ガールズちゃんねる

ニート、引きこもりになりたいひといませんか

186コメント2021/07/12(月) 14:31

  • 1. 匿名 2021/06/17(木) 23:43:44 

    仕事に家事、子供達の付き合い等…何もかもにつかれました。なにもせずただただ家にひきこもりたい…

    +218

    -13

  • 2. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:28 

    >>1
    引きこもってずっとゲームしていたい

    +118

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:32 

    賃貸借りて家出じゃっ!!

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:41 

    時間に関係なく寝倒したい〜!

    +127

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:42 

    なれば?

    +30

    -15

  • 6. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:44 

    それができるのならね
    もう老後は引きこもれるのを祈ってる

    +56

    -4

  • 7. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:47 

    旦那さんにそのまま伝えてみては?

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:54 

    ニート、引きこもりになりたいひといませんか

    +27

    -61

  • 9. 匿名 2021/06/17(木) 23:44:55 

    >>1
    はい、なんでしょうか?

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:00 

    2個目?

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:06 

    働きたくないよー
    家事もしたくないよー
    専業とかそういうのじゃなくもう
    猫になりたい

    +189

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:07 

    >>2

    ゲーム実況者になったら?

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:07 

    呼んだ?

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:24 

    支援者がいたらなりたいさ

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:36 

    お金あったらそうしてる
    今はもうお金なくてもそうなりたいくらい疲れてるけど…

    +90

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:38 

    結婚と出産しなきゃ良かったね

    +53

    -3

  • 17. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:38 

    ニート、引きこもりになりたいひといませんか

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/17(木) 23:45:57 

    >>10
    なーんだ、全然無理でした。

    +0

    -2

  • 19. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:00 

    ニートになりたくて仕事辞めたけど、ひきこもるの3か月くらいが限界だったからまた就職した

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:02 

    土日はほぼほぼ年中引きこもり。
    でもそれが最近悲しく感じるようになってきた。

    +32

    -3

  • 21. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:13 

    好きな時に寝て起きて、みたい映画やドラマを時間気にせずに見られて楽しそうだなぁ、1ヶ月位で飽きそうだけど…

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:18 

    引きニートになったらなったで
    「社会から取り残された!」「私はいらない人間なんだ!」って言い出すよ

    +76

    -4

  • 23. 匿名 2021/06/17(木) 23:46:55 

    不労所得があればなりたい

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/17(木) 23:47:22 

    毎日は絶対飽きるから嫌だけど3日に一回ぐらい何もせずに引きこもってたい。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/17(木) 23:47:50 

    私も最低限の生活ができるならニートで引きこもりになりたいよ

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/17(木) 23:47:51 

    >>1
    事情が許すなら全然かまわないと思う

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/17(木) 23:47:56 

    仕事辞めて、飽きるまでホテル暮らし(できれば一流の)がしたい。
    ホテル暮らしで動画検索したりネット検索してます。

    でも数日に一回は部屋の掃除に入られるのがちょっと嫌だなー、その間はどこで時間潰そうか、、とか妄想してます

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/17(木) 23:48:16 

    宝くじ当たったら絶対引きこもる

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/17(木) 23:48:38 

    >>12
    機材とかないと出来ないですよね?
    ゲームは大好きなんですが機械音痴で

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/17(木) 23:48:41 

    無職最高です!ずっと無職でいたいけど嫌々就活してます…落としてくれ…

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2021/06/17(木) 23:49:01 

    なりたいんだけどGW10連休とかあると後半休むことに飽きてくるから
    週3くらいは働いてもいいかも

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/17(木) 23:49:07 

    心身共に健康だと毎日暇で狂いそうになると思う

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/06/17(木) 23:49:34 

    こういう大変な人がニートトピに出張して叩いてるのかな

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2021/06/17(木) 23:50:06 

    働きたくない仕方なくパートしてる。
    通勤中に「あーあーいきたくなーい」という。
    家でゴロゴロしたい。ただただゴロゴロしたい

    +70

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/17(木) 23:50:14 

    引きこもりニートだったけど、世間体が悪くて大変。専業主婦になった

    +16

    -4

  • 36. 匿名 2021/06/17(木) 23:50:33 

    ニートになりたい
    本当にたまにある2連休は光陰矢の如し過ぎ去っていくし
    3連休以上なんてもらえない
    毎日クタクタに疲れて寝たらすぐ起きる時間
    遅番で9時に帰ってきた日の翌日が5時起きの早番の日とか本当辛い

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/17(木) 23:51:12 

    はい。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/17(木) 23:51:27 

    退屈大好き!なれるもんならなりたい。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/17(木) 23:51:36 

    止めた方が良いよ。家、盗撮されて見知らぬ人に監視の集団リンチ、いじめの自さつ教唆に遭うから...

