ガールズちゃんねる

一人暮らし生活向上委員会

169コメント2021/06/23(水) 22:20

  • 1. 匿名 2021/06/20(日) 00:24:13 

    一人暮らしを始め、約1ヶ月が経過しました。
    楽ですし楽しいことは楽しいのですが、ぶっちゃけ最近マンネリ化しています。
    日々を楽しくしたいなあと思い始めた主に、
    楽しく過ごしてる一人暮らしがる民、気分の上がるコツを御教授お願い致します。

    ※ 割とぼっちなので、男、及び人を連れ込む以外でお願いします。

    +137

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/20(日) 00:25:33 

    一人暮らし生活向上委員会

    +11

    -112

  • 3. 匿名 2021/06/20(日) 00:25:59 

    一人暮らし生活向上委員会

    +325

    -11

  • 4. 匿名 2021/06/20(日) 00:26:01 

    テレビ番組を録画しまくって、消化していく。
    相席食堂を見るのが日課になってます笑

    +111

    -3

  • 5. 匿名 2021/06/20(日) 00:26:02 

    食べられる野菜をプランターで育ててみる

    +115

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/20(日) 00:26:07 

    性欲が強いのでオナニグッズをたくさん買って品定めをしています

    +7

    -49

  • 7. 匿名 2021/06/20(日) 00:26:14 

    座り心地のいい椅子を買う

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2021/06/20(日) 00:26:17 

    住んで半年くらいは綺麗にしてだけど2年目になると汚部屋と化した。

    +144

    -10

  • 9. 匿名 2021/06/20(日) 00:26:24 

    酒、酒、酒!
    オレンジとか生搾りにするとおいしい
    バーでお高いカクテルもベランダでのめる

    +102

    -8

  • 10. 匿名 2021/06/20(日) 00:26:37 

    春休み中は、定期的にスタバとかに行ってました!

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/20(日) 00:26:55 

    オナニし放題

    +11

    -27

  • 12. 匿名 2021/06/20(日) 00:27:26 

    >>6
    ガル男は山へ帰れ

    +72

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/20(日) 00:27:30 

    なんだかんだ私はケチなので実践はできてませんが、ウーバーなどをするのはどうでしょうか?最近はフードパンダの配達員もよく見かけます!

    +47

    -8

  • 14. 匿名 2021/06/20(日) 00:27:36 

    本日のゲストは、おいでやすこがーー

    +7

    -8

  • 15. 匿名 2021/06/20(日) 00:27:55 

    小躍り

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/20(日) 00:28:17 

    一人暮らし予定なのでこのトピ参考にします
    自炊頑張りすぎない程度に頑張る予定笑

    +62

    -3

  • 17. 匿名 2021/06/20(日) 00:28:34 

    間接照明のみで酒&映画

    +81

    -5

  • 18. 匿名 2021/06/20(日) 00:28:47 

    良いお茶を買って、ほっと一息つきたい時に淹れる!

    +80

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/20(日) 00:29:03 

    ペットはどう?犬猫NGなら熱帯魚とかハムスターとか。

    +13

    -10

  • 20. 匿名 2021/06/20(日) 00:29:16 

    アロマオイルとかいい香りがするやつ

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/20(日) 00:29:20 

    一人暮らし生活向上委員会

    +53

    -15

  • 22. 匿名 2021/06/20(日) 00:30:11 

    >>1
    自分の好きな匂いの柔軟剤を見つけて洗濯すると部屋中がいい匂いになって幸せな気分になる

    +87

    -9

  • 23. 匿名 2021/06/20(日) 00:30:16 

    完璧な家具の配置を考える。ガラッと変えると気分も変わるよ!大掃除もかねてね。

    +73

    -3

  • 24. 匿名 2021/06/20(日) 00:30:47 

    ヘッドホン買っておくと夜でも騒音気にせず好きなだけテレビ楽しめていいよ〜

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/20(日) 00:31:16 

    室内でできる趣味とか見つけるといいよね。
    なんでもいいよね、すぐ飽きてもまた次を見つける感じで。
    ベランダにプランター置いて野菜育てるとか、お花のアレンジメントしたり、あとスライム作ったりとか(笑)

