-
1001. 匿名 2021/06/18(金) 13:09:10
>>990
自転車の人、相当びびったよね+27
-0
-
1002. 匿名 2021/06/18(金) 13:09:24
UHBやばくない?
中継車で追い掛けたらそりゃクマも興奮して走るわ
他局のように遠くや停まった車内からの撮影だったら自衛隊員も怪我しなかったんじゃないの
ひとまず猟友会の方ありがとうございました+115
-1
-
1003. 匿名 2021/06/18(金) 13:09:45
>>995
横だけど アンカーミスってない?+11
-0
-
1004. 匿名 2021/06/18(金) 13:09:59
>>994
アメリカのヒグマ。グリズリー+8
-0
-
1005. 匿名 2021/06/18(金) 13:10:14
40代男性が熊に襲われてるところニュースでやってたけど恐ろし過ぎて手が震えた…
ケガされた方が早く回復しますように+60
-0
-
1006. 匿名 2021/06/18(金) 13:11:30
>>673
あんな住宅街に出てきたら駆除されるのは仕方ないわ。私は道内のもっと田舎に住んでるから、すぐそこの山に野生の熊がいるけど、住宅街になんてまず出てこないし。
住宅街に出てきて人を襲ってるんだもの、可哀想だけど駆除されるのは当然。山に返すなんてそんなの無理。+50
-1
-
1007. 匿名 2021/06/18(金) 13:11:44
子供の時は可哀想と思ってたけど、ちょくちょく札幌にも熊出たニュースあるし、年々ひどくなっていってるし、もはや可哀想という気持ちはなくなったわ。
+13
-3
-
1008. 匿名 2021/06/18(金) 13:11:52
住宅地で背後から狙って襲ってる動画見たけど怖すぎるね
可哀想なんてのんきな事言ってられないわ+24
-3
-
1009. 匿名 2021/06/18(金) 13:12:13
>>11
山に帰るよう説得しに行ってもらいましょうー+40
-1
-
1010. 匿名 2021/06/18(金) 13:12:49
>>963
どおせなら、マスゴミの方に走ってくれば良かったよのに。+26
-0
-
1011. 匿名 2021/06/18(金) 13:13:40
>>368
たぶん今月頭に篠路で目撃された熊と同一個体だよね?
だとしたらずっと市内に潜んでいたと思うと恐ろしい。+60
-0
-
1012. 匿名 2021/06/18(金) 13:14:00
お大事に
札幌市東区北19条東16丁目の近くでヒグマに襲われた男性は両ヒザ、背部にひっかき傷を負うけがをしました。
男性が北海道テレビ放送の取材に応じ、当時の状況を語りました。
「後ろからドンと乗っかったみたいになって、背中に2本の爪痕があって…」+33
-0
-
1013. 匿名 2021/06/18(金) 13:14:08
>>993
かわいそうとも思わない。はぐれちゃったか…残念だけどしょうがないねだよ
かわいそうなのは襲われてケガをした人たちのほうだよ+26
-2
-
1014. 匿名 2021/06/18(金) 13:14:10
>>1001
目の前に現れた自転車に、とっさに手出たり追いかけた可能性あるよね。
+10
-1
-
1015. 匿名 2021/06/18(金) 13:14:22
可哀相とか可哀相じゃないとか批判し合うなよ。意味がない。猟友会の皆様ありがとうございました。+13
-3
-
1016. 匿名 2021/06/18(金) 13:14:39
>>956
親は繁殖期に入ったんで次の子供を残す為に
この子を追い出したんですよ。
厳しいけどこるが熊の生き方。
+67
-0
-
1017. 匿名 2021/06/18(金) 13:15:02
>>93
環境が違すぎるんじゃね?+1
-0
-
1018. 匿名 2021/06/18(金) 13:15:27
マスゴミほんとクソだわ+23
-0
-
1019. 匿名 2021/06/18(金) 13:15:32
>>980
あの辺で誘導する程近所に熊が住める様な森は無い。
事情が分からないならファンタジーで意見しない方がいいよ。+90
-2
-
1020. 匿名 2021/06/18(金) 13:16:24
>>1
熊さん悪くない可哀想
って言い出す頭お花畑さんへ
優しいあなたの住む場所に熊さん送るから大事にしてあげてね+61
-9
-
1021. 匿名 2021/06/18(金) 13:16:44
乳離れしたばかりのクマならまだ肉は自力で捕獲出来てないよね。
食べてたとしても木の実とか。
これが捕獲に慣れた成獣だったらと考えるとコロナなんかふっ飛ぶほどのニュースで、マジで札幌のどこにも住めなくなるほど恐ろしい事だ。+18
-1
-
1022. 匿名 2021/06/18(金) 13:17:27
>>1002
同じ事思った
車で追いかけ回してクマを煽ってるようにしか見えなかったよ…
あんなに興奮させた状態で人通りの多い道路に後ろから誘導してるんだもん+62
-0
-
1023. 匿名 2021/06/18(金) 13:18:30
ここじゃないけど、札幌に向かう途中で週に2回峠通るけど弁当のゴミを山に捨ててるバカが増えた
ゴミに付着してる食べかす求めて住宅地に降りて来る熊増えたらどうすんだよと思ってた+27
-0
-
1024. 匿名 2021/06/18(金) 13:18:54
>>1022
歩道に入った当たりで記者のタクシーの方振り返って見たよね、熊。刺激すんなよな+26
-0
-
1025. 匿名 2021/06/18(金) 13:19:31
>>974
凄いよね、あれだけ離れているのに。命懸けの仕事ですね。+15
-0
-
1026. 匿名 2021/06/18(金) 13:20:46
>>1000
知床の住民はもっとえぐいことばっかしてるじゃん+0
-12
-
1027. 匿名 2021/06/18(金) 13:21:01
熊問題か。。
+0
-0
-
1028. 匿名 2021/06/18(金) 13:21:59
というかさ、北海道の住民の民度ってもともと日本最下位なのに、ここ10年でもっと下がってない?下手したら沖縄より終わってるよね?だから熊も増えたのでは?+1
-45
-
1029. 匿名 2021/06/18(金) 13:22:04
>>998
追跡はちゃんと警察とかがしててしっかり把握はできてた。
取材陣はそんなことする必要はないと思う。+38
-1
-
1030. 匿名 2021/06/18(金) 13:22:17
>>978
追ってなくても車がバンバン通ってるし、通行人もいる
TVクルーを擁護する訳じゃないけど、クルーがいなくても興奮状態になってる
駐屯地に向かわなくてもどこか逃げるだろうし、そこで被害にあうかもしれないし、その場に留まっても大変な事には違いはない+1
-20
-
1031. 匿名 2021/06/18(金) 13:22:27
南区に住んでいるから他人事じゃない。
一昨年連日住宅街に出没して毎日本当に怖かった。+10
-0
-
1032. 匿名 2021/06/18(金) 13:22:56
>>1028
かまってほちいの(´・ω・`)?+11
-0
-
1033. 匿名 2021/06/18(金) 13:23:17
コレって本当に街中‼︎
どうなんだろう、この辺りの方々でも珍しいのでしょうか。知らない人が居ないように気を付けてください‼︎+2
-1
-
1034. 匿名 2021/06/18(金) 13:25:49
>>1031
南区はなかなかハードな土地やね。
定山渓に行った時、走りながらこれはでるわ!!クマの巣じゃ!!って思ったもん+6
-0
-
1035. 匿名 2021/06/18(金) 13:27:03
>>1002
すごい興奮してたよね。これ問題にしないとおかしい。+41
-0
-
1036. 匿名 2021/06/18(金) 13:27:38
>>7
これは後ろにチャックついてるでしょw+49
-0
-
1037. 匿名 2021/06/18(金) 13:28:07
>>1026
どういう事?クマにエグい事って何??+0
-0
-
1038. 匿名 2021/06/18(金) 13:28:11
カナダの山中をマウンテンバイクで走行中にクマと遭遇したけれど言葉が出なかったよ、本能的な恐怖
ゆっくり逃げるなんて無理で早漕ぎになるし、恐怖と緊張で自分の心臓の鼓動がとんでもないくらい大きかったのを覚えている+10
-1
-
1039. 匿名 2021/06/18(金) 13:28:26
>>997
犬だってそうだよ
頭良くても所詮は獣
これはディスではなくて。
獣スイッチは残ってないとむしろ生物としてヤバイ
だから人間も完全に油断してもいけない
人間も、脳みそに特化した獣+3
-0
-
1040. 匿名 2021/06/18(金) 13:28:30
>>75
こわっ‼︎学校とか皆んな逃げて欲しい‼︎+4
-1
-
1041. 匿名 2021/06/18(金) 13:29:19
散歩行くの恐くなったな+1
-0
-
1042. 匿名 2021/06/18(金) 13:29:30
>>7
マジ。、休憩中?+24
-1
-
1043. 匿名 2021/06/18(金) 13:30:27
>>791
ゲンゴロウの間違いじゃない?もしくはメスのクワガタ+0
-0
-
1044. 匿名 2021/06/18(金) 13:30:30
>>759
たいして可愛くないw+17
-6
-
1045. 匿名 2021/06/18(金) 13:30:33
+15
-0
-
1046. 匿名 2021/06/18(金) 13:30:46
ニュースで熊の出没を知ったけど
「ネットカフェ立てこもり・女性従業員が人質に」って右上に同時に表示されてたから
寝起きな事もあって北海道の熊は次元が違うって思っちゃったよ
+11
-0
-
1047. 匿名 2021/06/18(金) 13:31:10
>>92
報道の車に追いかけられたから余計パニックになったように見えたよ。
+66
-1
-
1048. 匿名 2021/06/18(金) 13:31:23
>>7
可愛いと見せかけて…怖いね+42
-0
-
1049. 匿名 2021/06/18(金) 13:32:12
>>75
えっ
これ今回のクマなの?+7
-1
-
1050. 匿名 2021/06/18(金) 13:32:38
>>11
こういう話題の時、ガルちゃんでも人間の傲慢さ、愚かさについて
説教してくる謎目線な人たち現れるよね
人間は勝手で汚いとか言ってるけど
じゃあアンタらは何なんだよっていつも思う+92
-3
-
1051. 匿名 2021/06/18(金) 13:33:12
>>1038
カナダでも山の中でしょ?それはそっちの覚悟がなさ過ぎなだけだろ。
バンフ(Banff)とかだとフツーにスーパーの駐車場にムース(ヘラジカ)が数頭立ってるような国なのに。
一緒にすんなよ。+2
-15
-
1052. 匿名 2021/06/18(金) 13:34:50
普通に散歩コースのひとつだ(笑)
さっぽろから2−3駅くらいかな?+2
-2
-
1053. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:11
麻酔銃じゃダメ?
山に帰す。+2
-31
-
1054. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:17
また東区か・・・+2
-10
-
1055. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:41
>>1054
何がまたなの?+14
-0
-
1056. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:44
。霊眼。シャットアウトできないのか。
今は、友達と会ってないです。
基本的には。
+1
-6
-
1057. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:54
>>1053
絶対ダメ。+22
-0
-
1058. 匿名 2021/06/18(金) 13:37:12
自衛隊に空港ってテロリストだな。警察も自衛隊も大変だ+8
-0
-
1059. 匿名 2021/06/18(金) 13:37:39
オスグマが邪魔なコグマを追い出すんだって。
お母さんいきなり奪われて迷子になって山から降りてきたのかな?
クマも可哀想だけど襲われた人も怖かったですね。+24
-0
-
1060. 匿名 2021/06/18(金) 13:37:54
>>980
人を襲ったからもう生きて返す訳にはいかないよ
人を恐れなくなったクマは人をまた襲う+70
-3
-
1061. 匿名 2021/06/18(金) 13:38:05
>>1053
麻酔銃は専門の免許持った人が銃より近い距離で
当たりどころによっては暴れるんだよ
自分が対応するなら確実性の高い方と低い方どっちがいい?+17
-0
-
1062. 匿名 2021/06/18(金) 13:38:06
熊、痩せてる
エサ求めて来ちゃった?