    ニート、引きこもり、無職は人間じゃないから何しても良いと思っている人が居る、植松みたいな考えの人がいるからね。

    +2

    -15

  • 40. 匿名 2021/06/17(木) 23:51:39 

    >>12
    女のゲーム実況は顔がいいか声がいいかしか需要ないよ。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/17(木) 23:51:47 

    寄生して行きたい。しかし寄生できるような男性に養って貰える美貌や魅力はない。
    ビル・ゲイツの娘に生まれたかった

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/17(木) 23:51:54 

    お金さえあれば今スグにでも

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/17(木) 23:52:22 

    試しになってみたらいいよ
    一年続いたら素質あるよ
    引きこもりもずっとやってたら飽きてくるよ

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/17(木) 23:52:23 

    元ニートだけどニート生活って以外と疲れるよ

    長年ニート生活してる人ってある意味才能あるよ

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/17(木) 23:52:28 

    でもどうせいつか人生に終わりは来るよ!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/17(木) 23:52:31 

    一生生活に困らないお金があったら迷わず引きこもるよ。
    なるべく人と関わりたくないもん。

    +61

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/17(木) 23:52:42 

    職種によっては週休三日で生産性が十分だったりするけど
    日本は精根尽き果てるまで仕事するのが美徳みたいな誤った風潮があるよね

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/17(木) 23:53:15 

    >>1

    今、家族と住んでいる家でひきこもりは無理だから、安いワンルーム借りるしかないね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/17(木) 23:53:45 

    引きこもったら養っていけないからなぁ…
    引きこもってゲームに没頭したい

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/17(木) 23:53:48 

    >>19
    羨ましい。
    対人恐怖症の私は仕事辞めたら誰にも会わないのがとてつもなく快適過ぎて体調が良すぎて完全なる引きこもりになってしまった…。

    +65

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/17(木) 23:54:29 

    辛いけど働いてる方が大分マシ
    何にもしないって地獄

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/17(木) 23:54:36 

    会社が忙しすぎて半年後ニートしてましたよ。

    案外充実してたのかな??
    2ヶ月間は寝てばっかだったけど

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/17(木) 23:54:38 

    他人からあの人引きこもり?引きニート?と言われてもいいからなりたい。
    しかし健康だから生活保護はうけれないなあ

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/17(木) 23:57:43 

    >>8
    放送利権に守られてヌルい仕事で高額報酬もらって
    何言ってんのオッサン?

    +11

    -23

  • 55. 匿名 2021/06/17(木) 23:57:44 

    >>8
    この頃の有吉は…かっこよかったなぁ…

    +2

    -13

  • 56. 匿名 2021/06/17(木) 23:57:58 

    ニートなったらもう立ち直れない気がして踏ん張ってたけど、ものすごくしんどい。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/17(木) 23:58:10 

    >>50
    でも久しぶりにシャバにでたら人とのコミュニケーションのとりかたを忘れてて苦労した
    話しかけられただけでビクッとなって、は、はい…
    みたいな

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2021/06/17(木) 23:58:18 

    >>22
    ね、焦りと疎外感で精神的な病気になって引きこもりたいなんて悠長な事言えないくらいになるかもしれない。そりゃあ引きこもりたいけど体が動く内に働かないと歳とって働くのもっとキツいし歳とって仕事ある人って限られた人だと思うし。
    他の人も書いてたけど、歳とって引きこもる為に働くだけ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/17(木) 23:58:39 

    専業主婦で子供がもう大きいから殆ど引きこもり。飽きたことない。幸せ。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/17(木) 23:58:51 

    なってもいいと思います!
    人から何か言われたら「余計なお世話。私の勝手。貴方に決められる筋合いはない。」と言ってやりましょう!

