ガールズちゃんねる

都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

343コメント2021/06/28(月) 18:36

  • 1. 匿名 2021/06/19(土) 13:34:27 

    主は4月から上京してきたのですが、東京の人は可愛い子が多いなと感じます。
    地元のクラス一の美人もここにいたら埋もれると思います。
    皆さんは都会の人は美人やイケメンが多いと感じますか?
    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +174

    -68

  • 2. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:05 

    あか抜けてるひとが多いと思う

    +691

    -17

  • 3. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:16 

    >>1
    佐々木さんは秋田じゃなかったっけ?

    +263

    -4

  • 4. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:17 

    人が多いから田舎よりはいるんじゃない

    +381

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:17 

    それだけ人数が多いからよ。
    それと、田舎から出てきた子だって垢抜けるよ。
    だって人がいっぱいいるもの。

    +393

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:26 

    人に見られるのを意識してるから綺麗な人は多いと思う

    +286

    -5

  • 7. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:34 

    身なりに気を使ってる人は多いと思う。
    私も上京組だけど、あんまり変な格好で
    外出れないようになってしまった。
    地元ならしまむらのTシャツとか
    ガンガン着てたんですけどね

    +206

    -9

  • 8. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:36 

    ブスの方が多いよ
    都会の美人は大体九州とか沖縄とか東北から来てる人

    +126

    -74

  • 9. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:37  ID:R1P2cJI6Il 

    いや別に思わない

    +61

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:39 

    メイク上手が多いと思う

    +121

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:40 

    都会の一部地域に気合入ってる人が多いなとは思う

    +105

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:41 

    んなこたぁ無い。

    +68

    -5

  • 13. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:50 

    >>1
    まぁ作ったかわいさの人が大半だろうけどね

    +115

    -7

  • 14. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:54 

    都会も田舎から出てきた人が多いからね

    +141

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/19(土) 13:35:57 

    思う
    持っているものやコスメもおしゃれでいい物を持っている

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:00 

    >>1
    華やかで、わたしもちゃんとしないと!とは思わされる

    +79

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:02 

    大して美人じゃなくても、髪とか衣服にお金かけてるなっていうキレイな人は多い気がする。

    +176

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:05 

    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +13

    -66

  • 19. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:28 

    青山のカフェは美人が多かった

    +39

    -7

  • 20. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:34 

    割合は知らないけど母数が多いからね
    こういう風になりたい!って思える人が周りにいれば本人も美意識高くなるから、そういう意味では多くなりやすいかもね

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:42 

    >>1
    雰囲気イケメン、雰囲気美人は多いと思う

    +150

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:55 

    >>1
    秋田は美人だらけといわれますが、
    ブスも普通にいます。

    +103

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:56 

    美人、イケメンというか、骨格が違う人が多いなと東京行った時に思った
    スタイリッシュというか。

    +12

    -14

  • 24. 匿名 2021/06/19(土) 13:36:57 

    またこの手のトピかよww
    自分にないものを求めるのって哀れな構図だって気付くべき

    ちなみに都会だからって美人イケメンばかりではないし、
    地域による。
    東京なら六本木や表参道、横浜ならMMエリアや山手や高島町あたり。

    +8

    -9

  • 25. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:01 

    自分もそう思ってたけど、上京してみたら本当に色んな人がいるので平均したら変わらないと思う

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:04 

    だろうね
    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +91

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:05 

    でも絶対的に垢抜けるのはある!!

    都会に出てくると芋女ですら染まるのか都会!

    +92

    -5

  • 28. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:13 

    ロシアに美人、イケメンが多い

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:18 

    人も多けりゃお洒落の水準も高いからそりゃ田舎とは違う

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:19 

    ものすごく多いと思う。
    朝、地下鉄に乗っていたらモデルみたいな女のコが降りる駅があって、調べたら青山学院の中高生だった。
    美人のお母さんと経済力のあるお父さん、洗練された家に住んで、デパートで買い物をしてるんだなーって雰囲気。

    +157

    -9

  • 31. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:20 

    雰囲気イケメンみたいのも多数いる

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:24 

    地元の人はそうでもない
    上京組に綺麗な人が多い

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:35 

    ナチュラルに綺麗、可愛い人もいるし、自分の見せ方がわかってるなって思う人もいる。どちらにしても洗練されてるなと思う。

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:47 

    都会の人達はは周りに感化されておしゃれを始めるからね。田舎者には分からない感覚だろうね。

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:56 

    >>1

    東京って田舎モンの集まりだからね
    昔は、カワイイ女のコや美人やカッコいい男性が多かったけど、今は見ない
    整形してたり、化粧で化ける
    女性みたら、肝試し大会みたいだよ

    +38

    -21

  • 36. 匿名 2021/06/19(土) 13:37:59 

    水商売や風俗関係はほとんど整形でしょ?

    +46

    -3

  • 37. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:03 

    私の彼だけどイケメンだよ
    私も美人だしそこらのカップルなんて霞む

    +1

    -16

  • 38. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:16 

    美人多いと思った
    地元はブスばかり

    +4

    -10

  • 39. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:17 

    >>1
    都会でも普通〜ブサイクが1番多い。オシャレな人は多いだろうけど

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:31 

    美人というより街行く女性の服装やメイクの華やか度が高い
    渾身の力を入れておしゃれして来ました!!!
    ではなく、さりげなく華やかな感じ

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:32 

    田舎より人口多いから美人もその分いるんじゃないの?

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:35 

    それだけ人口が多いからね

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:42 

    >>18
    アンチが貼ったやつだろうけど可愛い

    +63

    -8

  • 44. 匿名 2021/06/19(土) 13:38:42 

    すごい多そうなイメージ。普通のレベル自体がもうレベル高そう。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:03 

    垢抜けている人も多いけど
    逆ももっと多い。

    ひとり暮らしだと
    好き勝手な格好ができるし
    基本他人に無関心だから
    注意する人もいないし

    よくそんな格好で電車に乗るよねって人も
    かなり見かける。

    +75

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:14 

    仙台出身だけど、東京きて女の子が可愛い子多くてビックリした。そしてみんな細い!
    仙台は小太りの子多いし、3大ブスって言われてるの納得したw
    逆に男はそんな大差なかった

    +64

    -4

  • 47. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:15 

    >>1
    マスク補正

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:16 

    >>35
    こういうおばさんの昔話ほどどーでもいいことってないよね
    ヤンキーの武勇伝と同じ

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:37 

    >>18
    この顔で奇跡とか岡山バカにしすぎでしょ笑

    +44

    -13

  • 50. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:41 

    >>1
    あまり思わないなぁ

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2021/06/19(土) 13:39:47 

    >>2
    そうでもないよ。
    新宿歩いても、結構なお芋さんいる。

    +51

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:06 

    新宿、渋谷にインスタで見かけるような美女はなかなかいない。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:07 

    >>7
    生まれ東京だけど都心部やレストラン行かない限り服適当よ…

    +56

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:11 

    人が多いから色んな人がいる。田舎でもこんな人見たことないって感じの顔や服装の人が普通に電車に乗ってるから人の目を気にしなくて良いのが都会の印象w

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:12 

    表参道、青山、外苑前、代官山、恵比寿、広尾、六本木、麻布辺りはブスの方が珍しいから浮くよ

    +4

    -13

  • 56. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:13 

    >>5
    そもそも純粋な東京の人なんて殆どいないからねー。

    +27

    -3

  • 57. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:18 

    >>24
    うわぁ…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:25 

    >>34
    いや田舎者だからこそわかるわ
    都会生まれ都会育ちの人ほどあまり周りの目を気にしてないような気がする

    +18

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:42 

    多分、主が見てるのはさ
    「都会に遊びに来た人」じゃないかな?
    相当気合入ってる人結構見る。
    原宿なんか特にそう、若い子が今しかないとばかりに着飾ってる

