等も防げることがわかったので。+1
-1
-
5335. 匿名 2021/06/23(水) 22:48:55
ワクチン接種後の死亡者数発表しなくなったね。196人で止まったまんまじゃない?+0
-5
-
5336. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:00
呼吸不全やら後遺症の事を考えると打った方が全然マシ+3
-0
-
5337. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:00
>>1757
私のお父さんも、酷い筋肉痛が一日続いたけど、副反応の報告はしなかったって言ってた。自分は軽い方だからって。
わざわざ言うほどではないと思って黙ってる人多そう。+41
-0
-
5338. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:03
>>17
製薬利権で儲けてる奴らが浅はかな人間にそう思い込ませようと働きかけてるんだろうね+26
-0
-
5339. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:07
>>5225
5168ですけど、逆ギレしないでください
ソース不明なショッキングな画像を貼るのは人を説得したかったら逆効果だと思うんです。
ご自身が打たなければそれで済む話なのでは。
他人がどう選択するのかは自由ですし。
+7
-0
-
5340. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:15
>>5229
なんとなく死ぬ気がして怖いってことではなくて?
明確な根拠や理由はないけど、すごく怖いっていう気持ちがあって、それを理由付ける情報を集めるって状態なんじゃない?
+2
-0
-
5341. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:22
>>4418
ここにもバカが…+2
-0
-
5342. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:23
自分で考えることはしない。打ちたいから打ったんでしょ?好きにすりゃいいじゃん。人に強制するなっての。+5
-0
-
5343. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:24
>>5321
お高くて少ししか入ってない美味しい牛肉を半額で買う層が増えるんか~🤔+1
-0
-
5344. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:44
若者はコロナにかかっても重症にならない
年寄りはコロナにかかったら死ぬ
年寄りが死んでも国も国民も困らない
若者はワクチン打たずに飲み歩こう!!+3
-5
-
5345. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:46
>>5
私も打ちたくない
様子見+27
-1
-
5346. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:48
>>1
>>5329
デマはやめてね
コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に? 誤情報が世界で拡散。“ファイザー元副社長”が発端に(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、「不妊症を起こす危険性がある」などという情報が、ネット上に拡散している。しかし、これは「誤り」だ。ファイザーの元副社長の話として拡散しているが、まったく根拠のな
「女性が不妊になる」「脳出血を起こす」新型コロナワクチンの“噂”を医師が解説 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp“新型コロナへの切り札”といわれ世界中で接種が進むワクチン。日本でもかなり接種数が増えてきたがそれに伴い、嘘かまことかわからない副反応などの噂も……。ワクチンの専門家が集まり、新型コロナワクチンに関する情報を開示していくプロジェクト『こびナビ』の副代...
+5
-6
-
5347. 匿名 2021/06/23(水) 22:49:56
>>5270
WHOは18歳未満について予想を上回る「心筋炎」が発生したと報告しているとの報道みました。
予想が外れているのが怖い。+6
-0
-
5348. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:01
無料の注射で、死ねるなら打つ+2
-0
-
5349. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:08
>>4403
全男性が打てば良いのでは?+2
-2
-
5350. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:24
>>5234
それは貴方のお勤めの病院で言ったら?+2
-1
-
5351. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:28
>>4418
宇宙人に管理される社会になるよね。。。+1
-1
-
5352. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:28
>>5244
こりゃ政治家も大変だ。+0
-2
-
5353. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:34
>>5325
↓
>>5193
どんどん増えるね語録笑+4
-0
-
5354. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:36
>>5272
だから
全て自己責任なの
薬は全て副作用が前提で、今回はまともな治験さえしてない突貫工事的なワクチンなの
それが原因か不明なままいきなり亡くなった人もいるでしょ
動物実験で2年後に全て死んだって話もあるし
でも別に打ちたい人は自由に打てばいい
私は怖いって言うだけだよ+31
-6
-
5355. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:38
>>5327
同感。だからワクチンいらない。あくまで私が打たないだけであって打ちたい人はどうぞどうぞ。ただ打ちたくないのに同調圧力に負けて打ったからって打たずにいる人を道連れにはすんなと。+8
-1
-
5356. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:40
>>5279
無症状感染では抗体出来ないのかなあ?+0
-0
-
5357. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:40
>>5304
あんまりいない+1
-1
-
5358. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:44
>>4778
正直、75歳以上の人と基礎疾患ありの人すべてに打ってほしいが、それ以下の年齢の人には1人も打ってほしくない。+3
-3
-
5359. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:51
ガルちゃんって正しい情報反案できない人が多いんだね。
+0
-0
-
5360. 匿名 2021/06/23(水) 22:50:59
>>5316
インフルのワクチンだって、接種後の老衰や誤嚥性肺炎もカウントしたらこんな数字じゃないでしょ。+2
-0
-
5361. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:00
>>4529
でも任意だから
若者も必要だと思えば打つよ+0
-0
-
5362. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:01
ワクチンのロット番によってプラセボが入ってるって本当ですかね?