つらい+13
-4
-
1063. 匿名 2021/06/18(金) 13:39:15
今日は近所の保育園のお散歩はなかった in 東区。
子供の声が聞こえないとちょっとさみしい。+2
-2
-
1064. 匿名 2021/06/18(金) 13:39:17
>>980
じゃああなたが誘導してください+49
-3
-
1065. 匿名 2021/06/18(金) 13:39:19
>>969
本当にそう。想像力がない人っているよね。批判する人は自分で保護しに行ってと思う。+25
-1
-
1066. 匿名 2021/06/18(金) 13:39:42
>>826
食べる為だから駆除とは違うっていうのは罪悪感を誤魔化す為の詭弁としか思えないんだよなぁ。
+4
-1
-
1067. 匿名 2021/06/18(金) 13:40:46
>>75
こんなに大きく見えるのに乳離れしたばかりの二歳くらいの小熊?若い熊?なんでしょう
前にとうもろこし畑に居座って巨大化したヒグマがいたけどやっぱりツキノワグマとは桁違いに大きくなるのね。+78
-0
-
1068. 匿名 2021/06/18(金) 13:41:21
>>75
ずっとパニック状態で走り続けてたんだろう、口開きっぱなしで涎も泡になってる。極度の興奮状態だったんだろうね+94
-1
-
1069. 匿名 2021/06/18(金) 13:41:43
>>871
プラスいっぱいだけどわかんない
これどういう意味か誰か教えて?+0
-10
-
1070. 匿名 2021/06/18(金) 13:42:00
>>980
東区、山、ねぇよ。+37
-1
-
1071. 匿名 2021/06/18(金) 13:42:03
今回駆除された熊は2メートルってテレビで言ってたよ。そんなのが住宅街を走ってたら恐怖なんてもんじゃないわ+12
-0
-
1072. 匿名 2021/06/18(金) 13:42:09
>>921
何これムカつくわぁ
自分は車の中で安全かもしれないけど周りの人を思いっきり危険な目にあわせてるじゃん
こんな事したら興奮して暴走するに決まってるわ
+52
-1
-
1073. 匿名 2021/06/18(金) 13:42:29
>>1067
これね+43
-1
-
1074. 匿名 2021/06/18(金) 13:45:26
>>998
ヘリも飛ばしてたんだからマスコミが追いかけ回す必要は一切なかったよ+36
-0
-
1075. 匿名 2021/06/18(金) 13:45:52
>>980
山に誘導はできないだろうね
どこ歩いて来たんだ!?って場所に出たから
+27
-0
-
1076. 匿名 2021/06/18(金) 13:46:09
>>1073
怖すぎる+45
-0
-
1077. 匿名 2021/06/18(金) 13:46:43
>>14
熊の何が悪くないの?+27
-8
-
1078. 匿名 2021/06/18(金) 13:47:23
>>1070
モアレ山w+3
-0
-
1079. 匿名 2021/06/18(金) 13:48:29
>>1071
やっぱ2mあった?!
いや、映像見て、デカい!って思ったんだわ。+4
-0
-
1080. 匿名 2021/06/18(金) 13:48:33
>>1067
コロナ前に某施設で見たヒグマ、檻の中で立ち上がったんだけどそりゃもう想像を絶する大きさだった。
見てる人たちも後ずさったもん。「こんなのに襲われたら無理だな」って呟いてる人いてみんな無言だったけど内心「うんうん」て思ったはず。+46
-0
-
1081. 匿名 2021/06/18(金) 13:48:42
>>1049
そうだよ
この場面ニュースでもやってた+7
-0
-
1082. 匿名 2021/06/18(金) 13:49:08
熊かわいそう麻酔銃じゃだめなの?て言う人本当にいるの?て思ってたけど、Twitterは結構いるんだね
他人事なんだろうな+38
-2
-
1083. 匿名 2021/06/18(金) 13:49:30
>>883
カオス状態とかいうのやめろw+0
-0
-
1084. 匿名 2021/06/18(金) 13:49:30
>>1073
明治時代だっけ、北海道のヒグマの悲惨な事件あったじゃない。
あの時のヒグマはこれくらいの大きさ?+30
-1
-
1085. 匿名 2021/06/18(金) 13:50:23
>>1078
あ、忘れてたわ、モエレ山www
公園内最大の造形物であり、札幌市東区唯一の山(高さ52m、標高62m)且つ札幌市で最も低い山でもある by wiki
だって。+8
-2
-
1086. 匿名 2021/06/18(金) 13:50:45
UHBの特番で、アナウンサーが
新道東駅のことを「しんとうひがしえき」って言ってたけどさぁ、、なんでアナウンサーが新道東駅を読めないの?+24
-2
-
1087. 匿名 2021/06/18(金) 13:50:55
>>1062
冬眠開けて餌にありつけてなかったのかな+5
-0
-
1088. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:08
>>1031
しかもクマ隠れてそうな藪とか笹とかたくさんあるよね。
あれ、実際いるんだろうな。
クマの方が出てこないだけで。で、うっかり入り込んだら鉢合わせるパターン。+5
-1
-
1089. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:17
ガルちゃんのネタトピにクマと遭遇したらってやつあったばかりだからびっくり+1
-0
-
1090. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:25
人間も山の中にズカズカ入って熊に会えば殺されてもしょうがない様に熊も人間の住む所にズカズカ来れば殺されてもしょうがないんやで+9
-0
-
1091. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:28
兄の家族が近くにいるので駆除されてよかった。
街中に出て興奮してるから、人間襲うのかな?
私は田舎に住んでて、山に入れば熊はいるけど
田舎の熊は人間見たら逃げてくけどね。+4
-0
-
1092. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:38
>>1082
そういう人は前もって教えといて欲しいね
その人が襲われてる時は麻酔銃で対処して問題ないだろうから+8
-2
-
1093. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:42
>>1081
ありがとう!
怖すぎる。+5
-0
-
1094. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:44
近くに住んでるけどこんな賑やかな地域に熊が出るなんて信じられない
がるちゃんでは「可哀想」「山へかえして」コメントの嵐だと思って覗いたら、現実を知ってくれてる人が多くて良かった
昔は役所に抗議電話殺到したらしいね
実際は熊のプーさんとは違うよ
軽症と言われてても肉えぐられてると思うよ
駆除してくれる方達は命懸けなんだよ
罠仕掛けたり麻酔銃が効く前に犠牲者が出るんだよ+41
-1
-
1095. 匿名 2021/06/18(金) 13:51:53
>>980
まさか小さい子熊を想像してる?
体長2メートルで100kgあるような熊が住宅街を走り回ってるんだよ?近くに学校やイオンとかある普通の住宅街だよ?
熊に顔をひっかかれたら顔がぶっ飛ぶからね。+43
-1
-
1096. 匿名 2021/06/18(金) 13:52:39
バイキングでみた。
なんで追いかけまわしてるの!?
熊だってわけわからず街に迷っちゃってこわいんだよ。
こわいから襲うんだよ。
+12
-20
-
1097. 匿名 2021/06/18(金) 13:52:43
>>1
アメリカだったかがこんなデカい熊に丸腰で勝てると思う人間が数%いると聞いたことを思い出した、日本でもいそうだけど+12
-1
-
1098. 匿名 2021/06/18(金) 13:53:10
>>339
コワっ!+12
-0
-
1099. 匿名 2021/06/18(金) 13:53:19
バイキングで自衛隊の門を突破してる!+2
-0
-
1100. 匿名 2021/06/18(金) 13:53:19
>>1028
北海道と沖縄批判?+3
-0
-
1101. 匿名 2021/06/18(金) 13:53:21
ヘリコプターめっちゃ飛んでたわー。自衛隊上空こわい!+6
-0
-
1102. 匿名 2021/06/18(金) 13:53:51
>>1002
スクープ撮りたかったんだろうね+12
-0
-
1103. 匿名 2021/06/18(金) 13:54:04
>>1084
三毛別かな?その時は340kgサイズって言われてたと思う。+27
-0
-
1104. 匿名 2021/06/18(金) 13:54:06
バイキングで今やってるけどめっちゃデカい熊!+12
-0
-
1105. 匿名 2021/06/18(金) 13:55:03
バイキングの映像見てるけど取材班?が車で追いかけてるから道路を横にわたって逃げていく熊のやつ
あれ走ってる車にあともうちょっとでぶつかってたよね?
もし車の人熊に当たってたら危なかったんじゃ無い?+28
-0
-
1106. 匿名 2021/06/18(金) 13:55:12
>>1073
太ってると動きも鈍いんだろか。それとも、俊敏なんだろうか。+6
-0
-
1107. 匿名 2021/06/18(金) 13:55:15
またすぐ別の個体が現れそう、、+1
-1
-
1108. 匿名 2021/06/18(金) 13:55:22
>>1035
追いかけ回した後、自衛隊員のひと
怪我してたよね。
+33
-0
-
1109. 匿名 2021/06/18(金) 13:55:55
>>980+17
-3
-
1110. 匿名 2021/06/18(金) 13:55:55
熊の住処減ってるのかな+5
-1
-
1111. 匿名 2021/06/18(金) 13:56:24
>>1053
はい、駄目。人を一度でも襲った熊はまたやる。共存は難しい。まあ北海道を含めた山や川の多いローカルは獣が多いからね。元々のそこに人間が住み着いた訳で。今は憶測だが食い物少ないんだろう。弱肉強食の世界だな。人がいっぱ住んでる処に出没じゃ処理は仕方ない。人のテリトリーに熊が降りて来た訳で。+23
-0
-
1112. 匿名 2021/06/18(金) 13:56:45
>>1106
熊ってめっちゃ走るの速いよ+48
-0
-
1113. 匿名 2021/06/18(金) 13:56:59
>>1099
自衛隊、なぜ門を開けていたんだ…+1
-11
-
1114. 匿名 2021/06/18(金) 13:56:59
昔テレビで林先生がキムタクに、ヒグマをやっつけるには鼻を殴ればいいって教えてた気がするけど。
動物は鼻が急所だって。
できる奴いたらすげぇ。+28
-0
-
1115. 匿名 2021/06/18(金) 13:57:01
>>422
えぐられてたら重傷レベルだけど
服も着てるしひどい切り傷くらいかな+6
-4
-
1116. 匿名 2021/06/18(金) 13:57:12
>>7
リストラされたサラリーマン熊+37
-0
-
1117. 匿名 2021/06/18(金) 13:57:43
>>1105
私もいま観てる。
車で追いかけるから興奮させてた感じ。
熊が渡った先に自転車のひともいたよね。
事故になってたらどうするんだろ。
自衛隊員が怪我したのも興奮させた結果では?
と思っちゃった。+45
-0
-
1118. 匿名 2021/06/18(金) 13:58:10
列島ニュース見てたら、今日、他県(何県かまではよく見てなかった)でも熊が自宅庭に出てた人をおそってた。現在熊は捕らえられておらず。
北海道の捕獲のニュース見て、捕まったと勘違いして、その付近の人が家から出たりしないといいけど。+3
-3
-
1119. 匿名 2021/06/18(金) 13:58:20
自衛隊の敷地に熊が突破したけど普通にテロだったらどうするの?自衛隊に入った時点で仕留められないでどうするの?
ちょっと頼りない+6
-20
-
1120. 匿名 2021/06/18(金) 13:58:32
>>1113
熊を入れようとしたのかな?+8
-2
-
1121. 匿名 2021/06/18(金) 13:58:35
>>1113
まさかでかい熊が飛び込んで来るとは自衛隊もビックリでしょうね+27
-0
-
1122. 匿名 2021/06/18(金) 13:58:35
>>1114
熊の鼻を殴る前に自分の首が飛んでるわ+49
-0
-
1123. 匿名 2021/06/18(金) 13:59:19
>>1113
もし閉まっててもあの高さの門ならよじ登るだろうね+34
-0
-
1124. 匿名 2021/06/18(金) 13:59:47
>>1086
私も気になった。けどアナウンサーが言うんだから間違いない、私がずっと間違えていたのかと思った。しんどう、であってるよね?+18
-0
-
1125. 匿名 2021/06/18(金) 14:00:52
>>1082
熊にも同情出来る優しい俺、私をアピールしてるんだな+8
-4
-
1126. 匿名 2021/06/18(金) 14:00:59
>>1070
石狩川だな。たぶん。まあ山や川の近い方から流れて来たはず。+7
-0
-
1127. 匿名 2021/06/18(金) 14:01:10
>>921
興奮させて誘発してるよね
車で追いかけなければ羆そっち側行って自衛隊員ケガもしなかったのでは?+24
-1
-
1128. 匿名 2021/06/18(金) 14:01:46
>>1114
ツキノワだけど以前空手家の人が殴っても蹴っても全く効かず目つぶしして崖から突き落としたよね
目つぶしが有効とみた!