    地元の人はユニクロもしまむらも何でも着れるよ

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/19(土) 13:40:48 

    まぼろしぃ〜

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/19(土) 13:41:19 

    >>1
    綺麗にしてる人が多いと思う。
    それに慣れてるから、有給とって地元のお店行ったらスッピンだらけでビックリした。
    元々の顔どうこうじゃなくて、やっぱり綺麗にしてた方がいいよ。

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2021/06/19(土) 13:41:26 

    >>19
    青山って本当綺麗な人多いよね〜。
    一般人レベルではない人がゴロゴロいる。

    +13

    -16

  • 63. 匿名 2021/06/19(土) 13:41:26 

    >>1
    美人は多いと思うよ
    おしゃれな子も多いからメイクやファッションや髪型に気を遣って、女の子は大変だね

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2021/06/19(土) 13:41:30 

    >>1
    都会よりインスタの方が美人が多いよww

    +42

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/19(土) 13:41:36 

    新宿二丁目にいるから多分ゲイだと思うけど、そのあたりで遊んでる男はイケメン多い
    フツメンでも美意識高くてメイクしたりして雰囲気イケメンにはなってる(個人的には好きじゃないけど)
    ゲイは見た目素敵な人多い

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/19(土) 13:41:52 

    >>57
    ガル民が想像する美形ならロシアのウラジオストックまで飛んで観賞してくればいいだけじゃない?
    アジア人は美に限度があるし、ウラジオストックなら成田からすぐじゃん?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:08 

    >>53
    同じく。
    普通にそのへんのTシャツとユニクロのUVパーカーでプラプラする

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:23 

    よくわからない。
    夫が転勤族で、名古屋も福岡も住んだけど、美人もブスも同じくらいいたよ。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:27 

    >>24
    そんな街見渡す限りよそ者ばっかだよww

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:37 

    東京生まれだけど18の時に免許合宿で地方に行ったら東京から来たってだけで写真撮ってってめっちゃ言われて写真撮ったな笑

    +1

    -9

  • 71. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:38 

    美人、イケメン も多いけど 美人、イケメンじゃない人
    もたくさんいる。人口が多い、それが 都会。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:49 

    都会に憧れてやってきた垢抜けたい子達の集まりだからじゃない?

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:52 

    秋田美人てほぼ壊滅してるんだって
    私のお父さんが60代半ばなんだけど、そのころでさえ綺麗な人はみんな都会に行っちゃってたんだって
    中山美穂さんとか秋田美人の2世なんだって

    +13

    -4

  • 74. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:53 

    都会は綺麗な人が多いよね。でもそんな都会の人は北海道の人は綺麗な人多いってよく言ってる。肌が違うんだと。

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:59 

    神戸は多い。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:02 

    単純に人が多いから、美人も多い。
    周りに美人が多いから、「私も気合い入れないと」っていう人も多い。
    田舎にはない、おしゃれで洗練された服のお店が多い。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:32 

    >>1
    大学卒業して就職で福岡なら東京に来たけど
    会社辞めて半年だけ銀座でホステスしたけど
    大学時代に中洲で働いていた時の女の子達の方が可愛かったな
    中洲の方が芋っぽいけど、素材が良い感じ。


    +37

    -3

  • 78. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:43 

    >>3
    今は都内在住ってことじゃない?

    +45

    -2

  • 79. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:46 

    人が多いからその分目線もあるし、メイクして綺麗な身なりしてる人は多いと思う
    だけど美人イケメンばかりなわけがない
    うちの従兄弟なんてどう見ても誰かが惚れるような見た目ではない

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:47 

    >>49
    あなたの顔見てみたい

    +8

    -9

  • 81. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:55 

    >>68
    その2県は経験でいうと福岡の方が美人多かった

    +13

    -3

  • 82. 匿名 2021/06/19(土) 13:43:55 

    >>52
    インスタにいる美女は加工だもんね…
    フォロワー多いインスタグラマーが雑誌に出てたとき全然可愛くなくてびっくりした。

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/19(土) 13:44:01 

    >>46
    男が大差ないなら元の造形は大差ないってことだね。お洒落意識と作り込みの差でそう見えてる。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/19(土) 13:44:32 

    美人かはわからないけど美意識が高い人は多いから、美人に見えるんじゃない

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/19(土) 13:44:52 

    >>7
    私も茨城だと学校のクラT+アディジャ+キティちゃんの健サンが主流だったのに、上京してからそんな格好で外出るなんてとんでもないなと思って今はきちんとした格好してる

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/19(土) 13:45:18 

    >>73
    私の身内のお嫁さんが秋田出身だけどすごく美人。結局、秋田から出ちゃってるけど。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/19(土) 13:45:24 

    >>30
    青学だけじゃなくて都会の一流私立中高生は美人が多いよ。金持ちと美人が結婚して子供に金をかけた教育をする、それを洗練された街で何代にも渡り繰り返されているんだもの。当然の結果よ。

    +91

    -5

  • 88. 匿名 2021/06/19(土) 13:45:27 

    >>19
    気のせい

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/19(土) 13:45:27 

    >>2
    >>51
    わかる。
    大学は東京だったけど、思った以上に垢抜けない人も多かった。なんか漫画やドラマの見過ぎたせいか、ギャップが(笑)
    地方戻ったけど、地方のが若干垢抜けない感じかな〜。

    +31

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:02 

    >>64
    意味深だね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:17 

    メイクやヘアスタイルがきっちりしてる人は多いよね
    服装も

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:24 

    人口多いからピンからキリまでいると思う

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/19(土) 13:46:47 

    都会?例えば東京ならかなりの地方出身者で割合締めてるからな…🤔 どこの地方行っても美人の割合、顔の作り?はたいして変わらなそうだけどな。
    都会はおしゃれさんは多いね。

    田舎はやはり無頓着な感じの人が多い。それは東京から地方に引っ越して思ったよ。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/19(土) 13:47:01 

    >>56
    他の地域からの人口流出より流入が多いからこその都会だもんねー。出生率低くて日本人増えて無いんだしさ。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/19(土) 13:47:03 

    平たい顔なアジア人のどんぐりの背比べじゃんw
    こんなの訊いてトピ主は研究発表でもするの?

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/19(土) 13:47:22 

    上京したばかりのときはそう思った
    でも単に人が多いからそう感じるだけかも、って思った。


    個人的に山形行ったとき、駅員さん、ホテルのフロントさん、ウェイトレスさん、小売店の店員さん、バスガイドさん、道中は美人ばかりでビックリしたことあった。

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/19(土) 13:47:31 

    >>1
    可愛い子たちが東京を目指してきてるからレベルが上がる

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/19(土) 13:47:49 

    >>35
    田舎モンの集まりとか言うけど、あんたらの区別付きませんが?分かったことは、都民は口が汚くて下品な事。

    +4

    -8

  • 99. 匿名 2021/06/19(土) 13:48:00 

    >>95
    ああん?!お前どんぐりが背比べしてんの見た事あんのか?!おおん?!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/19(土) 13:48:32 

    渋谷とか行った時に一人一人よく見てみな 
    そんなにレベル高くないからね

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:00 

    ひろゆきが言ってたけど、フランスじゃ一般人でも美男美女だらけなんだよなぁ………

    +10

    -9

  • 102. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:04 

    >>80

    バカにしてるとまでは思わないけどもっと可愛い子はいるだろとは思う

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:09 

    >>99
    あぁん!どんぐり並べてやろうかぁぁ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:10 

    >>6
    都会のほうが美意識もセンスも磨かれそうだから自然に垢抜けるかなと思う

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:11 

    >>24
    >>66
    なんかネタで書いてる訳じゃなさそうでビックリした
    どうしたの?その口調
    ちょっとネットから離れて温かいお茶でも飲んで落ち着いてみたら?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:14 

    >>1
    てか田舎にいる真の美人、真のイケメンは何故かヤンキー化するから、美男美女の素材を最大限に活かさず終わるんだと思う。
    都会にいるとまぁまぁ普通レベルの子でもそれなりに着飾るからすごく可愛らしく見える。
    都会に出た方が垢抜けるから、美人は都会に行くと最大限素材を活かせるだろうね

    佐々木希も田舎時代は垢抜けてなかった、可愛いことに変わりはないけど
    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +40

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:17 

    多いけど芸能人レベルはいない。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:44 

    洗練された人は多いと思う。
    同時にぶっ飛んだファッション(サイケだったりパンクだったりゴスロリだったり)の人もいるけど。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/19(土) 13:49:47 

    >>103
    は?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/19(土) 13:50:11 

    >>3
    そんなこと言い出したらきりが無い

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/19(土) 13:50:13 

    整形多くない?