ファイザーは医療従事者の分と一般人の分があると言う書き込みもあるし
治験段階なら確かに濃度を変えてデータをとるだろうし...+1
-0
-
5363. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:01
>>5269
以前から若い世代でずーっとマスクしている子はいたよ。
今なら熱中症気をつけてくれるならありじゃない?+3
-1
-
5364. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:17
>>5349
男が打っても効果あるの?+2
-0
-
5365. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:26
>>5321
単純に反ワクチンの人達の経済の解決法ってなんなんだろうと不思議に思う。国産ワクチンを待つとか?治験が終わるまで新しい生活様式とか?
コロナは風邪派なのかな?+6
-8
-
5366. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:33
>>5286
TVをあまり観る時間もないからね。帰宅時間が夜中だから。
朝の情報番組しかあんまり見れていないかな?
youtubeでたまにTV報道されたニュースを最近見ているけど
ワクチン接種後に感染したとかはよく見るけど
VAED/VAERDの問題とか重篤な副作用関連は一切見ないんだよね。
だから、ファイザーや厚労省のHPを見て情報を得ている。+5
-0
-
5367. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:40
よーく、見ようぜ、データを集めて物事を決めるんじゃない
結論があって、結論を得るために工作をするんだよw
但馬問屋
@wanpakuten
ガースー「必ず目標を達成できるように、ありとあらゆる、コウサ…あ、…クをですね」
はい?
+1
-0
-
5368. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:44
>>5360
新型インフルエンザワクチンの時でも133人とかだよ
因果関係不明いれて+2
-0
-
5369. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:13
反ワクチン派がウッキウキだなあ+4
-4
-
5370. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:13
>>2055
つか、店側にだって打ちたくないとか打てない事情のある人いると思うよ。大体、国会議員は全員打ったの?+4
-0
-
5371. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:15
+0
-6
-
5372. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:18
>>3465
半分がワクチン対象外の年齢の子
3分の1がワクチン打った人+0
-0
-
5373. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:19
>>4798
特に女性+0
-0
-
5374. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:20
>>5334
インフルエンザは南半球の人が来るかどうか次第だから、マスク手洗いは関係ない
RSウイルスの流行の時点で、マスク手洗いはたいして効果ないんだよ
意味がない事を盲目的にやりつづけて免疫低下で、あらゆる病気に弱くなるだけ+6
-0
-
5375. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:22
どこにも属して無い人達が最後まで接種しないと思う。+4
-0
-
5376. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:26
反ワク批判してるけどワク推しも結構酷いことに言ってた
5ちゃんで推し側が反ワクに対する暴言や殺人予告まがいなレスをいくつか見た
反ワクより酷いぞ+7
-1
-
5377. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:27
>>5355
道連れとかそんな人周りにいないし、あなたはそうしなければいいだけなのでは+0
-0
-
5378. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:27
>>5257
私もそんな感じ。+2
-0
-
5379. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:28
>>5065
マスクしてても顔触ったりして目から入ったり、マスク使い回したり、一時的にでも顎マスクにしたり、言い方悪いけどコンドームしてたのに妊娠しましたみたいなことではないのかな?正しく使えてないみたいな+1
-0
-
5380. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:33
>>5335
今日更新されて356人になりました+3
-0
-
5381. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:33
>>5
様子見って、年単位でみないとわかんなくない?
