ガールズちゃんねる

白玉点滴やったことある人

211コメント2021/06/29(火) 19:57

  • 1. 匿名 2021/06/20(日) 12:34:32 

    数年前より値段もかなり安くなってきたので今年から白玉点滴を始めようと思っています。
    芸能人みたいにやりすぎなければ自然な感じで白くなれるのでしょうか?
    アンチエイジングの効果もあるらしいので、顔面を真っ白にしたいというよりも老化を防ぐ意味合いで興味があります。

    経験者の方、お話を聞かせてください。

    ※白玉点滴否定派でやる予定もない人は書き込まないでください。
    某国の悪口もトピズレなので禁止とします。

    +123

    -90

  • 2. 匿名 2021/06/20(日) 12:35:31 

    私も気になる。白髪が増えるときくから悩むところ。

    +359

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/20(日) 12:36:00 

    白玉点滴やったことある人

    +5

    -5

  • 4. 匿名 2021/06/20(日) 12:36:17 

    効かないと?本当?

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/20(日) 12:36:20 

    指原の写真も載せないでほしい
    目に毒。

    +249

    -27

  • 6. 匿名 2021/06/20(日) 12:36:50 

    2週間に1回、3ヶ月やったよー
    効果はあったのかな?程度。
    でもしてる間は自己肯定感上がったよ

    +145

    -5

  • 7. 匿名 2021/06/20(日) 12:36:55 

    莉乃ちゃん登場してください

    +6

    -71

  • 8. 匿名 2021/06/20(日) 12:37:07 

    私も気になるのですが、費用、効果総合でおすすめのクリニックあったら教えてほしいです!

    +65

    -5

  • 9. 匿名 2021/06/20(日) 12:37:19 

    それまで白髪見たことなかったのに3回点滴したあと5本も見つけた
    たまたまかもしれないけど、、

    +216

    -7

  • 10. 匿名 2021/06/20(日) 12:37:31 

    >>1
    白さが不自然で白髪も増えるからなー
    長期間使用した場合のデータなど気になります

    +179

    -2

  • 11. 匿名 2021/06/20(日) 12:37:44 

    実際効果実感してるやついるー?
    気になるんだよね,感想知りたい

    +8

    -36

  • 12. 匿名 2021/06/20(日) 12:38:10 

    >>7
    やめろ、ふざけんな

    +23

    -10

  • 13. 匿名 2021/06/20(日) 12:39:35 

    週1ペースでビタミンCと一緒に打ってたけどあんまり白さは変わらなかったと思う

    +152

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/20(日) 12:39:51 

    >>7
    さっしーもう打ってないってインスタでいってたよ
    続けて通わないと意味ないって

    +60

    -9

  • 15. 匿名 2021/06/20(日) 12:40:11 

    肝臓やばそう
    白髪出るのはエルシステインもだよね

    +173

    -6

  • 16. 匿名 2021/06/20(日) 12:40:30 

    うってないのに白髪すごい(T_T)

    +153

    -10

  • 17. 匿名 2021/06/20(日) 12:40:38 

    >>14
    あんな奴のことなんか知らねーよ。

    +40

    -30

  • 18. 匿名 2021/06/20(日) 12:40:39 

    海老象とか海苔香とか指原とかクーマナイザーとかリコン聖人とかやってそう

    +3

    -21

  • 19. 匿名 2021/06/20(日) 12:41:10 

    白髪が増えたわ

    +36

    -3

  • 20. 匿名 2021/06/20(日) 12:41:19 

    他トピでみたけど
    ブライダルエステで白玉点滴がオプションであって、花嫁さんが皆式の当日真っ白になってるからスタッフもびびってるけど、それだけ短期間で白くなるの怖いからスタッフはだれもしてないってコメ最近みかけた。

    白髪が心配
    でも韓国アイドルって派手髪してるのは
    白玉で白髪増えてるからってみる。 
    昔からハイチオールとかの飲薬も白髪増えるって言われてるよね

    実際的どうなんだろ

    +268

    -7

  • 21. 匿名 2021/06/20(日) 12:41:29 

    日焼けムラは均一に白くなります?
    腕だけ焼けて戻らないのどうにかしたい

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/20(日) 12:41:34 

    >>1
    3回目ぐらいで効果は感じたけど、辞めてからは戻ったよ。白髪は私は増えたようには思わなかった。

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/20(日) 12:42:13 

    >>16
    私も
    色黒なのに白髪多いとか理不尽

    +111

    -4

  • 24. 匿名 2021/06/20(日) 12:42:34 

    >>14
    昔のブログに写真つきで
    今から超美白エステいってきますって店の宣伝してるじゃん。写真も残ってるよ

    +19

    -13

  • 25. 匿名 2021/06/20(日) 12:43:27 

    >>1
    地黒でも効果あるのかな。
    生まれて40年、肌の黒さに悩んでる。

    +113

    -4

  • 26. 匿名 2021/06/20(日) 12:43:31 

    >>24
    でも今も変な白さだから
     他のコスメのCMしてるからそのクリニックの宣伝できなくなったんじゃないかな?
    今もしてると思う

    +48

    -3

  • 27. 匿名 2021/06/20(日) 12:44:37 

    点滴もやった事ありますが定期的に針を刺す事になるのが怖かったのと、点滴途中で動いちゃったらものすごい痛かったので点滴はやめてサプリメントにしました
    グルタチオン500mを毎日飲んでたら1ヶ月くらいで白くなったのを実感できました
    私はiHerbで個人輸入してるのでコスパもいいです

    +93

    -3

  • 28. 匿名 2021/06/20(日) 12:45:15 

    >>18
    女子アナもアイドル崩れもこぞってやってる
    腕まで死人みたいな灰色味の白い女性がテレビ見てて増えた
    男アイドルも同じ色してて、よく見たら首は血色よかったのでファンデでほっとした

    +113

    -6

  • 29. 匿名 2021/06/20(日) 12:45:56 

    >>11
    し、してるやつ?!?!