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/19(土) 13:50:17 

    細い人が多いと思った!
    地方のイオンと都内の百貨店では客層は当たり前だけど、お客さんのスタイルが違う。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/19(土) 13:50:18 

    >>107
    これは芋だね

    +13

    -4

  • 115. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:19 

    埼玉県出身たけど
    何か問題でも?
    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:20 

    >>103
    これでアイドルなんだよね?
    レベルとしては下がってるよね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:22 

    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +2

    -11

  • 118. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:32 

    >>98
    ね~本当そう思う、私は横浜生まれ横浜山手育ちの浜っ子だけど、東京人は下品で汚い人間ばかりだよ~
    横浜市民みんな東京は敬遠してるもん。
    横浜はみんな上品だし優しいし、今度シウマイ食べに遊びにいらっしゃってね。

    +3

    -16

  • 119. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:44 

    >>99
    >>104

    あんたら大親友だろww(プラス押しながら)

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/19(土) 13:51:52 

    >>1
    グンマでも高崎行くと地元と雰囲気変わるしたまに東京行ったときなんてモデルさんみたいな人ばっかだしご年配の皆様も洗練されてやっぱり違うもんだいね

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:07 

    >>46
    えっ、男性も東京の方が雰囲気が洗練されてない?

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:11 

    生まれも育ちも東京ですがみな普通。町の雰囲気でそう見えるだけだと思う。都会住みですが子供の同級生見ても普通だし美人といえる人はあまりいない。年頃になれば化粧と服でどうにでもなる。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:17 

    >>104
    気合い入ってて草

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/19(土) 13:52:59 

    >>112
    メンテ必要だし店舗も多いし金かかるし都会の方が給料高いから田舎よりは多くなるよ。異物入ってるのは多かった。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:06 

    >>118
    自演するなら句読点とか気を付けなよ笑

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:32 

    >>1
    東京の人というより、綺麗な人やイケメンは都会に集まりやすいかな。
    母の姉は美人で、当時の大手企業の社長と結婚してます。
    ちなみにうちの母はど田舎の父とお見合い結婚です。
    純粋な東京の人は少ないって、東京出身の人が言ってたよ。その人自身親が鹿児島と静岡だから僕のルーツは東京ではないって言われた。

    +25

    -2

  • 127. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:34 

    愛知はイケメン多いイメージ

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2021/06/19(土) 13:53:45 

    >>106
    体型維持のために水をいただいてるわ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/19(土) 13:54:05 

    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +0

    -13

  • 130. 匿名 2021/06/19(土) 13:54:45 

    青森山形新潟はブスがやばい

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2021/06/19(土) 13:54:52 

    >>30
    都会の私立育ちは美人が多いよね。
    お金持ちに美人妻が嫁いで遺伝子的に有利なのに、娘にもいい教育・いい身なりをって手をかけられて育つからもう今まで吸ってきた空気が違う感じw

    +66

    -5

  • 132. 匿名 2021/06/19(土) 13:55:04 

    >>1
    容姿メインで食べいく仕事の数が全然違うよ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/19(土) 13:55:59 

    >>129
    あら、、カワイイーTokyoピーポ~(棒)
    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +15

    -3

  • 134. 匿名 2021/06/19(土) 13:56:04 

    >>93
    田舎なんてハニーズかしまむらかユニクロしかないもんねw

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/19(土) 13:57:05 

    >>94
    地方民のるつぼではある。東京に限らず世界中の大都市がそうなんだろうけど。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/19(土) 13:57:06 

    やっぱアジア人に美人おらんわ

    +3

    -5

  • 137. 匿名 2021/06/19(土) 13:58:34 

    >>129
    どっかの大学のミスコン自演の人?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/19(土) 13:59:12 

    >>48
    なんかまさに元ヤンの結構年配の方なのかな…と思った

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/19(土) 13:59:33 

    >>53
    わかる!
    地元が都心だけど、ただ散歩するだけの時とかはTシャツにジーパンだよ(笑)

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/19(土) 13:59:40 

    都市部の方が、服がシンプル&色もシックで地味な傾向があると思うから、華やか系の美人は地方の方がいるんじゃないかなぁ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/19(土) 13:59:44 

    転勤族だけど、田舎で都会にいたときの格好をしたら浮いてるというか「お高くとまってる」ように感じて
    都会のような格好はしにくいからしてない。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/19(土) 13:59:55 

    >>3
    飛び抜け美人だから東京さ出たんでねか

    +56

    -2

  • 143. 匿名 2021/06/19(土) 14:00:44 

    都会から田舎にきたら田舎もかわいい人いるけどおしゃれしないんだなと思った。というか車社会だしおしゃれすると悪目立ちする。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/19(土) 14:01:22 

    >>100
    必死に見てるの?田舎者は暇だね

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/19(土) 14:02:13 

    >>30
    それだけ美人が多いなら、平均以下の顔だと精神的にやられそう…。田舎でいいや。

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/19(土) 14:02:20 

    >>1
    モデル事務所と芸能事務所の数が東京&大阪がツートップで3位以下を大きく引き離しているから街でお洒落な人とか美人&イケメンでスタイルのいい人を目撃する確率が最も高い。

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2021/06/19(土) 14:02:40 

    >>30
    特に青学はアナウンサー志望の美人も多いし、芸能人の子どもも多いから。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/19(土) 14:03:00 

    >>107
    地元に残る美人って、小学校高学年くらいからヤンキーの先輩に目をつけられていて、モテるしチヤホヤされて気分良く過ごせるから、わざわざ都会へ行こうなんて思わないんだよ。
    同窓会で、ヤンキーからスルーされて都会へ行って洗練された美人になった女子と地元で子沢山ヤンキー母ちゃんになった元美人を見てそう思った。

    +31

    -3

  • 149. 匿名 2021/06/19(土) 14:03:45 

    >>144
    横だけどさ~普通待ち合わせの時とか無意識に人は見ちゃわない?それも何年も何十年もこっちに住んでればそんな日もあるでしょ?
    断片的にしか語れないなら止めたら?笑

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2021/06/19(土) 14:05:10 

    >>30
    私は都会の有名私立出身です。イモです。
    って書くと大マイナス

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/19(土) 14:05:23 

    若い子はあまり差がないけどな。流行も追うし通販とかネットとかで情報がある程度一元化してるから。
    ただ、歳取ると若い世代と比べて情報量の差もあって、ダンディーだったりオシャレな中年男性や、垢抜けたファッションの女性は都会と比べてると地方はやっぱり少ないと思う。急激に地味になる。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/19(土) 14:06:21 

    >>146
    ライブハウスが多い街には若者が集まるから同じくその二都市に集中する

    全国のライブ&コンサートホール数ベスト10
    (多目的ホールや公民館は除外)

    1:東京都:462
    2:大阪府:314
    3:愛知県:120
    4:埼玉県:117
    5:北海道:110
    6:神奈川:107
    7:兵庫県: 91
    8:京都府: 74
    9:千葉県: 60
    10:宮城県: 57

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:50 

    >>118横、これはすごい分かる!横浜と東京じゃ歩いている人の品の良さも違うよね。山手なんておとぎ話の世界みたいだもん。

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2021/06/19(土) 14:08:06 

    >>112
    多いよね?私都内のカフェで働いてるけど、違和感ある二重の人めっちゃくるわ

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/19(土) 14:08:57 

    >>3
    東京の人≠東京生まれの人
    むしろ東京のあか抜けた都会センスを作っているのは東京以外で生まれた人の方が多いよ。
    都会に出て一旗揚げる、故郷に錦を飾る。この感覚こそ都会のセンスを磨きあげる原点。

    +38

    -9

  • 156. 匿名 2021/06/19(土) 14:08:59 

    逆だと思う。
    可愛い人は田舎ではカーストでは上位で生きやすいし、すぐ結婚して田舎に住んだりするけど、ブスは田舎では笑われるから行きにくくて都会に出てくる。都会は人が多いし田舎みたいに狭い世界じゃないからブスも生きやすい

    +6

    -5

  • 157. 匿名 2021/06/19(土) 14:09:20 

    >>46
    女性の方が着飾るからね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/19(土) 14:09:59 

    >>146
    これな

    全国芸能&モデル事務所の数
    1位:東京都=353社
    2位:大阪府=232社
    3位:愛知県=67社
    4位:福岡県=62社
    5位:北海道=54社
    6位:神奈川県=50社
    7位:兵庫県=47社
    8位:広島県=40社
    9位:宮城県=40社
    10位:沖縄県=37社


    +5

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/19(土) 14:10:45 

    日本海側は色白で小鼻がキレイな人が多い気がする

    都会だと垢抜けるけど、地方の方はナチュラルなきれいさでそれも良い

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/19(土) 14:11:07 

    >>46
    仙台大好き!街の景観が素晴らしく綺麗だし、牛タンは善治郎で食べるよ。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/19(土) 14:11:48 

    >>5
    綺麗な人ももちろん多いけど、田舎じゃ絶対会わないようなヤバい人も多いもんね(笑)

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/19(土) 14:12:01 

    まぁ田舎の可愛い人が東京いに行きがちってのはあるけど、大体は普通よりちょい上くらいが1番多くて、そういう子ほど自己プロデュース力が高く、綺麗に見えると思う
    自分も大学時代色んな県から可愛い子やオシャレなが集まって、かなり影響されたもん。
    卒業して数年経った今は劣化したけど
    生粋のその土地の美人が多いのって兵庫や京都、福岡や東北かなーと思う

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/19(土) 14:12:07 

    >>112
    のっぺり顔の友達が上京したんだけどさ、顔が別人になって性悪になった

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/19(土) 14:12:56 

    都会は美人・イケメンが多いと思いますか?

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2021/06/19(土) 14:13:34 

    >>1
    みんな整形した田舎者

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2021/06/19(土) 14:13:39 

    >>1
    美人と言うか綺麗にしてる人が多い印象。
    顔の造形自体はそうでもないけどちゃんとメイクして髪の毛セットして服もそこそこ似合う服を着て、それなりに見える人ね。
    同じ造形でも何も手入れしてない人と比べると垢抜けて見えるのは当たり前だからね。

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/19(土) 14:13:50 

    >>30
    関西の私立女子出身だけど中高の友人は美人多い。国立大に進学したら、男の子達の合コンして!攻撃が凄かったw 東京はもっとだろうな。

    +16

    -2

  • 168. 匿名 2021/06/19(土) 14:15:10 

    >>46
    私も宮城だけど、男も東京の方がイケメン多いと思ったよ。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/19(土) 14:16:16 

    あら!かわいそーな田舎ブスどもで今日も賑わってるわねー!あたくしは今からリビエラ逗子マリーナにジャズ聴きに行って来るわ、友人がジャズピアニストなもので。
    それでは失礼~笑

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2021/06/19(土) 14:16:25 

    >>112
    今はもうプチ整形くらい普通みたくなってるよね
    それは別にいいけど、隠してる子とかいるよね

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/19(土) 14:17:03 

    一般人の話だよね?
    化粧美人や雰囲気イケメンは多いけど
    人口比で本当の美人や真性イケメン率は変わらないんじゃない?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/19(土) 14:17:06 

    >>158
    人口比率だと沖縄は3位じゃない?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/19(土) 14:18:06 

    >>170
    隠してても目と鼻は違和感あるから分かるよ

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2021/06/19(土) 14:18:11 

    >>6
    わかる。
    都会は交通手段が車じゃない人が多数だもんね。
    あと歩く量が多いから体型も維持される。
    田舎は車社会だから人目につかないから見た目だらける&運動不足も兼ねて太っていく人とか多いと思う。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/19(土) 14:19:26 

    洗練されてる人多いよね。
    電車や街中どこでも、ファッション、メイク全てにおいてお手本になる人沢山いる!

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2021/06/19(土) 14:19:52 

    意外と地方の方が若い感じする。
    都会の街中はこぎれいで年齢層高めだなと思った。

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2021/06/19(土) 14:20:18 

    佐賀の松雪泰子に鹿児島の川口春奈
    田舎でも美人はいるが、数が少ない
    都会は絶対人数が多いから、相対的に美人が多くなるだけだと思う

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/19(土) 14:20:41 

    >>1
    意外とそうでもないというのが感想だった

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/19(土) 14:20:54 

    >>175
    私はカリフォルニアとモンテカルロに滞在してる時の方が美とファッションの勉強になったよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/19(土) 14:21:06 

    >>3
    田舎の美人やイケメンが集まってきてはいるね。

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/19(土) 14:22:50 

    精神的なものも大きいんじゃないかな。上京したてだと、都会の雰囲気に圧倒されてしまってるだけかも。私はずっと東京だけど、上京してきた人かどうかなんて言われるまで分からないことがほとんど。東京にいる人はみんな東京の人に見える笑

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/19(土) 14:24:11 

    思わない
    歩いてたら東京より湘南の方が美人多かったし

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/19(土) 14:24:22 

    美男美女って田舎にいたらせっかくの容姿をいかせてなくてもったいない気持ちになりそう
    だから都会に出ていく人多そう

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2021/06/19(土) 14:25:10 

    名古屋が地元なんだけど、名古屋より田舎の三重や岐阜のが可愛い子多かったな

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/19(土) 14:25:13 

    洗練されてるだけです。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/19(土) 14:25:34 

    >>132
    確かにね、秋田や青森に住んだままだったらモデルに成れなかったし有名人から告白されもしなかったし銀座で高いお酒も飲めなかった。
    こっちに出てきてからスカウトされて生き方変わったな~
    性格も変わっちゃった。。

    田舎から都会に出てきて3ヶ月から半年くらいのまだ染まるか染まらないかくらいの時が一番キラキラしてるかもね

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/19(土) 14:28:06 

    >>151
    田舎は監視社会だし中年になるほどオシャレはなんか言われそうと人目があるからできないってのもある。
    あと着たからといって行く場所もなくて虚しさが大きい。
    都会は景色から田舎と違う。

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2021/06/19(土) 14:28:29 

    全国主要都市を仕事でまわって感じたこと。

    (今風の塩顔美人が多い都市)
    東京都、神奈川県、福島県、石川県、兵庫県
    (今風塩顔のイケメンが多い都市)
    東京都、神奈川県、兵庫県
    (ソース顔の昭和風美人が多い都市)
    青森県、茨城県、福岡県、熊本県、沖縄県
    (ソース顔の昭和風イケメンが多い都市)
    茨城県、長野県、大阪府、奈良県、和歌山県、高知県、福岡県、熊本県、沖縄県

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2021/06/19(土) 14:29:35 

    仕事とか旅行とかで色々な土地に遊びに行ったりしてた方だと思うんだけど、
    新橋(日中)だけは何故か女性も男性も背が高い人が沢山歩いててビックリした
    私平均身長だけど、新橋だと完全にチビだった
    あれ何なんだろう?その日たまたま高身長が揃ってたとか偶然かな?

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/19(土) 14:29:36 

    >>67
    多分都心で生まれた人は逆にそうなんですよ!
    私みたいな上京組だと、田舎くさいと
    思われたくないって言うちんけなプライドが
    発動して適当な格好できないんですw

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2021/06/19(土) 14:30:23 

    良くも悪くも、女子は環境で見た目も変わる。
    同窓会でキレイになった女子の話、モテなくてコンプレックスに悩んでいた時、親戚の女性に、都会の美人がたくさん働いているところに就職したら美人になれるって言われた。美人は美人とじゃないと友達にならないから、まずは美人と一緒に働きなさいって。それで美容部員になって、20才でデパコス店員になり、メイクを覚えて歯列矯正した。25才で銀座のホステスさんと派遣の受付嬢をやって、その後に東京で結婚したんだって。整形なんかよりもキレイになれるんだなと思った。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/19(土) 14:35:42 

    てか可愛い子が東京に集まってくるのもある

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/19(土) 14:37:13 

    >>139
    カジュアルな人見ても近所に住んでるんだなーいいなーくらいだしね
    地元でお洒落しないのは普通よね

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/19(土) 14:37:33 

    垢抜けてるんだと思う
    地方都市に引っ越したけど2、3年は「垢抜けてる」とよく言われた、他の移住者見ても東京からきた人は2、3年は垢抜けてる
    5年もするとみんな馴染む

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/19(土) 14:37:51 

    >>46
    それでもずっと仙台にいる人って東京をライバル視しがちだと思う。
    何かそもそもの土壌が違うのにそれが分かってないって言うか。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/19(土) 14:39:25 

    若い子が多いから雰囲気込みでみんなかわいいと思うよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/19(土) 14:41:42 

    >>1
    たぶんそう思い込んでるだけだと思う
    >>4月から
    今年か去年か知らないけど
    ほぼ全ての人がマスクつけてるのに美人多いとは思わないだろうし
    補正かかってるだけの可能性高そう

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/19(土) 14:42:00 

    地方在住アラフォーだけど、前テレビ見てても都会の同年代の男女が出てたけど、あか抜けてると思った。
    インテリ系のシュッとした感じの人がそのままアラフォーになったみたいな、、
    いい意味で若く見えた。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2021/06/19(土) 14:43:44 

    佐々木ってやたら同性ウケいいようだが男からみて良さがわからんぞ。作り物みたい。

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2021/06/19(土) 14:43:56 

    >>2
    田舎で美人が垢抜けようもんならばばぁから同年代女子まで敵だらけになりそう

    +22

    -2

  • 202. 匿名 2021/06/19(土) 14:44:26 

    人口が多いからね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/19(土) 14:44:41 

    お洒落な国、都道府県、エリアには
    美人っていうか、
    スタイル込みでいけてる人種が
    集まりやすいだけでしょ、
    そっちに関心があるんだから、
    あまり前じゃん。
    何でそれが、そこの人がもともと
    綺麗って発想になるのか不思議。

    パリコレのパリ人は超絶スタイル
    の人ばっかなの?WWWW

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/19(土) 14:44:50 

    美容皮膚科も、美容整形外科も予約でいつもいっぱい、ほくろ取りなんてものすごい数の予約と治療のスケジュールみたら、美意識高いなーとは思う。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/19(土) 14:45:45 

    オシャレさんが多いんだよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/19(土) 14:48:50 

    おばちゃんが減ってきているトピで、今のお浜さんみたいな髪色明るく派手で太目の人、田舎でも見ないって書かれてあって、ドラッグストアのポイントデーに行ったら数人いたからそんなことないと書き込んだよ。
    田舎ではいまだにそういう人がいいっていう人が老若男女一定数いると思う。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/19(土) 14:49:24 

    >>187
    後半はわかるけど、前半はごめん、あなたの主観が入り過ぎてて意味がわからない。どこかの秘密組織にでも属してるのかね。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/19(土) 14:49:31 

    たまーーーーにうわ綺麗!可愛いとかイケメン!って人はいる。たまーーーに。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/19(土) 14:52:50 

    >>181
    それはあるね。
    私は旦那の転勤で都会に数年行ったけどやっぱり緊張したもん。
    幼稚園のママ・パパとかも服装とか違うなぁと感じた。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/19(土) 14:53:24 

    >>141
    転勤族だけど私はそうでもないな。オシャレだね!って言ってくれるだけで済むよ。
    態度に出ちゃったりしてない?私の前の人がそういう感じだったようで、その人があなたと同じことを言ってたけど、実際来てみたら上手に立ち回れなかったんだなって感想。

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2021/06/19(土) 14:55:52  ID:c2kRru3c1P 

    >>1
    平均身長は高いと思う
    顔は特に

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/19(土) 14:57:17 

    コロナがない時代に旅行で東京駅と丸ノ内をぶらぶらした時、オフィスから出てくる大人たちがキラキラしてた。飲み会とか楽しそうだった。
    港区、六本木は行ったことないけどもっとキラキラしてそうだね!

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/19(土) 14:58:56 

    >>149
    なに言ってんのこの人?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/19(土) 15:00:13 

    >>87
    こんなツイートを思い出した。

    性格が良くて容姿端麗で、勉強もスポーツも出来る大学生が山程いるという現実を、努力して難関大に合格、上京した田舎育ちの子たちは最初に知る。

    +30

    -2

  • 215. 匿名 2021/06/19(土) 15:02:20 

    >>213
    必死に見てるの?って訊いて訊いたからじゃない?
    あなたこそ頭弱いんだね

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/19(土) 15:02:22 

    所詮整形

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2021/06/19(土) 15:02:51 

    >>181
    というよりもお洒落して東京に来てる人が多いからね
    特に繁華街

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2021/06/19(土) 15:02:53 

    素敵だと感じる美人やイケメンってやっぱり垢抜けてる事が前提だから大都市が多いに決まってる

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/19(土) 15:03:38 

    鮮やかな色の服着てる人が多いなーって思った

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/19(土) 15:04:09 

    >>216僻むの醜いよ笑
    芸能人なんてみんな整形してるか微調整してるからね
    現実見なよブス

    +1

    -5

  • 221. 匿名 2021/06/19(土) 15:05:48 

    絶対人口が多いから当然綺麗な人も多いでしょ。
    一番違うのはメイクだと思うよ。
    中高でも意識しだす子多いしね。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/19(土) 15:11:59 

    >>1
    ぶっちゃけ、整形

    +6

    -3

  • 223. 匿名 2021/06/19(土) 15:16:03 

    >>3
    こうやって美人や天才が田舎から脱出できるんだよ

    スラム街の子がスポーツで貧困から抜け出せるようにね
    なにか突出するしかないのよ

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/19(土) 15:16:11 

    都会に美人が多かったら悔しいって人がいるけど意味が分からない

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2021/06/19(土) 15:17:04 

    おばさんでも美魔女が多い。都会っても一部の地域だけだけどね 東京住みが田舎でクラス会やると見た目の年齢差にびっくりする。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/19(土) 15:20:03 

    秋田在住ですが、服装がおしゃれな人は圧倒的に都会が多いです。服装は野暮ったくても美人は地元に多いです。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/19(土) 15:20:52 

    >>6
    え、そういうこと?
    自分は接客業やってるとやっぱり綺麗になってくるのかなと思うけどそういうのと同じかな

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/19(土) 15:23:08 

    トレーニングしてスタイル維持に気をつかってる人ぎ多いとは思った
    ボテッと太った人が少ない

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/19(土) 15:23:24 

    >>6
    そういう仕事が多いから

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/19(土) 15:26:06 

    >>87
    だね
    中高生なのにNiziU?のリマちゃんみたいな感じなの
    本当生まれながらにもう違うし勝てない
    あれは努力だけでは真似できない

    +1

    -12

  • 231. 匿名 2021/06/19(土) 15:26:54 

    東京で綺麗な子は芸能人の卵みたいな事務所所属が多い、モデル事務所とか

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2021/06/19(土) 15:27:30 

    >>188
    東日本は弥生系が多くて西日本は縄文系が多いからそりゃそういう結果になるよ

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2021/06/19(土) 15:34:02 

    関係ない。田舎にも美人もイケメンいっぱいいた。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2021/06/19(土) 15:46:42 

    地方の人間だけど、高校生の時に修学旅行先のホテルで、東京の高校の団体と一緒になったんだけど
    みんな大人っぽい・あか抜けてる・おしゃれで違う世界の人に見えたわ。
    自分たちって子供くさいよね・・・って友達と会話したの覚えてる。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/19(土) 16:06:00 

    >>6
    芸能人もそうだよね。
    特に芸人さんに思うけど、ホントに素人の一般人だったのがカメラの前に立つ緊張感でくっきり垢抜ける。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/19(土) 16:12:12 

    多いと思う。
    私は地方出身者だけど、進学で都会に出て普通のその辺の人が綺麗な人が多くて驚いた。
    江戸時代から、
    お金と美女は都に集まる
    みたいなん言われてなかったっけ。

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2021/06/19(土) 16:14:19 

    >>233
    博多とか秋田の人?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/19(土) 16:15:43 

    >>226
    秋田美人って言うくらいだよね。
    ハーフっぽい人とか多い?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/19(土) 16:32:46 

    >>148
    そう?自信あるからこそ都会に行くんだとばかり。
    地元でチヤホヤされてた知り合いは地元だからこそチヤホヤされてた顔なんだけど(唐田さん的な芋系🥔)、本人は自信満々だから都心の大学(慶応生狙いで)に上京してた。
    でも東京ではやっぱり相手にされなかったみたいで、昔は自信満々で勘違いしてたのに、暗く陰鬱な感じになってたよ。

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2021/06/19(土) 16:34:17 

    >>234
    わかる。同い年なのに東京の子は全く違ってた。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/19(土) 16:44:45 

    >>1
    そりゃモデルや芸能人のとして上京してる地方出身者が山ほどいるから他の地域とは違うよ!
    地方はそういう人が抜けた出がらしだもの

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/19(土) 16:49:21 

    北川景子、広瀬すず、長澤まさみ、浜辺美波とか地方から東京に中学生、高校生から上京してるし

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2021/06/19(土) 16:51:47 

    >>107
    秋田だけどこのまま年取ったようなキレイな元ヤンおばさん多いです。

    +3

    -6

  • 244. 匿名 2021/06/19(土) 17:09:35 

    一概には言えないけれど都会には経済力のある男性が多い。そして、その奥さんも美人が多い。故に確率的に美男美女の子供も多目な気がする。

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2021/06/19(土) 17:13:25 

    >>214
    そして、そういう子たちは彼氏彼女が普通にいて、当たり前のように2人で海外旅行とか楽しんでいる。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/19(土) 17:17:35 

    美人多いと思う!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/19(土) 17:30:12 

    >>1
    元から美人な人が多いというより、メイクやヘアスタイルで可愛くなっている人が多いと思う。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/19(土) 17:36:30 

    >>93
    しかも、ハニーズ、ユニクロ、しまむらじゃない、そこそこのお洒落な格好してたらひそひそされる(泣)
    主婦なのにおしゃれしてどこ行くのー?とか聞かれて、余計なお世話。
    目立たないように、周りに馴染む格好になっちゃう。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/19(土) 17:53:04 

    >>1
    絶対数が多いからブスも美人もどっちも多いんだわ
    渋谷でよく見てみ
    ブスだらけだから

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/19(土) 18:20:36 

    マジレスすると
    神奈川→青森に引っ越して美人が多くてびっくりした。確かに言われるように洗練された都会の美人とは違うけど、はっきりした顔だちの一目見ただけで素材がいいのがわかる系の美人が沢山いる。
    そして私の周りだけかもだけどイケメンの方はあんまりみない…

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/19(土) 18:52:12 

    >>17
    今マスクだから服装とかオシャレなら美人に見えるよね
    髪型お金かけてる人多い気がする
    田舎だとやたら明るくてプリンの人多い

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/19(土) 18:53:30 

    >>1
    頬が腫れてる

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2021/06/19(土) 18:53:58 

    いや、学年一ならそんなに埋もれないよ。美人も多いけどブスも圧倒的に多いから
    あと地方はデブが多い。なんで?wジム行けよ豚

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2021/06/19(土) 18:54:17 

    >>219
    田舎だとおばさんは茶色ベージュって感じだけど、綺麗な色きたおばさん多いよね!

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2021/06/19(土) 19:32:07 

    大阪市に住んでるけど、女性専用車両に乗っても美人なんてほとんど居ない。
    「この人なら顔を取り替えてほしい」と思えるレベルの人が滅多に居ないです。

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2021/06/19(土) 19:37:22 

    皆マスクしてるのでわかりません

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/19(土) 19:43:06 

    >>200
    それはあんただけよ
    大半の男は可愛い言うわ

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/19(土) 19:43:14 

    >>3
    田舎から美人が来たから多くなるだけで生粋の都会人が美人ではない

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/19(土) 19:52:27 

    >>30
    大学に1人はそういう子いるよね
    お嬢様で渋谷の一等地に住んでたり

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/19(土) 19:56:01 

    地方って、移動手段が車だから体型に生活感のある人が多いイメージがある。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/19(土) 20:02:26 

    都内住み
    居酒屋でバイトしていた頃、免許証を提示してもらう際に
    東京じゃない人がほとんどだったwww

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/19(土) 20:17:11 

    都会は人が多いだけで美人やイケメンは少ないと思います。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2021/06/19(土) 20:25:52 

    男はかっこいい人多いよね!
    顔が引き締まって見える

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2021/06/19(土) 20:41:40 

    >>2
    関東の田舎では、私も満更ではないと思って
    いた。それが東京に行くたび、結構なお歳の
    女性がほぼスッピンでいても私よりずっと
    垢抜けて品があるのに気づいて、自分なんか
    イモだと思い知った。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/19(土) 20:43:35 

    >>1
    ブスも多い

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/19(土) 20:57:03 

    都会から九州の実家にリターンしたけど、結構美人、美形さんが多い。確かに人口は少ないから目立つのかもしれないけど、でも顔立ちが男女共に違ってて、くっきりはっきりな感じの美形がいます。
    ので、都会だから美形が多いとは今は思ってないです。

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/19(土) 21:04:50 

    >>67
    ユニクロをセレクトする自体がお洒落

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/19(土) 21:08:25 

    顔の造形は変わらないと思うけど垢抜けてて綺麗だべな

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/19(土) 21:37:44 

    元は同じレベルでも、自分をより綺麗に可愛く見せようとしてる人が都会の方が断然多いと思う。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/19(土) 21:46:41 

    東京の通勤日常風景を見ると生活が大変で美容に手回ってない人が多く感じる
    一部綺麗な人は容姿を売りにしてる仕事なんだろうなって感じ

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2021/06/19(土) 21:54:59 

    福岡駅降りたときに、
    すれ違う人、みんな美人感じだった。 
     畠山愛理みたいな感じ

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2021/06/19(土) 22:11:16 

    >>1
    比率で言えば街中には若い子が多いからじゃ?
    田舎はおばさん多いし
    あと、おばさんでも綺麗にしてる

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/19(土) 22:11:38 

    >>1

    元から綺麗というより、化粧やファッション、整形も多いかと

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/19(土) 22:39:23 

    >>238
    ハーフっぽい華やかではっきりした顔立ちの人多いです!駅や病院の待合室にも、学校の保護者にもゴロゴロ美人がいます(笑)あと、若い人だけではなくて年配の方でも綺麗な人が多いと思います。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/19(土) 22:51:20 

    >>8
    東北も多いと思う。

    +15

    -2

  • 276. 匿名 2021/06/19(土) 22:58:14 

    政令指定都市から大学進学で東京へ来て5年目。
    東京の女性を見て思うのは「チークの主張が強い人が多い」です。
    東京出身か地方出身なのかはわかりませんが。。
    微妙に位置がヘンだったり。遠目からでも濃すぎて悪目立ちしてたり。

    美人も多いけど、ダサいブスも普通にたくさん見ます。

    +4

    -3

  • 277. 匿名 2021/06/19(土) 23:02:24 

    スタイルいい子や派手な子が多いから目につくだけでは?
    顔はジロジロ見れないし原宿渋谷新宿とかよく行くけどそんな目を引く美人!みたいなのは見たことない
    おしゃれでスタイル良くて手足が長く髪が綺麗な子は増えたよね

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/19(土) 23:21:35 

    >>24
    よう、ブス

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/19(土) 23:33:05 

    どう考えても自分の顔や容姿に自信のある人は相場観を知るためにも一度は上京してくると思う。能力の高い人もいろいろと不便なのでいいかげんこっちに住んで下さいとか言われると思う。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/19(土) 23:43:09 

    青森県のいなかのとあるフェスティバルに遊びに行ったら、綺麗な子がたくさんいて驚いた。
    そのフェスは、デートスポットでもあるから、男の子が可愛い子を連れて来てるのかもしれないけど。

    東京住んでるけど、その青森県内のフェスティバルに来てる人たちの方が、はるかにポテンシャルは高かったな。



    +6

    -2

  • 281. 匿名 2021/06/19(土) 23:52:38 

    >>189
    わかるよー
    個人的には、スポーツをやってた人=体格のいい人が
    大学に推薦で上京、そのまま就職ってパターンが多いんじゃないかと考えてる

    地方より高身長のかっこいい男女が多いよね
    見惚れるわー

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/19(土) 23:56:24 

    >>1
    自分に似合うものを良く分かってるというか、悪い意味じゃなくて見せ方が上手い人が多いイメージがあります

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2021/06/19(土) 23:58:21 

    美男美女が集まるわけがないのでただ垢抜けてるだけかと

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/19(土) 23:59:43 

    結局美容に興味持つか持たないかだから都会にいるから垢抜けるわけでは無いよね。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/20(日) 00:04:01 

    洗練された人が多いのは東京
    大阪市で仕事して
    東京から出張に来る人は
    やっぱり違う

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/20(日) 00:46:33 

    >>107
    胸はどこにあるの?、

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/20(日) 00:47:23 

    東京ってインタビュー見てるとキノコヘアの一重の薄い顔の人ばかりじゃない?
    沖縄鹿児島東北の方が美人じゃない?

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2021/06/20(日) 00:48:42 

    東京ってキノコヘア流行ってんの?

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2021/06/20(日) 01:01:12 

    女優やモデルを目指してる人と、遊びたいから上京→可愛くないとダメ→メイクやファッションで誤魔化すのが上手い人。やらが多いだろうから、可愛い人と可愛く見せるのが上手い人、垢抜けた人は絶対多いと思う。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/20(日) 01:11:21 

    >>264
    東京の人の方が、新宿や表参道なんかでもいい感じに力を抜いたオシャしてるよね。ふらっと来た感じなんだけどお洒落で。
    田舎出身や、旅行で東京に来た人は「表参道行くならおしゃれにしなきゃ!」って気合い入ったお洒落しててそれがダサい感じってある。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/20(日) 01:12:29 

    東京住みで実家が神戸なんだけど、アパレルやカフェの店員さんは、地元の方が、目を引く天然美人や洗練された可愛い子が多い気がする。

    東京は、田舎から出て来た子が一生懸命背伸びしてオシャレしてる感じがして、なんかセンスがおかしかったり、派手派手だったりで、それはそれで個性的で可愛いけれど、素で可愛い子にはあまり出会ったことがない。

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2021/06/20(日) 01:26:47 

    街がおしゃれで背景が華やかだから、同じ人が同じ格好してても映え方が違うなと思う

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/20(日) 01:29:16 

    >>2
    都内は、垢抜けた人は確かに多いけど
    別にみんな美人じゃないよ

    昔だけど、よくナンパそれたときや会社の男性に
    九州出身じゃない?とよく言われて
    えっというと九州のほうが女の子美人が多い
    東京は美人が少ないと九州出身の男性によく言われた

    垢抜けては、いるけど顔だけ見たらそんなに美人はいないってことだと思う


    +11

    -1

  • 294. 匿名 2021/06/20(日) 01:46:41 

    割合として多いかどうかは別として
    自分が芸能事務所のスカウトだったら声掛けるのに、と思うレベルの整った容姿の女性を見かける回数自体は圧倒的に多い
    実際モデルや芸能人も普通に見かけるし

    あと、地方と違って歩くからか体型維持しやすいのも要素の1つだと思う

    それと東京の女性はパリなんかよりよほどお洒落な割合が高くてまあ軒並み似たようなファッションではあるけど身なりを小綺麗にしてる率はずば抜けて高いから雰囲気美人程度が平均かな?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/20(日) 03:06:02 

    元の顔の良し悪しはさておき、地方に比べたら都内の人の方が美意識が高いから美人に見えるってのはあると思う。上京してきた時女子高生がみんな細くてビックリしたのを覚えてる。あとは単純に人口が多いからそのうちに占める美人の割合も増えるだろうし、地方の美人が都内に出てきてたりもするだろうから、地方に比べたら美人は多いかもね。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/20(日) 03:56:53 

    都会だと言う事でみんな髪型や服装にを非常に気にしているからだと思う

    全国民ノーメイク坊主にしてみたら全国どこでも顔のレベル加減は変わらんと思う

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/20(日) 04:00:42 

    >>35
    マイナス多いけど、私が上京した20年くらい前はやっぱり天然美人やイケメンが目立ってたな。
    アイプチとかツケマ・マツエクが流行る前ね。

    今はネットやSNSによって整形級のメイクも気軽に真似出来るし、何ならプチ整形は若い子でも珍しくなくなったし。
    かわいい服とかもプチプラやフリマアプリで手軽に買えるしね。

    どっちが良いとか悪いとかではなく、東京に限らず昔に比べると今はパッと見かわいい子やお洒落な子が増えたなーという印象。
    いい時代だなと思う。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/20(日) 04:20:28 

    都会=美形って何でそーなるんだろう?
    いろ~んな顔の人だらけだよ、どこへ行っても。顔と土地なんて関係ないよ

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/20(日) 05:00:42 

    都内住みですが顔自体が美人、イケメンな人はそう多くないと思う。
    ただ服装に気を使ってる人が多いのと、ごく一部に本物のモデルや芸能人が混ざってるのでそう感じるだけかと。
    私が美人多いと感じたのは福岡。
    骨格からして整ってる(輪郭綺麗、首がすっと長い)美人がゴロゴロいるなーと思った。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2021/06/20(日) 05:26:01 

    >>1
    ネット上には、美人は、たくさんいる。

    リアルは、そうでもない。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/20(日) 05:51:33 

    >>3
    だから東京にでてからあか抜けたってことでしょ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/20(日) 05:52:37 

    美人かどうかというより、化粧等身なりにお金をかける人が多いのかな

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/20(日) 06:53:04 

    >>77
    でも福岡も純粋な福岡人なんて殆どいないよね

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2021/06/20(日) 07:14:28 

    表参道、六本木辺りは芸能人やモデルに出会う(見かける)確率は高いと思う

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2021/06/20(日) 08:05:26 

    >>107
    この写真見るたびオセロ松嶋思い出す

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/20(日) 08:21:53 

    お店多いから選択肢が多い。
    中年過ぎた人も、ちゃんと今の流行掴んでる。
    あと世間体気にせず個性的な人も多い。
    垢抜けてる人が多いよ。
    あと
    体型も程よく痩せてる人多い。
    歩くせいかな。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/20(日) 08:27:02 

    >>1
    田舎だとちょっと華やかな服着るだけで近所のおばちゃんに二度見、三度見される

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2021/06/20(日) 08:29:25 

    化粧が上手い人が多い

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/20(日) 08:43:44 

    今都会じゃ星野源になりたい男が増えてるらしい…

    +2

    -5

  • 310. 匿名 2021/06/20(日) 08:44:08 

    全体的に人が多いから美人や綺麗な人が多いだけ。ブスもそれなりに多いし
    当たり前だけどスタイル良い人、
    身長165以上で脚長なんかは滅多にいない。

    コロナで年代別人口発表されたけど、
    首都圏のある市にいるけど、
    10歳分の人口だけで
    実家のある県全体人口の3倍いたのには
    驚いた。

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2021/06/20(日) 08:50:12 

    >>254
    今の流行はアースカラーなせいか原色着てる人は
    いないよ。
    逆に地方のオバサンが原色や柄物着てる感じ。
    ちゃんと流行色着てる人多い。
    お金持ち多いから
    毎年、今の服着てる人多いせいだと思う。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/20(日) 09:00:18 

    >>311
    原色っていうかくすんだ紫とか水色とか上品な感じの色

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/20(日) 09:01:44 

    >>53
    地方出身の人の方が張り切ってお洒落すると聞く

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/20(日) 09:08:56 

    >>107
    え、これ佐々木希?
    オセロ松嶋かと思った
    垢抜けたねー!芸能界すげぇ

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/20(日) 09:10:18 

    >>313
    週末や長期休暇の時、地方の人増えると一目で
    わかる。
    張り切りすぎた厚化粧にコンサバ、いかにもな
    ヴィトンバッグやエルメス
    色がゴチャゴチャして髪もバッチリ整えてる。
    たぶんSNSのレストランやパーティー行くような人だけ見てるのかもだけど、
    あれで電車乗る人はいない。

    都内や都会は近所だから
    ノーメークだったり自然

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/06/20(日) 10:05:47 

    気持ちが腐った変な奴の方が多い

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2021/06/20(日) 10:43:44 

    親戚の結婚式で上京した時、着飾った従姉妹達を見て、
    母が、「可愛い〜!スカウトされるくらい可愛い!東京やし、スカウトされるかも!」
    なんて、興奮しながら言っていたけど、
    いやいや都内のレベル高いからかすりもしないわと思ったけど、口にはしなかった大人な自分。

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2021/06/20(日) 11:05:44 

    >>133
    なんじゃこの顔可愛すぎる!!

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/20(日) 11:08:28 

    >>1
    この写真がトピ画になってるトピよく見るけど何年前の写真よ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/20(日) 11:36:27 

    >>1
    都内から四国の片田舎に…
    旦那の田舎です

    普通の基準がわからなくなるくらい雲泥の差です
    服のセンスとか身だしなみも酷い
    地方局のテレビ出演者も同様です

    色々と想像もしてなかった現実に苦しんでます

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/20(日) 11:50:33 

    >>250

    青森は県内どこでもキレイな女性多いし
    時折ビビるくらいの美人もいる
    そして残念なお顔の女性も少ないと思う

    方や男性はがっかりするくらいイケメンいない
    けど、真のブサもいない
    松ケンは奇跡だと思えるくらい

    この男女比を長年不思議に思っている

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/20(日) 12:11:08 

    >>1
    派手な人は多いと思う。
    お上りさん狙いの声かけなんかもあるから、繁華街では身を守る為に必要なのかな

    +0

    -3

  • 323. 匿名 2021/06/20(日) 12:50:59 

    私は上京組なんだけど、子供が渋谷区の公立小に通ってる。
    なんかね、いも臭い子供が全然いないwほっぺ赤くて素朴な子供とか肥満児とか、昔は必ず1人はいたような...
    美形な子供は多いとは感じないけど、都会暮らしならではでなんとなく子供時代から垢抜けてんのかな??とは思った。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/20(日) 13:02:04 

    あまり多くない。

    辺鄙な田舎で弥生人の血が入らなくてすんでるせいか、
    田舎者なのに縄文人のままなのか、
    えらく美形なのはよくある。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/20(日) 13:03:50 

    >>321
    なんかのテレビ番組で見たダイエット合宿にきてた
    一般の青森の女の子、すごい可愛かった。
    アイドルなんかよりよっぽど美少女だった。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/20(日) 13:44:57 

    >>85
    クラTとアディジャって何?
    ヤンキー風の格好ってこと?
    キティサンは都会にもいるよ〜深夜のドンキとかに!

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/20(日) 16:48:16 

    >>19
    美容院の帰りとかじゃない?

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2021/06/20(日) 16:54:31 

    >>24
    六本木ヒルズの美容院に数年通っていたけど、水商売してる人の出勤前みたいな、全身ディオールみたいな人はいたかな。後は売れないモデルみたいな人とか。。初めは美人ばかりいるんだろうと思ったけど、美人というよりオシャレな人が多いよね。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/20(日) 17:35:19 

    >>170
    女が整形したことを隠すとか男が嫁に年収盛って伝えてそのまま結婚することと同じよな…

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2021/06/20(日) 20:14:54 

    地方から出てきた子達もしばらくすると凄い垢ぬけるよね
    ファッションとか髪型・メイクで

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/20(日) 20:20:25 

    >>317
    スカウトは原石見つけたがってるからあるかもよ

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/20(日) 20:25:17 

    >>297
    それお年寄りたちよく話してる「昔は綺麗な子多かったのに最近は〇〇な子多くなった」って・・・
    下町なんだけど元々濃いめの顔の人昔多かったらしい

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/20(日) 20:30:30 

    親戚が結婚で相手の方で式するんで行ってきた時「東京の人はやっぱりおしゃれだね」とか美容院の人との打ち合わせの時自分で髪まとめてただけだったけどじろじろ見られたってことはある

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/20(日) 20:39:11 

    地方の子だけじゃないでしょ
    日本に来た中国の女の子たちも凄い垢抜けるよ
    もう日本人にしか見えない子もいるぐらいだよ

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2021/06/20(日) 21:01:01 

    顔に関しては全国から集まってるからねぇ
    見た目気にするようになるのかなぁ
    あと周りの人に合わせる国民性じゃん、日本人て
    個性的な人も生活しやすい東京ではあるけど

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/21(月) 00:07:35 

    >>266
    肌が綺麗な人が多いと思った。
    温泉あるから?
    水綺麗だから?

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/21(月) 03:44:39 

    >>7
    そういうことを気にするような人がいないのが東京のいいところだけど

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/21(月) 03:46:04 

    >>334
    所作とデカい声と顔つきですぐわかるよ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/21(月) 13:08:46 

    >>338
    ファッションの話
    あと上海の子は綺麗だよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/21(月) 13:13:59 

    >>336
    私東京の人間だけど子供の頃から地方の人の方が美人多いと思ってました
    誰に言われたとかじゃなく
    東京は本当色々な顔なので

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/21(月) 18:09:53 

    >>1
    東京大した事ない。
    地元のクラス一の美人は、東京ではめったに見掛けない。
    見掛けたと思ったら地元民だったりする。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/22(火) 08:56:16 

    >>1
    東京で生き抜くには、高い学歴か、人より長けた能力か、親の財力(家賃、学費面で)か、美貌等何か知らないとずっとはいられないからね。
    地方でもずば抜けた美人とかが上京することも多いし勝ち組があつまるよ

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2021/06/28(月) 18:36:21 

    田舎で優秀なコは都会にいくし
    優秀な家系は代々美形を娶るしね
    カネ頭美形が蓄積してるのが都会

    率でも数でも、都会は美形多いとおもう
    海外の高級子弟の寄宿舎のコは、スラム階層のコ比較しても、左右対称で体の発達もキレイなんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード