-
1. 匿名 2021/06/21(月) 23:37:01
HIRO、MATSU、USA、MAKIDAI、SHUN、ATSUSHIの6人時代が好きだった方、楽しく語りませんか?
あなたの好きな曲ベスト5、教えて下さい。
私はこんな感じです。
①Together
②Kiss you
③HERO
④song for you
⑤Your eyes only 〜曖昧なぼくの輪郭〜+188
-4
-
2. 匿名 2021/06/21(月) 23:37:20
清木場〜+172
-6
-
3. 匿名 2021/06/21(月) 23:37:43
女王の教室の主題歌のEXITが好き+53
-4
-
4. 匿名 2021/06/21(月) 23:38:23
今見るとダサい
でもダサかっこよかった
私の青春でした・・・
でもほんとダサい・・・+68
-36
-
5. 匿名 2021/06/21(月) 23:38:52
シンプルエグが一番響いたよ+30
-0
-
6. 匿名 2021/06/21(月) 23:39:01
ゴマキが入る前のモー娘。って感じだったね+10
-20
-
7. 匿名 2021/06/21(月) 23:39:25
ただ逢いたくて♪は好き+114
-0
-
8. 匿名 2021/06/21(月) 23:39:45
この時はライブ行ってた。
SHUNの地元が近くて(ライブは地元に行かないから)親戚とか来てるーって言ってた。
てかSHUNが脱退してから行ってない。+57
-2
-
9. 匿名 2021/06/21(月) 23:39:48
GLAYとか倖田來未とコラボした曲好き+78
-2
-
10. 匿名 2021/06/21(月) 23:39:48
>>1
もうこの6人はいないんだよね・・・+34
-0
-
11. 匿名 2021/06/21(月) 23:39:59
overめちゃくちゃ好き+106
-0
-
12. 匿名 2021/06/21(月) 23:40:10
いつからこんなにダサいイメージになったんだろう+26
-1
-
13. 匿名 2021/06/21(月) 23:40:20
オーバー好き+38
-0
-
14. 匿名 2021/06/21(月) 23:40:21
砂時計大好き😆+70
-0
-
15. 匿名 2021/06/21(月) 23:40:32
なんかドラマの主題歌だったねトゥギャザー+10
-0
-
16. 匿名 2021/06/21(月) 23:41:11
1 Cross
2 song for you
3 careless breath
4 HEART of GOLD
5 Sandcastels かな+52
-0
-
17. 匿名 2021/06/21(月) 23:41:19
carry on と exit+40
-0
-
18. 匿名 2021/06/21(月) 23:41:25
清木場のYouTube好き
+43
-0
-
19. 匿名 2021/06/21(月) 23:42:06
カラオケ行きたい 初期の歌いたい+17
-0
-
20. 匿名 2021/06/21(月) 23:42:09
私の記憶違いでなければエンタの神様にレギュラー出演してた+1
-0
-
21. 匿名 2021/06/21(月) 23:42:17
第一章が1番いいよね
ATSUSHIのソロライブ行ったらSHUN出てきて嬉しかった+120
-2
-
22. 匿名 2021/06/21(月) 23:42:49
羽1/2好き+56
-1
-
23. 匿名 2021/06/21(月) 23:43:08
タカヒロ加入で爆売れしたのは事実
清木場でもそこまでのチカラがなかった+5
-39
-
24. 匿名 2021/06/21(月) 23:43:36
overと砂時計が好き+30
-0
-
25. 匿名 2021/06/21(月) 23:43:57
>>11
私も。その曲が一番好き+13
-0
-
26. 匿名 2021/06/21(月) 23:44:50
Your eyes only ~曖昧なぼくの輪郭~
今でも聴いてる原点にして頂点+118
-1
-
27. 匿名 2021/06/21(月) 23:45:00
懐かしい!+0
-0
-
28. 匿名 2021/06/21(月) 23:45:06
cross
style
over
song for you
スクリーム
めっちゃ好きでした!!+34
-0
-
29. 匿名 2021/06/21(月) 23:45:10
>>12
オソロの黒ジャージ着始めてから
+8
-0
-
30. 匿名 2021/06/21(月) 23:45:35
アキラって最初からいたのかと思ってた+2
-2
-
31. 匿名 2021/06/21(月) 23:46:13
DVDよく車で流してたわ
このメンバーが今のEXILEに1人もいないってしらなかったw+32
-0
-
32. 匿名 2021/06/21(月) 23:46:16
変わらないで変わらないで君の声が聞こえるって曲は清木場いた頃のだよね?あの曲好きだった+59
-1
-
33. 匿名 2021/06/21(月) 23:46:26
>>23
TAKAHIROというより
オカザイルでブレイクしたイメージ
+59
-4
-
34. 匿名 2021/06/21(月) 23:47:22
>>32
ki.zu.na+9
-2
-
35. 匿名 2021/06/21(月) 23:47:42
すみません、GLAYファンなのですが、あの時めちゃくちゃ勢いがあったEXILEとコラボするって知ったときは本当にすごい!!と思いました。
今のEXILEとはもう別物ですよね。+62
-2
-
36. 匿名 2021/06/21(月) 23:48:26
>>32
style+31
-0
-
37. 匿名 2021/06/21(月) 23:48:36
超初期の頃の曲だと思うんだけど空に住むって曲特に好きだったな+1
-1
-
38. 匿名 2021/06/21(月) 23:48:51
Carry on
仲間由紀恵の飲料水のCMで好きだったなぁ
TogetherとHEROは反町のドラマ・ホットマンの主題歌で気に入った
Real Worldはあのシュールで意味不明なMVが妙にクセになった+49
-0
-
39. 匿名 2021/06/21(月) 23:49:04
>>1
①We will〜あの場所で〜
②HERO
③O'ver
④fallin'
⑤ただ…会いたくて
1位は個人的に不動です。+57
-0
-
40. 匿名 2021/06/21(月) 23:49:27
>>35
scream聞いてTERUめちゃくちゃ歌うまいと思った笑+34
-1
-
41. 匿名 2021/06/21(月) 23:50:26
この時のEXILEは好きだった。今は色々増えてわけわからない。+30
-0
-
42. 匿名 2021/06/21(月) 23:50:45
今でもこんな雰囲気で続けてたら一番推してるグループだった+27
-0
-
43. 匿名 2021/06/21(月) 23:53:17
スクリームのPVかっこいい!+25
-1
-
44. 匿名 2021/06/21(月) 23:53:29
>>32
Styleだね
ジェイローのLove Don't Cost a Thingからインスパイアされた曲+11
-0
-
45. 匿名 2021/06/21(月) 23:54:13
清木場は今も歌うまいよね
今LDHにいる人達とレベルが違う+79
-2
-
46. 匿名 2021/06/21(月) 23:55:21
>>11
Distanceも!+16
-0
-
47. 匿名 2021/06/21(月) 23:57:58
今みたいなマイルドヤンキー路線になってから離れたわ。前はあんな露出狂じゃなかった全体的に。+33
-0
-
48. 匿名 2021/06/21(月) 23:59:10
切ない歌詞が多くてよかったなあ。砂時計とか悲しい歌だけど好き+10
-1
-
49. 匿名 2021/06/22(火) 00:00:16
運命のヒト
切ない
自転車乗るメンバーもあのMVすきなんだ
EXILE教えてくれたセンパイありがとう+28
-0
-
50. 匿名 2021/06/22(火) 00:01:33
ロード第一章かと思った+0
-1
-
51. 匿名 2021/06/22(火) 00:01:40
ロード100章よりいいじゃん+1
-0
-
52. 匿名 2021/06/22(火) 00:03:54
漫才か+1
-0
-
53. 匿名 2021/06/22(火) 00:04:28
大人っぽくて好きでした
運命のヒトが好き+16
-0
-
54. 匿名 2021/06/22(火) 00:05:25
高校生の時めっちゃ流行ってたー!
大好きでした。懐かしいなぁ。MDに入れて通学中聞きまくってた。
Eternal...は仲間との青春を重ねてたし、We Will〜はこんなふうに想ってくれる人といつか付き合いたいと思ったし。
HEART of GOLDはなんか世界観が好き!
Carry OnはPVの夏!!って感じが好き!
あとはYour eyes onlyが好き!+26
-0
-
55. 匿名 2021/06/22(火) 00:06:49
>>4
今の増殖したEXILEのあの鎧みたいなジャケットのが断然ダサいと思うんだけど…
あとあの英語の教科書?みたいな曲名のジャケットもダサさで有名になってたし(笑)+46
-1
-
56. 匿名 2021/06/22(火) 00:21:05
SHUNがいた頃のEXILEが好きだった!
今のEXILEは知らない人多すぎ…
メンバー何人いるんだろ。+18
-0
-
57. 匿名 2021/06/22(火) 00:23:40
なんか季節にぴったりの歌を歌う人のイメージだったのに…
夏ーってイメージの曲で女優さんがプール掃除してるのよかったな〜
あと、都会のOLさんが切ない時に聴く曲みたいなのも多かった…のに、いつの間にか、大所帯になって、カードゲームになって、中国の大女優さんと結婚して、高級ジャージを販売して…って、幅広過ぎ!しかも、割とどの分野でも成功してるし。
日本人ってなんだかんだヤンキー好きなのかな。+8
-0
-
58. 匿名 2021/06/22(火) 00:35:10
Distance
careless bless
sandcastles
砂時計
o'ver
STAY
cross
が大好きだった!
シュンの色気があってパワフルな歌声最高だったな。+22
-0
-
59. 匿名 2021/06/22(火) 00:36:54
Carry Onは歌詞も曲もMVもすき
ATSUSHIのソロライブにSHUNが出た時の動画見てさらに好きになった+15
-0
-
60. 匿名 2021/06/22(火) 00:37:23
EXILEも好きでしたが、ATSUSHIが居た時のCOLORも好きでした!+11
-1
-
61. 匿名 2021/06/22(火) 00:38:10
>>1
6人時代に第一章って付くの?
いまの大所帯と全く別物だと思ってる+5
-0
-
62. 匿名 2021/06/22(火) 00:42:00
シュンとアツシの歌声がいいんだよね
個人的には、シュンがいた時のただ…逢いたくてが好きだった。
シュンちゃんが抜けて新しいメンバーが入って、既に発売された楽曲を取り直したときは本当ショックだったわ。+44
-1
-
63. 匿名 2021/06/22(火) 00:43:08
1、永遠
2、careless breath
3、May Be Tomorrow
4、wishes
5、song for you
The Impossible Is Real ~My Lucky Star~も好きです。
人数増え過ぎて一切聴かなくなった。
YES!のMV楽しそうで好きだし、最後のライブは今DVD見ても泣けてくる。+11
-0
-
64. 匿名 2021/06/22(火) 00:47:53
>>62
わかる!
俊は歌い直してOKだったみたいだけどライブで歌うのと、歌い直してアルバム出すのは違うって思ってた
俊と篤志はなんか特別な2人なんだよね+17
-0
-
65. 匿名 2021/06/22(火) 00:47:59
アツシのソロライブでのシュンとの10年ぶりの共演には泣かされた。アツシが泣いたり笑ったりほんとに嬉しそうで。
+21
-1
-
66. 匿名 2021/06/22(火) 00:51:16
①We Will〜あの場所で〜
②Together
③Your eyes only〜曖昧な僕の輪郭〜
④羽1/2
⑤M&A
全部好きだけど強いて言うならこの順位かな!