    +107

    -3

  • 30. 匿名 2021/06/20(日) 12:47:29 

    芸能人ほど真っ白になろうとしたら毎週くらい打たなきゃいけないよね
    一般人だから月1ペースでいいかなと思ってる

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/20(日) 12:48:09 

    濃度による

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/20(日) 12:49:05 

    >>20
    ハイチオールはきいたことないけどLシステインは聞くね。
    メラニンの活動を抑制するから髪のメラニンまで影響うけて白髪になるって。

    +114

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/20(日) 12:49:35 

    >>5
    うんうんと読んで、下にスクロールしたら広告に出てきて詰んだ
    白玉点滴やったことある人

    +128

    -14

  • 34. 匿名 2021/06/20(日) 12:50:20 

    最近安いよね
    このお値段なら続けられる
    サプリとエステを切って美容点滴始めたい

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2021/06/20(日) 12:51:00 

    白髪くらいならいいけど、健康被害はどうなんだろう。というか白玉点滴って最近よく聞くけど、いつからあるの?

    +123

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/20(日) 12:51:25 

    >>33

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/20(日) 12:52:13 

    クリニックとかの見ると週2を2ヶ月くらい続けてあとは週1、それでまた2ヶ月、そしたら2週間に1回みたいなことが理想だけどとにかく続けることが大事で2年とか続けると白くなるみたいよ。1年とかだとあまり効果ないらしい

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/20(日) 12:52:50 

    AKBのなんとかさくらって子もやってるのかな?
    真っ白だよね

    +108

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/20(日) 12:53:18 

    地黒だから少しでも…と言う気持ちと、これ以上の日焼けを防ぎたいから打ちたいけど、地黒のくせに白玉点滴?!って思われそうで恥ずかしい

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2021/06/20(日) 12:53:45 

    メラニンの関係で白髪は確かに…でも、まず点滴のせいでって確証はされてません噂ですと記載されてるよねクリニックに。

    一度白髪になると戻らないとは言うけど点滴でなれば、やめたらそこから黒くなるのかしら

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/20(日) 12:54:03 

    やったことあります!
    たしかに白くなるんですが、その日1日身体がだるいかんじがします

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/20(日) 12:54:27 

    >>23
    私も地黒で白玉点滴してないのに白髪増えた

    貧血と自粛のせいもあるかも

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/20(日) 12:54:32 

    >>1
    白玉注射ならした事があったかもしれない
    点滴をやる前に試しでやったけどコロナで美容外科に行けてないから記憶が曖昧です

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/20(日) 12:54:45 

    >>11
    口が悪いっ(゚д゚)!

    +62

    -4

  • 45. 匿名 2021/06/20(日) 12:54:52 

    都内オススメ教えてください!!!!!

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/20(日) 12:55:06 

    >>6
    いくらかかるの?
    辞めたら元の色に戻ってしまうのではないの?

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/20(日) 12:55:18 

    >>28
    このコメント、コピペかな?
    違うトピで全く同じ文言を見たような

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/20(日) 12:55:57 

    白玉注射だと思うけど、グラタチオンが気持ち悪くなって視界が黄色くなった。毎回意識朦朧の中帰ったわ

    +17

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/20(日) 12:56:35 

    >>33
    載せなくていいって

    +5

    -7

  • 50. 匿名 2021/06/20(日) 12:56:36 

    >>26
    この超美白注射気になるわ(笑)
    白玉点滴やったことある人

    +7

    -52

  • 51. 匿名 2021/06/20(日) 12:56:54 

    >>50
    いくらなんだろ!

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/20(日) 12:57:16 

    韓国アイドルの肌が白いのってこの点滴やってるから?

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/20(日) 12:57:48 

    高濃度ビタミンCはデメリットもあるのでじぶんが何を注入してどういうケッカガ予想されているか理解しておきましょう。
    地黒さんには期待するほど効果ないそうです。
    美白点滴とは?本当に白くなる効果はある?副作用の心配は?
    美白点滴とは?本当に白くなる効果はある?副作用の心配は?mrslife.jp

    美白というと、化粧品やサプリメントを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、今、美白点滴というものが急速に広まりつつあります。それは文字通り、美白のための点滴で、その効果は化粧品やサプリメントの比ではないといわれています。ですが、点滴となると

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/20(日) 12:58:09 

    >>32
    ハイチオールにもLシステインはいってるからね。
    飲むのやめたら白髪へったよ。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/20(日) 12:58:30 

    >>50
    指原は隠すんじゃなくて
    この美白の過程を投稿レポしてほしい
    皆みたいと思うな。
    実際気になるもん、ビフォーアフター。
    恐らく今もしてると思うし

    +108

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/20(日) 13:03:38 

    >>10
    白いは白いけど灰色っぽく見えるよね。何故なんだろう

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/20(日) 13:03:53 

    >>33
    なんでここまで嫌われてんの?

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/20(日) 13:03:59 

    >>46
    横だけど、最近は1回4000円くらいのところが多い
    それを芸能人みたいに真っ白目指すなら毎週2回とかだけど、普通の人は月1回か2回くらい
    私は化粧品は安物を使う代わりに美容点滴(白玉とビタミン)受けてる
    色はそんなに変わらないけど毛穴は消えたから続けてる
    美容点滴の前はフォトやってたけど点滴のほうが調子いいな

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/20(日) 13:04:29 

    さっしー
    肌色戻ってるよね もう行ってないのかな

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/20(日) 13:07:32 

    >>55
    他の人の経験談
    美白点滴・注射の危険性・副作用・デメリット。血が噴き出すことも! | 美白脱毛エステを安くする
    美白点滴・注射の危険性・副作用・デメリット。血が噴き出すことも! | 美白脱毛エステを安くするguuten.net

    美白点滴・注射の危険性・副作用について、高濃度ビタミンC20000mgを5回注射した私の体験談から伝えます。点滴速度が速すぎると血管から血が噴き出したり、点滴痛が起こることもあります。値段は1回1.2万円でした

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/20(日) 13:07:56 

    白くなってもやっぱり元々の色白の人みたいな透明感とか出ないよね、、

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/20(日) 13:09:04 

    >>42
    貧血関係あるの?

    私も若い時から白髪すごくて

    貧血だから?

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/20(日) 13:10:14 

    >>59
    いや、真っ白だと思う

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/20(日) 13:10:19 

    >>1
    韓国でですが旅行いったついでに妹がやってきた
    夏休みで一ヶ月いたので通ってたらしく
    →1回2千円がチケットかったら1500円

    帰国したら耳の穴の中まで真っ白なってて
    風呂上がりとか白い蛍光灯みたいに発光してたけど親にそんな怖いものするな!!!と怒られてたのでそれ以降はしてませんが
    その時はほっぺのくすみや、毛穴までなくなってたけど、帰国して一週間くらいしたら元にもどつまてた。
    ニキビも消えてた。

    白いイメージなかった妹がとにかく耳の穴の中まで真っ白でびびりました(笑)

    +129

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/20(日) 13:10:39 

    >>56
    白人の白さとは違うよね
    陶器のような白さとも違う
    グレーっぽいんだよね
    うわっシロッ!というか薄っ!という印象で綺麗という感想はなかったな

    +82

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/20(日) 13:11:04 

    白玉点滴より白肌クリーム?の方がいいのかな。
    使った事ある方居ますか?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/20(日) 13:14:05 

    >>61
    そうそう、白いんだけど透明感がなくて、見たことない異質な感じ

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/20(日) 13:14:50 

    >>1
    白玉点滴は名付けが上手くてイメージ戦略に成功してるだけで、あれはただのグルタチオン点滴だよ。
    即効性のあるものではなくてグルタチオンは継続して摂取しなければ意味がないから、週2〜3回摂取するようだから結構お金かかる。

    内容量的に言うと、月1〜2回位だと美容に関しては殆ど意味はない(二日酔いなんかには効果はあります)んだけど、プラセボ効果で少し綺麗にはなるかもね。

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/20(日) 13:18:08 

    >>30
    血管の中も入れ替わってくから、ほぼ1週間で排出されてもとに戻るよ
    1年2年続けようと週1ペース

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/20(日) 13:23:03 

    >>24
    もう打ってないって書いてあるじゃん

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/20(日) 13:25:20 

    >>56
    私は牛乳みたいな白さだなと思った。真っ白だけど透明感がないんだよね。不思議。色を抜くっていうより白く着色しているような色味。

    +114

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/20(日) 13:27:51 

    >>71
    着色っていうのわかる。白いフェイスパウダーをバッシバシに叩いた色味にも思える。血色感がないのかな。

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/20(日) 13:30:10 

    >>38
    峯岸もじゃない?最近異常に白い。

    +64

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/20(日) 13:30:39 

    >>71
    画用紙みたいな白さだよね

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/20(日) 13:33:59 

    私も数回したことある
    朝やって昼には
    えぇ!!!!ってくらい真っ白になる
    顔のホクロがめちゃくちゃ浮き彫りになるくらい肌が白くなるからこんなとこホクロあったっけ!?ってなった。 

    ここまで即効性があるのにも驚いたし
    乳首までピンクになった。
    しかも濃い焦げ茶だったのに
    まっぴんく。5回目白玉した時は乳輪は消えてしまいそうなくらい色がなくなった。

    あとvioもピンクになった。

    でも他の件で皮膚科いったら
    本当にやめなさい。って怒られた。。。
    それなら皮膚科でハイドロキノンクリームで地味に地道にやるほうが体に負担ない。
    体内に直接メラニンの抑制なんてしてたら皮膚がんになったりするよ、将来
    といわれ怖くなりやめました。

    やめたら
    乳首もvioも真っ黒にもどった

    でも顔だけじゃなく 乳首もviもまっぴんくになればやっぱり辞めれない人多いと思う。

    まじかよ!!! ってくらい黒乳首がサーモンピンクになった、あと唇もリップなんていらないくらい色素沈着消えてサーモンピンクになった
    それまではどす黒い唇の色でした

    地黒トピも自分でたてるくらい地黒なんで
    夢のような2ヶ月でした。

    即効性はすごい、その代わり本当に持続性ない。
    続けないと一瞬で戻る。

    +125

    -5

  • 76. 匿名 2021/06/20(日) 13:34:48 

    >>75
    追記

    真っ白というより
    絵の具で塗ったような不自然な濃い白になりました。

    +63

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/20(日) 13:35:01 

    私、喉が弱くてよく咽頭炎起こす。その度に、鎮痛剤・抗生剤と一緒に内出血止めるためのトランサミン出されてた。で、その薬飲んでる間は、体調グズグズなのに肌だけものすごく白くてハリツヤ半端ないから医者に聞いたら、トランサミンの副作用(?)と言われて、初めてトラネキサム酸の存在を知った。その後、皮膚科で美容目的に出してもらうようになったんだけど、私には白玉点滴よりビタミンCよりトラネキサム酸が劇的に効くことがわかったよ。
    だから、白玉点滴が効く人もいればビタミンCが効く人もいて、自分に効く美白ものは自分で探すしかないのかなーと思う。

