-
1. 匿名 2015/04/16(木) 14:39:50
うちの主人は、3人兄弟の長男です。
下は、次男、長女です。
次男のことはよくしたってくれていいのですが、末っ子の女の子は、苦手です
皆さんのところはどうですか?
+34
-6
-
4. 匿名 2015/04/16(木) 14:41:29
2
えっ、旦那さん、ゲイ?+94
-6
-
5. 匿名 2015/04/16(木) 14:41:35
旦那は2人兄弟で
お兄さんがいるんだけど
私は殆ど話さないし他人並。
むしろ苦手です。+101
-1
-
6. 匿名 2015/04/16(木) 14:41:37
仲良し+13
-15
-
7. 匿名 2015/04/16(木) 14:41:47
旦那には妹が一人います。
でも、滅多に会うことがないので仲が良いとか悪いとか
そういう間柄ではないです。
私は人づきあいが苦手だから、これくらいの頻度で会うほうが気が楽です。
+47
-1
-
8. 匿名 2015/04/16(木) 14:42:02
2バカ過ぎ+82
-1
-
9. 匿名 2015/04/16(木) 14:42:08
仲悪い出典:ecx.images-amazon.com
+33
-2
-
10. 匿名 2015/04/16(木) 14:42:30
夫には3歳上の姉が居ます。
毎日来るし、こども預かる時もあるし、冷蔵庫も開けられる仲です(^_^;)+5
-21
-
11. 匿名 2015/04/16(木) 14:42:46
2,3が言いたいことは、もしかして、
「旦那の弟と不倫中」ですか?+56
-2
-
12. 匿名 2015/04/16(木) 14:43:10
2と3 頭悪そうw それか小学生かな?+82
-0
-
13. 匿名 2015/04/16(木) 14:43:27
2さん
。。。。すごいっすね! (笑)+37
-2
-
14. 匿名 2015/04/16(木) 14:43:44
お姉さんいてる。夫の女性バージョンで面白い!
同じ事言ってたりノリが同じだから大好きー+12
-5
-
15. 匿名 2015/04/16(木) 14:43:55
旦那には弟いるけど特には・・・σ(^_^;)
でも仲悪いとかでもない。+47
-0
-
16. 匿名 2015/04/16(木) 14:44:05
夫はひとりっ子です。
気楽な半面、ちょっと寂しい部分もあります。+11
-5
-
17. 匿名 2015/04/16(木) 14:44:12
旦那の夫・・?( ゚Д゚)驚+48
-5
-
18. 匿名 2015/04/16(木) 14:44:30
1
3人お子さんがいるの?
娘さんのことも可愛がってあげて!+1
-27
-
19. 匿名 2015/04/16(木) 14:44:57
口から生まれたんかってぐらいよくしゃべるお義兄さん。
男のおしゃべりは疲れるので、あんまり関わりたくないのが本音。。+34
-2
-
20. 匿名 2015/04/16(木) 14:45:24
旦那は男兄弟の長男
弟夫婦とは仲悪くないけど、良くもない
弟嫁と同じ歳だけど 程よい距離感だからラクです
+13
-1
-
21. 匿名 2015/04/16(木) 14:45:31
ずっとニートの旦那弟。話しかけられたら話すけど、できれば話したくない、きもい。+43
-4
-
22. 匿名 2015/04/16(木) 14:45:38
ちぅ…って。+31
-0
-
23. 匿名 2015/04/16(木) 14:45:42
兄弟姉妹が多いので
私を嫌いな人もいます。
何にもしていないのにな。+17
-1
-
24. 匿名 2015/04/16(木) 14:45:47
旦那には2歳上の独身の兄(45歳)がいるけど、あんまり会ってない。
1年に1回会うかどうかだなぁ~。
姑から「兄貴の事は任せた」と言われてから自分からは距離を置いている・・・+21
-1