+9
-0
-
1129. 匿名 2021/06/18(金) 14:01:56
>>1113
車が出入りするからじゃない?常に自衛隊員が門の所に立ってるよね。+49
-0
-
1130. 匿名 2021/06/18(金) 14:02:23
朝、専門家の人が追いかけ回されて熊が怖がってると言ってたけど、今ニュース見たら射殺されてた。
群れから追い出されて人間の町に入ってしまって殺されたからずっと怖がったまま殺されて胸が痛い。+15
-16
-
1131. 匿名 2021/06/18(金) 14:02:28
>>1113
隊員さん達の出勤の時間帯だったのかな?近くの自衛隊の門はずっと閉まってるよ
でも案外チョロい感じだよね+11
-2
-
1132. 匿名 2021/06/18(金) 14:02:29
>>1128
ヒグマはデカイよ+16
-0
-
1133. 匿名 2021/06/18(金) 14:03:24
>>1122
クマの鼻に手が届くくらいの至近距離で対峙しないと殴れないもんね。
向こうの一撃で、秒で終わるね。+9
-1
-
1134. 匿名 2021/06/18(金) 14:03:50
>>120
窓やドアをぶち破る力があるから家の中で避難でもめっちゃ怖いだろうね。+4
-0
-
1135. 匿名 2021/06/18(金) 14:04:01
>>1
東区で出たっていうのか衝撃。周辺に山も近くに無いし、本当に市街地なのに。どうやって紛れ込んだのかが謎過ぎる。+41
-0
-
1136. 匿名 2021/06/18(金) 14:04:12
>>1124
シントウ 東駅って言ってるから『は?』どこ?ってなったよ
うちら道民はシンドウヒガシ駅って続けて読むしシントウって何?って。+26
-0
-
1137. 匿名 2021/06/18(金) 14:04:20
>>1002
多分取材タクシーでは無い別の車がクラクション鳴らしてその音に振り返ったようだったよ。
タクシーに追いかけられて、クラクション鳴らされて、そりゃ興奮して駐屯地突撃もするわ。+20
-0
-
1138. 匿名 2021/06/18(金) 14:04:51
>>1119
いやまあ対人間なら動ける身体も「え?クマ!?」っていう一瞬の動揺であんな動きになったんだと思う。
+19
-0
-
1139. 匿名 2021/06/18(金) 14:04:53
>>1130
クマに同情すると道民に叩かれるよ+5
-18
-
1140. 匿名 2021/06/18(金) 14:05:41
爪ヤバそう。人間ならマトモに当たったら即死だな。恐い。+8
-0
-
1141. 匿名 2021/06/18(金) 14:06:20
>>1128
この記事、いつみても不思議で。
ツキノワグマだって結構体調あるでしょうよ。
「(妻と思って)声をかけたら家内じゃなくてクマでな」なんて事あるのでしょうか(笑)waral.club「(妻と思って)声をかけたら家内じゃなくてクマでな」クマと妻を見間違うなんて、奥さん、どれだけ怖い方なんでしょう(笑)無事でなによりでしたね!
+17
-0
-
1142. 匿名 2021/06/18(金) 14:06:44
>>1109
猫の世界も厳しいもんね。手に負えない
仔猫は置き去りにされるしさ。
+5
-0
-
1143. 匿名 2021/06/18(金) 14:06:51
こんな熊100メートル離れててもヤダ
逃げても隠れても全然安心できない+11
-0
-
1144. 匿名 2021/06/18(金) 14:07:32
>>1119
熊だよ!?
生身で倒せるわけないじゃん+28
-0
-
1145. 匿名 2021/06/18(金) 14:07:45
>>1130
それ言うなら一人立ちした熊
熊は群れないよ+9
-0
-
1146. 匿名 2021/06/18(金) 14:08:07
>>1114
あの懐に入っていける気がしない。
+2
-0
-
1147. 匿名 2021/06/18(金) 14:08:44
>>1117
あの自転車の人あと数十秒遅かったら熊に襲われてたよね。 あの自転車の人に向かって突進してたから まさに九死に一生+35
-0
-
1148. 匿名 2021/06/18(金) 14:08:59
>>1096
自然にまかせて追跡もせず放置していてなんの警戒もしていない人がいきなり熊と会ったらどうなると思います?キャーッて叫ぶか走って逃げますよね。一瞬で興奮して殺されますよ。逃げ切れるものではない。足も早いし高いところも得意な生き物です。あなたやあなたの家族が出会ったらと想像してみてください。+26
-3
-
1149. 匿名 2021/06/18(金) 14:09:17
根絶やしにしろ+0
-6
-
1150. 匿名 2021/06/18(金) 14:12:30
今日は休校になりました。学校からのメールに気付かなくて子供は登校してしまいました。ママ友からのLINEで知り慌てて学校まで迎えに行きました。
駆除の一報を聞き安心はしましたが悲しいな+10
-0
-
1151. 匿名 2021/06/18(金) 14:15:00
>>1148
いや、返信になってないよあなた+8
-3
-
1152. 匿名 2021/06/18(金) 14:15:22
東区の中学校だけど、昼から登校になったよ。
給食食べて帰ってくるみたいだけど。+35
-0
-
1153. 匿名 2021/06/18(金) 14:15:37
>>980
あなたの家のまわりに熊がウロウロしてても大丈夫ですか?行ってらっしゃーいと笑顔で家族を送り出せます?自分とは全然関係ないところの話だからって優しさアピールやめてください。+37
-5
-
1154. 匿名 2021/06/18(金) 14:15:49
熊ってどこでも出るようになったね
地元でも山から凄く離れた海側にも出たよ
来るにしても陸続きではないから生活道路の大橋を渡って来るか、ほぼ海の大きな川を泳いで渡って来るのかしないと来れないから本当に不思議+17
-0
-
1155. 匿名 2021/06/18(金) 14:17:19
日本って平和過ぎて何かトラブル起きた時の対応がめっちゃ遅い、こういう動物脱走の時もだし 振り返ればコロナのプリンセス号のときも、リアルタイムだと大宮の立て籠り。
自衛隊も他国に比べて実践経験ないからいざって時もアタフタとパニックになる普通の人間なんだとこの熊の映像見て思った。
救助は出来ても防御に弱いというか。
自衛隊を批判してるわけではない、銃もすぐに撃てない法律だし仕方ないよねって感じ。+23
-8
-
1156. 匿名 2021/06/18(金) 14:20:28
これ映像見たら車道駆け回ってて運良く車と接触してなかったけど、もし熊轢いちゃって熊死んだとかだと車側に処罰とかあるのかな?+4
-2
-
1157. 匿名 2021/06/18(金) 14:21:00
>>1071
Twitterで人が背後から襲われてる動画流れてきて絶句した
大きかったね...+21
-0
-
1158. 匿名 2021/06/18(金) 14:21:27
>>980
もしかして、ダッ●ィーとか、ケアベアとかそんなん想像してるんでしょうか。
人間が誘導すると「ハーイ」ってついてくるとおもってるんすかね。
なかなかめでたいわ。+51
-2
-
1159. 匿名 2021/06/18(金) 14:21:32
>>15
小学校や中学校は、お休みになりますか?+6
-0
-
1160. 匿名 2021/06/18(金) 14:22:31
>>1156
車側に処罰どころか、車が壊れます。そして保険金は出ないと思われます。
+18
-2
-
1161. 匿名 2021/06/18(金) 14:23:02
今日の札幌は全裸男も出没したよね!
ちゃんとマスクつけてた(゜ロ゜)+18
-0
-
1162. 匿名 2021/06/18(金) 14:23:36
>>1161
マヂか…www。+9
-2
-
1163. 匿名 2021/06/18(金) 14:23:59
>>294
全然違うけどね+2
-13
-
1164. 匿名 2021/06/18(金) 14:24:04
>>1159
少なくとも近所の保育園のお散歩はなかった。+11
-0
-
1165. 匿名 2021/06/18(金) 14:24:13
>>43
それもあるけど、熊の場合手負いになると死に物狂いで予想つかない行動に出て被害がさらに甚大になる可能性あるからね
+29
-0
-
1166. 匿名 2021/06/18(金) 14:24:22
>>155
千葉のヘビの時もヘビは悪くない民湧いてたよね。
んなこた分かってるっつーの。所詮、対岸の火事だから言うのは簡単だよね+31
-1
-
1167. 匿名 2021/06/18(金) 14:24:45
ガシッドンッバコッフンッヌ、山に帰んなベイビー
キュゥぅン
丸腰で勝てる人間はいないのか+2
-0
-
1168. 匿名 2021/06/18(金) 14:25:14
>>1161
股間も手でおさえてたよw+15
-0
-
1169. 匿名 2021/06/18(金) 14:25:14
子熊見たら離れていても その後ろには必ず母熊いる
子熊と母熊がいる間を通ったら命無いと思えって習った+18
-0
-
1170. 匿名 2021/06/18(金) 14:25:20
>>49
マスコミが車で追い込んだらしいね
マスコミの車がなかったら基地にに逃げ込まなかったのかも+54
-2
-
1171. 匿名 2021/06/18(金) 14:25:26
>>1155
言っちゃ悪いけど自衛隊の人はぶっちゃけ平和ボケしてた感じよね。いつテロリストが来るかも分からないのにアレでは本当にダメだと思うよ
+5
-30
-
1172. 匿名 2021/06/18(金) 14:25:30
>>1158
○ーさんも熊だもんな+8
-0
-
1173. 匿名 2021/06/18(金) 14:26:04
>>1160
保険はおりるよ
動物は物として扱われるから物損事故扱いになる
+4
-1
-
1174. 匿名 2021/06/18(金) 14:26:06
>>1162
私は写真貼れないけど…笑
凄い出回ってるからすぐわかると思います(゜ロ゜)+2
-0
-
1175. 匿名 2021/06/18(金) 14:26:22
動物界最凶ってサイ説あるけど絶対熊よね。
+4
-0
-
1176. 匿名 2021/06/18(金) 14:26:45
>>980
丘珠駐屯地のあたりって映像で見ると田舎のようかもしれないけど、地下鉄の栄町駅から徒歩15分程度で行ける所なんだよ。
だから地下鉄の出入口封鎖されてたんだよ。
想像したらどれだけ街中か分かりますよね?
生ぬるいこと言ってられないんです。+43
-1
-
1177. 匿名 2021/06/18(金) 14:26:59
>>1154
前に稚内から利尻島に泳いで渡った熊がいたよね?
泳ぐの得意らしいもんね。+20
-0
-
1178. 匿名 2021/06/18(金) 14:27:41
>>59
拳銃なら怖いけどライフルなら余裕+0
-1
-
1179. 匿名 2021/06/18(金) 14:28:13
人間が増えてクマが住んでた所を奪ったのにクマが増えたら困るんだよね
人間様様だもん+7
-6
-
1180. 匿名 2021/06/18(金) 14:28:14
>>1130
群れから追い出されただとw?
あんたのコメントに頭が痛い。+16
-0
-
1181. 匿名 2021/06/18(金) 14:28:25
>>1171
テロリストきたって武器も持ってなけりゃ戦えないのは当然じゃない?
武器携帯してたらまたナントカ市民とやらが軍靴の足音が〜って批判してくるし+27
-1
-
1182. 匿名 2021/06/18(金) 14:28:25
熊スプレー買わなきゃ+2
-1
-
1183. 匿名 2021/06/18(金) 14:28:38
>>1174
たしかに、写真は貼れないよね!!!
んまぁ~、芽吹くシーズンはいろいろ出る言うから…(呆れ)+1
-0
-
1184. 匿名 2021/06/18(金) 14:28:47
>>1164
ニュースで10校ぐらい休みだったらしい。
人が襲われた映像みました。モザイクで。
どーんて突撃していて、、、怖かった。+8
-0
-
1185. 匿名 2021/06/18(金) 14:29:28
今朝仕事行くとき遭遇したらどうしょうと思ったよ
玄関開けていたらどうしょうとか
びくびくした朝でした。
まさか元町とかに熊なんて想像もしないですからね+16
-0
-
1186. 匿名 2021/06/18(金) 14:29:39
>>1175
怒り狂ったアフリカ象
1.5トンはありそうな車をひっくり返す+3
-0
-
1187. 匿名 2021/06/18(金) 14:29:43
>>1183
そうなんです(⌒-⌒; )
アップにすると結構…丸見えですね…(゜ロ゜)汗+0
-0
-
1188. 匿名 2021/06/18(金) 14:30:20
>>1173
横だけど、入っている車両保険によるよ。
動物も対象の車両保険に入らないと駄目。+0
-0
-
1189. 匿名 2021/06/18(金) 14:30:24
>>11
ね、人間だって動物。
頑張って開拓して生活して来たのに、人間のエゴ勝手とかうるさいわ〜+24
-3
-
1190. 匿名 2021/06/18(金) 14:31:13
この熊は最終的に殺処分されるなら早めに麻酔銃を同時に何発か撃てばいいのに、一発じゃ効かないなら。
それか猟銃で足元撃つはダメなのかな?