ワクチンすぐ打ちたくないって人、社会の底辺系、安月給とかが大多数なイメージ+7
-25
-
5382. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:44
>>5141
あなたがたまたま観ていなかっただけじゃない?
重篤な副反応の話はニュースやワイドショーでも取り上げてるよ?
でも死亡の例は、因果関係がはっきりしない限り報道出来ないよね
本当だったらパニックになるし、もし違ってたら誰がそのパニックの責任を取るの?
+2
-5
-
5383. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:44
ワクチン打たない人はグーミンだよね
どれだけ内海に騙されたら気が済むんだろう
意識高い系のつもりで内海の説にのめりこんで
傍から見たらグーミンすぎる…
+2
-2
-
5384. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:46
>>5198
ずーっと元気だったら問題ないんだよ
でもね、数年後に他の病気に掛かったその時、もしもあなたがADEを発症していたとしたら
いままで克服できてたような病気で、簡単に死ぬ可能性があるんだよ
次に他の病気に掛かるのはいつかな+5
-3
-
5385. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:55
ワクチン打たないのは自由だけど。打たないくせに飲みまわったり、県外に旅行したり不要不急の外出するのはやめて欲しいわ。+5
-7
-
5386. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:02
>>2370
映画館のレディースデーとかも使わないの?+3
-1
-
5387. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:04
>>5369
ネットが好きだからね+1
-0
-
5388. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:13
>>5326
横
私アトピーもちだけどマスク平気だよ。
というか、もともと一日中マスクをする職業の人もいるしね。
化粧水やシャンプーなど他の可能性ないの?
ないなら不織布アレルギーなのかもね。
人それぞれアレルギーを起こす成分は違うんだよ。+2
-2
-
5389. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:21
>>5244
政治家がジジイばかりだからね。+4
-0
-
5390. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:34
>>5327
厚労省
新型コロナウイルス感染症
診療の手引き 第4.2版
https://www.mhlw.go.jp/content/000742297.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/000742297.pdf
+0
-0
-
5391. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:46
>>4382
それにはまだまだ時間がかかると思いますよ。+1
-0
-
5392. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:52
>>5321
そういうの考えない層が打たないって騒いで、孤立したくないからって打つ人の足も引っ張るよね…+3
-4
-
5393. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:57
>>5362
それはないと思うけど、どっかで間違えて?生理食塩水打ってなかった?w悪意?ある人がすり替えてる危険とかあったりして。。まあ私は当分打つ気はないけどさ。+2
-0
-
5394. 匿名 2021/06/23(水) 22:53:58
>>5365
そもそも反ワクは経済に興味ないからなw
+8
-6
-
5395. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:00
>>5306
これフェイクニュースだと思うわ
なぜなら先週プーチンがワクチンは強制しないと発表したばかりだから+4
-0
-
5396. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:01
>>5380
コロナで死んでる人のが多いんだけど…+2
-3
-
5397. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:05
>>2982
確かに種族の生存率をあげるためにはチャレンジと非チャレンジ、半々の方がいいかも
今がそうという訳じゃないけど、そういうの何かで読んだことあるなぁ+7
-0
-
5398. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:08
コロナによる死者の殆どが60代以上なんだから、ワクチンは60代以上限定にすべきだよ
+2
-2
-
5399. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:09
>>5335
確認してからコメしたら?+2
-0
-
5400. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:10
打ちたくない人は打たないでいいって
ちゃんと辞退しましょう+6
-0
-
5401. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:27
+2
-4
-
5402. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:28
反ワクチンの人の書き込みが必死すぎる
そんなに反ワクチンに必死になっている時点で
自分が操られていることに気が付いて欲しい
反ワクチンがコロナをこれからも
ばらまいていくんだから+15
-13
-
5403. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:30
>>5309
みんな打てば、今年は忘年会できるとかは、あまりに楽観的過ぎかなと。+6
-2
-
5404. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:31
マスク着用が長期的にどんな影響が出るのかも考えなかったくせにワクチンだけは数年後どうなるか分からないからというダブスタ
今の社会が正常じゃないむしろ快適だと言うくせにワクチンで数年後の未来は心配する
今の社会が進んだらどうなるのか怖くないのかな
ワクチンだけ数年後云々言うのが釈然としないんだよね
他にも色々影響出そうなこといっぱいあるのにね
主観的にワクチン接種怖いのはすごくわかるけどね
客観的にそういう流れになったのも仕方ないと諦めるしかないよ+4
-1
-
5405. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:32
>>5354
自分が怖いからってグロ貼るなよ+3
-4
-
5406. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:43
>>5339
以前反ワクチン派のやり方で「最後は脅迫」を見たから。
脅迫するのがデフォルトなんだと思う。+6
-4
-
5407. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:45
男性のコロナ後遺症にEDが世界中で報告されてるから打った方が良いですよ+4
-4
-
5408. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:45
>>5218
そうなんだ、大変だね?+0
-0
-
5409. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:46
>>5362
プラセボは生理食塩水だけど+1
-0
-
5410. 匿名 2021/06/23(水) 22:54:47
>>5168
グロ画像って言い方酷くない?+12
-1
-
5411. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:05
>>5383
新刊もう読んだ?
