-
1. 匿名 2021/06/19(土) 11:17:25
定番ですがミルクチョコが1番好きです♪
リンドール好きな方、語りましょう。+173
-3
-
2. 匿名 2021/06/19(土) 11:17:54
美味しいよね!コストコに置いてあるの見ると買っちゃう+130
-2
-
3. 匿名 2021/06/19(土) 11:18:07
塩キャラメル味が好き!
近所のアウトレットで量り売りを買ってます。+91
-4
-
4. 匿名 2021/06/19(土) 11:18:16
リンツ+92
-0
-
5. 匿名 2021/06/19(土) 11:18:54
リンツとの違いって何?+18
-5
-
6. 匿名 2021/06/19(土) 11:19:25
丸い形もかわいいよね+60
-0
-
7. 匿名 2021/06/19(土) 11:19:34
大好き〜
ブラックがいいなぁ+31
-2
-
8. 匿名 2021/06/19(土) 11:19:50
赤い包みのミルクチョコ大好きです!
量り売りで高くてびっくりするけど、だいじに1個ずつ食べてます。+128
-0
-
9. 匿名 2021/06/19(土) 11:19:58
庶民のための高級チョコってかんじ、GODIVAみたいな
でもGODIVAより美味しい+245
-2
-
10. 匿名 2021/06/19(土) 11:20:22
正規のお店で買ったのとコストコのって味違うのでしょうか?+13
-2
-
11. 匿名 2021/06/19(土) 11:20:46
>>9
なんかGODIVAって味変わった??
最近美味しくなくなったから買ってない+89
-4
-
12. 匿名 2021/06/19(土) 11:21:02
>>5
リンツ→ブランド名
リンドール→商品名+181
-2
-
13. 匿名 2021/06/19(土) 11:21:09
ミルクとホワイトが好きです。高いけどつい買ってしまう。+45
-0
-
14. 匿名 2021/06/19(土) 11:21:19
>>5
リンドールが商品名でリンツが店名かな?+57
-1
-
15. 匿名 2021/06/19(土) 11:21:53
お正月の福袋買いました。1日一粒大切に食べたよ。来年は1番大きなタイプを買うんだ。
+50
-1
-
16. 匿名 2021/06/19(土) 11:22:03
ピスタチオ美味しい+72
-1
-
17. 匿名 2021/06/19(土) 11:22:15
>>11
わかる、美味しくないよね
生産地が色々あるような気がする+44
-1
-
18. 匿名 2021/06/19(土) 11:22:15
ミルクホワイト大好き!!
あの高カロリー感がたまらない+108
-1
-
19. 匿名 2021/06/19(土) 11:22:23
お店に行くと店員さんがその場で試食させてくれるけど丸々一個だからしばらく口の中モゴモゴになってしまって迂闊に口開けれなくなるし話せなくなる+75
-2
-
20. 匿名 2021/06/19(土) 11:22:42
一番好きなチョコ屋!
チェリーのソースみたいなのが入ってた板チョコ再販して欲しい
+21
-1
-
21. 匿名 2021/06/19(土) 11:22:48
>>11
横
GODIVAは2019年に韓国資本になったみたいよ。だから味変わったのかも。前程美味しく感じない+136
-8
-
22. 匿名 2021/06/19(土) 11:23:00
>>10
なんか産地が違ったりするみたいよね。
コストコのはアメリカ産で、スイス産が美味しいらしい。
値段も違うのかな?+36
-1
-
23. 匿名 2021/06/19(土) 11:24:16
>>10
産地と品質管理の差とか?+10
-2
-
24. 匿名 2021/06/19(土) 11:24:31
>>11
GODIVAは30年以上前から高い割に微妙なんよ+53
-5
-
25. 匿名 2021/06/19(土) 11:24:53
店頭でのリンドールの試食が無くなったよね〜。+65
-0
-
26. 匿名 2021/06/19(土) 11:25:28
ここはリンドールのトピです。+26
-2
-
27. 匿名 2021/06/19(土) 11:25:33
>>21
そうなんですか?!知らなかった!!
韓国資本に、、。こうも味が変わってしまうと悲しいなぁ。+29
-1
-
28. 匿名 2021/06/19(土) 11:25:52
>>21
ロッテのチョコも韓国で美味しくなくなった。+66
-5
-
29. 匿名 2021/06/19(土) 11:27:20
シーソルトが好き。+54
-0
-
30. 匿名 2021/06/19(土) 11:27:52
ここはリンドールのトピですよ。+21
-1
-
31. 匿名 2021/06/19(土) 11:27:59
聞いてたのか、うぜー+2
-9
-
32. 匿名 2021/06/19(土) 11:27:59
直営店に行ってみたい+179
-1
-
33. 匿名 2021/06/19(土) 11:30:10
>>28
えっもとは日本企業なの?韓国企業だと認識してた。+5
-16
-
34. 匿名 2021/06/19(土) 11:30:22
ミルク缶が可愛い。
+82
-0
-
35. 匿名 2021/06/19(土) 11:31:01
10種類買う。1000円は越えるけど、美味しいから満足。+49
-0
-
36. 匿名 2021/06/19(土) 11:31:19
子供に隠れて冷蔵庫を開けたふりしてすぐ口に放り込む日々+102
-1
-
37. 匿名 2021/06/19(土) 11:32:50
リンドール食べた後チョコ特有ののイガイガがない
スッキリ食べれて好き
シャンペンが美味しい+81
-3
-
38. 匿名 2021/06/19(土) 11:33:16
>>24
ゴディバはいかにも外国のチョコレートな味だよね。
スーパーに売ってるチョコの方がおいしく感じる事ある笑+31
-3
-
39. 匿名 2021/06/19(土) 11:33:43
ホワイトチョコってカカオ入ってないんでしょ…
+4
-8
-
40. 匿名 2021/06/19(土) 11:34:24
はい!
好き好き好き!!+21
-0
-
41. 匿名 2021/06/19(土) 11:35:21
今の時期でも常温だと中がトロットロに溶けてるよね。
一度それ知らずに食べようとして中身こぼしちゃった事がある。+18
-0
-
42. 匿名 2021/06/19(土) 11:35:23
リンドール売り場って山積みになってるけど、賞味期限どうやって管理してるんだろう。底の方とか。
この前買ったら賞味期限7/31というシール貼られた。+66
-2
-
43. 匿名 2021/06/19(土) 11:35:34
>>39
カカオバターなら入ってるよ。+9
-0
-
44. 匿名 2021/06/19(土) 11:35:46
>>24
中に訳分からんもの入れすぎなんだよな…
+8
-2
-
45. 匿名 2021/06/19(土) 11:35:55
コストコて3箱買ったよー
子どもも食べるから減りが早い
私は茶色いナッツのやつが好き+17
-1
-
46. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:12
季節限定が楽しみ。+11
-0
-
47. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:17
KALDIでも売ってるよね+22
-0
-
48. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:23
ルミネ北千住のお店にまた行きたい!+9
-1
-
49. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:26
父の日に送った!喜んでくれるといいな+5
-0
-
50. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:40
リンドールカフェ好き+15
-0
-
51. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:50
ウチの旦那、1日で10個くらい食べる!もっと大事に食べろー!+36
-2
-
52. 匿名 2021/06/19(土) 11:36:50
>>41
店員に20度以上で溶け出すから冷蔵庫に入れるよう言われたよ。柔らかいチョコ苦手だから年中入れてる。+12
-0
-
53. 匿名 2021/06/19(土) 11:37:21
成城石井に行くと買いたくなる。
近所のスーパーでも取り扱いするようになった。+9
-0
-
54. 匿名 2021/06/19(土) 11:37:22
宣伝?うざ+0
-19
-
55. 匿名 2021/06/19(土) 11:37:31
いわゆる丸い形のリンドールじゃないんだけど、これ大好き。
カルディとかで見かけたらつい買っちゃう。+43
-0
-
56. 匿名 2021/06/19(土) 11:38:06
>>5
リンツが会社名でリンドールが昔の飴玉みたいなラッピングのチョコ+31
-0
-
57. 匿名 2021/06/19(土) 11:39:07
>>52
41です。
リンドール専門店で買った事なくて知らなかったよ〜。
零して以来、私も冷蔵庫に入れてます笑+9
-0
-
58. 匿名 2021/06/19(土) 11:39:42
久しぶりに中心部に行ってリンツのお店でホクホクしながら買ったら、前にイギリス旅行に行った友達が「イギリスならもっと安いのに」って。
今からイギリスに買いに行く方がお金と時間と手間がかかるじゃん。+71
-3
-
59. 匿名 2021/06/19(土) 11:39:53
楽天の公式ショップで一粒ずつ20種類くらい入ってるの買って、レモンのがとても美味しかった!他も美味しかったけど👍+21
-0
-
60. 匿名 2021/06/19(土) 11:40:06
>>28
メリーチョコレート涙+17
-3
-
61. 匿名 2021/06/19(土) 11:40:08
初めて食べた時美味しすぎて感動した!