そもそも殺処分以外に熊牧場みたいなところに入れるのは難しいのかな?野生熊は。+1
-17
-
1191. 匿名 2021/06/18(金) 14:31:27
>>630
何こいつ
熊かわいそう
ご飯あげて山に返したらいいのに
人間が残した残飯や期限切れの食物勿体ない+2
-57
-
1192. 匿名 2021/06/18(金) 14:31:48
>>980
優しくて大人しいクマちゃんって訳じゃ無いからね…
この熊に背後から襲われて、咥えられてブンブン振り回された男性の映像ニュースで流れたけど、見たら悲しい気持ちも吹っ飛ぶと思うよ。+22
-1
-
1193. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:27
噛みつかれて教われてるシーンテレビで放送されて、一瞬固まってしまった。
+1
-1
-
1194. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:29
>>1173
こちらも横ですが、友達が北海道住んでて、鹿!がぶつかってきて車が凹んだけど保険おりなかったらしい、、、
オプション付けてなかったとか。
動物とぶつかったからこんなになるの?ってくらいかなり凹んでたよ。
鹿でそんなだから熊なら大破レベルよね。+7
-1
-
1195. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:39
>>1161
私が見た写真は全裸でマスクして前を両手で隠してたw
お尻は丸見え+17
-0
-
1196. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:54
蛇は捕まえずに
熊は殺す
おかしいだろ
+1
-4
-
1197. 匿名 2021/06/18(金) 14:33:02
>>883
忍者も出た模様+46
-0
-
1198. 匿名 2021/06/18(金) 14:33:50
猟友会カッコいい+8
-2
-
1199. 匿名 2021/06/18(金) 14:34:12
>>1197
ちょwwww
どこどこどこ?って忍者探したら、あんな所にw+65
-0
-
1200. 匿名 2021/06/18(金) 14:34:12
>>1130
熊は群れで生活してる動物だということでしょうか。
胸を痛める前に、動物のことについて少し調べた方がよいと思います。+17
-0
-
1201. 匿名 2021/06/18(金) 14:34:16
>>1191
人間の残飯なんかやったら覚えてまた来るけど
それを観光客がやってて問題になってんの!
もう少し知識つけてからコメントしなよ+54
-1
-
1202. 匿名 2021/06/18(金) 14:34:25
>>425
やっぱり冷静にその場をゆっくり去るなんて無理ね この人たちで無理なんだもん+39
-0
-
1203. 匿名 2021/06/18(金) 14:34:26
>>992
えぇ...ちゃんと54は射殺してほしいって書いてあるじゃん。
クマ並みの思考力かよ+29
-0
-
1204. 匿名 2021/06/18(金) 14:34:54
熊が可哀想と思うのは人それぞれだから悪いことじゃないよ
ただ襲われてる人がいるし人間の住処荒らしてるわけだから人間にとっては敵だったんだよ
駆除は仕方なかった+22
-0
-
1205. 匿名 2021/06/18(金) 14:35:08
本日の東区と北区。+65
-0
-
1206. 匿名 2021/06/18(金) 14:35:13
>>1096
ニュース見たけど普通に歩いてる男の人を後ろからいきなり襲ってたよ怖すぎだわ。
熊だってこわいから襲うんだよ、は違うと思う+42
-0
-
1207. 匿名 2021/06/18(金) 14:36:11
パンク町田が、大忙し+16
-0
-
1208. 匿名 2021/06/18(金) 14:36:27
>>1205
熊に裸人に北海道強すぎ。
お疲れ様ですw+74
-0
-
1209. 匿名 2021/06/18(金) 14:37:21
シャトゥーンっていう凶暴なヒグマの漫画読んだけどヒグマの執拗に襲ってくる感じがめっちゃ怖かった+6
-0
-
1210. 匿名 2021/06/18(金) 14:37:54
クマ→全裸男→刃物男
どうなってるの?+17
-0
-
1211. 匿名 2021/06/18(金) 14:38:01
>>1174
写真見てきたけど、旦那に風貌にててぎょっとした。でも、あんなにヒョロヒョロじゃないし、旦那の尻はプリンとしている、+2
-10
-
1212. 匿名 2021/06/18(金) 14:38:11
>>1160
車両入ってれば出るよ+2
-0
-
1213. 匿名 2021/06/18(金) 14:38:45
結局猟友会がいなかったらもっと被害が出てたのに、話の通じない愛護や規則に煩い警察、公安からイチャモンつけられたらそりゃ誰もやりたがらないよね。
猟友会の人達も命懸けだもん。
+48
-0
-
1214. 匿名 2021/06/18(金) 14:39:16
>>1197
だれや+13
-0
-
1215. 匿名 2021/06/18(金) 14:39:22
>>29
熊の執着心ってすごいっていうもんね…怖いわ+39
-1
-
1216. 匿名 2021/06/18(金) 14:39:48
>>980
こんなデカいの誘導できるかーい+61
-0
-
1217. 匿名 2021/06/18(金) 14:39:53
>>1197
これ何www
+38
-0
-
1218. 匿名 2021/06/18(金) 14:40:49
先月末から今月上旬にかけて、近くの川でフン見つかってたりしてたんだよね。
多分市街地においしいものがあるとわかったのか、何回も来てたんだと思う。
駆除はできればしてほしくない派だけど、ここで山に帰してもまた来ちゃうだろうしね…。
熊もパニックで怖かったろうなと思うけど、こればっかりは仕方ないわ。+22
-1
-
1219. 匿名 2021/06/18(金) 14:40:50
>>1205
この人は熊なんだわ。+23
-1
-
1220. 匿名 2021/06/18(金) 14:41:21
>>1197
wwwwwww+17
-0
-
1221. 匿名 2021/06/18(金) 14:41:44
>>1205
この2人(?)が鉢合わせたらどんな反応するんだろう+50
-0
-
1222. 匿名 2021/06/18(金) 14:42:16
>>1205
熊の被害に遭った男性の情報知りたかったのに、
「札幌 熊 男性」で検索したら全裸男のツイートばかり出てきた…+41
-0
-
1223. 匿名 2021/06/18(金) 14:42:40
>>1197
本日の札幌市
北区→全裸男
東区→熊/忍者
白石区→刃物男
カオスwww+89
-0
-
1224. 匿名 2021/06/18(金) 14:42:43
>>496
ベビたんとかwww+0
-0
-
1225. 匿名 2021/06/18(金) 14:43:03
>>1173
車両保険にオプション付けないと保険は下りない。
鹿が飛び出してきて車が破損したけど、入ってた車両保険じゃ下りなかったわ。
年間10万円以上払ってたけどね。+1
-1
-
1226. 匿名 2021/06/18(金) 14:43:47
ちなみに今日の札幌は刃物男も出没してました🔪+20
-0
-
1227. 匿名 2021/06/18(金) 14:44:12
>>1205
忍者まで出た模様+26
-0
-
1228. 匿名 2021/06/18(金) 14:44:14
>>1205
恥ずかしそうに歩いてるね+11
-0
-
1229. 匿名 2021/06/18(金) 14:44:45
>>1159
中学校は休みになりました。
が、連絡が来たのが8時12分にメールが来て息子は登校した後でしたが登校した生徒は給食食べて下校すると連絡がありました。+15
-0
-
1230. 匿名 2021/06/18(金) 14:45:13
>>1173
一般型の車両保険に入ってれば出るけどエコノミー型だと出ないね
年間3万くらい高くなるけど車の修理代ってちょっとした傷でも結構高くなるのでお守りがわりとして一般型に入ってる+2
-0
-
1231. 匿名 2021/06/18(金) 14:45:38
>>1205
なしたのよーこいつは!!(裸族の方ね)+27
-0
-
1232. 匿名 2021/06/18(金) 14:45:58
>>427
ていうか周り市街地なんだからどう考えても駐屯地追い込んだ方が良くない?そういう作戦なんだも思ってた+21
-2
-
1233. 匿名 2021/06/18(金) 14:46:01
全裸男も駆除されたんだね+10
-0
-
1234. 匿名 2021/06/18(金) 14:46:09
>>1207
千葉のへび に始まり、
千葉のとり
札幌のくま の件で宮根やで大活躍+4
-1
-
1235. 匿名 2021/06/18(金) 14:46:55
今はドラレコやスマホで色々な人に録られるから恥ずかしいねw+5
-0
-
1236. 匿名 2021/06/18(金) 14:47:08
>>1205
西区と南区に、期待。+4
-0
-
1237. 匿名 2021/06/18(金) 14:48:13
>>1221
想像したらwwww+12
-0
-
1238. 匿名 2021/06/18(金) 14:48:32
>>1221
同じこと思った。+9
-1
-
1239. 匿名 2021/06/18(金) 14:48:47
自衛隊の方は本当に気の毒に思うわ
日頃から訓練されてクマを駆除する能力あってもそれを使うことが許されてない
これもし猟友会の方が到着遅れて更に命に関わる被害が出ても自衛隊は駆除しちゃいけないのおかしくない?+33
-0
-
1240. 匿名 2021/06/18(金) 14:49:12
>>1221
クマ vs 全裸男
ファイッッッッ!!!!+19
-1
-
1241. 匿名 2021/06/18(金) 14:49:18
>>1194
鹿でも大破しますけど?
私の元カレは、道東走ってた時に鹿とぶつかって車大破しましたよ。
鹿は角があるかないかが命の分かれ目だそうです。
角があるとフロントガラス突き破って、最悪そっちで死ぬそうです。+6
-1
-
1242. 匿名 2021/06/18(金) 14:49:44
クマは何も悪い事をしてないのに射サツするとか可哀想じゃない?
家族とはぐれて迷子になってただけかも知れないんだよ。
人間にとって邪魔だがらコロしてしまえと言うのは余りに短絡的な考えだと思う。
じゃあ迷子の犬が街中にいたら、危害を加えるかも知れないからと即射サツするわけ?
麻酔銃とかで眠らせて安全に保護する事をなぜ考えないのか。+3
-62
-
1243. 匿名 2021/06/18(金) 14:50:15
>>1205
ツィッターに目の前で鉢合わせてるコラ画像貼られてたよ
違和感なくてシュールだったわ+22
-0
-
1244. 匿名 2021/06/18(金) 14:50:46
>>1190+18
-1
-
1245. 匿名 2021/06/18(金) 14:50:55
>>1221
金太郎のようにクマを制した後、クマの背中に乗りながら山に帰って欲しい+19
-0
-
1246. 匿名 2021/06/18(金) 14:51:40
>>1242
麻酔銃は即効性ないから効くまで暴れる事が予想されるからね
その間に人を殺めるかもしれないから無理だわ+16
-1
-
1247. 匿名 2021/06/18(金) 14:51:45
>>1205
マスクしてるwww+22
-0
-
1248. 匿名 2021/06/18(金) 14:51:46
熊を射殺した後何度か蹴ってたのが気になった。
イェーイみたいにカメラにポーズもしてた様な。+0
-27
-
1249. 匿名 2021/06/18(金) 14:51:50
>>1242
お前、道民か?+20
-0
-
1250. 匿名 2021/06/18(金) 14:52:17
>>1001
向かいの歩道を走ってた自転車の人
熊を見るなり凄い勢いで逃げてた
+12
-0
-
1251. 匿名 2021/06/18(金) 14:52:48
>>1233
それは良かった>駆除+3
-0
-
1252. 匿名 2021/06/18(金) 14:53:00
>>1232
たぬきまで出てしまったか…+10
-0
-
1253. 匿名 2021/06/18(金) 14:53:26
>>1242
保護してどうすんの?
アナタが飼ってくれるの?+44
-0
-
1254. 匿名 2021/06/18(金) 14:54:01
>>950
なんで顔から?+6
-0
-
1255. 匿名 2021/06/18(金) 14:54:13
>>1239
日本はホントこういうの多いよね
良くも悪くも慎重すぎる
さっさと法改正しないと実際に危険と隣り合わせで働く人たちが気の毒+20
-0
-
1256. 匿名 2021/06/18(金) 14:54:18
>>1242
そう思うならあなたがやればいい
言うだけなら簡単なんだよ+24
-1
-
1257. 匿名 2021/06/18(金) 14:54:40
>>1215
福岡大学ワンゲル部の事件とかすごいですよね…+18
-0
-
1258. 匿名 2021/06/18(金) 14:54:42
>>548
そらそうだ。+6
-0
-
1259. 匿名 2021/06/18(金) 14:55:32
>>1242
迷子だよ!保護してくれよ!+7
-1
-
1260. 匿名 2021/06/18(金) 14:55:42
>>425
このひとは、無事だったのかな。距離ちかいし、目あったら離したらダメなんだよね?+17
-0
-
1261. 匿名 2021/06/18(金) 14:56:09
>>9
猟友会が始末したようですよ+69
-4
-
1262. 匿名 2021/06/18(金) 14:56:11
森を抜ければ
禍々しい建物と光と人間だらけの世界があった+1
-1
-
1263. 匿名 2021/06/18(金) 14:56:27
>>1245
一件落着+9
-0
-
1264. 匿名 2021/06/18(金) 14:56:34
>>1242
考えたうえで、人間を襲うかも知らないリスクと比べて、射殺を選んだってことだと思うよ。
テレビでも言ってたけど、住宅街だと麻酔は効くのに時間がかかるから、その後も人を襲うリスクがあるってさ。+23
-0
-
1265. 匿名 2021/06/18(金) 14:56:47
>>486
戦ったのか?+0
-0
-
1266. 匿名 2021/06/18(金) 14:56:54
>>1259
やさしいお目々だね+1
-4
-
1267. 匿名 2021/06/18(金) 14:57:26
>>1248
見てないけどイェーイとかするかな?
蹴ったとしたら本当に死んだか確認してただけではないの?+18
-0
-
1268. 匿名 2021/06/18(金) 14:58:03
>>1242
殺されるまでに、四人ケガしてる。死んでもおかしくないような襲われかたしてる人もいたよ。十分悪いよ+43
-0
-
1269. 匿名 2021/06/18(金) 14:58:39
>>458
すいません、どういう状況ですか?
熊が通りすぎあとに、ゴロンとしたように見えます。+4
-1
-
1270. 匿名 2021/06/18(金) 14:59:16
>>1163
どこが?襲われた人にとったら同じだよ
+20
-1
-
1271. 匿名 2021/06/18(金) 14:59:21
てか自衛隊よわ!+0
-23
-
1272. 匿名 2021/06/18(金) 14:59:40
>>1248
確実に死んでるかの確認と、「もう大丈夫ですよ」のサインじゃないの?+38
-0
-
1273. 匿名 2021/06/18(金) 14:59:42
>>1205
なんか、東区、裸男よりはクマでまだよかったと思っちゃった。+0
-10
-
1274. 匿名 2021/06/18(金) 15:00:03
可哀想と言ってる人達は映像とか画像見ない方がいいよ
こういうの見るとクマに感情移入してしまう
+4
-0
-
1275. 匿名 2021/06/18(金) 15:00:14
>>1269
熊に襲われて怪我したんだよ+20
-0
-
1276. 匿名 2021/06/18(金) 15:00:41
>>1269
襲われて倒れた+13
-0
-
1277. 匿名 2021/06/18(金) 15:01:18
>>759
こんなですけど?+95
-1
-
1278. 匿名 2021/06/18(金) 15:03:02
>>1073
大きいけど、少し遠近法がかってる??+2
-4
-
1279. 匿名 2021/06/18(金) 15:03:25
私は真駒内界隈をジョギングするから毎日札幌市のクマ出没情報を確認してるんだけど、じつは去年の段階で東区の豊平川あたりで「クマらしき」ものの目撃情報が1件あった。
今年に入っても北区篠路で目撃情報とフンが確認されていた。+10
-0
-
1280. 匿名 2021/06/18(金) 15:03:33
ヒグマはおっかないよ+10
-0
-
1281. 匿名 2021/06/18(金) 15:03:58
>>1260
自衛隊員と70代80代の男女は軽症
40代男性は重症らしい
みんな命に別状はないらしいから最悪の事態にならなくてよかったよ+22
-0
-
1282. 匿名 2021/06/18(金) 15:04:05
ヒグマから見たら人間はエサ+9
-0
-
1283. 匿名 2021/06/18(金) 15:04:17
>>1242
この「可哀想、眠らせて森へ帰せ」的な発言は、もうネタの一種でしょう。
射サツ←なぜか半角。コロ←半角。おもしろいね。+34
-1
-
1284. 匿名 2021/06/18(金) 15:04:30
駆除されて良かった!
ていうか休校にしろよって感じだよ
この前の強風でも札幌は休校しなかったし
+10
-0
-
1285. 匿名 2021/06/18(金) 15:04:49
>>1008
都会に住んで、野生動物にまったく関わってこなかった人なんだろうね
かわいそう、なんてどんだけ上から目線なんだと思うよ+10
-1
-
1286. 匿名 2021/06/18(金) 15:05:07
>>1281
Twitterで動画あったけど、かなり悶えてたよ男性+5
-0
-
1287. 匿名 2021/06/18(金) 15:05:09
>>1252
たぬきち笑+4
-0
-
1288. 匿名 2021/06/18(金) 15:07:04
>>1205
やっぱ熊でけぇな!
右は小っさそうだけど。+3
-0
-
1289. 匿名 2021/06/18(金) 15:07:35
噛まれて感染症とか大丈夫なのかな
野生動物だしその辺も気になる+20
-0
-
1290. 匿名 2021/06/18(金) 15:07:43
>>1242
この映像を見ても射殺するなって言うの?
住宅街で暴れまくってるし、下手したら何人も人が噛み殺されてもおかしくなかったと思う。
+11
-1
-
1291. 匿名 2021/06/18(金) 15:08:16
>>950
顔から?お腹からだと思うけど…?
魚とかは柔らかい眼球からみたいだけど。
何はともあれケガだけですんで良かったのは確かかな。+39
-1
-
1292. 匿名 2021/06/18(金) 15:08:43
熊は毎年出るけど襲われるのは稀だからね
被害に遭われた方早く良くなりますように+2
-0
-
1293. 匿名 2021/06/18(金) 15:08:52
ネット等で助けてあげれば?可哀想とかの書き込みあるが綺麗事。自分の目の前に熊や鮫等現れたら戦うか逃げるしかない。野生からの共存は無理。そこは弱肉強食の世界。まあ武器持てば人間の勝ちか。でも熊も強そうだ。あの爪でやられたらひとたまりもない。まあローカルとか人間が熊のテリトリーに入って来たことには変わりない。あっちも腹減って食べ物無ければ来るよね。小熊居たらソッコーその場から離れましょう。間違いなく親が近くにいる。+9
-1
-
1294. 匿名 2021/06/18(金) 15:08:59
>>1242
最初の方に貼られてた画像ですが、改めて貼っとく+25
-0
-
1295. 匿名 2021/06/18(金) 15:09:53
>>1221
真面目に答えると、ケガではすまされなかったんじゃないかな?命取られてたかも+12
-0
-
1296. 匿名 2021/06/18(金) 15:10:56
殺さないと駄目でしょ…これだけ自由に動き回れると学習したら何度も来るんじゃないかな+15
-0
-
1297. 匿名 2021/06/18(金) 15:11:58
>>1295
この全裸男、熊が前から来ても普通に歩いてそうだよね。
うつむいてるし。だから、うまくすれ違ってたかも。+15
-0
-
1298. 匿名 2021/06/18(金) 15:12:24
>>1271
素手で太刀打ちなんて出来ないよ+21
-0
-
1299. 匿名 2021/06/18(金) 15:13:09
>>1197
立ち姿が様になっててダメwww+35
-0
-
1300. 匿名 2021/06/18(金) 15:14:00
駆除しないで麻酔銃とか山に返すで済むんだったら昔からとっくにそうしてるよね。+3
-0
-
1301. 匿名 2021/06/18(金) 15:14:00
全裸のおっさんはなんなのw+26
-0
-
1302. 匿名 2021/06/18(金) 15:14:17
>>1248
確認でしょ+17
-0
-
1303. 匿名 2021/06/18(金) 15:14:46
>>1275
ありがとうございます。はやくお怪我がなおりますように。
駐屯地に入り込んでしまとんですね。+8
-0
-
1304. 匿名 2021/06/18(金) 15:15:44
>>1278
これ400キロだから相当デカイよ
今日の熊が2メートルで100キロだからね+16
-1
-
1305. 匿名 2021/06/18(金) 15:16:36
>>1303
ごめん、しまとん…∵ゞ(≧ε≦; )+4
-0
-
1306. 匿名 2021/06/18(金) 15:16:41
>>1298
鹿からセリまでなんでも食べるのね。
これじゃ生ゴミがご馳走な訳だわ。
+6
-0
-
1307. 匿名 2021/06/18(金) 15:18:38
キャンプも流行ってるけど熊いるからね。事故無いのが不思議なくらい。
特に東北、北海道は要注意かな。念の為熊よけ装備して行った方がいい。
熊恐いわ。+22
-0
-
1308. 匿名 2021/06/18(金) 15:18:39
全裸の人は何目的なんですかね
札幌は暖かくなると変質者いるね
私も春の暖かい日中北区で下半身丸出しの奴とすれ違ったわ+14
-0
-
1309. 匿名 2021/06/18(金) 15:18:46
動画見たけど熊ってこんなに走るの早いの…怖すぎる…怪我された方、早く完治しますように。+18
-0
-
1310. 匿名 2021/06/18(金) 15:19:15
自衛隊の人が襲われてる映像、ショッキング
怖かっただろうな+25
-0
-
1311. 匿名 2021/06/18(金) 15:19:35
>>1148
追跡は必要ってこと?