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/20(日) 00:31:17 

    >>14
    閉店ガラガラ

    +0

    -6

  • 27. 匿名 2021/06/20(日) 00:31:26 

    ベランダで過ごす
    一人暮らし生活向上委員会

    +78

    -4

  • 28. 匿名 2021/06/20(日) 00:31:29 

    何回かやると飽きるけどいつもやることの順番を変える
    例えばいつもが洗濯→ご飯→お風呂
    とかなら
    お風呂→ご飯→洗濯とか。

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/20(日) 00:31:29 

    料理に凝る!
    美味しいもの食べると幸せになれる🥰

    +71

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/20(日) 00:32:02 

    帰るの遅めなんで、毎日自炊は出来ないけどちょっと大きめの冷蔵庫買って食材ストックして味噌汁だけは自作のものを作るようになったら帰るのが楽しみになった。

    +81

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/20(日) 00:32:26 

    ひとり暮らしに限らないけど、寝具を肌触りのいいものにすると寝る時めちゃくちゃ幸せになるよ
    スッキリして毎日元気でいられる

    +118

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/20(日) 00:32:46 

    >>8
    めちゃめちゃわかる!
    始めだけやたらキレイにするけど、
    どんどん雑になって、最後は人を呼べなくなった。

    +67

    -5

  • 33. 匿名 2021/06/20(日) 00:32:50 

    私は休日にひたすら米を炊いて小分け作業とか、メガ盛り肉とかを買ってきて小分け作業に没頭してたw

    お弁当も作って持っていき、月一万以内で食費抑えるのが楽しかったな。

    +134

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/20(日) 00:32:54 

    好きな時間に風呂溜めて入ったり、踊ったり、歌ったり

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2021/06/20(日) 00:34:09 

    >>19
    ハムスターは夜中の回し車で苦情が来るよ

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2021/06/20(日) 00:34:14 

    一人暮らしのときはお風呂グッズを充実させてた。
    ボディショップのシャワージェルのボトルを5本くらいお風呂場に並べて、その日の気分で使い分けてました。

    +85

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/20(日) 00:34:15 

    >>1
    最初から断り入れるって、どんだけ異性関係の話されるの嫌なんだよw

    別に男関連のコメントがあっても無視して自分の役に立ちそうなコメントだけ拾って見ていけばいいだけじゃん
    こじらせすぎてて草

    +2

    -90

  • 38. 匿名 2021/06/20(日) 00:34:24 

    最近、Netflix入ってドラマ見まくってる。梅雨だし、しばらくインドア派になります。

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/20(日) 00:34:35 

    ハムスターかう

    +0

    -9

  • 40. 匿名 2021/06/20(日) 00:34:46 

    >>12
    横だけど女だけど
    オナニー三昧嬉しい気持ちめっちゃわかる

    +16

    -23

  • 41. 匿名 2021/06/20(日) 00:36:10 

    >>37
    別に拗らせてるとか全く思わなかったけどな。
    そうやって捉えるあなたの方がよっぽど捻くれてると思う。

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/20(日) 00:37:40 

    ロボホンを導入する
    一人暮らし生活向上委員会

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/20(日) 00:38:18 

    >>40
    私も。なんなら週5で平日毎晩してた。
    週末は彼氏が来てたからやりたい放題だったし、ホテル代かからないから性欲強めの自分には一人暮らしは天国だったよ。

    +17

    -29

  • 44. 匿名 2021/06/20(日) 00:38:18 

    >>33
    月1万はすごい!

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/20(日) 00:38:19 

    全裸で過ごすと開放感味わえるよ
    カーテンはちゃんと締めてね

    +15

    -4

  • 46. 匿名 2021/06/20(日) 00:39:02 

    >>37
    主は 男、及び人
    って書いてるのに男に拘ってるの自分じゃん

    +78

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/20(日) 00:39:26 

    子供が巣立ったら一人暮らししたい
    趣味を思い切り楽しむんだ

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/20(日) 00:39:46 

    思い切りだらける!
    ゴロゴロし放題!

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/20(日) 00:39:53 

    リングフィットやる

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/20(日) 00:40:37 

    YouTubeでひとり暮らしの人のチャンネルを見る

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/20(日) 00:40:54 

    >>37


    ???なに?イライラしてるの??
    早く寝たら?