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/17(木) 23:58:56 

    今すぐにでもなりたい。
    もう生きるの疲れたし、全部終わりにしたい。
    何かをする気力が無い、楽しいことが無い、外出をすれば些細なことでイライラしたり落ち込んだりしてしまう。引きこもりになって、もう何も考えずに横になっていたい。

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/17(木) 23:59:15 

    >>44
    退屈、孤独、色んな感情が湧き上がってきてずっとってのは無理な人多いみたいだね。私は平均寿命まで50年以上あるけどワンルームに一人で過ごせる自信ある。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/17(木) 23:59:26 

    >>54

    ニートや無職はクズやで
    ニート、引きこもりになりたいひといませんか

    +10

    -20

  • 64. 匿名 2021/06/17(木) 23:59:29 

    すごくなりたいけれどそれでいいのかなと葛藤する自分がいる。だらだら過ごしたい〜

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/17(木) 23:59:33 

    >>27
    高級感ホテルならスイートルーム利用者限定のラウンジが絶対あるよ。
    受付ロビー階にあるようなのじゃなくて。
    フリードリンク&軽食食べ放題で無駄に色んな書籍が置いてある空間。
    そこで1時間ぐらいダラダラしてたら掃除も終わるから全然問題ない!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/18(金) 00:00:01 

    >>54
    じゃあ、そこに潜り込もうよ

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2021/06/18(金) 00:00:05 

    宝くじ当たったらニートになって犬と暮らしたい
    人間嫌い

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/18(金) 00:00:05 

    >>53
    生活保護の20%は健康だよww

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2021/06/18(金) 00:00:43 

    >>1
    平日は仕事、休日は家事、たまに義実家に顔出す。。
    なんか最近疲れちゃってジブリ聞きながら寝てる笑

    旦那は気分転換にどこか行こう!旅行行こう!とか言うけど、そういうんじゃない。。と言いたい。
    ただただ頭空っぽにして3ヶ月くらいだらっとしてたい。

    旦那がいると食事とかもなんだかんだで合わせなきゃいけないし、義実家も2月に1回顔出してるのにもっと電話よこせとか言ってるらしくて、うるさい。

    定年後で無職のあなた達と違って毎日忙しいんです。と言いたい。
    今週末は義実家の父の日のお食事会だよ!煩わしい!!笑

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2021/06/18(金) 00:01:16 

    ガチで人生一度はニートしたほうがいいよ
    私は転職の合間に3回、半年ずつ計1年半くらいニートした
    一回目は純粋ニートでほとんど家にいてずっと読書と映画とゲーム三昧の生活
    二回目は色々勉強してたから純粋なニートではないけれど図書館の自習室に半年籠ってた
    三回目は日本自体に嫌気がさしてタイとラオスにずっといて毎日ぶらぶらして現地彼氏作ったりして遊んでた
    それぞれに気づきがあったし、会社員生活では会わない人や見えないものも見えてくる
    それを見たあと元の社会に戻るも戻らないもあなた次第
    私は今は働いているけれど、次にまた転職するならまたニート期間を必ず設けるし、何しようか考え中

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/18(金) 00:01:49 

    >>63
    コイツも親の七光りwwwwwwwwwwwww

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/18(金) 00:01:53 

    >>54

    悔しかったらその立場まで上がってくるしかないよね笑
    ガンバレ!w

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2021/06/18(金) 00:04:40 

    >>57
    3ヶ月で!?あまり引きこもりに向いてなかったのかもね。

    私は5年ぶりに免許の更新で外出たけど喋れないとかはなかったな。緊張したけどこれ終わったらまた5年間外でなくて済むっていう達成感のが凄かった。外出ないなら免許証もいらん気がしなくもないんだけどね…。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/18(金) 00:04:54 

    >>1
    2週間くらいで限界がくるよ。
    猛烈な焦りと罪悪感がやってくる。
    私の場合、うつで引きこもりになったから、いくら焦ったところでどうにもならなかったけど。

    まだ心身が健康なら、とにかく無理やりにでも時間を作って休んだ方が良いですよ。
    仕事は有給を取り、お子さんを預かってくれるサービスを利用して、ホテルにでも行って全てを忘れてぼーっとする。
    心を壊したらもう真っ逆さまで浮上するの、ものすっごいエネルギーを使うので、そうなる前に休んでください。
    お金がもったいない、とか考えず、ほんと、休んでください。

    +4

    -6

  • 75. 匿名 2021/06/18(金) 00:11:01 

    なんかこのトピ見てると主さんじゃなくてトピずれだけど、よくがるちゃんで専業主婦でゴロゴロして幸せ♡とかあるけど男の人って大変だよ
    引きこもれないしニートなんか結婚してたら許されないもんね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/18(金) 00:13:51 