第一章サイコー!またこのメンバーで組んで欲しい…+13
-0
-
67. 匿名 2021/06/22(火) 00:52:13
>>11
EXILEに限らず全曲の中で一番好き笑
良いよねぇ〜
羽1/2も良い+16
-0
-
68. 匿名 2021/06/22(火) 00:54:38
運命のヒト、 Over、Your eyes only、Style、他にもいっぱい最高に好き!シュンとアツシじゃないとEXILEではない!!
+7
-0
-
69. 匿名 2021/06/22(火) 00:56:13
bemineやstayなどのR&Bがまた格別。
俊ちゃんの色気たるや。+11
-0
-
70. 匿名 2021/06/22(火) 00:58:07
毎日車で聴いてる。
運命のヒトが特に好き。+6
-0
-
71. 匿名 2021/06/22(火) 01:00:02
2004年のライブDVDの6人の雰囲気とクオリティーが素晴らしい。+11
-1
-
72. 匿名 2021/06/22(火) 01:01:38
シュンちゃんとアツシなのよ、EXILEと言ったら。
+24
-2
-
73. 匿名 2021/06/22(火) 01:06:10
ファンじゃないから何とも言えないけどEXILEは他のアーティストの路線変更とかメンバー交代とかとはちょっと違うレベルで様変わりしてるしファン同士の争いとか社長批判が起こるのもわからんでもないわ+3
-0
-
74. 匿名 2021/06/22(火) 01:11:10
>>21
あの日のライブ会場にいたなんて心から羨ましい!+26
-0
-
75. 匿名 2021/06/22(火) 01:14:49
>>35
初期EXILE見たさに
ヒトカラでよくscream歌う!
間奏長いからヒトカラしか
無理なんだけど
めっちゃテンション上がるっ+7
-0
-
76. 匿名 2021/06/22(火) 01:14:54
>>1
シュンがいた頃は好きな曲だらけ。
ソロライブの時にアツシも言ってたけど、ただ逢いたくてはいろんな想いがありファンにとっても特別です。+10
-1
-
77. 匿名 2021/06/22(火) 01:18:03
>>45
何がすごいって清木場はどんなジャンルの曲にも対応出来る。+28
-0
-
78. 匿名 2021/06/22(火) 01:21:50
初期のアルバムは全て持ってます!
清木場のいた6人の頃が好きでした。
+10
-1
-
79. 匿名 2021/06/22(火) 01:23:47
>>65
生で見てないけど鳥肌立つくらい
二人とも歌うまいと思った+9
-1
-
80. 匿名 2021/06/22(火) 01:24:02
歌が良かったよねー。今も聴いてるよ。+6
-0
-
81. 匿名 2021/06/22(火) 01:26:42
>>77
あつしのソロライブにシュンがスペシャルゲストで出演した時、あつしが今日だけはEXILEシュンに戻ってくれってお願いしたらしくほんとに戻って震えた。+22
-1
-
82. 匿名 2021/06/22(火) 01:28:17
>>2
声も歌い方も顔も全てが好きです。+12
-0
-
83. 匿名 2021/06/22(火) 01:35:40
>>4
今のほうがダサい+27
-0
-
84. 匿名 2021/06/22(火) 01:39:43
>>2
この頃は純粋に歌とダンスで勝負してたよね。
私の場合は単純にシュンの顔がもろタイプでEXILEに興味を持ったのがきっかけでしたがそこからどハマりしました。+18
-0
-
85. 匿名 2021/06/22(火) 01:43:22
>>4
え、どう考えても逆でしよ。
この時はシンプルにカッコ良かったよ!+27
-1
-
86. 匿名 2021/06/22(火) 01:44:03
>>77
分かりすぎる。この人器用すぎん?+17
-0
-
87. 匿名 2021/06/22(火) 01:48:38
>>3
エンディングの天海祐希のキレッキレのダンスを思い出す+6
-0
-
88. 匿名 2021/06/22(火) 01:50:26
timeも名曲。情景が目に浮かび切ない。+4
-0
-
89. 匿名 2021/06/22(火) 01:51:12
運命のヒトのピアノバージョンいいよね〜+11
-0
-
90. 匿名 2021/06/22(火) 01:52:27
抱きしめたら〜キスをしようってやつが好き!+15
-0
-
91. 匿名 2021/06/22(火) 01:58:04
この頃はヒロさんをはじめメンバーみんなが対等って感じで仲良くて微笑ましく見てたよ。シュンとマキダイがよくふざけてたイメージ。マキダイの運転免許証の猪木顔のやつめっちゃ笑った。+17
-0
-
92. 匿名 2021/06/22(火) 02:02:20
>>16
crossの衣装好きだった+2
-0
-
93. 匿名 2021/06/22(火) 02:02:22
>>18
本業の歌以外に他にもプロレベルな趣味が多くてビックリする。一個くらい分けて欲しい。+9
-0
-
94. 匿名 2021/06/22(火) 02:07:27
>>62
そうだね録り直しくらいから気持ちが離れていった。その頃からベストアルバム連発とか金金になった気もして…。+7
-0
-
95. 匿名 2021/06/22(火) 02:08:28
>>1
良い曲ばかりで決め難いけど
eternal
Heart of gold
ただ逢いたくて…
o'ver
運命のヒト+5
-0
-
96. 匿名 2021/06/22(火) 02:30:07
>>1
Carry on
Together
song for you
ShunがいなくなってからのEXILEはガチャガチャしてて騒いでるだけで全然好きじゃないー+9
-0
-
97. 匿名 2021/06/22(火) 03:15:12
SHUNちゃんとATUSHIのYouTubeライブで
結局1章なんすよとか言ってたねw+20
-1
-
98. 匿名 2021/06/22(火) 03:16:06
EXILEは今年で20周年だね。
初期のEXILEは良い意味でのギラギラ感があって硬派でカッコ良かった。
ぜってー負けねーってね。
うん、間違いなく一つの時代を作ったよ。
復活第一章ライブ、キボンヌ!+2
-1
-
99. 匿名 2021/06/22(火) 03:24:59
>>60
find you好きで今でも聴いてる+1
-0
-
100. 匿名 2021/06/22(火) 03:54:18
大好きー!
抱きしめたらキスをしよう〜🎶
第一章の曲ほとんど好きだな!+6
-0
-
101. 匿名 2021/06/22(火) 04:54:58
カラオケに行ってもMV本人映像が第1章のやつほとんど無くなった泣
チュートレなんか作り替えられたし怒+9
-0
-
102. 匿名 2021/06/22(火) 05:06:31
>>97
え?!本人達が言ったの?本音出ちゃったね笑!+14
-0
-
103. 匿名 2021/06/22(火) 06:34:35
>>101
こういうことするから、今のEXILE、余計に嫌いになるんだよね+13
-0
-
104. 匿名 2021/06/22(火) 06:36:34
>>21
やっぱり、このコンビだよね。
大人っぽくて、渋くてよかった。
TAKAHIROはちょっと…。+20
-1
-
105. 匿名 2021/06/22(火) 06:54:17
>>15
ホットマンの主題歌でした!+4
-0
-
106. 匿名 2021/06/22(火) 06:58:01
今はどれがEXILEで誰がEXILEかわからない私だけど、第1章のときはメンバー全員把握してたしCD持ってた。ATSUSHIとSHUNのハーモニーとか大人っぽい曲調がすごく好きだったなあ。5曲選ぶなら
Style
song for you
STEY
Eastern Boyz 'N Eastern Girlz
EXIT+8
-0
-
107. 匿名 2021/06/22(火) 07:14:20
>>1
大好きでした。
羽1/2
wishes
砂時計
HERO
Carry on
EXIT
+8
-0
-
108. 匿名 2021/06/22(火) 07:15:16
>>4
ダサくないよ
ぜんぜん
今の方がぜんぶダサい+19
-0
-
109. 匿名 2021/06/22(火) 07:16:59
モー娘。の1期の福田や石黒は自分達が卒業してからの曲も平気でテレビで歌ってたの見ると
SHUNとしてもう一度だけステージに立った時にあくまで1章の曲だけ歌った清木場は偉大だった+12
-0
-
110. 匿名 2021/06/22(火) 07:19:00
Unlimitedとかマイナーな曲も良かった+12
-0
-
111. 匿名 2021/06/22(火) 07:22:28
>>81
清木場俊介の歌い方じゃなくてSHUNの歌い方になってたね
本人曰くEXILE時代の曲を歌うと自然にそうなるとも言ってたが(ソロで歌うこともある)+19
-0
-
112. 匿名 2021/06/22(火) 07:36:07
M&A+6
-0
-
113. 匿名 2021/06/22(火) 08:50:19
>>23 顔ファンが増えただけ
パフォーマンスは二の次
+6
-0
-
114. 匿名 2021/06/22(火) 09:08:22
>>6
わかる
アツシ→なっち
シュン→福田
TAKAHIRO→ゴマキ
って感じする。+3
-6
-
115. 匿名 2021/06/22(火) 09:35:06
>>38
意味不明なMV笑+3
-0
-
116. 匿名 2021/06/22(火) 10:03:38
>>24
同じ人がいて嬉しい!+3
-0
-
117. 匿名 2021/06/22(火) 10:23:43
またオーディションやるんだけどこの頃の6人を彷彿とさせるグループを作って欲しいって願望ある。今のEXILEはもう完全に別物だし、若手もダンスも歌もビジュアルもそれなりにいいのにアイドル化、K-POP寄せで似たり寄ったりになってるし…時代に合わせて売れ線、受け線するとそうするしかないのかな…
三代目まで数年前から変な方に行っちゃってるし…事務所が大きくなりすぎたからかな……初期の三代目は本当に昔のEXILEみたいに歌が良かったし聞かせる歌が多かったと思う+1
-0
-
118. 匿名 2021/06/22(火) 10:31:57
SHUNの書く詞が本当好きだった
Overとか好きすぎる。あんな切ない歌詞書いたり歌声も最高でした!+17
-0
-
119. 匿名 2021/06/22(火) 10:33:01
>>26
まさに!
原点にして頂点ですね。
EXILEの真骨頂って感じ。+4
-0
-
120. 匿名 2021/06/22(火) 11:15:20
>>1
順位は決められないので、好きな5曲を!
・STAY
・STAY-part II-
・Be Mine
・BLUE-云えずにいる-
・New Jack Swing
全部裏ベストの曲です😂+3
-0
-
121. 匿名 2021/06/22(火) 11:36:12
>>16
クロスいいですよねー!!サビのハモり具合がまじでしびれる…
この頃の路線でずっと頑張ってほしかったなぁ。+4
-0
-
122. 匿名 2021/06/22(火) 11:37:09
>>28
あなたはわたしですか!?ってくらい同じ曲が好きです!!+3
-0
-
123. 匿名 2021/06/22(火) 12:11:05
今朝、ひさびさに聴いて浸ってたところだからタイムリーすぎる!!
楽曲がよかったよねえ+3
-0
-
124. 匿名 2021/06/22(火) 12:16:03
>>69
stay名曲すぎるよね、大好きだったな〜
メンバーが変わっても、せめて曲の路線を変えないでほしかったなあ。
R&Bやってくれてたらまだ聴いてたかもしれないのに。+7
-0
-
125. 匿名 2021/06/22(火) 12:20:39
>>102
横だけど
だいぶ酔っ払ってたから本音だろうな(笑)
それでもタカヒロへの愛というか敬意、感謝みたいなものも2人はすごく感じてるようで、3人とも良い関係性なんだなと話を聞いてて思ったよ+5
-0
-
126. 匿名 2021/06/22(火) 12:21:11
>>117
若手は技術があってセンスも洗練されていて顔もいい子が多いけど、お母さんに送迎されてスクールに通っていた感じが滲み出ている(全員がそうではないけど)。
ダンサーが職業にならない時代に道を切り拓いてきた人とは自主性やハングリー精神が違うというか。
昭和の嫌な上司みたいな意見だなと自分でも思うけど。
あと昔ならEXILEに行っていた人は今はヒップホップに行っているよね。+2
-0
-
127. 匿名 2021/06/22(火) 12:47:18
できちゃった結婚の主題歌!+2
-0
-
128. 匿名 2021/06/22(火) 13:32:04
shunが居なかった事にされてるのはshunの希望?事務所の意向?shunと事務所の決まり事?
何故かは公にされてないのかな?
歌も歌い直しされ、過去VTRとかでも消され、テレビとかで紹介されるヒストリーにも名前が無くて、本当に悲しい。
私が好きだったEXILEは無かったって事なの?って。
+8
-0
-
129. 匿名 2021/06/22(火) 14:49:49
>>55
だよね!あの訳の分からない鎧みたいな衣装ダサいよね
第一章の衣装の方がよっぽどマシ。+0
-0
-
130. 匿名 2021/06/22(火) 15:37:47
数原龍友ってドームツアー経験してるのにソロで初めて本格的にTVで歌わせてもらえる時に
「あのISSAや三浦大知」と方を並べたとか今のLDH好きですらISSAや三浦大知のが
個人としては格上みたいな扱いしてたのは驚いた+2
-0
-
131. 匿名 2021/06/22(火) 16:53:30
>>125
ま、タカヒロもある意味被害者だもんね!とりあえず一度解散して、シュンとアツシで再結成。タカヒロはソロで売り出してあげたらいいよね!+1
-1
-
132. 匿名 2021/06/22(火) 16:54:57
>>122
え!!笑っちゃいました!!
嬉しいですっ^ ^
この頃良かったですよね。+1
-0
-
133. 匿名 2021/06/22(火) 17:48:32
>>132
この頃最高ですよね。
ライブまでは行けなかったけどアルバムは全部持っていました!
Cross好きな人に会えたことがなかったので嬉しいですー!!!あのサビの2人のハモり具合やばくないですか?聞くたびに毎回鳥肌たちます!+3
-0
-
134. 匿名 2021/06/22(火) 18:09:02
>>131
被害者という表現はあれだけど…(笑)
第一章はしゅんちゃんの意思で終わりを迎えたわけで、むしろそこからEXILEを押し上げてくれたのはタカヒロの存在がめちゃくちゃ大きかったからね。+2
-0
-
135. 匿名 2021/06/22(火) 18:14:45
>>134
まぁそうなんだけど第一章ファンとしてはタカヒロ投入後はアイドル路線になったなーと。別にタカヒロが悪いんじゃなくてプロデュースしてるヒロが悪いよね!まぁシュンが好きだった人はみんなそう思ってると思う。とにかくシュンとアツシでEXILEなんだよ!それが言いたい。+7
-1
-
136. 匿名 2021/06/22(火) 18:32:14
>>135
言いたいことわかるよ〜〜
ヒロさんは社長になったことで、経営が大事になっちゃったんだろうなとめちゃくちゃ感じる。(大衆ウケするアイドル路線の方が売れるだろうし、実際に売れた)
加入前にタカヒロが憧れてたEXILEは私たちが好きな第一章だし、入ってみたら違う形になってしまったのは確かに被害者だな。+7
-0
-
137. 匿名 2021/06/22(火) 19:16:01
styleって曲好きだった+5
-0
-
138. 匿名 2021/06/22(火) 19:16:22
一昨年の沖縄ライブでHIROさん以外の二章メンバーが揃った時のTAKAHIROって
自分が一番年下じゃなくなった三章以降のEXILEよりもなんか楽しそうに見えた
一章とそれ以外言われるけど二章と三章以降もなんか違うのかもなやっぱ+4
-0
-
139. 匿名 2021/06/22(火) 20:47:51
>>134
横だけど、TAKAHIROも入りたての数年くらいは良かったしシュンがいた頃のEXILEぽさは継承してた感じはする。だけど人数も増やしダンサーも活躍でき目立つ楽曲も多くなりTAKAHIROも役者業やったりバラエティーやったり歌唱力も落ちたって言われたり…ATSUSHIって根っからのボーカリストで音楽人なんだと思う。いろいろと思うことはあったんだろうと想像する…
EXILEに対しての愛は凄くあるけど何か違う…みたいな葛藤もあったんじゃないかな…自分が望んでいるようにやりたいとしても大きくなっていく事務所のことも考えない訳にはいかないし…LDHいろんなことやってるよね、もう音楽事務所って感じじゃない。+5
-0
-
140. 匿名 2021/06/22(火) 22:21:13
ATSUSHIが良くも悪くも1章(SHUN)への想いが強すぎて悩んでたの考えると
今のメンバー大事にしつつも「4人の頃に~」とか一緒にデビューしたかつての仲間もサラっと話てちゃんと大事にしてるISSAって凄いのかATSUSHIより冷たいのか+3
-0
-
141. 匿名 2021/06/22(火) 22:43:11
>>32
なぜかこの曲が一番好きでした。+2
-0
-
142. 匿名 2021/06/22(火) 23:14:15
>>11
めっちゃ切ない
たまにライブ見るけど、すっごい切ない
心にぎゅーっと染みてきて泣きたくなる+4
-0
-
143. 匿名 2021/06/23(水) 00:47:31
>>26
サビもいいけど、Aメロがいいのよね〜+0
-0
-
144. 匿名 2021/06/23(水) 01:55:40 ID:ZC8RxJHnko
>>1
TAKAHIROが歌よろしくないから、どうこう言われがちだけど、SHUNもATSUSHIもそんな上手いわけでもなく、あまり差がないよね
+2
-10
-
145. 匿名 2021/06/23(水) 07:49:29
SHUNとATSUSHIは相性が良かった
そりゃ単体でなら2人以上のボーカリストなんて存在するさ+3
-0
-
146. 匿名 2021/06/23(水) 12:21:02
>>139
ネスミスとかが大量に加入してきた後も、少しの間はまだ曲も良かったんだけどね。ライジングサンあたりかなー(笑)なんかおかしくなっていった…
あつしの葛藤は感じるよね、ソロ活動とかバンド活動とか見てると、やりたい音楽も今のEXILEとは全然違うなと思うし。
+5
-0
-
147. 匿名 2021/06/24(木) 05:58:48
アツシがシュンは特別なのは確かだけどタカヒロも特別だし感謝してるのも本当だと思う
だからこそ余計に葛藤したのかもしれないな+2
-0
-
148. 匿名 2021/06/24(木) 08:54:53
ATSUSHIがYouTubeでEXILEで好きな曲ランキングやってて一位がsong for youの時は嬉しかったなー(泣)
未だにSHUN脱退発表の日ショックのあまり寝込んだを鮮明に覚えてる😂
STAY
song for you
distance
Believe
Over
+3
-0
-
149. 匿名 2021/06/26(土) 16:42:35
私も脱退発表あった時かなり落ち込んだ。+1
-0
-
150. 匿名 2021/06/26(土) 20:09:46
1 Eternal
2 we will
3 over
3 Beautiful
3 believe
順番つけられませんがこんなかんじです!!!!+1
-0
-
151. 匿名 2021/06/27(日) 06:25:16
今更だけど…
We Will 〜あの場所で〜
song for you
careless breath
ただ…逢いたくて
運命のヒト
バラードばかり(笑)
今でもよく聞く!
+0
-0
-
152. 匿名 2021/07/02(金) 01:31:38
>>58
あなたとコロナじゃなければ一晩中飲みながら語り合いたいわ好みドンピシャ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する