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/20(日) 13:39:55 

    美容鍼に切り替えたわ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/20(日) 13:45:05 

    白くなりすぎても困るし、ちょうどいいところで調節できないのかなあ
    毛穴消えるのが魅力

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/20(日) 13:48:12 

    >>69
    維持は月1回だよ
    最初は週2回だけど

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2021/06/20(日) 13:56:10 

    不自然な白さになるよね。
    怖いので、最近は月一のフォトでシミ消すだけにしてる。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/20(日) 13:56:12 

    >>5
    気の毒かと思ったら目の毒www

    +39

    -3

  • 83. 匿名 2021/06/20(日) 13:56:39 

    >>68
    それほど効果ないなら某アイドルたちは
    なぜあんなに白くなってるのですか?
    効果でてる証拠では?

    +8

    -12

  • 84. 匿名 2021/06/20(日) 13:57:35 

    >>64
    怖すぎない、、、?!
    韓国ってのも成分何なのか怖い。。

    +121

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/20(日) 14:00:04 

    >>75
    こわ、、
    マイケルジャクソンの白さみたいな感じかな

    +24

    -4

  • 86. 匿名 2021/06/20(日) 14:01:32 

    >>52
    加工と化粧とライトの効果がほとんどだと思うよ
    すっぴんのオフの時見たら普通だし

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/20(日) 14:03:28 

    >>72
    まさに粉をはたいたような白さだよね
    でも全身に粉って現実的じゃないし最近よく見かけるから、あれが白玉点滴の効果なんだろうと思ってた
    私だけじゃなかったのね

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/20(日) 14:03:41 

    >>20
    ハイチオールホワイティア飲んでた時は白髪増えたよ。
    やめたら減った。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/20(日) 14:04:39 

    指原のコメ待ち

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2021/06/20(日) 14:08:05 

    施術側だけど、変わった人見たことない笑
    プラシーボ効果くらいかな?
    正直、点滴くらいで白くなったら怖いよね。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/20(日) 14:10:42 

    私も白玉やったけどすぐやめたなぁ。私の場合他の方も書いてるviがレバーみたいな真っ黒からピンクになって超テンション上がってたら、数日後歩けないくらいIが腫れ上がってパンツもはけなくて→パンツとこすれたら気絶しそうなくらい痛くて仕事もNOパン、ロングスカートで行って
    まっすぐ歩けないくらい腫れ上がりました(泣) 皮膚のがボコボコにふくれあがり分厚くなって赤紫になり内側が内出血みたいになり皮膚科にいったら、二度としたらだめ!と言われました。
    薬で一週間で治ったけど、、、本当に二度とパンツはけなくなると思った。
    検査もしたけどカビとかそんな菌もないのにこんなことなるなんてどんだけ副作用が怖いかきちんと考えないと!とこっぴどく怒られました。

    私はたまたまかもしれませんが、、、
    でもすぐに真っ白になり、乳首もあそこもピンクになったのは確かです。乳首もピンク通り越して白になってました。
    辞めたらすぐに幻しのように戻ります。

    日本の整形外科医の名前忘れたけど、白玉点滴絶対にやめたほうがよいって昔いってたよね。
    白髪の件ですが私は25歳の時白髪0本でしたが
    白玉をしていきなり20本くらい増えました。
    それが加齢なのか白玉が関係あるのかはわかりません。

    +79

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/20(日) 14:13:22 

    >>87
    うん、胸元や首、足まで白いアイドルみたいなのばかりで、テレビでみててもパウダーはたいてるようには見えないよね。
    他の方も書いてるけど変な白さ。

    +28

    -3

  • 93. 匿名 2021/06/20(日) 14:13:56 

    >>52
    キムヨナもジュニアの時は色黒だったけど
    シニア以降、白くて綺麗になった。

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/20(日) 14:14:14 

    >>11
    いねぇよなぁー!?!!

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/20(日) 14:14:20 

    >>66
    そういうクリームが実在するなら成分などよく確認してね。
    かつて東南アジアで中国製の肌を白くするクリームが流行ったんだけど、水銀で漂白する危険な製品ということで禁止されました。

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/20(日) 14:20:03 

    >>25
    ないって

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/20(日) 14:21:05 

    ケガの跡で足や腕にシミが沢山あって濃いのだけど、色素沈着してて…それも消えるかな??

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/20(日) 14:29:05 

    >>83
    効果がないとは言っていません。
    美白に関しては即効性がないので、継続しないと効果が出ないと言っているのです。(飲酒や持病で肝臓に負担がかかって顔色が悪い人は即効性がありますが、顔色が良くなるレベルで美白にはなりません。)

    アイドルで白玉点滴を打ってる人達は週2〜3で行ってるから白いのです。
    あとは白玉点滴だけじゃなくて、他のサプリメント摂取もしているし、徹底的な日焼け対策もしている子も多いでしょう。

    指原さん自身が週2で打っていたって公表してましたよ。

    +17

    -4

  • 99. 匿名 2021/06/20(日) 14:31:36 

    上での体験談を読むと、やっぱり天然の美肌が最強だね

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/20(日) 14:36:16 

    >>98
    日焼け対策は美白にはならないと思う
    関係ない

    +5

    -16

  • 101. 匿名 2021/06/20(日) 14:37:14 

    >>70
    言えないだけでしょ。他のクリームのCMとか出てるし。

    +4

    -8

  • 102. 匿名 2021/06/20(日) 14:38:14 

    さっきから指原は白玉今やってないってしつこい人なんなんだ(笑)
    私は普通に今もしてると思うよ。
    イソフラボンの広告塔やってたりするから
    白玉やってますとは言えないでしょ。

    +66

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/20(日) 14:40:57 

    >>98
    先程から詳しいですが
    やはり副作用ってあるのですか??