    >>29
    PS4か5持ってたら出来るじゃん
    SwitchならキャプボいるからPC必須だけど

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/18(金) 00:13:59 

    なまけられる専業主婦になりた〜い
    一応専業主婦って肩書きがあるから、ニートです、引きです、というよりはマシだし

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/18(金) 00:16:50 

    引きこもってる人って若くても薄毛が多いけど日光不足か何かが原因なのかな?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/18(金) 00:20:50 

    半年以上ニートしてて「働きたい、、、」って思っていざ今のところやってるけど、「ニートに戻りたい」ってなってる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/18(金) 00:21:15 

    >>78
    私ふさふさだけど

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/18(金) 00:22:03 

    >>43
    8年目です

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/18(金) 00:22:51 

    >>43>>44
    5年近くて引きこもりニートしてたけど全然余裕だった!!
    むしろまた引きこもりニートになりたい。
    いい加減面倒見れないって家追い出される事になって
    仕方なく仕事探して一人暮らし始めたんだけど働きたくない。
    もう自分の部屋だけが自分の世界でいい。

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/18(金) 00:23:54 

    >>77
    本当ねー
    何にもしたくなくなって働けなくなったら専業主婦

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/18(金) 00:26:36 

    >>22
    2年半ぐらいヒキニートだったけど、そんなの1ミリも思わんかったよ
    お金のためにまた働き始めて6年経ったけど、出来ることなら今すぐ一生引きこもりたいと毎日毎日思ってる

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/18(金) 00:27:12 

    >>79
    わかります。
    私もニートしてて気が済んだし、自由にお金が使えないストレスもあり働きたい!と思って働いたら、お給料貰えて最初は嬉しかったけど、また何年か働いて嫌になって仕事辞めました。そしてまた働きたいと思うまでニートしようと思っています。
    お金は貯まりませんがこれでいいんじゃないかと思っています。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/18(金) 00:28:56 

    若い時はいいかもしれないけれど歳を重ねる事に引きこもりや無職の類は真面目に厳しくなるよ。
    あと結婚している人ならば働かなくても旦那が生活費を稼いできてくれるから旦那がそれを許してくれるならば働かなくてもいい選択肢が選べるだけマシ。

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/18(金) 00:29:05 

    生活保護も受けれない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/18(金) 00:29:22 

    プロ野球選手の契約金1億円とかうらやましい
    1億もらえるなら今から喜んで心おきなくひきこもれるのにな

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/18(金) 00:30:05 

    仕事かけもちしてるので、休みなく働いてます。今年はお正月休み二週間とって、父が山奥の別荘を手にいれたのでそこに引きこもろうと企んでいます。冬は寒すぎるから誰も使わないので。そこで漫画とアニメ読んでひたすらごろごろなにもしない気でいる。それを楽しみに日々頑張ってる。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/18(金) 00:30:09 

    宝くじも当たらなかったな。。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/18(金) 00:30:49 

    >>1
    ほとんどの人はそうなんじゃ?
    仕事しないで家にいたいもの

    お金があれば…

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/18(金) 00:40:50 

    >>22
    働いてるときの方がそう思うわ

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/18(金) 00:41:35 

    >>16
    結婚しなかったらもっと大変だよ。社会で女1人で働いて老後まで自分の面倒見るって

    +23

    -4

  • 94. 匿名 2021/06/18(金) 00:42:45 

    >>93
    やっぱ子なし既婚が最強

    +32

    -2

  • 95. 匿名 2021/06/18(金) 00:46:44 

    >>78
    若ハゲ男性なら、コンプレックスでかすぎて、何事にも消極的になり、ニートや引きこもりになりやすそう
    本当に引きニート=ハゲなら、そういうことかも

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/18(金) 00:48:27 

    あと30年も働かなきゃなんて無理
    苦行でしかない

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/18(金) 00:49:31 

    働き始めて数年経ちました。引きこもりになりたいと言えばなりたいです。ですけどあまりにも人と関わらなくなると、はやり孤独感が襲ってきて顔が老けます。
    10億円当てるくらいじゃないと、無理だろうなぁって思ってます。いつか素敵な人から声をかけられると信じて、美容と化粧、紫外線対策と体系キープはしてます。
    お金持ちと結婚できたら、専業主婦で居たいですね。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/18(金) 00:50:26 

    >>70
    お金のあるニートさんだったのかな
    いいなぁ悠々自適って感じ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/18(金) 00:53:10 

    >>63
    こういう画像何処から拾ってくるの?それともテレビ局の人?それかお掃除隊さん?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/18(金) 00:55:47 

    >>97
    素直でなんかあなたの感覚好き

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/18(金) 00:57:24 

    うちは親も貧乏だから遺産生活すらできない
    寧ろ亡くなったら借金が全部こっちにくる😭

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/18(金) 00:57:56 

    >>101
    借金は相続放棄した方がいいよ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/18(金) 00:59:52 

    理想は、資格持ちで働きない時にガーッと働いて、嫌になったら辞めて数ヶ月遊ぶみたいな生活
    そういう働き方をしてる友達がいる
    私は誰にでもできるような仕事だから辞めるのはリスクが高くて嫌々働いてる

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/18(金) 01:00:44 

    >>88
    その前に死ぬほど外出て努力しないとw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/18(金) 01:01:21 

    >>102
    ありがとう
    その時は何とかしてみる💰
    でも貧乏は連鎖するってマジだね💦

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/18(金) 01:03:56 

    >>70
    お金あったら今の時期はニートになりたい
    わりとマジで

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/18(金) 01:06:53 

    >>63
    見事なまでのブーメラン

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/18(金) 01:07:11 

    >>51
    働くのも、何もしないのも、慣れだよ。
    人間慣れたら一緒かなと思った。
    働くことに慣れ、何もしないことにも慣れ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/18(金) 01:09:16 

    >>8
    >>63
    これ貼ったの同一人物だろうけど
    こういうの一番卑怯だよね
    叩かれるのは芸能人で自分は無傷

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/18(金) 01:13:18 

    なりたい人なんているの!?
    と思って開いたら、意外といるようだね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/18(金) 01:14:41 

    300万円貯めてとりあえずニートしようと思って去年の今頃辞めたけど、結局300万円程度じゃ心配で1ヶ月しかニートしないで再就職しちゃった
    次こそは1年間ニートしたいから今度は500万円貯めて絶対辞める
    正社員だけどあと一年だけの契約だと思って貯める

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/18(金) 01:16:42 

    介護休職からの退職
    否応無しにニート&引きこもり状態に
    外での仕事は無理なのでこの先もほぼその状態です

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/18(金) 01:22:54 

    本来仕事が嫌いというわけでもないしなんならわりと好きな方なんだけど職場にやたら高圧的で攻撃的な人がいるからそれで仕事嫌いになってるとこある

    こういう人達が一切いない職場だったら喜んでそこ行くよ

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/18(金) 01:24:14 

    去年の6月にコロナで仕事無くして二週間引きこもりニートやったけどやっぱ楽しかった!
    ただ、金が続かないし不安になったな

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/18(金) 01:41:54 

    >>69
    ほぼスケジュール一緒です。


    ふらっと1週間でいいからどこか遠くへ行ってしまいたい

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/18(金) 01:45:50 

    ニート歴2年です 全然飽きないです

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/18(金) 01:56:37 

    今年の春未子が就職したのと、20年勤めたパートに不満がたまっているので辞めてしばらくゆっくりしたいと思っていたが、夫が辞めてもいいがすぐ次のパートを探せと言う。
    引きこもって家族以外誰とも会いたくないのに。

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/18(金) 02:06:03 

    >>50
    同じく!
    失職して地元で一人暮らし始めて完全に引きこもってる
    快適すぎてもう通勤とか絶対ムリ…

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/18(金) 02:06:14 

    億あれば、仕事辞めたい

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/18(金) 02:12:44 

    そんなつもりなかったけど転勤族の夫と結婚して専業希望されたから、周りに友達いなくてニートみたいな生活してます
    冬は雪で自転車乗れなくてその後妊娠して体調悪くなったのもあって、この半年で一人で外出たの数えるほどしかないw

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/18(金) 02:32:23 

    ニートになりたい自由になりたい
    好きなことだけやっていたい
    インドアな趣味が好きだから引きこもりOK

    とにかく自由になりたい

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/18(金) 02:37:23 

    >>99
    普通じゃないよね
    他人の中傷目的で画像を集めておいて
    ずっと機会を伺ってガルちゃんを徘徊
    トピが立ったとたん”芸能人のお墨付き”とばかりに得意気に貼る
    その様子が想像できて本当に寒いし気持ち悪い

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/18(金) 02:45:16 

    私はフルタイム向いてない。
    引きこもりバンザイ!
    開き直ると本当に楽だよ。
    もし外で働きたかったら働いたらいい。
    それだけ。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/18(金) 02:47:35 

    元ニートで、社会から取り残されてる感すごかったから戻りたくないんだけど、会社に戻れる保証がある状態で3ヶ月くらい引きこもりたい。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/18(金) 02:48:56 

    コロナ流行ってから
    インドアな趣味みつけて軌道に乗ってきているのに
    勝手に緊急事態宣言解除しないでほしい。
    されてももう関係ねえ。引きこもるぜー

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/18(金) 02:52:04 

    お店都合でいきなり一ヶ月位仕事休みになったとき、あっという間に過ぎたなー。寝てたら一ヶ月経ってた感で、さらにもう一ヶ月位のびないかと思った。
    まぁ、子どもの習い事の送迎とか人とランチ行ったり完全な引きこもりではなかったけどさ。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/18(金) 02:56:11 

    思う存分

    読書
    運動
    ドラマ
    映画
    半身浴
    (デート)
    スーパーの半額セール

    幸せだったわ♡うっとり

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/18(金) 03:36:31 

    >>29
    スマホゲームなら画面録画だけでもやろうと思えばいける

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/18(金) 05:00:30 

    無職で半引きこもりだけど彼氏にプロポーズされてるんだよね
    今の生活変えたくないけど潮時かな

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/18(金) 05:11:36 

    社会復帰しませんか?てトピも立ってるね
    同じ日に真逆のトピが

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/18(金) 05:14:04 

    もう半年引きこもってるけどやる事なくなるなんて事は全くなくて毎日幸せ。週一でスーパーとか近所の本屋さんには行くからガチの引きこもりではないのかも

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/18(金) 05:18:05 

    適度な引きこもりは大切だと思う。人生80年で22歳から長くて65歳まで働くとして、ずっと働きずめなんて非人間的だよ。例えば10年に一度リセットするとか。ゆるく考えていいよと思う。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/18(金) 06:35:54 

    作業所に行くの疲れた。職員偉そうだし利用者もわがままだから引きこもりたい。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/18(金) 06:52:02 

    知り合いがもう10年以上実家住まいの無職で自由な毎日が羨ましいと思ってしまう。
    本人は鬱病で働けないんだ。とか言ってるけど「今日は〇〇したよ」って毎日、食べたお菓子や一日中寝てた事やネットや絵を描いたり遊びに行っり…そんな様子をいちいち報告してくる。(まぁ、ブログすれば良いんだけどさ)

    こっちは毎日朝7時前に家を出て帰るのは21時。家には寝に帰って様な生活してると何だかな…って思ってしまう。
    遊びに誘われても「忙しい」って連絡したら「何それ嫌味?」って返って来る。
    働けない事が辛いって言う割に周からじゃ働けと言われると「鬱病が…!!」とかわけ分からない。

    私だって許されるなら引きこもりたいよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/18(金) 07:13:19 

    >>51
    本当にそれ
    どうせどっちも辛いなら金もらえる方がいい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/18(金) 07:31:58 

    >>44
    隣の家に正真正銘の引きこもりが住んでいるけど、
    別な意味でメンタル強いと思うよ、
    窓も開けず、年老いた親とずっと一緒に居られるって凄いよ。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/18(金) 07:49:27 

    わかるよ~
    走ってる最中にふと立ち止まって「あ、なんか疲れた」って思うことよくある。今もまさに立ち止まってる。
    今までは気力でまた無理やり走ってうつ病になったりしたけど、今回はうつになる以前に体がもうボロボロ。
    無理しないでって言われるけど、無理しないと生活できないしさ…

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/18(金) 07:52:19 

    >>136
    ガチの引きこもりではないけど、わりと自由にさせてもらってる。働くのもいいけど自分で頃合い見てから行動しようと思ってる。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/18(金) 08:00:16 

    1年間ニート&引きこもりしてたけど、半年くらいしたらなんとも言えない虚無感と焦燥感でいっぱいになった。
    今は普通に働いてるけど激務だから、3年に1か月くらいの割合でならまたなりたい!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/18(金) 08:06:16 

    >>1
    パートして家族居たらママ付き合いなんてしたくないよ。子供大きくなってきて、コロナ禍で、助かってる。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/18(金) 08:07:11 

    >>137ですがわかりにくすぎるので訂正です
    走ってるとは実際に走ってるのではなく、人生を突っ走ってるという意味でした

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/18(金) 08:08:27 

    >>133
    ハロワで簡単目な仕事探したほうが良いかもね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/18(金) 08:09:50 

    >>109
    むなしい人生の暇つぶしなんやろ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/18(金) 08:10:59 

    >>127
    引きこもりではないな。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/18(金) 08:16:41 

    >>19
    私も仕事が限界で7年正社員してたけどいきなり辞めてしまった。
    この生活を夢見てたのに、いざ時間に縛られない引き篭りしてたら、ソワソワするし落ち着かない。慣れてきた1ヶ月後くらいは楽しかったけど、コロナだし旅行したりするわけにもいかず、今3ヶ月目でもうこの生活疲れて、働きたい。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/18(金) 08:26:16 

    私も引きこもりたい。
    仕事もやめたい(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/18(金) 08:37:25 

    今日一日乗り切ったら明日休みだ!!!!!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/18(金) 08:38:48 

    >>105
    従姉妹は億の遺産が入るとか言ってた
    従姉妹は娘がいるけど、従姉妹が亡くなった場合はその娘にも遺産が、、

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/18(金) 08:40:34 

    >>12
    ゲーム好きなだけで下手だったら意味ないけどね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/18(金) 08:42:05 

    失業して半年間、失業保険で暮らせたけど、50キロから62キロになったよ
    戻れる気がしない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/18(金) 08:49:07 

    >>145
    わかる。 引きこもってしばらくはアマプラとかネトフリとか好きなだけ観たり、読書したり好きな時間に寝て、ってのを満喫してて、一生こうだったらいいなー、って思ってたけど、ガルちゃんに午前中まるまる費やした時とか、なんか時間を無駄に消費してる罪悪感いうか、それまで好きだった事をやっててもどっか純粋に楽しめなくなってきて、日に日にソワソワしてくる。お金もないから嫌でも働かないといけないけど、もし、大金持ちでも自分のためだけに生きる、みたいなのは結構しんどいかも。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/18(金) 08:52:45 

    >>69
    義実家と父の日だからって食事会なんてあるんだ。大変だね。うちは毎年プレゼント送るだけで終わりだったから 父の日母の日で 集まるなんて考えもなかった。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/18(金) 09:20:39 

    >>1
    1日中ベッドで横になりながらテレビみたりがるちゃんやったりゴロゴロダラダラしてお腹空いたら配達やらコンビニやらカップ麺、マック食べて満たされたらまたベッドで横になりながらテレビがるちゃんして眠くなったら寝てっていう生活をとりあえず1ヵ月でいいからしたい。
    究極もうこの世からいなくなりたい。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/18(金) 09:25:58 

    >>44
    ニート、引きこもりの人が怠けてるって考えてる人、心身ともに健康な人は出来ないよね
    実際には病的に社会に出るのが怖いから出られない。
    病気が治らないから年月だけが過ぎる。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/18(金) 09:40:58 

    お金あって太らないならそうしたいわ。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/18(金) 10:04:37 

    旦那も子供も置いて1人になりたい

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/18(金) 10:48:04 

    なりたい!
    何もしたくない

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/18(金) 11:21:47 

    >>44
    才能じゃねーよ。
    どこにも動けなくてじっとしてるだけだよ。
    自分で自分を監禁してるだけだよ。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/18(金) 11:22:51 

    >>1
    プチ家出くらいで解決しそう

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/18(金) 11:49:35 

    >>70
    分かる〜!
    というか、去年半年、今年は2月からニート
    コロナ解雇だし、失業保険貰ってる!
    周りはコロナ解雇で不幸と思ってるかもしれないけど、全然☺︎
    楽しすぎるし、感染の可能性もないし最高です!
    でも、最近は外に出るのが怖くて、ドキドキするようになってしまった…
    精神病んでるのかな…と思う。
    ん〜ガルちゃんがあってよかった🤭

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/18(金) 12:15:22 

    宝くじ当たったら、そうするつもり。
    遊んでくらしてぇ〜。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/18(金) 12:34:56 

    お金に困らない引きこもらになりたい

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/18(金) 13:00:19 

    >>19
    それは金銭面の不安があったから?
    それとも仕事してる方がひきこもってるより気が楽だったから?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/18(金) 13:17:04 

    一生遊んで暮らせる大金が当たったら

    まず水源と畑付きの一軒家を購入してそこで野菜とにわとりを育てながら自給自足する
    電気も基本は自給する方針

    自給自足さえ確立できればお金はそんなに必要ないので家族に渡したり寄付する予定

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/18(金) 13:25:50 

    視線恐怖症で人とも関わりたくない。
    引きこもりが夢です。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/18(金) 14:27:52 

    >>22
    引きニートは大抵、周りからは部屋を出て働けと言われるんじゃないの?
    その時点で、少なくとも社会からは必要とされている。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/18(金) 14:30:04 

    >>8
    うるさいゴリ押し

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/18(金) 14:42:11 

    >>151
    目標があれば、その達成のために1人でも頑張れる。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/18(金) 16:58:59 

    親に頼らないニートひきこもりと親の扶養のニートとは訳が違う。前者は大変だろう。お金なしでは生活できなくなるし、食事も誰も用意してくれないのだから

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/18(金) 17:51:11 

    年収1000万の旦那なら堂々とニートが出来るみたいよ
    「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み
    「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩みgirlschannel.net

    「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み 男性は香川県在住の30代。営業職の正社員で年収1000万円だ。妻は専業主婦で家事と育児をこなしているが、男性は現状に不満がある。 「妻は『子どもが小学校に上がったら働く...

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/18(金) 18:40:23 

    仕事以外は何年も引きこもってる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/18(金) 20:27:05 

    来月で失業給付終わる
    だけど働きたくない
    毎日飯喰ってぶらぶらしてたい

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/18(金) 20:44:54 

    >>131
    失業給付で生活してるの?
    自身は失業給付受給して、毎日外食しに繁華街に出てる

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/18(金) 21:35:11 

    >>163
    もちろん生活しなきゃいけないので金銭面もありました
    最初はニート生活を楽しんでたんですが、だんだんその生活に飽きてきて「仕事したい」って思うようになりました
    何故かは自分でも分かりませんが…
    「仕事しなきゃ」より「仕事したい」って感じでした

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/19(土) 09:16:25 

    怖くて家から出られない引きこもりは、基本的に日本にしか存在しないといわれる。
    引きこもりは文化結合症候群という日本の文化や国民性が原因で起こる病気らしいね。
    海外のニートは、仲間とつるんでフラフラ遊び歩いているようなタイプで、無職でも日本のような引きこもりにはならないらしい。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/22(火) 19:09:25 

    月7日しか休みないから、連休なんて夢の夢。
    ほんと働くのに疲れた。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/23(水) 03:34:48 

    >>164
    大金が当たらなくても、発展途上国なら可能なところがある
    移住して自給自足すれば外で働かなくていいならやる?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/23(水) 18:21:53 

    できるなら仕事辞めたい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/23(水) 18:37:09 

    >>11
    😺「外猫は猫付き合いとか猫会議とかあるから大変よ
    家猫に成り上がらなきゃ猫も楽じゃないよ」

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/23(水) 18:38:21 

    >>177
    私は日本がいいな
    衛生面でも、食文化も、インフラも

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/23(水) 19:48:49 

    働きたくないって思ったらバチがあたるみたいな罪悪感がある 苦しい

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/26(土) 21:11:11 

    無職が恥ずかしくて嘘ばっかり
    周囲からは嘘がバレてて滑稽だろうな
    結局、無職でしかなくて夜が明けてもガルちゃんに貼り付いてるから段々ボロ出すよな
    チビデブだし不細工だし顔に負けんばかりのキモい汚い粘着質な生活だし同じだよな
    指摘されると図星だからまた発症して延々と反応するからな
    1時間とも離れられずいつターゲットがきても常に反応してる疾患一生治らない
    毎日同じ事繰り返してる
    こういう症状って気持ち悪い性癖が共通する物があるみたい
    頭も顔も絶望的に悪いし親は本人以上にもっと絶望するというし共に恥ずかしいだろうな

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/28(月) 19:49:33 

    >>8
    有吉は仕事なかった時はアルバイトで働いていたの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/28(月) 21:55:34 

    今日も今までネトストして待ちぼうけ
    欲求不満の無職ゴミ男全開で発症してる
    悔しいブッヒ〜

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/12(月) 14:28:59 

    将来困るのがわかりきってるから
    働いてはいるけど
    嫌で嫌で嫌で嫌でたまらない!

    こんなことばっか思ってるから
    仕事中の表情も死んでて
    周りを不快にしてるの、自分でもわかるから
    ほんと辞めてしまいたい
    けど絶対将来困る……それはやだ(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/12(月) 14:31:09 

    私なんかが社会に出ると迷惑かけるから
    引きこもりになりたい
    お金無くなると困るから働くけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。