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/20(日) 00:41:03 

    プロジェクター買ったらQOL爆上がりしましたよ。

    真っ暗な部屋で洋画流してアロマキャンドルだけともして、好きなおやつ食べるの最高🍇

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/20(日) 00:41:40 

    Francfrancとか行ってみる

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/20(日) 00:41:42 

    >>1
    主はもともと趣味とかないの?
    誰にも邪魔されないで趣味に没頭できるの羨ましいわ

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/20(日) 00:41:50 

    わーいトピ立った。明日暇なのでやれる事を実践してみます。今はキャンドルとアロマ焚いてごろごろしつつ漫画読んでます。


    >>37
    人が居ないと成り立たない系より自己完結出来る楽しみの方がありがたい!

    +91

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/20(日) 00:42:07 

    >>45
    よこですが、寸足らずのカーテンはマジで気をつけて欲しい。友達が一階住みでベランダから覗かれてたらしい。ちゃんとカーテンは寸法測って買ってね。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/20(日) 00:42:38 


    ぬか漬け始めた!
    ガルのぬか漬けトピ見ながら、
    ゆでたまごとかブロッコリーの芯とかアボカドとか漬けてる!
    めちゃくちゃ美味しいしハマるよー!

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/20(日) 00:42:49 

    >>3
    こんな同居人がいる一人暮らしは最高だ
    もはや一人暮らしじゃないか(笑)

    +125

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/20(日) 00:43:15 

    読書が大好きなので、お供のコーヒーの豆を色々買って試してる。さらにお供のお菓子もそろそろ自分で作ってみようかなとか考えてネットで調べてる。多分何作るか考えたり探したりしてる時が一番楽しい。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/20(日) 00:43:50 

    漫画好きなら夢の空間だと思う。ゴロゴロしながら漫画読んで、疲れたら寝て起きたらご飯食べながらまた読む。

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/20(日) 00:45:27 

    スパイスボトル揃えたりするのが
    料理するのに気分上がったよ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:20 

    >>60
    私もたまにツタヤで漫画10冊借りて週末潰すときある。幸せ。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/20(日) 00:49:08 

    好きな雑貨や家具を置く。
    お玉1つでもお気に入りの物だと気分が上がる♪

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/20(日) 00:50:01 

    >>19
    そんな軽いノリで動物飼わないで…

    +36

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/20(日) 00:50:08 

    >>57
    色々漬けるの楽しいよね
    梅干しでも果実酒でも、やってみると意外と簡単だし
    まさに生活が向上する

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/20(日) 00:51:00 

    インテリアにこだわったり、オシャレな食器集めて生活の質を上げたよー!

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/20(日) 00:51:24 

    >>16
    「こんなのは自炊と呼べない」と思わず、どんなに手抜きでも自炊だと思う事が大切
    気楽にやるのが良い

    +75

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/20(日) 00:53:08 

    >>44
    そのかわり明らかに栄養足りてなくて、当時40キロくらいしかなかったですw
    というか一人暮らし1年目はど貧乏だったので、お金がなかったのでせっせと節約してた感じです。それも楽しかったですけどねw

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/20(日) 00:55:44 

    ひたすら寝たり、漫画とNetflix三昧してる~。

    あと最近、直感で道を選んで散歩してる!頭の中で地図が広がっていけばいいなと。たまたま見つけたパン屋や神社とか、歩かないと見つけられないものがたくさんある。

    観葉植物育てるのも好きならオススメです。

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/20(日) 00:56:03 

    >>64
    思うわ。一人暮らしって他に人がいないから留守中は寂しい思いさせるし、空調だって気を使う。真夏なんてエアコンかけっぱなしだし、ちゃんとそこまで考えてから飼わないとだよね。

    +47

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/20(日) 00:57:42 

    >>1
    御教授って、この場合使い方違う気がする

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2021/06/20(日) 00:59:38 

    >>9
    私も家で飲まない派だったのに、一人暮らしした途端、宅飲み(1人)にどハマりしちゃいました。それまでずっと外で1人飲みが趣味だったからこそ、なんて安上がりって感動しました。笑

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/20(日) 01:02:58 

    fire stickを買うのだ。ほぼそれでぼっちの暇な時間はカバーできるぞ

    +48

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/20(日) 01:03:34 

    クローゼットが小さくて収納が足りなかったから、付け焼き刃的に収納を買い足してたら部屋が狭くて居心地悪い
    でも断捨離する気が起きない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/20(日) 01:08:48 