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/20(日) 14:41:25 

    >>17
    めっちゃ気にしてるじゃん草
    本気で知らねーなら無視しろよツンデレ

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/20(日) 14:41:39 

    >>67 >>61
    元々色白の人って皮膚自体が薄くて血管が浮いてたり瞳の色が薄かったり髪が細かったりするよね。
    そういうところが透明感とか儚さに繋がってる気がする。

    +63

    -3

  • 106. 匿名 2021/06/20(日) 14:42:12 

    >>24
    店の宣伝だから所謂ステマ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/20(日) 14:44:11 

    どういうシステムなのか知らないけど顔が真っ白になる液体身体に入れるって本当にヤバくないのかな

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/20(日) 14:52:00 

    約20年程前に海外留学をしてたんだけど、現地で出会った韓国人の大半は、浅黒いネズミ色みたいな肌の色をしてた。
    たまに色白の人もいたけど、本当に稀。

    最近日本では、韓国人=色白って思ってる人が多いみたいだけど、白玉点滴のお陰なのかな?

    私の中で、韓国人=浅黒い肌って印象だったから、とても不思議。

    +79

    -8

  • 109. 匿名 2021/06/20(日) 14:57:57 

    >>100
    おおいに関係あります。
    紫外線を浴びていればメラニンが増加したり黒化します。

    夏の間の2ヶ月を日焼け止めを塗らずに野外でガンガン紫外線を浴びて過ごしている人と日焼け止め、日傘、UVカーディガンを着て過ごしている人、同じ肌色ですか?

    元々メラニン保有量が少ない白人だって焼いていればブラウンの肌色になります。

    有色人種である私達は白人よりも当然、日焼けしやすいし日焼けをしたらおちにくいのです。

    肌に関しては継続は力なりという部分が大いにあって、メラニンを増加させない黒化させない事が非常に大切です。

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/20(日) 15:02:29 

    >>13
    私も。
    1回4000円程度だったから3ヶ月続けたけど、特に変わらなかったように思う。
    ただし白髪も全く出なかったから、私の体質がメラニンめっちゃ強いとかなのかもしれないけど。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/20(日) 15:05:15 

    >>108
    浅黒いネズミ色って...
    ずいぶん差別的な物言いだね
    地黒の私涙目

    +11

    -34

  • 112. 匿名 2021/06/20(日) 15:08:31 

    リプライセルが白玉点滴と同じくらい効果あるって聞いたけどほんとかな?飲んだことある人いますか?
    白玉点滴やったことある人

    +3

    -9

  • 113. 匿名 2021/06/20(日) 15:08:40 

    >>75
    どこでやりました?美容皮膚科?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/20(日) 15:09:39 

    >>103
    白髪は増えやすくなると言われています。
    一番のデメリットは金額でしょうね。
    月に8回〜10回位は打たないといけないので。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/20(日) 15:12:50 

    >>38
    最近の見たけど白すぎると思った
    韓国ではあれが流行りなの?

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/20(日) 15:14:52 

    >>59
    3年くらいやってないって言ってたよ。
    サプリとかに切り替えたんだと思う。

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2021/06/20(日) 15:15:06 

    白玉点滴の白さってなんかわかるのは具体的にどこが元の色白と違うからなんだろう
    玉森裕太や平岩紙ってとさすごく目立つ白さなのに白玉点滴はしてないってわかる感じ。何でそう感じるんだろ

    +30

    -2

  • 118. 匿名 2021/06/20(日) 15:17:03 

    鈴木その子の化粧品は効果あるかな?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/20(日) 15:17:37 

    >>39
    地黒でもいいじゃないですか~。持って生まれた肌の色なんだから。
    キムタクは昔、ミルクティー色って言ってましたよ。静香さん、地黒じゃないですか。
    生まれ持った色白肌には敵いませんよ。

    +38

    -11

  • 120. 匿名 2021/06/20(日) 15:19:49 

    >>64

    白玉点滴って20回くらい打ってから
    ようやく効果現れ始め
    2週間に一度打てば良くなると聞いてたけど

    そんな即効性のある点滴あるんだね

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/20(日) 15:25:30 

    >>54
    あーだから最近白髪増えたんだ。止めようかな。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/20(日) 15:27:31 

    半年前からしてるけど、白髪なんかひとつもないよ。35歳

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/20(日) 15:28:58 

    白玉点滴した期間だけ白髪が増えました。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/20(日) 15:31:24 

    >>1
    週3のペースで2年?3年?くらいやってた!
    輝く、透き通る白さってよりはトーンアップの日焼け止め塗った時みたいな違和感のある白さになった。
    ビオチンサプリも飲んでたけどもみあげ、前髪に白髪6本出た。点滴辞めて半年〜1年で白髪も消えた。
    コンクリート色?灰白?白灰?色みたいな白さになるからもともと色白の人が誰よりも白くなりたい人向けの点滴かも。
    天然の色白の人と並んで比べたら私は安っぽい胡散臭い白さで気持ち悪く感じたから辞めた。
    みぃちゃん、さっしー、田中みな実みたいにのっぺりした白さって言えば伝わるのかな?もともと色白ではない人がやるとわざとらしい色味って感じ。

    +52

    -2

  • 125. 匿名 2021/06/20(日) 15:44:54 

    >>62
    横だけど、貧血だと髪にまで栄養がいかないから薄毛の原因になりうるってのは知ってる。そういう理由で白髪にもなるかも。わたしは貧血なので薄毛対策に頭皮マッサージしてます。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/20(日) 16:37:23 

    肌は少しくすみが取れたかなーーっていう程度。
    ほとんど変わらなかったよ。
    でも白髪が増えて、点滴をやめた後も黒髪に戻ってない....