私はまだ~+0
-0
-
5412. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:05
>>5065
たぶん多くの人は、同調圧力で付けてます。
たまにノーマスクで颯爽と歩いてる人を見かけると、勇気あるなあと思います。
+8
-0
-
5413. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:07
>>2133
喫煙者と肥満体の人と男性は重症化リスク高いっていってたよ+13
-0
-
5414. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:10
風俗キャバホストが先でしょう
不特定多数と接触したりしないのに
感染機会が少ないのに
痛いワクチンなんて打ちたくないわ
+3
-1
-
5415. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:14
>>5279
今更ワクチン打たなくても
ぶっちゃけみんなほぼ一度は感染してるでしょ
どんな感染力と思ってるの?+2
-2
-
5416. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:18
>>5398
いやさすがに40代以上でしょう
それ以下はもういいんじゃない+1
-1
-
5417. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:18
>>5329
この情報の真偽は分からないけど、とりあえずリスクって、「必ず起きること」もしくは「起きる可能性が高いこと」っていう意味だと思ってない?
ごく僅かな可能性であってもリスクという表現になるのよ。+0
-1
-
5418. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:20
>>335
オリンピックで色んな型が一気に拡散されるんだね…怖+15
-0
-
5419. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:20
>>5294
横だけど、全てを平等にする事はムリだよ。どんなことにも、メリットとディメリットがあってそれをこみで自己決定するしかない。バイトの面接だって、コロナと関係なく落ちる人と受かる人がいる訳で、審査基準の一つにワクチンを接種しているかどうかが入ったって不思議じゃない。夜8時以降の利用は、基本的には12歳から16歳の子どもは関係ない話だし名案だと思う。+11
-3
-
5420. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:20
>>5126
上の女の人と服違うし女の人笑ってるんだけど?(笑)どこから拾ってきたのこのデマ(笑)+14
-2
-
5421. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:21
>>5112
言わないよ。+0
-2
-
5422. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:23
>>5362
本当ですか?って、その情報はどこで仕入れた情報なんですか?+0
-0
-
5423. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:29
>>5383
横だけど詳しいねーw何で信用ならない人の事追ってるの?+0
-0
-
5424. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:29
>>5369
引きこもりだからねw+1
-0
-
5425. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:45
>>5385
ワクチン打たない派なので、自粛で対応します。
コロナにかかりたい訳ではないので。+5
-0
-
5426. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:46
>>5418
すでにアフリカ株きたよね+6
-1
-
5427. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:47
別にコロナ怖くないけど打ったよ、万一かかって重症になったら人に迷惑かけるから
あと接種率上がらないといつまでも経済低迷したままだし
がるちゃんは自分のことだけ!みたいな人多いけど
他人への迷惑や社会の今後のことを考えて打つ人間もいる+10
-5
-
5428. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:49
ワクチンって重症化を防ぐんでしょw
打ったら感染しても重症化しにくくなるんだから、打たない人が出歩いてワクチンの人に感染させても別にいいじゃんw
+9
-1
-
5429. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:50
>>5415
いやいやいやいや+1
-0
-
5430. 匿名 2021/06/23(水) 22:55:52
>>5117
だから何?すぎる+1
-1
-
5431. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:09
>>5414
ほんまそれ思う
大阪のエイズだってそのあたりから感染爆発したのに!+3
-1
-
5432. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:18
>>5406
>>5126 この写真見たら怖くなった
というコメントを脅迫にする推進派が一番こわいわ+15
-4
-
5433. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:25
>>28
RNAからはDNAには行かないっていうのが一昔前の医学の常識だった。でも今は違うよ。逆転写酵素でRNAがDNAを書き換える方向性が確認されている。レトロウイルスってやつだよ。
つまり大変なのはあなただよ。わかる?
+46
-21
-
5434. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:31
>>5427
わかる。私はまだ摂取券来ないし妊婦だけど12週過ぎたら打ちたい。
+7
-1
-
5435. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:39
>>4749
カナダ政府の公式サイトじゃないね
+4
-0
-
5436. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:41
>>5274
バーカ!+1
-1
-
5437. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:43
>>5112
フリーライダーもいいけど、接種率が上がって感染治るまでは待ってよ+0
-0
-
5438. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:45
>>5405
現実にはこれより酷い死もあるんだよ+4
-0
-
5439. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:47
怖いバカばかりいる+4
-0
-
5440. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:48
>>5381
レッテルはるの良くないよ+6
-2
-
5441. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:52
>>5395
接客業には義務化なんじゃない?
+0
-0
-
5442. 匿名 2021/06/23(水) 22:56:59
>>5412
なんか知らんけど、サングラスかけてるとノーマスクでもみんなこっち見ないよ!
まあ人混みとかはするけどね。+4
-0
-
5443. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:07
>>5371
平塚、前科付きの犯罪者だからね。
こいつの話なんて信じてはいけない。
支持者もちょっと怖い。+1
-2
-
5444. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:09
>>5430
ニュース貼られてだから何?+0
-1
-
5445. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:14
おっ!
反ワクチンのグーミンが書き込みしてるね!
私は反ワクチン
だって意識高い系だから!
ワクチン打つ人はグーミン!!
と思ってないか?
あなたがグーミンなんだよ
気の毒だけど
そして、あなたが内海を信じていることで
コロナを広める手伝い=内海の金儲けの手伝いだよ~+2
-3
-
5446. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:22
>>3730
ファイザーのCEO自ら若くて健康なら
ワクチンを打つ必要なしって言ったんだね。
うん。私若いし、風邪ももう何年も引いていないから打たないわ。
インフルエンザにもなったことがないし。+19
-0
-
5447. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:34
ワクチンに慎重な人ってウイルスにも慎重だから人口の7割程度の接種率でも集団免疫が成り立つのかなと思えてきた。+0
-0
-
5448. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:38
日本のコロナがおさまっては困るもんね
+2
-0
-
5449. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:38
反ワク批判者はワクチン打ったの?打ってないの?
+4
-0
-
5450. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:41
>>1331
逆だよ+10
-2
-
5451. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:44
>>8
それには及ばない
下戸だ
+5
-0
-
5452. 匿名 2021/06/23(水) 22:57:48
>>5415
それはないです、素人もいいとこです
みんな全然かかってないよ
抗原検査すれば分かるでしょ
でも別に接種推奨はしません
それはそれぞれの自由+0
-0
-
5453. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:06
>>5246
多分一昨年罹ってると思うから、ワクチンも打たないし自粛もしないよ!って事?+0
-1
-
5454. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:12
>>5408
私は大変じゃないよ?打たないからw+0
-0
-
5455. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:14
>>5402
それでいいと思う。
オリンピック後パンデミックになったらさすがに政府も動くよ。
逮捕案件もあるんじゃない反ワクチン派の。
電凸した人とかはヤバそうではある。
+0
-6
-
5456. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:21
ていうか打ちたいと言えば打てると思うのが間違い。
打ちたいだの嫌だの騒いで個人の意見が通ることが、日本はどんなに恵まれてるか。+1
-2
-
5457. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:21
新型コロナは50代以下にとっては風邪なんだから、高リスクのワクチンを打たせる意味が分からない
老人を守るために死ねっていうの+10
-3
-
5458. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:25
>>5371
去年は武漢ウィルスは陰謀論アルが風邪アルって言ってましたけど+1
-0
-
5459. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:25
>>5428
理屈言ったらそうだよねwwwww
+1
-1
-
5460. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:27
>>5135
各国政府も製薬メーカーもWHOも、人の命よりも金儲けが大事なんだよ
今回のコロナ騒動ではそれが如実に表れて本当にガッカリさせられた
これに真っ向から異議を唱えたインドを支持したい+6
-1
-
5461. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:28
>>372
不特定多数の人と接する仕事だったら打った方がリスクが低そうな気はする。
本当は打ちたくなくても、自分がどれだけ感染対策してても、客は選べない。
色々と出歩く人にワクチン打ってほしいけどね。+3
-2
-
5462. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:30
>>5321
反ワクチンの人達ってコロナで経済的影響少ない人が多いのかな
ノーマスクとか思想が特殊な人は除いてね+7
-3
-
5463. 匿名 2021/06/23(水) 22:58:51
>>5433
いやいやいやwww
遺伝子工学出身だけど理論がめちゃくちゃだよ
ワクチンがいいか悪いかは置いといてこのコメントめちゃくちゃなことを
自信満々にいい切るその姿勢がすごい+13
-14
-
5464. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:02
>>5427
私もコロナはどうでもいいけど、打つのが一番手っ取り早いから打ったよ。
現実問題として日本だけワクチン打たずに正常化するのは難しいだろうしね。+6
-2
-
5465. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:02
>>5365
そもそもコロナでレジャー休業やらアルコール禁止やら時短営業やら運動会文化祭修学旅行中止やらにする必要がないと去年のGWぐらいからずっと思ってる…
経済経済言われても、そりゃそれじゃ悪くなるよとしか言えない
早くこの茶番やめて通常ー中国人のいつもの日本に戻ろうよ
アルコール消毒液はそのまま置いとけばいい+9
-1
-
5466. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:08
>>1757
うちの夫の職場の人たちも、夫以外は皆高熱と体の痛みが出て仕事来れなくなったって。まぁ最長でも3日で引いたらしいけど、怖いなと思った。+26
-1
-
5467. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:17
>>5414
新宿区はその対応取ってる。
若い世代から打ってく形で。+1
-0
-
5468. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:27
主治医へ相談したらあくまでも私の考えですがと前置きの上で、若い女性は打たない方がいいとハッキリ言われました。高齢者やコロナ感染で重症化しやすい人が打てばいいのであって、わざわざ副反応リスクを取る必要ないと。職域で申込み済だけど不安です…+12
-0
-
5469. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:28
>>5183
食事は出していただけるみたいなので、お風呂セットとタオル、外出が多分できないのでお菓子を2千円分くらい持って行きましたw
あとは部屋でリモートで仕事するとノートパソコンも持って行きました!+1
-0
-
5470. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:29
ホント反ワクチンは
コロナを広める手伝いをやめて欲しい
どれだけコロナで金儲けしたいのか
コロナが続けばいいと思っているのか
反ワクチンでコロナを広めたくて仕方がないのか
+8
-13
-
5471. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:34
>>95
流石にそれはどうなの?危険じゃないワクチンなんてないし、市販の薬もだけど、処方される薬も危険な事はいっぱいよ?
寧ろ、絶対安心で安全な薬を何が教えて欲しい。
万が一コロナになったとして、それに使われる薬も安心なのはひとつもないよ+10
-4
-
5472. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:34
打たない人は放っておこうよ+4
-1
-
5473. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:37
>>5410
無断で貼る方が酷いよ+2
-6
-
5474. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:47
>>2070
貴女は年収3000万のイケメンと年収100万のブサメンを同じ扱いできますか?+0
-3
-
5475. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:50
>>5454
じゃあ何なのw+0
-0
-
5476. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:53
私もワクチン怖いです
でもコロナに感染して誰かにうつして多くの人が迷惑して
悪くすると人が死んだらと思ったら
打ったワクチンでもしもなのは私1人
釣りじゃないです
透析してるけど
予診でいけるのなら
打とうと思います
コロナの蔓延を抑える
私1人なんて微々たるものだけど
助太刀出来るのなら、、
早く終息して欲しいです+9
-3
-
5477. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:54
インドってワクチン接種率と死者数の相関が高すぎだけど、ADE発症を超えるソースあるのかね+4
-0
-
5478. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:55
>>5427
接種率あがっても低迷したままだよ
だってコロナウイルスのことすらまだ解らないこと多いのに
今のこのワクチンくらいで何にも変わらないよ+6
-5
-
5479. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:55
>>5443
反ワクチン派は犯罪者に近いよね。+9
-14
-
5480. 匿名 2021/06/23(水) 22:59:59
>>5371
コロナは茶番の人や過激な反ワクチンの人って、この人と同じ主義主張だよね。
+4
-4
-
5481. 匿名 2021/06/23(水) 23:00:00
打ちたくない人は打たなくていいって言われてるんだからそれでいいじゃん
いちいちうるさいな+9
-4
-
5482. 匿名 2021/06/23(水) 23:00:07
>>5402
反ワクチンで検索するとあなた毎日24時間書き込みしてるけどどんだけ必死よ+3
-4
-
5483. 匿名 2021/06/23(水) 23:00:10
>>5428
The 自己中w
+0
-3
-
5484. 匿名 2021/06/23(水) 23:00:11
>>5414
まあ打ってもかかるんだけどね。その人達って既にコロナにかかってるんじゃない?
大して出歩かない私も多分そーだろーなーって風邪ひいたしねw+2
-1
-
5485. 匿名 2021/06/23(水) 23:00:36
>>5362
横 あなた優しいな ちゃんと答えてあげて
ゆ+0
-0
-
5486. 匿名 2021/06/23(水) 23:00:50
反ワクチンコメント爺が大量書き込み+4
-4
-
5487. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:03
>>4403
今回のワクチンは死亡する可能性があるじゃん
子宮頸がんワクチンは朝日やテレビが副反応があると騒いだから厚労省が推奨しなくなったんだよ+3
-2
-
5488. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:13
>>5427
ADEは無かったことにするの?
感染増強抗体って勉強したことないの?+5
-1
-
5489. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:14
>>5329
あなたいっつも、いーっつもファイザーの情報ばっかよねw
モデルナの情報は無いの?+0
-3
-
5490. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:17
利権に振り回されてるだけだよ
ちゃんと見ないと+3
-0
-
5491. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:27
>>5470
ワクチン強要派がついにポエムを書き始めたたぞ+5
-3
-
5492. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:38
>>5362
さすがに製薬会社を馬鹿にしすぎ。
治験舐めすぎ。+2
-0
-
5493. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:41
>>5461
自粛期間中に営業認められたスーパーやコンビニの店員さん、宅配便のドライバーさんとかは優先枠に入れていいと思う。
自治体によっては窓口業務の人が優先枠に入ってるし。+0
-0
-
5494. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:44
>>5465
それは社会情勢知らなさすぎやろ…+2
-0
-
5495. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:44
あれだけ亡くなってるインドでも、若者は「ワクチンなんてナンセンス~ww」ってインタビューで言ってたし、もうそういう人は仕方ないね+0
-0
-
5496. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:46
ケイザイガー
じゃあ、工作をやめればいいだろ
但馬問屋
@wanpakuten
ガースー「必ず目標を達成できるように、ありとあらゆる、コウサ…あ、…クをですね」
はい?
+0
-0
-
5497. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:48
>>5463
横だけど
学部言って否定するだけじゃなくて前コメのどこがどうめちゃくちゃなのか突っ込んでくれない?遺伝子なんて習ってないからおかしいとこ分かんないんだけど+15
-4
-
5498. 匿名 2021/06/23(水) 23:01:56
私も打たないかな
まわりには打つかもって言ってるけどね
37歳女
ちなみに60代はどうなん?+5
-2
-
5499. 匿名 2021/06/23(水) 23:02:02
ワクチン接種には公衆衛生としての役割と、コロナが続くことによる日本経済の崩壊を防ぐという役割があるんだよね。オジサンオバサンはいいけど、これから子供を産み育てる若者がどうするのか。将来薬害が出ることも考慮するととても難しい問題。+3
-0
-
5500. 匿名 2021/06/23(水) 23:02:03
>>5476
もしもなのは私一人?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する