-
1501. 匿名 2021/06/18(金) 17:24:28
>>1382
わたしもこれ見た!!
オヤジのやつだよね。
そうそう、一度餌をやると、餌を貰いに人間の所に来ちゃうからダメだって言ってたよね。
人間とクマが共存するということは、住む世界をちゃんと線引きをすることだって+87
-0
-
1502. 匿名 2021/06/18(金) 17:24:35
>>75
躍動感半端ないな、怖い+10
-0
-
1503. 匿名 2021/06/18(金) 17:25:06
>>1030
映像見たけど、他の車には見向きもしてなくて、自分を追いかけて来るTVクルーの方ばかり熊は見てたよ
道路の向こう側に渡っても、わざわざ振り返ってTVクルーの車を確認してた+31
-0
-
1504. 匿名 2021/06/18(金) 17:28:00
なんとなく実況中継していたのはUHBだけだったような気がするんだけど、どうしてだろう。+7
-0
-
1505. 匿名 2021/06/18(金) 17:28:28
>>1435
昔、本州の家にシャッターついてることを知って驚いた
他地域のことはわからないよね~
心配してくれてありがとう!+9
-0
-
1506. 匿名 2021/06/18(金) 17:28:57
普通の住宅街で普通に車も行き来してる所でこれは怖いわ。
人が後ろから襲われてる映像も流れてたし。。+5
-1
-
1507. 匿名 2021/06/18(金) 17:29:02
>>1431
マジでエグくて声出ちゃった…+3
-1
-
1508. 匿名 2021/06/18(金) 17:29:24
クマはウサインボルトの最高速度より速いから常人は逃げられないよ+11
-0
-
1509. 匿名 2021/06/18(金) 17:29:36
周りに山は無いね
元町イオン付近まで被害がなかった事が奇跡だと思うほど+13
-0
-
1510. 匿名 2021/06/18(金) 17:29:47
自衛隊の敷地内の中に入った時撃てば良かったのにね。 武器あるし+3
-13
-
1511. 匿名 2021/06/18(金) 17:29:54
>>1469
確かに命は助かった、ってなるけど
熊の爪に結構な雑菌がありそれが人間の皮膚
奥深くに入るから完治まではかなり大変らしい、+29
-0
-
1512. 匿名 2021/06/18(金) 17:31:46
>>1486
逆になんだこっち側(野生動物)か…と思われてスルーされるかもしれない+3
-0
-
1513. 匿名 2021/06/18(金) 17:31:54
>>1030
熊、完璧にテレビクルーの車振り向きながら走ってたみたいだけど。
音に敏感だから、ずっと車で追いかけ回すから余計に興奮状態になったんじゃない?+38
-0
-
1514. 匿名 2021/06/18(金) 17:32:08
道民の私はいつもクマのニュースで嫌な気分になる。
人を襲って射殺されたの聞くと仕方ないと思っていても1つの命が殺されることにいつも胸が痛む。
今回もかなり場所近いけど、こういうニュースの時はいつもホッとするというより双方にとって残念という気持ち。+15
-20
-
1515. 匿名 2021/06/18(金) 17:32:36
>>1509
丘珠の少し行った所に沢があってその奥に山だからかなり距離あるハズ。
ここまで来るとか考えられない事だけどそれが現実に起こったから対処しないとね。
真駒内の奥の方もよく熊出るからそこも何とかしないとね。+4
-0
-
1516. 匿名 2021/06/18(金) 17:33:27
>>1441
近所に住んでるけど、丘珠駐屯地も空港も栄町駅から歩いていけるよ。
そんなに遠くない。
15分程度だよ。
+14
-1
-
1517. 匿名 2021/06/18(金) 17:35:21
>>1478
よく生きてたねってくらいの襲われ方してた。
ほんと人間をおもちゃみたいに扱ってたよね。
やっぱりヒグマ怖すぎる。+51
-1
-
1518. 匿名 2021/06/18(金) 17:35:47
>>1501
何回か危ないシーンあったよね
人って立ってると大きく見えるし体格に差が無くて怯まずに叱るから似た様な別種かと警戒して餌認定されてないだけに見えた
非力なのがバレたら普通に共生は出来ない+24
-0
-
1519. 匿名 2021/06/18(金) 17:37:39
>>921
これは酷い。
ちくしょう、再生回数伸ばしちゃったよ+1
-0
-
1520. 匿名 2021/06/18(金) 17:37:46
クマってマジでかいよね。+2
-0
-
1521. 匿名 2021/06/18(金) 17:38:34
>>889
なんと検索したら出ますか?+1
-0
-
1522. 匿名 2021/06/18(金) 17:39:11
40代男性の容態が知りたくて"40代 男性"だけでGoogle検索かけたらサジェストと結果が地獄だった…
ある意味ケダモノかよ+1
-0
-
1523. 匿名 2021/06/18(金) 17:39:21
道路渡ってる時自転車乗ってた人映ってたけど、めっちゃビビっただろうな。 あの場でいきなり遭遇したら心臓止まるわ。+15
-0
-
1524. 匿名 2021/06/18(金) 17:41:44
>>1463
大川春義ね亡くなった人数の十倍を目標にしたけど、それを超える百頭を葬り熊に襲われる被害を三分の一まで減らした。
ストイックに熊を撃ち続け三毛別羆事件70回忌当日に前触れもなく急死したん。大川春義 - Wikipediaja.wikipedia.org大川春義 - Wikipedia大川春義出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動おおかわ はるよし大川 春義生誕1909年死没1985年12月9日(76歳没)北海道苫前町国籍 日本職業猟師活動拠点北海道親大川与三吉(北海道苫前村三毛別...
+22
-1
-
1525. 匿名 2021/06/18(金) 17:41:56
1431
綺麗事言う人はこういう現実を見せた方が良いのかもね。今回のはヒグマで2mくらいの大きさあったみたいだけど襲われたらほんとこれより酷い事になりそうだわ+8
-0
-
1526. 匿名 2021/06/18(金) 17:42:18
>>921
コメント欄でめっちゃ批判されてるねUHB
スクープ気取りなんだろうけど+27
-0
-
1527. 匿名 2021/06/18(金) 17:43:33
もうちょっと西下に降りれば札幌駅だったのね(*´・ω・`)ノ+0
-3
-
1528. 匿名 2021/06/18(金) 17:43:40
>>68
連発できないという点に関してだけは、技術ややり方でなんとかならないのかな(3発打てる仕様にする、複数で狙うなど。)+5
-5
-
1529. 匿名 2021/06/18(金) 17:44:29
>>511
門の隙間からでも引っ掻きそう+2
-0
-
1530. 匿名 2021/06/18(金) 17:44:40
>>1239
警察の方々、みんな拳銃の訓練するんだから、猟銃訓練もしてハンター警察部隊とか作ったらどうでしょう?
警察の依頼でハンター要請とか時間がかかるし、法的にもハンターさん達はしばりが厳しいからやりたがらない仕事ですよ。
+8
-0
-
1531. 匿名 2021/06/18(金) 17:45:32
オリンピックのマラソンの時熊突進してきたらどうなるんだろ?。。 めっちゃパニックになりそう。。+9
-0
-
1532. 匿名 2021/06/18(金) 17:45:33
UHBはフジテレビ系列だよね
北海道はSTVが強いからここぞとばかり張り切ったのか、、、+26
-0
-
1533. 匿名 2021/06/18(金) 17:46:20
>>1478
マジで怖かった
でもこれ手足狙ってるから本気では無さそう…+0
-11
-
1534. 匿名 2021/06/18(金) 17:46:52
あー人が!人が!とか言いながら襲われてるところ動画撮ってる人やば
+6
-3
-
1535. 匿名 2021/06/18(金) 17:47:27
>>87
じゃくまが出そうなところを開拓しないように、
不動産から押さえたらいいのにね。
くまが安心できるだけの土地買えばいい+0
-11
-
1536. 匿名 2021/06/18(金) 17:47:54
襲われてるところ動画撮られてネットに載せられたりテレビに載せられたりするのすごい嫌なんだけど
全財産賭けてでも訴えたいレベル
+9
-0
-
1537. 匿名 2021/06/18(金) 17:48:05
>>16
銃を使わずにどうやって仕留めるんだろ?
+4
-0
-
1538. 匿名 2021/06/18(金) 17:49:35
>>1514
駆除されるべきなのはわかるんだけど、心の中では「お願いだから早く山に帰ってもう出てこないで」と思ってる+20
-2
-
1539. 匿名 2021/06/18(金) 17:49:40
>>1016
動物の本能だけど、シビアな世界だよね
思春期みたいに子熊の方も時期が来たら親から離れる本能があればいいのに…+19
-1
-
1540. 匿名 2021/06/18(金) 17:51:14
>>1423
選民思想強めな人がハマるからかな。
愚鈍な人達と違って気付いてる私、みたいな。
+3
-1
-
1541. 匿名 2021/06/18(金) 17:51:16
>>16
ヒグマ相手だと警察官が携帯しているような銃では致命傷にならなくて逆上して被害拡大する可能性があるのでは?+22
-0
-
1542. 匿名 2021/06/18(金) 17:51:21
ただ歩いてた人を背後からいきなり襲うって、相当パニックになってたんだろうかね+15
-0
-
1543. 匿名 2021/06/18(金) 17:52:26
>>334
有刺鉄線とかも、分厚い毛で痛くも痒くもないんだろうな。+27
-0
-
1544. 匿名 2021/06/18(金) 17:52:36
>>904
そうそう。麻酔銃を撃った獣医さんが襲われるのは間違いないわ。
+8
-0
-
1545. 匿名 2021/06/18(金) 17:54:40
写真だと可愛く見えるときもあるけど実際熊ってすっごい獣くさいよね
かなり離れてるのに熊牧場の臭い強烈だったわ。+8
-0
-
1546. 匿名 2021/06/18(金) 17:55:09
>>1431
想像していた傷と全然違って恐ろしかった…
あと、罠にかかった熊を助けたらその熊に襲われた人可哀想すぎる…+6
-0
-
1547. 匿名 2021/06/18(金) 17:55:49
>>1539
人間も中々難しかったりするから。
動物が人間世界を見たら、自分より若く逞しい
子供が、老いた親に食わせ貰ってるのは驚異か
もしれない。動物は牙剥いたり時には手負いに
しても追い出すじゃない。自分や群れから。+4
-0
-
1548. 匿名 2021/06/18(金) 17:56:05
>>71
猟友会のおっさん批判するアンタを批判するわ。
頭おかしいんじゃないの?
そんなに熊を庇うならさ、あんたこそ熊の餌になってやれよ。+56
-1
-
1549. 匿名 2021/06/18(金) 17:57:04
>>171
北19西16なんて街の真ん中だからね。
だから皆びっくりしてるんだけど。
札幌市内の地理がわかってたら、あんな場所に熊が出たなんて信じられないことだよ。
まあ熊の移動距離を考えると、山から降りてきたのかなとか思うけど、でも信じられない。+11
-0
-
1550. 匿名 2021/06/18(金) 17:57:19
>>187
だからキレイごと言う人は信用できないんですよ+27
-1
-
1551. 匿名 2021/06/18(金) 17:57:42
>>1453
時速60キロだって。車だよ。+22
-0
-
1552. 匿名 2021/06/18(金) 17:58:44
>>1401
もげそうどころか、もげますよ+29
-0
-
1553. 匿名 2021/06/18(金) 17:59:13
>>1516
私も昔は住んでたのよ。
元町イオンがジャスコ時代に.....
丘珠郵便局へは何度も行ったけどいつも車。
+0
-3
-
1554. 匿名 2021/06/18(金) 17:59:46
>>71
無責任に言えないけど??
だったら言うな、ボケ!!+20
-3
-
1555. 匿名 2021/06/18(金) 18:00:08
>>1535
あなたが住んでいる所もかつては野生動物が
暮らしていた所だから。
+11
-0
-
1556. 匿名 2021/06/18(金) 18:01:25
>>908
李徴みたい笑笑+1
-1
-
1557. 匿名 2021/06/18(金) 18:01:28
>>1050
90年代頃たくさんいました。こういう方たち。環境団体や市民運動系の人に多かった。最も運動家の人の言うような生活ができればそれに越したことはありませんが+11
-0
-
1558. 匿名 2021/06/18(金) 18:01:50
>>1532
ひぐまテレビ@チャンネルはそのまま+3
-0
-
1559. 匿名 2021/06/18(金) 18:02:37
>>14
悪くなくても、怖いのは確かだよね?+17
-2
-
1560. 匿名 2021/06/18(金) 18:02:44
>>1239
本当にそう思う
これ今回はクマだけどもし他国軍やテロリストとかが基地に進入してきて銃で攻撃されたらこちらも銃で反撃出来るのかな?