    うすはりグラス買ったら、少し幸せになった

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/20(日) 01:08:52 

    >>1
    ベタだけど友達として観葉植物を買ってみた
    毎日「おはよう!」「喉渇いて…ないか、まだ水はいいね」「お、渇いてる!一緒に飲もう!」「ただいまー!」とかなんか話しかけてるw

    +72

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/20(日) 01:13:24 

    >>1
    ドラマのコーヒーいかがでしょうを見て、最終回の日に電動コーヒーミル(Amazonで3000円ぐらいの一位のやつ)と近所の気になっていた個人店のコーヒー屋さんに勇気を出して入って豆を買ったよ
    そして気が向いた時に引き立ての豆でハンドドリップしてコーヒーを飲んでる
    休日の朝に飲んだらいい生活をしている気持ちになってすごいいいよ
    平日も、ミルは15秒ぐらいで、ドリップ自体は8分ぐらいはかかるかな?でも時間がある時はやると「うーん、なんかいい朝」みたいになる

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/20(日) 01:15:23 

    >>37
    あなたみたいな気持ち悪い人からの無益で不要なアドバイスがうっとうしいからはじめに但し書きしてるんだよ
    そんなのも分からないとか草生える
    めちゃくちゃ臭そう

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/20(日) 01:17:42 

    >>52
    楽しそう!
    けど貧乏で部屋狭くてスペースないから私にはハードル高そう

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/20(日) 01:20:01 

    不動産だけど1LDKで女性契約から1年が出て行く時、あまりの汚さにビックリした。家賃8万ぐらいだけど部屋がかわいそうだった

    +7

    -18

  • 81. 匿名 2021/06/20(日) 01:21:42 

    ソファとか欲しいけど買うのが面倒でちっさいキャンプ用の椅子に座って過ごしてる

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/20(日) 01:23:51 

    観葉植物を育てる
    お花を飾る
    キャンドルやアロマ等のフレグランスに凝る
    料理や食器に凝る
    模様替えをする

    コロナ禍で私がハマったことですが、ステイホームを楽しんでます!

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/20(日) 01:28:13 

    400リットルとかのファミリー用冷蔵庫がとにかく役に立つよ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/20(日) 01:30:22 

    >>52
    いやいやわたしもだよ!
    プロジェクターは手のひらに余裕で収まるくらいの大きさで枕元に置いて壁に写してる。
    大きさは8センチ×8センチくらいで2万円くらいだよ(スマホを家電量販店で購入したらタダで購入できた)
    大きい部屋じゃなければ、このくらいのもので十分だよ〜
    いまこんな感じw
    一人暮らし生活向上委員会

    +41

    -2

  • 85. 匿名 2021/06/20(日) 01:34:05 

    ヨガマットとダンベルを置き、股割り開脚のトレーニングにハマッた。
    うまくすると足が2センチほど伸びるらしい。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/20(日) 01:41:42 

    >>84
    僕が君を捨てたんだ…
    一体何を見てるの笑

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/20(日) 01:42:09 

    土日休みの仕事なのですが、普段は自炊してる分、最近は金曜の夜だけはコンビニで好きなだけ買っていい日と決めました!なんてことないコンビニに行くって行為だけでもワクワクします!

    +77

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/20(日) 01:45:12 

    ベランダが外から見えないタイプのつくり(柵じゃなくて覆いになってるとか)だったら、ベランダにレジャーシートやアウトドア用の椅子などを持ち込んで読書したりDVDプレーヤーでDVD見たりするのはおすすめです。もともとベランダに出るの好きだったんだけど、コロナで外に出られなくなってからは結構ベランダ活動してます。日光浴びられるし、タダだし!

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/20(日) 01:51:57 

    >>1
    最近楽天でベランダに置くゆらゆらするイス買って、ベランダでイヤホンで音楽聴きながらそのいすでゆらゆらして日向ぼっこするのハマってる!
    太陽は体にも良いみたいだし、なんか気持ちも前向きになれてすごいお勧めだよ!
    あとは、プチプラのミキサー買ったからその日の気分でスムージー作ったり😊
    イスもミキサーも4000円くらいだったよ。

    +30

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/20(日) 01:54:51 

    >>84>>79さんに、、!