それは警察とかの仕事。
マスコミのは住民の命を守る目的じゃなくて
スクープのため。明らかに追跡の仕方が
完全に間違ってるよね。
+26
-0
-
1312. 匿名 2021/06/18(金) 15:19:43
お前(クマ)もまた友だった・・・ゆっくり休め+1
-1
-
1313. 匿名 2021/06/18(金) 15:19:43
>>1308
同じ人なのかなw+3
-0
-
1314. 匿名 2021/06/18(金) 15:21:15
銀牙みたいに野犬の群れで退治させよう+2
-0
-
1315. 匿名 2021/06/18(金) 15:22:38
熊は脚速いから獲物として狙われたらヤバい。
そりゃ処理するわ。怖くて生活できない。+8
-0
-
1316. 匿名 2021/06/18(金) 15:23:18
>>1260
山で遠目だけど熊に出くわしたことある。
目が合った気がしたからそのまま
ゆっくり後退りした。背中見せたらダメだよね。
こわくてめっちゃ変な汗かいた。+15
-0
-
1317. 匿名 2021/06/18(金) 15:26:52
>>1171
おぉ…ずいぶんと上からな…+4
-0
-
1318. 匿名 2021/06/18(金) 15:27:46
>>1226
仕事が休みで家にいるんだけどうちの近所。
捕まったって防災メールきてひと安心。
なんなんだろ、札幌市…。+7
-0
-
1319. 匿名 2021/06/18(金) 15:27:51
可哀想って言葉、優しそうに見えて実は何も考えてない上から目線の残酷な言葉なんだよね。
自分は安全な所から憐んで、現地の人の恐怖なんか知ったこっちゃないという態度だし、じゃあ可哀想なクマの為に何かするのかといえば屁理屈ばかりこねて他人のせいにして自分は何もしない。
そしてクマの生態も分かってないから餌が少なくて可哀想だと餌付けして、結果的に人間の食べ物の味を覚えたクマが人里に降りてくるなど双方を危険に晒すような事態を引き起こしている。
結局は「可哀想」と思っている自分が可愛いだけ。
+48
-1
-
1320. 匿名 2021/06/18(金) 15:27:57
>>1112
時速50〜60kmで走るで+13
-0
-
1321. 匿名 2021/06/18(金) 15:28:18
熊が撃たれて倒れ込む瞬間↓
これを観てもクマは可哀想じゃないって思える人ってどんな神経してるんだろ
札幌市東区の住宅街で男女4人を襲ったクマ ハンターにより駆除 - YouTubeyoutu.beチャンネル登録で新型コロナの緊急会見・生配信をいち早くキャッチ!(チャンネル登録はこちら↓)https://www.youtube.com/channel/UCSWOnDD1KIriGmyQ7SgNA4A24時間ノンストップ「北海道ニュース24」https://www.youtube.com/watch?v=ld...">
+1
-76
-
1322. 匿名 2021/06/18(金) 15:28:32
>>547
獣医師もさ、犬や猫見ようと思って獣医になったのに
至近距離で熊打つ仕事回ってきたらたまったもんじゃないよね笑+92
-1
-
1323. 匿名 2021/06/18(金) 15:28:34
>>1314
懐かしいな、おい+1
-0
-
1324. 匿名 2021/06/18(金) 15:28:56
https://www.youtube.com/watch?v=ssDB5K5YmE0&feature=youtu.be
熊1発目撃たれたとき
え?!なに?!ってなってるね
40代の襲われた人は本当に怖かっただろうね
かわいそうって言ってる人沢山いるけど、誰も殺したいわけじゃないさ…
仕方ない。被害が更に大きくならなくて本当に良かった。+29
-0
-
1325. 匿名 2021/06/18(金) 15:29:28
>>1321
かわいそうだと思うなら拡散すべきじゃないと思うよ+25
-0
-
1326. 匿名 2021/06/18(金) 15:29:44
クマVS全裸男VS刃物男VS忍者+8
-0
-
1327. 匿名 2021/06/18(金) 15:31:08
>>425
この方は無事だったの?この時は離れていなくなってるけど次には倒れてる+1
-1
-
1328. 匿名 2021/06/18(金) 15:32:04
>>1277
これ見たら、足がすくんで逃げられないかも。
⁈って間に噛みつかれそう。
ヘッドライトに気を取られて轢かれる狸の
気持ちが分かるわ。+32
-0
-
1329. 匿名 2021/06/18(金) 15:33:05
>>1326
刃物男も出没してるらしいね。
+3
-0
-
1330. 匿名 2021/06/18(金) 15:33:11
南区は森を含むからたまにクマはでるんだけど、東区の
環状通東とかかなり街中の住宅街だよ
地下鉄が通るエリア
かなりこわい+17
-0
-
1331. 匿名 2021/06/18(金) 15:33:18
地球には人間だけでいい
他の動物は絶滅するべき 邪魔よ
臭くて汚くて病原菌を撒き散らかすのは動物だし
人間は綺麗好き+0
-10
-
1332. 匿名 2021/06/18(金) 15:33:24
>>856
残ってるのはくまモンだけ+6
-0
-
1333. 匿名 2021/06/18(金) 15:33:47
>>1301
この人は身ぐるみ剥がされたんじゃw
恥ずかしそうだもんw+10
-1
-
1334. 匿名 2021/06/18(金) 15:34:39
北海道住みの人が「どうか殺されることなく山に帰って🥺」ってSNSに書いてて、怪我人も出てるのに正気か?と思っちゃった+34
-2
-
1335. 匿名 2021/06/18(金) 15:35:27
軽症の人の傷跡が全然軽症じゃないんだけど重症の人マジで大丈夫なのか…
しかも襲うというより軽く振り払ってるだけに見えるし本当怖い+24
-0
-
1336. 匿名 2021/06/18(金) 15:35:55
マスコミの車めっちゃクマのこと煽ってたよね...+17
-0
-
1337. 匿名 2021/06/18(金) 15:36:50
試されすぎだよ、北海道+8
-0
-
1338. 匿名 2021/06/18(金) 15:37:25
>>1253
そうだぞ
全裸男性も保護しろよ+19
-0
-
1339. 匿名 2021/06/18(金) 15:37:30
>>1319
動物愛誤がいきすぎてるんだよね。反人間主義の人間嫌いだと
思えてくる。自分も人間なのにね。
かわいそうなのは生活してるだけなのに怪我させられた
住民の人たちなんだよ。
+16
-4
-
1340. 匿名 2021/06/18(金) 15:38:47
>>1078
アンカーぐらいちゃんと打てやwww+5
-1
-
1341. 匿名 2021/06/18(金) 15:39:38
>>1082
他人事もあるし、熊の習性を知らない、無知なのもあると思う。
私も大阪の知人に、山に返すんじゃ駄目なの?って聞かれたよ。
射殺はやむを得ない手段とわかっていない。
好きで殺してるわけじゃないのにね。+19
-0
-
1342. 匿名 2021/06/18(金) 15:39:51
昔聞いた話だけど、近くの山で山菜採りしてて熊に遭遇して熊に顔を払われて顔半分なくなったって言ってた。+5
-0
-
1343. 匿名 2021/06/18(金) 15:41:56
リポーター陣が熊を車で追いかけて興奮させて駐屯地に追いやって自衛隊員さん襲われたように見えましたが…+24
-0
-
1344. 匿名 2021/06/18(金) 15:41:56
>>55
モザイクかかってたけど映像見た。
普通に歩いてて後ろから走ってきた熊にいきなり背後から襲われて逃げるも何もなかった。
怖すぎたよ。+82
-0
-
1345. 匿名 2021/06/18(金) 15:43:21
捕獲した熊はこの後スタッフ一同で美味しく頂きました。が無かったよ!+0
-3
-
1346. 匿名 2021/06/18(金) 15:43:44
>>1321
福岡ワンゲル部、秋田八幡平クマ牧場、三毛別羆事件
を検索して調べて欲しい
多分動画もあると思うから是非みてほしいな+16
-3
-
1347. 匿名 2021/06/18(金) 15:44:12
>>1298
一撃で牛馬の首の骨を打ち砕く
何回も読んでしまった。
やっぱヒグマは怖い。
私はクマ牧場ですら怖い。
一度行って、なんも可愛くも面白くも楽しくもなかった。
ただただ怖い。+20
-0
-
1348. 匿名 2021/06/18(金) 15:44:32
>>87
前の熊騒動の時に私の母親が同じ様な事言ってたよw
開発なんかするから熊の住処ガー眠らせて山になんとか返してやれないってw
ヒグマの習性を説明して人間の食べ物の味覚えちゃったら山に帰してもまた人里に戻って来ちゃうしいつ人が襲われるかわからないから可哀想だけど殺すしかないんだよって話したけど聞きやしない。
住宅街に一区画だけ残った雑木林の名残りが伐採されているのを見て貴重な緑を!環境破壊ガーって大騒ぎするお花畑だから仕方ないんだけど、実の母親ながらうんざりするわ。
+55
-3
-
1349. 匿名 2021/06/18(金) 15:45:08
>>1340
アンカーも違うわ、山の名前も違うわw。+6
-0
-
1350. 匿名 2021/06/18(金) 15:45:18
命に別状ないっていうけど失明して指なくしてるかもしれない。+2
-0
-
1351. 匿名 2021/06/18(金) 15:45:19
>>1301
クマ→マスクゼンラオトコ→・・・次は、、、
不謹慎ですいません🙇🏽♂️+2
-9
-
1352. 匿名 2021/06/18(金) 15:46:03
旦那が「うわっ走った!」とかニュース見ながら言ってて、すごい焦ってたから何事かと思った。
3時間前の映像が流れてたんだけど生中継だと思ってハラハラしてたらしい。
あんな街中に大きい熊がいるなんて思わないし、本当怖いよね。+32
-1
-
1353. 匿名 2021/06/18(金) 15:46:08
去年秋田で自宅の敷地内でクマに襲われて痛ましいことに失明してしまった方もいたしクマの攻撃力って本当にヤバいよね
まして北海道はヒグマだし+33
-1
-
1354. 匿名 2021/06/18(金) 15:47:37
>>1269
テレビで映像出てたね
七転八倒してたからかなりの怪我してそう
野獣は怖い+22
-0
-
1355. 匿名 2021/06/18(金) 15:48:39
>>7
かわええ
くつろいでるやん
+19
-0
-
1356. 匿名 2021/06/18(金) 15:48:51
しょうもないトピは立つのにクマが駆除されたトピ立たないのは何故なんだろ+3
-3
-
1357. 匿名 2021/06/18(金) 15:49:14
清田区に従兄弟が住んでるから近い?と思って地図を見たんだけど南区だけすごい大きいんだね。+8
-0
-
1358. 匿名 2021/06/18(金) 15:50:28
>>1321
いやそれよりも冒頭の男性が襲われてる映像の方が衝撃だわ+46
-2
-
1359. 匿名 2021/06/18(金) 15:50:42
>>1304
150cmでなかった?
宮崎文夫&ガラケーおばさんと戦わせたい+2
-0
-
1360. 匿名 2021/06/18(金) 15:52:50
>>1333
マスクは取らないで全部奪ったのか…+1
-0
-
1361. 匿名 2021/06/18(金) 15:53:02
>>1206
これかな
怪我で済んでまだ良かったけど下手したらまじで命が危なかったよね
後ろからこんな風に襲われたらどうしようもない
+7
-0
-
1362. 匿名 2021/06/18(金) 15:53:30
朝、旦那に起こされたよ
元町イオンらへんに熊出てる!って
うそでしょ~ってニュース見てビビった
+9
-1
-
1363. 匿名 2021/06/18(金) 15:56:55
>>1205
悪い魔女に熊にされてたのかな?+2
-0
-
1364. 匿名 2021/06/18(金) 15:57:30
>>1307
キャンプ増えて残飯とかの味しめてる
可能性もあるよね
人間は弱いって学習したらヤバイ+11
-0
-
1365. 匿名 2021/06/18(金) 15:58:15
襲われた80代のおばあさん、背中の傷の写真出てたけど痛々しい。それでも命が助かってなによりだけど、本当に恐ろしい。+30
-0
-
1366. 匿名 2021/06/18(金) 15:58:46
>>467
近所に飲食店とかあると外から入ってくるのよ。
アパートのポストとか郵便物突っ込まれてたりするとそこから入ってくるの。
不衛生じゃなくてもゴキブリは出る時は出るんだよね
特に夏場は+18
-1
-
1367. 匿名 2021/06/18(金) 15:59:44
全裸男はマスクで感染対策してるから好感もてる+4
-6
-
1368. 匿名 2021/06/18(金) 16:00:15
刺した虫を潰すのと同じだけど、かわいそうって意見がでるのは、クマの見た目がかわいいからだろうな+8
-0
-
1369. 匿名 2021/06/18(金) 16:00:26
>>7
今日も奥さんが手作り弁当を持たせてくれて、失業したって言えなかった…+53
-1
-
1370. 匿名 2021/06/18(金) 16:01:33
丘珠空港の方に行って良かったよね。真逆だったらどんどん街中になって猟銃発砲できるような場所ないもの。+29
-0
-
1371. 匿名 2021/06/18(金) 16:02:00
>>463
ゴミ出しにそんな危険が待ち構えていようとは…。
うちは札幌市の中でも頻繁に熊が出る場所じゃないけど、山が近いから気をつけるわ。+16
-1
-
1372. 匿名 2021/06/18(金) 16:02:49
>>1339
横だけど自分も人間なのにスマホから「人間が1番の害悪」と言うような人はガルちゃんにもいるよね+5
-0
-
1373. 匿名 2021/06/18(金) 16:03:29
映像怖すぎる...
あんなのと鉢合わせたら何もできないよ+9
-0
-
1374. 匿名 2021/06/18(金) 16:03:50
>>14
自然に善悪を持ち込むとか愉快な頭してるね+25
-3
-
1375. 匿名 2021/06/18(金) 16:04:29
>>117
駆除されたんだね。
これ以上被害がでなくてよかった。+12
-0
-
1376. 匿名 2021/06/18(金) 16:04:46
>>1354
揉み合いになってたんです?+0
-0
-
1377. 匿名 2021/06/18(金) 16:06:00
>>1354
今ニュースで脇腹を引っ掻かれたって言っていたよ。+6
-0
-
1378. 匿名 2021/06/18(金) 16:06:37
>>1377
い、いたい、、、+5
-0
-
1379. 匿名 2021/06/18(金) 16:07:02
今さっきニュースで見た。
自衛隊の人が襲われて倒れてたわ。
怖い。怪我をされた方、早く良くなりますように。+8
-0
-
1380. 匿名 2021/06/18(金) 16:07:28
>>48
春の熊うちも昔はやってたけど今はやる人も
いないしね。山と住宅街の境界の手入れする人も
減ってるし果樹園の放置とかで熊が好む環境が
逆に増えてるんだよね。人間が自然を壊してると
勘違いしてる人が多いと思うけど全国的に
人里と山が近くなってしまってのが原因らしいね。+21
-1
-
1381. 匿名 2021/06/18(金) 16:07:30
>>1378
服着てたから、少しは防護できたかな。全裸男ならやばかったな。+8
-0
-
1382. 匿名 2021/06/18(金) 16:08:57
>>115
痩せてるまでいかない。
クマ牧場や動物園のクマ参考にしてるの??
知床で熊と共存してるヒグマを叱る男っていうお爺さんの特集やってたけど
いくらどんなに痩せ細っても可哀想に見えても人間からは絶対に絶対に餌をやらない。
鮭不漁の年なんてガリッガリのフラッフラだったよ。+101
-0
-
1383. 匿名 2021/06/18(金) 16:09:55
ヒグマに全裸男、今日はゴールデンカムイ新刊発売日だしちょうどいいね+7
-0
-
1384. 匿名 2021/06/18(金) 16:10:51
>>1360
マスクは外しちゃダメだよ
北海道は緊急事態宣言も解除されてないしね+5
-0
-
1385. 匿名 2021/06/18(金) 16:10:57
>>1269
>>511読めば?+2
-1
-
1386. 匿名 2021/06/18(金) 16:10:59
普通に住宅街歩いてて背後から熊に襲われたおじさんの映像みたけど あれは怖いわ
だって教われるまで背後に熊近づいてるのも気付いてないしょ+21
-0
-
1387. 匿名 2021/06/18(金) 16:12:03
札幌市内に住んでます。ダイエット目的で朝6時ぐらいにウォーキングしてますが、しばらくやめようかなって思っちゃいました。
昼間だったらいいかな。
+5
-0
-
1388. 匿名 2021/06/18(金) 16:12:25
>>1359
私が見たのは180〜200って言ってた+3
-0
-
1389. 匿名 2021/06/18(金) 16:12:28
>>1368
熊麻酔銃じゃないの?+0
-0
-
1390. 匿名 2021/06/18(金) 16:12:33
昔北海道にツーリングに行ったときに獣害事件のあった場所にあった等身大の羆の模型に驚いた事ある
あれはシャレにならない+6
-0
-
1391. 匿名 2021/06/18(金) 16:14:05
>>1389
射殺+2
-0
-
1392. 匿名 2021/06/18(金) 16:14:10
>>1382
水ついてるからかな?
うちの猫もデブに見えるけど洗うとき細くなる+36
-1
-
1393. 匿名 2021/06/18(金) 16:14:38
>>13
実家が近いけど、近くに山はない平地です。+5
-0
-
1394. 匿名 2021/06/18(金) 16:15:01
>>1321
猟銃会の人だって自分の身に危険があるんだよ。
かわいそうなんて言ってたら人が襲われる。+39
-2
-
1395. 匿名 2021/06/18(金) 16:15:09
射殺なんだ、なんとも言えない…+2
-9
-
1396. 匿名 2021/06/18(金) 16:15:12
今回出没した場所、どこもかしこも徒歩や車で何度も通った知ってる場所ばかり。元町イオンはベビーカー押してしょっちゅう買い物行ったし、空港や自衛隊前は通勤で毎日通ったし。まさか熊が出るとは思いもしなかった。+6
-0
-
1397. 匿名 2021/06/18(金) 16:15:47
今ローカル番組で映像流れてたけど、住宅街で後ろから襲われた40代の男性が1番酷そうだわ。
命に別状ないって言ってもケガの態度がどの位かだよね。+36
-0
-
1398. 匿名 2021/06/18(金) 16:16:28
>>1321
そんなあなたは可哀想な熊の為に身をもって餌になってあげるんだよね?+24
-3
-
1399. 匿名 2021/06/18(金) 16:17:40
つどーむがあるあたりかな?
昔栄町駅からつどーむや丘珠空港に歩いたりしたな+7
-0
-
1400. 匿名 2021/06/18(金) 16:18:09
>>1321
殺すか殺されるか、生きるか死ぬかの状況だよ。お涙ちょうだいのフィクション映画観てるんじゃないんだから。自分が襲われてから言いなさいよ。+29
-2
-
1401. 匿名 2021/06/18(金) 16:18:56
>>1277
爪が怖すぎる。。腕一振りされただけで顔もげそう+37
-0
-
1402. 匿名 2021/06/18(金) 16:19:16
>>1396
イオン元町ら辺キタキツネも出るよ。山も川もないのにどこから来たんだろうね。+9
-0
-
1403. 匿名 2021/06/18(金) 16:19:21
>>1382
これ見たけど凄かったな
共生ってお互いの一線を徹底的に守ることで成り立つだけでなあなあだったらすぐに襲われるんだろうなという感じだった+84
-0
-
1404. 匿名 2021/06/18(金) 16:19:55
>>759
これがルッキズムってやつか+6
-2
-
1405. 匿名 2021/06/18(金) 16:21:23
駆除した動物に対する供養の気持ち自体は大切だと思うよ
でも人間側を否定するのは違うよね
人間が自然にとって1番の癌と言うような人は人間嫌いなんだろうか?+38
-0
-
1406. 匿名 2021/06/18(金) 16:21:55
熊の性格なのか人に興味を持たずに攻撃性も高く無いのがまだマシだったけど死者出てた可能性があると思うと…+6
-0
-
1407. 匿名 2021/06/18(金) 16:22:47
>>1392
本気で水だけの問題にしか見えないの?+22
-2
-
1408. 匿名 2021/06/18(金) 16:23:40
熊が可哀想って想像力ない人の言葉だよ
大切な人が被害者になったらと想像できないのだろうか
+28
-5
-
1409. 匿名 2021/06/18(金) 16:24:02
>>136
丘珠は堺さん一家が襲われた事件だよ
開拓地で数百人しか住んでなかった村に来た熊+37
-0
-
1410. 匿名 2021/06/18(金) 16:24:14
背後にふつうに車たくさん駐車されてそうだし、本当に人が遭遇するリスク高すぎる場所なんですね。。
+0
-0
-
1411. 匿名 2021/06/18(金) 16:24:36
>>774
ほんとにねぇ。
しろくま店長が水色のエプロンかけて「いらっしゃいまふぇ」「本日のコーヒーはモカマタリふぇす」とか言ってこだわりのコーヒー出してくれる世界だったら、どれほどよかったか。+34
-0
-
1412. 匿名 2021/06/18(金) 16:25:49
>>1
札幌民です。
クマが出たイオンの場所は本当に栄えてる方だし、そんな普通の住宅街に来てたのビックリ‼️
人が襲われて血を流して倒れてるニュースも流れてましたね...
自衛隊員も襲われてます。
まずは死人が出なくて良かった...
被害者の方、本当に無事に早く回復しますように...😱😱😱+91
-1
-
1413. 匿名 2021/06/18(金) 16:25:59
クマしゃん可哀想~もあれだけど麻酔銃じゃダメなのかと言ってる人もトピ全部読んで欲しいわ+16
-1
-
1414. 匿名 2021/06/18(金) 16:27:10
地球上のほとんどが動物いた場所を人間が開発して住んでるから人間が彼等の住む場所を奪ったのが悪いと主張する人は地球を追い出されてもいいんだよね?+6
-0
-
1415. 匿名 2021/06/18(金) 16:28:21
地元のキャンプ場が賑わいだして食べ残しや餌やりのせいでタヌキが増えて問題になってるけど
北海道でそれやっちゃうと相手が熊なら命に関わるよね+12
-0
-
1416. 匿名 2021/06/18(金) 16:29:24
>>1402
キタキツネは野良がたくさんいる。
ゴミ漁ってるの朝方とか見る。
中央区なら知事公館のあたりとか、キツネもリスも出るよ。
+11
-0
-
1417. 匿名 2021/06/18(金) 16:30:34
でも、東京とか都会みたいな街中ではなくて、自然も多いし土地も広くて、くまが隠れたりする場所もあるから西区か石狩のほうか南区かどこかから長旅で東区に来ても不思議ではないか?西区か南区は新道か豊平川沿いなのかなぁ。賑わうあたりを通るからほんとに信じられない。
対処できる丘珠駐屯地や空港あたりに行ってよかったですよね。+13
-0
-
1418. 匿名 2021/06/18(金) 16:30:51
熊をかわいそうだと思うこと自体は悪くないよ
駆除されるのがかわいそうだから間違っても餌付けなんてしないようにしよう、とかそっちの方向に行くなら
熊がかわいそうだから駆除するな、麻酔銃使え、山に帰せ、人間が悪い、というのは自分の家の庭に熊が出てもそう言えるのか?と思う
特に苦情入れる人間は最低+45
-0
-
1419. 匿名 2021/06/18(金) 16:31:02
>>1376
ベン!と、人間が虫を払うような感覚で熊が隊員さんを払ってた
熊強すぎて、ひと払いでダメージが大きすぎる+6
-0
-
1420. 匿名 2021/06/18(金) 16:31:58
駆除するなと言う人にゴールデンカムイ全巻読ませたい
+14
-1
-
1421. 匿名 2021/06/18(金) 16:33:17
>>1416
中央区なら山近いから珍しくないよ。+4
-0
-
1422. 匿名 2021/06/18(金) 16:33:37
>>1413
ちょっとおちついて+1
-8
-
1423. 匿名 2021/06/18(金) 16:33:56
行き過ぎた動物愛護、ヴィーガン、自然派、フェミ、LGBT
このあたりは反日や左翼思想な人が多いのはなんで?+28
-0
-
1424. 匿名 2021/06/18(金) 16:34:16
>>1401
皮膚持ってかれる+20
-0
-
1425. 匿名 2021/06/18(金) 16:34:26
>>1370
そうだね
UHB記者の追い回しのせいでそっちに行くことになってしまったし隊員さんかなり辛そうな怪我したけど、
(だから良いとは言ってない)
街中じゃ発砲できなかったよね
今回は怪我人居たのもあるけどそれにしてもずいぶん発砲許可出るのスムーズだなと思ったけど街中だったらダメだったかも
去年だかの鹿も中島公園だったから猟友会ダメだったもんね+19
-0
-
1426. 匿名 2021/06/18(金) 16:34:32
仮に麻酔銃で山に返したとしても、人の弱さと血の味を覚えただろうから絶対戻ってきてたと思う
くまさんかわいそう😢😢😢とか言ってる人達って野生動物の知能バカにしすぎだろ+44
-3
-
1427. 匿名 2021/06/18(金) 16:35:34
悪気はなくとも可哀想😭とか言ってる人は道民から見たらイライラするだろうな+7
-1
-
1428. 匿名 2021/06/18(金) 16:36:20
>>1413
麻酔銃は難しいらしいね+7
-0
-
1429. 匿名 2021/06/18(金) 16:36:27
>>1426
人間は悪どい、動物は純真無垢な生き物と思ってるんだろうね+9
-2
-
1430. 匿名 2021/06/18(金) 16:38:07
>>1423
新興宗教に近いものを感じるわ+6
-0
-
1431. 匿名 2021/06/18(金) 16:38:15
Twitterで熊に襲われた人の写真見たんだけど、130cmのツキノワグマでこれだけの被害って。。
ヒグマなんて絶対やばいやん
+16
-0
-
1432. 匿名 2021/06/18(金) 16:38:28
北海道はヒグマもそうだけど鹿も増え過ぎて他の生き物が減る恐れがあるんだよ
鹿はジビエ料理で需要を増やせるけどクマ肉は美味しくないらしい+12
-0
-
1433. 匿名 2021/06/18(金) 16:38:29
>>115
熊っていうか化け物やん+21
-1
-
1434. 匿名 2021/06/18(金) 16:39:10
>>1416
中央区ならどこにでも出るしうちの子供の部屋の真ん前をいつでもピョンコピョンコ通ってるよ
豊平区のウエスタン?の真ん前にもキツネいたよ+4
-0
-
1435. 匿名 2021/06/18(金) 16:39:36
>>809
>>752
>>746
>>741
>>737
>>718
>>714
すみません。>>577です。他県民なのでシャッターは普通にあると思っていました。北海道はシャッター雪で凍るんですね…。一つ学びました!ヒグマ体当たりするとガラス突き破るみたいなので心配でした。
もうヒグマが人里に降りてきませんように…。+19
-0
-
1436. 匿名 2021/06/18(金) 16:39:56
お子さんがいる道民の方々通学時は大丈夫でしたか?+0
-0
-
1437. 匿名 2021/06/18(金) 16:41:14
まさか市役所に苦情の電話を入れてる人はいないよね?ただでさえコロナで忙しいのに仕事増やすなよ+8
-2
-
1438. 匿名 2021/06/18(金) 16:41:33
元町イオンの玄関のとこにいる画像を友人が送ってくれたけれど、その友人もお友達から転送されたものだから載せれないけれど、まさに熊のお買物!
開店前だったのかな?UHBのニュースで出ていたらしいけれど。
自動ドア開いた瞬間に熊いたらどうにも出来ないよ。+17
-0
-
1439. 匿名 2021/06/18(金) 16:42:35
>>776
この写真見ても『わー微笑ましい!』とかにはならない。次の瞬間には襲ってきそうな隙を狙ってる雰囲気があって怖い。+56
-0
-
1440. 匿名 2021/06/18(金) 16:43:23
>>1414
横、ついでに、
自分は熊に襲われる心配のない場所から
綺麗事並べてるんだろうね。
説得力ないわな。+3
-1
-
1441. 匿名 2021/06/18(金) 16:43:38
札幌市民だけど、緊急事態宣言中で夜20時以降、お店の看板など電気が消えてるのも関係してるのかな?
地下鉄通りで元町~新道東~栄町周辺に熊出たよね。
午前中、道内ニュースみてたけど新道東と栄町の地下鉄出入口は1つだけ開けてあとは閉鎖中だったよ。
ちなみに、イオン元町は地下鉄新道東から徒歩5分の所。
丘珠空港や丘珠駐屯地は地下鉄駅からは離れてる。車かバス、今なら自転車じゃないと行けない。(道民が歩く距離ではない。)+19
-1
-
1442. 匿名 2021/06/18(金) 16:44:53
アイヌ人はヒグマをヒンナヒンナとありがたく頂きながら共存してきたんだよ+6
-0
-
1443. 匿名 2021/06/18(金) 16:45:20
>>1205
左 ネットでのガル男
右 現実のガル男+5
-0
-
1444. 匿名 2021/06/18(金) 16:45:28
>>1436
休校だったので大丈夫でした。ご心配ありがとうございます😊 暗くなる前に駆除されたので安心しました。+5
-0
-
1445. 匿名 2021/06/18(金) 16:46:03
>>1427
道民だけど殺されるくまは可哀想だとは思うよ。住宅街に出てきて人に怪我をさせてるから駆除されてしまうのも仕方ないことだと思う。
だけど可哀想だと思うことから、じゃあクマも人もそういう不幸にならないようにどうすればいいのかという考える始まりになると思うし苦情入れるのは違うと思うけど、殺されるクマに同情するのがそんなに悪いこととは思えないし、生き物に対する自然な感情だよ。
この問題は白と黒で片付けられる問題じゃない。色んな角度で両方の視点で考えないといけない問題だと思う。
ただほんとに苦情入れるのは間違った行動だと思うけどね。+18
-1
-
1446. 匿名 2021/06/18(金) 16:47:51
>>1409
小学生の頃、博物館ではく製にされた、その堺さん襲った熊見たわ。
(今は開拓史博物館にあるようだけど昔は違った)
お腹から赤ちゃん出てきたってヤツで、それまでふざけてた男子が黙った。
私が小さかったからなのか、見上げた記憶がある。+28
-0
-
1447. 匿名 2021/06/18(金) 16:47:54
>>1112
それはヤバイ!!見つかったら絶対逃げられないやつだ。+6
-1
-
1448. 匿名 2021/06/18(金) 16:48:07
損害賠償はクマ相手の交渉か
天下の東京海上日動 vs クマ
流石に東京海上も負けそう+5
-0
-
1449. 匿名 2021/06/18(金) 16:48:08
熊のイオン開店待ちをイオンの店内から見てたバイトしてた知人はすごく怖かったって。
うちも家の前を今日熊が通過しましたが、年に数回、鹿も通過します。
狐は月に数回見かけますよ。
地下鉄駅徒歩3分、都会だと思ってたのに、この数年特にひどいです。+28
-0
-
1450. 匿名 2021/06/18(金) 16:48:31
>>1441
追加。
ちなみに、東区は住宅街でもまだタマネギを栽培してる農家がちらほらある。
この辺は昔は札幌黄という品種のタマネギ畑が多かった。
地下鉄栄町より徒歩10分程度でつどーむという施設がある。栄町駅からつどーむまでの道のりにもいまだにタマネギ畑がある。+12
-0
-
1451. 匿名 2021/06/18(金) 16:49:11
>>1434
豊平は普通にいる+4
-0
-
1452. 匿名 2021/06/18(金) 16:50:26
>>1449
大地震の時も道路陥没したしね。
+14
-0
-
1453. 匿名 2021/06/18(金) 16:50:34
めっちゃ足速かった+13
-0
-
1454. 匿名 2021/06/18(金) 16:52:47
+7
-0
-
1455. 匿名 2021/06/18(金) 16:53:19
クマのプーさんで誤った熊観を作ったアメリカの罪は重い+19
-4
-
1456. 匿名 2021/06/18(金) 16:54:02
>>1438
それツイで見たな。+0
-0
-
1457. 匿名 2021/06/18(金) 16:54:05
ガルちゃん以上にSNSに香ばしい呟きが多過ぎてw
本気なのかネタなのか+7
-0
-
1458. 匿名 2021/06/18(金) 16:55:39
>>1426
うちの子と同じ小学生レベルだと思う
子供なら良い機会と思って、動物と
人間の関係の綺麗事だけじゃない部分を教える。
でも大人ならイタイね。
親に教わらなかったのかなとか思っちゃう。+19
-0
-
1459. 匿名 2021/06/18(金) 16:55:53
猟友会だってクマ虐殺ヒャッハーな感じで射殺しているわけではないし彼等の心の中にも可哀想という気持ちはあると思うよ
ケンタッキーだって毎年🐔の供養をしているって話だし+69
-0
-
1460. 匿名 2021/06/18(金) 16:56:08
>>1435
そこまで無知なのにシャッター閉めろとか上から注意したの?+3
-20
-
1461. 匿名 2021/06/18(金) 16:56:17
>>1221
人、熊「危ねえなあこいつ...」+17
-0
-
1462. 匿名 2021/06/18(金) 16:56:30
>>171
クマ出没注意地域に住んでから同じ発言してください
+11
-2
-
1463. 匿名 2021/06/18(金) 16:57:02
三毛別の事件で生き残ったハンターが殺された人数分のヒグマを仕留めることを目標にしたんだっけ?+14
-0
-
1464. 匿名 2021/06/18(金) 16:57:15
>>756
わたしもアメリカで見ました
黒光りして大きかったです+5
-4
-
1465. 匿名 2021/06/18(金) 16:57:53
>>1434
都内23区でもタヌキやハクビシン結構見かけるからね~
野生動物の生活する場所も変わってきてるんだろうね。+1
-0
-
1466. 匿名 2021/06/18(金) 16:58:37
もしかして北海道に住んだら鍛えられる?+0
-0
-
1467. 匿名 2021/06/18(金) 16:58:37
>>1460
そんなキツいいい方しなくても。+15
-0
-
1468. 匿名 2021/06/18(金) 16:58:46
>>1435
関係ないけど。
北海道は二重窓が基本で、雨戸はないですよねー!本州に住んでから、なんで、窓にシャッターがついてるのかわからなかった。台風もあまりこないので、防寒が基本なのかな
+25
-0
-
1469. 匿名 2021/06/18(金) 16:59:02
>>1397
肋骨骨折と体中に傷だって。
急に後ろから襲われたら、何がなんだかわからないよね。
まさか熊って。
その前に襲われた70代男性は、背中に爪が2本刺さったって。
ガーゼから血が滲んでた。+45
-0
-
1470. 匿名 2021/06/18(金) 16:59:52
>>1416
リスはよく見るけど、キツネもいるんだ!+2
-0
-
1471. 匿名 2021/06/18(金) 17:00:13
時々熊を撃退したじいさんの話が出るけどあれツキノワグマだからね
ヒグマなら無理ゲー+17
-1
-
1472. 匿名 2021/06/18(金) 17:01:22
クマは何しに東区へ+14
-1
-
1473. 匿名 2021/06/18(金) 17:03:45
200万人都市でこんなことが起こるんだもんね。
北海道って…
ちなみに私、札幌のはじっこのほうにある学校に通ってたけど、グラウンドにウサギを追っかけてるキツネがいたりしたよ。+10
-0
-
1474. 匿名 2021/06/18(金) 17:04:52
>>1465
コロナで行動範囲が広がった野生動物増えた気がする+6
-0
-
1475. 匿名 2021/06/18(金) 17:05:25
>>1469
そんなむごい怪我になるんですね、怪我された方たち無事回復されますように。
北海道出身だけど。小さいときそういう本読んだな、ほっかいどうむかしあったとさ、みたいな本。
写真みる限りヒグマにしては大きいくまではないのに、そんなに強いなんて。こわい。
+9
-0
-
1476. 匿名 2021/06/18(金) 17:06:04
>>986
忍者男って、朝のどさんこで歩道歩いてた人かな?
なんかチラッと一瞬映って旦那と騒いでたの。+3
-0
-
1477. 匿名 2021/06/18(金) 17:06:07
>>1469
よこ
可哀想だよね…+4
-1
-
1478. 匿名 2021/06/18(金) 17:06:38
>>1397
すぐに近くの男性が駆けつけて来て熊逃げたけどさ、
その人来なかったら、食べようとしてるんじゃないの!?って位の襲い方のショッキングな映像で、
夕方のニュースだとモザイクかけられていた。
重傷だけど、男性が助かって良かった…+58
-0
-
1479. 匿名 2021/06/18(金) 17:07:01
>>868
白石の刃物男は捕まったの?+5
-0
-
1480. 匿名 2021/06/18(金) 17:07:59
>>1468
防犯の意味合いもあるよ。
普通の窓ガラスだと強盗は簡単に侵入できるけど、シャッター下ろして鍵をしたらそう簡単に入れないから+8
-0
-
1481. 匿名 2021/06/18(金) 17:08:22
>>36
40代の男性が路上で後ろからいきなり背中を爪でやられて重症。
後方から来られて気づかなかったそうです。+50
-1
-
1482. 匿名 2021/06/18(金) 17:11:52
マスゴミが車で追い回したせいで熊が自衛隊駐屯地入ってったけど、自衛官が負傷したのはマスゴミのせいだと思ってる。
散々くまを刺激するなとか追うなって言われてるのに。ていうか、テレビでそう警告してないっけ?+26
-0
-
1483. 匿名 2021/06/18(金) 17:11:59
>>15
実家が近所です。栄南も母校で驚いてます。
+0
-0
-
1484. 匿名 2021/06/18(金) 17:13:06
確かにクマは可哀想だけど4人も危害を加えた個体を野生に戻したらまた人を襲う可能性が高いから処分するしかないよ+15
-0
-
1485. 匿名 2021/06/18(金) 17:13:17
>>2
クマ知らないからそういうこと言えるんだね。
それとも、震災とかにもクソみたいな冗談投げかけるタイプの人なのかな。+17
-0
-
1486. 匿名 2021/06/18(金) 17:13:19
>>1161
熊に遭遇しなくて良かったね。
裸じゃいい的だよ(笑)+5
-0
-
1487. 匿名 2021/06/18(金) 17:13:32
なんで車乗って熊追いかけてるのかな。それが刺激になって興奮させるってわからないのかな
+9
-0
-
1488. 匿名 2021/06/18(金) 17:13:52
>>1435
凍るって理由じゃないですけどね
単純に台風の上陸が少ないからです
だから窓用シャッターどころか雨戸がないのが普通なんです
住んでないのなら知らないのは普通の事+16
-0
-
1489. 匿名 2021/06/18(金) 17:14:51
射さつする方も命がけだよね。熊怖い。+6
-0
-
1490. 匿名 2021/06/18(金) 17:17:32
>>759
これツキノワグマでしょ?
ヒグマだともっと可愛くないよ。
見た目からして獰猛。+28
-0
-
1491. 匿名 2021/06/18(金) 17:17:54
>>1247
コロナは怖いらしいw+5
-0
-
1492. 匿名 2021/06/18(金) 17:17:55
>>1479
今度は刃物男なの?+0
-0
-
1493. 匿名 2021/06/18(金) 17:18:57
>>1245
それが一番理想。+3
-0
-
1494. 匿名 2021/06/18(金) 17:19:29
>>11
そういう人ってヒアリ駆除にも「人間のエゴ!殺さないで!」って言うのかなぁ
言わないなら、ただのお前の好みじゃんって感じだよね+51
-2
-
1495. 匿名 2021/06/18(金) 17:21:00
>>1455
舞浜の海には別の熊が大活躍中+4
-0
-
1496. 匿名 2021/06/18(金) 17:21:13
ヒグマって嗅覚ものすごくて、あの図体で足もめちゃくちゃ早くて機敏。獲物への執着心が強くて頭もいい。
さらに木登りも得意で力は怪力。日本に生息する野生動物の中では一番強いんじゃないかな?
北海道はエゾシカも奈良の鹿さんとかと違ってデカくで凶暴だし厳しい自然環境で生活するから野生動物は基本でかいし強いね。+12
-0
-
1497. 匿名 2021/06/18(金) 17:22:15
>>14
これさ、テレビで「熊が走っています!危ないっ!」とかレポーターか車で追いかけ回してるように見えたけど…
そのせいで、道路に熊が飛びだしてたけど、なんかモヤモヤする
熊は車に怯えて走り回ってるように見えた+72
-2
-
1498. 匿名 2021/06/18(金) 17:22:27
>>1494
小学生みたいな屁理屈言うなと言われる+4
-8
-
1499. 匿名 2021/06/18(金) 17:22:59
人間がクマのテリトリーに迷い込んでも殺されるわけだから
逆も仕方ないよ+8
-0
-
1500. 匿名 2021/06/18(金) 17:23:56
>>1455
テディベアも+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チャンネル登録で新型コロナの緊急会見・生配信をいち早くキャッチ!(チャンネル登録はこちら↓)https://www.youtube.com/channel/UCSWOnDD1KIriGmyQ7SgNA4A24時間ノンストップ「北海道ニュース24」https://www.youtube.com/watch?v=ld...">