-
25. 匿名 2015/04/16(木) 14:48:05
旦那は三人兄弟の長男です。三男が私より年上で、長男の嫁ではあるけれど、私が一番年下なので、どう接して良いか未だに分からない(*_*)+19
-1
-
26. 匿名 2015/04/16(木) 14:48:41
兄がいるけど、長男夫婦、その子供の孫ばかりあからさまに義理実家がかわいがるから
私は面白くない。
兄たちは悪くないけど自分から歩み寄って仲良くする程お人好しにもなれない。親のせい。+31
-2
-
27. 匿名 2015/04/16(木) 14:48:46
旦那の妹……今までの人生で関わったことのない人種(いわゆるDQN)だからどう扱っていいのかわからない。
ちなみに義妹の旦那も義妹と同じ人種。
私の娘を可愛がってくれるのはいいがドクロ柄の服のプレゼントとか内心迷惑。+43
-2
-
28. 匿名 2015/04/16(木) 14:49:05
夫と一つ違いの弟さん(私より2歳上)いるけど結婚して5年一度も会ったことないです。
自衛隊の方でストイックな方らしいって夫から聞いたけど、テキトーに生きてきた自分はおそらく嫌われそうな予感です。
忙しそうですし、夫の実家とは違う駐屯地にいるみたいなので帰省もすれ違ってますのでいつ対面になるかわかりませんが。
弟さんと夫はそこそこの距離感で弟さんが近くに帰ってきてるときは一緒にごはん行ってたりしてるみたいです。+7
-2
-
29. 匿名 2015/04/16(木) 14:49:22
旦那長男で下に妹2人。
上の妹(30歳ニート)が人前だといい人ぶってて旦那や義理両親の居ないところでは嫌味三昧。
盆正月たった2回しか会わなくていいのにその2回すらも苦痛。
さっさと嫁にいってくれないかなーと思ってたら今年の正月に「絶対結婚しない!」と宣言され,,,。
ほんともー嫌だ!!!+24
-1
-
30. 匿名 2015/04/16(木) 14:50:20
年上の義妹がいます。
本人は悪気ないだろうけど、色々ありまして…苦手です。
でも向こうは特に何も感じてないと思う。+15
-3
-
31. 匿名 2015/04/16(木) 14:51:33
18さん
子供ではなく、旦那の兄弟ですよ!+9
-0
-
32. 匿名 2015/04/16(木) 14:52:12
海老蔵と小林麻耶の関係ってどうなんだろうか+17
-1
-
33. 匿名 2015/04/16(木) 14:52:48
旦那と旦那兄弟、20歳以上離れてて年行ってからの子供だからか知らないけど我儘でしょうもないこともすぐチクるし(すれ違っただけで当たってきたとか)自分の思い通りにならないとすぐ怒るし、書ききれないぐらいまだあるけど、挙げ句の果てには我が子が貰ったお年玉を私が使って泥棒扱いされた時には堪忍袋の尾が切れた(笑)旦那が問い詰めたら言ってないと嘘つくし子供だけど大嫌い(笑)
クソガキって言葉この子の為にあると思った(笑)自分大人気ないな(^_^;)+7
-0
-
34. 匿名 2015/04/16(木) 14:53:17
夫には妹(私と同い年)がいます。
結婚したころは二人ででかけたりするほど仲良かったですし、今も仲悪いとかではないですが、二回り近く年上の人と結婚して、義母も夫も私もどう関わればよいのか戸惑っています。
変な人ではないので、義母も結婚には反対しなかったようですが。
義父は他界しています。+5
-0
-
35. 匿名 2015/04/16(木) 14:53:59
皆さんに質問ですが、旦那さんの兄弟に萌えることはありますか??+1
-18
-
36. 匿名 2015/04/16(木) 14:56:54
姉が2人
仲良いわけがない。
会えば着ているものや持ちもののチェックと嫌味ばっかりでイラっとする。+44
-2
-
37. 匿名 2015/04/16(木) 15:00:03
彼の弟と仲良しですよ~っ!
姉と言ってくれます。+6
-2
-
38. 匿名 2015/04/16(木) 15:01:50
2人兄弟でお兄ちゃんがいます。
お兄ちゃんは私にも優しいし、弟思いです。小姑がいなくて良かった〜って心から思います。+20
-4
-
39. 匿名 2015/04/16(木) 15:02:40
年に1回、20分ほどしか会わないので
仲良くなる暇がない+7
-1
-
40. 匿名 2015/04/16(木) 15:06:05
主人の妹がいます。
兄妹仲良くて私も仲良くてさせてもらってます(^-^)
すごく近くに住んでるけど頻繁に会うことも無いので、程よくいい距離感でお付き合いしてますよ。+8
-1
-
41. 匿名 2015/04/16(木) 15:06:26
貴「勝氏は~…」+8
-2
-
42. 匿名 2015/04/16(木) 15:13:53
主人は3人兄弟の真ん中。
上の兄貴は性格終わってるので、主人共々避けてます。
下の妹ちゃんとは仲良しです。+5
-0
-
43. 匿名 2015/04/16(木) 15:15:35
義弟が居ます
かなりイケメンで優しいです
しかもファッション、ライフスタイル
全てがやたらお洒落過ぎて
最初普通な私は気後れしてたけど
今は気を使わず
本当の弟の様な気持ちで見守ってます
+5
-3
-
44. 匿名 2015/04/16(木) 15:16:39
義弟
大っ嫌い。下手下手にでてる。
関わりたくない+10
-3
-
45. 匿名 2015/04/16(木) 15:16:44
旦那には姉と妹がいます
旦那の姉は同い年なので微妙
妹は生意気で無愛想
姑が娘自慢ばかりなので(自慢するような立派な人間ではない)姑も含め皆嫌い
葬式以外会うつもりもない+35
-2
-
46. 匿名 2015/04/16(木) 15:17:24
義妹が2人います。
年2、3回しか会わないし、私も義妹達も人見知りなので仲良くないです。
1人は同い年なので、逆にどう接していいか分かりません。
旦那は兄妹仲がいいので、帰省すると疎外感を感じます(ーー;)+15
-1
-
47. 匿名 2015/04/16(木) 15:17:31
同学年の義理弟がいますが喋ったことない
こっちが挨拶しても照れてるのか?返してくれないような人
だからこの前会った時は目も合わさないように無視したけど嫁としてはまずいのかな?
+3
-1
-
48. 匿名 2015/04/16(木) 15:19:09
全く、会わないし、合わない。+26
-1
-
49. 匿名 2015/04/16(木) 15:22:17
旦那には妹(バツイチ)がいます
今まで義妹の娘をさんざん面倒みたりして色々と我慢してましたが我慢の限界がきて今では絶縁中です
面倒な付き合いがなくなりせいせいしてます!(笑)+19
-0
-
50. 匿名 2015/04/16(木) 15:23:42
旦那の4つ上の義理姉
独身 59歳(+_+)姑が二人居るみたい
+11
-0
-
51. 匿名 2015/04/16(木) 15:25:49
旦那の独身姉
苦手……
表面上は仲良くしていますが…
義理姉が結婚していたら
違っていたと思います……+7
-0
-
52. 匿名 2015/04/16(木) 15:26:01
私も旦那も一人っ子。楽な反面子ども達にいとこもいないのでかわいそうかなと思っていたけど、ことあるごとに付き合いでお金がかかって大変とか姑が自分の娘の孫ばかり可愛がるとか周りから聞いたら一人っ子でよかったかも。+4
-1
-
53. 匿名 2015/04/16(木) 15:26:47
旦那には弟がいます。
顔は笑ってるけど目が笑ってない。
何を考えているかわからない人なので苦手。
それ以上にその嫁が図々しくて苦手というか嫌いです。+8
-1
-
54. 匿名 2015/04/16(木) 15:29:21
義姉がしょっちゅう旦那にお金を借りにきます。
「◯◯さん(私)には、黙ってて」と言ってるようですが、気づくに決まってるだろ!!と言いたい!
義姉のお金に関する、だらしなさが大嫌いです
+9
-0
-
55. 匿名 2015/04/16(木) 15:30:47
18
人の話をキチンと聞かないくせに上から説教するタイプね+2
-0
-
56. 匿名 2015/04/16(木) 15:36:29
旦那には、年子の妹と年の離れた弟がいます。
会えば会話はしますが、連絡先は知りません。旦那も知らないみたいです…
+0
-0
-
57. 匿名 2015/04/16(木) 15:37:17
義弟がいますが、親が経営する会社で
兄(旦那)はせっせと働き、義弟は嫁と一緒に毎日デート。もしくは、家でゲーム。
二人とも大っ嫌い。+5
-0
-
58. 匿名 2015/04/16(木) 15:42:09
義兄がいますが、結婚式で1回会ったきりです。
ちなみに結婚5年目です。
仲が悪い訳じゃないですけど、お互い無関心過ぎるみたいです。+6
-0
-
59. 匿名 2015/04/16(木) 15:43:08
義兄がいますが、若干お姉さんみたいな感じなので話しやすいです!悪い言い方をすると小姑(笑)+3
-0
-
60. 匿名 2015/04/16(木) 15:47:33
義兄が2人
下の兄は会えば優しくて差し障りない関係ですが、上がどうしようもない。
まーベラベラ喋るし空気読めないし、何だこいつ!って感じです。笑
30こえて彼女すら居ないし自立してないし将来面倒見るのとか絶対しないから!とだけ旦那に伝えてある。+3
-1
-
61. 匿名 2015/04/16(木) 15:56:47
夫は男ばかり3人兄弟、一方私は一人っ子。
妹が欲しかった夫の兄弟と性別関係なく兄弟が欲しかった私。ニーズが一致してるので仲良しです。
+7
-0
-
62. 匿名 2015/04/16(木) 15:58:04
旦那にはフリーターの弟がいます。
ちなみに40歳。
今月、仕事を辞めました。
貸した金は返さんわ、両親から小遣いもらってるわで本当にいや。
今は親がいるからいいけど、近い将来面倒みないけなくなるんじゃないかと気が気じゃないです。
大嫌いです。
面倒みることになったら、どうしよう…。
真面目に憂鬱です。
+6
-0
-
63. 匿名 2015/04/16(木) 16:13:09
旦那は四人兄弟の長男。
下は三姉妹。
結婚から反対されていたので、ライバルみたいに見られてます!
特に末の妹が旦那を38才でも「お兄ちゃん」と慕い何かと連絡がくる!
私と会っても自慢話、タメグチで自分尺度。
一昨年トラブってからは、買い物先で会っても無視してます。+6
-0
-
64. 匿名 2015/04/16(木) 16:14:22
三人兄弟で義兄と義姉がいます
義兄は独身、義姉は嫁いでいます
どちらとも本当の兄弟かのように仲良しです
義姉の旦那さんとも仲良しで、実家に集まったら話がめちゃくちゃ弾みます
一昨年義父が他界し、実家には普段は義母だけなのですが、何か義父が他界してから絆が深まったような気がします
義父も優しくて面白い人で大好きでした
私の場合は、実の兄弟との方が仲悪い…っていうか淡白です(笑)
弟が一人いますが、殆ど交流ありません
弟の奥さん…義妹がちょっと変わってるので、あまり関わりたくないっていうのもあります(笑)
+3
-1
-
65. 匿名 2015/04/16(木) 16:22:36
2つ歳上の義姉とは何かと気が合うので、会えばめっちゃ喋ります
電話でも長電話になっちゃいます
義姉の旦那さんはかなり歳上の方ですが、凄く面白くて物知りなので話すと楽しいです
主人含めて四人でワイワイしてます
もう一人義兄がいますが、ゲームオタクで飛行機じゃないと帰れない所に住んでる人で、こちらは滅多に会わないし会っても話が弾みませ~ん
彼女いない歴40年なので、家族みんな「多分一生独身だろうね」と諦めてます(笑)
よって、嫁は私一人です…+3
-1
-
66. 匿名 2015/04/16(木) 16:29:47
旦那は三兄弟の長男
次男は頭は良いが性格がクッソ悪い
うちの子供達にもめちゃめちゃ怒鳴る
三男はもの静かだから害は無いけど話さない
仲良くなれる気がしない+3
-0
-
67. 匿名 2015/04/16(木) 17:08:21
旦那がちょっと離れた年上の人なので、
年上の義弟がいます。
本音を言えば苦手。
悪い人じゃないけど、いかにも営業というか、
フットワークが軽くてわがままで、
義弟一家が得をするように動きがち。
他人同士の距離感を飛び越えて
頼み事とをしてくるところも苦手。
気を使うタイプの私とは根本的に合わない。
なんとかうまくやってるけど!
+2
-0
-
68. 匿名 2015/04/16(木) 17:33:58
姉と弟がいる。
お姉さんとは仲良し♪
子供同士も兄弟みたく仲良しで、よく遊ばせる。
弟さんは・・・一度酔った勢いの議論で相手をやり込めてしまい、苦手意識を持たれてると思う(^^;
末っ子で可愛がられてる人だからか、面食らってた。やっちまったー+1
-0
-
69. 匿名 2015/04/16(木) 17:41:23
義兄がいます。ハッキリ言って苦手です。
独身ニートで、躁鬱。
躁のときは意味不明なことをずっと言ってて、慣れない私からすると恐い。
病気は気の毒だけど、将来が今から不安です。
+1
-0
-
70. 匿名 2015/04/16(木) 17:54:43
妹いるけど旦那と仲良すぎてウザイ…
私がいないときに家に来て泊まったり、旦那もよく妹の家に行ったり~
周りに言っても仲良い兄妹で済まされてしまい、私が嫉妬してると思われてる。
本気でキモい…
旦那に男兄弟がいないからよく分からないけど、小姑より小舅の方がまだマシな気がする。
小舅のお嫁さんは他人だから深く関わらなくていいし。+6
-1
-
71. 匿名 2015/04/16(木) 17:58:18
うちのダンナには兄と妹
離れて住んでいるので会うことは少ないですが、私が一番年下ということもあり、妹のようにかわいがってくれ、仲良いですよ
妹さんは母親として先輩だし、ダンナのことをよくわかっているので、子育てやダンナのことで相談を一番しやすく、聞いてくれますよ+1
-1
-
72. 匿名 2015/04/16(木) 18:23:21
主人には兄と姉がいます。
大嫌いです。
同じ県内に住んでいるので会いますね。
兄は長男気質、偉そうにしています。
姉は子供自慢ばかり。
消えて欲しい…+8
-1
-
73. 匿名 2015/04/16(木) 18:49:10
独身の小姑は本当に最悪です
義理の親と 同居ですが しょっちゅう来ては
指示だけ飛ばして行きます
自分の事しかしてないので 自分勝手
いつまでも実家を自分の家と思ってて 嫌です
ちなみに小姑59歳 いつまで娘気分なんだ+7
-1
-
74. 匿名 2015/04/16(木) 19:01:49
まず、一人っ子なので、いないよりは(まともなら)いた方が良い前提で生きています。
転職・引っ越し・入院で保証人が必要な事があるため。(借金の保証人は除く)
以下、親戚の場合。
◆母方系列
一人の兄が暴走流。三ケタ万ギルほど弟に借金を背負わせる。そのせいである人の退職金のお金が払えなくなる。
未だ行方不明。そのくせ墓・仏壇の管理を任せてくる。
◆父方系列
両親亡き後、実家を子供達の名義にしたはずが、ある一人のものになっていたと判明。他に4人もいても見抜けない。
◆母方系列
2号さんを作る。2号が旦那の仕事に口を出し始め、従業員にも上から目線で偉そうなため取引先にさっそく嫌われる。睨まれる体当たりされる。
義両親に結構な額借りまくり&実家を狙っている模様ザケンナ。
結果、性格は顔に出てしゃもじみたいになってるのは内面が外面に表れたということでおk?
前妻後妻どちらも好きで無いんだが、これが類友という事か?
これらにより、遺産相続の時に嫁は口出すなとか言うが、変な兄弟姉妹が混じっているため“嫁も目を光らす”というのは正しいと思った。
すぐ「遺産狙いの嫁ガー!」と言えば自分は被害者ぶれるかもしれないが、嫁が口出すのは“思うところがある”からなんだよ。
実体験なので、各親戚ごとに必ず一人はおかしい人がいると思っている。
急に親戚が増える事があるが、それは自分が知らないだけで親以上で交流がある場合は自然と後で知るとそうなるイメージ。
小学生を最後に会わなくなると親しくない限り記憶に無い人いるでしょ?。+3
-3
-
75. 匿名 2015/04/16(木) 19:07:18
73
同居だって大変なのに小姑…!!
私の母は確かそれで離婚になりかけました。小姑も同居だったので(ひぃ)
父は末っ子なのに二世帯作って同居という。そんな金があるんなら、少し小さい一軒家を買った方が良いんですよね。全嫁はそう思っていますよ。
介護したくねええええええええええええええええ+5
-1
-
76. 匿名 2015/04/16(木) 19:12:53
妹いる。
同性として無理。
共通点全くなし。
同じクラスなら絶対に友達になれない。
なので、全くかかわりないです。+3
-0
-
77. 匿名 2015/04/16(木) 19:12:56
38 でも兄嫁は?異性だから良いんだと思うよ。+0
-0
-
78. 匿名 2015/04/16(木) 19:17:10
52
いざという時怖いでござる+0
-1
-
79. 匿名 2015/04/16(木) 20:34:32
旦那の1つ上の姉
引きこもりでアニオタで彼氏なし
旦那と仲悪いし結婚したことで余計修復つかなくなった。なので旦那の実家には行けない+0
-0
-
80. 匿名 2015/04/16(木) 21:05:17
義理姉、仲良くない。
偉そうにしゃべるし、結婚したのに頻繁に実家に帰ってきて我が物顔でいすわる。+5
-0
-
81. 匿名 2015/04/16(木) 21:08:05
旦那は男3兄弟
三男はまだいいけど次男無理。その嫁も。
私が年下だからか馬鹿にされてる気がする
毎回子供放置で私が子守させられる
ありがとうも言わない夫婦
数年に1回しか合わないからほんとよかった。
あんなの近くにいたら病む+3
-0
-
82. 匿名 2015/04/16(木) 21:24:47
義理姉いますが仲良くない、てか家に来ても話もしないです。+3
-0
-
83. 匿名 2015/04/16(木) 21:44:27
夫2歳下
義理弟4歳下
2人とも親思いで気さくで仕事まじめで貯金たくさん。
いいおじさんですが素直でなんだか可愛いです。
実弟が憎たらしいので違いに驚きました。
両親の育て方が良かったのかな。
+1
-0
-
84. 匿名 2015/04/16(木) 21:47:08
旦那が男ばかりの三人兄弟の長男です
なぜか1番弟っぽい性格です。
三人とも同じ趣味なのでめっちゃ仲が良く、旦那が弟とよく会うので私も仲良くなりました。
一緒にどこか行くとかはないけど…
義弟の奥さんや彼女とも会えば普通に話しますし良かったです。
+0
-0
-
85. 匿名 2015/04/16(木) 21:56:12
旦那は2人兄弟で、弟がいます。…が、私より4つ年上の弟…。始めは恐る恐るでしたが、今は会えば仲良くお話しますよ〜〜。+0
-0
-
86. 匿名 2015/04/16(木) 21:57:42
旦那には妹がいるけど、私とタメだし同じ高校(学科は違うけど)出身でお互い顔は知ってた程度の関係なので、なんか気まずいというか。。。
全く知らない方が良かった。
親戚付き合いはしてないです。+0
-0
-
87. 匿名 2015/04/16(木) 23:16:13
義妹2人。
わたしとは超絶合わない血液型で合わない~
ま、年1.2回会うだけだし害はないかな。
ただ義実家LINEグループで毎日100通とか義父母、旦那、義妹x2でやっててうっとーしー。旦那は既読スルー。笑 正直義理の甥姪とか全く興味ないー。+2
-0
-
88. 匿名 2015/04/17(金) 00:17:04
義弟1人。
私と同じ年。盆正月とかにしか帰ってこないからお互い気を使ってる感じだし、必要最低限のことしか会話ない。
正直、義弟かっこいいから、ラブラブしてる夢たまにみたりする…し願望が少しある。笑
+0
-3
-
89. 匿名 2015/04/17(金) 01:22:24
兄弟がかっこよかったりしたら仲良く
なりたいけど義兄はど闇の三瓶みたいな顔+0
-0
-
90. 匿名 2015/04/17(金) 02:03:24
3人兄弟で兄と少し歳が離れた妹がいます。
義母がとても優しいので、みんな仲良く兄嫁とも頻繁に連絡を取り合い仲良くさせてもらっています。
みんなでLINEのグループ登録しています。笑
良い家族と一緒になれて幸せです。
円満にできるのはお義母さんのお陰かなと思っています。+1
-0
-
91. 匿名 2015/04/17(金) 06:14:47
旦那に姉が1人います。
たまぁ〜〜に会うくらいならいいです。2日以上一緒にいるのは精神的に無理!!
今週ずっと泊まり混んでるからかなりキツイ!
旦那姉とはかなりの距離が欲しい!+3
-0
-
92. 匿名 2015/04/17(金) 08:38:24
義兄は夫婦揃ってがめつくて計算高い。義弟は仕事もお金も女もだらしない。だから大嫌い!特に弟なんか生理的に無理で顔を見るだけで気持ち悪くなる。まあ、向こうもそれを察知して嫌味なこと言ってくるけど。
葬式くらいしか会わないつもり、近々の法事も欠席するし!+1
-0
-
93. 匿名 2015/04/17(金) 10:24:52
旦那と義弟は同じ大学で義弟は主席で卒業したそうで凄いなあと思ってます。
そのうえFacebookで友達も記事のコメントも多くて人に好かれてる感じ。
義妹は細くてかわいくてジャニ好きで末っ子らしい人なつっこい感じですごく良い子。
もっと仲良くなりたいなあと旦那に兄弟のエピソードを聞くんだけど
聞けば聞くほど、長男の旦那が一番性格悪いなと思っていく自分がいる。+2
-0
-
94. 匿名 2015/04/17(金) 11:03:30
主人は上に兄が2人、妹が1人います。
家族全員仲良くて
主人抜きで私だけで義実家へ遊びに行くことも(^^)
義妹は大人しくて優しい良い子なので
実妹より可愛がってます。笑+0
-0
-
95. 匿名 2015/04/17(金) 15:10:35
旦那の兄、アムウェイしてるんです…。
かなりの地位を確立して
セレブな生活をしてはいるのですが
やっぱり苦手。
今のところ無料でくれたりするだけで
勧められてはいませんが
いつ勧められるのかとビクビクしちゃいます。+1
-0
-
96. 匿名 2015/04/17(金) 20:24:42
義姉1人。悪い人じゃないんだろうけど、甘え過ぎで大っ嫌いです。人に頼らず自分でやれよ!もう近寄りたくもない!
だから義実家にも、近寄らなくなりました!せいせいする!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する