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/20(日) 02:00:04 

    >>4
    なかまだ!!!
    ずーーっとためて置いてたから去年のみてる!笑
    3ヶ月前までは一昨年のみてた!笑
    休みの日に5本とかみてる。笑

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/20(日) 02:08:05 

    食洗機あると便利だよ
    一人暮らし7年目で買った

    食洗機様々…🥺

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/20(日) 02:09:40 

    >>1
    海外ドラマ見まくり
    読書しまくり

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/20(日) 02:15:17 

    >>14
    なんやーっ🙎‍♂️

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/20(日) 02:45:24 

    生活が向上するかは分からないけど私はストレス発散になる大事な時間
    私も1人暮らしだけど昼間からカーテン閉めてホームシアター状にして
    食事、お菓子、ドリンクを用意して映画を観まくるとかどう?
    私はパソコン画面で観まくってる
    スマホでも「Fire TV Stick」を買えばテレビに繋げて観れる
    アマプラなら月々500円で見放題(見れないのもあるけど)
    今日も観ながら、ペペロンチーノ、ちょっと高めのちくわ
    手作りのラッキョウをたくさん、海老せんべい、アイスなど食べましたw

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/20(日) 02:57:34 

    ペットはどう?とか言ってるバカがいるよ。

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2021/06/20(日) 03:18:55 

    床に座るときベッドにもたれてるから座椅子かイスが欲しい。でも狭い部屋だし圧迫感とか気になって結局買えずにいる。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/20(日) 03:28:12 

    部屋中でテンションが上がる音楽♪をかけながら、ひとりファッションショー。めちゃくちゃ楽しいよ!

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2021/06/20(日) 03:47:58 

    >>1
    前はパックのまま惣菜食べたりしてたけど、ガルで箸置きや豆皿のトピ見て、ランチョンマット敷いてお皿に移して箸置き置いて食べるようになった。
    次第に料理をするようになり、惣菜生活の頃に比べると肌が綺麗になった

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/20(日) 03:56:24 

    私は食器にこだわってる!
    最初は全然こだわってなかったんだけど、
    浅草のかっぱ橋でお店を覗きまくってたら
    自分好みの食器の傾向が分かって、
    (和食器とか、洋食器とか、シンプルとか、ゴージャスとか)
    私は渋い系の和食器に心惹かれて集めまくりました。
    普段はお総菜など簡単で適当な食事ばかりなんだけど
    好みのお皿に盛るだけでテンション上がります!
    5000円のお皿にシャトレーゼのケーキを盛って、
    3000円のマグカップに紅茶を淹れて、
    アマプラで映画を見るのが至福の時間です!

    +34

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/20(日) 03:56:39 

    >>97
    低めのキャンプ椅子おすすめです。
    軽いのに座り心地よいし、いらないときはコンパクトにたためるやつ。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/20(日) 04:05:25 

    独り暮らし15年目ですが、いまだに家の中の導線を微調整するのが好きです。
    家具の配置を変えたり、収納方法を変えたりしてベストな導線を考えてます。

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/20(日) 04:17:44 

    >>84
    横だけど、こういうのってワイヤレスイヤホンでも聴ける??

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/20(日) 04:19:17 

    >>88
    私も1人で似たようなことをしてる!
    ホットドッグとかなんちゃってキューバンサンドとか作ってビール飲みながら漫画読んだらとか
    ピクニックみたいで楽しい
    お日様気持ちいいよね

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/20(日) 04:35:27 

    ベッドでゴロゴロするのをやめたい。ベッド前に座ってもたれたり、仕事用のイスに座ったりするけど、一日に何度もベッドにダイブしてスマホしたりテレビを見ちゃう…

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/20(日) 05:04:03 

    >>1
    プロジェクターで壁いっぱいの映画を観る

    音楽流して流行を知る

    実話を元にした映画を観た後に、その実話をぐぐる。
    小説が出てたらそれも読む
    知識も増えておもしろいですよ。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/20(日) 05:19:16 

    連ドラのDVD借りて見まくる。
    夜中まで見ても誰も邪魔しない。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/20(日) 06:09:02 

    >>7
    これ結構大事ですよね
    あとモチモチクッション
    これあるないじゃ居心地全然違う

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/20(日) 06:31:29 

    思い切って大きいテレビを買ってみたらドラマとか映画を観るのが楽しくなった!画面が大きいとやっぱり迫力が違う。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/20(日) 06:37:55 

    なんだかんだで外のご飯食べるのが1番楽しいしうまいし楽

    私も一人暮らしはじめて2ヶ月目ですけど、自炊は最初だけで飽きてやめました
    最近はどれだけ楽にご飯食べれるか研究してます
    テイクアウトできる店増えたので楽しみも増えました

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/20(日) 06:47:23 

    >>16
    今はスマホでちょちょっと調べれば時短や簡単レシピたくさん出てくるシーズニング(調味料)も充実してるから羨ましい!
    料理は実験だと思って、時間のあるときに自分の食べたいものから楽しくトライしてみてー

    きっと料理上手さんになれるよ!

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/20(日) 06:49:28 

    良い香りの入浴剤を複数用意して毎晩、ちゃんと湯船に浸かる。至福。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/20(日) 06:51:31 

    ケチケチし過ぎないで使うところは使う!
    私はインテリアは興味ないんだけど、間接照明に憧れてたのでそこに力入れてる
    光だけでかなりオシャレだしなんか癒される✨

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/20(日) 07:11:35 

    私はご飯系はホットプレート(一人用)買って、もんじゃ、タコパ、ビビンバパ をする 、スーパーで焼き鳥串買ったり天ぷら使って一人居酒屋する
    お風呂はクナイプ入れて入る
    あとは皆さん書いてる通り間接照明で動画鑑賞!

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/20(日) 07:14:41 

    自炊して料理の腕を磨く
    休日の昼間にお風呂に入浴剤入れてゆっくり入る
    お花を飾る

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/20(日) 07:26:14 

    今お風呂のカビ取りして放置中。
    掃除は面倒だけど、気分転換になってスッキリするときもある。モノを減らして掃除しやすい部屋にしたい。一人暮らしでロボット掃除機使ってる方いますか?

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/20(日) 07:31:51 

    >>70
    そうなんだよね
    一人暮らしって自分が100%面倒見てあげないとダメだから、その余裕がないと。お金と時間が必要。

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/20(日) 07:42:05 

    美味しいパンを買って朝の楽しみにしている。夜は入浴剤入れて長めのお風呂でスッキリする。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/20(日) 07:43:32 

    昨日からぬか漬けを始めてみたよ。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/20(日) 07:44:16 

    >>19
    部屋臭くなるしやめた方がいいよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/20(日) 08:04:14 

    >>87
    息抜きにもなるし、それいいね!!

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/20(日) 08:18:51 

    >>89
    よこです。
    ベランダで過ごされてる方多いですね!めちゃ羨ましい…みなさん広いベランダなんでしょうか?
    私も日向ぼっこしたいんですが、お隣とか気にならないですか??すごい近くて覗かれそうです。

    +24

    -2

  • 123. 匿名 2021/06/20(日) 08:23:12 

    休みの日はおつまみ作って昼間から飲む!
    あげたての揚げ物とか、最高

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/20(日) 08:34:12 

    デパートの手芸用品売り場覗いて見たら?
    垢抜けしたモダンな作品が多いですよ。
    自分は手先が器用では無くて今まで興味無かったのですが、ディスプレイの作品見て作りたくなりました。

    簡単な刺繍のキットを買って作りました。自分だけの物だから下手でも時間がかかっても大丈夫ですし、楽しいですよ。

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2021/06/20(日) 08:55:24 

    >>85
    足が伸びる?
    やってみる!

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/20(日) 09:03:40 

    今日で一人暮らし丸8ヶ月。
    最初は元々料理が趣味だったので自分のキッチンが出来て嬉しくて調理器具と器をガンガン揃えた。
    満足して次は観葉植物に手を出した。これは継続中で今日も園芸店3軒回る予定。
    観葉植物から水草水槽に興味持って1ヶ月半前から始めて、水草水槽やるついでにメダカとエビとタニシ飼い出したとこ。
    一人暮らしだと生活に変化がないから、植物やペットがいると変化が生まれて楽しいなと。
    次は文鳥かキンカチョウが飼いたいので、管理会社に訊いてみるどー!

    +21

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/20(日) 09:05:36 

    大きな画面のテレビでゲーム
    好きなだけやる

    コーヒーマシンでコーヒー飲む
    ボタン押せばできるの楽

    お風呂入りたくなったら入浴剤入れて動画見ながら長風呂

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/20(日) 09:09:36 

    私最近石鹸とか柔軟剤にこだわってるよ
    楽しい
    オンラインでたくさん買ってしまった、1人だからなかなか減らない笑

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/20(日) 09:19:45 

    >>76
    なんかかわいい!

    +8

    -3

  • 130. 匿名 2021/06/20(日) 09:24:30 

    一人分なら調理器具はフライパン20センチが便利

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/20(日) 09:26:26 

    好きなもの買って好きな物作って食べるのが幸せ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/20(日) 09:29:06 

    >>116
    わかる…結局モノが少ない部屋が過ごしやすいし簡単にオシャレになるかも、と思って断捨離してます。
    ロボット掃除機、試しでお手頃な静音タイプを買ってみたんですけど、やった後は床がサラサラです。水拭きもできるのにしました。しつこく同じ場所やるからか、自分でやるより床が綺麗。

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/20(日) 09:30:07 

    >>3
    私何かしましたか?って顔してる😺可愛い

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/20(日) 09:39:49 

    >>22
    部屋中にってことは近所中にばら撒いてます。
    私は隣の部屋の柔軟剤の臭いで窓も開けられない、
    なぜか廊下側も充満してます、やめてくれー。

    +13

    -8

  • 135. 匿名 2021/06/20(日) 09:51:30 

    >>7
    座り心地がよくて、倒して寝ることもできる椅子探してる。
    でも座椅子は嫌なんだ〜。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/20(日) 09:52:47 

    一人暮らし始めたら、観葉植物か花を置こうと思ってたんだけど、いざ始めてみると虫が出そうで実行できず。今は、まりも育てようかと考え中です^^

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/20(日) 10:10:27 

    >>134
    狭い部屋だし室内干ししているので部屋中に香ります……容量は守っています。
    お隣さんは大変ですね。

    +6

    -8

  • 138. 匿名 2021/06/20(日) 10:13:43 

    >>89
    コードレスのミキサーいいよね、同じくコードレスのフードプロセッサーもおすすめ。コードレスで充電式だから使いたい時にすぐ使える。どちらも4000円くらいだよ〜

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/20(日) 10:31:28 

    >>136
    エアープランツやサボテンなんていかが?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/20(日) 10:49:59 

    部屋にクラブみたいな照明で雰囲気作ってお酒飲んで音楽流してパーリナィ♪

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2021/06/20(日) 11:33:07 

    会社負担8割だからと広めの1LDK借りたけど、リビングは要らなかったなあ。
    広さも30平米あれば十分だった。
    趣味ないから拘るのは入浴剤くらいだし、やたら散歩するようになった笑

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2021/06/20(日) 11:34:22 

    >>110
    私も自炊してない、、
    最近パーソナルトレーニングをはじめて食事指導されたけど自炊したくなくて冷凍宅配食にたどり着きました!笑
    病院食みたいなのもあるけど、ダイエットもできて美味しいのもあるからぜひ試してみて!

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/20(日) 12:11:29 

    パン作りにハマって定期的に焼いてます。
    焼き立てのパンは美味しい。
    道具揃えていったり、強力粉取り寄せたり、いろんなパン作ってます。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/20(日) 12:26:23 

    >>116
    ルンバ使ってます。
    床に物を置かなくなりました。
    あと、家具類も出来るだけルンバが入れるよう10センチぐらいスペースがあるものを選ぶようになり、
    結果拭き掃除(クイックワイパー)もしやすくなり、部屋が散らかりづらくなりました。

    ただ、お部屋の形や家具によってはあまり効果を感じられないこともあるみたいです。私も不安だったので、サブスクのお試し2週間してから購入を決めました。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/20(日) 12:28:41 

    梅仕事
    梅干し作ってる
    いま塩漬けしたところだから、うまく梅酢あがってしてるか毎日みてニヤニヤする
    一月後には、土用干ししていい感じにフニャッっとしてくるの見てニヤニヤする
    そして食べるときは手作りの満足感を味わう

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2021/06/20(日) 13:39:39 

    >>136
    水耕栽培おすすめ!
    あと水苔使うのもお洒落だし楽しい
    防虫・某カビの室内用観葉植物の土もあるよ!