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/20(日) 16:38:57 

    白人のようピンク味のある白じゃなくて、
    灰色がかったのっぺりした不自然な白になった。
    明らかに人工的な白で恥ずかしくなってやめたわ。

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2021/06/20(日) 16:40:45 

    >>71
    わかる!!

    なんかクレヨンの白と灰を混ぜた色を塗りたくったみたいな顔になるよね。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/20(日) 16:43:14 

    私はグルタチオンのサプリ飲んでいます。
    半年ぐらいだけど透明感、くすみに良かった。
    あと疲れや眼精疲労に効果ありました。
    点滴だと即効性ありそう⭐️

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/20(日) 16:44:18 

    >>41
    やっぱり、肝臓にめっちゃ負担がかかるんだね。

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2021/06/20(日) 16:50:46 

    >>1
    >アンチエイジングの効果もあるらしいので、
    >老化を防ぐ意味合いで

    薬剤が体内に残ってる間だけシミをうすくする効果はあるけど、老化は防げないよ?
    却ってダメージ負う可能性が高い。
    美容系ではない皮膚科を受診して質問してみたら?

    別トピで、眼科で働いてる人がカラコンで眼を痛めて来院する人が多すぎて嘆いてたよ。
    表面を取り繕うものがどういう危険をはらんでいるか勉強してからがいいよ。


    +24

    -3

  • 132. 匿名 2021/06/20(日) 16:52:21 

    >>111
    ただの地黒の小麦肌みたいな感じじゃなく、ちょっとグレーがかった色味って言いたかっただけだよ

    +13

    -4

  • 133. 匿名 2021/06/20(日) 16:54:30 

    >>120
    直接血管に入れるから速効性あるよ
    経験者がみんな書いてるけど、続けても定着はしないよ

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/20(日) 17:00:53 

    医療関係者は絶対にやらないって言ってた

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/20(日) 17:04:30 

    メラニンは紫外線を浴びると黒くなって皮膚を守る働きをするので、そのメラニンの働きを封じ込めて紫外線に当たるとどうなるか想像したら、危険な施術だと思いますよね...。
    でも紫外線に全く当たらないようにすると、別のダメージもあります。

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/20(日) 17:10:23 

    >>119
    この人、最後の一言でおもっきし地黒ディスってるね。こわ

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/20(日) 17:21:05 

    >>1
    やったことあります
    湘◯で2回だけ。
    2回だからすぐ戻ったけど、打った翌日は気持~ち白かったよ。
    ずっと続ければ白さが維持できるかもね。
    2回目打った時に、看護師に「白くなりたいの?効果出てますか?w」ってしつこく聞かれて、馬鹿にされた気がしてもうやってない。

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/20(日) 17:27:18 

    >>1
    週2~3ペースで血管に針刺されるのが、長い目見ると怖いなって思って止めた
    下手な人に当たると痛いし、2週間くらい青アザみたいになって最悪だった。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/20(日) 17:32:24 

    >>90
    施術側の人の、金ドブだから止めとけオーラが伝わったから止めた。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/20(日) 17:38:04 

    脱色のイメージだけど着色っぽいの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/20(日) 18:14:40 

    >>125
    なるほどー

    ありがとう

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/20(日) 18:28:30 

    結婚式ならともかく、一生付き合ってく白髪が早まるならやりたくないな 

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/20(日) 18:40:02 

    青白いでも輝くのでもなく、のぺーっとくすんだ白さってどういうことなんだろうね。
    私の目がおかしいのかと思っていたので、皆さん同じ感想で安心した。
    そして点滴したご本人は満足でも、家族でさえ気味悪いと感じると。
    生活の見直しで無理のない美白に成功したなら、白くなったねーで済むと思うんだよね。
    客観的な意見て大事。

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2021/06/20(日) 19:20:08 

    >>98
    詳しくありがとうございました

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/20(日) 19:31:10 

    >>11
    こんなやつに教えなくていいよ、みんな

    +15

    -3

  • 146. 匿名 2021/06/20(日) 19:41:47 

    >>71
    私にはゾンビみたいな白さに見えるので白玉してる芸能人はかなり苦手。指原さん地方の告知だとライトや化粧で誤魔化せないから、めちゃくちゃ不健康な顔で怖かった。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/20(日) 19:45:15 

    >>135
    シミレベルなら良いけど皮膚がんになる可能性はあるのかな?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/20(日) 19:49:51 

    >>126
    最悪だね。
    白髪があるとかなり老け込んで見えるし永遠の白髪染めは嫌だな。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/20(日) 19:59:42 

    >>20
    エルシステイン飲んでたら白髪増えた。
    個人的にはヴァンパイヤフェイシャルとかの方が肌のキメが整って白くなったよ

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/20(日) 20:04:42 

    >>20
    ビオチンを飲むと白髪減るって奈美悦子さんが。

    けど、同時に飲んでると拮抗しないかな?

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2021/06/20(日) 20:05:33 

    >>6
    自己肯定感上がるのめっちゃ良いですやん😊

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2021/06/20(日) 20:06:46 

    >>15
    これは事実

    全ての人にでるとは限らないけどね

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/20(日) 20:08:30 

    コラーゲン、タンパク質、ビタミンCを摂取しよう。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/20(日) 20:22:22 

    >>153
    食事でね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/20(日) 20:44:51 

    目玉点滴に見えてビビった

    +0

    -5

  • 156. 匿名 2021/06/20(日) 21:04:53 

    >>68
    グルタチオン点滴で調べたら体に良さそうなことがいっぱい書いてあって興味出てきたんだけど、不自然な白さになるのは嫌だなー。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/20(日) 22:11:46 

    >>64
    1ヶ月いて何回打ったのか気になる。
    チケットってことは10回分?
    3日に一回は打ってたのかな?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/20(日) 22:32:21 

    効果なかった

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/20(日) 23:05:41 

    >>20

    何の薬でもそうだけれど
    効いているって事は副作用も効いているって事だからね…

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/20(日) 23:17:21 

    >>10
    グルタチオン(白玉点滴の成分)の過剰摂取で心不全と筋肉量低下のリスクが高まるって論文もでてるし、長期間接種での治験データはちゃんと公開して欲しいよねぇ。

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/20(日) 23:44:31 

    >>1
    知ってる先生に聞いたら、元々は肝臓の薬で副作用で肝臓悪い人の顔が白くなっただけだから、元気な人がこの薬使っても白くなるとは限らないし、打ってるスタッフが色白になってるとは思わないって言ってたよ。
    この病院はスタッフの希望でスタッフだけに打ってます。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/20(日) 23:58:26 

    >>144
    どういたしまして!
    わざわざお礼をありがとうございます。
    >>98に結構マイナスがついていたので、言い方がキツかったかな?と反省していた所だったので嬉しかったです!

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/21(月) 00:07:08 

    >>136
    ディスってるわけじゃないと思うよ。
    白肌が最強ってわけじゃなくて、生まれ持った肌の色には敵わないって言ってるだけじゃない?
    色白が小麦肌にしたって、やっぱり似合わない場合が多いよ。
    あれ、なんなんだろうね。
    不思議だよ。

    +4

    -12

  • 164. 匿名 2021/06/21(月) 00:21:18 

    >>149
    でもお高いんでしょう?
    ダウンタイムもきになるし…
    あれ、何回も肌傷つけて大丈夫なのか心配になる
    何年か後にシミとかになって出てこないのかな
    ヴェルヴェットスキンやりたいけど躊躇してる

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/21(月) 00:22:04 

    >>27
    ちなみにいくらくらいかかるのですか?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/21(月) 00:32:56 

    >>27
    白髪にはならないの?

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/21(月) 00:38:10 

    >>105
    そうです
    職場に朝行くと顔が青白く見えるらしくて毎朝園長から
    体調悪いの?って聞かれるのが凄いめんどくさかった
    色白なだけなんだけど

    +1

    -8

  • 168. 匿名 2021/06/21(月) 00:40:22 

    >>95
    沖縄の っていうの買った
    手の甲が本当に塗ると白くなるんだけどまさかのチャイナかもしれないのね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/21(月) 00:42:18 

    白玉もだけど血管だか血液クレンズだっけ?
    あれもなんか恐ろしいよね
    田中律子がたまに行きましたとか行きますとかインスタに上げてる

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/21(月) 01:04:13 

    >>109
    父親が仙台出身で真っ白なのを受け継いで真っ白ピンクがかった真っ白
    なのに日焼け止めせずスッピンで毎夏ガンガン焼いて皮が剥けても大したお手入れもせずでも冬になると真っ白に戻るから調子に乗ってたら50過ぎて顔がシミだらけ
    手の甲も足のすねにも出てきた
    日焼け止めと日傘サングラス皆様しっかりと

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2021/06/21(月) 01:06:54 

    >>125
    子供の頃から貧血女だけど白髪本当に少ないよ
    いい歳だけど
    貧血は関係ないんじゃないかな

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2021/06/21(月) 01:12:01 

    >>25
    自分のお腹の色よりどう頑張っても白くはならないよ
    色素沈着してるとかなら別だけど

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/21(月) 01:16:52 

    >>112
    これ、塩水のような味です。私は特に白くはならなかったです。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/21(月) 01:33:32 

    >>6
    自己肯定感の解釈間違ってるよ

    +5

    -9

  • 175. 匿名 2021/06/21(月) 01:42:08 

    >>163
    どう考えてもディスりにしか見えないw

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2021/06/21(月) 01:45:58 

    >>112
    一時飲んでいましたが不味かったです。1、2ヶ月で辞めてしまったからかもしれませんが私には効果ありませんでした。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/21(月) 03:00:42 

    >>171
    わたしも白髪は少ないです!食生活がどんなに乱れてても肌がきれいな人がいるのと同じで、貧血が体にどう影響するかは人それぞれだと思います。でも、貧血によって薄毛や白髪になりやすいというデータはあるようです。なので、白髪に悩んでいて貧血でもある人は、鉄分を摂取したりして対策してみてもいいかもと思います。
    余談ですが、貧血の人は指先に力が入りきっていないのかよく物を落とすらしいです。なんでこんなに手から物が滑り落ちるんだろ〜と長年思っていたので原因がわかってスッキリ。同じような人がいましたら、これを読んでスッキリしてほしいです。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/21(月) 03:33:36 

    >>177
    そうですよね
    身体って人それぞれですよね
    自分だけではんたかは危険ですね
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/21(月) 05:57:45 

    >>41
    私も白玉点滴やると体がだるく熱が出ました。
    3回やって3回とも同じ症状が出たので白玉点滴が原因だと思います。
    白髪も増えたし私には体に合わない感じだったのでそれ以降はやっていません。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/21(月) 08:33:49 