でもコストコの安い大容量のやつも迷わず買ったら意外といつまでも残ってるw
正規の値段で少量買ったのを大事に食べるのがいいと言うことを知りました。+18
-1
-
62. 匿名 2021/06/19(土) 11:40:34
ピスタチオ、ミント、シーソルトが好き。
この前ノベルティー目的でたくさん買ったしまった。
もう食べちゃったけど。+22
-1
-
63. 匿名 2021/06/19(土) 11:40:56
私も大好き!
+65
-0
-
64. 匿名 2021/06/19(土) 11:41:23
海外製のチョコってクセが強い物が多いけどリンツのチョコは好き+36
-0
-
65. 匿名 2021/06/19(土) 11:41:34
ココナッツが好き+9
-1
-
66. 匿名 2021/06/19(土) 11:42:04
>>24
GODIVAにかぎらず、ベルギーチョコはちょっとアレ?と思う味がある。自分には濃厚過ぎるのかなと。
その中でもレオニダスは割と美味しく感じた。+12
-5
-
67. 匿名 2021/06/19(土) 11:43:14
+35
-0
-
68. 匿名 2021/06/19(土) 11:43:31
色とりどりのキャンディのような詰め合わせ見てるとなんか嬉しくなっちゃう。
でもミルクが一番好きだな。+22
-0
-
69. 匿名 2021/06/19(土) 11:43:37
リンドールが好きすぎて彼から30個くらいを繋げたレイ⁈みたいなものを貰った笑。指輪とサプライズでくれたけれどレイだけでもテンション上がったのにダブルで嬉しかったです。+51
-1
-
70. 匿名 2021/06/19(土) 11:43:38
>>55
丸いやつより美味しく感じる。板チョコ状のじゃなくてこの形が美味しい。+10
-0
-
71. 匿名 2021/06/19(土) 11:43:42
基本的にどれも美味しいけど
アーモンドだけはめちゃくちゃマズかった+2
-0
-
72. 匿名 2021/06/19(土) 11:43:51
>>24
そう?昔は美味しかったよ
海外旅行のお土産でよくもらったし、今よりずいぶん安かった。+7
-3
-
73. 匿名 2021/06/19(土) 11:44:11
ダークがとても好き+14
-0
-
74. 匿名 2021/06/19(土) 11:45:07
>>47
ドラストにも、バレンタインの時季に売ってる+8
-0
-
75. 匿名 2021/06/19(土) 11:45:49
>>73
私もー。
ダーク系を増やして欲しいなー。
ホワイト系が多いよね。
+9
-0
-
76. 匿名 2021/06/19(土) 11:47:15
>>52
夏に買いに行くなら保冷剤とクーラーバッグを持参した方がいいのかな?+7
-2
-
77. 匿名 2021/06/19(土) 11:48:19
>>55
美味しそう〜!カルディにも置いてあるんですね!ちょこちょこ行くけど気づかなかった。今度買ってみます〜+11
-0
-
78. 匿名 2021/06/19(土) 11:48:25
>>55
私もこれ大好き。30年以上買い続けてます。
値段は上がってるけど、ちょっとした御礼やプレゼントに添えてます。+16
-0
-
79. 匿名 2021/06/19(土) 11:49:27
>>63
豪華wこれ貰えたら小躍りしちゃうわ+12
-0
-
80. 匿名 2021/06/19(土) 11:50:28
>>69
粋な事してくれる彼で羨ましい!+33
-0
-
81. 匿名 2021/06/19(土) 11:53:20
大好き!!
いつもお店に行って
袋に詰めすぎて結構な値段いっちゃう+7
-1
-
82. 匿名 2021/06/19(土) 11:53:41
>>41
冷やして食べるとまた食感が変わるよね。私は常温派です♡+5
-1
-
83. 匿名 2021/06/19(土) 11:55:51
職場の近くにカフェできたから行ってみようと思ってるー!
リンドール量り売りだと選べて嬉しい!+5
-0
-
84. 匿名 2021/06/19(土) 11:58:05
カプチーノ味が好き!!
+8
-0
-
85. 匿名 2021/06/19(土) 11:59:49
クリスマス時期に売っていたシナモンが入ってる限定のやつ美味しかった+5
-0
-
86. 匿名 2021/06/19(土) 12:00:19
本当に美味しいよね。
美味しくて止まらなくなってしまうから困る!+8
-0
-
87. 匿名 2021/06/19(土) 12:01:33
>>76
リンツのショップでは保冷剤付けてクッション袋?に入れてくれますよ。
5粒程度でも同様の対応かどうかは不明です。+11
-0
-
88. 匿名 2021/06/19(土) 12:03:51
>>51
デブですか?+3
-7
-
89. 匿名 2021/06/19(土) 12:04:25
ストラッチアテラが好きです!+26
-0
-
90. 匿名 2021/06/19(土) 12:05:10
リンドールのホワイトチョコ大好き!
他のメーカーのホワイトチョコはあまり好きじゃないけどこれだけは食べたくなる+9
-0
-
91. 匿名 2021/06/19(土) 12:10:42
田舎だから、都会の人が「コストコで安くで買った~」って言ってるのが羨ましい。
カルディで売ってるのは、ほぼ定価?
たまに雑貨屋の外国のお菓子コーナーにも売ってるけど、600円くらい(これもほぼ定価?)するよね。+10
-3
-
92. 匿名 2021/06/19(土) 12:12:53
ゴールドのホワイトチョコが一番おいしい+5
-0
-
93. 匿名 2021/06/19(土) 12:20:54
>>32
表参道にありますよね+10
-0
-
94. 匿名 2021/06/19(土) 12:30:07
>>87
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
お店で保冷剤とクッション袋を付けてくれるのはいいね。+5
-1
-
95. 匿名 2021/06/19(土) 12:30:19
>>4
何が言いたいの?
こういうふうに単語で知ってる知識を文脈関係なく書く人って何?+4
-24
-
96. 匿名 2021/06/19(土) 12:33:01
>>71
わかる!杏仁っぽいんだよね!?
私杏仁だめだから食べてうへぇってなった
他は大好きだけどアーモンドは無理+7
-0
-
97. 匿名 2021/06/19(土) 12:34:22
リンドールって計り売りしてるやつ❓+5
-0
-
98. 匿名 2021/06/19(土) 12:35:57
スイス~+3
-0
-
99. 匿名 2021/06/19(土) 12:35:58
>>32
最近行けてないし今はやってないと思うけど、直営店へ行くと一粒試食が貰えるのが楽しみでした
それを味わいつつ、ついつい予算オーバーしちゃったり
+20
-0
-
100. 匿名 2021/06/19(土) 12:42:43
ミルクが一番すきだけどミントとピスタチオっての食べてみたい+3
-0
-
101. 匿名 2021/06/19(土) 12:43:04
全部スイス産にしてください!+9
-1
-
102. 匿名 2021/06/19(土) 12:50:01
>>19
その後商品の説明してくれる時あって店員さん喋ってるけど頷くくらいしか出来ないのでなんか気まずいですよねw+9
-0
-
103. 匿名 2021/06/19(土) 12:57:25
>>42
わかるなー
リンツじゃなくても山盛りになった食品の量り売りって賞味期限一個一個に書いてないから不安になるよね+24
-1
-
104. 匿名 2021/06/19(土) 13:16:32
いっぱい入ってるの買って、一人で全部食べる!!
大切に食べよ~😊❤️って思いながら一日で食べ切る。
+0
-0
-
105. 匿名 2021/06/19(土) 13:20:40
>>10
コストコのはアメリカ製で一回り小さいと聞いたよ。
正規のお店のとは材料も違ったはず。+7
-0
-
106. 匿名 2021/06/19(土) 13:23:32
職場にくる業者さんが、バレンタインの時に安く売ってくれるので毎年買ってる。
薄い四角のやつも美味しいよ。+2
-1
-
107. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:51
バイト先のオーナーの家族から差し入れでもらった。
みんなテンション爆上がり笑+8
-0
-
108. 匿名 2021/06/19(土) 13:33:09
>>99
そうそう試食して美味しく嬉しくなって色々買っちゃうんだよね。+5
-0
-
109. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:48
スーパーで見かけて気になってたけど、チョコにしては高いよね?だから手が出なかったけど、そんな美味しいなら買ってみようかな+9
-0
-
110. 匿名 2021/06/19(土) 14:02:24
箱にダースで入っているホワイトチョコが好き!+4
-0
-
111. 匿名 2021/06/19(土) 14:03:21
>>109
美味しいよ。
1粒100円くらいするよね。
一度食べてみて損はないと思う。+11
-0
-
112. 匿名 2021/06/19(土) 14:04:11
>>55
丸いのが売り切れで、店員さんに勧められて知って以来、いつもこれを買うようにした!ちょっと食べたい時にサイッコー!+7
-0
-
113. 匿名 2021/06/19(土) 14:07:52
>>95
たぶん「リンドールのチョコ」じゃなくて「リンツのリンドール(っていうチョコ)」でしょって言いたかったんじゃないかな+23
-0
-
114. 匿名 2021/06/19(土) 14:10:45
>>51
1個75kcal前後あるから
食べ過ぎダメだよ!+10
-1
-
115. 匿名 2021/06/19(土) 14:33:13
昨日3000円分買った。ピスタチオ大好きだから多めに。幸せ+11
-0
-
116. 匿名 2021/06/19(土) 14:54:29
>>77
近所のカルディは
今の時期チョコが溶けやすいから
置いてないそうです
店舗によって対応が違うかもです!+5
-0
-
117. 匿名 2021/06/19(土) 14:55:07
>>11
私も思ってた!
ワクワクして食べたのにアレ??って。
昔は本当に美味しく感じたのに。+5
-1
-
118. 匿名 2021/06/19(土) 14:55:15
全種類を一粒づつ買ったら2000円以上するよね。+7
-0
-
119. 匿名 2021/06/19(土) 14:57:00
ヘーゼルナッツが好き!+8
-0
-
120. 匿名 2021/06/19(土) 15:18:30
>>21
そうなんだ。
じゃあもう買わない。+11
-1
-
121. 匿名 2021/06/19(土) 15:40:33
>>21
コンビニやミスドとコラボしてるし、安もーんのイメージになったw+8
-1
-
122. 匿名 2021/06/19(土) 15:54:46
冷蔵庫で冷やすと美味しいよ+3
-0
-
123. 匿名 2021/06/19(土) 16:54:08
>>19
わかります〜笑
コロナになってから試食なくなっちゃって残念です。+8
-0
-
124. 匿名 2021/06/19(土) 17:04:34
>>60
メリー、中国産の商品あったよね?
+5
-1
-
125. 匿名 2021/06/19(土) 17:06:51
>>1
まえにドンキで小さい袋の200円位で売っててたくさん買った!
今は500円位に戻っちゃったけど
+5
-0
-
126. 匿名 2021/06/19(土) 17:17:03
新作のナポリタンが可愛い。+29
-0
-
127. 匿名 2021/06/19(土) 17:20:03
>>12
ありがとう
いつも不思議だったから知れて良かった+9
-0
-
128. 匿名 2021/06/19(土) 17:22:33
母が好きでたまに買ってくる
感謝だわ(自分じゃ買えない)+4
-0
-
129. 匿名 2021/06/19(土) 17:59:24
塩キャラメルとハートのかたちのチョコおいしい+8
-0
-
130. 匿名 2021/06/19(土) 18:56:19
シャンパンが好きなんだけど10月からの期間限定なのよねー+5
-0
-
131. 匿名 2021/06/19(土) 20:16:05
>>3
私も近くのアウトレットにリンツがあってリンドールをよく買いに行きます(^ ^)
賞味期限が2ヶ月以内、とかのリンドールが50粒2000円くらいで売っているからつい買ってたくさん食べてしまう…+14
-0
-
132. 匿名 2021/06/19(土) 21:04:26
>>32
うわー行ってみたい!!!
まさに夢の国!
こんなん行っちゃったらもう自制効かなくて買い放題しちゃうな+12
-1
-
133. 匿名 2021/06/19(土) 21:12:10
美味しいよね
ちゃんとミルク?生クリーム?な味がする
+2
-0
-
134. 匿名 2021/06/19(土) 21:58:46
+6
-0
-
135. 匿名 2021/06/19(土) 22:23:18
美味しいですよね♪あれもこれも食べたくて量り売りで1500円分位買って大切に食べてる^ ^+4
-0
-
136. 匿名 2021/06/19(土) 22:53:13
スイスのリンツ工場に見学行ったよ+6
-1
-
137. 匿名 2021/06/19(土) 22:57:56
>>32
有楽町にあるよね。わくわくします。+2
-1
-
138. 匿名 2021/06/19(土) 23:12:34
>>90
同じく!チョコが中毒並みに大好きなんだけど、ホワイトチョコはあまり好きじゃなくてあまり食べないんだけど、リンドールのホワイトはめちゃおいしい。初めてホワイトチョコをおいしいと思った!+3
-0
-
139. 匿名 2021/06/19(土) 23:46:53
この時期、リンドールの中身は液体化する+4
-0
-
140. 匿名 2021/06/20(日) 03:27:44
>>15さんかわいくてたまらん♡笑+6
-0
-
141. 匿名 2021/06/20(日) 09:21:49
>>3
リンドール行くと塩キャラメルばっかまとめ買いしちゃう((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»♡+4
-0
-
142. 匿名 2021/06/20(日) 09:24:13
>>29
仲間がいて嬉しい!
初めてお店入ってウロウロしてたら店員さんが1粒くれたのがシーソルトで、それからリンドールにハマって色々な味買ったよ
でも最初に食べたシーソルトがいっちばん好き!+8
-0
-
143. 匿名 2021/06/20(日) 09:24:44
>>19
もっと小さい方が味わって食べられるのに!といつも思います
口の中がいっぱいで、慌てて飲み込んでしまう+4
-0
-
144. 匿名 2021/06/20(日) 10:02:58
キャラメルが好き!!中身は溶けたキャラメルでなく、あくまでキャラメル風味のチョコレート。
プラリネとはまた違った味の重なりで癖になりそう🤤
ミルクの次におすすめしたいわ。+10
-0
-
145. 匿名 2021/06/20(日) 10:06:16
>>136
感想が聞きたいな♪
きっと甘い香りが漂ってるんだろうな・・!+5
-0
-
146. 匿名 2021/06/20(日) 10:42:02
>>131
いいなあリンドールのアウトレットとか
味変わらないんですよね
最高だわ✨+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する