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2021/06/20(日) 14:28:47 

    >>130
    本当にそう!!大きいフライパン24cmと20cmの2つあるけど、20cmの出番が多すぎてこっちだけ持ち手がグラグラしてきた。20cmのティファールは使い勝手最高✨

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/20(日) 14:43:28 

    >>89
    >>122

    マンションやアパートのベランダは法律では居室のような専有スペースではなく、フロアや廊下と同じ共有スペース。入居者が専用で使うから専用使用権はあるものの、消防法で住民の避難通路としての使用が定められているため、避難を妨げる大きな物やどかせない重たい物の設置は禁じられている。最近はガーデニング(水や植物の落葉、泥)とかDIY(音、塗料臭、景観)とか問題になることが多いので、契約書に禁止事項の記載があるところも多いよ

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/20(日) 14:43:42 

    >>96
    一人暮らしだと飼うのに躊躇するな

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/20(日) 14:46:30 

    >>126
    水槽、地震で落ちたり割れたりすると大変なので気をつけて

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/20(日) 14:49:27 

    >>96
    ペット可の物件ならまだしも、ペットだって命だし、種族によっては20年やもっと長生きすることとか考えてないんだろね

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/20(日) 16:07:51 

    >>3
    ドヤ顔がジワるw

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/20(日) 16:45:39 

    >>43
    騒音すごそう

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/20(日) 17:28:56 

    >>76
    観葉植物に話しかけると植物も元気に育つんだよね!

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/20(日) 18:14:05 

    >>132
    >>144
    床に物を置かなくなる習慣はやっぱりいいですね。サブスクでのお試し勉強になります! 自分の部屋に合う快適なアイテムを選ぶのも大事ですね。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/20(日) 18:32:23 

    ケーキを買って、それに見合う豪華なメニューを作る

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/20(日) 18:33:01 

    刺身の盛り合わせを買う

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/20(日) 20:14:27 

    >>150
    ありがとー!やっすいアクリルの水槽にしたから割れないけど倒れて溢れる可能性高いから滑り止めつけるね〜!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/20(日) 21:05:53 

    >>1
    これ良いんじゃないかしら?
    一人暮らし生活向上委員会

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/20(日) 21:16:04 

    あとこれもおススメ
    一人暮らし生活向上委員会

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/20(日) 21:28:25 

    >>13
    ウーバとかのデリバリーで食費が高くなった。でも便利すぎてやめられないw近所にコンビニ、スーパーもあるんだけどね。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2021/06/20(日) 21:57:10 

    >>148
    89書いたものです(^^)
    もちろん消防法は守っています。
    ベランダに置くイスは、折り畳み式で使わない時は、幅15cm程度にコンパクトに折り畳めるので、避難はしご&万が一の時に壁を破って隣へ逃げれれるところ
    上記を塞がない逆側のベランダに折りたたんだイスを置いてます。
    ちなみに、うちのマンションは
    2年に一回ベランダを消防法が守られてるか点検にきます。
    その際に、きちんと消防法に反してない旨の回答許可を頂いております(^^)

    あなたの家がどのくらいの狭さかはわかりませんが、私はきちんと許可をとって使用してるので、必ずしもルール違反みたいなコメントはとても意地悪だと思いますよ。

    +6

    -13

  • 163. 匿名 2021/06/20(日) 22:19:28 

    >>162
    あなたのコメントの方がよっぽど棘があるし意地悪だと思う

    +20

    -2

  • 164. 匿名 2021/06/20(日) 23:00:24 

    家のあちらこちらにソーラー腕時計置いて充電出来る

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/20(日) 23:02:10 

    部屋が荒れると心が荒むので先ずちゃんと掃除。
    料理やお菓子、パン作りは食べられる楽しい趣味。
    撮り溜めたTVやDVD見たり本を読んだり。
    私は不器用でできないけどソーイングもいいよね。
    お風呂が好きなのでバスソルト、お茶やお酒、コーディアルなどは複数あります。
    ひとりの時間も楽しいよ。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/20(日) 23:43:30 

    >>22

    KU SA I

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/20(日) 23:51:14 

    浴室にてシャワーをマイクにし一人カラオケって言っても声は出さないよ。口パクw

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/21(月) 00:54:42 

    >>22
    隣のお姉さんの換気の所から良い匂いがして通る時癒されてます。(;´Д`)ハァハァ

    +0

    -11

  • 169. 匿名 2021/06/23(水) 22:20:43 

    >>1
    私の経験では、プレステを1台買ったら生活の質がグッと上がりましたよ!!
    何より楽しいですし、コロナ禍の自粛にももってこいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード