-
1. 匿名 2015/04/16(木) 15:22:38
この前、友達を乗せたら私はタバコを吸わないのに吸って良い?って返事も待たずに吸い出し、運転ヘタ、揺れるなど運転の文句を言い続け、高速代は勝手に私の財布を開けて そこから出しました。もう私が運転する車には絶対、乗せません。+354
-4
-
2. 匿名 2015/04/16(木) 15:24:58
そんなやついるの?
乗せるの辞めるんじゃなくて、友達辞めたら?+521
-2
-
3. 匿名 2015/04/16(木) 15:25:12
大変でしたね…>_<…+113
-0
-
4. 匿名 2015/04/16(木) 15:25:57
ずっとスピードメーター見てて
アクセルふむと、声出す人!
うざいー+120
-3
-
5. 匿名 2015/04/16(木) 15:25:58
ゲロ吐いたやつ+137
-3
-
6. 匿名 2015/04/16(木) 15:26:35
夫が、私に嘘ついてまで一緒にドライブ&食事に行った女の後輩。なんもなかったとは言え、一生許さない。+209
-12
-
7. 匿名 2015/04/16(木) 15:27:22
送っても当たり前だと思ってる人+265
-0
-
8. 匿名 2015/04/16(木) 15:28:39
いちいち小言言う人
ほんとむかつく+68
-1
-
9. 匿名 2015/04/16(木) 15:28:40
人の運転にケチつけるひと+146
-2
-
10. 匿名 2015/04/16(木) 15:28:55
私も同僚(男)を乗せて講習へ行ったときに、助手席でタバコ吸い出して、しかもシートに落として焦げたのに、「あ、ごめん」ってこすってなかった事にされた事はある。二度と車は出さないと誓いました。+194
-1
-
11. 匿名 2015/04/16(木) 15:29:15
ビーチに行くのに着替えを持って来なかった友達。
水着が半乾きなのに乾いたタオルも引かず、私の車のバックシートで爆睡(助手席はダンナが乗ってたので)した友達。
しかも着替えは忘れたんじゃなくあえて持って来ていなかったらしく、かなりイラッとした。+183
-0
-
12. 匿名 2015/04/16(木) 15:29:32
こちらが車を出すことを当たり前だと思う人。
+234
-4
-
13. 匿名 2015/04/16(木) 15:31:16
免許持ってないのに、迎えに来てくれるのが当たり前と思っていて、銀行まで寄らせるママ友。挙げ句の果てに、遊びに誘ってくる。しかもチャイルドシートうちの子の分しかないので、そのママ友がママ友の子を膝に抱っこして乗るけど私つかまったらどうするんだって感じ。家まで送ったら、お疲れ様だけでありがとうはなし。1回で会うのやめました。もう乗せたくない。+226
-2
-
14. 匿名 2015/04/16(木) 15:32:01
うさぎを飼ってる友人を助手席に乗せて
別れた後シートに毛がびっしり
仕方ないけどコロコロするの大変でした+45
-8
-
15. 匿名 2015/04/16(木) 15:32:19
私は子無しだからなのかもしれませんが
後部座席に友達と小学生のお子さんを乗せた日のこと。
数日経って後部座席を見たら、お菓子のクズはたくさん落ちてるしシートの間にお菓子の袋を隠してあるし、チョコも溶けてシートについてたりとその親子は乗せたくないと思いました。ほ+198
-1
-
16. 匿名 2015/04/16(木) 15:32:22
助手席におしっこもらされた。
女性ですよ。
我慢できない!って言われてコンビニ着くまでにもらされました。
+182
-1
-
17. 匿名 2015/04/16(木) 15:32:57
関東に住んでいます。
震災のあとガソリン不足のときに
「うちの車のガソリン減らしたくないから乗せてって~」
とのたまった習い事のレッスンメイト。+193
-1
-
18. 匿名 2015/04/16(木) 15:33:02
車の中で平気で飲食する人。
こぼしても何も言わずゴミを持ち帰りもしなかった。+111
-1
-
19. 匿名 2015/04/16(木) 15:33:50
自分で出したゴミをそのまま持ち帰らず置いてく人。+138
-0
-
20. 匿名 2015/04/16(木) 15:34:59
ダッシュボードに足をおくやつ+144
-0
-
21. 匿名 2015/04/16(木) 15:35:29
自分は免許もってないのに、人の運転にいちいち口出ししてくる人。「今、急ブレーキじゃなかった?」とか右折時に「今行けたじゃん!」とか。+183
-0
-
22. 匿名 2015/04/16(木) 15:35:40
友達の結婚式の帰り道。
初めて会った人(一緒に帰る人と友達)を乗せました。
すごいお酒飲んでて、途中で気持ち悪いというので、なんどか車を止め、外で吐いて…を繰り返し、最後は私の車の中ではきました!
後日お詫びがしたいと言われましたが、二度と会いたくなかったので断りました。
まぁもう乗せることありませんけどね。+124
-3
-
23. 匿名 2015/04/16(木) 15:35:48
一日中、車を出させて、最後に寄った夕食のレストランのお釣り20円くらいを渡してきた人。
「車だしてもらったから、そのくらい取っておいて~」とか言いながら・・。
+209
-0
-
24. 匿名 2015/04/16(木) 15:36:50
先輩を乗せたら、助手席で飲み食いしたゴミを後ろのシートの足元にポイポイ投げ捨てだしてビックリした!
頼まれても二度と乗せない!!+103
-0
-
25. 匿名 2015/04/16(木) 15:37:23
私も同僚(男)を乗せて講習へ行ったときに、助手席でタバコ吸い出して、しかもシートに落として焦げたのに、「あ、ごめん」ってこすってなかった事にされた事はある。二度と車は出さないと誓いました。+16
-2
-
26. 匿名 2015/04/16(木) 15:38:04
喫煙者+54
-2
-
27. 匿名 2015/04/16(木) 15:38:12
姑!
車の中で子どもに勝手にお菓子をあげて食べかすボロボロ、ゴミそのまま、ティッシュもそのまま。+51
-1
-
28. 匿名 2015/04/16(木) 15:38:31
父親
独自の運転ルールがあってそれに従わないとうるさい
例えば、運転中は音楽じゃなくてラジオを流せとか、赤信号中はブレーキじゃなくてサイドブレーキをしろとかわけわからん事ばかり言ってくるんで絶対乗せたくないです。
+82
-3
-
29. 匿名 2015/04/16(木) 15:39:21
シートベルト忘れるやつ。
乗せてもらって忘れるなよ。義務だよ。+145
-1
-
30. 匿名 2015/04/16(木) 15:40:19
出かける当日、子どもを預けられなくなったから、と2歳の子を連れてきた友達。
チャイルドシートがついてないから乗せられない、と言っているのに「そんなの無くても大丈夫だよー」
結局、私の兄夫婦からシートを借りて取り付けてもらって出かけることになった。
友達は「そこまでしなくていいのにー、真面目だねー」
と、なんか色々通じなくて疲れた。+204
-3
-
31. 匿名 2015/04/16(木) 15:41:05
基本、他人を車に乗せてはダメですよね。
事故った時のことを考えたら。
みんな安易に考えて過ぎ。+94
-10
-
32. 匿名 2015/04/16(木) 15:41:52
車内で日焼け止めぬりたくり
ショートパンツの子だから
シートにべっとり
日焼け止めクリームつけてった子。
匂いが取れない!+91
-0
-
33. 匿名 2015/04/16(木) 15:42:10
29さん
私、それで捕まった事ある。ずっとゴールドだったから本当に悔しかった。もう何年もまえだけど、今だに根に持ってる+142
-2
-
34. 匿名 2015/04/16(木) 15:42:26
信号かわったら、いちいち青だよ!とか言ってくる人。
+63
-6
-
35. 匿名 2015/04/16(木) 15:44:09
「今入れたのに!」
「ほら!今だよ!」
合流するのに運転席側からとても見えにくかったから慎重になってたら、助手席からギャーギャー言うので気が散ってさらに合流できなくなった。
「自分のタイミングがあるから少し静かにして」
と言ったら怒ってしまい、家まで送ったのに無言で帰っていきました。+113
-2
-
36. 匿名 2015/04/16(木) 15:44:58
+3
-49
-
37. 匿名 2015/04/16(木) 15:46:10
免許持ってない女のコ!!!
ほんとー何もわかってなさすぎ!!+111
-3
-
38. 匿名 2015/04/16(木) 15:49:49
嘘ついて迎えに来てもらい車出させる人。バレバレなんですけど…。ガソリン代やパーキング代、高速代など出したくないみたい、せこい人は無理です。+95
-0
-
39. 匿名 2015/04/16(木) 15:50:50
35さん
同じだ!
職場の先輩と全く同じこと言ってるよー
また言い方がねちっこくて心底嫌いだったから余計にムカついて、
「分かってます!少し黙って下さい。」と思わず言ってしまった。
以降、静かになったよ。
反撃するように見えなかったんだろうね。人舐めんな!!
+38
-3
-
40. 匿名 2015/04/16(木) 15:51:49
申し訳ないんだけど、免許持ってない子。
交通費の事やガソリン代、運転が意外と疲れるって事を知らな過ぎる。
女4人、免許持ちは私だけ。神奈川→京都を車で行こうって提案された時はびっくりした。荷物も持たなくて良いし、車の方がラクじゃん♪って…もちろん断った。+244
-1
-
41. 匿名 2015/04/16(木) 15:52:58
やめてって言ったのに
シートに鼻くそつけたり
つばをかけられたこと!!
ふざけているにも程がある
二度と乗せない+99
-1
-
42. 匿名 2015/04/16(木) 15:54:07
延々旦那さんの悪口を言うママ友+30
-2
-
43. 匿名 2015/04/16(木) 15:55:00
こちらに断りもなく、勝手にシートの位置をずらす子。
せめて一言断ってくれればいいのに。
また、そういう子に限って、元に戻さない。+13
-39
-
44. 匿名 2015/04/16(木) 15:55:18
同じマンションの子持ちの友達。子供同士遊ぶからたまに車乗せるけど、靴のままシートに立たせるわ、お菓子はこぼすわ、アイスは床で溶けるわ(;´д`)私は自分の子にも車でスナック菓子や、アイスは食べさせません。せいぜい飴ぐらい。降ろした後の後部座席は最悪でした。後片付けもしないし。もう乗せれない。心狭いですか?+128
-6
-
45. 匿名 2015/04/16(木) 15:57:03
絶対に自分の車は出さない人、本当に嫌です。
(ガソリン代がもったいないのだと思われます。)+103
-1
-
46. 匿名 2015/04/16(木) 15:58:02
二度とまでは思わないけど、道順の説明が下手な人。平気で狭い道に誘導する人は苦手。
たいていこういう人って車の免許を持ってないかペーパーかのどちらかで
運転手の気持ちが分からない人。
「この先は狭いからここでいいよ」という遠慮を知らない。
しかも駅から自宅までの道順しかわからなくて、広い国道や県道が基準となってない。
自宅から1キロ圏内なのに「ここどこ?」って感じの人いました。
+31
-6
-
47. 匿名 2015/04/16(木) 15:58:45
車内に鼻クソをぬったくる女友達。
片尻上げて爆音のオナラを何発も。+37
-2
-
48. 匿名 2015/04/16(木) 15:59:07
ゴミを置いていく人。
後部座席に置いてある物の上から平気で座る人。
信号が変わりそうな時、今のまだ行けたんじゃない?とかわざわざ口出しする人。+57
-2
-
49. 匿名 2015/04/16(木) 16:01:28
義母。
普段運転しないからって無神経すぎる!!!
ドアあける時、壁にコツン。(コツンくらい平気と思っている・・!)
冷暖房勝手に操作。交差点や右左折時、こっちは集中したいのに
返事を要求するような話をベラベラ話かけてくる。
車内のものを漁る。
まじで勘弁してほしい・・・!!!+58
-1
-
50. 匿名 2015/04/16(木) 16:03:36
私も常識ない親子はあまり乗せたくない…お菓子をボロボロとかシートを靴のまま乗せたりって車内って部屋と同じような空間だよね?それを汚して平気でいるって有り得ないんだけど。
友達も子供が足をブラブラさせるとシートが汚れるから脱がせてってお願いしたら、また履かせるの面倒とかブツブツ言われた+48
-0
-
51. 匿名 2015/04/16(木) 16:04:33
車内でクシャミする時手を抑えず思いっきりする人、密室空間だからやめて欲しい。+25
-1
-
52. 匿名 2015/04/16(木) 16:06:17
社交辞令で「送るよ」と言うと、
平気で乗ってくるのってたいてい免許持ってない、もしくはペーパーの子。
まぁ言った私も悪いし、本当に帰り道ならいいのだけど、
平気で甘える子に限ってはその時間帯の混雑ぶりや私の自宅との距離感が分かってない子。
そういう子と会う時は次から電車で行くようにしています。
送るの面倒臭いから。
+25
-30
-
53. 匿名 2015/04/16(木) 16:20:41
体臭凄い人。
助手席に乗ってるのに、立駐行っても空いてるところを全く探してくれない人+16
-4
-
54. 匿名 2015/04/16(木) 16:21:25
毎回毎回わたしが友人宅まで送迎
行き場所丸投げ、運転中はスマホさわってる。
高速代ガソリン代 請求するまで払わない
しかも自分は車買えない運転怖いから一生車運転しない宣言
挙げ句、下り際
おつかれさん!!
もう友達辞めます!+89
-1
-
55. 匿名 2015/04/16(木) 16:30:46
親
私は用ないのに、親が○○乗せて行って~
乗せて行くのはいいけど隣で今曲がれたのに~、なんでそこの道から行くの!とか言われるのが本当に嫌
こっちは免許取ったばっかだし文句あるなら自分で行け!+22
-1
-
56. 匿名 2015/04/16(木) 16:39:59
一生懸命運転してる傍らで「なんか眠くなってきた・・」
みたいな事言われたらイラッとしますが。。+19
-4
-
57. 匿名 2015/04/16(木) 16:40:18
夫婦ともに酒飲み。
子供達も一緒に家族ぐるみで夜ごはん(飲酒あり)に行くことになった。
我が家にはステーションワゴン(旦那用・保険が年齢制限で私は運転できない)と軽(私用)があり、私はお酒を飲まないので軽で行こうとしたら
「でっかい車に皆で乗って行こうよ~」と言われた。
保険のことを話して、軽で行くからと説明。
納得してもらえたと思ったら、出発直前に再び言われた。
他の友達家族も来ることになっていたので参加したが、そこと我が家だけだったら、絶対に中止にした。
結局、車で来て嫁が飲まないので、と言ってたけど、我慢できずに飲んでた(笑)
そこまでして酒が飲みたいなら、初めから代行かタクシー使えばいいのに!
近所に住んでて、よく遊んでたけど、このことから疎遠になりました。
+38
-1
-
58. 匿名 2015/04/16(木) 16:42:53
誘ってくるのは、用事があるとき。帰り際、どこどこに用事があるからそこで降ろして。って。ランチ場所を指定したのは、次の目的の場所に近いから。タクシー代わり。暫く会うときは車出さなかった。+22
-0
-
59. 匿名 2015/04/16(木) 16:47:19
ダメだ…皆のコメ見てるだけでイライラしてくる。
乗せられてありがとうも言えない人は乗せたくないね。
+108
-1
-
60. 匿名 2015/04/16(木) 16:51:00
京都出身
埼玉在住
FオカS
+3
-12
-
61. 匿名 2015/04/16(木) 16:53:04
めっちゃ共感できるー
お礼は言われるけど
ガソリン代とか駐車場代一切なし
なんかなーって思ってしまう
こっちからは言いにくいし+67
-0
-
62. 匿名 2015/04/16(木) 16:55:20
40さん、断って正解!
私も神奈川に住んでて、京都まで車で往復したこと何度かあります。
いつも旦那と一緒なので運転を交代しながらですが、5時間以上かかりますよね。
往復だと10時間以上。。ほぼ半日です。
二人で運転しても疲れるのに、一人で往復なんてあり得ない!
+39
-0
-
63. 匿名 2015/04/16(木) 17:01:50
「青やで」
「車来てるで」
「ここ右やで」
ブレーキのタイミングで
「あ、こわこわ~」
いちいち言う人。
あ、姑なんですけどね。
ちゃんと見てるしいちいち言われたら何かイラっとする。
私の気が小さいだけかな...
うるさいし乗せたくなくなる。+36
-0
-
64. 匿名 2015/04/16(木) 17:03:47
ごめんなさい、免許持っていません
でも、車に維持費がかかったり、運転する人に疲れが生じてくることは、当たり前ですが分かります
むしろ、これらのことを、「車がないから分からない、想像できない」人の方が理解できません
それは理解できないのではなく、理解しようとせずに都合よく相手に我慢を押し付けているだけです
+29
-6
-
65. 匿名 2015/04/16(木) 17:07:56
>15
私は子無しだからなのかもしれませんが 後部座席に友達と小学生のお子さんを乗せた日のこと。 数日経って後部座席を見たら、お菓子のクズはたくさん落ちてるしシートの間にお菓子の袋を隠してあるし、チョコも溶けてシートについてたりとその親子は乗せたくないと思いました。
いや、結婚してても同じように思います。普段マイカーでも言われてないから他所の車でも平気でするんだろうし、まず親が非常識!!だからその親のマイカー車内汚いはずだよ。もし長距離などで食べさせたさても落ちないものしかあげてはダメですよね!ありえない+17
-0
-
66. 匿名 2015/04/16(木) 17:09:55
だから無駄にファミリーカーやでかい車は持ちたくない!
乗ってると知ると、当たり前に出してくれるよね?って思ってるヤツいる。
+55
-0
-
67. 匿名 2015/04/16(木) 17:17:08
66さん
確かに‼大きいからみんな乗せられるでしょ?って頼まれそうでイヤなんだよね。そりゃそうだけど態度が悪い人たちばかりだから乗せたくないんだよね。だから中くらいのに乗ってます。
乗せたくないのに頼まれたらどう断ろうか…あなた達文句ばっかりだから乗せたくありません。って言うしかないかな…+14
-0
-
68. 匿名 2015/04/16(木) 17:24:06
67さん
我が家は基本私が大きい車のってますが、乗せたくない相手に(遠出、その人の子供)頼まれたら仕事に旦那が乗っていってるから軽しか出せない。しかもチャイルドシートついてるから荷物乗らないって言ってる!
それか車検中で代車とかメンテ出してる等+15
-0
-
69. 匿名 2015/04/16(木) 17:26:04
旦那の知り合い夫婦
次の日車の後部座席みたら噛み終わったガムの入ってる包み紙、ハイチュウ2つ、ティッシュゴミが‥あの夫婦の神経を疑ったし、もう乗せたくない+22
-0
-
70. 匿名 2015/04/16(木) 17:27:21
66さん、67さん
身内以外の人を乗せると、万が一何かあったとき責任取れないから、乗せないようにしてる、でいかがでしょう。
「ないようにしてる」って言い方で、有無を言わせない感じが出せます。+17
-2
-
71. 匿名 2015/04/16(木) 17:32:51
そもそも家族以外の人に「乗せていって」と頼むシチュエーションがまずどんなの?
自分が出かけたいなら、公共交通機関があるじゃん。
現地集合ってのもあるじゃん。
自分で↑をするのが面倒くさい→そうだ、頼っちゃお、の思考回路が意味わからん。
+21
-2
-
72. 匿名 2015/04/16(木) 17:33:18
こちらが言わないと高速代もガソリン代も出さず…途中マックに寄れというので寄って、みんなで食べるポテトを購入しましたがそのお金まで割り勘だった時には驚きました…。
+29
-0
-
73. 匿名 2015/04/16(木) 17:35:16
誰も乗せたくない+29
-0
-
74. 匿名 2015/04/16(木) 17:40:39
お礼の言葉がない人。
「じゃあまたね~」じゃねーよ!+41
-0
-
75. 匿名 2015/04/16(木) 17:41:01
わたしは車に乗せてもらった時の話です。
携帯で電話しながら運転したり、アウトレットの駐車場は『近いから』って理由で、障害者用の駐車スペースに止めたりとビックリしました!
乗せてもらったので、何も言えませんでした。
お礼にその日のランチは奢りました。+19
-5
-
76. 匿名 2015/04/16(木) 17:42:14
一緒に出掛けるとき、赤ちゃん抱いて普通に助手席に乗り込んできた友達。
うちは子なしでチャイルドシートないので、別々か友達の車で移動するもんだと思ってたからビックリ。何かあっても責任取れないからと下ろしたら、「子持ちの人なら乗せてくれるよ~?そんなにキッチリやってると疲れちゃうよ~?」とグチグチ。どんだけ疲れようが、子供死なせるよりいいわ。+70
-0
-
77. 匿名 2015/04/16(木) 18:03:41
新車を買って、土禁にしてました。
幼稚園のバスがなくてお迎えに行かないといけない日にたまたま雨が。
隣人宅は雨が降ると旦那さんが車で出勤するので、当然のように「旦那が乗ってるから、乗せて~」
そして、雨で濡れた子供の長靴を履いたまま抱っこ・・・
ダッシュボードにめちゃ泥水がついた。
「ごめんね~」
「拭けばいいから、大丈夫よ(涙目)」
泥ってなかなか取れないよね・・・
次回から何かと理由をつけて断りました。向こうが引っ越して、家が遠くなってよかった(笑)+22
-5
-
78. 匿名 2015/04/16(木) 18:25:57
76 じゃ子持ちの人にお願いしろって感じですね!それで捕まった友達がいるんですと言ってさしあげたまえ。+27
-1
-
79. 匿名 2015/04/16(木) 18:29:12
女友達4人を乗せて遊びに行き、帰りは疲れてみんな爆睡の中運転。
みんな結構家の場所が遠くてバラバラでどこに下ろせばいいのかわからず一人一人家まで送り届けた。
もう乗せない。+46
-0
-
80. 匿名 2015/04/16(木) 18:36:39
私の車には誰も乗せた事がありません。
以前、主人を乗せた時、うるさくて、うるさくて、運転に。
アクセル踏み込んでぶつかってやろうか…位、気分が悪かったです。
車買い替えた時から、もう、乗せてません。+11
-1
-
81. 匿名 2015/04/16(木) 18:45:45
非常識な人ってたくさん居るんだね!
ビックリ。笑
運転手さんたちお疲れ様でしたm(_ _)m+35
-0
-
82. 匿名 2015/04/16(木) 18:54:29
ママ友を一度乗せたら、『次は〜行きたい』『次は〜連れてって』
私と一緒に行きたいのではなく、車出して欲しいだけかよ!+46
-0
-
83. 匿名 2015/04/16(木) 18:56:06
免許を持ってない人とペーパーはお断りです。
免許ないくせに、ペーパーのくせに人の車にケチをつける(`ε´)
軽とはいえ私にとっては立派な財産で私的最高級車なんだよッ!!
ケチつける暇があるなら免許を取るなり、車を買うなりしろ~~~~~(怒)+44
-1
-
84. 匿名 2015/04/16(木) 18:58:51
一緒にごはん食べに行く時に助手席に座った友達がシートベルトをしてくれなかった
「シートベルトしてもらっていい?」とやんわり言っても「えー平気だよー神経質だねー」
この会話直後に警察が張ってるのを発見
慌ててシートベルトし出した時にコイツ二度と乗せないと思った
それから何回も常識ない行動をされサクッと縁切りました
+56
-0
-
85. 匿名 2015/04/16(木) 19:30:52
節約節約が口ぐせの子どものいない専業主婦の40歳の友達。今まで一回もガソリン代を払うとか、ジュース一本も奢ってもらったことがない。昔 助けてもらったので いいかなと思ってたけど、ご主人が年収1000万あるような職業だったと判明。
それからは お誘いがあっても全部断っている。もう楽しく会える自信ない。+22
-0
-
86. 匿名 2015/04/16(木) 19:36:56
友達の子供、普通に靴のままシートに乗ってた。
天井を押しながら立ってて、母親はその子の腰を掴んでるだけ。
「天井に触れるねぇ♪」って…
母親の周りの人は高級車か改造車、
自分のは軽自動車で中古だけど、さすがに腹が立った。
それ以来シートには座布団?みたいなのを置きました。+13
-0
-
87. 匿名 2015/04/16(木) 19:37:52
ドアをものすごい勢いで閉めるやつ。
耳は痛くなるし、びっくりするし、
マナーってものを知らないのか!と思う。
+13
-2
-
88. 匿名 2015/04/16(木) 19:47:56
勝手にタバコ吸う人
ふざけるな〜+11
-0
-
89. 匿名 2015/04/16(木) 20:25:17
生後二ヶ月の子供をマキシコシに入れて私の車に乗せてきて、着いた先でもマキシコシのまま移動していた友達。
濡れて汚れた地面にマキシコシ直置きして、底を拭きもせずにそのまままた車に乗せた。
ありえなくないですか??マキシコシ置くの座席の上だよ…+10
-1
-
90. 匿名 2015/04/16(木) 20:30:27
素足でブーツを履いてる友達が車に乗ると必ずブーツを脱ぐ!臭いんだからいい加減に靴下を履け!+12
-3
-
91. 匿名 2015/04/16(木) 20:41:54
車出して運転してるんだから遠出ならガソリン代+駐車場代くらいは手伝うのは当たり前だと思うけどなあ!
近場なら飲み物代くらいは出す!
自分が出したゴミを平気で持ち帰らない人も何だかなあ( ̄ー ̄)+25
-0
-
92. 匿名 2015/04/16(木) 21:34:51
後ろの座席に大人しく座ってられず身をのりだして運転席と助手席の間に顔出してベラベラしゃべるやつ。運転してると耳のそばで声がして正直不快。+10
-0
-
93. 匿名 2015/04/16(木) 21:42:11
義母。
うるさい。+4
-0
-
94. 匿名 2015/04/16(木) 21:56:28
送る時、
夜細い知らないウネウネ道を指定する人。こっちのが早いからとか言って。明るいメインルートで行きたかった!スピード遅いって文句垂れるし。何様だよ。誘うな。+12
-0
-
95. 匿名 2015/04/16(木) 22:17:04
送ってと言うのに、運転が恐いと言ってくる人。
母です。
じゃぁ自力で行ってよ。+6
-1
-
96. 匿名 2015/04/16(木) 22:39:22
私は非喫煙者なのに勝手にタバコ吸われて一度も使っていない灰皿使われた上、車内で飲食。
この芳香剤くっさ!と言われて外され、この曲きら〜い!と勝手にCD交換されました。
縁切りました。+29
-0
-
97. 匿名 2015/04/16(木) 23:35:24
友人は、give-and-takeじゃなきゃ続かない
giveのみだと、しんどくなる
車乗らない人とは、付き合えない
いい年して、自転車乗りたくない(笑)+10
-3
-
98. 匿名 2015/04/16(木) 23:39:17
同じ幼稚園のママに、上の子(小学生)が怪我をして病院に連れて行きたいから同じ年の下の子を幼稚園まで乗せていってほしいと言われ、お互い様だと思い車に乗せたのですが、幼稚園の駐車場でビックリ! 迎えに行く前に鼻血を出していたらしく、その子の手には血が沢山ついていました…そんな手で車内をベタベタ触ったのかと思うと気持ち悪くて…革シートなのに!!+11
-2
-
99. 匿名 2015/04/17(金) 00:09:42
3列目から運転席まで子供が走ってきたとき
親は怒らんしびっくりした
車止めて叱ったらその子の親に厳しいんだねって言われて次の日から付き合いやめた
親も子供もしつけがなってない+12
-0
-
100. 匿名 2015/04/17(金) 01:16:19
泥酔した兄を迎えに行き、同乗していた後輩の前でウ◯コもらされた雪の舞う午前2時。
いまでも忘れません。クッション敷いておいて良かった。+4
-1
-
101. 匿名 2015/04/17(金) 01:21:28
シートベルトを挿すところに、ナンプラーこぼされたことがあります。。。
酔っぱらっていて、ナンプラーの蓋を閉め忘れたようで、別れたあとに気付いたので最悪。
酔っぱらってたから本人は気づいてないし、わざわざ言うわけにも行かなかったんですが、どんなに拭いてもダメで、取り外しできない金属の部分とか、シートにも染み込んじゃって、ニカ月くらい窓開けたままでした!
もうほんと臭過ぎて地獄だったし、臭い消そうと思って重曹巻いたら金属がサビついちゃったし、中古で売れなくなっちゃったりして、本当に落ち込みました、、。+9
-0
-
102. 匿名 2015/04/17(金) 01:32:14
自分はいつも車を運転する人なので、乗せてもらう人に、読んで欲しいな。+15
-0
-
103. 匿名 2015/04/17(金) 03:31:26
免許がない母
平気で右折禁止の場所など、なんで今曲がらなかったの?や、人歩いてるから気を付けて(見えてるから怒)、駐車下手くそなど言いたい放題。
イライラして本当つかれる+7
-0
-
104. 匿名 2015/04/17(金) 04:49:52
複雑な袋小路の(溝あり、路駐多し)玄関先まで迎えに来させる人、通りまで出てきてよー!+6
-0
-
105. 匿名 2015/04/17(金) 04:56:30
車に酔った〜!…とか言う奴+4
-0
-
106. 匿名 2015/04/17(金) 05:00:50
急ぎの用事でもないくせに、早く目的地迄、着かせようとする、せっかちな人、向こうから回って行った方が早かったんじゃないのー!とか平気で言う…。+5
-0
-
107. 匿名 2015/04/17(金) 05:05:01
旦那の知り合いがゲロ吐いた。半年以上臭いが消えなかった。助手席のマットに吐いたらしが、どんなに洗ってもダメだった。思い出すだけでもイライラする。+6
-0
-
108. 匿名 2015/04/17(金) 05:09:51
助手席から「はい、左オーラーイ!」とか誘導してくれるけど、今は無理だろ…。と5割くらい思う…。+3
-0
-
109. 匿名 2015/04/17(金) 05:19:45
半ドアになってるのに、あたしのとこじゃないよねー!?…とか、なかなか閉め直そうとしてくれない人!+6
-0
-
110. 匿名 2015/04/17(金) 05:24:03
人がいいと、利用される…。+7
-0
-
111. 匿名 2015/04/17(金) 06:38:11
車や免許持っていない人 乗っているだけでなんにも知らないから長時間の運転は疲れるとか車はメンテや保健その他にも色々維持費がかかっているのにお金かからずに動くものだと考えている
ガソリン代も150円台の時とか毎回高値更新していたときも「ガソリンってそんなにするの?そうなんだ~」と言っていた
だから「あそこに行きたい、乗せていって~」って人に言えるんだよね
だったら最低限待ち合わせの時間に遅れてこないで
まして行きたい場所も分からないなんてふざけた事ばかりしないで、方向音痴のせいもあるけど調べることも人任せにしないで出来るでしょうが、私より年上なんだから
これ以上面倒くさくなったら現地集合にするから+12
-0
-
112. 匿名 2015/04/17(金) 07:14:23
111さん
元友達、ガソスタの電光掲示板とかに書いてある価格が満タン料金だと思ってたみたいです。前に大幅にガソリン価格が下がった時に「ガソリン代、下がったんだから良いじゃん❤︎迎えに来て❤︎」って言われた時は腹が立った。今までガソリン代くれた事ないのに。+8
-0
-
113. 匿名 2015/04/17(金) 07:15:50
元カレ。自分は車持ってないくせに電車移動は嫌って言って、当時初心者の私に迎えに来いとかもっと運転の練習をしろとか偉そうに言ってきた(^^;;
おまけにガソリンは出さないし、運転も自分から代わろうとしない。
それから車のない男の人が嫌いになりました。+5
-0
-
114. 匿名 2015/04/17(金) 08:07:33
乗せてあげてこんなに迷惑してる人がたくさんいるんだから、乗せてもらったあげくに非常識な人の意見とか聞きたい。+7
-0
-
115. 匿名 2015/04/17(金) 09:00:31
免許を持っていてもいなくても、日頃運転しないような人を横に乗せた時は、特に疲れることが多いな。
道案内や左右の確認の場合なども、指示の内容やタイミングが的確ではないのに、運転が悪いように文句を言ってくる人はもう乗せたくない。
交差点を通り過ぎそうなタイミングで、「今の交差点、右折だった!」と突然言われても無理。
特に覚えているのが、交差点や合流付近で突然「あっ!あれ!左!左!あのお店可愛い!」みたいに言ってきた人。
「あっ!」と言われるたびに、運転席から見えないような助手席側に、何か危険が迫っていたのかと何度もすごく驚かされて心臓に悪かった。+3
-0
-
116. 匿名 2015/04/17(金) 12:38:42
乗せたくない人 あたしだな
君が座った椅子 触ったドアとドアノブ
200万でいいから 改装代支払え!
言われてから 二度と友達の彼氏と遊ぶ
ことに断りました 高校生の時だけど
今でも 似た言い方する人は嫌いです
乗りたくないわ ボロ車+1
-1
-
117. 匿名 2015/04/17(金) 13:30:44
私は自分の母親あんまり乗せたくない(・・;)(笑)
助手席で危ない!やら、怖い!やら、人!人!とか
ちょーうるせー( ๏_๏ )
逆に気散って事故りそうなる。+6
-0
-
118. 匿名 2015/04/17(金) 14:08:46
水虫だから、足乾かしていい?と靴を脱いでシートに足を上げて体操座り状態。
いや、やめてよ!水虫菌繁殖!!!!
Σ(゚Д゚ノ)ノ
と、思いながらも言えず、降ろしてからソッコーで除菌ファブリーズ!!!!!!+0
-0
-
119. 匿名 2015/04/17(金) 14:25:32
友達の親子を乗せたら、息子のチャイルドシートのロックがはずされてた。一度はまさか…と思ったが二度目があった時に確信したからもう乗せてない。+1
-0
-
120. 匿名 2015/04/17(金) 14:43:30
免許なし姑
自分の都合で、ちょいっとそこまで乗せて行ってくれる~って!!
あそこで曲がって、ここで止まって~って、アバウト過ぎるにも程がある!!
あ~っ、あそこ寄ってもらうんだった~って!!はじめに言ってくれないと…右折とかも考えてルート決めてるのに↓↓↓
CDに負けない鼻歌、使ったティッシュやらゴミが、姑の座ってた周辺へ置き去りのままだし…
駐車しようとまだ動いてる最中に、ドアを開けようとするから危ないったら、ありゃしない!!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する