自衛隊って能力はあるのにしていいと決められてる事が少なすぎないか+18
-0
-
1561. 匿名 2021/06/18(金) 18:03:08
>>1455
プーさんは熊じゃなく熊のぬいぐるみなんだけどね。
まあでも可愛いイメージだもんね。+0
-0
-
1562. 匿名 2021/06/18(金) 18:03:18
>>1549
自己レス・住所間違い
北19東16です、よく行ってる所なんで熊の出没は信じなれない。+1
-0
-
1563. 匿名 2021/06/18(金) 18:04:28
>>1538
おっしゃる通り。なんで出てきちゃったの、、、っていつも思う。
綺麗事だ仕方ないことだと言う人たちもまた、安全な場所からなら言えることだし仕方ないで終わらせてはいけない問題でもありますよね。
結構道民だからこそ胸を痛めてますよね、クマ関係のニュースは。
何ができるわけでもなく野生動物に餌はやらない位のことしかできないですが、、、。
キツネなんかも道路によく出てきて引かれてるのを見ると人にも原因があると痛感します。
+10
-1
-
1564. 匿名 2021/06/18(金) 18:04:48
>>1553
いつも車使ってると遠く感じるかもしれないですね。
でも、駐屯地までなら10分程度で歩いて行けますよ。空港はもう少し先。隣だけど。+0
-0
-
1565. 匿名 2021/06/18(金) 18:05:21
>>690
人でもすぐ登れる人工的な山だもんね。+4
-0
-
1566. 匿名 2021/06/18(金) 18:05:36
今まで札幌市内でこういう事件がほとんど起こらなかったのにはどんな理由がありますか?+1
-1
-
1567. 匿名 2021/06/18(金) 18:05:43
>>1435
心配してくれてありがとう。
他の地域のことって良くわからないよね。+6
-0
-
1568. 匿名 2021/06/18(金) 18:06:38
>>917
子熊もかわいそうにね。
とても怖かっただろうに。
せめて安らかに成仏して欲しい。+57
-2
-
1569. 匿名 2021/06/18(金) 18:08:11
>>1533
ヒグマって人間を襲って即食べるんじゃなくて
手足とか噛んで引っ張っていって隠して、少しずつ食べるんじゃなかったかな。
即食べる時もあるかも知れないけど。+21
-0
-
1570. 匿名 2021/06/18(金) 18:09:38
地元の朝のニュースで通勤中に襲われた人の映像そのまま使われててすごく怖かった。夕方の全国ニュースでモザイクかかっててほっとした。+10
-0
-
1571. 匿名 2021/06/18(金) 18:10:03
>>1050
いるいる。
解決法を滔々と語るけどお花畑過ぎて失笑もんだよね。
狭い世界で何も考えずに安穏とアホ面晒して生きてきましたって自己紹介してるようなもんだと思ってる。+11
-1
-
1572. 匿名 2021/06/18(金) 18:10:06
>>1448
話し合いも命掛け+1
-0
-
1573. 匿名 2021/06/18(金) 18:10:41
>>205
軽症?重症ってニュースでは言ってた気がする。+47
-0
-
1574. 匿名 2021/06/18(金) 18:13:07
>>32
4人も犠牲者出ててよくそんな悠長な事言えるね。貴女みたいな人が熊と一度遭遇してみればいいと思うわ。熊に山に帰ってってお願いしてみたら?+32
-5
-
1575. 匿名 2021/06/18(金) 18:13:48
>>1461
お互いドン引きで笑うわ+6
-0
-
1576. 匿名 2021/06/18(金) 18:14:59
今回の事件現場、横浜で例えるならどの場所くらい?+0
-1
-
1577. 匿名 2021/06/18(金) 18:15:24
エサがないのかな
北海道て未開なとこまだまだありそうなのに
民家まで降りてくるってやっぱ民家っていい匂いするのかなぁ
未だに可哀想とか言うやついるの?
有名な三毛別ヒグマ時間ググってから可哀想とか言って欲しいわ
熊のプーさんじゃないんだよ+10
-2
-
1578. 匿名 2021/06/18(金) 18:16:48
>>75
熊も必死だったんだね
パニックになってるじゃん、、
射殺されたんだよね、、なんか気の毒だわ+41
-15
-
1579. 匿名 2021/06/18(金) 18:17:29
自衛隊の方が襲われている動画見たけど、報道の人が車で熊を追いかけるから、熊が国道に逃げて自衛隊の門に行ったようにみえた。しかも自転車の人危なかった。自衛隊の方が襲われたの報道人が事故を誘発したようなもんじゃん。
報道人「(熊が)今走り出しました。」自分が追いかけるからだろ。札幌でクマ出没 4人襲われけが 病院に搬送 - YouTubem.youtube.comクマが出没したのは、丘珠空港が隣接する自衛隊の駐屯地の付近で、近くには、小学校や保育園。さらには商業施設などが点在する住宅地だった。18日朝からの動き。18日午前3時半ごろから、北海道・札幌市東区北31条東19丁目の住宅街で、住人からクマの目撃情報が相次い...
+53
-1
-
1580. 匿名 2021/06/18(金) 18:18:16
>>146
熊の嗅覚すごいんだぞ、自らを犠牲にする気か?+8
-1
-
1581. 匿名 2021/06/18(金) 18:19:05
後ろから人が襲われる所ニュースで見たけどどんなに恐ろしかっただろうか+4
-0
-
1582. 匿名 2021/06/18(金) 18:19:10
>>1535
短絡的笑笑
じゃあ熊殺すな派がお金だしてその土地買って熊にあげれば?
+8
-2
-
1583. 匿名 2021/06/18(金) 18:19:43
>>117
血まみれじゃん、、動画みたけど、一瞬取っ組み合ったくらいで人すぐ倒れたよね、、閲覧注意だよ+45
-1
-
1584. 匿名 2021/06/18(金) 18:21:23
>>1574
こういう厳しい意見もあって当然なんだけどあえて言うなら道民のほとんどはできるなら山にって思ってるんじゃないかな。襲ってる以上無理なのもわかってるからあまり口に出さず仕方ないと言ってるけども本音はやはり殺さずにかえしてあけたいのが本音だと思うし、そう思うのすら許されないなら共存のための思考も進まないよ。+7
-28
-
1585. 匿名 2021/06/18(金) 18:22:35
>>1432
鹿との衝突事故もあるからね。
家族の車やられた、数十万円かかりましたよ。
中山峠にむかう途中小熊に横切られたこともあるし、けっこう怖いよね。+8
-0
-
1586. 匿名 2021/06/18(金) 18:24:48
>>1569
あ…そういえばそうだったかも怖…
マジで死者が出なくて良かった+4
-0
-
1587. 匿名 2021/06/18(金) 18:26:38
北海道の人ゴキブリ出ないからってよく言うけどヒグマが街に出没する方がよっぽど嫌じゃないの?
ゴキブリは気持ち悪いだけで命の危険はないけどヒグマなんて出合頭で遭遇しちゃったら人間の力じゃどうしようもないじゃん
今回は死人出なかったから不幸中の幸いだけど+6
-6
-
1588. 匿名 2021/06/18(金) 18:30:11
>>1587
最近はたまにこうやって市街地に出てくるニュースやってますが、道民でもそうそうヒグマには遭遇しないし一生に1度も会わない人の方が圧倒的に多いですよ。
知床に行ったけど見てないですし。いるとこにはいますけどね。ゴキブリの遭遇率はわからないけどヒグマの遭遇率は圧倒的に低いですよいくら道民でも。
+19
-0
-
1589. 匿名 2021/06/18(金) 18:30:22
>>1432
熊肉、北海道行ったときブュッフェコースにでて
食べたけどまずくて残したわ、、
くそ固いし、旨味なんかありゃしなかった+2
-0
-
1590. 匿名 2021/06/18(金) 18:30:47
札幌だと日常茶飯事
熊も鹿も狐も狸も全裸男も歩いてるのが札幌
よく捕まえて遊ぶよ+0
-19
-
1591. 匿名 2021/06/18(金) 18:31:47
同じくらいの時間に、白石区で刃物を持った男が彷徨ってるって目撃情報あったけどエンカウントするなら熊とどっちがマシだろう+4
-0
-
1592. 匿名 2021/06/18(金) 18:32:10
>>1587
街で熊に会うことは一生に一度あるかないかだけど
ゴキブリは毎日同じ生活圏で遭遇する危険があるんでしょ+9
-0
-
1593. 匿名 2021/06/18(金) 18:32:22
熊殺すの可哀想と言っても肉食だから山の中で普通に別の動物殺してると思うけどなあ…
こういうのキリが無いから+2
-0
-
1594. 匿名 2021/06/18(金) 18:32:23
自衛隊員が襲われてる映像ゾッとした。。
町中で走る先に自転車の人も何人か居たし。。
でも駆除って言い方がどうも気になるな。虫みたいで、、、+12
-4
-
1595. 匿名 2021/06/18(金) 18:32:41
>>1589
ワシが屯田兵で入植してきた頃は熊肉でも貴重だったからなぁ+1
-0
-
1596. 匿名 2021/06/18(金) 18:33:14
>>1584
クマが殺されて可哀想だと思うことから、じゃあお互いそうならないようにヒトと共存していくにはどうしたらいいかって考えていくことに繋がるからね。
人を襲ったんだから殺されて当然、仕方ないで終わらせる方が私も問題があると思う。+7
-14
-
1597. 匿名 2021/06/18(金) 18:33:16
駆除は仕方ないし怪我をされた方々は心配だよ。
でも逃げ惑う熊が可哀想だし、ドングリを腹いっぱい食べさせてあげたかったよ。+8
-0
-
1598. 匿名 2021/06/18(金) 18:33:35
>>1587
こんな街中に出る事なんて滅多にない事だからこんなに大騒ぎになってるんだよ。
東京で殺人鬼が出ても引っ越す人なんていないでしょ。+16
-0
-
1599. 匿名 2021/06/18(金) 18:33:47
自衛隊が弱かったね
これでは日本は守れないことがよく分かった+1
-19
-
1600. 匿名 2021/06/18(金) 18:33:51
>>1590
よく捕まえて遊ぶ
全裸男だけ捕まるの意味が違う様な+4
-0
-
1601. 匿名 2021/06/18(金) 18:34:02
>>1592
急に遭遇するとビックリするからねー
対策知ってれば怖いものではないよ
眉間狙ってパンチ連続で叩き込めば倒せた+1
-9
-
1602. 匿名 2021/06/18(金) 18:34:36
え?
クマさん殺されちゃったの??
かわいそう・・・・+6
-45
-
1603. 匿名 2021/06/18(金) 18:35:35
>>1595
ガル男な上においくつなんだよ…+4
-0
-
1604. 匿名 2021/06/18(金) 18:35:43
>>1590
高校生の飲酒運転も日常茶飯事だよね
人間の民度が低いから救いようがないのが北の大地+3
-29
-
1605. 匿名 2021/06/18(金) 18:36:13
>>1578
元々は熊が先住だからね
それでも開拓進んだ以上もう仕方ない
誰でも何かしらの権利を奪って生きてる+22
-6
-
1606. 匿名 2021/06/18(金) 18:36:13
住宅街に出て殺されたクマを可哀想と言ってる人は自宅のゴキブリや蚊も殺さないタイプ?+2
-8
-
1607. 匿名 2021/06/18(金) 18:36:54
>>1606
ゴキブリに関しては札幌、出ないからわからんよ+4
-2
-
1608. 匿名 2021/06/18(金) 18:37:17
>>1606
こういう単純な問題じゃないんだよ、北海道にとってヒグマと人のニュースは。+0
-2
-
1609. 匿名 2021/06/18(金) 18:37:19
道民でも熊に遭遇することはほぼないもんね。
昔、亡くなった祖父が戦争経験者。
戦後、営林署(公務員)で働いていた時は山で木を切っていると熊はいたみたい。
山に熊がいるのは当たり前だもんね。
熊よけの鈴、私が幼い頃祖父の形見で実家にあったな。
札幌新道~熊さん走って逃げたの?
驚いた😱
+13
-0
-
1610. 匿名 2021/06/18(金) 18:38:21
自衛隊員
必死で門を閉めようとするが熊にビビッて閉めきれずに逃走
逃げ遅れた1人がほぼ無抵抗でやられる
あとで鉄拳制裁が待ってそう
+10
-33
-
1611. 匿名 2021/06/18(金) 18:38:39
>>1579
これ本当にひどい
こんな近い距離で車に追いかけられたら動物だって人間だって怖くて逃げるよ
どうして刺激するようなことするんだろ+45
-0
-
1612. 匿名 2021/06/18(金) 18:39:26
屯田兵!屯田兵を呼んでくれ!+2
-0
-
1613. 匿名 2021/06/18(金) 18:39:30
>>1557
そりゃネット無いから熊に対する知識がね
ネットができたことで最低限の知識が共有できるようになったから我々も色々知ってるワケで
がるちゃんはいらない知識の宝庫だけど・・・+0
-0
-
1614. 匿名 2021/06/18(金) 18:40:16
ナウシカだったらきっとクマも・・・+1
-0
-
1615. 匿名 2021/06/18(金) 18:40:41
>>19
中継見てたら、専門家が、居場所がわからない様子ですね怖くてパニックになってますねと言ってた
まだ若い熊だったみたい
たぶん射殺されるんだろなと思ってチャンネル回したわ+48
-0
-
1616. 匿名 2021/06/18(金) 18:41:14
>>1577
ラリックマと言ってほしかった+1
-0
-
1617. 匿名 2021/06/18(金) 18:41:30
原因はマスゴミだよ。+63
-0
-
1618. 匿名 2021/06/18(金) 18:41:55
>>1614
ナウシカって本当はいないらしいよ!
この場合はもけもけ姫に頼らないと+2
-0
-
1619. 匿名 2021/06/18(金) 18:42:27
自衛隊員は小熊にも勝てないのか+1
-14
-
1620. 匿名 2021/06/18(金) 18:43:25
>>1382
餌をあげられないから、岩場に打ち上げられてたクジラの死骸を波で流されないようにロープで縛ってあげてたよね。
おやじがこんなことしかできないって涙流してたの思い出した。+41
-0
-
1621. 匿名 2021/06/18(金) 18:43:26
>>1618
もけもけ姫って何?w+2
-0
-
1622. 匿名 2021/06/18(金) 18:43:31
ここめっちゃ住宅地だからよく山からたどり着けたと思う、びっくり
散歩で行くこと数ヶ月に一回くらいある+0
-0
-
1623. 匿名 2021/06/18(金) 18:44:15
>>1621
狼食べるワイルド女子+0
-0
-
1624. 匿名 2021/06/18(金) 18:44:50
>>1180
オスに山から追い出されたって言ってたよ+2
-0
-
1625. 匿名 2021/06/18(金) 18:45:32
>>112
札幌も一応都会なんだけどな。
だからこそ怖いんだけどね。+6
-0
-
1626. 匿名 2021/06/18(金) 18:45:39
熊に怖気づいて逃げ出す自衛隊
オッサン1人の立てこもりを24時間以上許す警察
不安です+1
-21
-
1627. 匿名 2021/06/18(金) 18:46:21
>>1129
出入りのためだよ
地元の自衛隊の門は夜中はわかんないけど常に空いてて門番が必ずいる+11
-0
-
1628. 匿名 2021/06/18(金) 18:47:00
>>1584
道民のほとんど? そんな事ぁない。+11
-1
-
1629. 匿名 2021/06/18(金) 18:47:29
>>1625
関東圏と比べると田舎よ
だからいいんだけど+2
-12
-
1630. 匿名 2021/06/18(金) 18:47:31
ここって、一番近い山から何mくらいの場所なんですか?+0
-0
-
1631. 匿名 2021/06/18(金) 18:48:03
マタギのエリート、工藤姓の人を東北から北海道に派遣しなくては+3
-0
-
1632. 匿名 2021/06/18(金) 18:48:21
>>1200
熊が出ない所に住んでるから知らなかった。
詳しいですね。+1
-0
-
1633. 匿名 2021/06/18(金) 18:48:24
>>1610
熊の力半端無いよ?+21
-0
-
1634. 匿名 2021/06/18(金) 18:49:15
アイヌはこんなんいる土地で銃もなく暮らしてたのが凄い
そりゃ鮭の皮で洋服作るわ・・・+8
-2
-
1635. 匿名 2021/06/18(金) 18:50:08
今夜は熊嵐になるよ
札幌の人は呪われてしまう+0
-9
-
1636. 匿名 2021/06/18(金) 18:50:20
>>1553
今はどこ住み?+0
-0
-
1637. 匿名 2021/06/18(金) 18:50:52
>>1635
冬の雪で十分呪われとるわ+5
-0
-
1638. 匿名 2021/06/18(金) 18:51:38
熊嵐?
+0
-0
-
1639. 匿名 2021/06/18(金) 18:51:40
>>1579
自衛隊の敷地内に入った時にマスコミが「おー行ったー!」って弾んだ声で言っててなんだこいつらと思った+47
-0
-
1640. 匿名 2021/06/18(金) 18:51:49
>>1560
憲法9条があれば戦争にならないらしいよ+1
-5
-
1641. 匿名 2021/06/18(金) 18:52:04
>>1606
ゴキブリと蚊は嫌いだけどくまは別+0
-1
-
1642. 匿名 2021/06/18(金) 18:52:22
>>1584
共存なんて出来ないよ
相手は言葉通じない野生の肉食獣
しかもかなり凶暴なんだからまず同じ場所で生きる事自体無理があるわ
生きたまま捕獲して山に放したとしたら又降りてくる可能性がある
可哀想だけど返してあげてと思う道民は逆に少ないと思うよ+20
-2
-
1643. 匿名 2021/06/18(金) 18:52:41
>>1638
熊を殺すと嵐が来るって言われてる
呪いを避けるためには熊を少し食べるといいらしい+0
-2
-
1644. 匿名 2021/06/18(金) 18:52:53
>>1614
ほら、怖くない。おびえていただけなんだよね・・・ _:(´ཀ`」 ∠):_+2
-0
-
1645. 匿名 2021/06/18(金) 18:52:55
>>1632
鹿見たいと思ったら車で夜少し走ると確実に見れる土地、凄いでしょ+1
-0
-
1646. 匿名 2021/06/18(金) 18:53:37
リラックマはかおるさんにたかる寄生虫+1
-1
-
1647. 匿名 2021/06/18(金) 18:53:59
>>1524
いろいろと壮絶過ぎる…ヒグマへの恐怖で10年撃てなかったとか、熊が売り物として高価なことに目もくれず復讐だけを誓い続けて、最期が…。
当時は機械が無いから山の中に入ればいつ襲われるかわからない恐怖とかあっただろうに。+6
-0
-
1648. 匿名 2021/06/18(金) 18:54:18
前にイノシシに吹っ飛ばされてる会社員の動画あったけど
今回も熊に人形のように扱われてる人が会社員ぽい
どちらも通勤災害になるかな
+1
-0
-
1649. 匿名 2021/06/18(金) 18:54:36
>>1130
胸が痛いしかわいそうって思う人に絶対かみついてくる人いるよね可愛そうって思うのがなぜいけないのかって思う+5
-7
-
1650. 匿名 2021/06/18(金) 18:54:39
>>1604
北の大地に旅行もできない貧乏が何いってんの笑+6
-1
-
1651. 匿名 2021/06/18(金) 18:55:11
>>1640
こちらからは放棄するだけで攻撃されたらやられっぱなしって事でしょ+6
-0
-
1652. 匿名 2021/06/18(金) 18:55:36
>>1650
流石にそこまでの貧乏はいないと信じたい+3
-0
-
1653. 匿名 2021/06/18(金) 18:56:51
ワンダーフォーゲル同好会のヒグマも1・5mくらいの小型の若いメスで、大き目の犬とさほど変わらないくらいの外見だったらしいね。
そのくらいのサイズでも人間は簡単に殺されるだろうね。+25
-0
-
1654. 匿名 2021/06/18(金) 18:57:13
不謹慎だけど自転車の人が熊見て立ち漕ぎダッシュしてるのがちょっと面白い+1
-23
-
1655. 匿名 2021/06/18(金) 18:57:20
>>1644
やられてる…
考えてみたらキツネリスにもしっかり噛み付かれてたもんな+0
-0
-
1656. 匿名 2021/06/18(金) 18:57:20
>>1651
焦土戦術でインドネシアまで逃げるしかないな+0
-0
-
1657. 匿名 2021/06/18(金) 18:58:11
>>1602
可哀想なのは熊じゃなくて、バカすぎるアナタのほうが哀れ+16
-0
-
1658. 匿名 2021/06/18(金) 18:58:44
>>1652
いるから生活保護ってもんがあるんでないかい?
日本はそんなに豊かな国じゃないぞ?+1
-0
-
1659. 匿名 2021/06/18(金) 18:58:47
>>1654
自転車でコンビニ行った帰りにクマに遭遇したら
パラリンピックで勝てる速度出す自信ある+5
-5
-
1660. 匿名 2021/06/18(金) 18:59:09
>>1643
じゃああの撃ったマタギの人たちが食べたんだろうね
+2
-0
-
1661. 匿名 2021/06/18(金) 18:59:17
>>1636
LINEやってる?+0
-0
-
1662. 匿名 2021/06/18(金) 18:59:33
>>1658
生活保護の人もやりくりで旅行は行けるのよ+0
-0
-
1663. 匿名 2021/06/18(金) 19:00:07
>>1661
カカオトークなら///+0
-1
-
1664. 匿名 2021/06/18(金) 19:01:28
普通に熊が可哀想なんだけど
殺すことないじゃん
アメリカやカナダだって車に熊が乗っても殺してはいないよね+3
-30
-
1665. 匿名 2021/06/18(金) 19:02:14
>>56
一度人襲うと何度でも襲うって、どういうことですか?+5
-32
-
1666. 匿名 2021/06/18(金) 19:02:22
>>1558
知らない人多そう・・・
おにぎりあたためますか+0
-0
-
1667. 匿名 2021/06/18(金) 19:02:43
>>1659
熊は時速50キロ出るからきっとあなたに追いつくよ!+7
-0
-
1668. 匿名 2021/06/18(金) 19:04:09
>>1665
人を襲わないのは人の事をよく知らなくて怖いから。
自分より弱いと知ったら躊躇いなく襲うようになるよ。+97
-1
-
1669. 匿名 2021/06/18(金) 19:05:00
>>1
マスゴミがわざと熊を煽ってたよね。
取れ高のためなら人の命どうでもいいんだな
自衛隊の方大丈夫かな
+72
-0
-
1670. 匿名 2021/06/18(金) 19:05:30
>>1601
ゴキブリの眉間狙うの?+2
-1
-
1671. 匿名 2021/06/18(金) 19:05:39
クマさんは悪くないよ+1
-12
-
1672. 匿名 2021/06/18(金) 19:06:40
札幌でオススメのスープカレーのお店教えてください+2
-7
-
1673. 匿名 2021/06/18(金) 19:07:06
アメリカやカナダだと自宅のプールに熊が入っても動画撮影して喜んでるよね
日本と余裕度が違い過ぎる+3
-2
-
1674. 匿名 2021/06/18(金) 19:07:36
>>1669
自衛隊って訓練してる人たちだからあれで済んでるけど他の人がたくさんいるところ行ってたらと思うとゾッとする+21
-0
-
1675. 匿名 2021/06/18(金) 19:07:39
>>1672
栗山監督+1
-0
-
1676. 匿名 2021/06/18(金) 19:08:35
>>71
刺激にさらさない教育すると、こういうふうになっちゃうんだな…+13
-1
-
1677. 匿名 2021/06/18(金) 19:08:57
>>1664
海外だとクマに食われながら母親に電話で助けを求めて亡くなっためちゃくちゃ悲惨な事件あったよ+22
-1
-
1678. 匿名 2021/06/18(金) 19:09:24
>>1649
そうなんだよね。自分も道民だけど駆除される理由もわかるし、それ以外方法がないのだから仕方ないと思っていても可哀想だと思うし、そう思うことの何がいけないのかと思う。正論もわかってるし、それを甘いとか噛み付く人は甘い考えしてない自分を見せつけたいというかちょっと上から言いたいだけ。
クマと人にとって両方不幸にならないように願うのの何がいけないんだろう。+9
-18
-
1679. 匿名 2021/06/18(金) 19:09:44
アイヌを虐殺して占領した歴史を忘れてはならない+3
-17
-
1680. 匿名 2021/06/18(金) 19:11:09
でかい熊やな!+2
-0
-
1681. 匿名 2021/06/18(金) 19:11:36
>>1662
やりくりできるなら、働け♥+7
-0
-
1682. 匿名 2021/06/18(金) 19:14:15
>>1532
でも札幌市民は朝ってHTB見るよね。朝やってる唯一のローカルだし。+6
-5
-
1683. 匿名 2021/06/18(金) 19:14:37
>>80
おいー!せめて3メートルだよー!😱
10メートルは言い過ぎー!ゴジラか!
怖すぎるwww+13
-5
-
1684. 匿名 2021/06/18(金) 19:14:59
クマが殺されることが可哀想だというだけで考え無しのお花畑みたいな意見が多くて嫌になる。
可哀想だと言うだけで人間側の被害のことを考えてないとでも思ってるんだろうか。色んなこと考えた上でそれでも駆除されるのにいい気分はしないよ。+9
-2
-
1685. 匿名 2021/06/18(金) 19:15:33
>>71
自分もだし、自分の家族、たとえば小さな子が危険に晒されても言えるのかってところだよね。
こんな人家まで降りてきたクマは遅かれ早かれ駆除の対象になる。それが遅いか早いかと死傷者の数が違うだけ。+13
-0
-
1686. 匿名 2021/06/18(金) 19:16:04
>>257
あんたが都会にいるのか知らんけど、あんたのような思考の人間が自分の近くにいなくて良かったわ+16
-1
-
1687. 匿名 2021/06/18(金) 19:16:21
>>1532
どさんこワイドに一票。+10
-1
-
1688. 匿名 2021/06/18(金) 19:16:44
>>1662
旅行にいけるくらいなら働けるよなぁ+3
-0
-
1689. 匿名 2021/06/18(金) 19:20:00
>>1672
すあげ+2
-0
-
1690. 匿名 2021/06/18(金) 19:20:35
>>834
だよねー+3
-0
-
1691. 匿名 2021/06/18(金) 19:21:07
>>1681
ほんとそう思う(笑)+2
-0
-
1692. 匿名 2021/06/18(金) 19:21:33
>>1103
三毛別の熊はこれ+15
-10
-
1693. 匿名 2021/06/18(金) 19:22:28
>>1662
旅行行っちゃダメなんだよ。
行ってる人いるけど。+3
-0
-
1694. 匿名 2021/06/18(金) 19:23:21
>>1678
命懸けで駆除している猟師に失礼だからじゃない?
子供が言うならまだしも助けてもらってそれはないと思う+13
-2
-
1695. 匿名 2021/06/18(金) 19:24:45
自衛隊員がやられて倒れる映像は結構衝撃的だった。+17
-0
-
1696. 匿名 2021/06/18(金) 19:24:59
>>1673
勝手なイメージだけどそっちの人たちはライフル持ってそうだけどその辺の余裕が違うとか??
襲ったりはしないの?+3
-0
-
1697. 匿名 2021/06/18(金) 19:25:23
>>1584
あなたは道民なのかな
多分違うよね+12
-0
-
1698. 匿名 2021/06/18(金) 19:26:21
NHK、自衛隊員が被害者なの言わなかった。なんで?駐屯地入り込んだのマスコミのせいだから?+11
-0
-
1699. 匿名 2021/06/18(金) 19:26:30
>>198
お前まず日本地図開けよ
鬱陶しいわ〜+5
-1
-
1700. 匿名 2021/06/18(金) 19:27:01
>>1695
NHKスルーしてたよ。酷い。+11
-0
-
1701. 匿名 2021/06/18(金) 19:27:03
>>1671
ゲイの熊系じゃないよ?+0
-0
-
1702. 匿名 2021/06/18(金) 19:27:50
>>1668
ありがとうございます。
熊をよく知らないので質問したんですけど、マイナスされててびっくりしました。理由聞いて納得しました。+49
-5
-
1703. 匿名 2021/06/18(金) 19:27:51
>>1692
嘘画像+32
-1
-
1704. 匿名 2021/06/18(金) 19:28:26
>>1585
うちも去年鹿やられたー。70万近くかかったから車両入ってなかったら最悪だった。
+6
-0
-
1705. 匿名 2021/06/18(金) 19:28:29
>>41
危ないからやめときな
古来からこういうのは男の仕事って決まってる+35
-13
-
1706. 匿名 2021/06/18(金) 19:28:50
>>136
クマ事件色々見たけどどれも熊が怖かった。お祭りの熊は食べきれなかったら埋めるんだよね。そして人食い熊になって数日民家にやって来る。外国の親ぐまと小熊に食べられながら母親に電話したのも可哀想だった。あと福大のやつも…。同じ福岡だから熊なんて見たことないし興味津々になるのわかるけどアレ見たら熊に狙われたら死ぬしかないと思った+36
-1
-
1707. 匿名 2021/06/18(金) 19:28:57
>>1678
歩道で倒れて血を流してる40代男性の画像見た?あれ見たら熊が可哀想とか思う余裕なんかないよ。市街地に出てきた熊は射殺一択以外の感情ないよ。襲われた方はどんな恐怖だったか。+61
-3
-
1708. 匿名 2021/06/18(金) 19:29:14
>>1610
YouTubeのコメ欄とヤフコメで相手にされないからこっちに来たの?+8
-0
-
1709. 匿名 2021/06/18(金) 19:29:32
熊も怖いけどマタギも怖いよ
ムショにいたりするそうだ+0
-12
-
1710. 匿名 2021/06/18(金) 19:29:53
>>1679
熊さん酷いな占領したのか+1
-2
-
1711. 匿名 2021/06/18(金) 19:31:30
>>11
「殺さないで」って言う人は、自分で熊と話合って熊を説得して。
+74
-1
-
1712. 匿名 2021/06/18(金) 19:31:42
札幌てことはヒグマのほうか
ツキノワより相当パワーあるからはよ捕獲せんと+4
-1
-
1713. 匿名 2021/06/18(金) 19:32:53
>>1533
夕方のニュースで言っていたけど、
重傷だった人、映像の後もクマが戻って来て3回襲われたみたい。
パトカーが来てやっと逃げて行ったって。
戻って来るって事はもう男性に執着しているし、危なかったと思う…+68
-0
-
1714. 匿名 2021/06/18(金) 19:33:12
白石区で刃物男って昼にここで見たけど
北区の全裸男といいそっちもどうなったんだろ+8
-0
-
1715. 匿名 2021/06/18(金) 19:33:55
もし人を殺して食べて味を覚えてしまったら問答無用で殺処分
まだ若い個体だからこの先もっと強力に成長した時にまた里に下りて来る
一回味をしめたエサの事覚えてるからね+32
-0
-
1716. 匿名 2021/06/18(金) 19:34:08
>>1702
知らない人は本当に知らないから聞いてくれてよかったよ
熊は執念深くて恐ろしいよ+77
-0
-
1717. 匿名 2021/06/18(金) 19:34:49
>>1478
駆けつけた男性すごい勇気だな+38
-0
-
1718. 匿名 2021/06/18(金) 19:35:31
>>1713
男性を獲物を見なして執着したって事だとするとそれを「横取り」されたと思って逆恨みしてるかもよ
やばい熊になりそう+19
-0
-
1719. 匿名 2021/06/18(金) 19:35:34
>>1660
羆嵐って事件の記事の中では、撃った人以外も食べたって書かれてた
今時はどうなんだろうね+1
-0
-
1720. 匿名 2021/06/18(金) 19:35:51
>>1558
知る人ぞ知る、ひぐまテレビ+3
-0
-
1721. 匿名 2021/06/18(金) 19:36:16
>>1595
お、おじい
屯田兵で入植とか幕末生まれか。+1
-0
-
1722. 匿名 2021/06/18(金) 19:36:21
>>1679
それ嘘だから。的場光昭さんの本読んで。
アイヌ副読本『アイヌ民族:歴史と現在』を斬る 北朝鮮チュチェ思想汚染から子供を守れの通販/的場 光昭 - 紙の本:honto本の通販ストアhonto.jpアイヌ副読本『アイヌ民族:歴史と現在』を斬る 北朝鮮チュチェ思想汚染から子供を守れ/的場 光昭(歴史・地理・民俗) - 中国・北朝鮮そして韓国と手を携えた国内の反日組織は、アイヌを利用して誤った歴史観を子どもたち若者たちに植えつけようとしている。副読本...
+8
-1
-
1723. 匿名 2021/06/18(金) 19:36:42
>>1718
もう駆除されたよ+8
-1
-
1724. 匿名 2021/06/18(金) 19:37:17
コロすなと言う人達で徒党でも組んで熊と平和的に対話でもして降伏を促してくれ・・・+9
-0
-
1725. 匿名 2021/06/18(金) 19:37:26
>>1692
デカ過ぎ。観光地の熊は誇張しすぎと思ったけどあってるね。嫁を踏み台にして上に登った旦那さんいたけどどうなったんだろう。村だけじゃなくかなりの人に知れ渡ってるよね+5
-0
-
1726. 匿名 2021/06/18(金) 19:38:37
>>187
正解+8
-1
-
1727. 匿名 2021/06/18(金) 19:38:47
重症人だけで終わってよかったってのもおかしいけど凄惨な獣害被害出なくてよかった+12
-0
-
1728. 匿名 2021/06/18(金) 19:40:06
>>1713
ひえ…
本当助かって良かった+24
-0
-
1729. 匿名 2021/06/18(金) 19:40:14
市民です。
近かったのでとても怖かったです。
朝から上空にはヘリコプター、何台もパトカーが出動していて異様な光景でした。
学校からは、当初通常通り登校して下さいとの連絡があり家から出ようとした所、熊の動向がかわりましたので自宅待機にしてくださいと…私も仕事があったので急遽、お昼ご飯を用意したりとバタバタな一日でした。
でも、駆除されて良かったです。+36
-0
-
1730. 匿名 2021/06/18(金) 19:41:16
>>173
猟師の所に熊の駆除反対!って団体が散々わめいたあと、帰り際に「ここいらは熊がよく出るから気をつけて帰んな」って猟師に言われて「一緒についてきてもらえませんかね」って言い放ったエピソードはムシが良すぎて笑えなかったわ+51
-0
-
1731. 匿名 2021/06/18(金) 19:41:23
ニュース動画で疾走してる姿見たけどめっちゃ足早いな。
あれじゃ逃げても追いつかれるわ納得。+9
-0
-
1732. 匿名 2021/06/18(金) 19:41:45
>>7
こわいけど、寄り添ってあげたい。+7
-6
-
1733. 匿名 2021/06/18(金) 19:42:15
門を開けてるね+21
-0
-
1734. 匿名 2021/06/18(金) 19:42:18
>>1617
クソマスゴミだね。これ動画見てきたけどどう見ても熊を煽って興奮させている。
北海道住だけどヒグマの怖さをマスゴミは解っていない。さすがの自衛隊や外国の軍隊にだって素手はムリだよ。銃でしか制圧できない。+35
-0
-
1735. 匿名 2021/06/18(金) 19:43:09
>>1665
エサと認識するからです+39
-0
-
1736. 匿名 2021/06/18(金) 19:43:21
街まで降りてきたって事は食べ物探してたのかもしれないし何度も襲われた人ちょっと救助遅れたら危険だったね+7
-0
-
1737. 匿名 2021/06/18(金) 19:43:53
>>1595
成仏して+5
-0
-
1738. 匿名 2021/06/18(金) 19:43:55
>>1653
そうやって考えると、服を着なきゃ肌も弱い
爪も歯も大した事無い、走るのも遅く非力で
子供は一回に1人か稀に2人、出産周期は長く
お産は大変って逆のチートみたいな動物が
覇権取ってるのって奇跡に近いね、頭脳だけで。+12
-0
-
1739. 匿名 2021/06/18(金) 19:44:02
夕方のニュースで見たけど、普通に歩いてる所後ろから急に襲われてた映像怖かった
ゴミ捨てに行く途中でみたいな事言ってたけど、そんな短時間で熊に襲われるなんて思わないよね
たまに犬と思ったらキツネだって事はあるけど、レベル全然違う+10
-0
-
1740. 匿名 2021/06/18(金) 19:44:39
走ってる姿を見たけど全身筋肉の塊みたいな感だった
普通の街中だし朝の6時台なら散歩やジョギングしてる人がいてもおかしくない
私もダイエットしてた時は早朝からやってたけど、あんなのと出会したら成す術ないわ+10
-0
-
1741. 匿名 2021/06/18(金) 19:45:01
有名なコピペ
ある日、マタギのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して
「なんで熊を殺すのですか」と抗議にきたそうな。
マタギの爺さん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも、
愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったマタギは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでマタギに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらマタギをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、マタギの爺さんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」
と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、マタギの爺さんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、
『私達の安全のために、熊が襲ってきたら撃ち殺してください』
なんて言うつもりじゃねぇよな?」+44
-0
-
1742. 匿名 2021/06/18(金) 19:45:20
可哀想だと思うだけなのもダメみたいな風潮おかしいよね。苦情いれたわけでもないのに。可哀想って感情すら許されないのかって思う。
+5
-6
-
1743. 匿名 2021/06/18(金) 19:45:37
>>1733
熊って頭もいいし身体能力も高い生き物です。走る速度も50キロくらいで走れる。
軍や自衛隊、警察も素手では対応できません。麻酔銃も効くまで時間がかかる。
熊を煽りまくって興奮させたマスコミが原因です。死者が出るところだった。。。+51
-0
-
1744. 匿名 2021/06/18(金) 19:45:38
男性を怖がって襲っただけなら張り倒して逃げるのに
戻ってきて襲うという事は「コイツ弱い」と学習して餌と思ったんだろうなア+21
-0
-
1745. 匿名 2021/06/18(金) 19:46:51
全身筋肉の塊が時速40㎞で突進してくるとか怖すぎ+6
-0
-
1746. 匿名 2021/06/18(金) 19:47:31
>>1735
北海道出身ですが仰る通りです。熊は一度食べてそれが食べられるもんだと解ると
エサ、食料と認識します。+57
-0
-
1747. 匿名 2021/06/18(金) 19:47:47
北海道の自衛隊員はちゃんと熊と遭遇時の対処法を教育されてて、倒すと熊殺し記章が授与されるんだって
動画では門を閉めようとしたように見えるけど、見ようによっては門を開けて熊を基地内に引き入れたように見えるよね+4
-10
-
1748. 匿名 2021/06/18(金) 19:48:31
>>1745
全速力で走るともっとスピード出るよ。車でも最悪逃げられないよ。+4
-1
-
1749. 匿名 2021/06/18(金) 19:48:38
>>238
自分が熊に喰い殺されてもいいって人かぁ+10
-1
-
1750. 匿名 2021/06/18(金) 19:48:54
>>1733
熊って車のドアも開けれるよね
器用だし身体能力ありすぎるし怖い…+25
-0
-
1751. 匿名 2021/06/18(金) 19:49:31
猪や猿や鹿でも怖いのに
熊擁護してる人って想像してるのプーさんなんかな?+31
-2
-
1752. 匿名 2021/06/18(金) 19:49:32
煽った報道車はフジテレビ系列らしいね
クレーム入れるか防衛庁から注意してもらうかあとどこに連絡すべき?+33
-3
-
1753. 匿名 2021/06/18(金) 19:51:09
捕獲されて威嚇してる熊の動画こないだ見たけど咆哮だけでぞっとするレベルに怖かった
あれが目の前に居たとなると死を覚悟する+5
-0
-
1754. 匿名 2021/06/18(金) 19:51:25
>>1669
煽って興奮させたクソマスゴミ、突き出すべき。
死者が出るところだった。ヒグマの怖さを解っていないか
視聴率のためなら犠牲者だしても構わないという発想なのがわかったわ。+51
-1
-
1755. 匿名 2021/06/18(金) 19:52:02
>>1748
体当たりされて車ひっくり返った例もある。+6
-0
-
1756. 匿名 2021/06/18(金) 19:52:07
熊嫌い
動物園の熊も全く可愛いと思わない+13
-3
-
1757. 匿名 2021/06/18(金) 19:52:44
>>467
奴らは閉まってる窓のサッシの溝を乗り越えて侵入してくるのよ・・・。
窓の下からのぞいた触覚がうごめいているところを想像してみてよ。
排水のトラップもなんのその、洗濯機の中に入り込んだりさ・・・。+13
-0
-
1758. 匿名 2021/06/18(金) 19:53:23
>>1752
番組のスポンサーですね。あと番組倫理員会。SNSをやってたらハッシュタグつけて拡散。
首相官邸と北海道の役所関係。+11
-4
-
1759. 匿名 2021/06/18(金) 19:53:45
あの巨体で玄関器用に開けるわ、木にも登れるわ、ウサインボルトより速いわ、死神かよ…+8
-0
-
1760. 匿名 2021/06/18(金) 19:54:09
>>1755
軽自動車なんてひとたまりもないよね。+5
-0
-
1761. 匿名 2021/06/18(金) 19:54:31
>>1750
自衛隊員さんは門をおさえていたけれど途中で逃げたのは良い判断だった
本当に危なかった+27
-0
-
1762. 匿名 2021/06/18(金) 19:54:43
>>21
オリンピックのマラソンやってる場合じゃなくなるね。+8
-0
-
1763. 匿名 2021/06/18(金) 19:54:52
>>1751
野生動物だから怖いけどだからといって駆除されることに何も思わない訳では無いですよ。
怖いのと擁護はまた別だと思います。
+3
-6
-
1764. 匿名 2021/06/18(金) 19:55:02
野生動物って怖いよ
人間が勝手に動物は友達って思ってるだけ
動物は食べれるか勝てるかでみてると思う+8
-0
-
1765. 匿名 2021/06/18(金) 19:55:28
イノシシでも人間は吹っ飛ばされる
ヒグマはそのイノシシを吹っ飛ばせる
+3
-0
-
1766. 匿名 2021/06/18(金) 19:57:05
その気持ち自体は否定しないがあまり熊可哀想可哀想連呼すると猟友会や自衛隊や被害に遭った方々に失礼だと思うんだけど
+20
-1
-
1767. 匿名 2021/06/18(金) 19:57:17
クマ可哀想と言ってる人達はクマが可愛いからそう言っているのではないでしょ。もっと生き物としてというか1つの命として言ってるんでは?+4
-9
-
1768. 匿名 2021/06/18(金) 19:57:39
>>1763
人をころすレベルは駆除するしかない
猿とかは田舎でも山に還すよ
熊は無理+11
-0
-
1769. 匿名 2021/06/18(金) 19:59:02
>>1733
多分年若いクマだと思うけどこのデカさか
知ってるクマ対策全部通用しなさそうだ+4
-0
-
1770. 匿名 2021/06/18(金) 19:59:07
熊たん可哀想(><)て書く暇があるなら人間側のことも少し心配して欲しいかな
道民だって熊殺戮だぜヒャッハー!てやりたいわけじゃないんだよ+26
-0
-
1771. 匿名 2021/06/18(金) 19:59:19
>>1738
野生動物の怖いニュース見るたびにそれ思うわ
知能って最強なんだなって+6
-0
-
1772. 匿名 2021/06/18(金) 19:59:26
>>1752
やっぱり、いつものハジテレビか+9
-0
-
1773. 匿名 2021/06/18(金) 19:59:34
>>1717
あれ凄いよね
間近で自転車とか車に乗って無い状態で立ち向かえるなんて
もし気持ちを保てたとしても身体が動かないと思う+21
-0
-
1774. 匿名 2021/06/18(金) 20:00:02
>>1767
駆除する側も命を持った生き物だし襲われて怪我してるんだよね+10
-0
-
1775. 匿名 2021/06/18(金) 20:00:14
>>1767
ベジタリアンだろう
それ以外なら偽善者だな+5
-0
-
1776. 匿名 2021/06/18(金) 20:00:22
>>1743
空港の高い柵や有刺鉄線をものともしないね、凄まじいパワー+32
-0
-
1777. 匿名 2021/06/18(金) 20:00:23
>>571
因みに銭形警部はその麻酔でもほんの1~2分で目が覚めてた。+2
-0
-
1778. 匿名 2021/06/18(金) 20:00:45
熊に背中を見せてダッシュで逃げてはいけない
と、いう教えめっちゃよく理解できた
一瞬で追いつかれて食われる+9
-0
-
1779. 匿名 2021/06/18(金) 20:01:39
お互いの為にも熊の事は過剰に怖がるくらいでいいと思う。絶対に近づいてはいけないし、人間の生活域に近寄らせちゃいけない。+11
-0
-
1780. 匿名 2021/06/18(金) 20:01:46
熊身近に出る地域の人と絶対出ない地域の人で考え方違うね
身近に猟友会の人いるけど命かけて駆除してくれてるんだよ
かわいそうなんて言葉でないよ知ってれば+15
-1
-
1781. 匿名 2021/06/18(金) 20:01:50
熊を可哀想って思うこと自体は大切だよ
近くに現れたらそんな余裕すら吹っ飛ぶと思うけどね…+11
-0
-
1782. 匿名 2021/06/18(金) 20:02:19
猟友会は本当にありがたいね。たいしたお金ももらえないだろうし変な人達からはからまれるだろうし良いこと少ないだろうに+34
-0
-
1783. 匿名 2021/06/18(金) 20:02:34
>>1733
いくら自衛官でも丸腰じゃどうしようもない...
門番ですら銃の携帯許可されてなさそう+20
-2
-
1784. 匿名 2021/06/18(金) 20:02:43
熊に食べられかけてる人間をなんとか助けて連れて行ったら「エサを取り戻そうと」して追いかけて来るしクマの習性恐ろしいんだよね。+6
-0
-
1785. 匿名 2021/06/18(金) 20:03:24
この手のトピが立つと必ず人間は動物を殺して酷いねって言う人がいるけど人間も動物なんだから少しはその優しい気持ちをこっちに向けてよwてなる+14
-1
-
1786. 匿名 2021/06/18(金) 20:04:11
>>1426
人なんて沢山いるし熊にとっては食べ放題だろうね。幼児とか致命傷与えて持って帰りそう。+4
-1
-
1787. 匿名 2021/06/18(金) 20:04:16
>>1386
見た!衝撃!
怪我して警察が駆けつけた写真に、イヤホン落ちてたんだよね。回りの音に気づけなかったのかな。
しかし、昔の熊トラブルを聞くと、『ばあさんと思ったら熊だった』とか『気づいたらすぐ側にいた』とかだから、そろーり物音出さないのかもね。肉球?みたいなので音消すのかな。+11
-0
-
1788. 匿名 2021/06/18(金) 20:04:34
>>1784
三毛別の事件は遺体を取り返しに葬儀まで襲われたんだよね+13
-0
-
1789. 匿名 2021/06/18(金) 20:05:19
基地に逃げ込んで捕獲されたから終わったけどもしも市街地とかに近い場所に逃げ込んでまだ見つかってなかったら住民の人生きた心地しないでしょうに
すでに人を襲って餌と思ってたみたいだし+20
-3
-
1790. 匿名 2021/06/18(金) 20:05:33
熊さんも市街地までに来る時代になった。。
温暖化と人間の開拓でエサが無くなったからなのと、人間を怖れなくなってる感じもするよね。
普通なら人間みたら逃げるし。襲うのはエサ欲しいのとパニックになってるから。
+0
-4
-
1791. 匿名 2021/06/18(金) 20:05:43
>>1786
横
クマじゃないけど割と最近インドあたりで赤ちゃんが野生動物に拐われて殺された事件がありましたね
可哀想過ぎるわ+7
-0
-
1792. 匿名 2021/06/18(金) 20:06:10
普段ニュースで熊が出たと言われるのが1mちょいぐらいっぽかったから2mぐらいの巨体でビビったし
さらにその巨体が全速力で走ってて速過ぎるし本気で怖かった+4
-0
-
1793. 匿名 2021/06/18(金) 20:06:24
>>1790
最近は人間がどうこうより個体が増え過ぎてあぶれたクマが来るようになってるんだよ+6
-0
-
1794. 匿名 2021/06/18(金) 20:06:54
とりあえず動物の何かしらは全部人間のせいというのはやめないかい?+9
-2
-
1795. 匿名 2021/06/18(金) 20:07:02
>>1686
田舎の人って本当住んでる世界狭いね、外部の人間の考え方を受付ない
そんなんだから田舎から出れないのよww
私もあんたみたいな人近くにいなくて本当よかった
熊が近くにいなければすぐ殺すって考え方になんないだろ馬鹿
当然分かりませんよー熊とかいないからw
+0
-42
-
1796. 匿名 2021/06/18(金) 20:07:31
今日会社で「家の前に来たんだよ!!」って家からスマホで撮った動画見せてもらった。怖かった。ニュースでHTBで現在地言ってたから出勤出来たけど8時からはどこもやってないし、せめてローカルでやってくれよ!!って思ったと会社で戦々恐々話してたよ。+9
-0
-
1797. 匿名 2021/06/18(金) 20:07:33
北海道在住の人が観光客が安易に近づいて餌付けするから怖がらないクマが出てきてて困る言うてた+14
-0
-
1798. 匿名 2021/06/18(金) 20:09:00
道民だけど熊どころかキタキツネを見掛けるだけでもヒイ~ってなるわ
エキノコックス的な意味で+8
-0
-
1799. 匿名 2021/06/18(金) 20:09:04
>>1793
森も狭くなったから交配がさかんなのかな。あとはナワバリかな。森を切り取って街にするのは反対、動物愛護の人間たちはそっちに抗議すればいいのに。マタギ狙ったりとかどっかおかしいのよね。+0
-2
-
1800. 匿名 2021/06/18(金) 20:09:37
北海道は熊に全裸に忍者に日ハム最下位にって道民なんか悪いことしたの?+8
-0
-
1801. 匿名 2021/06/18(金) 20:10:01
>>1756
私も動物大好きだけど、ヒグマだけは怖いって思っちゃうわ。+10
-1
-
1802. 匿名 2021/06/18(金) 20:10:24
>>1795
むしろあなたの考え方が狭いでしょ
都会の人間代表みたいな面しないで
+24
-0
-
1803. 匿名 2021/06/18(金) 20:10:42
>>1738
UFO造れる知能を持ってるグレイは生身だとビンタ1発で死ぬって聞いた事ある。+2
-0
-
1804. 匿名 2021/06/18(金) 20:11:01
三毛別が有名だけど福岡ワンゲルはそんなに昔じゃないからより怖い
大学生に熊の知識がなかったのかなあ
あれすぐに下山すれば助かったよね+21
-0
-
1805. 匿名 2021/06/18(金) 20:11:14
>>1763
Twitterでクマに襲われている人の動画上がってたよ
男性だったと思うけど、おもちゃみたいに振り回されていた
一回見ておいで+17
-0
-
1806. 匿名 2021/06/18(金) 20:11:18
だから可哀想だという言葉だけで人間側のこと考えてないとかいう風になるのおかしくない?それこそ可哀想という言葉しか見てないし短絡的。
人間側のことも駆除してくれる方々のことも考えてないわけないでしょ。色々考えてるし駆除してくれる方には感謝の念もあるよ。駆除することを否定している訳でもない。ちなみに熊でないとこの人みたいな意見あるけど徒歩圏内だよ、今回の熊出没の。生まれてずっと道民だよ。+4
-6
-
1807. 匿名 2021/06/18(金) 20:11:47
>>1790
熊って縄張りで生きる生態なんだよ。市街地に出てくるのは縄張りを持てない若いオスの個体が多い。熊の中では弱い個体ってこと。個体数が増えて山からあぶれて市街地へ来る。そして淘汰される。自然の摂理だと思う。+18
-0
-
1808. 匿名 2021/06/18(金) 20:12:04
>>1795
いや都内にもそのうちでそうって思うよ。
私新宿付近住みだけど、野生動物みかけます。
狸やイタチ田舎レベルに見る。
都会だからって胡座かけるのは23区内だからかもだけど、流石に野生動物いすぎたからな。+19
-0
-
1809. 匿名 2021/06/18(金) 20:12:45
猿がガードレールに座ってるのは大昔見たぐらい
熊が道を突っ走ってるのに遭遇したなら腰抜かすな+3
-0
-
1810. 匿名 2021/06/18(金) 20:12:47
>>467
2ミリの隙間があれば入ってくるよ。木造住宅とか隙間だらけらしいよ。マンションでも出る。狙われたら終わる。泳げて潜れるからだいたいの所はいける。寒い所だけ苦手。でも飲食の冷蔵庫の中にはいるらしいよ+8
-1
-
1811. 匿名 2021/06/18(金) 20:12:48
>>1435
>>737です。
なんも謝らなくても大丈夫ですよ。
心配してくれてありがとうございました!+6
-0
-
1812. 匿名 2021/06/18(金) 20:12:51
>>1800
忍者ってなんだ?+0
-0
-
1813. 匿名 2021/06/18(金) 20:13:22
可哀想と思うこと自体は悪くないが今は人間側に怪我人続出だし空気読めってことでは+5
-2
-
1814. 匿名 2021/06/18(金) 20:13:42
>>1758
道民としては唯一特番やってくれた局だからやめてほしい
nhkすらやらなかった
近かったから気が気ではなくてずっとみてた
それに危なかったけど結果的に街中側でなく郊外側に追いかけてくれたから丘珠の端にいった
あれがまた新道側にきたら猟友会も発砲できず今頃夜に帰宅する人の犠牲者がでてるかも+38
-4
-
1815. 匿名 2021/06/18(金) 20:14:10
熊はわるくない
+3
-0
-
1816. 匿名 2021/06/18(金) 20:14:28
猟友会と自衛隊と近隣の人達は本当にお疲れ様でした+10
-1
-
1817. 匿名 2021/06/18(金) 20:14:48
>>706
衝撃映像だよね。熊が迫る中、門を締めようとした自衛官はすごい勇気だわ。
+32
-1
-
1818. 匿名 2021/06/18(金) 20:14:51
犬並みに頭良いし足も早い犬よりも嗅覚が鋭い
手先も器用で塀でも金網でもよじ登るよクマって+8
-0
-
1819. 匿名 2021/06/18(金) 20:14:52
>>1799
日本の国土の4分の3は森林だよ+7
-0
-
1820. 匿名 2021/06/18(金) 20:15:20
>>1813
空気読めないの指摘してるのに、可哀想の正当化ばっかで要は可哀想って言いただけだと思う+8
-1
-
1821. 匿名 2021/06/18(金) 20:15:29
>>1790
専門家の人言ってたけどこの個体の場合はえさじゃなくて親から離れたばかりで違う熊から縄張りで追い出されて市街地に来てしまったった言ってたよ。+6
-0
-
1822. 匿名 2021/06/18(金) 20:15:35
>>1807
そう、山に帰しても居場所がなくてまた人里へ降りて来る
餌がないわけではない
縄張りのある熊の数が増えればこうなるんだよね
それなのになんでもかんでも可哀想だから殺処分は…って言ってる人はどうしろと言うんだろう?+16
-0
-
1823. 匿名 2021/06/18(金) 20:15:50
可愛いクマしゃんが見たいなら登別熊牧場行ってついでに温泉寄ってってくれ+3
-1
-
1824. 匿名 2021/06/18(金) 20:15:58
>>131
うん、ずっと慌ててる感じだった。ちゃんと自分でも『違う場所にきてしまった』て様子だった。
軽とかも体当たりしたら壊れるんだろうけど、知らないものがびゅんびゅん走っていて、草の中に隠れたら追い出す為にヘリにホバリングされて、、、。怖かったと思う(´・(ェ)・`)+29
-7
-
1825. 匿名 2021/06/18(金) 20:17:12
>>1797
え?野生の熊を餌付けすんの??
観光客が??本当の話?
さすがに熊を餌付けは怖くて無理じゃない?+2
-5
-
1826. 匿名 2021/06/18(金) 20:17:39
可哀想とは思うけど血の味を覚えた人間の100倍強い猛獣に遠慮してたら死ぬし+13
-0
-
1827. 匿名 2021/06/18(金) 20:18:03
多少だけどヒグマの知識ある道民とそれ以外の人は意見は混じり合わないよね+9
-0
-
1828. 匿名 2021/06/18(金) 20:18:37
>>1825
本当
車で来て可愛いっていって餌置いてく
知床にきた観光客とかそんなんばかり+23
-0
-
1829. 匿名 2021/06/18(金) 20:18:58
>>1817
緊急特番やってたんだ+2
-0
-
1830. 匿名 2021/06/18(金) 20:19:13
イノシシもすごいよ
体当たりされたら一発で死にそう+8
-0
-
1831. 匿名 2021/06/18(金) 20:19:22
>>1825
ガードレールの下とかで通しすがりのクマを見かけるやろ?
持ってる食べものを投げてやるんだってさ
牧場のクマ感覚で
道民その話聞いてドン引き+20
-0
-
1832. 匿名 2021/06/18(金) 20:19:47
マスゴミがタクシーで追っかけて自衛隊基地入ったんでしょ
丸腰の自衛隊員は本当気の毒だよ
+16
-0
-
1833. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:03
>>1812
ツイッターでたまたま猟銃会や警察が集まってる画像あげてる人がいたんだけどその奥の家の屋根の上に人が立ってたよ笑
舞台はまさかの丘珠って検索したら出てくると思う!
+2
-0
-
1834. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:17
熊も不運だがどうにか成仏してくれ
人間も攻撃されたら倒すのは仕方ない+12
-0
-
1835. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:22
>>1804
極度の恐怖から冷静な判断できなくなってたんじゃないかな
クマの習性とかの知識がなくて荷物を取り返しちゃったのもまずかった+10
-0
-
1836. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:39
熊撃たれた瞬間、熊振り返って足おかしくなってた、、なんか悲しい映像だった
二度とおきて欲しくない+9
-15
-
1837. 匿名 2021/06/18(金) 20:21:49
コロナより断然熊の方が怖いわ
+29
-0
-
1838. 匿名 2021/06/18(金) 20:22:32
苦情入れるのはナシだけど駆除されることに対してどう思うのかは個人の自由だと思う。人には正論や理屈だけでなく感情があるし、それは他人に強要されるものでは無い。+13
-1
-
1839. 匿名 2021/06/18(金) 20:23:13
奈良の鹿でも頭突きされると人間倒れるから野生動物の筋力に対抗できるとは思わない方が良い+8
-0
-
1840. 匿名 2021/06/18(金) 20:23:34
>>68
訓練を受けた獣医師に命懸けて一か八かで麻酔をしろと。
可哀想だけれど、供養して命を戴くのが最善策なのかな。
人間の勝手と言うだろうけれど、そうだよ。
毎日のようかなお肉もいただいている。
フードロスもある。
+22
-1
-
1841. 匿名 2021/06/18(金) 20:24:05
>>1830
いや死ぬよマジで
骨折して内臓破裂する+1
-0
-
1842. 匿名 2021/06/18(金) 20:24:37
>>1839
鹿にせんべえあげようとしたら雄鹿にちょっとぶつかられたよ
重い一発だった+3
-0
-
1843. 匿名 2021/06/18(金) 20:24:40
>>1838それが苦情を入れる人がいるから問題になってるわけで+5
-0
-
1844. 匿名 2021/06/18(金) 20:26:05
>>117
北海道放送モザイクなしでYouTube見れてビックリした
他局はモザイクなのに
人間がいとも簡単に振り回されてて人形みたいだった、、熊 怖い+38
-0
-
1845. 匿名 2021/06/18(金) 20:26:07
>>1823
だから可愛くないって>クマ牧場
怖いって。+4
-0
-
1846. 匿名 2021/06/18(金) 20:26:24
>>1841
田んぼ走ってんのみたけどやべぇなと思ったわ+2
-0
-
1847. 匿名 2021/06/18(金) 20:26:25
>>1822
しかも今日の熊は出会い頭に4人も襲ってるからね
山に戻っても何度も来る。7時15分にゴミ出ししてた人とか、あと5分10分違えば小学生だって歩いてたかもしれないし...これで小学生が犠牲者でも熊が可哀想とか言える?って思うよ+19
-1
-
1848. 匿名 2021/06/18(金) 20:26:43
>>1216
怖い。
殺すのは可哀想だけど、熊は何も悪くないのもわかるけれど、誰かに命懸けで山に逃してなんて思えない。
自分が出来ないことを他人に求められないわ。+14
-0
-
1849. 匿名 2021/06/18(金) 20:26:53
>>1804
福岡は熊いないし見ても動物園のだらけてる熊かひたすら泳いでる白熊しか見たことないから人を襲うんだよね〜って知識しかないよ。本気で襲われるとは思ってない。北海道のキツネ見る感覚だったと思うよ。私も熊事件を5chで見るまでこんなに凶暴で執着するとか知らなかった+8
-0
-
1850. 匿名 2021/06/18(金) 20:27:32
>>1804
乗鞍岳クマ襲撃事件って、死者はいないけど怖かった。
熊に襲われているお父さんを助けようと、クマを蹴っている息子の映像が忘れられない。+6
-0
-
1851. 匿名 2021/06/18(金) 20:27:43
>>71
熊は戯れレベルでも人を殺せるよ。
+16
-1
-
1852. 匿名 2021/06/18(金) 20:27:58
>>1804
ワンゲルの人たち、半分くらいは生き残って、今も生きていれば還暦過ぎくらいだろうね+5
-0
-
1853. 匿名 2021/06/18(金) 20:28:31
>>1843
いやだから、苦情入れたりしないのであればどう思ってもよくない?ってこと。苦情はナシだけどって書いてるよ。可哀想だと思っている人がみんな苦情入れるわけじゃないし。+2
-8
-
1854. 匿名 2021/06/18(金) 20:28:58
>>1717
駆けつけたのかな?
偶然通った?
でも、映像の最初から駆け足だたね+7
-0
-
1855. 匿名 2021/06/18(金) 20:29:13
身近に野生動物がいて脅威を身をもって分かってる人と
映像や檻の中でしか猛獣見た事ない人と間に温度差があるな+10
-0
-
1856. 匿名 2021/06/18(金) 20:29:38
>>3
熊って足が速いのね。
疾走してたわ。+3
-0
-
1857. 匿名 2021/06/18(金) 20:29:53
>>1847
可哀想だと思うのは自由~ってわざわざ強調する人もいるけど大切な人が被害に遭ったらそんなこと言えないよね+7
-2
-
1858. 匿名 2021/06/18(金) 20:30:28
>>1853
空気が読めないとは思うけどそれも感情だからね+1
-0
-
1859. 匿名 2021/06/18(金) 20:30:29
>>1814
同感。札幌市民にとっては情報があったことがありがたいし、丘珠方面へ結果的に追い込んで射殺に持ち込めたのは不幸中の幸いだったと思う。+35
-5
-
1860. 匿名 2021/06/18(金) 20:31:00
>>417
札幌住みだから、ドライブがてら行こうと思ったけど、いまだに開拓されていなくてガチで熊出そうだから止めたんだよね……+16
-0
-
1861. 匿名 2021/06/18(金) 20:31:08
>>1853
今このトピでそんなこと書いてもマイナスくらうだけなのにずっとここでそれを主張する理由は?
横だけど+0
-0
-
1862. 匿名 2021/06/18(金) 20:31:08
>>1604
いつも北海道トピ荒らしお疲れ様です+2
-0
-
1863. 匿名 2021/06/18(金) 20:31:58
クマに出くわしたら荷物を捨てて囮にしてゆっくり後ずさりながら姿が見えなくなるまで距離を取るとがいいらしいけど実際出くわして実行できるかな
怖すぎるよ+20
-0
-
1864. 匿名 2021/06/18(金) 20:32:03
なんか1人可哀想派が意地になってて草
じゃけんあなたが保護して下さいね~
+2
-1
-
1865. 匿名 2021/06/18(金) 20:32:03
>>1859
あくまで不幸中の幸いであっただけ。
違う方向に行く可能性だって十分ある。
+13
-1
-
1866. 匿名 2021/06/18(金) 20:32:24
野生動物知ってる人はアシリパさんみたいな感情になると思うゴールデンカムイ読んでみてね
かわいそうって苦情入れるよりちゃんと熊供養してねって行った方がまだ優しい
人間にも熊にもね+15
-0
-
1867. 匿名 2021/06/18(金) 20:32:44
っていうか今回は人間側も被害が出ているからね?後遺症だってあるかもしれないのに+9
-1
-
1868. 匿名 2021/06/18(金) 20:33:32
>>1866
可哀想じゃなくて供養とか冥福を祈るが正しいよね
熊が何教かは知らんけど+8
-0
-
1869. 匿名 2021/06/18(金) 20:34:37
>>1866
銀の匙もおすすめ
命をありがたく頂くってことで
どっちとも北海道が舞台だね+6
-0
-
1870. 匿名 2021/06/18(金) 20:34:41
人間だって外国でパニック起こして現地人何人もケガさせたら武力行使で以て捕縛されるようなもんでな。
悪気はないとか、かわいそうは二の次。+5
-2
-
1871. 匿名 2021/06/18(金) 20:34:47
>>1808
新宿に出る野生動物は恐らく明治神宮の森出身。+2
-0
-
1872. 匿名 2021/06/18(金) 20:35:51
訓練受けた警察犬ばりのスピードで走ってた+4
-0
-
1873. 匿名 2021/06/18(金) 20:35:59
>>1853
北海道は広いのになぁ+1
-0
-
1874. 匿名 2021/06/18(金) 20:36:21
>>1804
やっぱり熊の習性を知ってたらもしかしたら助かったかもしれないね…
熊って執念深いから+3
-1
-
1875. 匿名 2021/06/18(金) 20:36:21
動物自然愛護の人はその優しさを人間に向けようとしないのが不思議なんだよね+11
-3
-
1876. 匿名 2021/06/18(金) 20:36:48
>>1864
じゃけんって?+0
-0
-
1877. 匿名 2021/06/18(金) 20:36:57
>>1871
知ってた?都会の野生動物って電線の上あるくんだよ。サーカスかよってなる+2
-0
-
1878. 匿名 2021/06/18(金) 20:37:30
福岡ワンゲルの熊は結婚出産経験のない雌だったんだよね+3
-0
-
1879. 匿名 2021/06/18(金) 20:37:31
>>1831
そんな風に遭遇するもんなんだ
私なんかは熊嵐読んで熊の怖さに震えたから、ガードレール越しの熊遭遇したら悲鳴あげちゃうけど、呑気に何も考えず餌あげるアホがいるんだね
割と熊に遭遇する事実や餌付けする観光客がいるってことにビックリだわ+9
-0
-
1880. 匿名 2021/06/18(金) 20:37:38
>>1832
ゴミ「我々の誘導で一般市民に危害が及ばない場所に追い込みました(ドヤッ)」+2
-0
-
1881. 匿名 2021/06/18(金) 20:38:36
人間は自然に対しては多少臆病なくらいがちょうどいいんだよ+4
-0
-
1882. 匿名 2021/06/18(金) 20:38:48
>>299
旦那がそもそも玉入ってないって言ってた+3
-0
-
1883. 匿名 2021/06/18(金) 20:39:30
>>1705
あなたこそやめなよ。
性別を理由にやりたい事を否定するなんて良くない。+12
-10
-
1884. 匿名 2021/06/18(金) 20:39:34
>>1665
血の味を覚えるんじゃない?知らんけど+5
-0
-
1885. 匿名 2021/06/18(金) 20:39:37
人を襲って日との血肉を知ったから、駆除しかないよね。
人を獲物として憶えているしまったから。+3
-0
-
1886. 匿名 2021/06/18(金) 20:39:48
アシㇼパさんで思い出したけどヒグマでもすぐに死ぬアイヌの毒矢ってすごいんだね
+4
-0
-
1887. 匿名 2021/06/18(金) 20:39:53
鈴木知事はコロナもいいけど熊対策についてそろそろ本気で考えて欲しいな+8
-0
-
1888. 匿名 2021/06/18(金) 20:39:58
>>1878
人間で言うと女子高生とかくらい?+0
-0
-
1889. 匿名 2021/06/18(金) 20:40:20
>>35
ええー!
動物園のガラス越しで見たツキノワグマですら、足がすくんだのに、こんなの街中でバッタリなんて気絶するわ!!+12
-0
-
1890. 匿名 2021/06/18(金) 20:41:06
熊と目を合わせるなと言うけど、背中ダッシュせずジリジリ後ずさる場合は難しいよね
いつだったかマウンテンバイクで乗ってる途中に熊に出くわして必死で逃げる動画見たことあるけど(おそらくヘルメットカメラ)、状況からして全力で立ち漕ぎして逃げてたっぽいけど、そんなマウンテンバイクに後ろから熊が余裕でついてこれてたよ
視線合わさない、背中ダッシュも無理ゲーなのに、街中で出くわしたらどうやって身を守ればいいんだ?+7
-0
-
1891. 匿名 2021/06/18(金) 20:41:53
ツキノワぐらいなら…とか言ってる人がいるとマジかよってなる
大型犬でさえ本気になったら人間が力負けするのにクマだよクマ+17
-0
-
1892. 匿名 2021/06/18(金) 20:43:20
>>1891
そういえばこれも北海道で放し飼いの犬に女性が襲われて死んでるんだよね
ガルちゃんにトピも立っていたはず+2
-0
-
1893. 匿名 2021/06/18(金) 20:43:46
同じ熊でもパンダはなんで穏やかなんだろうね
笹を食べるから?+0
-0
-
1894. 匿名 2021/06/18(金) 20:44:09
>>1884
安全に手に入る食べもんだってわかるからじゃない?山のキノコや果物みたいな感覚で人を狩るってことじゃないのかな+11
-0
-
1895. 匿名 2021/06/18(金) 20:45:10
>>1730
ピースボートの件とソックリ‼+6
-0
-
1896. 匿名 2021/06/18(金) 20:45:26
野生で生きてる動物は筋肉もりもりで強い 鹿とか弱そうに見えてキックがめっちゃ強力+3
-0
-
1897. 匿名 2021/06/18(金) 20:45:42
自衛隊は銃を使用するのに許可やら持ち出しやらで数時間かかるらしいね
熊とかがなくても有事になったらどうするんだろう+2
-0
-
1898. 匿名 2021/06/18(金) 20:45:57
羆嵐を読んでから羆がめっちゃ怖い。
羆って執着心が強いらしい。。まじこわ+2
-0
-
1899. 匿名 2021/06/18(金) 20:46:04
>>1896
家猫のキックもなかなかだから野生さんはすげぇわ+1
-0
-
1900. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:04
>>1851
すごい、、、後から来た人に驚いて、熊は去ったのか??+9
-0
-
1901. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:13
一回齧ってみて食えると判断したものすべてがエサ扱い
人間もそのうちのひとつ
ロシアかっどかのペットでクマいるけど絶対に肉は与えないそうな+15
-0
-
1902. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:28
クマが可哀想って言葉は、駆除してくれた人に対して非難するようなニュアンスが含まれててなんか嫌な気持ちになる。
せっかく私たちのために命懸けで頑張ってくれたのに「あー、駆除しちゃったんだー…、ちょっと可哀想…」なんて思われたらやってられないよ、それこそ可哀想。+94
-8
-
1903. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:33
>>1893
パンダはめちゃくちゃ凶暴+14
-1
-
1904. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:37
>>1893
パンダも野生怖いって聞いたような
中身熊と同じような筋肉なら強いよね絶対+13
-0
-
1905. 匿名 2021/06/18(金) 20:47:55
>>1853
実際怪我している人、怖い思いしている人もたくさんいるのにそれそっちのけでお花畑だから不愉快だ
と思われるのもまた仕方ないよね+16
-0
-
1906. 匿名 2021/06/18(金) 20:48:49
>>1899
あー腕に食らって爪と足の形の痕付いた事ある+0
-0
-
1907. 匿名 2021/06/18(金) 20:49:23
>>1+31
-0
-
1908. 匿名 2021/06/18(金) 20:49:39
>>1902
頭の中のお花畑でプーさんと遊んでるような連中に何を言っても無駄なんです+28
-0
-
1909. 匿名 2021/06/18(金) 20:50:36
相当興奮してたら麻酔なんて効かなそう
ちゃんと刺さるかもわからんし+4
-0
-
1910. 匿名 2021/06/18(金) 20:50:55
駆除に関わった人だって殺生したくてやるわけじゃないし
自分と住民の安全の為に頑張っただけ+53
-0
-
1911. 匿名 2021/06/18(金) 20:51:56
猟友会銃好きって人じゃなく代々やらんとでやってる人もいると思うで高齢化すごそうだけど+15
-1
-
1912. 匿名 2021/06/18(金) 20:52:16
長野県でも今日89歳のおばあちゃんがツキノワグマに襲われて腕の骨を折って、ずっと痛いよ痛いよと言って苦しんでたのをさっきニュースでやってた。
おばあちゃんじゃなくても目の前にクマが出てこられたら運が良くないとダメだろうね。+26
-0
-
1913. 匿名 2021/06/18(金) 20:52:33
家の目の前通過してた。
窓から見てたけど結構大きかったよ!本州の友達に
札幌はこれだからやだねと言われたけど
でも滅多にないし怖いは怖いけど災害に比べたら確率も被害も少ないからなぁ。何で返していいか分からないからスタンプ送っといた。+63
-0
-
1914. 匿名 2021/06/18(金) 20:52:33
>>1830
柔道の三船久蔵はそのイノシシを子供時代に草刈り鎌1本で殺したそうな。+0
-1
-
1915. 匿名 2021/06/18(金) 20:53:20
出会った熊が一匹なら食べ物で気を引いてる間に逃げられるかもしれないけどもしも複数いたらどうすればいいんだろう+3
-3
-
1916. 匿名 2021/06/18(金) 20:54:06
>>11
札幌のインスタグラマーの人は
人間も勝手に熊がいる森にはいったりするのに
駆除なんて勝手すぎる。殺さないでとストーリーにあげてたよ。子供になんて説明しようって。+3
-41
-
1917. 匿名 2021/06/18(金) 20:54:19
>>1914
なんかもう生まれながらに戦士やね+0
-0
-
1918. 匿名 2021/06/18(金) 20:54:42
>>1893
動物園にいるのは赤ちゃんの頃からチヤホヤされて育ってきたパンダだからでは
野生のパンダに遭ったら撲殺されると思う+8
-0
-
1919. 匿名 2021/06/18(金) 20:55:23
熊も怖いけど猿も怖いから観光地で猿見かけてエサやったら集団で追いはぎに遭うぞ+6
-0
-
1920. 匿名 2021/06/18(金) 20:56:05
>>1896
うさぎも後ろ足のキックはすごい。切れたりする。+2
-0
-
1921. 匿名 2021/06/18(金) 20:56:50
クマって凶暴で凄く危険なのに軽く見られたり可哀想とか同情されるのってデフォルメしたキャラクターが可愛いからなのかね。
あの目見たら可愛いとは思えないけどなぁ。ゾクゾクするよ、怖いしかない。
プーさんとか好きだけど、罪深いね。+12
-1
-
1922. 匿名 2021/06/18(金) 20:57:05
>>1901
その人と同じ人じゃないだろうけど、ロシアで熊飼ってた飼い主、骨だけになって発見されたよ。
飼い犬2匹も骨で発見された。
ペットだった熊は人を襲う可能性が高いとされ、捜索してた人に撃ち殺されたみたいだけど…+21
-0
-
1923. 匿名 2021/06/18(金) 20:57:10
>>1916
コメント送ってあげるといいと思う
親が不憫な熊をネタにいいね稼ぎしてるのをどう説明したらいいか先に考えてあげてください+25
-0
-
1924. 匿名 2021/06/18(金) 20:57:16
>>1916
そんな親持った子供が不幸だよ+18
-0
-
1925. 匿名 2021/06/18(金) 20:57:26
>>1853
でも私や私の家族が襲われて大怪我負ったとして、可哀想にって言ってる人がいたらいい気はしないと思う
思うのは自由だけどさ+12
-0
-
1926. 匿名 2021/06/18(金) 20:57:29
犬みたいなスタイルでドドドドッて駆けてくるんだなあ熊って
かすっただけで2mくらい飛ばされそうだわ+5
-0
-
1927. 匿名 2021/06/18(金) 20:58:48
>>1863
今回みたいに襲う気満々な熊に遭遇したら、
まず荷物を捨てて、視線は逸らさないで…とか無理だよね+9
-1
-
1928. 匿名 2021/06/18(金) 20:59:04
>>1380
人間の生息地域が広がってるから人里と山が近くなってんじゃないの。
減ればいいんだよ人間なんか。+4
-13
-
1929. 匿名 2021/06/18(金) 20:59:36
>>1921
お花畑ちゃんは生活費は誰かが稼いでくれて
苦労したことが無いんだろうさ
大変なのは異性との関係での落ち込みくらいじゃない?(笑)+0
-1
-
1930. 匿名 2021/06/18(金) 20:59:47
家の塀ぐらいさくっと超える身体能力もあるし
近隣の人達めっちゃ怖かったんじゃないの+1
-0
-
1931. 匿名 2021/06/18(金) 21:01:05
熊だって人間怖れてるんだよ
人が山に入る時くまよけの鈴ぶらさげて行く
そのおとをきいたくまは危険を察知して逃げる 人も足跡やフンを見つけたらその場から退散する 襲ってくるのは鉢合わせてしまった時 昔からお互い踏み込まないようにやってきたんだよ+19
-0
-
1932. 匿名 2021/06/18(金) 21:01:35
>>1800
全裸どうなったんだろ+6
-0
-
1933. 匿名 2021/06/18(金) 21:02:17
プーさんのモデルって海外だからグリズリーに近いクマだよね?
どっからプーさんの発想出てきたんだろうか+3
-0
-
1934. 匿名 2021/06/18(金) 21:02:30
>>1902
ねぇ、ずっと道内ニュースで中継観てたけどさ。
ハンターが射撃して4発?5発?かな。
(小さくガッツポーズ✊)
小屋があったので熊が撃たれた所は映像では見えなかったけど...
その後、熊の方へ行ったのもハンターよ。
猟友会の人なの。
市民のために頑張ってくれてたね。安心したよ。+56
-0
-
1935. 匿名 2021/06/18(金) 21:02:30
>>335
恐ろしすぎ・・・クマ牧場で1頭だけ羆いて初めて見たけどツキノワグマとは風格違い過ぎて見るだけで怖かった
あんなんが当たり前にいるとか北海道やばい
旅行でトマムに行った時に早朝にリフトから歩いてホテル帰ったけど羆を見たことのある今は怖くて出来んわ+26
-0
-
1936. 匿名 2021/06/18(金) 21:03:20
よほど人のほうが
人殺してるんだけど+1
-4
-
1937. 匿名 2021/06/18(金) 21:03:28
>>1878
がるちゃんの7割じゃん+1
-0
-
1938. 匿名 2021/06/18(金) 21:03:29
>>1928
ガルちゃんたまにこういう人が出没するけど自分も人間なのにな+11
-0
-
1939. 匿名 2021/06/18(金) 21:04:57
クマかわいそうは結構だけど
今回は重傷者と負傷者が何名も出てるから
下手にかわいそうだの酷いだのクレーム付けたら
ガチでヘイト買うかもよ+15
-1
-
1940. 匿名 2021/06/18(金) 21:06:50
>>1938
自分は野生動物と心を通わせられるナウシカの生まれ変わりとでも思ってんじゃないの?+4
-0
-
1941. 匿名 2021/06/18(金) 21:07:32
>>1851
このショッキングな動画が報道で流れるのも恐怖だし視聴者投稿の動画っていうのも怖い。
襲われてる方の許可なく勝手に流れてるだろうしひどくない?
+18
-0
-
1942. 匿名 2021/06/18(金) 21:08:33
普通に立ち上がって門開ける動作とかしててびっくりした。なんかああいう大型の動物って突進と暴れるくらいしかできないイメージだったからあんなに器用に人間みたいに扉開けられるって衝撃的だった。
速くて頭良くて器用で強いとかクマ怖すぎだろう…。+7
-0
-
1943. 匿名 2021/06/18(金) 21:08:36
>>1919
弁当から菓子から食えそうな物根こそぎ持ってかれるよね。+2
-0
-
1944. 匿名 2021/06/18(金) 21:08:49
駆除活動ご苦労様です
供養してあげてください
でいいじゃん
かわいそうは心ん中で思っとけ+16
-0
-
1945. 匿名 2021/06/18(金) 21:09:21
>>1936
そこは熊と一緒だな
熊の一番の敵は熊でもある+2
-0
-
1946. 匿名 2021/06/18(金) 21:09:53
>>1913
むしろ札幌市内はまだ少ない方だよね
もっと田舎のほうが普通に獣類出没してるよね
+19
-0
-
1947. 匿名 2021/06/18(金) 21:10:01
なんか嫌味なコメント多いね。諭すにしても反論するにしても性格の悪いコメントはやめなよ。+1
-1
-
1948. 匿名 2021/06/18(金) 21:10:28
>>1902
今自分の目の前に熊が現れたら、
自分の手で生きたまま捕まえられるんか、って言いたいよね。
絶対無理。+9
-0
-
1949. 匿名 2021/06/18(金) 21:11:02
>>121
ヒグマ時速50キロ…
自転車は頑張っても20〜30キロだよね…
腰抜けて漕げないと思う+20
-0
-
1950. 匿名 2021/06/18(金) 21:11:10
>>1916
この人が言ったわけじゃないのにマイナスつける意味。
+3
-1
-
1951. 匿名 2021/06/18(金) 21:11:27
>>1942
アメリカのグリズリークラスだと器用に開けるどころかドア吹っ飛ばすらしい
人の感覚で考えたら駄目だね+13
-0
-
1952. 匿名 2021/06/18(金) 21:11:30
>>1789
実際、駐屯地に入らずそのまま進行方向にあのスピードで行っていたらものの数分で地下鉄の栄町駅。
人通りも交通量もそれなりにあるし、住宅街だしもっと被害出てたと思う。
自衛官の方のケガが早く治りますように。
+42
-0
-
1953. 匿名 2021/06/18(金) 21:12:03
危険生物を手懐けてるような動画YouTubeにいっぱいあるけど、あれはそういう個体もいるってだけの話で大抵食われる。+13
-0
-
1954. 匿名 2021/06/18(金) 21:12:14
>>1935
自分も上野動物園で初めてヒグマ見た。隣のマレーグマが子熊に見えた。
すごい迫力で見てるだけで恐ろしかったわ。
あんなんに襲われたらひとたまりもないよね。+27
-1
-
1955. 匿名 2021/06/18(金) 21:14:45
今回は類を見ない程に負傷者が出ていてみんなピリピリしているときに熊可哀想> <なんて言ったらマイナスされるかバカにされるに決まってる+26
-0
-
1956. 匿名 2021/06/18(金) 21:14:48
相手は気が立ってるヒグマだしプロとはいえマジで危険を冒して捕獲してくれたマタギに感謝だよ+73
-0
-
1957. 匿名 2021/06/18(金) 21:16:23
>>1933
実はプーさんは設定からぬいぐるみ。テディベアをウォルトディズニーが描くとああなるんだって。+9
-1
-
1958. 匿名 2021/06/18(金) 21:16:47
野生化で生息地が被ってれば大型のネコ科猛獣とケンカもするから
そもそも人間を怖がる熊って人間の弱さをまだ知らないってだけなんだよね+4
-0
-
1959. 匿名 2021/06/18(金) 21:16:59
>>1837
今日の方がよっぽど不要不急での外出禁止の緊急事態宣言だったわ。
+58
-1
-
1960. 匿名 2021/06/18(金) 21:17:32
>>1242
釣り針がデカすぎる+4
-0
-
1961. 匿名 2021/06/18(金) 21:17:35
>>75
うわー!怖いよ怖いよ 助けて!って熊の心の声が聞こえてきます、、
+2
-24
-
1962. 匿名 2021/06/18(金) 21:18:46
三毛別では終盤強引に民家に入り込んでくるようになったし一度学習すればパワープレイで壊して進んでくるから恐ろしい。+25
-0
-
1963. 匿名 2021/06/18(金) 21:20:04
グリズリーが倒れた車を揺さぶってる映像見たけどもう・・・モンスターですわ・・・+0
-0
-
1964. 匿名 2021/06/18(金) 21:20:17
>>1957
おしりらへん縫い跡っぽいのあるから何だろうと思ってたけどぬいぐるみなんだ!+11
-0
-
1965. 匿名 2021/06/18(金) 21:20:43
>>1935
自分もトマムのリフト乗った!早朝に雲海見に行った
もしや同じ?
その時も山頂で熊出たって放送あってぞっとしたわ、、+1
-0
-
1966. 匿名 2021/06/18(金) 21:21:32
>>1913
三毛別の印象で、「北海道に旅行行ってみたいけど、熊が怖い」って言う本州住まいの友達に、「山奥は知らんが、札幌の都心部には熊いないよ」って笑いながら話した過去の自分を思い出しました。(地元が札幌北区です)
土地勘あるだけに、ほんと朝からビックリした。+39
-0
-
1967. 匿名 2021/06/18(金) 21:22:10
>>1351
刃物男だったらしいね+1
-0
-
1968. 匿名 2021/06/18(金) 21:22:48
>>1868
ヒグマ自体がカムイです。
+3
-0
-
1969. 匿名 2021/06/18(金) 21:22:54
>>1913
滅多にないて事は散歩やジョギングしてる人も普通にいるよね
まさか出会すなんて夢にも思わないから軽装だろうし
+7
-0
-
1970. 匿名 2021/06/18(金) 21:22:58
見た目可愛いから人気だけど気性が超狂暴で手に負えないアライグマ
クマは見た目も全く可愛くない気がするが+7
-0
-
1971. 匿名 2021/06/18(金) 21:24:44
>>1969
普通にいるだろうね
滅多にないというか人生で一度あるほうが驚きくらいのレア時間なレベルな気がするんだけど
こんな市街地にでること普通ありえない+5
-0
-
1972. 匿名 2021/06/18(金) 21:24:49
40代の男性が襲われてる映像みて思ったんですが、なぜ確実に人間を襲うんでしょうか?
動いてるから?体温などを察知する?
周りに電柱や車などもあるのにあきらかに狙って走っていって男性を襲ってたのが怖すぎて…+14
-0
-
1973. 匿名 2021/06/18(金) 21:25:12
クマ家の中まで入り込んできたのを撮影しながら オーマイガー とか呑気に言ってる欧米人つええなあ+1
-0
-
1974. 匿名 2021/06/18(金) 21:27:30
動画でちょっと見ただけだけどあの勢いで前からクマが走って突進してきたらパニック起こして背中見せて逃げちゃいそうだ
そして背中からやられる…+12
-0
-
1975. 匿名 2021/06/18(金) 21:27:35
>>1972
後ろ姿だったからじゃない?
熊に限らず野生動物は逃げると追いかけてくるよね
熊に会ったら後退りして逃げろって言うくらいだから+11
-0
-
1976. 匿名 2021/06/18(金) 21:29:44
>>1795
むしろあんたより住んでる場所も心も全てにおいて広いです+7
-0
-
1977. 匿名 2021/06/18(金) 21:29:51
>>1913
なんのスタンプ送ったんだろw+11
-0
-
1978. 匿名 2021/06/18(金) 21:29:59
>>462
食べ物に困って降りてきたのかなと思ったら可哀想になる。確かに襲われたら怖いとは思うんだけど。人間の都合で殺されるんだよね+8
-23
-
1979. 匿名 2021/06/18(金) 21:30:27
>>1973
銃あるからね…+3
-0
-
1980. 匿名 2021/06/18(金) 21:32:45
>>1964
プーさんの歌?かなんかで
「あぁ、ほころびちゃった💦」
っていうセリフあるよ〜+6
-0
-
1981. 匿名 2021/06/18(金) 21:32:49
走ってる熊を一発とは猟友会スゴすぎる。高齢化が進んでそうだけど、是非存続して頂きたい。+45
-2
-
1982. 匿名 2021/06/18(金) 21:33:22
>>392
ここ十数年なら本州もだよw+4
-0
-
1983. 匿名 2021/06/18(金) 21:34:25
一回倒した男性のところに何度も戻ってきて襲った
これは完全に餌と認識して食うために戻ってる+9
-0
-
1984. 匿名 2021/06/18(金) 21:35:03
>>1199
私もw
人が集まってる中に紛れ込んでるのかと思ってたら違う場所にいたww+11
-0
-
1985. 匿名 2021/06/18(金) 21:35:14
>>1972
クマは背中を向けた動物を追いかける習性があるんだって
だから背後からやられたんじゃないかな+15
-0
-
1986. 匿名 2021/06/18(金) 21:35:46
>>1878
出産経験のない雌はどんどん凶暴になるんだっけ。
ゴールデンカムイに書いてあった。+9
-0
-
1987. 匿名 2021/06/18(金) 21:36:01
扉押さえてる自衛隊員?を見て避けずに向かってきてたし、あの状態の熊相手じゃゆっくり後ずされは無理だなあ+5
-0
-
1988. 匿名 2021/06/18(金) 21:36:21
>>1961
貴女の身内が熊に襲われても、そう聞こえるのかな?+6
-1
-
1989. 匿名 2021/06/18(金) 21:36:30
>>98
石狩川走ってきて豊平川目指したんじゃないかな?と思った。けど途中でなんか違うぞと丘珠に引き返したんじゃない?
+3
-0
-
1990. 匿名 2021/06/18(金) 21:37:00
丘珠事件って検索したらめちゃくちゃ恐ろしい話だった
閲覧注意レベル…+4
-0
-
1991. 匿名 2021/06/18(金) 21:37:25
熊が可哀想って言ってる人はもちろん目の前に熊がいて自分が食べられそうになっても熊は撃たないで!って言うよね?+22
-1
-
1992. 匿名 2021/06/18(金) 21:38:13
5歳のオス158kgだって‼
親離れしたばかりとか昼間のコメンテーターの解説は何だったのやら…+21
-0
-
1993. 匿名 2021/06/18(金) 21:38:59
>>1795
頭が悪い考え方だね。+7
-0
-
1994. 匿名 2021/06/18(金) 21:39:14
>>1986
人間みたい+8
-3
-
1995. 匿名 2021/06/18(金) 21:40:19
麻酔銃使えと言うけど熊って毛皮が硬くて近づかなきゃ刺さらないよ
今回みたいに暴れ馬みたいになってる熊にどうやって近づく?
運良く刺さっても効くまでに時間かかる+4
-0
-
1996. 匿名 2021/06/18(金) 21:41:09
>>1961
それなのに助けに行かなかったの?
酷い人だ+13
-2
-
1997. 匿名 2021/06/18(金) 21:41:37
背中向けて逃げる動物を本能的に追いかけるのは肉食獣全般共通だから背中見せダッシュは命取り+1
-0
-
1998. 匿名 2021/06/18(金) 21:42:03
>>11
どうかしてるのはあんた+0
-11
-
1999. 匿名 2021/06/18(金) 21:43:06
>>4
友達に、遠くから野生のヒグマ見れるツアーあるから行ってみたいんだよね〜って言われたけど…
旅行者は、そんな感覚なんだろうね〜。
マタギが狩ったヒグマを生で見たけど死んでると分かっててもメチャクチャ怖かった。
住んでる人達からしたら恐怖でしかない。+10
-0
-
2000. 匿名 2021/06/18(金) 21:43:51
>>1821
ようは人間社会でも社会に沙汰されたニートとかの引きこもりと似てるのね。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する