    >>20
    そんな短期間で白くなるんですか?
    私も2ヶ月間で7回ほど打ったけど全く変わらなかったなぁ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/21(月) 08:58:52 

    押切もえがこないだ別人みたいに顔変わって真っ白になってたけど、あれも白玉かな?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/21(月) 09:33:27 

    >>175
    163ってみんなと話しても本当に悪気なくこういうこと言っちゃうんじゃない?それか確信犯。

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2021/06/21(月) 11:48:06 

    >>20
    そういえばハイチオールC飲んでた時白髪ちょいちょい出てきて、いよいよ白髪に悩む歳か……と思ってたけど止めたら無くなったな
    肌には確かに良かったと思うんだけど

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/21(月) 12:08:52 

    >>27
    私も多分iHerbの同じの飲んでます!
    点滴の方はした事ないけど飲むだけでも割と直ぐに透明感出てきたし、サプリだけで満足してます。
    あと二日酔いにもすごい効く!グルタチオンが無毒化してくれて肝臓に良いことづくめだからこれからも継続して飲むつもりです。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/21(月) 12:10:08 

    >>120
    今の白玉は即効性はすごいですよ。
    出かける日の前日や当日の午前にうちにくる。

    うちのクリニックの院長の奥さんと娘さんが
    美容マニアで毎日クリニックにくるけど
    本当に不気味なくらい白い。
    アルビノと間違えられる〜(笑)って言ってた、、、
    娘さん20前半なのにかなり白髪多いです。
    3年くらい白玉打ってるからかな
    去年からずっと髪をピンクやハイトーンにしてるのは白髪隠しだと思う。

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2021/06/21(月) 12:10:48 

    >>184
    メーカー教えていただけますか??

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/21(月) 12:12:22 

    私もやりたくて仲良かった美容形成の先生にどうなんですか?って聞いたらやらないより良いかもしれないけど劇的になにか変わるものではないよ。自己満に近いかもねって言われました

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/21(月) 12:50:22 

    >>150
    ビオチン=ビタミンHとLシステイン=アミノ酸、
    同時に摂取しても問題ないよ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/21(月) 12:51:20 

    >>25
    元々持って生まれた素肌の色より白くなることは無いよ。

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2021/06/21(月) 13:03:12 

    >>117
    天然の人は青白いよね
    そうじゃな人は塗ったみたいな白

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2021/06/21(月) 13:03:37 

    >>87
    私、ETVOSの日焼け止めパウダー全身にはたいてるよ
    手足が白肌っぽく透明感が出るから気に入ってたんだけど変に思われたらやだなぁ。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2021/06/21(月) 13:12:53 

    >>189
    韓流アイドルのリサ、東南アジア出身だけど
    かなりの地黒から真っ白になりましたよ

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2021/06/21(月) 13:41:35 

    >>147
    そもそも外出する時日焼け止め塗らない?
    紫外線に無防備になるからこそ厳重に塗ると思うんだけど・・・
    それでも皮膚がんになる(のか知らないけど)レベルって相当だよね。
    元々メラニン色素の少ない欧米人がオーストラリア程の紫外線量のある場所でやっと皮膚がんリスク上がるくらいなのに。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/21(月) 13:43:10 

    >>192
    彼女綺麗だけど不自然な白さだよね

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2021/06/21(月) 13:47:29 

    >>194
    不自然な白さが白玉してる証拠だと思う

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/21(月) 14:20:55 

    >>192
    それでもなれるなら白くなりたい。地黒です。

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2021/06/21(月) 14:23:01 

    >>185
    どこのクリニック?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/21(月) 14:58:48 

    >>27
    試してみたくて検索したら色々出てきたのですが、どの商品か教えていただけないでしょうか?
    また、ビタミンCなどと併用して飲んでいますか?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/21(月) 17:09:48 

    >>105
    白人は肌が厚いから、アジア人の色白とはやはり性質が違うのかなあ
    黒人が一番肌が薄くて紫外線に弱いからメラニンで守るみたい

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/21(月) 18:27:11 

    >>192
    韓国はタイよりずっと北なので紫外線浴びる量が全然違う。韓流アイドルに憧れて韓国に留学や出稼ぎにいくタイ人多いけど、何もせずに白くなったと喜んでるよ、白玉注射が知られるよりずっと前から。

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2021/06/21(月) 18:29:20 

    >>193
    アメリカでも上がってますよ。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/21(月) 19:54:01 

    >>185
    こえー。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/21(月) 20:49:26 

    >>108
    韓国の初期のBBクリームって灰色っぽいべーじゅだったもんねミシャとかのやつ!

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/21(月) 23:16:36 

    >>98
    注射だと意味ないですか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/22(火) 00:18:40 

    >>108
    向こうの銭湯行くとやっぱり白い人多いなーと思うよ。細いし、肌が白い気はする。胸はほぼぺったんこ。ちなみにおばちゃんは一律パンチパーマ。日本と違って寒いからってのもありそう。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2021/06/22(火) 00:50:00 

    >>200
    生まれた時から地黒の国の方たちがどうやって白くなるの?
    それなら肌で悩んでる黒人さん皆ロシアとかに引っ越すでしょ

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2021/06/22(火) 01:27:56 

    >>172
    色素沈着に効くんですか?
    アトピーでめっちゃコンプレックスで治したい

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/22(火) 04:46:34 

    Mattってすごい白いけど白玉やってるんだろうか

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/25(金) 17:46:52 

    >>206
    色素が薄くなるのは本当

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/26(土) 14:19:49 

    >>11
    田舎のヤンキーか

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/29(火) 19:57:37 

    >>124
    週3て事は2〜3日に1回打ってたの?
    すごいね!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード